宇宙実況規制避難所★29at LIVEANIME
宇宙実況規制避難所★29 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:36:01.37 hD5ofLzt
オネアミスの宇宙軍みたいになってきたな。
時の政府に厄介払いされて、政治利用されるなんてそのまんますぎる。

この技術は守っていかなきゃいけないのに。
JAXAの方々に「船乗りは船と運命を共にする」なんてことさせちゃいけないのに。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:40:35.29 DmQWd6Cw
新宿あたりで探せればいいけど。
でも予算がつかないんじゃ、移転も出来ないかorz

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:50:22.00 cagOitTR
俺は地方から来た人がよりやすいという点で丸の内という場所にも意味があると思うけど、
家賃が高すぎるからだめってなら移転てことにすりゃいいのにな
最初から「廃止」ばっかりで移転という選択肢がまるで口にされないのがわからん

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:55:51.72 SLz5Of75
>>502
んだんだ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:57:51.60 QC3UzpxA
産経は副大臣同行取材の内容、時事はJAXAの方針か
産経の見出しはおかしいね
副大臣は「JAXAiの様な見せ方は廃止だ」と言ってるだけで
JAXAiを廃止するとは言ってない、展示方法をもっと工夫した方がよいと

一億円の運用費のほとんどが賃料に取られて、まともな展示ができないなら
交通の便がある程度良くて賃料のもっと安いところであれば
同じ一億円でも、もっと費用対効果の大きな施設を作れるよなあ

JAXA側はJAXAi自体を閉めたいのかな
確かに一億円あれば研究に使えるだろうし

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:25:49.36 DmQWd6Cw
相模原一般公開の詳しいパンフ来てるね。
うーん。参加したいイベント目白押し。
川口先生のはやぶさ講演、森先生のイカロス講演は是非聞きたい。
つか、それだけでほぼ一日終わっちゃうじゃないか。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:33:46.53 O0AVMx1G
>>491
森本さんは研究者で博士

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:40:34.28 SZpMrcSY
JAXAiがだめならiJAXAで再開すればいいじゃない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:48:52.38 cagOitTR
>>504
時事の記事でも、中川副大臣がJAXAi視察して存続に否定的な見解を示したためだとあるし、
産経以外の毎日・朝日・NHKの記事でも、副大臣が視察して否定的な見解を示した、
文科省として来年度以降の予算を認めない方針を示した、とあるよ
JAXAの判断はその方針を受けてってことでしょ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:49:18.26 J7HDAuRt
幕張辺りに新しい施設が欲しいな。。
JAXA-i改め、JAXAJ。
上から読んでも、下から読んでもJAXAJ。。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:00:12.19 hoRA0qAx
関東にばっか施設増えるのヤダヤダ
全国に満遍なく作って欲しいよ、気象管区くらいの大雑把さで良いからさ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:05:19.89 J7HDAuRt
まじめな話、金が掛かる施設運営はほどほどにして、
有人ミッションの帰国報告会とか、講演会とかはライブ中継や
後からノーカットで見られる様にして欲しい。。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:07:28.59 SFGu6PmO
アキバに持っていけば、TXで筑波宇宙センターとの相乗効果が出る!

かもしれないと行ってみるテスト。


アキバなら、人が集まる場所だし、便利なところだから、よくね?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:07:50.85 u5kgoxy2
デパートの催し物会場を転々とするとかは無理かな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:10:40.79 A5cAwyTk
>地方から来た人がよりやすいという点
っ羽田

515:[速報]
10/07/24 00:16:50.82 kTJbc+hG
[AKB48・篠田麻里子&ジャニーズJr.滝沢秀明、真剣交際か?]

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:28:04.70 rJECdqfC
>>511
長いけど、日本記者クラブでの山崎直子さん会見
これはノーカットじゃないかな

山崎直子 宇宙飛行士 2010.7.9
URLリンク(www.youtube.com)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:42:33.16 vPQDDU67
ガンダムカフェの隣がいい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 02:44:07.65 vPQDDU67
朝のラジオ忘れそう
てか、起きれなさそう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 02:56:54.27 agaES5ef
>>518
寝るな!
俺はもう諦めた(寝るのを)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 03:10:19.00 dg50srZK
今一度、念押しのため貼っとく
[24日(土)]イカロス~未来へ帆を張る宇宙ヨット
URLリンク(www.nhk.or.jp)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:37:20.41 Ja+BM413
3時間弱の仮眠をとって起きた
東向きの部屋だからエアコン消したままだと暑くて目が覚める
ラジオつけたらラジオ体操の時間だったw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:46:55.05 agaES5ef
きた

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:47:09.15 YQBhqZuN
キター

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:47:16.07 Ja+BM413
イカロスハジマタ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:47:20.53 vPQDDU67
津田さんキタ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:48:12.06 agaES5ef
カサカサ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:52:11.37 vPQDDU67
イカメラ弟

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:52:45.12 agaES5ef
トロヤ群

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:53:43.60 Ja+BM413
オワタ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:54:10.18 IdTcF8BI
早い

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:54:31.61 YQBhqZuN
まあ、こんなもんかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:54:52.67 agaES5ef
おわった
もっとじっくり話聞きたかった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:55:45.43 dg50srZK
それこそ「拍子抜けするほどあっさり」だったw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:57:15.21 agaES5ef
イカロスチームの人たちはあの折り方にかなり愛着があるんだなあ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:01:12.10 dg50srZK
大喝采はDCAM1の映像が来た時か そりゃそうだな
NYのソーラーセイル・シンポジウムでもあの映像は拍手喝采だったに違いない
これから「自分撮り様カメラ」載せるのはやるんじゃね

536:535
10/07/24 07:02:04.12 dg50srZK
おっと間違い
DCAM2のが先だった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:19:03.00 dY4Hxlju
いかんトロステ見てたら泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:32:05.81 TtRyTx34
トロステ知らなかったけど
UPしてくれた人ありがと~
URLリンク(www.youtube.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:55:26.22 a61Qlhzq
うんなまつり参加者、ときどき報告してくれたら喜びます。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:15:34.51 PQgClBUu
>>535
今朝の津田さんのラジオの話なら分離カメラじゃなくて搭載カメラのほうだね。
リアルタイムでの展開成功は数値データで確認して拍手が起きたけれども
もっと盛り上がったのは次の日で、搭載カメラで帆の方向を撮った映像をみると帆がすごく綺麗に開いていて、
ほんとに開いてるよ、やっとここまできたよと実感して大喝采が起こったって話だった。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:36:47.44 ulGvtUQA
>>499
さいたま新都心は大宮の隣の駅だし、大宮からさいたまモノレールに乗れば鉄道博物館がある。
相乗効果を考えると悪い条件の提案では無いね。

>>502-503
ここら辺に移転したらどうでしょうか? 引越し費用はウチら(政府)が出します。
じゃない時点で、つぶすことありき。つぶしてゲットした予算は他に回してJAXAに還元する気無いのバレバレ
 

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:41:08.74 ulGvtUQA
>>506
それを言うなら的川先生だって広報のうまいだけの研究者の一人だし・・・

>>512
さいたまに新しく鉄道博物館が出来たけど、今まで交通博物館があった
秋葉原の万世橋の跡地に、新しくビルが出来るそうだ。
詳しい条件はわからないけど、よくね?
むしろ、ビルのほうからJAXAにJAXAi移転しませんか?と誘致を持ちかけるべきだ

>>510
地元の科学館や博物館に、宇宙関連の展示増やすように動け

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:42:06.19 ulGvtUQA
>>511
そっちのほうが金かかるんじゃね?
ツイッターやブログは安上がりだけど

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:05:04.83 6TIA8Mah
>>543
ニコニコやUSTで配信して、あとはようつべにうpするだけでよろしいがな。有料会員になっても月に何百円かで出来る。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:53:43.13 ulGvtUQA
最低だなイカ坊w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:54:47.64 ulGvtUQA
>>544
それくらいなら既にやってんじゃね?

はやぶさ帰還イベントとかで鯖落ちしないレベルを確保すると
えらく金かかるけど


547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:02:21.08 ulGvtUQA
【社会】27の国立大が消える?交付金減なら「知的基盤破壊」
スレリンク(newsplus板:-100番)

徹底的に日本の学力を下げて若者をバカにしたいようだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:05:54.28 6TIA8Mah
イカ坊どこに無茶ブリしてんだよw

>>546
講演なんかのときにネット配信してくれる外部の人は募集してるけど、JAXA自体はやっていない。
この間のマンスリートーク行ったけど、あれだけのカメラを回してるのに音声の後日配信しかしないなんて
勿体なさ過ぎると思った。入場無料だし、ツイッターなどでどうぞどんどん流してください、というのなら
自分で配信しちゃえばいいのに、と。
当日パソコン持って行って配信しちゃえばよかったな。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:36:45.23 ulGvtUQA
>>548
民業圧迫って知ってる?
よそが出来ることは率先してやっちゃいけないの

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:48:39.02 ulGvtUQA
BS2 30日 夜10時 熱中スタジアム
はやぶさ コスプレ 川口センセ あ.

ここで予告見れた。
川口先生が出るから期待しよう。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:50:41.95 6TIA8Mah
民業圧迫はなんか違わね?まぁいいや

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 13:29:56.63 kIuw5Y/P
jaxaiたぶん人件費も結構かかってる。
前に行った時すごくしっかりしていて詳しい方に解説してもらった。専門の方かと。
自分は嬉しかったがそこまで詳しい話は「一般的に」望まれていないんだろう。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 13:50:18.94 bFzJczTY
トロステ見てきた!また泣いたw
子供向けのように見えて内容が完璧だった気がする。

>>550
あのインパクト大のはやぶさコス女性と川口PMが同じ番組に!!
なんかどんな反応するのかすごく楽しみ。
予告では嬉しそうなお顔だったね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:05:27.25 ulGvtUQA
>>552
多分、民間売却だか民営化とかしたら、ガイドや従業員はバイトになるだろ。
それはそれで味気無いとは思う。

民間の経営を入れて、徹底的に商売っ気を上げることには賛成だが
何が正しいのかは自分にはわからない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:23:24.99 dg50srZK
>>550
BShiでは1回目7/29にやるんだね
山際さんの本が出る日じゃないか
狙ったのかな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:36:31.10 Ja+BM413
生中継じゃなくていいから、後から講演会の動画を配信してくれないかなぁ
今年の川口先生と森先生の話は是非とも拝聴したいよ

こんな感じで↓
URLリンク(juku.netj.or.jp)
URLリンク(juku.netj.or.jp)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:39:21.42 a61Qlhzq
……どうやら、沖縄まで兄さんに会いに行った勇者はいなかったのか。
うんなまつりレポ見たかったのに

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:50:31.66 rGuuFe58
この時期休みを取るのは難しいな。
学生さんは夏休み突入だし行けるんじゃね?うらやましいぜ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:41:19.73 5tcqm+aS
ケネディースペースセンターのビジターコンプレックスでは
ノリノリで宇宙の探査の解説なんかして
そのままの勢いで座席のボタンでアンケートとかとってる

意味があるアンケートとは到底思えない
#外人が簡単に紛れ込めてるんだもん

確か,管理は民間だったと思うけど......

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:15:11.61 ulGvtUQA
>>557
URLリンク(twitpic.com)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:33:36.70 Lp3baIiO
>>560


562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:06:28.28 QmGkfpio
>>557
すみません行って来たのですが携帯忘れて書き込みが今になってしまいました
覚えてるかぎりでレポしますね


563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:07:04.72 A5cAwyTk
復刊ドットコム
恐るべき旅路 -火星探査機「のぞみ」のたどった12年-
URLリンク(my.fukkan.com)

現在、13票・・・
隣県含めて近場の古本屋まわったけど見事になかったorz
もう欲しがる人のほとんどが持ってて、もちろん手放したりしないってことかー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:21:08.02 QmGkfpio
「イトカワは残波岬から名護までの湾内に入るくらいの大きさです」など
地元の人の視線に合わせた解説で、とても判りやすかったです。
イカロスとあかつきの紹介もキャラクター付きであって、「インターネット
でも大活躍していますね!」とツイッターネタをさりげなく入れられてました。
あと、真面目なスライドの中に”飛行機→衛星→宇宙戦艦ヤマト”とかネタが
入っていたりで、本当に面白かったです!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:30:21.49 sSiP1V4i
>>563
ああ、持ってるなあw
読んだ後、埋まっちゃって出てこないけど。
スペースシャトルの落日なら、目の前にあるなw
これ抜いても崩れてきそうだけど。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:31:07.10 Lp3baIiO
>>564
兄さん、やっぱり話上手くて面白そうだな。
今日行った人も、明日行く人たちもすごいうらやましい。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:38:42.01 QmGkfpio
はやぶさについてはDVDを見ながらの解説で、技術職の視点での話が聞けて
大変興味深かったです。最後に、しなやかな強さ、日本の誇りについてを上げ
ていました。
私が行った時は大人4人、子ども7人ぐらいのアットホームな感じの講演でした。
ぜひ行ってみてください!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:55:26.81 2xrllAX2
ぜひにも行きたいけど、
沖縄はちと無理です(´・ω・`)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:08:58.93 fgGhYFgZ
>>564
藤原先生は京都の講演会で
京都駅ビルと同じくらいです、ってスライドで並べた写真出しながら説明してて
すげーわかりやすいと思った。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:16:16.66 zOh6MZvt
L/Dがとうとう日付またいだ連続更新を実行したw
そんだけはやぶさ2は順調ってことならいいな
休めるときに休んでください

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 03:12:34.19 /S4tQ4Bm
>>567
レポありがとうございます!
超初心者の自分でも分かりやすいし人の注意を引く言葉を選んでくるし兄は本当に凄いなあ
本スレで何人か行けるようだったので参加者の皆さんは自分の分も楽しんできてください

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 03:57:01.80 C8ZDRp7N
カプセル展示の時にJAXAスタッフ名言が生まれないかと期待
URLリンク(matome.naver.jp)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 05:07:41.56 VK00AzDg
せいぜい「ここは最後尾ではありません!」程度じゃね?w

いやマジな話、JAXAは8/15・16はコミケの混対スタッフ雇った方がいいと思う
やつらの人捌き技能ははやぶさ運用室並みの変態レベルだからな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 05:28:00.36 XkjYyIZf
                             |   月曜日はさわださんが
                             |   ブログで自己紹介して
                             __   \ くれるよ!
                       //l\\   \
                     _/// ! | ! Ω_  )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∠⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥_\          □
                    _ __/ \  /    i________)
.               □´/  i  ●  ●     }           /
. ま                  /    ('''' 丶_ノ ''''  ノ___      /
. さ            /     /` 、__  _   イ  /      /
 に           /     /   |         | /     /
 外           /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /
 道         /                         /
 !      □'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー□

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:49:44.08 XkjYyIZf
>>573
JAXAiをお台場科学館に引越しして
カプセル展示イベント「おつかれはやぶさ」は有明ビッグサイトでやればいい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:57:15.91 XkjYyIZf
アポロの月着陸船にエアロックあったっけ?
アポロ13見たら出てこなかったような気がしたけど、

二酸化炭素増えすぎなら、1人エアロックに入れろよと思った。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:23:34.83 NKe8ulqp
>>576
ない。
月面で活動する際には、気密服着たあとLM内の酸素まるまる抜く。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:44:55.91 Azi1mr3p
委員会きたー

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:47:52.85 eAZLrATb
たかじんきたこれ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:51:45.50 eAZLrATb
③w

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:55:08.66 eAZLrATb
デーモン後ろ向きだな。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:56:33.95 eAZLrATb
夢のないデーモン

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:57:32.34 eAZLrATb
三宅はいつもと論調が違うじゃないの。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:58:23.99 y3Zt7auT
このまま見続けても不愉快そうだからテレビ切ってきた。
はやぶさファンが見るような番組ではないな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:59:45.82 VK00AzDg
よみうりTVか
関東じゃ見られん ...

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:00:33.90 eAZLrATb
>>584
そうかな?なかなかいい議論だったと思うけど。
最後の宇宙人独占の話はお約束のボケだけどw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:03:33.11 y3Zt7auT
2chでやってるって聞いてちょっと見ただけだから
議論の内容は詳しく知らないんだけどね。

「我が国一国でやるようなことか」とか言われたら
なんかもやーんとしてしまって
スイッチ切ってしまったのよ。技術流出するじゃない……。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:06:09.43 eAZLrATb
>>587
きちんと反論してたよ。
で、そんなこと言う奴には「夢と希望」が足りないという印象を与えていたと思う。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:07:36.72 u/N1EZN+
中国が技術者欲しがってるもの、宇宙事業に限らずね
仕分けはその一貫

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:09:11.13 Azi1mr3p
>>587
その問いへの答えはこれだと思うんだよね
スレリンク(sky板:400番)

自分もモヤッと理解していたつもりだったけど、こういう説明の仕方をすればいいんだと思った

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:23:16.56 VK00AzDg
あちこち見て回って把握した
デーモンの問いかけは確信犯的な煽りじゃねーの?
それでも率先してやるべきことなのだ、という回答を引き出すための

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:32:01.12 eAZLrATb
まあそうなのかもしれないね。
デーモンはその後もひねくれたこと言ってるから。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:36:30.61 VK00AzDg
URLリンク(books.rakuten.co.jp)探査機はやぶさ全軌跡-9784315518856/item/6613022/
楽天ではや売り切れかよw
明後日書店店頭で買うつもりだが、急がないとやばいかも

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:36:38.86 u/N1EZN+
そこまで深読みする人達がどれほどいるものか
普通はデーモンのいう事だからもっともだ、この人見た目があれだけどまともだから!
と思ってるでしょ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:42:25.27 eAZLrATb
>>594
番組の終わりの印象はそうじゃなかったよ。
飯山さんのまとめがよかったから。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:43:34.44 05ya04z1
>>594
いや、言い方聞いていればそういう風にはとれなかったな。
自分の意見を押し通したいって感じじゃなく、それに対する答えを聞きたいようすだったもの。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:30:32.97 C8ZDRp7N
もうすぐラジオ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:53:55.04 Iv42xJsR
何とかの山を食べながらラジオ待機

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:00:17.40 Iv42xJsR
はじまた

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:05:04.60 eAZLrATb
たかじんと同じ話だね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:06:36.60 Iv42xJsR
的川さん、しこしこ好きだな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:21:53.16 qpJ+AJSA
4回シリーズだったのをすっかり忘れてたorz

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:27:38.12 Iv42xJsR
津田さん!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:33:44.18 XkjYyIZf
砂の中にサンプラーホーンごとめりこんでくれないかな~w

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:35:53.10 XkjYyIZf
かの有名な「不甲斐ない世界初達成」

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:37:19.15 eAZLrATb
何か舞い上がってるに違いない

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:37:33.23 XkjYyIZf
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「こんな世界初なんていやだ・・・」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:38:32.81 XkjYyIZf
( -的-川-)「私だって寝てない。みんな寝てないんだ。」

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:41:28.32 eAZLrATb
おつかいできた・・・

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:41:54.17 XkjYyIZf
伝説のVサイン
URLリンク(www.isas.ac.jp)


611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:43:09.30 C8ZDRp7N
ダメだ…話聴いてるとまた泣けてくる


612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:44:57.12 XkjYyIZf
        ∵∵                 ☆
     ☆
                          …
             c、 ⌒ヽ             ∵
            {ヽ ) /}   , ' ̄:ヽ
            ヽ __ノ L__ {・   ノ  「``ヽィ ̄|
     「 ̄~~^^{   , . .:´: : : : :`丶 く   }      .′
      ゝ┐   |  /_/ __/_/ __」: : : :く__ _ 」     ;;
     i    ̄ .L__ _l/ ⌒ ,; ⌒ ;;,: : : : ヽ  | ̄ ̄|_ |  おつかいできた!
     |__    |  /l ヒtソ .; ヒtソ ;;l: :ト、 ト、} }     |
     |__   く /:/l     ;;,,,, ..l.:/: :ト{  L,,,.  -‐´
     | __ _」    く >_`´._,. イVヽノ
               _」 〈V〉/ ヽ                   ☆
             , '´r‐┐ )l/  「ユ、          ☆
        ☆    ト、 l  lノ(⌒V  く〉
             ヽ ____ノフ´ ヽノ
                く__ __,. く \       …
                  l |   \ノ
       ∴∴  ∵∵    し'
                                …… …

