【第176回臨時会】国会中継総合スレ281at KOKKAI
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281 - 暇つぶし2ch200:無記名投票
10/12/08 16:04:38.02 uS64vrPx
今回何か対応したっけ、政府

201:無記名投票
10/12/08 16:05:06.58 xGTPLa7M
>>200
なーーーーんにもやってないねえ

202:無記名投票
10/12/08 16:05:19.07 woTu8e0C
最初に見つけた獣医のせいにするのか

>>200
農水大臣がGWに外遊

203:無記名投票
10/12/08 16:05:23.73 pixCRuFq
>>200
宮崎潰しという対応はした、かな

204:無記名投票
10/12/08 16:05:32.20 sF1JypHd
土地とか予算とか、全部後手後手だもんなあ。

205:無記名投票
10/12/08 16:07:18.10 xGTPLa7M
対応が遅れたのは赤松のせい

206:無記名投票
10/12/08 16:08:12.60 xGTPLa7M
政府に報告は早く上がってたのに何この言い分

207:無記名投票
10/12/08 16:08:42.75 uS64vrPx
民主が言うと白々しいな>頑張る

208:無記名投票
10/12/08 16:08:44.83 gsZF1mVo
江藤さん皮肉すぎる

209:無記名投票
10/12/08 16:08:54.05 xGTPLa7M
江藤さんきたー
痩せちゃったね

210:無記名投票
10/12/08 16:09:02.53 pixCRuFq
江藤さん、体調大丈夫なのかい?

211:無記名投票
10/12/08 16:09:09.52 woTu8e0C
退院したばかりの江藤さん 無理しないで

212:無記名投票
10/12/08 16:09:12.83 ONlVRDEz
山田の表情が正直でした

213:無記名投票
10/12/08 16:10:22.77 woTu8e0C
山田が検体を取るとき、獣医じゃなくて農家が綿棒で取れ、とか無茶言ってたな

214:無記名投票
10/12/08 16:13:07.23 ONlVRDEz
副大臣時代の山田は、宮崎知事を訪問だけして、
その情報を速攻で政治パーティに活かした商売人

215:無記名投票
10/12/08 16:14:19.88 woTu8e0C
自分の地元だけいち早く口蹄疫対策させた山田

216:無記名投票
10/12/08 16:14:46.98 KnNRtXCD
口蹄疫のまっただ中、まだ大臣なのに赤松は大村議員と一緒にパチンコ業界のパーティに出てたな

217:無記名投票
10/12/08 16:14:48.85 xGTPLa7M
>>215
岩手も早かったねw

218:無記名投票
10/12/08 16:15:39.67 uS64vrPx
で、そんなに大変なものなのに何もしなかったわけだ

219:無記名投票
10/12/08 16:15:55.40 pixCRuFq
悲惨な病気なのにGW中に・・・

220:無記名投票
10/12/08 16:16:38.39 woTu8e0C
独立法人って事業仕分け対象になってたはずだけどな。
そうでなくても公務員の獣医を志す人、疫学を志す人少ないのに。

牛はともかく、豚は罹患したら死んだも同然
専門家にあっさり否定されるごーはら

221:無記名投票
10/12/08 16:16:52.38 xGTPLa7M
発症していない家畜を殺すのは動物愛護の観点から賛成できなとかなんとか

222:無記名投票
10/12/08 16:17:07.84 sF1JypHd
だから、人の質問時間に割り込むなよ

223:無記名投票
10/12/08 16:17:18.35 xGTPLa7M
山田うぜえ

224:無記名投票
10/12/08 16:17:30.10 KnNRtXCD
江藤議員の時間盗むなよ!

225:無記名投票
10/12/08 16:18:01.49 xGTPLa7M
副大臣時代にやる気出せよ山田

226:無記名投票
10/12/08 16:18:07.75 gsZF1mVo
なんだこれ・・・

227:無記名投票
10/12/08 16:18:29.04 xGTPLa7M
まさかの時間つぶしw

228:無記名投票
10/12/08 16:18:36.00 woTu8e0C
>>221
赤松が言ってたっけ。でもその後、種雄牛が発症したとき
「まだ殺してなかったの?」とも言ってたよねぇ。

229:無記名投票
10/12/08 16:19:37.33 xGTPLa7M
>>228
外遊に行くなと江藤さんが訴えた時だねー
種雄牛抹殺がしたかったとしか思えぬね

