10/06/27 00:44:47.94 uOTDICbI
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ
年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品
次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち
選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:45:02.60 uOTDICbI
養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)
腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
キャラクターを重視するあまり話の展開に無茶があることが多く、大賞・次点受賞率が高い。
対義語:完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス
逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子で、その子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。少女マンガの伝統的文法に沿っており、ワーストになることは少ない。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯
子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメや、ジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大きなお友達であるため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
・例 ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:45:17.54 uOTDICbI
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。
不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。
該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。
ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:45:38.67 uOTDICbI
地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。
見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO・ラノベ原作
現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女
伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。
原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
改変の結果面白くなった場合は、和姦と称される。
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:45:53.76 uOTDICbI
不快系
見てて不愉快なアニメ。
最初から視聴者を不愉快にさせることを目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と、
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。
特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?
特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:46:08.26 uOTDICbI
/ ̄\
| |
\_/
|
V /  ̄  ̄ \V
/// \ / \\
| / ⌒ ▼ \| テンプレは以上だ。上記のとおり
| | (__人__) | このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
//\ ` ⌒´ /\ 主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
// /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
( ( / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
)) / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
( .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:53:04.72 ZO/w93Bv
>>1乙
ABの圧倒的糞さを持って、もはや興味は次の季節へと移行します
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 00:58:24.02 aCtdXusV
>>1
乙
もうこれ以上のアニメは出ないと言われ続けてまた出るんだろうなw
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:01:51.94 NJlMnJFR
>>1
乙
規制でhayabusaしか書き込めんから、このスレはありがたい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:02:41.04 6RgGo88s
俺が>>1乙してやんよ!
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:03:04.26 utfJJbp0
>>1乙
ABの選評どうしようかねぇ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:03:56.58 K49yX98w
>>1
俺が乙してやんよ!
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:07:18.04 OnzbJl+O
転生>>1乙
ストーカーとか怖い怖い
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:07:40.06 rbjucOt1
>>1乙
>>12
異論がある人がいなければ、選評自体必要ないのでは?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:08:10.71 UEQMY+qi
>>1
俺とここに乙らないか?
来期は開店休業かなあ
事前情報もあんまり入ってこないし
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:09:16.97 7OyvIiOP
>>15
あった方が見返してなんども笑えるのです
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:10:03.36 ddJLTNMu
それはもう>>1乙的な暴力…!
次々とスレ住人がやられていってるわ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:10:58.54 La13JEjG
来期はそもそも見たいアニメがあんまないからなぁ
全体的に低空飛行で終わりそうな作品ばっか
今期は良かった
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:13:23.87 iLTMFT1S
来期は色々と困りそうなラインナップだな
今期よりも見たいアニメがない
ショボイワーストになりそうだよ
>>1
乙
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:24:18.65 lgUFN2XN
去年ムント様を見て、なんて酷い毒電波を撒き散らすアニメなんだろうと思った
それ以上の何かを振りまくABのそれを一体何と呼べばいいだろうか
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:28:10.16 fhI4uWEa
もう種死すら超えたろ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:36:01.10 m/4Hj3Ad
1クール、終始安定して酷かったな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:39:42.27 uOTDICbI
>>21
不謹慎だけど、サリン、とか?
見ててなんか脳が犯される感覚を味わうし、あとABの場合、信者がまさに「信者」って感じだし・・・
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:44:38.50 NJlMnJFR
>>22
種死をダメな回から順番に13話抜き出してもここまでひどくはない
>>24
麻枝尊師の言うことは絶対だからな
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:52:27.68 X2TFnGPt
壮絶な>>1乙だったわ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:00:00.27 1g/7MRCu
種死の、最終回に余り物カップル成立おめでとう的な面白さはなかったろ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:01:16.51 lgUFN2XN
>>24
なるほど毒ガス(それもサリン)ってのは良いな
中も外も中々宗教じみてるし、なんか確かに笑えるんだけど同時に脳にダメージが
あれで売れてるってすげえな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:09:36.11 m/4Hj3Ad
>>28
それこそ人間革命がいい売れ行き見せるのと似たようなもんだろ
お布施だったり聖典だったりするんでしょ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 03:48:08.83 vqtlW7YO
音:…どうして、何も言ってくれないんだ?
奏:言いたくない…
音:どうして?
奏:今の思いを伝えてしまったら、私は消えてしまうから…
音:…どうして
奏:だって私は>>1乙を言いに来たんだから
音:どういう…ことだよ
奏:私は…>>1の立ててくれた新スレで生き存える事が出来たの
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 04:23:45.84 Yeydv6ex
>>1さんがスレ立ててくれなかったら僕は・・・グスっ・・・ずっと報われなくて・・・
でも、もう迷いません。本当に乙でした!
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 05:05:40.82 35CSxIl/
ワースト回避方法
気に入らない書き込みは以下のような文章を持ち出してワースト回避しよう。
・アンチの書き込みなのでワーストじゃない
・原作通りなのでワーストじゃない
・原作がまだ終わってないからワーストじゃない
・アニメの続編がありそうなのでワーストじゃない
・原作者が○○なのでワーストじゃない
・監督が○○なのでワーストじゃない
・原作信者には好評だからワーストじゃない
・尺が足りなくて説明不足なだけだからワーストじゃない
・空気アニメだからワーストじゃない
・ただツマラナイだけだからワーストじゃない
・意味不明&難解で分からないだけでワーストじゃない
・きちんとしたプレゼンじゃないのでワーストじゃない
・日常アニメだからワーストじゃない
・見てる人が少ないからワーストじゃない
・最終回が酷いだけでワーストじゃない
・養殖なのでワーストじゃない
・ハッピーエンドなのでワーストじゃない
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 05:30:57.91 Es8kC9LJ
音無さんは政治家やマスコミに向いてるよ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 06:40:57.02 xeuNwm6U
>>21
准度100%の濃縮ウラン
関西組だけど・・・よく例えに出されるケータイ小説だって
もうちょいツジツマ合わせようとするだろw
久しぶりにアニメを見て心から笑えた気がする
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 07:10:40.65 Tt40xSlh
1乙
分類表の「種アニメ」は「ABアニメ」と書き換えるべきかも知れんな
駄ニメの分類 大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
種 種死 DCSS 鋼鉄 ネギま! エンドレスエイト 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
ムント様 奥魔女 VVV
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
下級生2
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 07:32:19.26 tOlIlta/
さーて次は1に乙かなー
卒業式で仰げば尊し歌ってたが麻枝は歌詞の意味わかっているんだろうか?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 07:45:20.08 tliOVkfc
>>36
教師は一応いたけどあんま話には関わって無いよなww
一体誰に恩を感じたり尊敬したりするんだよw
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 07:47:11.14 oolbNKlm
>>1
URLリンク(jan.2chan.net)
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 08:20:36.18 t2afVCmA
>>36,27
いや、流石にそこに言及するのはどうかと思う。
現実の卒業式で「仰げば尊し」を歌う学生の内
どれだけが内容を深く考えながら歌うというのだろう。
単純に「卒業式としての様式美」で済ませば良いのでは?
40:39
10/06/27 08:22:00.72 t2afVCmA
失礼
誤:>>36,27
正:>>36,37
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:02:30.15 MediN3Fq
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(ー)(ー ) | そんな・・・いやだ!・・・奏が消えてしまう!
/ ̄(__人__) //// | そんなこと!・・・できない
/ _ノ .ヾ⌒ ´ | 奏・・・愛してる・・・ずっと一緒にいよう!
/ ゚⌒ { / ずっと・・・ずっと一緒にいよう!
| /// (__人\ .カ 愛してる・・・奏!・・・奏ェ・・・!
\ ` ⌒´ン .ノノ 消えないでくれ!・・・奏・・・奏ェ・・・!
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_?ニ⌒) .
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:15:28.67 vqtlW7YO
>>41
そのAAは最初の2つを張らないと伝わらないかも
【直井の場合】
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ <もう逝け
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
【日向の場合】
____
/ ヽ、 _ノ\ 俺が先に逝くって!>
/ (●)iji(●)\
/ (__人__) \ <いや、俺が!
| |::::::| |
\ `ー' /
【奏の場合】
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(ー)(ー ) | そんな・・・いやだ!・・・奏が消えてしまう!
/ ̄(__人__) //// | そんなこと!・・・できない
/ _ノ .ヾ⌒ ´ | 奏・・・愛してる・・・ずっと一緒にいよう!
/ ゚⌒ { / ずっと・・・ずっと一緒にいよう!
| /// (__人\ .カ 愛してる・・・奏!・・・奏ェ・・・!
\ ` ⌒´ン .ノノ 消えないでくれ!・・・奏・・・奏ェ・・・!
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_?ニ⌒) .
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:53:03.57 j63SYYFk
こんなAAネタでさえ列挙されないゆりっぺとは一体なんだったのか
せめて最終話のツンデレ?をもっと最初から前面に押し出していれば・・・いや待てよ?
相手が日向じゃ二股っぷりがますます際立つか
ちなみに・・・
./音 無\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 卒業式をやろう。みんなで一緒に消えよう
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 直井、さっさと逝け(アッーな趣味は無いから、俺)
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./音 無\. n∩n 彡 (……邪魔者は全員、消えたか……計画通り)
|/-O- O-ヽ| ∩ || || | 二人でここに残ろう
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 愛してる奏
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
くるっ
./音 無\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ ちょ 俺を置いて一人で消えないで
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ 俺も いますぐ 成仏するから
音無の掌返しはアスランにも匹敵してるのかもしれん
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 11:32:58.06 C2KB3rJb
AB見た。
天使ちゃん「刺した時に感触がしなかったから~~」
さすがにこれは酷いだろww
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:00:44.98 7OyvIiOP
そんな伏線わかるはず無いよなw
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:00:45.23 9mD9Fu1U
つか音無さんて……生きてる間に心臓えぐり取られたんですよね?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:05:35.36 Yeydv6ex
もしかして角膜移植されてたら音無さんは目が見えなかったとか
まぁ今更そんなモンに突っ込んでもどうしようも無いかw
木を隠すには森、糞を隠すには肥溜めだ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:06:38.39 Es8kC9LJ
音無さん…
あんた心臓もないけど
心もないんや
正真正銘のクズやで!!