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:47:19.36 XkjYyIZf
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「キセノンガスをそのまま噴射して回れ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄

( ー國-中-)「何を言い出すんですか?」

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:47:53.21 XkjYyIZf
行方不明から復活した機体は無い

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:49:11.77 eAZLrATb
また打ちきりか。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:50:16.02 XkjYyIZf
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「はやぶさは一年以内にいつか発見される。
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   (いつとも言って無いし、みつかってもどんだけボロボロかは言って無い。)」
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:51:21.26 eAZLrATb
きたきたきたw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:54:39.92 C8ZDRp7N
真田さん!!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:54:47.69 eAZLrATb
こういうこともあろうかと

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:54:49.26 XkjYyIZf
( ー國-中-)「AエンジンとBエンジンをダイオードで結んでおいた」
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「一体何やってるの?」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄


621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:55:53.57 XkjYyIZf
新聞社「詐欺だ。ヤラセだろ。」

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:57:18.20 XkjYyIZf
BGM「宙よ」

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:58:24.80 qpJ+AJSA
里中さんの絵はJAXAiに飾ってあったなぁ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:59:19.00 XkjYyIZf
もうすぐかえるからね
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)


625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:59:33.79 eAZLrATb
泣いた

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:00:19.56 Iv42xJsR
最後の方はダメだ・・・


627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:01:02.83 O1yQSH8e
再放送やんないの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:01:26.26 XkjYyIZf
ラストショット
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:02:03.93 XkjYyIZf
>>627
今回が再放送

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:03:05.88 eAZLrATb
ちょっとニコニコ行ってくる

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:03:26.53 O1yQSH8e
>>629
そ、そうだったのか。
録音しておけばよかった。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:03:43.91 qpJ+AJSA
この番組と、先週3日間やった川口先生へのインタビューは再放送して欲しいな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:05:26.33 u/N1EZN+
中の人二人なのかー乙

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:06:48.80 /jPt1FUp
>>631
いや、4回連続シリーズの最終回だけど本放送
URLリンク(www.nhk.or.jp)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:59:25.60 HhFfxTrG
的川先生はMUSES-Cにアトムと名付けたがったらしいけど
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
今夜もはやぶさのことを鉄腕アトムに例えて話してたね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:37:40.95 DtgFrKUm
世代によって自分のイメージを仮託する呪体は違うからなあ
俺は初代(アニメ版)アトムも初代ヤマトもリアルタイムだけど、
アトムに宇宙ものってイメージはないなあ
的川さんは自律行動ロボットて意味で仮託してるんだろうけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:59:07.82 /+kPx2AC
URLリンク(www.nicovideo.jp)
週刊トロ・ステーション第38号『小惑星探査機はやぶさのキセキ』


638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:11:52.99 CP3tytVS
ISSにデブリ接近してるって?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:41:04.24 MmhRN3wg
>俺は初代(アニメ版)アトムも初代ヤマトもリアルタイムだけど、
50代ktkr

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:19:56.52 luaY4GcU
>>638
しかも中国がミサイルと人工衛星で作ってくれたやつ


明日は、澤田先生がアメリカの羊羹をおみやげに持ってきてくれる日だぞ~
 

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:23:12.97 luaY4GcU
NHKでうんな祭やった沖縄やってる

種子島キター!

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:36:20.73 bomVrXPV
>>641
見逃したorz

643:636
10/07/26 05:04:58.06 DtgFrKUm
>>639
別に不思議はあるまい?
スプートニク1号が飛んだのは俺が生まれた年だ...
「宇宙マニア第1世代」と呼んでくれ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 06:43:03.94 J8SeGj0h
>>643
フォン・ブラウン「ほう」
ゴダード「それは」
オーベルト「聞き捨てならんな」

ツォルコフスキー「え?」

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 07:43:05.74 Q/+Zlfda
>>636
世代的なこともあるだろうが、的川センセは筋金入りの手塚ファン。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 08:22:51.18 pScFEwwq
こっちの方が一層筋金入りっぽさを感じる。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:36:00.09 /arddsBC
>>646
いや、俺若いからアトムの親父なんて知らねえし

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:37:04.67 /arddsBC
気をつけよう


(ToT)「え~ん。自宅にヨウカンが届いて、ニュートンはやぶさ特集号を相模原に贈答しちゃった~」

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:41:27.78 vHfcNh/7
まじかw
中の人ヨウカン食べ損ねたねw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:48:36.79 1aaZYQuz
くそっ、お前ら昼飯後にようかんようかんと何事だ

悔しいから買ってきてやる!
そして食ってやる!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:06:17.33 niX5DgpF
わが社のオフィスグリコ最上段には一口ようかんが常備されている。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:35:06.74 hvBumWtx
>>648
ちょw
相模原に事情話して取り替えてもらえないのか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:53:20.00 GRwHsDLF
テレビ東京

野口さん

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:17:19.13 1aaZYQuz
URLリンク(www.mext.go.jp)
ここの推進1-1-3のその4って開ける?
見れないんだが自分だけだろうか。

問い合わせ先も見てみたけど、文科省サイト自体への連絡先がない……

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:49:17.69 bomVrXPV
>>654
携帯民ですが
直接だと見れないけど、とりあえずGoogleとファイルシークで見れたよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:34:39.55 pZcJh9HX
はやぶさの新刊は明日だっけ?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:04:57.24 OFvJEPLY
はやぶさスレから持ってきた

857 :名無しSUN [↓] :2010/07/26(月) 16:30:57 ID:0TqALVDp
ぶった切ってすまぬが、近く発売の関連図書を漁ってみた。雑誌は際限ないな…
日経サイエンスはニュートン見てから決めたいが…

7/24 日経サイエンス 2010/9号(¥1400)
URLリンク(www.nikkei-science.com)

7/27 探査機はやぶさ7年の全軌跡(ニュートン/¥2415)
URLリンク(www.newtonsanseido.com)

7/29 小惑星探査機 はやぶさの大冒険(マガジンハウス/¥1365)
URLリンク(magazineworld.jp)

8/ 7 はやぶさと宇宙の果てを探る!(洋泉社ムック/¥980)
URLリンク(www.yosensha.co.jp)

9/20 日本の航空100年(日本航空協会/¥15750)
URLリンク(www.aero.or.jp)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:00:29.18 pZcJh9HX
>>657
ありがとう。とりあえず全部買う。追加情報あったらよろしく。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:17:06.45 GRwHsDLF
スマスマ見てるんだがw

太田光の作詞したスマップの歌詞がまんまはやぶさな件について
おまえ筑波行ったときに何を吹き込まれたんだよw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:33:18.12 GRwHsDLF
ちょっとテンプレの確認に使います

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:35:03.84 I86Vk+Yp
ダメだよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:38:59.84 GRwHsDLF
【関連スレ】
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 3rd[航空船舶板]
スレリンク(space板)
【はやぶさ】HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-3【帰還】[映画一般・8mm板]
スレリンク(movie板)
[新製品] ロケット/宇宙機模型を語ろう [再販][プラモ模型板]
スレリンク(mokei板)
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ2【かぐや】[天文気象板]
スレリンク(sky板)
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA【新作】[天文気象板]
スレリンク(sky板)
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス14【IKAROS】
スレリンク(sky板)l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart3【明星】[天文気象板]
スレリンク(sky板)
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★2[天文気象板]
スレリンク(sky板)l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ [天文気象板]
スレリンク(sky板)
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド3[天文気象板]
スレリンク(sky板)
M5ロケット午後打ち上げへ 小惑星探査機搭載[天文気象板]
スレリンク(sky板)
宇宙実況規制避難所★29[アニメ特撮実況]
スレリンク(liveanime板)l50

2chスレ検索
URLリンク(find.2ch.net) URLリンク(ttsearch.net) URLリンク(2chs.net)
dat落ちした過去スレ読むサービス URLリンク(www.geocities.jp)
 

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:08:08.73 /k8EQrHL
テンプレ確認なんぞメモ帳でやっとけよ
ここは実況だ
そういう事に使う場所じゃねえ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:08:35.45 t8mx50CM
8/1 BS11デジタル 22:00-23:00
[新]サイエンス・プレミアム「ここがすごいぞ!日本の宇宙開発」[出]若田光一
URLリンク(tv.starcat.co.jp)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:09:37.47 kjRrae3o
>>663
支持する!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:31:47.11 I86Vk+Yp
ダメだって言っても荒すのな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:33:16.11 FUuBuspE
なぜならキチガイだから

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:36:52.76 GRwHsDLF
>>663
メモ帳でやってどうやって他人に見せるんだ? バカですか?
本スレの人間に見てもらう必要があるんだが?

