10/07/30 02:05:12.24 PbQ8X90d
>>948
キーホルダー代わりに鍵にでも付けとけば?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:11:02.94 pFbAA909
>>948
そうだよなあ おパンツもグッズにあったらいいのにねえ 人間の本質で支援出来るのになあw 股間を押さえながらwww
宇宙ってオブラートなんかじゃあ隠せないぜえwww ハアドコアなんだなあ かんがえるよなあいろいろ。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:14:45.20 PbQ8X90d
風呂入って出掛ける準備してくる
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:31:35.15 SlseleS6
今から!? 出かけるのは朝か
レポ楽しみだな~
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:43:07.54 Z2NL7+vu
>>950
キーホルダーも輪っか部分以外いらんのだよ。
じゃあ欲しがるなよって話なんだけど、欲しいんだよなあ。まいっちんぐ。
>>951
イカパンツ、それはそれでいらねえw
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 03:00:43.19 PbQ8X90d
>>954
電気の紐にでも付けて頭上で展開させとけ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 04:17:48.86 I5Gvz2Mr
>>955
ウチの電気の紐にはサンダーバード2号のキーホルダーがぶら下がってるぜw
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 06:21:05.47 PH74yzCg
ヒートシールド意外に茶色っぽいな。
内之浦で見たノズルの断熱材は黒だったが別物か
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 06:28:04.93 46NVrM5S
相模原いてくる
出発7:30くらい
た~の~し~み~
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 06:54:10.50 Kiy76Iuu
朝ズバで特集~「はやぶさ」カプセル
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 06:57:30.64 FqUxiUAa
(新しいテンプレ)
NASA TV URLリンク(www.nasa.gov)
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:URLリンク(www.yac-j.or.jp)
ATV:URLリンク(www.esa.int)
HTV:URLリンク(www.jaxa.jp)
クリーペル(クリッパー):URLリンク(www.russianspaceweb.com)
JAXA(宇宙航空研究開発機構):URLリンク(www.jaxa.jp)
NASA(アメリカ航空宇宙局):URLリンク(www.nasa.gov)
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):URLリンク(www.esa.int)
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:URLリンク(www8.cao.go.jp)
宇宙開発委員会・審議会情報:URLリンク(www.mext.go.jp)
USTREAM LIVE URLリンク(www.ustream.tv)(英語出来ない人はいかないように)
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:00:25.41 Kiy76Iuu
運搬用キャビネットは軟式テニスボールで…とか
カプセルの公開日と場所の紹介
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:04:28.43 FYsEWoup
宇宙実況規制避難所★30
スレリンク(liveanime板)
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:06:35.56 Kiy76Iuu
>>960
激しく乙であります
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:10:50.93 Kiy76Iuu
この板って連投規制とか大丈夫なのでしょうかね…
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:14:23.07 FYsEWoup
激しく連投でもしない限りはおそらく
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:17:53.59 Kiy76Iuu
>>965
ありがとうございます
新スレのテンプレなどが次々と…状態だったので、心配になりました
と言ってお手伝いできることもなく……
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:20:54.48 51VqySAV
カプセル展示会場で日テレ女子アナが川口先生にインタビューしていて
先生ニコニコだった。すごい嬉しそうな顔してカプセルは玉手箱だって!
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:23:53.11 FqUxiUAa
>>962 乙
>>967
民放各局で報道してる
今までNHKですら、ほとんどスルーして触れない話題が
ここまで注目されるようになるとは
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:33:26.95 uR6l2hnO
相模原博物館現状報告
カプセル列:30人
セミナー列:7人
プラネタ列:1人
天候:雨
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:38:47.45 FqUxiUAa
>>969
乙
風邪ひくなよ
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:39:08.55 6W/+2S7p
現地実況もこっちでいいのかな。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:46:58.28 FqUxiUAa
>>971
いいよ~ なんでも実況スレだし
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:48:22.94 FqUxiUAa
10時に携帯アラームセットした
着信音はもちろん「スイングバイ」
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:51:57.38 SlseleS6
えーー!もうそんなに並んでるんだ?