230:無記名投票
10/12/08 16:19:55.15 KnNRtXCD
>>228
それが「だーからさっさと殺しとけって言ったんだよ」に変わるw

231:無記名投票
10/12/08 16:21:41.17 gsZF1mVo
感染したら責任負うのかぁ

232:無記名投票
10/12/08 16:21:53.70 woTu8e0C
ワクチン接種するしないで不公平が生じてることも知らなかったのかよ ごーはら
委員やってたんだろ。

233:無記名投票
10/12/08 16:22:19.30 gsZF1mVo
童貞業腹

234:無記名投票
10/12/08 16:23:02.61 ONlVRDEz
江藤の後ろで爆睡してるおっさん、政治家生命終了だな
政府参考人の正面だろw

235:無記名投票
10/12/08 16:24:50.07 woTu8e0C
○○対策室だけは沢山あるはずなんだけどなー 現政府

236:無記名投票
10/12/08 16:24:58.99 sF1JypHd
家畜専門のとペット獣医師じゃ違うからね・・・。

237:無記名投票
10/12/08 16:25:03.87 OKrEmj0x
今北~

>>1
バーはしご酒乙!

238:無記名投票
10/12/08 16:26:53.22 sUoQdRBU
今、ミヤザキガーって言った????

239:無記名投票
10/12/08 16:27:00.95 xGTPLa7M
ケンガー

240:無記名投票
10/12/08 16:27:14.76 woTu8e0C
動物看護士といってもペット相手なんだけど。
消毒の手伝いくらいはできるかな。

241:無記名投票
10/12/08 16:27:28.80 sF1JypHd
>>238
ケンガー。

つっても、獣医師足らないから、なんとかしてくれってのも言ってたよね。>東

242:無記名投票
10/12/08 16:27:32.77 xGTPLa7M
この白髪はさっきから民主擁護で話が進むな

243:無記名投票
10/12/08 16:28:14.34 gsZF1mVo
自衛官使う!って言ったけど政府は・・・

244:無記名投票
10/12/08 16:28:38.48 sUoQdRBU
>>241
来たばっかりでいきなり耳に飛び込んできてびっくりした
ヒドス...

245:無記名投票
10/12/08 16:28:41.94 woTu8e0C
宮崎の増頭運動が裏目に…

246:無記名投票
10/12/08 16:29:13.78 woTu8e0C
>>243
自衛隊も準備してたんだけどねぇ…

247:無記名投票
10/12/08 16:29:22.05 xGTPLa7M
そのやる気は副大臣時代に出しておけやあああああ

248:無記名投票
10/12/08 16:29:24.65 sUoQdRBU
戦犯ヤマダが口挟むな気分が悪い

249:無記名投票
10/12/08 16:29:56.18 ONlVRDEz
>>243
「暴力装置」で明らかになった、赤松・舟山の性根

250:無記名投票
10/12/08 16:30:35.49 woTu8e0C
>>249
舟山もGW中外遊したね。畜産王国に。

251:無記名投票
10/12/08 16:30:59.40 xGTPLa7M
>>249
自衛隊を見ると不安になる人がいますby舟山
ってことがあったねー

252:無記名投票
10/12/08 16:31:43.50 sF1JypHd
そうだ、獣医師も宮崎周辺だと、いつ自分のところにくるかと、待機してるから動けない。
全国から呼んでもらえないか、みたいな話、江藤さんだっけ・・・委員会でしてたのは。

253:無記名投票
10/12/08 16:32:09.06 OKrEmj0x
今質疑してる人は誰?

254:無記名投票
10/12/08 16:32:45.31 gsZF1mVo
エトさん

255:無記名投票
10/12/08 16:32:47.86 xGTPLa7M BE:641981546-S★(1547072)
>>253
江藤拓ちゃーん

256:無記名投票
10/12/08 16:33:15.15 OKrEmj0x
>>254-255
㌧ 顔と名前がやっと一致したw

257:無記名投票
10/12/08 16:33:50.58 gsZF1mVo
大型の農家か・・・韓国の研修生・・・

258:無記名投票
10/12/08 16:34:43.59 woTu8e0C
>>252
確かそう。それに作業に携わると1週間は移動禁止になるから獣医師の給与や仕事の事もどうするのか、という話があった。
別の委員会で、高市議員が防疫作業に携わった自衛隊員が移動できないが、有事になったらどうするのか、といった質問もあったな。

259:無記名投票
10/12/08 16:34:53.11 ONlVRDEz
埋却37日後とかあったね

260:無記名投票
10/12/08 16:35:03.79 uS64vrPx
たくちゃんおつ

261:無記名投票
10/12/08 16:35:10.98 xGTPLa7M
江藤さんおつー
身体大丈夫かなあ

262:無記名投票
10/12/08 16:35:20.80 woTu8e0C
石田 再登場

263:無記名投票
10/12/08 16:35:55.35 sF1JypHd
江藤さん、乙乙。
このスキに洗い物して戻ってこよ。

>>258
やっぱ、政府動けてないよねー。

264:無記名投票
10/12/08 16:36:30.88 xGTPLa7M
nakamukae
2010.12.08 16:35 北村誠吾かな。 RT @kudabulhaa: 江藤さんの後ろで爆睡してる議員は誰?

だそうですw

265:無記名投票
10/12/08 16:37:38.27 ONlVRDEz
山田が地元でチラシ配ってる時、
石田は都城で対策協議してたんだよな

266:無記名投票
10/12/08 16:38:35.26 woTu8e0C
自民はじめ公明、共産は動きが速かったよな。民主はGWまで何してたっけ。

267:無記名投票
10/12/08 16:38:38.57 xGTPLa7M
記録あるだろー

268:無記名投票
10/12/08 16:39:32.41 ONlVRDEz
>>264
URLリンク(www.google.co.jp)

269:無記名投票
10/12/08 16:40:31.28 woTu8e0C
発生国からの人の流入禁止。今なら韓国。

270:無記名投票
10/12/08 16:40:44.97 gsZF1mVo
人海戦術は層化のオハコ

271:無記名投票
10/12/08 16:41:30.70 xGTPLa7M
>>268
小里さんの横のかのう?

272:無記名投票
10/12/08 16:42:42.20 ONlVRDEz
韓国の口蹄疫は、米沢牛・舟山の山形と友好都市だった。

273:無記名投票
10/12/08 16:43:07.87 gsZF1mVo
マスゾエで騒いだやん

274:無記名投票
10/12/08 16:43:31.98 woTu8e0C
中国からはノービザにしようとしてる政府ですから

275:無記名投票
10/12/08 16:46:11.27 KnNRtXCD
>>268
なんかちょっと違わね?

276:無記名投票
10/12/08 16:46:24.80 ONlVRDEz
>>274
【社会】鳥取県がノービザ特区、国に提案
スレリンク(newsplus板:1番)

今日の参考人、左二人が山陰訛り

277:無記名投票
10/12/08 16:47:48.78 ONlVRDEz
>>275
北村も睡魔に負けたみたいだけど、極悪は別だと思う。

278:無記名投票
10/12/08 16:48:29.70 KnNRtXCD
>>277
あ、ほんとだw北村も寝てるww

279:無記名投票
10/12/08 16:51:51.84 gsZF1mVo
国については??

280:無記名投票
10/12/08 16:52:18.30 sF1JypHd
なんで末端の話ばっかりなんだろう。

281:無記名投票
10/12/08 16:53:47.81 ONlVRDEz
籠城w

282:無記名投票
10/12/08 16:54:32.35 gsZF1mVo
鎖国しろってことだな

283:無記名投票
10/12/08 16:55:15.40 ONlVRDEz
感染を防ぎきった千戸

284:無記名投票
10/12/08 16:55:41.26 woTu8e0C
一生懸命防疫して感染なかったけど、ワクチン接種した農家もあったよな…

285:無記名投票
10/12/08 16:56:30.85 woTu8e0C
一番がんばったのが委員長??

さすが、与党に戻りたい社民党

286:無記名投票
10/12/08 16:57:46.02 ONlVRDEz
埋却問題を提起したのは、吉泉秀男

287:無記名投票
10/12/08 16:57:54.15 sF1JypHd
前、NHKで農家が撮影したワクチン接種のビデオ放送してたんだけど、
見てるだけでもキツかったわー・・・。
ワクチン接種の日を待ってる間に、子牛生まれてしまって・・・。
最初にワクチン接種される農家のところへ知事が出向いたのは、よくわかる。

288:無記名投票
10/12/08 16:59:15.35 ONlVRDEz
山形訛りがきついから、全国区では不運な人

289:無記名投票
10/12/08 17:01:08.49 ONlVRDEz
ミキサー車だか整備するって言ってたよね

290:無記名投票
10/12/08 17:06:10.06 gsZF1mVo
どこまで日本の農家に・・・

291:無記名投票
10/12/08 17:08:00.48 gsZF1mVo
なんだこれ

292:無記名投票
10/12/08 17:08:28.96 sF1JypHd
なんで、末端になる農家が全責任を負わされる結論に?

293:無記名投票
10/12/08 17:09:44.77 ONlVRDEz
画面を横切ったハゲ頭は、森本哲生

294:無記名投票
10/12/08 17:11:05.23 ONlVRDEz
コンプライアンスを否定するごーはら

295:無記名投票
10/12/08 17:11:30.27 gsZF1mVo
国は何もしないやん、個人でやれっていったやん

296:無記名投票
10/12/08 17:11:35.37 woTu8e0C
高そうな時計してるな ごーはら

297:無記名投票
10/12/08 17:12:29.99 ONlVRDEz
>>296
でもスーツやシャツは安物だよw

298:無記名投票
10/12/08 17:13:00.57 woTu8e0C
一点豪華主義なのか ごーはら

寝るな、谷公一

299:無記名投票
10/12/08 17:13:09.15 KnNRtXCD
また質問者の2人二人目、青いチーフの男が撃沈w

300:無記名投票
10/12/08 17:13:43.15 sF1JypHd
谷さん頑張れw

301:無記名投票
10/12/08 17:14:20.53 ONlVRDEz
この人のYシャツは、たぶん高いw

302:無記名投票
10/12/08 17:17:02.96 sF1JypHd
ケンガー、ノウカガー、ゼンセイケンガーしかなかった。

303:無記名投票
10/12/08 17:17:30.62 OKrEmj0x
いつのまにか山田が委員長だったんだね 

304:無記名投票
10/12/08 17:18:07.97 KnNRtXCD
私は背が高くて入らないんですw

305:無記名投票
10/12/08 17:19:08.47 woTu8e0C
伊東良孝(自民)
シーシェパード

306:無記名投票
10/12/08 17:19:38.55 ONlVRDEz
この人が、伊東良孝(笑)

307:無記名投票
10/12/08 17:20:48.77 sF1JypHd
釧路が近いから鯨食えるお!

308:無記名投票
10/12/08 17:27:50.34 sF1JypHd
反撃できないのが痛いなあ・・・。

309:無記名投票
10/12/08 17:29:16.01 gsZF1mVo
これはジミンガーくるか

310:無記名投票
10/12/08 17:30:05.22 Gog6nY7X
仙谷ううううう
「私に、辞めろと言ってきた人はいない。辞任要求というのなら、『お前、
辞めろ』と言わなければならない。
【政治】辞任要求に仙谷氏「揣摩憶測のたぐい」
スレリンク(newsplus板)

311:無記名投票
10/12/08 17:31:03.46 gsZF1mVo
答弁。。いい加減すぎだ

312:無記名投票
10/12/08 17:31:59.82 woTu8e0C
負けるとか負けないとか…
それだけ言うなら、おまえが直接対決しろよ 松木。
太地とかでどれだけ悪さしてるか知ってるのか。

313:無記名投票
10/12/08 17:32:23.96 sF1JypHd
>>310
なんでソースがついてるんだよ・・・。
なんでバーボンじゃないんだよ・・・。

314:無記名投票
10/12/08 17:32:59.71 gsZF1mVo
なにいってんだ

315:無記名投票
10/12/08 17:33:19.01 OKrEmj0x
黙れ松木

316:無記名投票
10/12/08 17:33:26.62 woTu8e0C
こいつも「お答えさせていただきます」か 松木
言葉か軽すぎるんだよ。現場は命の危険にさらされてるんだぞ。

317:無記名投票
10/12/08 17:34:31.86 OKrEmj0x
ほんと薄っぺらいよね

318:無記名投票
10/12/08 17:36:43.86 woTu8e0C
TPPの話。

さっきのシーシェパード関連
シー・シェパードの新たな抗議船は「ゴジラ」
URLリンク(www.j-cast.com)
衝撃の事実!? 捕鯨妨害船の名前に使われた怪獣は、鯨を食べていた!
URLリンク(npn.co.jp)

319:無記名投票
10/12/08 17:41:26.37 xGTPLa7M
小里さんっ

320:無記名投票
10/12/08 17:41:45.68 woTu8e0C
小里泰弘(自民)
口蹄疫 補填の話


321:無記名投票
10/12/08 17:41:56.12 uS64vrPx
え、まだ支払われてないの?