規制されてなきゃ直接本スレに貼ってるよ
文句があるならバカな規制やってる運営に言え

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:41:49.36 kjRrae3o
>>668
なんで規制で本スレも立てられないお前がここでテンプレチェックする必要があるんだ?
それ以前にここをテストに使うなバカ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:45:19.97 GRwHsDLF
なんで宇宙AAスレにビリーズブートキャンプ?
と思ったら こたつイカロスwww

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:48:51.00 GRwHsDLF
いつものJAXAアンチ荒らし(特技は複数IDによる自演擁護)毎回スレ立て時になると、ここが正念場!と必死になるね
その労力や熱意を、前向きで建設的なことに使えばいいのに

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:51:42.00 GRwHsDLF
澤田さんは今頃、本業が一段落して必死に自己紹介を書いてる途中なのだろうか?w

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:54:13.41 6s/mi25j
ID:GRwHsDLFは、イカロススレのテンプレの時も必死だったろ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:09:28.61 Dfkyz2Sh
さわださんの自己紹介キター!
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:23:00.21 rgBgNXcY
「イカ坊」呼ばわりはすっかり公式だなw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:47:49.50 Dfkyz2Sh
これはT2さん逃げられないなw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:48:41.00 rgBgNXcY
澤田さんの自己紹介、
さっき私が拍手した時のカウントは9だったのにw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:56:54.60 aj2NLiWJ
俺が拍手したときはカウント10だった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:17:58.18 m5+AIuvA
おかげさまで200をとっくに超えますた。本当にあry

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:20:37.86 Dfkyz2Sh
みちびきさんツイッターのフォロー数は4だった
URLリンク(www.timber.co.jp)

GPSおもしろまんが
URLリンク(www.timber.co.jp)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:36:59.34 Js5vmPUW
80台でちょっとウロウロして戻ったら100越えて驚いたのに…
これがイケメン効果か!

つか宇宙ロボットにヒャッハーってなった自分みたいなのもいそう

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:43:19.77 ve6AqeXW
あぁ、宇宙ロボにはヒャッハー!だねw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 07:32:54.23 Dfkyz2Sh
Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun
インタープラネッタリー カイトクラフト アクセラレーテッド バイ ラジエーション オブザサン

太陽から放射される光で加速する惑星間宇宙帆船

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:48:18.45 Dfkyz2Sh
【はやぶさ2】
 2010/03現在はプリプロジェクト。01/07時点の構想は
 ・本体に搭載した衝突機(EFP型)でクレーター形成、未風化試料を採取
 ・本体設計は「はやぶさ」とほぼ同等(「はやぶさ」で不具合の起きた箇所は改良)
 ・ターゲットはC型小惑星「1999JU3」
 ・打ち上げロケットは H-IIA
 ・最も早いシナリオは 2014年打ち上げ → 2018/06到着 → 2019/12出発 → 2020/12地球帰還
URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp) URLリンク(www.wakusei.jp)

【はやぶさ Mk II (Marco Polo マルコポーロ)】
 ESAとの合同ミッションを予定していたがターゲットが Wilson-Harrington 彗星から1999JU3(「はやぶさ2」と重複)に変更となったためシニア・パートナーとしての参加からは撤退。
Marco Polo は2010/02に予算難からESAの選考から落選している。
URLリンク(b612.jspec.jaxa.jp) URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)
 ・イメージムービー URLリンク(www.lesia.obspm.fr)
 ・どこかで見たようなイラスト URLリンク(www.lesia.obspm.fr)
 ・2009/12月時点での資料 URLリンク(sci.esa.int)

☆はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp) URLリンク(www.youtube.com)

※未確認情報(Part33-861)
 ・JAXA経営陣に「『はやぶさ』応援してます!」という声がたくさん届くのが一番効果的 (「『はやぶさ2』に予算を!」系は逆効果の恐れあり)
 

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 10:04:52.71 Dfkyz2Sh
みっちーの間違えた「半角スペース」とはどこの宇宙空間のことですか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 10:33:33.92 4OKbcaaS
ニュートンはやぶさ特集号ゲト
なんかはやぶさとイトカワのポスターついてたw
最後の章にはやぶさ2のイメージ画があった。ミネルバ2も書いてあったよ。跳ね車探査機は次も同行するって。

あとあかつきとイカロスもそれぞれカラーページもらってた。

雑誌の裏表紙もはやぶさの写真。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:07:37.93 FVvUkqif
ごめん、規制なんでこっちに。

差し入れは埼玉名物「彩果の宝石」もよさそうだよ~
一口サイズの色とりどりフルーツゼリー

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:12:04.56 1ufWy8/Q
( ´・森・`)「AAに挑戦してみました」

  ○:本体
  ・:先端マス

    ・
   ・○・
    ・

   ↓ 先端マス解放(本体にくっついている先端マスを切り離す)
    。
    | _。
  。_○
     |
     。

   ↓ 一次展開(モータを使って、短冊状に折られた膜面をゆっくり繰り
          出す)
    。
    |
    | __。
 。__○
     |
     |
     。



689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:12:33.30 1ufWy8/Q
      ↓ 一次展開(最終的には膜が伸びきって十字の形になる)
   ・     ・
    \   /
     \ /
      ○
     / \
    /   \
   ・     ・

      ↓ 二次展開(十字の根元の拘束を解放すると短冊の膜が一気に
             広がって正方形になる)
  ・ _______ ・
  |       |
  |       |
  |       |
  |   ○   |
  |       |
  |       |
  |_______|
  ・         ・

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:13:31.23 1ufWy8/Q
森先生! 二次展開に失敗してますw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:18:57.31 1ufWy8/Q
★01:イカロス君の大冒険


 5月21日に打ち上げられた小型ソーラー電力セイル実証「IKAROS」
は、直後に一大イベントを迎えました。「大型膜面の展開・展張」です。著者
は約1年前のメルマガ「皆の想い花開け!」で以下のように記述しました。

「20mの膜面を無事展開して、世界初のソーラーセイル航行を実現できるか
どうかが、最大の山場だと考えています。開発に携わっている皆の想いが花開
くと信じてがんばりたいと思います。」

 今回は、この大いなる挑戦がどのように行われ、どのような結果になったか、
について紹介したいと思います。

 「IKAROS」で、最初に実施する「大型膜面の展開・展張」は、直後に
実施する「薄膜太陽電池による発電」と合わせて、いわゆるミニマムサクセス
に相当します。「IKAROS」の膜は一辺が14m(対角線が20m)の正
方形で、地元神奈川の座間大凧まつりの凧とほぼ同じサイズです。

・過去の実験(気球実験)で同サイズの膜の展開実績がある
・将来の計画(約10倍の面積を想定)につながるサイズである

という観点で決まりました。

 「IKAROS」の本体は円柱形です。打ち上げ時には、この側面に短冊状
に折られた膜が巻き付けられています。「IKAROS」は常にスピンしてい
て、このスピンの遠心力によって、膜を展開し、その後も展張状態を維持しま
す。膜の4隅には先端マス(おもり)がついていて、膜の展開・展張をサポー
トします。展開手順は、下図を参考にしてください。
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:20:11.42 1ufWy8/Q
(AAによる説明は>>688-689)

 まずは、先端マス分離です。アクチュエータを使って先端マスを切り離すの
ですが、1個でも外れなければ展開失敗です。実は、「IKAROS」は
「あかつき」の相乗り打ち上げということもあり、打上振動で先端マスや膜が
絶対に外れないよう何重ものロックを付けることが課せられています。

 何度も試験を実施したのですが、本番はやはり緊張します。先端マスが外れ
て広がると、スピンレートが少し小さくなります(フィギュアスケートで手を
広げるとスピンが遅くなるのと同じです)。仮にうまく外れない先端マスがあ
ると、スピンがアンバランスになり、いわゆる首振り運動になります。運用で
は、この点に注意して、「IKAROS」本体のジャイロデータを見ることで、
無事に先端マスが分離できたことが分かりました。その後、本体に搭載されて
いる4台の固定カメラで、それぞれの先端マスが分離できていることも確認し
ました。
「やった!」
まずは、第一関門突破です。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:21:52.15 1ufWy8/Q
 何度も試験を実施したのですが、本番はやはり緊張します。先端マスが外れ
て広がると、スピンレートが少し小さくなります(フィギュアスケートで手を
広げるとスピンが遅くなるのと同じです)。仮にうまく外れない先端マスがあ
ると、スピンがアンバランスになり、いわゆる首振り運動になります。運用で
は、この点に注意して、「IKAROS」本体のジャイロデータを見ることで、
無事に先端マスが分離できたことが分かりました。その後、本体に搭載されて
いる4台の固定カメラで、それぞれの先端マスが分離できていることも確認し
ました。
「やった!」
まずは、第一関門突破です。

 次は、一次展開です。膜が引っかからないよう十分にスピンアップして、
遠心力を大きくしました。まずは、ほんの少しだけ膜を繰り出して運動を確認
しました。先端マス分離と同様、膜の繰り出しにより、スピンレートが低下し
ます。このスピンダウンの値が事前の計算値とほぼ一致しました。さらに、
固定カメラは少しずつ膜が繰り出されている様子を鮮明にとらえていました。
成功です。
「よっしゃー!」
この後も、少し膜を繰り出しては確認、というステップを繰り返し、慎重に一
次展開を進めました。そして、ついに十字形状に到達しました。

 いよいよ、二次展開です。十字形の根元の拘束を解除すれば、一気に正方形
に展開します。展開挙動はとても複雑です。膜が途中で引っかかれば、展開は
失敗です。一つでも拘束が解除されなければ、「IKAROS」はひっくり返
ります。プレッシャーで、押しつぶされそうな自分に言い聞かせました。
「これまで数々の展開実験や解析をやってきたではないか!」
「IKAROS」には、皆の想いが詰まっているのです。


694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:22:22.05 1ufWy8/Q
「イカロス君、負けるな!!」

 二次展開では膜が一気に広がるため、「IKAROS」本体は大きく振動し
ます。しかし、ほどなく振動が小さくなり、ほぼ予想通りのスピンレートに収
束していきました。イカロス君が無事翼を広げたと十分確信できました。
「バンザーイ!」
小さな運用室に大きな拍手が沸き起こりました。それに気がついたのか、向い
のA棟の窓からたくさんの人が顔を出して、運用室に向かって、温かい拍手を
送ってくれました。本当に感動的な光景でした。

 翌日には、固定カメラの画像で膜の展開を確認し、さらに、薄膜太陽電池に
よる発電も実証しました。この時点でミニマムサクセスが達成されました。

 しかし、まだ、展開ミッションは終わっていません。そう、分離カメラの出
番です!固定カメラは膜を横から撮影するため、展開後に膜がどのような状態
になっているか、正確には分かりません。そこで、離れた位置から膜全体の写
真を撮影するために開発されたのが、分離カメラです。この分離カメラがどの
ように運用され、どのような写真を撮ったかについては、ぜひ、ホームページ
をご覧いただければと思います。
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:23:57.19 1ufWy8/Q
 分離カメラが撮影した、暗い闇の中で太陽の光を受けキラキラ輝いている
「IKAROS」の写真を見て
「これこそが、夢にまで見たソーラーセイルなんだ」
と心から感動しました。

「イカロス君、ありがとう!!」

 「IKAROS」チームは若手メンバーで構成されています。多数の学生も
参加しています。いろいろな試練を乗り越えて、日々成長していることが実感
できます。イカロス君は我々自身のことなのかもしれません・・

 「IKAROS」の旅はまだ始まったばかりです。引き続き、
・ソーラーセイルによる加速実証
・ソーラーセイルによる航行技術の獲得
というフルサクセスミッションを通じて、世界初の挑戦を続けていきたいと思
います。

「イカロス君、がんばれ!!」

(森 治、もり・おさむ)

P.S.
 7月30、31日の相模原キャンパスの特別公開で上記内容も含んだ講演会(宇宙科学セミナー)を行います。

 その他、実物サイズの膜と展開機構の展示、ソーラーセイルゲーム大会、
ペーパークラフトの配布、イカロス君グッズの販売、など盛りだくさんです。

 ぜひ、ご参加ください!