現地組がんばれ!
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 07:56:02.70 PkvzZCQU
>>969
何人位まで屋根の下に入れそう?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:01:31.03 JEWAb9t/
旦那を送り出してから出掛けるつもりしてた
9時半までに着けると思うけど遅いかなあ…
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:06:54.40 SXcjs7DQ
相模原博物館現状報告
カプセル列:100人
セミナー列:12人
プラネタ列:2人
天候:雨
カプセル列、既に屋根の外です
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:13:47.50 PH74yzCg
すげぇw 正直ここまで注目されるとは思ってなかった
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:14:19.09 PkvzZCQU
>>977
ありがとう 並ぶのはセミナー列だからまだ平気かな?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:19:55.64 knU9iXD0
>>977 乙!
マジで行列なのか…orz 注目されるのは嬉しいが複雑な気分><
11時到着予定ー。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:23:03.81 PkvzZCQU
相模大野から北にニキロ地点では雨止んだね アメッシュでも無し
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:24:50.07 Ik2jLkQm
げ。。
カプセル見てから講演はやっぱり無理そうだな…
9時頃到着予定。歩き頑張ろう。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:25:33.27 knU9iXD0
東京アメッシュだと雨やんでるぽいな。
静岡県に雨雲いるから昼頃ざっと降りそうだがそれまでは平気かも
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:27:28.94 51VqySAV
相模原のツイートがすごいスピードでどんどん増えていってるんですけどー
URLリンク(twitter.com)
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:33:06.35 n8y3azVA
列は左からカプセル、セミナー、プラネタの順
大行列はカプセルなので並ぶ列に注意されたし
現状誘導等無し
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:38:35.04 FqUxiUAa
おでかけに便利なJAXAモバイル
JAXAモバイル(携帯用) URLリンク(mobile.jaxa.jp)
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:40:35.85 knU9iXD0
じゃあ前の方に何の列か確認してから並べば良いね。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:41:16.21 7qNZNIRj
現地の人、道路状況わかる?
足が少し悪い人と一緒なんでできればバスで行きたいんだけど、混んでるかな…
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:43:29.29 oodRgXku
相模原博物館現状報告
カプセル列:150人以上
セミナー列:40人
プラネタ列:15人
天候:小雨
テレ朝カメラ登場
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:48:10.29 Ik2jLkQm
>>988
今駅前通過したしたけど、けっこう並んでた。
混むとは思うが、無料バスが走る時間になれば通常の路線の方は少しは余裕できるんじゃないだろうか。
確かなこと言えなくてごめんね。
ただ見た感じはそんなだった。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:48:25.23 FqUxiUAa
これ、NHK教育かBS-2で、
今日は朝からJAXA相模原で生放送特番
をやってもいいレベル
筑波万博の時代ならやった
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:48:38.56 PkvzZCQU
セミナーは80人近く並んでる 着きました
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:49:37.86 PkvzZCQU
阪本先生御自ら雨がっぱでゴアンナイ(^^;
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:50:01.62 Z2NL7+vu
>>955
それいただき。ありがとうぬ。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:50:04.75 FqUxiUAa
雨降ってるから歩くのつらい
↓
周辺地域のタクシーは駅前に急げ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:51:15.91 51VqySAV
20分前の現地の人ツイートで
8時30分現在の相模原博物館行列情報です。
カプセル観覧(入口から左手に伸びる列):約400名。
講演会(入口から右手に伸びる列):約40名強。
映画館:10名強。
カプセル観覧は毎分40名くらいで伸びています。
とのこと
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:51:15.99 FqUxiUAa
>>955
電気の紐 って・・・
フェイズドアレイアンテナとか電磁マグネティックセイルとか想像したよ
電灯のヒモな
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:52:19.16 FqUxiUAa
宇宙実況規制避難所★30
スレリンク(liveanime板)l50
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:52:42.38 FqUxiUAa
>>993
雨男めw
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:54:10.68 7qNZNIRj
>>990
ありがとう
今乗り場ついた。これくらいなら大丈夫かな
道ばまだ大丈夫そうだね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。