322:無記名投票
10/12/08 17:41:56.11 sF1JypHd
支払い、まだなんか。
もう師走だってのに。

323:無記名投票
10/12/08 17:42:29.21 sF1JypHd
誰だっけ、「払うから、早く書類出してよ」って言ってたの。

324:無記名投票
10/12/08 17:43:00.32 xGTPLa7M
>>323
山田だべ

325:無記名投票
10/12/08 17:43:27.61 woTu8e0C
子ども手当はさっさと払うくせに

326:無記名投票
10/12/08 17:44:09.74 KnNRtXCD
相手には急がせといて、自分は遅延とかもうね…

327:無記名投票
10/12/08 17:44:45.71 OKrEmj0x
言うまでもなく最低だね…

328:無記名投票
10/12/08 17:45:32.21 sF1JypHd
>>324
バカ松も言ってたよね、確か。

329:無記名投票
10/12/08 17:47:22.64 xGTPLa7M
>>328
そう言って引き延ばせって引き継ぎはあったのかも

330:無記名投票
10/12/08 17:48:51.61 gsZF1mVo
中身がない軽い答弁だなぁ

331:無記名投票
10/12/08 17:49:43.35 OKrEmj0x
顔ってほんと中身が出るね

332:無記名投票
10/12/08 17:54:32.13 gsZF1mVo
参加するかしないかは、これからの問題なのに開国はするのかw

333:無記名投票
10/12/08 17:55:17.81 gsZF1mVo
菅の言ってる事とちゃうやん気がする

334:無記名投票
10/12/08 18:16:58.87 KnNRtXCD
松木の回答はこればっかりだな

335:無記名投票
10/12/08 18:17:57.31 woTu8e0C
散会

336:無記名投票
10/12/08 18:17:59.71 KnNRtXCD
いやいやいやいや、いざとなったら仙谷の指揮権発動があるぞ!

337:無記名投票
10/12/08 18:18:15.37 OKrEmj0x
乙でした~

338:無記名投票
10/12/08 18:18:16.17 w17r3mPB
また渡辺が仲介で動いてるのか…

339:無記名投票
10/12/08 18:18:54.15 KnNRtXCD
乙でしたー。
緑のおばさん、胃薬飲んで、これから飲み会かな?菅と寿司屋かな?

340:無記名投票
10/12/08 18:19:17.68 uS64vrPx
おわた

341:無記名投票
10/12/08 18:20:36.01 OKrEmj0x
>>339
焼肉かも~

342:無記名投票
10/12/08 18:21:27.22 xGTPLa7M
お米といでたら終わってた(´・ω・`)
みなさん乙でしたー

343:無記名投票
10/12/08 19:34:24.94 OKrEmj0x
【政治】話題は「大連立」か 谷垣氏と読売・渡辺会長が会談 [10/12/08]
スレリンク(newsplus板)l50

344:無記名投票
10/12/08 20:39:38.88 4EJgZwpK
昨日はポッポ。今日は谷垣…
渡辺はジャイアンツの事だけやってりゃいいよ

345:無記名投票
10/12/08 21:10:12.84 g7JTReXs
ナベツネが死ねば政治も良くなるのにね。

346:無記名投票
10/12/08 21:20:07.64 g7JTReXs
【政治】 民主党の執行部サイドが、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長に対して、「自民党との大連立を仲介するよう」要請していた!
スレリンク(newsplus板)

347:無記名投票
10/12/08 22:08:27.57 OKrEmj0x
ミヤネや池上や室井達に問い詰めたいわ

【政治】 菅首相、夕食は『身内』と息抜き 店は赤坂や六本木の店が中心 首相周辺「セキュリティー上、そういう店にならざるを得ない」
スレリンク(newsplus板)l50

348:無記名投票
10/12/08 22:09:30.82 OKrEmj0x
何様だ老害ナベツネ

【政治】 読売・渡辺会長が民主・自民の大連立を呼びかけ
スレリンク(newsplus板)l50

読売新聞グループの渡辺恒夫会長が、民主党と自民党の大連立を仕掛けていることを明らかにしました。

渡辺会長は8日午後、自民党の谷垣総裁と党本部で会談しました。また、関係者によると、
民主党側ではすでに仙谷官房長官のほか鳩山前総理大臣らと会談したということです。

このなかで、渡辺会長は「菅政権は、社民党との連立だけではこの難局は乗り切れない」などとして、
民主党と自民党の大連立を呼びかけたということです。ただ、自民党の谷垣総裁は大連立に消極的です。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

349:無記名投票
10/12/08 23:11:29.57 OKrEmj0x
【政治】 民主・小沢元代表と鳩山前首相、鳩山邦夫氏、舛添氏が都内で会合 政界再編に向け協議か
スレリンク(newsplus板)l50

350:無記名投票
10/12/08 23:22:05.69 g7JTReXs
盛り上がって参りました。
てか、菅政権終わりじゃね?

351:無記名投票
10/12/08 23:40:32.62 OKrEmj0x
続報【民主党】 鳩山前首相と小沢氏「菅政権は我々を切って政権を浮揚させようとしている。協力しようがない」
スレリンク(newsplus板)l50

 民主党の鳩山前首相、小沢一郎元代表、前首相の弟の鳩山邦夫元総務相(無所属)、
新党改革の舛添代表の4氏が8日夜、東京都内のすし屋で会談した。

 出席者によると、前首相と小沢氏は「菅政権は我々を切って政権を浮揚させようと
している。協力しようがない」との見方で一致した。連立政権の枠組みを増やすことや、
政界再編も話題となった。会談は前首相が呼びかけた。

352:無記名投票
10/12/09 00:13:42.74 8lhvtgJb
【政治】ガソリン値上げします 環境税、来年10月導入…政府税調
スレリンク(newsplus板)

60 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:59:13 ID:rLMKeHB4O
ガソリン値下げ隊の政治家達に電話で応援コールしよう!
誰だったっけ、誰か名前列記してくれる?

104 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:04:41 ID:oIBKtKfw0
>>60
隊長は川内博史。
衆議院委員の隊員は、大島敦、菊田真紀子、郡和子、太田和美、柚木道義、鈴木克昌、福田昭夫、津村啓介、田名部匡代、石川知裕ら。
参議院議員の隊員は、轟木利治 ら。[2]

353:無記名投票
10/12/09 02:07:48.78 8lhvtgJb
【政治】菅首相、内閣発足半年「われながらよくやった」「一日中、国会にいなければならず大変だ」
スレリンク(newsplus板)l50

354:無記名投票
10/12/09 09:31:11.48 YMXOX5AZ
政府、ブラジル大統領就任式に麻生元首相を派遣へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ぎぶあっぷ

355:無記名投票
10/12/09 11:35:43.32 ENFDmhl/
>>354
何だこれふざけんな!!
・・と言いたいところだが、狂ッポーを派遣する
よりゃ国益になるわな
大連立ショー幕開けの一環でないことを望むのみ

356:無記名投票
10/12/09 11:38:37.51 0ZatFHfQ
>>354
ブラジルの人も民主のワケワカラン奴が来ても「???」ってなるだろうから
麻生さんの笑顔見せた方が日本の印象いいんじゃね

しかしこのソースのアドレスに飛んだら関連ニュースがすごいw
【関連記事】
救いがたい首相の「スケジュール感覚」の欠如
仙谷氏らの問責決議を無視する菅政権の不見識
仙谷氏、極秘訪中「頼まれてやった」
「逃げ」が本質の菅政権
古くから求めた能力 「未来を知る力」が足りない
「陰の首相」こと仙谷由人官房長官の幻影と実像を探る


357:無記名投票
10/12/09 11:49:33.56 Fb/ie7ed
ロシアがプー様を派遣してくれたら泣いて喜ぶ。
頼んだぞメドさん。

>>355
ゲルが「連立したいなら民主は党を割って出直しなpgr(意訳)」と言っているみたいですよん。

358:無記名投票
10/12/09 12:12:48.84 iUI1wfY8
>>354
正月返上でおつかれさまです・・・

359:無記名投票
10/12/09 13:00:25.78 b575PAMc
>>357
プーオタさんキタ━(゚∀゚)━!!www


360:無記名投票
10/12/09 14:34:59.72 5WyQxlJe
>>357
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +     プー様が派遣されるなら
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとブラジル行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