「IKAROS」専門チャンネル
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)


696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:49:31.33 5m32vFaO
森先生、イカ坊は我が子同然に可愛いんだろうなぁ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 12:03:57.14 fJ+GXb94
NASA TVでロシアの船外活動始まったかも

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:02:01.75 I7+Xkhqa
イカ坊、ウェブアワード一次通過おめ~

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:06:47.90 h8HAhJPq
イカ坊、Webクリエーションアワードの一次通過おめでとー
上位17が一次通過なんだけど、どのくらい得票がはいったのかな。

ご本人から一言
ノミネートされたことは素直に嬉しく思います。
JAXAが開発し打ち上げたIKAROSという探査機を世に知ってもらおうと
広報目的で始めたツイッターですが、ここまで反響があるとは正直驚いています。

って、ずいぶん優等生な一言じゃない。あかつきくんみたいだーw


700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:20:23.91 +0za2yfY
これ明らかにマネージャーじゃねえかw

ちなみに、アイドルのサインの99%はマネージャーが書いてるそうだ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:27:40.55 m/DnbIeL
>>687
それつい最近親戚に貰ったが美味いよね
見た目も華やかで個包装で常温で置いておけるし、意外と値段も手頃だから確かに差し入れに良いかも。

はやぶさの特集号今日発売か、本屋行かなきゃ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:29:25.77 5m32vFaO
そのうちイカ坊がつぶやくじゃろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:30:49.58 fJ+GXb94
おお、宇宙に出てた。ロシアの船外活動初めて見た。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:47:28.29 s3yPon5S
>>700
まあ本人宇宙だからしかたないさw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:03:29.15 rgBgNXcY
>>703
どこで見られるの?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:07:07.48 Js5vmPUW
イカ坊が一次予選突破と聞いて

おめ!(*´∀`)ノ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:08:12.01 fJ+GXb94
>>705
>>1のNASA TVでやってるよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:09:46.81 rgBgNXcY
>>707
おk、さんきゅー

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:12:17.42 rgBgNXcY
管制室しか映ってない………

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:12:50.37 fJ+GXb94
でもロシアのコントロールルームか世界地図上のISSの現在位置の画面ばかりになってきた・・
音は「ズハー」「ブハー」って生の呼吸音が聞こえるんだけどw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:16:03.21 rgBgNXcY
>>710
息遣いがリアルだねw
でもできたら姿も見たいよw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:17:37.51 rgBgNXcY
>>701
うん、あれ、夏らしくていいよね。
綺麗だし、いっぱい入ってるしw
8月になったら配送の注文しようかな~。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:17:53.91 rgBgNXcY
お、キター

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:18:06.90 fJ+GXb94
映像北

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:23:16.31 fJ+GXb94
見えにくいな。陽が昇ってこないかな・・・

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:26:41.74 rgBgNXcY
ちょっと暗いねぇ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:28:41.32 rgBgNXcY
夜明けが見えるとか言ってた

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:31:06.89 rgBgNXcY
おー、明るくなってきた!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:32:31.68 fJ+GXb94
明るくなってきたね
ひょっとして日の出待ちしていたかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:36:17.66 rgBgNXcY
けっこう長いこと外に出っぱなしなんだねぇ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:42:22.40 CLRsF0tg
今回の船外活動は確か6時間の予定

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:43:30.64 rgBgNXcY
この英語の男の人の声は、作業してる人同士のロシア語会話を同時通訳してるのかな?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:45:15.86 rgBgNXcY
お、角度変わった。
カコエエエエなあ<ISS

>>721
6時間もやるんだ!
それは乙だ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:47:09.21 rgBgNXcY
ん? なんか飛んできた?飛んでいった?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:48:27.89 fJ+GXb94
なにか飛んでいった?

お、地球だ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:49:19.45 rgBgNXcY
何が地球に落ちたんだああ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:04:44.20 rgBgNXcY
おー、ちゃんと二人居るね
さっきのブツが人間みたいに見えたから焦ったw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:05:44.79 CLRsF0tg
取り外して不要になったカメラを投棄したらしい
長期間暴露されてた為グラスファイバーが劣化して飛散する可能性があるから船内に収容せずに投棄した
予定されていた行動らしい

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:07:40.90 rgBgNXcY
>>728
なるほど!
私の英語力じゃケーブルをつなげていますとか、カメラがどうこうとか
そんくらいしか分からんかったw
サンクス!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:08:49.33 CLRsF0tg
>>729
ここに書いてあった
URLリンク(www.spaceflightnow.com)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:09:10.19 ZsUd1Hbk
これ?

11 p.m. - ISS Expedition 24 Russian Spacewalk Coverage
(spacewalk begins at 11:45 p.m. EDT, ends around 5:40 a.m. on July 27) ? JSC (Public and Media Channels)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:23:49.62 fJ+GXb94
太陽の位置が・・・

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:24:25.52 rgBgNXcY
カメラの作業が終わって、今はロシアの打ち上げ機とのランデブーに必要な部品?をくっつけてるみたいだ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:24:57.56 rgBgNXcY
おおぉ、綺麗だw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:28:45.28 rgBgNXcY
これって空気はISS内から送ってんの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:33:04.73 fJ+GXb94
背中に酸素ボンベがあるんじゃないかな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:35:10.67 rgBgNXcY
>>736
それで6時間も持つのすげぇな
ぎゅうぎゅうに圧縮してあるんだろうな<空気

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:55:25.30 fJ+GXb94
空気というか純酸素だね。服の内部は酸素の0.3気圧とか0.4気圧とか。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:00:01.11 9D40wwBd
>>738
ロシアのEVAもそうだったっけ?
ロシアもEVA前にキャンプアウトしてたっけ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:09:12.95 fJ+GXb94
>>739
ロシアのほうが内部の気圧が若干高いから純酸素を吸う下準備は30分で良いらしいよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:53:02.78 fJ+GXb94
まだやってるね。疲れるだろなー

Live Space Station Videoのチャンネルは地球がきれい

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:02:54.30 FGcgTLiN
船外作業は体力、精神力の戦いだなあ
宇宙飛行士の皆さんはやっぱり凄い

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:42:00.72 /fxM87fi
供給する空気は酸素2割窒素8割の混合ガスだけど

酸素は水から電気分解で作れるけど
窒素って何からどうやって作るの?



744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:37:56.27 iBitDX9r
おまえら東の空を見ろ
どんどん上がってく

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:08:25.09 ee7G5YK8
自治スレでもご苦労さんw


746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:06:45.68 NuMNoJ6w
イカ坊、今日あたり、
地球距離: 25000000km, 金星距離:0.80U 以下に到達かな
来月あたりに、あかつきくんがカメラを作動したら、
ダストに紛れて写っちゃえ~

今週は学生さんもカナダ組と一般公開組で忙しそう。
URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)
どちらも実りがたくさんありますよう。

イカ坊弟は「たいへんよくできました」スタンプを参考にするのだ!
あと、T2さんは山○さんか遠○さんのどっちかだと予想

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:56:35.38 +npVU15b
ゴムを使った運動と聞いて、アレなことを考えてしまった…

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:00:02.57 Le9h2+aN
>>747
サガミオリジナルはポリウレタンです。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:42:40.60 5m32vFaO
0.02

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:05:43.93 BhJuSXvW
ニュートン買っちゃった☆

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:22:06.61 Tc0k6o29
パソコン携帯共に規制された(´;ω;`)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:27:06.17 cVVHdCUz
>>751
同じく。
イカ坊スレ他、中の人へ応援の意味でも書き込みしてたから
悲しい。


753:[速報]
10/07/28 00:32:09.39 W2jQ5IFM
[古谷直樹容疑者逮捕]

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:35:57.43 FLvafwnr
>>750
目次で
全エンジン停止━「あの回路」を使う時がきた
てのが目に入っただけでニヤニヤが止まらないw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:52:52.20 BhJuSXvW
>>754
つい、真田さん!!って思ってしまうw
それにしても、はやぶさのカプセル切り離して火球になった最後の姿と、最後に撮った地球の写真並べるのは卑怯だよ
あれ見ただけで泣けてくる…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 01:05:51.65 BhJuSXvW
イカロススレにあったこれ可愛い!
URLリンク(www.pixiv.net)
JAXA幼稚園作ってそこの制服にしちゃいなよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 02:42:21.79 MuLTAU1F
イプの初期はシリアルバス諦めたんだな。
その代わり早く上がるか。

目標に期限がないみたいだけどH29時点なのかな?
アビオの更新無しで運用性向上は不可能な気がする。


758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:23:37.08 nHIftW6L
ちょっとイカロスレのテンプレ確認しますね

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:29:40.85 nHIftW6L
>>1 【スレタイと本文】>>288の スレタイ15 前スレを14に修正したものを使う
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス14【IKAROS】
スレリンク(sky板)l50
>>2 【航海日誌】

【航海日誌】
05月21日 種子島宇宙センターより打ち上げ
05月27日 先端マスを分離
05月28日 スピンアップ開始
06月03日 一次展開開始
06月08日 一次展開終了
06月09日 二次展開実施
06月10日 セイルの展開成功および,薄膜太陽電池の発電を確認 
06月14日 分離カメラ2(DCAM2)の実験を実施
06月15日 セイルの全景撮像成功を確認
06月16日 スピンレート調整
06月19日 分離カメラ1(DCAM1)の実験を実施
06月21日 GAP(ガンマ線バースト偏光観測機),ALDN(大面積宇宙塵検出器)の動作確認開始
06月25日 VLBI送信機の動作確認実施
06月28日 DCAM1の画像より液晶デバイス(姿勢制御デバイス)の動作を確認
06月30日 定常運用へ移行
07月09日 太陽光圧による加速を確認
07月14日 ガンマ線バーストをGAPで観測成功
07月23日 姿勢制御デバイス(液晶デバイス)による姿勢制御成功!