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:10:30.59 ZO/w93Bv
もう迷い猫とか大魔王とか名前も出なくなっちまったな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:29:24.44 ddJLTNMu
>>48
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:36:12.59 XZeKYCfi
前スレ901にあった
ABの卒業式 選評への追加修正候補
・追加
音無「泣ける話のはずだった」 岩沢「歌で成仏」
音無「抱きついて仲間にしました」 直井「僕が神だ、音無☆さん」
音無「抱きついて耳栓で仕留めた」 全員「凶暴天使」
音無「かなでの鼓動で思い出した」 全員「ドナーカードの一斉記入」
ゆり「音無くんが演説しました」 音無「・・・・・」
音無「演説で、納得して消えました」 全員「ガルデモ」
ゆり「何が正しいか分からなかった」 全員「この世界」
音無「残った5人で卒業式」 5人「卒業式」
ワースレ「本当に楽しませてくれました」 全員「楽しませてくれました」
・修正
音無「いつの間にか消えてる」 全員「ガルデモ」
↓(他にガルデモ用があるとき)
音無「いつの間にか消えていた」 全員「残りのみんな」
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:11:13.52 4OYn3o3+
ヤミカラー
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:15:47.04 C2KB3rJb
ボスケテー
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:37:09.22 4OYn3o3+
ルチャー
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:37:24.64 4OYn3o3+
加えて新作アニメに備え超豪華な2010年ワースト候補を4作御用意致しました!
じょうがのはっさく おおかみかくし!!
ラッパで戦争回避 ソラノヲト!!
監督交代制!迷い猫オーバーラン!
……ッッ どーやらもう一作は自分でも唐突すぎると思っていたんですが、監督がEDで伏線はってくれ次第ッ
「ありがとうございます」と言いたいと思いますッッ ワースレ代表、音無結弦!
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:38:09.78 4OYn3o3+
ごめん誤爆ですすいません
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:42:00.28 X8dzFDrL
どこが誤爆なんだ?w
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:47:57.11 1fUZB8gY
ワースレの歴史が今蘇る
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:56:39.78 d7jhWN86
メロン投下分の誤爆みたいなんで晒し上げしてあげよう
スレリンク(asaloon板:556-559番),561
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:03:27.64 j63SYYFk
>>57
因みにアニサロ板ワースレの誤爆・・・が、あっちもあっちで割り込み食らってるという罠
なんというかご愁傷様だな・・・>>56
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:14:20.76 4OYn3o3+
全部貼り終わって安心してたら貼ってない部分があったことに気づき、
あわてて貼ったらスレ間違えてたことは黙っておこう・・・
ほんと恥ずかしいwすいません
これじゃ俺、成仏できないよ・・・
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:22:16.87 K49yX98w
>>61
俺が結婚してやんよ!
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:27:14.89 4OYn3o3+
ん、そんな……。>>62は本当はオレがVVVが一番好きってことを知らないもん……
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 20:24:49.17 K49yX98w
>>63
俺が結婚してやるっていってんだろ!お前が例えVVVが好きだって!ウエルベールを全話オンタイムで見てたって!
例えキスダムDVDが出なくたって!俺が結婚してやんよ!
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 20:35:57.25 J6em0UEd
けいおんに失望
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:09:06.53 X2TFnGPt
>>53
マサルさんの使い勝手の良さに脱帽
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:15:23.64 0OghRYxb
ジョッキー界の花田十輝こと柴田善臣相談役が
遂に右回りのGIを勝ってしまった・・・
それも関西圏の2200mで
花田先生もそろそろ頑張って欲しい
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:16:36.42 C2KB3rJb
次は大森監督と組むから大丈夫だろうし・・・当分無理じゃね?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:27:35.70 UEQMY+qi
大森監督はワースレとは最も遠い位置にいる手堅い監督だからなあ
地獄少女は原案のワースレ名誉会長?わたなべひろしに戻った途端にこっち臭くなったからなあ
相談役はこれまで左回り(=萌えアニメ)でしか馬券にならなかったのにね・・・
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:43:10.63 efrEJGNz
ABのシナリオ滅茶苦茶ってみんな口をそろえて言うけど、
最後の最後でちゃんと伏線回収したじゃん!
後半最大の謎:音無がなぜメンバーの成仏を急いだのか?
それは、天使ちゃんと二人っきりになりたかったから
こんなにきれいに決まったどんでん返しって、過去にもそんなになくない?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:02:42.37 tims7Zmp
音無が死後の世界に来たとき、彼の心臓はとっくに死んでいた・・・
なんでさ?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:07:32.26 jHfh+oEv
なるほど、次は誰にすっかなーはこの伏線だったのか
麻枝、立派に伏線張れてるよ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:41:03.82 72INvZA9
ABみたあとさー
急にお腹が痛くなって
摩ってみたら
腹筋が割れてた
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:43:21.25 lJqpofD3
天使ちゃん「お礼が言いたかった」
↓
出会って間もない音無の胸をいきなりぶっ刺す
麻枝御大、パネェっす
恩人か否かを確かめる手段だとしてもあり得ないっす
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:50:49.52 0jaqFGyo
>>59
向こうだとまだフタコイがワースト扱いなのか
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:50:51.48 nz3HiGfg
今夜は荒川とワーキングの最終回
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:52:07.57 k6jS4hm3
>>74
それは音無が死なないかどうか証明してみろって言ってたから別にいいんじゃね?
心臓が無いこと自体はフォローのしようがないが
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:56:11.05 j63SYYFk
>>70
確かに期間と年間がこんなに綺麗に、しかも年半ばで決まった例ってのはそんなに無いな
EEが割とそんな感じだったくらいか?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 23:38:44.62 Yeydv6ex
>>70
麻枝も音無さんを「お前、すげぇよ!」と賞賛されるキャラにしたかったんだろうな
その伏線というか解釈のおかげで「お前、すげぇよ!こんな伊藤誠以下の鬼畜外道
見た事無ぇよ!」とこのスレ的に賞賛されるキャラになっちまったのは皮肉だわなw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 01:03:30.58 k0e4g1dN
ウエルベールとAYAKASHIの時も冬で決まっちゃった感はあったような
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 01:32:52.27 3EqJusyw
>>80
そうか?
あの年はやっぱし春のギアスマクロスが主役だったと思うけど
結局最後はどちらも無難に終わってヤレヤレって感じだった
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 01:35:13.06 7kCogoYL
>>80
年末ではAYAKASHI vs 夏のソラになったじゃん
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 01:47:53.02 JvnXANrV
>>79
誠はクズとして盛り上げる為に描かれてたのは間違いないだろうしな
音無さんはCパート見るに…
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 01:49:21.68 vNyLHymA
そこら中で人でなし・外道・鬼畜呼ばわりされる音無さんの扱いが
同じくわけのわからん行動のせいで叩かれてたどこぞのキラさんと被りまくりな件
ぶっちゃけ両方共に脚本が鳥頭なだけなんだけど
ABってやっぱ種の系譜だと思うんだ
望み続けて遂に叶わなかった種3期の夢が形を変えて実現したみたいな
まあムント辺りの天然お花畑な方向性の要素も色濃いから
実際には「ハイブリッドワーストアニメ」と言うべきなんだろうけど
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 02:02:30.28 3EqJusyw
化物語の最終回が同じ日にぶつけられちゃったのも音無にとっては不幸だったな
同じ声の主人公があれだけの男気見せた後だもん
音無の行動がなおさら女々しく映った
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 02:17:46.51 Nvg0an+6
>>75
フタコイをはずしたのはまだスレが一緒のときだったはずだぜ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 02:26:32.58 Q+wTWYum
>>65
ワースト云々抜きにして一番つまらなかったのはけいおんだったな
ABは悪い意味でだがすげー面白かった
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 02:55:24.86 sfakD7/0
けいおんはまだラストに向けての溜めの段階じゃないの
メインイベントっぽいのまだなんもやってないし
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 02:59:40.90 b0cbQbYw
逢瀬祭こと近藤光先生はこのスレ的にまあまあいい仕事してると思うけどな
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 03:17:22.11 ojBJSGhG
ワースト抜きと言えば嫌いなアニメディスっていいと思ってるバカはなぜ此処にいるんだ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 03:51:35.64 O/mZd33Z
>>59
それ見て思い出したけどモバゲー初期のアバターにVVVが何故か入ってたんだよな、誰が買うんだろうと思ったわ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 08:01:50.66 krr6GUmZ
>>90
お客さんはスルー
まぁABで勘違いしたのが、かなり来てるから仕方ないのかね
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 11:49:01.21 ndsszS9G
>LiSAさんは人前で緊張していたのだろうか? いや、あれだけライブの場数を踏んできている人が?
>マイクを握るも、言葉に詰まって何も言えずにいた。
>…紡ぎ出される言葉はとぎれとぎれで、涙混じりになっていた。
>それは、第一話を見て、そして、そんなすごいものを作り上げたスタッフの作品に関われたことに対する、
>プレッシャー、責任感、そして喜びも、いろんなものが混ざって感極まってのものだったと思う。
>まだ若い。23歳だ。無理もない。
>終わった後、戻る時、おれに気づいてか、おれの前にしゃがみ込む。
>おれは、「大丈夫。ちゃんと出来たよ。ちゃんと出来てるよ」とその頭を撫でてやった。
>こんな子まで泣かせてしまうなんて、なんて罪作りな作品なんだ、Angel Beats!
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 12:09:53.55 AJy8tek4
なにこれかっこいいw
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 14:49:38.92 Q+wTWYum
>>92
ワースレのプロ以外認めないっ!
ABもう散々語り尽くしたし他の話題に振ったらあかんのか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:14:49.49 b0cbQbYw
たいした話題じゃないけど、今日のアニソンぷらすオカルト学院特集らしいよ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:55:22.90 1l3/XITq
>>95
他の話題を振るのは自由だけど、このスレの趣旨とズレた○○を面白いと思わない
○○は嫌いだみたいなアンチスレでやってろよと言いたくなる発言に対してだろ
ワースレは自分の嫌いなアニメを挙げてくスレではないし
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 17:53:52.10 tGdNiQEr
>>95
「けいおんつまんない」って言うだけの人がお前さん以外にもときどき来るんだよ
「けいおんつまんない」って言うだけで具体的な見どころを一切挙げられないから
見てない人の興味も話題も広がらない。だからお客さんって言われる
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:02:16.37 KSRf7NfL
つまらないならつまらないでちゃんと説明していただかないとな
ただ、内容が薄いとか、日常やってるだけでだるい、ってのは却下な
それが売りで、それがウケてるアニメなんだから
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:05:48.66 APfmRaHI
売りに特化したアニメだよなあけいおんって
その売れたお金でムントみたいに挑戦してくれるといいが
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:46:43.97 O0UTl3yn
自分達の作りたいものばっか作ってると潰れかけのゴンさんや月厨頼みのufoみたいになっちゃうしな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:57:00.93 KSRf7NfL
日常話を密度濃くやって(1クールで2年)、ファン獲得したのがけいおん1期だったんだよな
2期はもうすでにキャラ人気、作品人気があるから、4倍に薄めても(2クールで1年)何の問題もない
2期は想定してなかっただろうが、うまい商売だよ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:12:07.18 xkDb8iC/
そういう志が低いアニメはけしからんよな
やっぱり精一杯勘違いしたあげく暴走してくれなきゃ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:26:39.50 q5sVrQGZ
けいおんはやけに隔離されているのがな
ライブで注目されても、新入部員集めで二年間にニ人しか見学に来ない(二人は友達同士)
ファン感謝際を開くほど人気ある割には、その話以外でモブに黄色い声援を浴びない
前回の夏フェスではバンドとイベント無し、それどころか他の客との目立った絡みも無し
真綿で首を締められるように、人間関係の無さにたいして不気味さを覚える
例えるなら魔法遣い夏を見た感じと似ている
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:33:00.16 atp1Xyg7
そこまで深く考えて見てる人の方が少数派だと考えた方がいいよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:40:55.50 IuSXbgXD
>>103
だーまえならきっとやらかしてくれる!(AA略)とかなるのか
>>104
それは言えてるよな
理由はオタが男キャラとの組み合わせを嫌ってるからだろうけど
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:45:15.67 2xm0YojB
普通に考えたら「あっさり醤油ラーメン」なのは誰でも判る事なのに
「味が薄い!もっとこってりした物を出せ!」とか言ってる方々は放っとこうぜ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:46:17.84 KSRf7NfL
そういう周辺を排除した構成も今風でしょ
不自然に親が出てこない
教師もさわちゃんしか出てこない
5人+αの狭い世界で誰にも邪魔されずに楽しく過ごせる
世界が絡んでくるのは5人を賞賛するときだけ
そういう都合のいい世界とお話を視聴者は楽しんで見てるんだよ
現実感なんてない方がいいわけだ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:54:18.44 ysGdcxXY
健全すぎるロックフェスにはムント様の片鱗を感じたけどな
京アニCMとも似た、微妙な説教臭さ(ヘタをすると宗教すれすれの)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:54:20.53 IHcJTASY
まぁ、けいおん9話から録るだけで見てねえしな俺
空気アニメ候補のが合ってそうだ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:57:10.31 iqvSNjUO
非オタの友人が他の誰かが勧めたABにはまってアニメに興味を持って、本音を言えない複雑な気分の俺…。
まあ2chとか見ずに初めて見た作品って他でどう言われようと印象に残るよね。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:14:23.56 2NrWJDc5
けいおんの欠点ってきらら系は全部持ってるしなぁ
けいおんで宗教スレスレの説教臭さとか言ってたら
ABなんて見てらんないだろ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:31:28.89 Ta7OqcYR
そういやGAもつまらんからワーストとか言ってるヤツが居たな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:34:41.17 6AOYMMfM
>>111
その他の誰かの薦め方が
「面白いぞ」なのか「面白いぞw」なのか、非常に気になるな…
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:40:26.44 iwt5gGzc
京アニCMのコンテ切ったの誰なんだろうな
やっぱり木上御大なんだろうか
もしもそうならムントに通ずるあの天然センスは
御大個人の物として収まりつける事も出来るが
他の連中の手による物だったら
京アニ全体があの発想・気風という事になる
まああのCMコンテを通して且つTVで流す時点で
色々アレだとも言えるがw
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:45:25.29 j5V3lpHC
GAはつまらんつーより不快だったな
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:49:31.18 JlR9XGMe
>>116
何故?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:09:32.97 ETy9NtXa
>>115
>京アニCM
あれはエルム街の悪夢だといわれてすごく納得した
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:36:52.32 nAuvMdsB
ところで来期はどんな感じ?
名前が上がってそうな有名どころは
監督とか見る限りだとそこそこ止まりくさいし
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:47:05.47 O0UTl3yn
オカルト学院→企画からネタアニメ、このスレ的に微妙か
学園黙示録→設定、粗筋からは匂いがするがMADなので普通に良作かも
屍鬼→原作準拠だと前半退屈、後半坊主死ね 意外とダークホース?漫画版は知らん
オカルトもので纏めてみた
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:59:16.18 N0uABBhI
アマガミェ…
一番不安なんだよな…原作好きなだけに
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:05:27.35 KSRf7NfL
エロ無しギャルゲーのアニメで面白かったのあったっけ?
ときめもOLぐらいしか思いつかない
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:30:04.91 2+TK5awf
>>118
俺は収容所の強制労働説がしっくりきた<全員横縞作業服
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:46:14.88 Rkgo4dso
今期AB何てもん見ちまったから来期は物足りなく感じそうだ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:58:22.32 O0UTl3yn
>>122
ときめもOLはかなりの良作だったのに全然誰も覚えて無くて悲しいわ
アマガミは流石にキミキスで懲りて毒にも薬にもならない凡作に落ち着きそう
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:42:48.82 Mn5b7dpM
つかさの告白シーンは何度見てもいいぜ
あんなキュンとしたシーンは他にない
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:49:08.10 Vj3/3B+2
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
伝勇伝→何も知らなくても一目でわかる厨二ラノベ臭
なのでどうせ何かやらかすのが目に見えているのでそこまでと言えばそこまで
アマガミ→各話ヒロイン制ということもあって普通に考えれば安全牌・・・の筈
オカルト学園→MMR風のネタアニメということで落ち着きそう
屍鬼→原作知らないが竜騎士みたいなことにならない限りは無難か
学園黙示録→おっぱい、素材は普通なので上手く活かせば
絵柄と内容のギャップで普通に面白くなりそう
ABの事が無くても全体的に無難か普通の糞程度に収まりそうなラインナップだな・・・
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:56:10.75 QpdhEwFk
ときめもはあのコナミらしいどっかズレてる感じが絶妙だったな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:05:43.63 xo6Cnjv5
伝勇伝、アマガミ、屍鬼は2クールなのでどっちみち来期は関係ない
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:06:07.07 Mn5b7dpM
やっぱGONさんが居なくなった穴は大きい
無難なスタジオばかりで、オリジナルでチャレンジしてくれる人がいない
P.A.とアニメノチカラだけ・・・
しばらく原作ものばかりで低調な時代が続くんだろうな
それも原作をなぞる無難な作りばっかりで、GONさんクラスの原作崩壊を見る可能性もないと
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:10:06.05 QpdhEwFk
らっきょで資金チャージしたufoがそろそろ帰って来るはず
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:24:25.03 +vuNCyBV
GONZOは今度一本作るとか作らないとか言ってるらしいぞ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:37:50.09 g9LArLZf
GONZOはいてもいなくても無冠の帝王ポジでしかないから大して変わらんよ。
伝勇伝、番宣見てちょっと引っ掛かったから調べてみたら案の定ZEXCSだった。
富士見ファンタジアなとこといい監督といいレギオス色が割と濃い。
声優もかなり被ってるし。(もちろんあやひーもいる)
ZEXCSだから空気になる可能性も高いがチェック対象には入れとくべきだろう。
タイトルだけ聞いたらネタ物にしか思えないがシリアスって話らしいし。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:28:00.78 X8cJ/CrD
ナイトレイド
フィクション読めなかったww
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:29:45.42 QpdhEwFk
ナイトレイド投げやり過ぎだろ
やる気の無さが滲み出とる
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:31:19.94 KbOFL98H
飛行機の墜落する瞬間くらい描写しようぜとは思ったけど
まあこんなもんかな…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:31:24.42 sJ04kZDv
アニメノチカラとは何だったのか
あまりのやっつけ仕事で盛り上がりも何もない
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:31:35.20 cJEBlvh0
しまった見忘れた
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:35:31.38 eVQXQgBh
>>133
レギオスの原作であそこまでやってくれたんだ
だんごぐらいしか取り柄がない伝勇伝ならどこまでやってくれるかワクワクだぜ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:41:44.43 bsN/RZSd
YOSHIKI「ルチアさん……」
ルチアさん「私がお前殺してやんよ。これが、私の本気だ!」
YOSHIKI「ん、そんな……。ルチアさんはオレが正気に戻ったことを知らないもん……」
ルチアさん「第11話が……最終回前の回がどんな唐突でも私がお前殺してやんよ! もしVVVが、どんな超展開だったとしても!」
YOSHIKI「VVV、プロットないよ? 最終回丸投げだよ?」
ルチアさん「どんな超展開でもっつったろ!」
ルチアさん「ネタにされても、叩かれても、もしワーストに選ばれても! それでも……私はお前殺してやんよ!」
ルチアさん「YOSHIKIが正気に戻ったのを気付かず後ろからグサリとかそんな話の……超展開やってやんよ」