361:無記名投票
10/12/09 16:35:42.79 N4P9sF/l
で、そろそろ今晩あたりからノルウェーの日本大使は風邪をひくんですかね

362:無記名投票
10/12/09 17:10:03.19 cw8VSm1R
ν速+にまだスレ立って無かった
中井氏非礼発言で国会の事務所に血判付き抗議文 脅迫視野に捜査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

363:無記名投票
10/12/09 17:17:00.49 YMXOX5AZ
【政治】 「早く座れよ」 秋篠宮ご夫妻に発言した民主・中井氏に、血判つき抗議文届く…脅迫容疑を視野に捜査
スレリンク(newsplus板)

364:無記名投票
10/12/09 17:17:01.34 cw8VSm1R
>>362
これで立ってた><
【政治】 「早く座れよ」 秋篠宮ご夫妻に発言した民主・中井氏に、血判つき抗議文届く…脅迫容疑を視野に捜査
スレリンク(newsplus板)

365:無記名投票
10/12/09 21:23:59.42 cw8VSm1R
プーチンの写真は無いけどこんなスレがあった
プーチン首相の娘と交際の韓国人男性、行方不明に….
スレリンク(dqnplus板)

366:無記名投票
10/12/09 21:59:17.13 5WyQxlJe
>>365
おそロシア
最近行方不明スレが多くて張り付いてるけど新しいのはなかなか出てこない(´・ω・`)

367:無記名投票
10/12/09 23:11:31.34 8lhvtgJb
【政治】 「民主党との大連立、『脱小沢』民主とならあり得る」…自民・石破氏
スレリンク(newsplus板)l50

368:無記名投票
10/12/09 23:36:15.80 8lhvtgJb
28 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 12:00:42 ID:XNE8hJV90

 
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       ブラジルへ行きたいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /

369:無記名投票
10/12/09 23:37:59.00 8lhvtgJb
117 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 12:20:14 ID:3WBikCih0
菅内閣が成果と主張したもの
URLリンク(www.kantei.go.jp)

> まず、この臨時国会では、約5兆円に上る補正予算案が成立をいたしました。
> これによって、例えば新卒者雇用のジョブ・サポーターを倍増する。
> 更には、妊婦健診が従来5回まで無料であったのを、ほぼ全期間14回まで無料にする。
> また、レアアースについての探索等に資金を供給する。(ベトナムのレアアースと原発の話も決まりましたし)
> こういった大変重要な中身も含まれております。

*ジョブ・サポーター = 小泉時代に竹中が雇用のミスマッチング論から創設した制度
*妊婦検診14回無料 = 麻生第2次補正予算で、2009年4月からやっていた補助の継続 URLリンク(allabout.co.jp)
*ベトナムのレアアース = 2009年1月の麻生時代に仲介された事業の継続 URLリンク(www.japan-market.jp)

ここまで他人の褌を自慢するやつも珍しいと思う

370:無記名投票
10/12/10 03:37:14.08 hwTxzbkF
蓮舫 行政刷新担当大臣記者会見 生放送 (番組ID:lv34326311)
URLリンク(live.nicovideo.jp)

12月10日(金) 10:30~(予定)から、
蓮舫行政刷新担当大臣の記者会見を、生中継いたします。

この記者会見は、毎週二回、閣議終了後に行われています。
ニコニコ生放送では、会見の模様を終了まで生中継いたします。

371:無記名投票
10/12/10 14:04:57.68 kpBqwiOE
さすがミンス様

【政治】非公認の世田谷区議、勝手に「みんなの党」名乗る
スレリンク(newsplus板)

372:無記名投票
10/12/10 14:16:50.27 W5pTMG4r
壮絶に酷いよ、この政権は。

国会での虚偽答弁の責任は「内容次第」
政府答弁書が無責任に…
2010.12.10 12:22
 
政府は10日の閣議で、閣僚が国会で虚偽答弁を行った場合の政治的・道義的責任について
「答弁の内容いかんによる」とし、必ずしも責任は問われないとする答弁書を決定した。
自民党の森雅子参院議員の質問主意書に答えた。先の臨時国会では、仙谷由人官房長官を
はじめとする閣僚の虚偽答弁が追及された。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