760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:36:15.02 nHIftW6L
>>3 【中型ソーラー電力セイル探査機】【その他】>>290再使用
>>4 【イカロス運用室にて】>>291再使用
>>5 【過去スレ】

【過去スレ】
01 スレリンク(sky板)
02 スレリンク(sky板)
03 スレリンク(sky板)
04 スレリンク(sky板)
05 スレリンク(sky板)
06 スレリンク(sky板)
07 スレリンク(sky板)
08 スレリンク(sky板)
09 スレリンク(sky板)
10 スレリンク(sky板)
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス11【IKAROS】 スレリンク(sky板)
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス12【IKAROS】 スレリンク(sky板)
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス13【IKAROS】 スレリンク(sky板)l50
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス14【IKAROS】 スレリンク(sky板)l50
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス15【IKAROS】

dat落ちした過去スレ読むサービス URLリンク(www.geocities.jp)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:42:42.31 nHIftW6L
>>6 【関連スレ】

【関連スレ】
★★ 宇宙開発総合スレッド <35号機> ★★
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part77【ISAS】
スレリンク(sky板)l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart3【明星】
スレリンク(sky板)
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★2
スレリンク(sky板)l50
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ2【かぐや】[天文気象板]
スレリンク(sky板)
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA【新作】[天文気象板]
スレリンク(sky板)
宇宙開発・天文イベントレポスレ [天文気象板]
スレリンク(sky板)
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド3[天文気象板]
スレリンク(sky板)
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド7
スレリンク(space板)
.゚●。゚・ 人工衛星総合スレッド6
スレリンク(space板)

2chスレ検索
URLリンク(find.2ch.net) URLリンク(ttsearch.net) URLリンク(2chs.net)
dat落ちした過去スレ読むサービス URLリンク(www.geocities.jp)



762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:52:49.60 nHIftW6L
>>7-8 【イカロス君ツイッター アイコンまとめ】
スレリンク(sky板:6-7番)n (何か追加あったら入れておいてください)
>>9-10【広報実証機イカ坊日誌】>>9>>296再使用。7月以降は>>10 (何か追加あったら入れておいてください)

07月03日 まさかの、チームリーダーに自己紹介をリクエストという無茶ブリをして、内外の全ての人を騒然とさせる。 
07月27日 ツケメン先生の自己紹介ブログで拍手が記録的な数字に。Webクリエーションアワード一次審査通過。 


763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 04:54:45.42 nHIftW6L
>>11 (注意)>>297再使用



764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 05:55:00.65 AoTWXK1X
>>758
邪魔

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 05:58:30.35 nHIftW6L
★はやぶさの成績を、W杯の成績に例えると

W杯出場・・・電気推進エンジン 稼働開始(3台同時運転は世界初)・50点
勝ち点1or得点1・・・電気推進エンジン ある期間(1000時間)稼働・100点
W杯1勝・・・地球スウィングバイ成功(電気推進によるスウィングバイは世界初)・150点
ベスト16・・・(自律航法に成功して)イトカワとランデブー成功・200点
ベスト8・・・イトカワの科学観測成功・250点
ベスト4・・・イトカワにタッチダウンしてサンプル採取・275点
準優勝・・・カプセルが地球に帰還、大気圏に再突入して回収・400点
優勝・・・イトカワのサンプル入手・500点

なお、多くのネット住民に注目され始めたのは、ベスト16の段階からであり、
擬人化された「はやぶさタン」イラストが登場したのは、ベスト8に到達した時。

今は、準優勝以上が確定し、決勝戦を戦っている最中。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 08:25:18.70 gqCW4oC6
>>765
上手い例えだなあ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:49:44.89 nHIftW6L
>>766
ニュー速+で誰かが書いてたのを見つけてきたけどうまい例えだと思う
(これ自体が既にどっか(サカ板なんかにあった)コピペかもしれないけど)

実際、帰って来ただけで決勝進出レベルなんだよね

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:50:32.13 nHIftW6L
イカロススレの新スレ あえて逆にそういう嫌がらせするか・・・

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:54:01.91 jt36hWgL
>>751-752

規制ばっかで萎えるよな。
密林はニュートン届けてくれねーし。

忙しいかもしれないけど、ここも見てて欲しいなあ。
規制に負けず応援したい。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 11:14:09.14 nHIftW6L
>>769
アマゾンは出来もしねえのに「あ~ 俺にまかせとけって どんどん予約注文いていいぜ」
って商売やってるからな 世間で有名なkonozama(コノザマ)ってやつ
amazonで予約する人はバカ

私怨で叩いてるわけじゃないから、いい面を言えば
既に発売中の通常商品を購入するときは、すごいいい会社だよ

でも発売前のものを予約するのだけはやめておけ と・・・

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 11:16:43.57 RDRRCXOm
ツイッター使っての応援ってのも手かなぁ。
返信とかした事無いけども。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 11:30:38.98 j8v4a/r7
返信しなくったって、フォローしていることは十分応援しているとおもう
ツイッターで広げりゃさらに良いだろうし
IES兄が、ツイッターのフォローを解除しないでくださいってどこか言ったとのコメを読んだよ。

規制でスレに書けない人はその旨ここに表示して書けば、誰か貼ってくれるんじゃないかな。
かく言う私も規制されてる...org

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 11:37:52.99 jt36hWgL
>>770
全くだ、今後は予約やめとく。

殆どは巻き込まれ規制なんだろうな、俺もそう。
ただまあ、応援くらいだと本スレも貼ってはくれない気がする。
ツイッターは既にフォロー中だし。
本スレだとお菓子を送るとか送らないとかでちょっと前までは盛り上がってたけど、それも
「一度にみんなで送ったら迷惑」な気もしてなあ・・・。

あかつきくんはお盆に実家に帰った時に実物大模型に逢えるから、その時に何かしらしてこようと思ってるけど。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 11:42:58.11 jt36hWgL
イカロススレの新スレがえらいことに・・・どうすんだあれ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:04:42.55 j0+LomG3
自演ちゃんにはアニ特だけでなく宇宙スレの人もお困りのようで。
お察しします。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:08:20.81 OyGouUl7
密林から今日届いたよ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:09:07.46 nHIftW6L
>>774
いつものアンチ荒らしが、同じことやっても対策取られてるからやり方変えてきたな
本当最低なヤツ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:11:37.40 wXfX0NK+
このスレ的にはテンプレゲリラにもお困り

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:17:05.00 BhJuSXvW
あかつきくんもチーズケーキ食べたいんだね
あかつきの用のチーズケーキは、白っぽいレアチーズが良いんじゃないだろうか
ホールで買えばあかつきくんのアンテナっぽい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:18:18.05 BhJuSXvW
>>779
×あかつきの用の
○あかつき用の

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:25:29.72 nHIftW6L
>>778
よお、(発言するごとにID変わる)荒らし本人さんよ。

こっちは規制されてるから直接テンプレ貼れないんだよ。
あくまで、テンプレだけ用意しておきますので、誰か貼ってください、お願いします。って頼むことしか出来ない立場。

オマエみたいに、コロコロID変えて次から次へと嫌がらせ書き込み繰り返すのと、状況が違うんだよ。


782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:25:47.02 ePogS5J1
前原、野口さんにはやぶさの話題振ってどうすんだよカス大臣

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:27:32.60 nHIftW6L
>>782
日本一の宇宙マニアアストロソーイチ「はやぶさのカプセル見たいのに、JAXAの人に断られたのに・・・ 嫌味ですか?」

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:33:05.24 nHIftW6L
>>774
950超えたあたりになって、じゃあそろそろ次スレ立てようか
関連スレのリンクも最新スレに更新しないとね。航海日誌も新しいニュースがあったはず・・・
とかやってると、自作自演のどうでもいい雑談レスで速攻埋め立て攻撃
おかげで、次スレのテンプレはボロボロ、下手すりゃ次スレ誘導リンクすら貼れない。

なので、900前後で早めに最新テンプレ準備して、早めに新スレ立てる。って対策取ってたけど
このアンチ荒らしのクズが、新たな荒らし方を考案したみたいだ。
新スレ立ったら、まともなテンプレ貼られる前に、同じ内容コピペしまくって、スレの最初の方を埋め潰す。

頭の中どうなってんだろうね? この最低人格のキチガイ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:36:15.66 ARD3EpA+
>>781
だからと言ってここにテンプレはっていいのか?
話は違うだろ。
お前がブログかなんか作ってそこにはっておけばいいだけ。
ここにテンプレはっていい理由にはならない。
以上。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:46:25.75 ysCSv3qx
ニワカなんだけど ID:nHIftW6L が荒らしだと思ってた
どっちがどっちか分からなくなってきたw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:48:30.12 nHIftW6L
(はい、またID変わりました・・・)

ここは実況スレ
目障りならば、(NASA-TVの実況とかして)押し流せばいいだけ
今やってる話題が気に入らないなら、出てけとかやるなは禁句、別の話題を振って自分で盛り上げるのが2ちゃんのルール

なんでもいいからケチつけるのが目的の、荒らし本人に言っても何の意味もありませんがね・・・。
とりあえず、ROMの人にまでデマ流すからこのキチガイ荒らし

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:48:33.65 /rG5mLtB
たぶん両方荒らし

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:50:48.70 ARD3EpA+
>>786
ID:nHIftW6Lに単発IDのいつもの荒らし扱いされないよう気をつけなw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:51:19.95 jt36hWgL
みんなもちつけよ。奴の思う壺だぞ。
加齢にヌルーしよう。

だから話を振ろう。
イカ坊まだ起きないのかな?イカラッコのまま寝てるから面白くていいんだけど。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:52:20.70 ARD3EpA+
おっと、リロードしなかったら俺も単発IDのいつもの荒らし扱いwww

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:52:41.59 nHIftW6L
>>786
自分は仕切ってるだけだよ、仕切り厨と言われるなら、それは仕方無いけど。

例のいつものアンチ荒らし(すぐにコロコロとIDを変えて複数人を装う)にとっては
自分が荒らすのを妨害される、一番目障りな存在。だから執拗な攻撃をする。

道理や筋でいったら、絶対負けるのわかってるから
最近は、他スレの書き込みとか精神的嫌がらせ攻撃にシフトして来ましたね。

自分が「あ、別にやましいことやってないから好きにすれば?」って人間じゃなければ
荒らしが恐くなって抵抗しなくなったでしょうね。
多分、他の荒らしに抵抗してた人も、同じようなことやられて、刃向かうのやめて反論しなくなった人がたくさんいたんでしょう。


793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:53:18.63 ARD3EpA+
>>790
すまんかった。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:53:58.14 ysCSv3qx
>>789
やっぱそういう認識で合ってるんだよねw
ちょっと確認しときたかったんだわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:54:00.63 BhJuSXvW
30、31日は、どの辺りでIES兄と握手できますか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:55:12.04 nHIftW6L
>>791
だから、ここ実況スレだから、その後に別の話題やって、押し流してしまえばいいじゃん?
あなたがいつもの荒らし本人とは別人みたいだから、言ってみるけど?

>>790
本当、荒らしに関わると気分が滅入る。出来ればこんな話題やらずに済むならやりたくない。

早くイカ坊起きてくれないかな~

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:55:27.82 jt36hWgL
>>795
兄と握手か、かなり競争率高くね?w

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:57:02.32 ARD3EpA+
>>794
うん、もうスルーしときましょ。


799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:57:44.20 nHIftW6L
>>789 >>794
一回しか書き込み無いと、IDで検索しても、いつもの単発ID荒らしと見分けがつかないから
お願いですから、同じIDで他のまともな話題もしてください

一般スレ住人を装った荒らし本人の演技じゃないのなら

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:59:09.20 nHIftW6L
>>795
どのあたりって、巡回してるんじゃないのかな?
ツイッターとかで、~~コーナーにいるよ。とか言わない限り
探すのは難しいんじゃない?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:01:07.15 jt36hWgL
さらにネタ投下。

URLリンク(kibo.jaxa.jp)

み子ちゃんて・・・み子ちゃんって・・・・・w

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:01:15.55 ysCSv3qx
>>798
了解です。親切に教えてくれてありがとう

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:04:35.04 nHIftW6L
>>801
ついに、味噌のマスコットキャラの女の子まで宇宙服着せられる時代になったかw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:08:48.74 BhJuSXvW
>>800
そうかー、会えるといいなぁ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:10:10.75 hO3neWYH
>>799
なんでお前のためにせにゃならんのだ? 
お前は違うIDが全部同じ荒らしに見える病気か何かか?



806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:15:12.55 ARD3EpA+
>>805
スルーしといた方が良いかと。
この状況じゃまともな会話する気にならないから、しばらく様子みてロムることにした。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:16:14.40 j8u9Xjk5
>>805
あんまりいじくり回すと、秋葉原で事件起こした奴みたいになるからやめよう。

宇宙関係に興味のある様な賢い人達なら

age・コピペ・人種差別荒らし君
スレリンク(tubo板)
↑ココ読めばどんな奴なのか理解できるでしょ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:21:36.75 nHIftW6L
>>804
一応 あまりあてにならないけど、参考ヒントとして
多分 IES兄が歩いてたら人だかりが出来てるはず

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:25:07.48 nHIftW6L
話題を変えるために新ネタ投下

熱中スタジアム「宇宙ロマン①」
NHK hi  7月29日(木) 午後7時~8時
NHK BS2 7月30日(金) 午後10~11時
川口PM ゲスト出演されるようです

ハイビジョンはもう明日か

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:32:50.48 jt36hWgL
>>809
この為にeo光にした!(嘘)
BSとか今まで見られなかったからチェックチェック。


そういや、H-IIAロケット18号機が種子島宇宙センターへ到着したな。
これから1段目と2段目の結合作業とあるな。
いよいよぐりぐりさん、いや違うみちびきさんが乗るのか。

見に行きたいなー、でもスケジュール的に無理だろうな。
当初の打ち上げ予定だったらどうにかなったかもしれんのに<7月末
RWって本当に鬼門だな、何とかして国産に出来ないものか・・・

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:36:55.40 nHIftW6L
>そういや、H-IIAロケット18号機が種子島宇宙センターへ到着したな。

え、マジ?
あの、明日をつかめの人のロケット到着したんだ。よかったね。

・・・おっと
ロケット屋は打ち上げ成功までよかったねは禁止かw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 13:41:49.38 nHIftW6L
ソースあった
URLリンク(www.jaxa.jp)

この前、みちびきのフェアリングを搬送中に、トラックが道で立ち往生したけど
今回はちゃんと搬送出来たんだね。それが当たり前といえば当たり前だけどw

【宇宙】フェアリング運搬中にトレーラーが立ち往生・種子島 /H-2Aロケット18号機
スレリンク(scienceplus板)l50


813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:06:44.44 jt36hWgL
クラッチ故障なんてそうそうあるもんじゃないだろうw
1段目とか2段目とか聞くと、ついオネアミスを思い出す。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:15:38.75 axxpAnmR
いつもの自演嵐自演嵐言われる度に
お前が一番うるさいわと思う毎スレ…
見えない敵と戦ってる人がいるんだな
一人だけ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:24:36.63 nHIftW6L
>>813
せめて、こんなこともあろうかと、道路を拡張整備しておいた。
とかなってるといいんだけどね~

今回はたまたま運良く、島内でも数少ない三車線(登坂車線なのかな?)の道路で止まったから
大事にならずに済んだけど

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:39:16.51 nHIftW6L
イカ坊起きた~

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:51:30.02 BhJuSXvW
起きたらー

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:19:32.39 nHIftW6L
今日は祭があるので、イカロスとあかつきの運用をお休みます。ってわけにはいかないんだろうな・・・
余計なミッションは一切させない。とかにはなるけど。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:20:42.24 nHIftW6L
【きみっしょん 研究発表会 ライブ中継】
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

放送日時:2010年7月29日(木) 16:30~19:00
「きみっしょん」とは・・・
JAXA(宇宙航空研究開発機構) 相模原キャンパスで開催されている、 高校生を対象にした研究体験型の教育プログラムです。
高校生は、数名のチームを組んで、仲間と共に1つのミッションを作りあげます。
くわしくはこちらURLリンク(www.isas.jaxa.jp)

実況スレ

820:[超速報]
10/07/28 15:26:40.89 W2jQ5IFM
[サザン桑田氏が急死]

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:38:26.26 nHIftW6L
>>5
>● 7月30日 火星と土星が大接近、金星も接近

これ、当日の相模原で見たら感動するかも

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:51:12.88 jt36hWgL
ライブ中継見たいがタイミング的に無理。
後でUPしてほしい。
未来の真田さん達が頑張る姿はほほえましい限りだね。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:18:14.89 nHIftW6L
NHKキター

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:25:23.53 gWwieEV+
やってることは、現場の町工場は大変だ~ みたいなよくあるニュースだけど
出て来る映像が~w
っていうかヒートシールドはマズイだろw 山田(哲)先生w

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:29:57.83 gWwieEV+
NHK総合を常に実況し続けるスレ 57018
スレリンク(livenhk板)l50

町工場のじっちゃんが「これが耐熱剤です」って持って来たものに
思い切りモザイクかかってて糞ワロタw

(説明)
はやぶさのカプセルおよびその耐熱シールドの技術は
まんま核ミサイルの核弾頭に流用出来るので、
NASAさんから、中国や北朝鮮に流出したらマジで殺すよ? と脅されるレベルのもの


826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:32:35.46 qEiTjJ4R
そのうちデューク東郷から部品の依頼が…

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:00:08.41 gWwieEV+
ゴルゴは、条件がとんでもなく厳しいけど、もし望み通りのものを作ったら報酬は通常の何倍もなんだよな。

日本の宇宙関連は、条件がとんでもなく厳しいけど、それを作っても報酬は通常の1割引・・・

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:54:52.96 BhJuSXvW
町工場からおっちゃんが突然消えたりしない事を祈る

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:37:23.27 gWwieEV+
あ~あ、ついにイカ坊とあかつきくんも換算ネタで盛り上がるようになった・・・

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:44:45.75 gWwieEV+
あの糞荒らし、またイカロス新スレ荒らしてんだけど

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:03:46.61 gWwieEV+
このすれはあかつきくんに見張られてます

|╹_╹`]田


これかわいい

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:10:33.21 jB92usTm
東京ほぼ天頂方向
今通過した人工衛星だれだろう。
ISSじゃないようだ(JAXAのページにない)し、暗かったから小さいやつだと思う。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:11:35.04 gWwieEV+
>>3
自分は詳しく無いけど、ここの人たちがそういうことに詳しい
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-4等級
スレリンク(sky板)l50


834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:13:39.74 gWwieEV+
ツイッターが一番盛り上がるタイミングに荒らそうとしたのが
いつものJAXAアンチ糞荒らしの最大の判断ミスだなw
怒涛のツイッターの内容に関する書き込みで押し流されてやんのw 
はっはっはw ザマーミロw

次はツイッターの話題は本スレで禁止にしようぜ とか言い出すか? このキチガイ荒らしw

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:17:35.33 Tc0k6o29
あーもう、したらばでも借りようかな。
天文気象非難所として。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:19:02.70 Tc0k6o29
避難だた

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:19:06.19 imvgL0Cy
非難するのか

誰かを

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:19:53.27 jB92usTm
>>833
ありがとう。のぞいてくる。
最近何気なく空見ることが本当に増えたなぁ。
月見るたびに金星艦隊に思いを馳せてしまう。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:20:10.66 Tc0k6o29
>>837
きゃーヤメテー

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:22:34.39 gWwieEV+
>>835
2ちゃんはもはや、まともな話し合いをする掲示板ではなくなってるよ。
ヤクザみたいな商売してる連中が売ってる、●を購入出来るキチガイどもが、お客様として優遇されるおかしな掲示板になり下がった。

まともな書き込みしてるまともな利用者は、理不尽な理由でプロバイダごとまとめて規制
●買ったキチガイは、気に入らないスレを荒らしまくってもお客さまとして優遇
狂ってるよ

とりあえず今イカロススレ荒らしてるキチガイは、●剥奪してくれ。


841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:24:22.14 gWwieEV+
>さわださんの自己紹介、遂に、1000拍手の大台にのりました!

キター

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:53:06.12 riQGE6lf
>>819
きみっしょんブログ見たけど、大学院生のお兄ちゃんたちが
後輩の世話やいてるのが可愛くて仕方ない。
高校生たちも、粒ぞろいのエリート宇宙オタ予備軍だから、
オシャレすぎず初々しくて可愛いのぅ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:59:52.02 axxpAnmR
あかつきくんのツイートがいい感じにくだけてきたな~面白い
前からキャラは立ってたけど
イカロスに鍛えられたなw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:19:44.92 gWwieEV+
8/7(土)  22:00~22:35 NHK教育
「サイエンスZERO はやぶさ 世界初・惑星間飛行の舞台裏(仮)」

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:33:57.80 /rG5mLtB
: : ,州l幺ミミi、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :─: : :|
: :州川金))ili : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__
: :{巛《三彡リ.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/::::/:l:丶:::::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : : :
: : :゙ミ三彡" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:::::::/::::i::::::丶:::::Ω: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<;;;;;;;/;;;;;;;!;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;>: : : : : : : : : : : : : □: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :__/ ‐-、 ,-‐    i________ ): : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : □´/ __|  ━ ━     }______    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   寝るー     >: : : : : : :/ / ('''' ‐===‐。 '''  ノ___   /   /: : : : : : : : : : : : :_,,,,..,,_ : : : :
              |.:: : : : : :/ /  /` 、       イ: : :.:/ /   /: : : : : : : : : ,. -''"´\__>`'
______/..:.: : :./ /  /: : : : |   ̄   |: :/ /   /: : : : : : : : : :,."       _フ
: : : : : : : : : : : : : : : : / /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   /: : : : : : : : : : :/ ̄\    {
: : : : : : : : : : : : : :./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /: : : : : : : : : : : : ,'    |    )
: : : : : : : : : : :□'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー□.:.: : : : : : : : : :!    \  i
: : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',       \ノ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:40:38.47 0K1hyV/u
>>845
本物よりこっちの方がかわいいw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:41:04.20 gWwieEV+
あ~あ、兄まで出て来たw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:45:41.52 riQGE6lf
250億の赤イカ…生臭いわ!!!!

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:54:37.30 bvLi+V4J
>>846
そんなこといっちゃあ、かわいそうではないか。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:09:05.18 wYScBCLk
他意ありまくりやんw 換算ネタと聞いたら黙っとられん!とか
Rさんは龍さんだと思うんだよね。(犠牲者候補の一人)

今週はいろいろ準備で大変そうだけど、報われるといいね

 


851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:11:53.42 33XfNkFR
今日も淡々とISSライブ中継

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:33:57.74 tYEapCPV
>>800 おいw

宇宙教育テレビのサイトはこちら URLリンク(www.yac-j.or.jp) 。明日の「きみっしょん」の中継と併せてご覧下さい。「ミニミニ宇宙学校」の講演は私も聞きたいくらいです。
あ、私は「はやぶさ」ブース(30日)と電気推進ブース(31日)あたりで解説やってます。(兄)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:48:56.77 O1U82KN1
>>851
8月5日にアメリカのEVAが予定されているから、その準備だろうね。
シャトルがいない時のアメリカのEVAって初めてかな?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:05:15.84 wgpPTeQk
はやぶさブースってキャンパスの方?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:58:08.59 qGxuCJMz
URLリンク(www.sec.jp)
超小型衛星利用開拓 北海道ワークショップ開催

これに行こうか迷ってるんだけど、イベントレポ需要あるかしら?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 04:53:31.94 tYEapCPV
>>852
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

2010年7月30日(金)JAXA相模原キャンパス特別公開 7/30 ライブ放送
2010年7月31日(土)JAXA相模原キャンパス特別公開 7/31 ライブ放送

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 04:58:26.56 tYEapCPV
>>855
行かなくていいイベントは無いから、行けるなら行ったほうがいいでしょう。
でも、どこに住んでるかわからないから、遠路はるばる行くような場所だった無理しないでね。

URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)
い前に、「はやぶさ」(当時はMUSES-C)の話をしに、西日本の某都市に出かけたときは、数百人入る会場で、聴講者はたったの数人でした。
小学生の女の子の2人連れが、「出るに出られない」という感じで、数時間、私の話につきあってくれたときは、内心、本当にありがたいと感じたものです。あのときの数名の来場者の方は、今でも、そのときのことを覚えてくれているのでしょうか。
講演後、「面白いですね」と会場のスタッフの方々が慰めて下さいましたが、私はその言葉は、本心から言って頂いたものだ、と思うことにしましたし、今でもそう信じています。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 05:02:26.78 tYEapCPV
JAXA相模原キャンパス特別公開 7/30 ライブ放送
放送日時:2010年7月30日(金) 10:15~15:50
JAXA相模原キャンパス特別公開「宇宙のナゾを見つけに行こう!」

7月30日(金)
■宇宙科学セミナー:大人向け講座です。深く濃い内容にご期待ください!(対象:中学生以上)

10:15~11:45 帰ってきた「はやぶさ」そして産声
           ... 川口 淳一郎(はやぶさプロジェクトチーム プロジェクトマネージャ)

■ミニミニ宇宙学校:「宇宙のプロ」が先生に!2日間限りの開校です!(対象:小学校低学年以上)
校長:並木 道義 先生

13:00~13:50 宇宙と電池ー「はやぶさ」の体験から 曽根 理嗣 先生
14:00~14:50 宇宙といきもの 黒谷 明美 先生
15:00~15:50 「はやぶさ」が宇宙から帰ってきた 山田 和彦 先生


859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 05:03:58.40 tYEapCPV
JAXA相模原キャンパス特別公開 7/31 ライブ放送
放送日時:2010年7月31日(土) 10:15~15:50
JAXA相模原キャンパス特別公開「宇宙のナゾを見つけに行こう!」

■宇宙科学セミナー:大人向け講座です。深く濃い内容にご期待ください!(対象:中学生以上)

10:15~11:45 帰ってきた「はやぶさ」そして産声
           ... 川口 淳一郎(はやぶさプロジェクトチーム プロジェクトマネージャ)
12:45~13:45 イカロスの船出と太陽系大航海時代の幕開け
           ... 森 治(IKAROSデモンストレーションチーム チーム長)


■ミニミニ宇宙学校:「宇宙のプロ」が先生に!2日間限りの開校です!(対象:小学校低学年以上)
校長:並木 道義 先生

14:00~14:50 金星探査機「あかつき」の旅立ち 大月 祥子 先生
15:00~15:50 大きな気球の作り方 齋藤 芳隆 先生

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:17:35.51 wgpPTeQk
今日は外の設営大変だろうな
みんな気を付けてね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:27:06.91 4LWTUbgf
イカ坊沖田

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:39:40.69 fyU6tr8m
Hayabusa_JAXA
東大オープンキャンパスでは、相模原の特別公開では混雑予想のため展示を見送ったONC
(着陸に使ったカメラ。最後に地球も撮った)やLIDAR、LRF(着陸に使った高度計)の
PM品(試作モデル)などの秘蔵の品を特別展示します。URLリンク(bit.ly) (delta-V)

>関連展示1: JAXAでも展示していない秘蔵機械を一挙展示!
>祝地球帰還! はやぶさ大解剖 ~人工衛星に見る工学知とその最先端~

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:40:39.47 fyU6tr8m
>>862
入場無料にしてはちょっと豪華な展示じゃね
今年の相模原はバカみたいに混雑するだろうから遠慮するけど、これは行ってもいいかも。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:54:24.36 CM1wtdug
>>857
生息地は札幌なんで行く分には問題ないが、2ch民は超小型衛星分野には興味薄いのかなぁ、と。
懇親会2000円まで含めるかが分かれ目。無料部分は多分凸る

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:58:43.97 fyU6tr8m
熱中スタジアム「宇宙ロマン(1)」
NHK hi  7月29日(木) 午後7時~8時
NHK BS2 7月30日(金) 午後10~11時
川口PM ゲスト出演されるようです

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 15:01:26.14 fyU6tr8m
>>864
大半はテレビで話題になったはやぶさやイカロスとかにしか興味無いけど
ここや天文板の住人とかなら、かなりマニアックな話題に食いつく人間が少なく無いぞw
アストロソーイチ地球帰還の日に、サービス2打ち上げで盛り上がるのもここくらいのもんだろw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 15:14:19.90 wgpPTeQk
ここにいるのはマニアックな情報ほど喜ぶ奴らの方が多いから、心配無用


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch