とりあえずポカリ買えば大丈夫という風潮at LIVEANIME
とりあえずポカリ買えば大丈夫という風潮 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 17:11:30.73 vpf5ZJav
簡単に冷やしあめ作る方法ないかな
しょうが湯の元で作れる?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 17:31:55.78 +rw9qoWC
いまニッキアメ舐めてる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 17:39:24.37 hyQONkZT
今オマンコ舐めてる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 17:55:33.64 3W3j0ae5
まあ料理とかで栄養とれない人いるから簡単に教えるにはちょうどいい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:03:09.65 2Smdm6qK
今、自分のアナル舐めてる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:08:49.27 XmXRV7Ov
ポカリ飲んでると太る(豆

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:10:50.65 DGKv4trr
>150
冷やしあめの材料って砂糖と生姜かな。だと、とろみをつけてない生姜湯と同じだよね。
くずとか入ってない生姜湯の素を少しの湯で溶いて冷水でのばしたら冷やしあめになりそうな予感。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:15:19.94 IkxtQPjr
水ポカリをフライパンに注ぎ蒸発するまで熱するとフライパンの表面に粉ポカリが残る。
それを水に混ぜると水ポカリの味がする液体ができる。
オススメ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:30:26.68 Gde++ppC
発売当時は確かにアクエリアス>ポカリだったのになー。味・値段とも。
なんでアクエリアスはあんなに不味くなったのだろうか。

>>156
砂糖より水飴とかハチミツのが良さそう。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:55:14.98 usxNetk3
>>127
それと梅干しとおじやとバナナな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 19:42:05.73 SOQ/TYky
かめはめはああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 19:54:59.68 7AFRnNmA
昔のアクエリオスはグレープフルーツっぽい味だったな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:19:46.63 Q9Ipyv9l
最近500ml缶みなくなったな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 22:13:19.41 IkxtQPjr
>>162
台東区で見た

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:58:53.73 RjpOlSeJ
ポカリを飲んだら彼女が出来ました

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 02:27:50.49 jbbGnRCF
ポカリを飲んだら宝くじが当たりました

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 03:22:24.69 IWJ6lpDQ
健康を保つ為に、ご主人が普段から愛飲しているのが、このポカリスエット。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 03:44:44.54 zyio+8El
最初のアクエリアスのが、さっぱりして飲みやすかった。
酸味があって。

今は無駄に甘ったるいんだよねー。
アサヒH2Oの方がいい。

キリンのアミノサプリも好きだったんだが、最近ないな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 03:46:07.58 rDJj6xuU
そういやブラックジャック先生も点滴飲んでた気がする

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 04:04:53.34 QwThCeAB
世界のKitchenからのソルティライムが味の濃いポカリっぽくてうまい
飲み比べはしてない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 05:45:31.18 EjHzJjkT
>>169
塩水飲めばいいと思うよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 15:44:02.26 jbbGnRCF
さて粉ポカリつくるか(´・ω・`)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:22:16.32 uaxJ9KLA
ここみてさっそくポカリ買ったよ
不思議なもんでなんか体調良くなった気がする

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:23:32.44 caJt1IIJ
NCAA!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:35:37.98 ueve4Oir
またお前らイオンをサプライしてるのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:39:26.12 jpTQfWY5
ポカリスゥェットのポカリってなんなの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:46:30.26 IWJ6lpDQ
生意気がガキの頭をしばく音……ではなく、何の意味もない、響きのよさでつけただけらしい。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:51:40.12 jbbGnRCF
冷やしあめ飲みたくなってきた(´・ω・`)
冷やしあめ都内でも買えないかな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:53:05.61 EjHzJjkT
ポカリはギリシャ神話で汗の神様

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:54:47.31 jpTQfWY5
>>176
日本らしいな
>>178
そんなニッチな神様いたらいたで面白い

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:07:38.27 rDJj6xuU
汗の神様とか日本にいそう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:32:35.59 5PZPJrDV
今はポカリよりとりあず『いろはす』だろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:33:57.36 BFP7nEc1
いろはすは只の水だろ
エビアンと対立させろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:37:54.81 jpTQfWY5
俺は食事でナトリウム多目だから水かDAKARA買うことが多いな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:58:54.63 akpiLC/5
塩と砂糖で自作してる人いるお。
スレリンク(recipe板)
URLリンク(cookpad.com)
URLリンク(cookpad.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:16:19.82 qI9zj2T0
汗の成分と近いから良いってなら
汗を飲めば良いんじゃないのか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:23:43.22 jbbGnRCF
Tシャツに吹き出してる塩舐めろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:30:31.80 QwThCeAB
>>175
なんとなく爽やかな響きだからだってさ
ルビコンの決断でやってた

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:58:30.50 jbbGnRCF
9月も暑くなりそうだな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:04:20.91 OXRTZAcx
冬は円錐でうがいを麗子するが、
夏は円錐をそのまま悟空する

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 02:52:37.41 +ZmCGl/t
( ・∀・)ノポカリ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 08:36:02.72 NOA7v4sV
で、水と野菜ジュースとポカリどれ飲めばいんだよ

1日2Lとか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 08:58:15.59 61X4gOGI
ポカリも安いとこ探さなきゃ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:33:13.36 eZNZd/ao
熱中症にかかったらスポーツ飲料でも、ダメらしい
塩がまだ薄いらしいから、体に悪いらしい
そんな時は味噌汁が一番効果的らしい
ネットの熱中症対策に書いてあった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:38:30.23 eZNZd/ao
熱中症は症状感じた時点で、ヤバい症状になるから
塩はとりあえず多めに取っておいた方がいいらしい
塩は排出されるから、夏場は塩分気にしすぎるより、とる方がいいらしいよ


195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:31:16.34 jUBU/ytX
2リットルペット出してくんないかなぁ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:46:59.47 1P4ZfKA+
熱中症対策で塩やら梅干しやら摂取し過ぎて
塩分過多で体調崩して病院に運ばれた、てどっかで見た気がするけど。代謝にもよるのかな。
なんだかんだで塩+水(か麦茶)が最強な気がする。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:49:52.12 eZNZd/ao
熱中症対策のホームページでは塩分取りすぎても、短期的では悪影響でないと書いてあった
程度もあるけど、猛暑の時期は塩分多めでいいみたい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:54:53.67 SeaVndea
>>193
熱中症になって味噌汁なんか飲んだら死ぬだろw
予防に水やスポーツドリンク飲んで
熱中症になったら応急処置で水とか近くにある清涼飲料水を体に噴きかけてやるといいらしい
まぁさっさと病院に連れて行った方がいいけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:58:21.45 eZNZd/ao
>>198
熱中症になったら塩分薄いスポーツ飲料より、味噌汁がいいらしいよ
または専門の熱中症用の飲料
塩分薄いとよけい状態悪化させるらしい

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 12:46:29.98 1fnxcxTz
医者のコメント。

URLリンク(www.web-doctors.jp)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 14:37:49.01 8oHiMMpq
>>191
野菜ジュースに少し塩入れて飲むといいらしいよ


そんな俺は漬物食べてる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 14:46:09.62 WWJmZO/R
塩分盗りすぎると身体のどこかしらむくんでめちゃ痛いイター
おかげさまで調整には慎重になり神経質杉って言われるんだが゜
にさんにちいてーんだぞなら代われやカス!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:16:34.44 eZNZd/ao
病人は知らん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:17:44.01 gmoSn5Jj
やっぱゲータレードだよな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:28:45.59 WWJmZO/R
健診じゃ異常無しなんだがな
まさに人体の神秘♪
いらんかったけどなこんな神秘体

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:44:29.97 1P4ZfKA+
>>205
血液検査とかした?甲状腺の病気の可能性もあるかも。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:00:40.58 cyos8CQo
腎臓逝きましたー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:04:15.47 +puum/8O
ポカリとかアクエリ飲むと口の中がねちょねちょしない? それが気持ち悪くて、部活のときはいつも麦茶もってってた。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:14:48.47 t5+SHfji
ふつうは水や麦茶で大丈夫なんだよ
塩分欲しけりゃ、トマトやきゅうりに塩かけて食えばいいんじゃね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:37:03.82 mIO2smdY
働きたくないんだけど病気かな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:51:06.12 1fnxcxTz
ポカリを飲めば働きたくなるよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch