10/08/01 11:15:27.30 5epA7Ozo
NASAめ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:15:32.09 Uy0hgJtf
しまった。録画してなかった。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:18:19.85 Cqbhyhbm
再放送もあるよ
URLリンク(asahi-newstar.com)
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:18:49.03 bAkdDuj1
ぼやかしてしか言えないのも面倒くさいな
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:19:46.73 eM8P9Ksm
あんまり順調じゃないw
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:21:26.51 Cqbhyhbm
「故障は着陸の証拠でもある」って昨日のセミナーでも言ってたなぁ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:25:58.29 SrFe8hQZ
着陸なのか衝突なのか微妙だとオモタ
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:26:40.14 pUmKWZmV
録画失敗。再放送に賭ける。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:30:14.48 Cqbhyhbm
結構きちんとした作りの番組だなぁ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:33:48.68 eM8P9Ksm
地上波よりCSの方が真面目に作ってくれるね
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:34:24.55 J+KSuKAk
そこで「ちきゅう」ですよ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:36:18.40 J+KSuKAk
今、思わず息が詰まった
「小惑星って太陽を回ってるんですか?」
このレベルの人と話さなきならないんだから、大変だなあ
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:37:53.13 Cqbhyhbm
しかも図解で説明できない状況で説明しないといけないんだからなぁ
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:38:37.14 FW1j5h1j
無駄な演出もなく、川口PMがきちんと沢山話してもらえる良い番組だね。
見られる人が限られるのが残念だな~
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:40:26.66 Cqbhyhbm
確かに無音の宇宙戦争は地味だw
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:41:08.45 J+KSuKAk
ほう、神岡
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:42:19.63 J+KSuKAk
小柴さん、そこはファラデーの話の方がよかったなあw
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:43:37.29 5epA7Ozo
宇宙港の話キター
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:44:32.57 53elxSdl
ナノチューブ使って軌道エレベータを作れれば宇宙港は出来そう
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:44:41.80 DX53E7S5
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★34【JAXA ISS】
スレリンク(liveanime板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。