YOSHIKI「出来ないよ……。YOSHIKI、スミレとフラグ立ててるもん……」
ルチアさん「私、(ノ∀`)ルチャーだからさ、ある日、お前がスミレを襲うけど正気に戻ってよかった所を見ちゃうんだ。
それを見てスミレが危ないと思ってさ。ふふっ、それで後ろから」
ルチアさん「最終回とかでさ、神展開やってさ、いつしかワースレで『神アニメ』って言われるようになる。
そういうのはどうだ?」
YOSHIKI「うん……。ねぇ、そんときはさ、神最終回のために那覇市さん、楽にしてあげてね」
スミレ「(那覇市の介錯は)まかせろ」
次回OP「ヤミカラー……」
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 04:12:16.32 Ze1m96kT
オカルト学院は完全にネタ寄りみたいだな
声優陣も開き直ってるわw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 04:14:50.09 0Ale4lzI
アニメノチカラ枠は次だな
さすがに次も駄作なら枠消滅の危機だろ
ナイトレ=乾燥剤でした
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 04:16:04.34 +vuNCyBV
構成が水上せいしだしあんま期待できなそうだな(このスレ的な意味で
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 09:40:33.26 Tb0Y1NFP
NTR最終回、どうせ消化試合だろと思っていたら、思いのほか好ゲームだったでござるw
ABがいなければ、迷い猫と良い勝負ができただろう
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 12:40:29.06 zHjVryKG
またまた規制でここしか書き込めなくなった
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 13:02:39.44 eVQXQgBh
あれ? ナイトレイド、普通に面白かったんだが・・・
東京だけ別の番組だったのかな?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 13:16:41.87 rdJhBj/g
本スレで「普通に」はアリだが、このスレで「普通に」はタブーだからやめとけ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 14:03:21.21 ZBf1TILK
ナイトレイドは超能力者のイケメンコンビが颯爽と活躍するスパイアクション物。
としての要素をもっと全面に押し出してれば、無難にそこそこの支持は得られてたと思う
後半、原爆絡みという半端ない起爆材料はあっても、結局は中途半端な出来で落ち着いた為
なんか、こう普通な意味でもワースレ的な意味でも惜しい作品だった
まあ、個人的には大した事件も無く、のんびり猫探しやってた中盤までは
地味面白い作品て評価だったけど
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 14:10:05.40 oEJWigm/
ナイトレイド最終話まだ見てないんだが
一番目立つ中華女に何か重要な役割はあったのか?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:09:29.30 sJ04kZDv
本来ならオカルトが2番目、NTRが3番目だったのに入れ替わったのは
監督がクビになったのも影響あったのね
で「企画協力 - 北久保弘之」とあるから、前の監督は長岡みたいな位置づけか
569 : けいおん!は社会に貢献した [] :2010/06/29(火) 11:05:25.31 O [携帯]
北久保は第一話のコンテでスポンサーから駄目だしくらって降ろされた
2ちゃんに降板発表前にリークあり
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:13:41.76 rdJhBj/g
つーかコンテでダメ出しってことは脚本は通ってたのかね
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:20:16.01 Mn5b7dpM
スポンサーが脚本チェックなんてしないでしょ
コンテチェックしてるのすら珍しい
普通は映像になってから大騒ぎして、もう手遅れ
最悪だとオンエア見て騒ぐパターンもある
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:21:52.94 rdJhBj/g
脚本チェックはするよ
なんのための脚本会議とか製作委員会やねん
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:59:38.80 QlsIBNx+
オカルト学院はシリーズ構成も最初下山健人で、今は水上に変わってる
なんかゴタゴタしてるね
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:15:44.87 cJEBlvh0
日本は金を出す側の発言権が強すぎる
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:13:04.15 HP6+ecTV
オカルトのスポンサーってムーとかじゃないの?
だったら企画とかを考えても密に関わってるだろうから
むしろ積極的にチェック入れる気がするw
立ち位置としては「原作者の監修」に近いのかな
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:16:34.12 SwV4NAge
気のせいかもしれないけど、
今回のナイトレイドといい浪川出てるアニメって必ずこのスレで話題になってないか?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:16:58.83 9tyQawLV
>>123
俺は宗教のCMだと思ってドン引きしたな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:37:52.98 sJ04kZDv
>>157
毎年主役級だが
2008はメインでウエルベール・秘密・隠の王、サブでもAYAKASHI・魔法遣い
に出演してグランドスラムを達成している
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:38:50.54 Tb0Y1NFP
>>146-147
久しぶりに書いておくか
・普通に面白い
・雰囲気が良い
・萌えヲタ向けアニメじゃないんだよ
駄作のスレで擁護に使われる三大フレーズな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:43:37.59 Cpfge8zU
ABを普通に面白いと言っている奴もいるから、その辺は話半分で
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:46:10.63 9tyQawLV
ABはFF13と類似点が多いな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:50:48.94 2O04Wqwp
天使の異名を持ちハンドソニックを自在に操る麻婆豆腐好きの女生徒会長
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:54:50.66 xTaF5YMD
>>160
もうただの言葉狩りだな、気持ち悪い
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:56:42.17 gp5lzm/K
>>157
さらい屋五葉はセフセフ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:06:05.59 UcuTl2Vk
やられやくに載ってる麻枝のコメントワロタw
音無擁護の余地ねぇなwww
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:07:03.46 rdJhBj/g
確かにさらい屋はセーフw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:07:27.87 0Ale4lzI
>>163
はたらきものよ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:24:03.63 NKvdtYro
>>157
つ ハガレン
ホーエンハイムの若い頃という、脇キャラだったけどね
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:52:33.30 ZBf1TILK
>>157
メジャーのギブソンJr.とか君に届けの風早くんとか、良作の美味しいポジションもやってる印象
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 21:59:01.12 2O04Wqwp
風早君のイケメンぶりは40%くらい浪川の功績かも
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:45:28.30 Tb0Y1NFP
去年のワースレでは岡本信彦が人気を博していたが、今期はNTR最終回で魅せてくれたくらいで
今年に入ってからは今一つ振るわないな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:56:56.07 jv0Wt5e3
お前ら当然これから迷い猫実況するよな?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:05:29.28 EtyKvtSQ
これから飲み会でテレビ見れない俺は隙だらけだった
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:25:32.23 rdJhBj/g
>>173
迷い猫は聞きながら、サッカー見てるw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:34:55.47 Tb0Y1NFP
最終回を迎えた後の総集編とか、凄く久しぶりに見た気がするw
本来はこれが正しい姿だったんだけどな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:35:39.87 guRmYyb5
迷い猫、最後までカオスだった。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:36:15.00 rdJhBj/g
おっと黒神先生の悪口は~~あれはちょっとだけ新規があるけどね
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:44:01.49 XQb9Sou+
迷い猫総集編はスタッフクレジットの各話監督が圧巻だったな
このシステムがあのカオスを生み出したのだと思うと感慨深い
しかしキャラコメを放送ってなにげによく考えてる気がする
今まではキャラコメってどんなもんか聞いたことないやつばっかだったわけで
総集編を飽きさせない手法としても有効だし
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:51:35.77 rdJhBj/g
>>179
実質最終回にサトジュン先生とか抑えるとこは抑えてくるんだよなw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:18:15.27 xy9whEgL
もう生粋の人たちに送るための京アニ枠を作ったほうがいいんじゃないだろうか・・・
ワーストがどうこうではなくてなんか怖いよこの人たちへんな薬やってんじゃないの
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:21:07.28 AS39Qbob
>>181
ただつまらないだけじゃなかった?
そのつまらなさがほんっっっっとにハンパないだけで
一期は面白かったのにな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:22:08.97 FDEV6Z65
エルム街+刑務所+宗教
を越える不気味CMを早速作ってくるとは
京アニ恐ろしい子!
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:23:12.54 46z5G7Ms
夢オチ連発にエンドレスエイト臭を感じてしまったのは俺だけだろうか
飛んでる新宗教CMもムント様を彷彿とさせる
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:26:04.16 xy9whEgL
>>182
久しぶりに見たけどCM・・・
あと本編も夢落ちとか色使いとか色々怖い
あれはあずにゃんか先輩達どっちか実は死んでるとか
植物状態のときに見た夢とか言われても信じるレベル
まぁ笑ったけど
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:30:34.53 IGYI9CKv
まさかけいおんがこのスレに近づくとはな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:36:11.49 mqWauVAY
普通にありがちな話だったと思うが・・・
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:50:02.32 j3pim5Un
>>181
けいおん1期で叩かれてた話にしても
けいおんオタは脚本ばかりに責任負わせてたけど
実際のところは演出の味付けでああなった面が大きいしな
演出でいくらでも明るい目の雰囲気に出来るのに
大して意味があるとも思えない必要以上にギスギスした雰囲気・絵面を当てはめるし
脚本だけ見たらぶっちゃけ何てことない話でしかなかったのに
そういう訳のわからん天然な面というか
実は心の中に暗い闇持ってるんじゃねえの的なとこあるよ
京アニって
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:14:18.57 xy9whEgL
>>187もちろんそうなんだけどってことです
>>188が俺の言いたいこと全部まとめてくれた
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:19:09.85 AS39Qbob
正直けいおんであれこれ言うヤツは、さっきAT-Xでリピートされてた
Kanonを改めて見てくれと言いたいわ。
今日はまだ普通の回だったけど、来週分からはほんとすごいぞ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:38:17.53 JYg35IRV
俺は録画しておいた再放送の種死
「カガリは今、泣いてるんだ!」の回だったので非常に心が洗われた
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:55:12.83 sQJ3SuwG
けいおんで何かあったのか?
>>191
歪んでるな
だがワースレ民には必要な歪みだw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:58:06.35 AS39Qbob
延々夢オチの羅列でほぼ丸々一話
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:59:37.43 8NR+5X1V
京兄がその根底に狂気を抱えている事は
数少ない自社オリジナルで生み出された物が
ムントとあのCM、という辺りからも理解出来る
やはり京兄は麻枝と組んで完全オリジナルアニメを作るべきだ
間違い無くABを越えたアニメ史に残る作品が出現するはず
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 05:10:30.86 sQJ3SuwG
>>193
サンクス
やっぱ、京アニには何か得体の知れないモノが憑いてるのかも知れない
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 05:11:05.63 YHQt/a3b
>>192
白昼夢と現実を交互に繰り返して不思議な印象を出していたけど
このスレ的な面白みとはあんま関係なかった
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 06:15:45.34 jULF7h7E
京アニの新CMやべーなw
あのセンスでオリジナル作品作ってくれれば、このスレの常連になれるぜ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 06:46:58.85 SmPUDzDE
夢オチの繰り返しってのはGAでも叩かれたが
よほど巧妙にやらないと「キモチワルイ」の一言で終了だな
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 06:51:28.19 TxcVLfAN
教徒アニメーションとな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 06:52:01.66 iG/jl+J/
迷い猫、最後にキャラコメ付き総集編できれいに着地した
何か全部いい話だったような錯覚に襲われた
そのころABは卒業式ごっこをやっていた
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 07:29:35.54 wmZhmi6x
京アニkanonが酷いといってもご存知「麻枝ストーリー」だからよくあること
久弥の部分だけ取り出してまとめればちょっとキモイ感動ストーリーだ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 12:11:30.23 pL/pL8jo
Kanon京アニ版がひどかったのはハーレムルートだったからだろう
さすがにあれは麻枝のせいじゃない
むしろWAと同じ臭いがする
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 14:13:06.99 1jpn+/BN
Kanonでは麻枝はメインルートのライターじゃなかったろう
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 16:58:27.41 5xArWNHW
麻枝、原案と音楽だけやってればここまでやらかさなかっただろうか?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 19:25:22.36 jULF7h7E
ABのキャラコメひでーな・・・
セリフ詰め込むだけしか能がなくて、声優の喋りやすさとか、視聴者の聴きやすさとか何にも考えてねぇ
しかも超つまらねーし
西尾との差がひどい
こいつ自分が書いた脚本一度も声に出して読んだことないだろ
地の文はともかく、会話文ぐらいは読んでからマスターアップしろと・・・
迷い猫ですらキャラコメだけは面白かったのに・・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 19:28:30.81 ihnHh8C9
買ったんかい
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:01:45.03 Y1mXMqol
キスダムのBDがもし出たとしてもどうせ実際は買いやしないしな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:02:38.08 WLCw70af
>>202
女の子が消えて次の子に乗り換えて行くってのを繰り返すのはハーレムルートと言うのだろうか
Kanonのアニメ化は東映版という優等生が既にあったから京アニは似せないようにして
どうにもならなくなったって感じだったな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:27:28.34 yGqVLT7+
京アニKanonは、メインヒロインのあゆの扱いが東映以下で台無し
Clannad一期の渚にも似たことが言える
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 22:21:15.39 1jpn+/BN
キャラデザで叩かれまくった東映版だが、まさか京アニがあれほどストーリー部分で改悪するとは思ってなかった
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 22:23:18.61 uoLLZBDe
AB最終話レベル高いな。音無さん鬼畜化マジワラタ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 22:26:19.10 jbrSsOkP
>>209
顎カノン放送当時は、名雪がフラれたのがかわいそうとか気にくわないとかでスレが荒れたんだがな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 23:04:19.54 KrBg9/3V
>>209
名雪の方が大概な扱いだろwあの状況で完全放置とか
ラスト数話なんてその辺含めてもう色々ムチャクチャだった
蔵も含めた話だがいくらでも改変の仕様はあるだろうに
何で京アニはあそこまで融通が利かないのか
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 23:12:09.23 jULF7h7E
改変する結果ムントになるんだとしたら、手を出さなくて正解w
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 23:30:15.68 PaPP3Y8o
信者に気使いすぎててわけわからん事になってたなあれは
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 23:32:50.56 htndRgi1
京アニはまぁ、シナリオ募集で新規作家を発掘しようとはしてるからな
数年後にオリジナルで真っ当な作品が出て来る可能性も残してる
問題は選考員が木上を含んだワーストマイスターな点
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 00:29:28.88 yOwYaf0E
>>214
いややめときゃいいのに改変してあゆルートと名雪ルートを合体させ更に新キャラまで出してしまったせいで
両ルートともメチャメチャになってしまったんだよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 00:39:30.74 09g9aoqW
京アニは西村監督と組んでオリジナルアニメ作って欲しい
絶妙な雰囲気を醸し出す良作になるか毒電波をこれでもかと撒き散らす怪作になるか
どっちに転んでも面白そう
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:02:20.71 x2IKElVM
ttになるかハーメルンになるか
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:19:20.32 Vml8NMqs
URLリンク(nagamochi.info)
サンライズ8スタがアイドルアニメやるっぽいなw
アイドルマスターの時はぶち壊してロボ物にしたくせに何を今更って感じだわw
何もかも後追い2番線じなんだよな、8スタは
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:21:46.96 DS46HZdI
>>220
けいおん+アイマスって感じww
あとアイマスは元々ロボ物企画にナムコの依頼でねじ込んだだけじゃね?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:34:21.05 x2IKElVM
アイマス厨に何言っても無駄
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 02:13:39.70 TzMX1r+p
アニマスがストーリーあのままでアイマスキャラ使ってなかったら
どんな扱いだったかと思うと、興味はあるな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 02:19:21.55 09g9aoqW
アイドルもの声優ものはどれも中途半端な駄作止まりだよな
ワンダバぐらいまで戻らないとまとも?な出来なものがない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 02:20:42.64 QY9gqUvV
アイマスのアニメ作ってよ
↓
(断りたいので)ロボットアニメにしちゃってもいいならOK
↓
いいよ、それで
↓
えっ・・・
じゃなかったっけ?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 02:59:59.66 gzzgovDB
>>224
らぶドルなめんな
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 03:20:20.35 xXbbL97z
らぶドルときらりんレボリューションは名作
レモンエンジェルプロジェクトは佳作
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 04:03:43.23 BBXq+yRq
何年か前にU局でやってた古臭い内容のアイドルアニメなんてタイトルすら覚えてないな…
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 05:26:56.24 e2ZolpQw
らぶドルはEDが素晴らしかったな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 07:30:11.86 FyKD6nh8
>>223
実に楽しいネタアニメとして愛されただろうね
淫ベル以外にも幼女拉致ロボが居るとか ●ミ スポ~ンとか笑いが止まらなかった
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 09:17:42.48 tJ6vFbCu
当然、男の娘ロボも出るだろうね
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 10:16:44.80 fmkqyHCJ
>>224は、
LAPの最終回を時々見直して泣くオレに謝るべき
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 10:17:40.57 DS46HZdI
RECは結構面白かったよ、うん
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 12:45:05.90 Qbe9pLDK
宇宙かけみたいなのを作っといてまだ仕事を任せられるというのはすごいな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:27:34.34 S8spY/y5
前期の喧騒が嘘のようだ。ブッチギリの作品があるとこうも平和とは
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 18:21:32.65 r8dA0XeO
流石に好きな人も分かった上で見てたようで。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 18:53:02.31 /srFhAWL
>>226
らぶドルは第一話がこのスレ的な意味で名作だったことしか憶えていない
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 19:13:01.20 81BR59iG
>>234
8スタの企画なのか8スタに仕事回したのかどっちなんだろ
普通に考えたらどっちの場合も難しそうなんだが
アニマス、そらこけ、と2連続で大ゴケしてるから
やっぱ古里P(まだいる?)の力か?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 19:25:28.36 TGDUFHPd
結局アンチスレは246で打ち止めだったのかな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 19:29:13.29 83ARBSnT
>>218
西村監督は7月からぬらりひょんの孫をやる。大人気のBS11枠でな。
>>239
放送終了したしアニメ2板に行ったんだろ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 19:46:09.87 Rl/hSvMj
現実をみろ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:18:10.76 LT/295UA
>>241
おめでとう
これでABは名実共に種死を継ぐ物になった
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:32:20.58 5jIyUuWP
麻枝脚本にはニーズがあるんだから、これからもアニメの脚本続けてほしい
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:43:50.49 4rCrJZYy
ガンダムの下駄とったら明らかに上回ってるだろ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:00:36.07 WFkxR5XA
>>238
あんま確かな筋からの情報じゃないんで確実じゃないが・・・
結局そらこけは最後まで花田構成で、オトナの事情で
手直しできなかったという理由があったので
ノーカンになったと聞いた。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:02:54.43 ixxNgmz0
けいおん
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:20:08.35 W8EbaIPy
さあ、もう今日からは早くも夏期が始まるぞ
タイトルだけでなにやら臭ってくる伝勇伝と、もうヰミキスの二の轍は踏まない決意のアマガミとの先鋒戦
果たして今期を賑わすのか?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:23:08.59 OqbGlQ8z
オオカミさんもう放送したからすでに始まってるんや・・・
アマガミは1話でやらかすようなタイトルではないから伝勇伝が滑るかどうかでしょ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:24:46.85 veheqKwr
どんなに滑ってもABは超えないだろ
と思ってしまってこのスレ的な楽しみ方ができなくなってしまった…
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:27:27.74 OqbGlQ8z
レギオスより設定量が少ないか多いか次第だろうな・・・
つーか2クールだから今期じゃないんだけどねw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:27:51.71 ixxNgmz0
逆に佳作だったのはエンジェルビート
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:43:56.61 POu+/dp0
AT-Xでおおかみさん見たけど実に典型的な岩崎JCアニメだと思った
ゼクシスが作ったら空気アニメコースまっしぐらなんだろうけど
良くも悪くもそこそこ止まりで落ち着きそう
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:58:09.55 /srFhAWL
ToLOVEる第二期か・・・
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 22:07:25.60 xEroM1ta
1話からAB級なんてそんなの求めちゃいけん
1話だけでもABクラスの回あれば十分じゃ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 22:40:58.06 A5jgdS+z
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)
やられ役ソースで申し訳ないんだが、ナルトってこのスレ的にもおもしろいものなの?
原作もアニメも一瞬も見たことない
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 22:48:42.21 AxM6jpKm
ジャンプアニメは除外
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 22:51:09.19 A38LAIaL
どうせ見るならテニス
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:22:30.61 w9uRKIFb
>>255
サンデーアニメのコナンみたいなものだと思えばいい、もしくは販促アニメ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:26:20.70 6jE0CFmC
伝勇伝って内容スカスカなファンタジーだから、色々設定が入り組んでるレギオスと違ってワーストは難しいな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:28:25.20 fxH/WwiQ
年に一回くらい作オタ大喜びな話があるくらいで、こことは関係ないんじゃね
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:35:16.76 xEroM1ta
ナルトはリーさんがメインで闘う回は毎回作画凄い気がする
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:49:56.41 A5jgdS+z
なるほど、作画が炸裂してるだけで内容的な見どころはないというところか
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:56:48.87 G1Dn3/1N
その超作画も作画スレ向きでこのスレとはなんら関係ないからな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 01:06:21.11 i6zxe9T5
>>252
全編ナレーションのせいもあって、まるでいきなり総集編のようだった
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 01:28:25.23 lc+4+u09
黒執事二期は健全な王道養殖ワーストアニメで受賞無さそうだ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 01:54:21.24 DMfTt5uC
四畳半もしっかり終り春アニメは終了
さあ夏アニメだ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:08:32.51 cM0XBLrM
アマガミはいきなり好スタート決めたぞ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:10:00.61 qoVvlaV6
アマガミはあんま面白くないな
普通の意味でもこっちの意味でも
空気方向かな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:10:18.51 AxWxWk5e
アマガミの1話詰め込みすぎて意味わからんwAB1話に引けとらんぞ瞬間的なら
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:14:49.13 XYRuBZTx
なんかオーラはある
でもここから名作になっても大して違和感はない
とりあえず本当に微妙な出来なEDに大注目だな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:39:43.27 i6zxe9T5
伝勇伝は絶対ここに来ると思ったのに、よかれあしかれ中途半端だな
ただこれ、原作知らんとさっぱりわからんだろ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:42:39.49 KOW5Q1BZ
ノイタミナの余韻を味わってたら出遅れて訳が分からん
匂いは空気アニメの方だな、片鱗はある気がするから来週からしっかり見るか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:43:16.90 cM0XBLrM
伝勇伝はロケットスタートではないのか
まあ、そういうアニメは得てして微妙になるものだが
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:43:51.08 qoVvlaV6
伝勇伝はもう見なくていいや
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:44:39.55 bMXV+t8x
伝勇伝は評価不能、というか興味を持てない
わけのわからなさはレギオスに通じる
アマガミは作画崩壊カウントダウンだが、話は保留
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:44:41.93 hA5kRqgS
伝勇伝退屈過ぎたが最後のクダラナイの自虐でもう少し見る事に決めたわ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:47:16.62 AxWxWk5e
アマガミといい、伝勇伝といい、第1話の重要性を制作が判ってないんじゃないかと言いたくなる
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:47:31.17 Id9bAapj
伝勇伝は構成がめちゃくちゃで好感持てるなw
2つの全く関係ない話同時進行だったから、わけわからなくて最高だったw
アマガミは展開が早くて上滑りしてるな
どちらも普通に駄作レベルにはなりそう
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:48:07.53 Id9bAapj
>>277
どちらも掴みは完全に外してるなw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:49:25.22 hA5kRqgS
ワーストアニメとして期待してなきゃどっちも何時切ってもいいレベルw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:50:03.62 DMfTt5uC
オオカミさん、アマガミ、伝勇伝 なんかどれも1話でこけてるのう
オオカミさんは評価高い話をカット確定らしいしどうなるのかね
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:55:05.20 i6zxe9T5
>>278
だいぶ前に読んだんでよく覚えてないけど、プロローグで掴みを入れた小説を
メディアの違いやら設定まわりの文字情報やら考えないでそのままの順番で
入れてた気がする。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 03:12:49.06 6kWeRe//
キミキス2…もといアマガミか
この手合いを一人で試聴するのはキツイな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 03:59:50.98 RAnov1bN
黒執事見逃したのでスレ見てきたら荒れてるな
喰霊とか言われてるけどワースト的になんか起きたの?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 04:01:07.45 ctCpAALT
アマガミはゲームまんますぎて逆にあれな感じになっちゃってるな
でも、3話、4話くらいには普通の意味で良いアニメになってたりしそうだから困る
伝勇伝は90年代初頭だったら普通に見れた
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 04:45:11.87 cbMUyAxw
>>275
アマガミはキャラデザだか総作監だかがぶち切れて降りたらしいから
ワースト要素の一つである現場崩壊の種は順調に育ってるっぽい
>>284
水樹櫻井の新キャラによるオリジナル2期だと思ってたら
Bパートで前作主人公の一人である小野Dが登場
色々あった挙げ句、最後にもう一人の主役の坂本(しゃべらないけど)が覚醒?して1話終了
んで次回予告に写ってるのは1期のキャラ連中ばかり
という事で番宣詐欺疑惑浮上(1期キャラによるアニメオリジナル?)
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 07:08:46.10 aniTXsS3
伝説勇者すごいな
これ一話だぞ、わかってんのか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 08:16:55.35 6kWeRe//
監督:川崎逸朗
時空冒険 ぬうまもんじゃ?(1996年)
アークザラッド(1999年)
ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(1999年-2000年)
L/R -Licensed by Royal-(2003年)
Canvas2?虹色のスケッチ?(2005年-2006年)
護くんに女神の祝福を!(2006年-2007年)
ゆめだまや奇談(2007年)
レンタルマギカ(2007年-2008年)
鋼殻のレギオス(2009年)
戦国BASARA(2009年)
伝説の勇者の伝説(2010年)
まぁなかなかの逸材ではある
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 08:51:30.27 LsW/qlcK
>>286
腐が2期はアナザーストーリーとか言ってたけど、何か中途半端に温いだけみたいだな。
最近の主役格は死なせないユーザーの要望を聞いた作品って感じなのか?最後だけシリアスに見せ掛けたギャグアニメである事は確定か…
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 09:31:05.11 EyEObI6j
アマガミ1話、前提知識抜きに何にも知らない人目線で見たら、
そうとう香ばしかったと思う
特殊な形式で展開していくんだろうからこれからどう転ぶか分からんけど、
ABのえ?食券飛ばすためのライブて何?、とか迷い猫のいきなりストーリー分かりにくいよ
的な置いてけぼり感は充分あったんじゃないか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 10:56:20.04 OBdHw3b8
>>288
川崎を庇う訳じゃないがBASARAがバカアニメとしてそれなりだった事を考えると
問題はZEXCSの方にある気がする
ここに任せたら見事にどれもこれも半端な駄作・空気アニメになるし
それなりに優れた監督でもここと組むと微妙な物しか生まれないという
(サトジュン&ここ→うみものがたり)
地味に超強力なスポイラーというかある意味鉄板のスタジオ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 11:00:06.84 LYB3c2K7
*0.2% 26:15-26:45 TX__ [新]伝説の勇者の伝説
まさに伝説
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 11:32:53.59 YczpNW8y
オオカミさん7人の仲間たちってタイトルなのに主人公いれたら仲間8人になるんだが
>>291
BASARAはあの放送クールだと個人的には一番の出来だったな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 11:33:11.76 3VLrOg8e
BASARAの方が特例だと思うけど・・・
まあ、川崎×ZEXCSが最強タッグのひとつなのは確かだな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 11:33:42.95 KG+x09f+
初代DCがディスられてるな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 12:17:40.63 Id9bAapj
>>293
狼と七匹の子山羊が元ネタなんだから8人で合ってるだろw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 12:22:56.00 pW7S2AyR
>>293
主人公の猟師がオオカミさんと七人の仲間達と知り合う話
ではなく、本来ではほとんど出番無い予定にする筈だった乙姫がレギュラー化しちゃったから
実態はオオカミさんと八人の仲間達になってるけど、深く気にしないで下さいとの事
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 12:23:09.34 qoVvlaV6
>>294
レギオスと同時期に放送してたから、名義貸しで実際には仕事してなかったんじゃないのかな?
それが功を奏した、とw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 12:56:26.77 7RXvKFSx
>>286
あれは下請けの作監がmixiで愚痴言いまくったら首にされたってだけだぞ
スケジュールやばい事には変わりないみたいだけど
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:16:29.20 tEVv1yqe
>>6
樹
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:17:16.92 tEVv1yqe
tlrj>>83
・hjgkg
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:19:37.79 AxWxWk5e
>>293
2人はプリキュアマックスハートは(ry
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:20:40.78 em5a8bFU
でもL/Rは好き
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:56:53.70 em5a8bFU
>>299
「俺様をこんなに待たせたんだから土下座して謝れ」的な
ずいぶん低次元の話だったな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 14:59:48.17 oDIFGYD1
見直してみたが、どこが作画崩壊なのかわからなかった。
「キャラデザガー」と言うんだから、1話が一番危なそうだが。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 17:49:42.83 3Vc9tF1l
>>298
コンテ切りまくってたから両方やってたはず
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 17:53:39.12 XYRuBZTx
顔がアップじゃなくなるとかなり不安定なシーンがあったな
あと雰囲気がなんか儚い(作画が安定してる期間的な意味で)よね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 17:58:05.04 N+wXvC5D
さてお前ら今期の前評判をみて競馬風に予想してくれ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 18:17:26.86 C8WMnNiE
08年牡馬世代(遂に一度もハイレベルと言ってもらえなかった希有な世代)になるか
07年牡馬世代(ネタ世代として駄目だしをされ続けたが最終的には結果を出しつつある)になるか
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 21:51:48.95 RAnov1bN
>>286
サンクス
だから喰霊なのか
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 21:55:33.72 3Vc9tF1l
>260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/06/11(金) 19:28:45.62 ID:BUBXeD79
>黒執事2は多分喰霊1話と同じことやりそう・・・
前スレですでに出てましたな・・・
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 21:56:42.26 RAnov1bN
預言者が居たのかw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:17:59.23 hm11DPt0
以前ABネタで予言的中があったなw
誰だナイトレイドの世界から迷い出てきたのは
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:41:23.60 qAEuLsxt
アマガミェ…
2クールあるんだからもっとゆっくりやっても良かっただろ…
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:46:59.10 l0HUI9/0
ナイトレイドは残念な終わりだったな。
能力者の仲間とラスボスが不意討ちで一発撃たれて死亡、主人公と相方と予言者行方不明のまま終わり、
原爆は宇宙まで吹き飛ばして始末、主人公のやったことはどうも無意味だったような…で。
最後の文字通り軍靴の音に消えたへたくそなヴァイオリンは七生鳥の叫びを思い出した。
さすがに伝勇伝はシャニティアのようにはならなさそうだな。
レギオスの再来にならなりそうだけど。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:57:28.25 kaPt8gq6
今夜は放送コードとアグネス的な意味で生徒会役員共と双璧をなすみつどもえと
エロゲ出身のカンパネラか
みなみけの監督と考えるとみつどもえは無縁だがこの人けよりなもやってんのな
原作エロゲものはプリラバ以来になるのか?なんか他にあった気がするが気のせいかな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 23:28:22.27 5i5+FWWT
伝勇伝はOPからしていかにもこっちな感じで中身もこっち寄りだったから期待している
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 01:57:55.54 tA1V4Kjc
>>316
つ11eyes
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 01:58:14.26 LB7ZmyoH
伝勇伝もアマガミも2クールだしなあ、先は長い
どっちも様子見だがアマガミのしつこい下からのなめ回しショットが何かを彷彿とさせた
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 01:58:25.85 Lb6TzDJy
カンパネラ、久しぶりに毒にもクスリにもならないような凡アニメを見た気分になった
昨今では貴重な存在かもしれないw
原作ゲームプレイしてれば楽しめるのかな?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:02:19.53 BL9ib45t
あずまんが以降ずっとついていけない
ローゼンメイデンとかもつまんない
萌え系全般受け付けない
銀魂が終った今
ハガレンとドラボール改だけ見てる
あと中国の三国志たまに
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:04:06.65 Lb6TzDJy
>>321
お前、このスレには向かないから、もう来なくていいよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:08:19.89 BL9ib45t
>>322
でも昔は俺みたいなのが普通だったんだけどな
今のアニメって偏りすぎ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:10:03.90 A7kqDUnF
ローゼンメイデン最高っだろ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:11:17.69 lLh4ZnwL
人の趣味をとやかく言うつもりはないが
とりあえずスレ違いだ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:11:44.05 LB7ZmyoH
誤爆じゃなかったのか…
何故このスレにというか何故この板にいるんだ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:12:08.83 BL9ib45t
>>324
うる星やつらとか好きだったオッサンも楽しんだりしてんのかな?
富野じゃないけど
ああいう人格無い記号女どもって最悪だろ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:13:12.71 BL9ib45t
>>326
規制されてるからと
サッカー待ちだよ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:13:56.45 A7kqDUnF
人格がないだと
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:15:11.98 0HYY1YJe
俺も誤爆だと思った
主人公のイケメン設定とかチヤホヤされっぷりが逆に新鮮だったな
まぁ、うん、今のところ語ることは何もないな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:19:33.15 BL9ib45t
お前等がティーンならわかんないけどさ
25歳以上とかなら
セル画時代が終って深夜枠が拡大されてから
何か変だと思ってないのかな
6時台なのにリヴァイアスみたいなアニメが出てくるかも知れないみたいなワクワクはもう無いし
深夜のアニメって止まった絵ばっか奇形アニメだろ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:25:00.53 4tfTsNQZ
>>331
39歳だがお前みたいに固定観念でしかアニメを語れない老害は消えていいと思うよ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:25:07.22 BL9ib45t
でも不満ばかり言うのもかっこ悪いな
閃光のナイトレイドの最終回ってのと
伝説の勇者の伝説ってのの初回でも見るか
でもどうせ
超能力使う青少年アニメか萌え系アニメだろうな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:27:42.05 BL9ib45t
>>332
俺は30歳だけど
確かに俺は昔からズレてたぜ
あぁ女神様も嫌いだったし天地無用も嫌いだった。
でもそんな俺でも好きなものはあったんだ。
それが今は無いんだ。
お前は昔どんなアニメが好きだったんだ?
今はどんなのが好きだったんだ?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:28:15.54 LB7ZmyoH
評価スレとかで言うならともかくワースレでそんな疑問を呈されても困るわ
ここの住人は一周回った楽しみ方してる奴ばかりなのに
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:28:42.93 ZHKgSKce
最近のアニメを否定したいだけなら懐かしアニメ板でも行って昔のアニメ語ってろや
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:29:16.92 A7kqDUnF
俺は嫌いなアニメ、ジャンルなんてほとんど無いな
唯一、恋愛ものだけだな。実写、アニメ問わずあのジャンルだけは見ない
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:29:45.52 WyBVYvBF
黒執事2期は喰霊展開じゃなくて種死展開なのかな
ただ、1話にして主人公交代してしまったようだが
寒波はどうでもいい
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:30:43.05 BL9ib45t
>>335
なんだ
一周回ってるか
そんならそんなもんか
でも普通に俺は知りたいな。年齢的にも俺より上の人の話は。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:34:00.10 BL9ib45t
俺がここ数年で好きなのは
マイメロと銀魂とiglooの一部と
人形劇の三銃士だな
>>337
恋愛モノってどんなんだ?
秒速とか耳をすませばとか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:40:25.32 BL9ib45t
あ、あと空中ブランコは
ナベツネの回だけ見たら面白かったな
あとナイトレイドって面白そうだな
でもまた寒い超能力アニメだったのかな
「力」とか言ってるし
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:43:23.79 A7kqDUnF
超能力寒いとか言っててDBは見てるのかw
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:44:21.61 BL9ib45t
あとここ数年の映画の
ピクサーやディズニーにアニメは良く見てるな
動くからとりあえずどれも楽しいぞ。
カール爺さんは最初の15分までは神アニメだった
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:45:21.40 BL9ib45t
>>342
瞬間移動は寒いと思う
でもジョジョとかDBとか
やっぱ後発の原型になってるもんは面白いよ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:46:05.17 kPKVGewg
つかリヴァイアスなんて、まさに深夜枠拡大でアニメが多様化したから
出てきたような代物だろ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:47:02.03 2NVZ+/yQ
>>343
もう糞して寝ろよおっさん
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:48:14.46 0HYY1YJe
>>343
動くと楽しいといえばヴァラノワールだな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:48:57.09 BL9ib45t
>>345
深夜枠拡大のアニメの「多様化」の生んだのは完全な住み分けであって
あの時間に何でも実験でやってみようってのは
エヴァの影響だよ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:51:10.97 kPKVGewg
>>343
>動くからとりあえずどれも楽しいぞ
そんなあなたにお勧めの名作がこちら!
URLリンク(blog.xuite.net)
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:54:02.98 BL9ib45t
>>346
自分より年下の奴の話は参考にならんなぁ
そういうレスだけじゃなくてさ
単に若い人は同時代性をみんなと楽しんでるだけだろうし、
俺も今若ければ「今風のヲタ」になろうと努力するんだと思うしね。
感性を時代に合わせるって言うかさ。
それは悪くないよ。でもおれは若いころからそんなのが楽しくなかった。
あぁ女神様流行ってる時に漫画のベルセルク一巻から追っかけたし
エヴァ流行ってる時に初代ガンダムのムック本集めて、イデオンにハマった。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:55:00.59 A7kqDUnF
まぁでも確かに動かない傾向はあるな、予算の関係だろうけど
押井見たいな意味のある静止ならいいけど
そうじゃないからな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:55:47.54 lLh4ZnwL
延々スレチとか暴走しすぎだろw
もしかして酔っ払ってんじゃないだろうな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:56:55.75 kPKVGewg
>>348
クライアントごとに放送枠取り合ってた時代に「住み分け」とか、笑わせてくれるぜw
言ってることメチャクチャじゃん
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:57:17.63 0HYY1YJe
>>350
リヴァイアスいけるならまだなんでもいけるだろ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:57:40.56 nduQWDB6
>>350
このスレはひどすぎておもしろいアニメを語るスレなんだが。
ハガレンやリヴァイアスやイデオンなどの名前を出すなら、
そのアニメのひどすぎておもしろかった箇所を語ってくれ。
そうじゃないならここではなく該当スレへ行け。
俺は上記のアニメは普通の意味で好きなのでこのスレでは語れない。
>>347
そうだな。動くだけで感動するアニメはヴァラノワールくらいしかないwww
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:59:16.53 BL9ib45t
うーん
これ最終回でしょ
ナイトレイドってイマイチだったんかな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:01:44.91 r6CQrJt0
規制のせいでここにしか書き込めなくてイラつく気持ちは分かる
だがスレ違いを延々やっていい理由にはならん
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:02:16.06 BL9ib45t
>>355
あースレ違いってことか
そりゃそうだな
まぁでもあと10分くらい俺とお話しようよ
>>352
俺も寂しいんだよ。
お前はどうだい?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:02:52.06 kPKVGewg
あらら、マジに酔っぱらってるようだ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:03:41.10 BL9ib45t
せっかくこのナイトレイドってのは
話題呼びそうな時代背景や舞台背景みたいだったのに
何も音沙汰聞かなかったな
南京大虐殺でもやってネトウヨを呼び込めば良かったのにな。
時代がずれるか
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:04:42.66 BL9ib45t
>>357
そうだな
ごめんね
まぁサッカーまでだよ
でもまた明日来るかもよ。
サッカーの空き時間に
覚悟しろ!
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:05:04.10 ZDwUVz07
ナイトレイドみたがペルソナの監督だったんだな
だからこっち的な意味でも盛り上がらないのか
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:05:54.42 BL9ib45t
おし伝説の勇者が始まった
キタキタ親父みたいのがいたら応援しよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:07:37.87 BL9ib45t
あーOP見た感じ
俺も思ってる深夜アニメのイメージそのまんまだな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:08:08.16 kPKVGewg
ジジィのサカ豚荒らしとか救いようがないな
>>362
ペルソナは監督が延々と妄想レベルの裏設定を暴露した特番が
このスレ的に一番面白かった
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:10:27.21 BL9ib45t
もうロードス島みたいな
ガチンコファンタジーは見れないのかねぇ
流行らないのかねぇ>>332どう思う?
あんちゃん
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:11:24.34 Wae44irJ
お前らこんな時間に何やってるのw
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:11:35.35 BL9ib45t
>>365
一応アニメの話してる分だけ許してくれよん王国
それに今は伝説の勇者とか言うの実況してるぜ?
あーそれもスレ違いなのかな
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:12:15.84 0dUx/vCQ
>>360
韓流ドラマも律儀に見て視聴率上げちゃうお茶目さん達だしなw惜しかったよね
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:12:21.74 4tfTsNQZ
>>366
お前、サッカーもたいして語れないだろw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:12:43.69 0HYY1YJe
>>366
ムントがあるよ!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:12:53.19 BL9ib45t
全部糞と思うってことは逆にワーストを決められないな
思ったけど。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:14:01.72 BL9ib45t
>>371
オマエラへの罪滅ぼしにちゃんとあとで
チェックして鑑賞するよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:15:28.01 BL9ib45t
>>370
始まるよあんちゃん
移動しよう
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:16:37.41 ZDwUVz07
>>365
俺は特番見てなかったな
>>370
構っちゃんは触らないのが一番
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:18:17.75 FCzcIBV0
作品が悪い訳じゃないんだがどうしてこう
あずまんがやよつばとの名前出してくる奴は痛いのが多いんだろ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:21:06.22 0HYY1YJe
今ブラックジャック見てるんだが俺すごいレイプされてる
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:21:11.23 Wae44irJ
まー言いたいことはわかるよ
俺も最後に新しいなと思ったアニメはゼーガペインで終わり
それ以降は出来がいい、面白いアニメはいくつもあるけど、新しいと思ったアニメはないな
様式化・パターン化してきてる=何を見て同じでつまらない、って思うんだろう
実際は脚本や演出の出来不出来で面白い面白くないが分かれるんだが、
そこまで認識できてないんだろうな、このオジサンw
今やってるアニメで古いけど面白いのは「こばと。」だよ
こんなどこかで見たような話でもまだ感動させられるんだって逆に驚く
ラスト2話までは非常に退屈なアニメだけどね
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:38:53.74 ZDwUVz07
みんなが伝説の勇者にドン引きしてた理由が分かったよ
糞アニメレーダーが殆ど働かなかったのは不覚
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:42:04.79 kPKVGewg
>>375
あの特番見ると、ペルソナのいかにも深い意味がありそうな部分が、
実は何も考えてないか電波な思い込みだけで作られていたことが
よくわかる。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:45:32.71 r6CQrJt0
黒羊一期って最後の方は結構超展開だったような記憶があるけど
このでの評判ってどうだっけ?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:52:01.17 kPKVGewg
元々ああいう設定なのはだいたいわかってたし、ちょっと駆け足だな程度の感想が多かったんじゃないかな?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:54:47.81 LB7ZmyoH
黒羊は最初からネタアニメだしな
ネタアニメにしては弱く感じたけど
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 04:09:15.29 ZDwUVz07
伝説はレギオスと同じスタッフなのか・・・どおりで散漫な訳だ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 04:27:52.56 kPKVGewg
だが残念ながら今のところ、レギオスのレベルには遠く及ばない
今後の健闘を期待したいところだ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 04:43:05.66 A7kqDUnF
URLリンク(asg.to)
URLリンク(asg.to)
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 07:20:45.95 z4MWYIrl
あれで2クールとかアラドを越える空気になるだろ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 07:42:09.13 6qrrZH/N
なんかスレが凄い進んでるから、ヤバいの来たか?と思ったのに
違う意味でヤバいのが来てただけかよ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 07:56:28.27 k7spiJP5
実況板に立ってる以上しょうがないのかね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 08:53:30.94 yClrmgap
まあ1日だけならいいかもしれないが、今後もウザい議論を吹っ掛けてくるなら
嫌がらせという点で週末になるとアニメ版に寄ってくる基地外荒らしとやってることは同じ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 08:56:22.38 nRQ6WPj4
,. - ─ - 、
r'つ)∠── ヽ じゃ、また年間ワーストでまた会いましょ!
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:03:15.46 G4jxvOPI
みつどもえ
すごい香ばしかった
絵の癖は強いし、劣化こじか
これ放送できて、こじか放送中止な愛知がわからない
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:56:43.84 QZsnHjX6
そういえば春季はABが強すぎたせいか
6月終了アニメの一覧ってまだ見てないなあとかふと思った
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 10:13:15.12 19+Nt7J1
>>390
規制中だからとか言ってたな
今度来たらシベ板のアニメスレにでも誘導してやろう
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 10:37:58.49 vqzW6GCM
伝勇伝は視点2つでやっちゃったから、アレなだけで2話以降普通かな・・・
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 10:40:52.23 phmPWfU0
伝勇伝2クールとか冗談だろ?
こんなん2クール見るとか絶対無理だ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 11:24:14.59 MIpfgrQb
自分が楽しめない=ワースト。と勘違いしたのが延々と粘着すると、このスレ的にキツイ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 11:58:14.64 Lb6TzDJy
>>385
レギオスって、第1話からwktkできたよな
「今時それかよ」な浅倉トランスに乗せたスタイリッシュでオサレな戦闘シーンとか
わかり難い時系列ずらしとか意味のない順列逆の出演者テロップとか
あれで1クールものだったら中弛みもなくて受賞できたかもしれなかった
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 12:17:46.57 kPKVGewg
>>398
別にそらかけでもいいから異論は唱えなかったけど、俺的には
レギオスの方が上だったよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 12:21:18.15 5HubsYjg
最終話をGソードダイバー、アムドライバー、エウレカのどれで例えるかで
そいつのオタ歴がわかるという
ビッグブレードウェーブなんて思いついた猛者は・・・いないだろうな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 12:28:55.62 l6LXbbXB
>>395
あれって構成的には原作通りで、原作では今後も主人公視点の諸国漫遊と、
主人公にそれを命令した国王の王宮内での権力闘争が交互に進んで行くから、
たぶんあのまま行くだろ。
ただ、必要もないのに原作の構成いじくって基本設定もぶち壊しにしてた
レギオスとは違って、今んところはあくまでも説明不足でわけわからなく
なってるだけ。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 12:37:44.07 Fld6f2WJ
>>400
ブルースライダーがないなんて
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 12:46:44.68 1HOCQlxb
結構旋回してくれるしSLCダイブみたいに至近距離でビーム撃たれて一発逆転
負けなんて事無いブルースライダーはサイファー使いだった俺には羨ましい
限りだったんだぜ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 12:48:30.03 FzfKpve+
てす
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 12:49:11.07 Lb6TzDJy
>>400
DAICON IV
いや、なんでもない
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 13:00:02.93 ZDwUVz07
>>398
レギオスと違って伝説には何故か見たくなる痛さが足りないよな
悪い意味で痛いだけでwktkしない
>>400
>>402じゃないがブルースライダーに一票w
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 13:19:51.01 Lb6TzDJy
とりあえず、伝勇伝の選評第1弾ができたぞ
み 心
ん を
な 込
に 提供 め
伝 て
わ 作
り 富士見書房 っ
ま た
し 団
た 子
か
?
規制中なんで誰か向こうのスレに転載しといてくれ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 13:49:16.44 nwnwsBQq
み 心
ん を
な 込
に 提供 め
伝 て
わ 行
り 麻枝准 っ
ま た
し 卒
た 業
か 式
?