373:無記名投票
10/12/10 15:17:21.53 0Lh87pWO
>>372
この世のものとは思えない壮絶さ(泣)

374:無記名投票
10/12/10 17:11:01.33 cmp6sU9p
内閣公認虚偽答弁

375:無記名投票
10/12/10 17:42:52.16 SeMz8byB
>>372
基地外すぎるだろ

376:無記名投票
10/12/10 18:22:19.61 rZdgUm+m
予備校の学生かよ・・・

首相動静(12月10日)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
同45分から同49分まで、報道各社のインタビュー。

「首相にとって『今年の漢字』は」に「『修行の身』の『行』だ。総理という仕事は、修行しているのだという意識でやらなければならない」。

377:無記名投票
10/12/10 18:25:16.99 rSaVkuoz
準備完了とはなんだったのか

378:無記名投票
10/12/10 18:27:24.37 pLKgqH/i
対策本部作ったら終わり

379:無記名投票
10/12/10 18:34:30.43 Nwyub7OQ
>>372
「内容如何」って…
この内容なら虚偽答弁でも許される、って基準はどこにあるの?誰が決めるの??

380:無記名投票
10/12/10 18:45:24.54 hixt9e7P
>>376
38は「拓」(日本の未来を切り拓く)北沢は「島」(尖閣&北方)だってさw

しかし今年の漢字にはガッカリした

381:無記名投票
10/12/10 18:49:06.08 vzFnd/BL
>>380
ヤバすぎてお茶を濁したってことなんだろう。

382:無記名投票
10/12/10 19:39:12.31 4Vsp0sRG
>>372
ただ保身の為に、憲政120年の美徳を破壊するのですか?
俄かには信じがたい答弁書です
これは、本当に閣議決定した答弁書?
一閣僚の失言ではなく?
だとしたら、現閣僚、全員腹を切って下さい
国会オタと、日本国120年の憲政史に対する前代未聞の冒涜です
絶対に絶対に許せない!
こんなに腹が立った事は物心ついて以来初めてです

383:無記名投票
10/12/10 21:18:19.86 N7grTWuF
議会開設百二十年記念式典【中井ハマグリの不敬鮮明映像・辞職しろ!】

URLリンク(www.nicovideo.jp)

384:無記名投票
10/12/10 23:15:27.41 oBFk7q02
衆議院インターネットTV

下記の時間帯において機器のメンテナンスを予定しています。
メンテナンス作業中は接続できませんのでご了承ください。

平成22年12月12日(日) 9:00~19:00

385:無記名投票
10/12/11 00:24:25.47 udxebo18
>>384
メンテ明けに参院クオリティになってたらどうしよう…

386:無記名投票
10/12/11 01:39:43.53 1bo26FG8
【政治】 在韓図書、引き渡しの交渉も行わない 「調査は行っておらず、存在するかは承知していなかった」…政府答弁書
スレリンク(newsplus板)l50

387:無記名投票
10/12/11 08:34:47.72 dlCNvj7m
>>385
ウッ・・・・・。

388:無記名投票
10/12/11 09:20:17.47 XMZHeMtH
政治】TVスタッフを怒鳴りつける仙谷氏、菅首相とも隙間風…首相は首相で官僚を怒鳴りつける始末…
スレリンク(newsplus板)

389:無記名投票
10/12/11 09:22:30.70 XMZHeMtH
ごめ、あげた

390:無記名投票
10/12/11 13:55:28.24 P5UWL7ab
小沢氏招致なら集団辞任 党分裂カウントダウン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

391:無記名投票
10/12/11 13:55:35.59 PiiWCie7

【日中関係】石垣市議2人が尖閣諸島に上陸→中国外務省「中国の領土と主権を著しく侵犯する行為」日本に厳重抗議
スレリンク(newsplus板:1番)

【尖閣問題】 石垣市議2人、尖閣諸島に上陸…南小島
スレリンク(newsplus板:1番)

392:無記名投票
10/12/11 14:34:18.51 CsCSthMh
>>388
>一方、首相も「イラ菅」の封印をすっかり解いた。
>予算編成が大詰めを迎え、連日のように各省庁の折衝結果が報告され、判断を迫られる度に
>首相は官僚を怒鳴りつける。
>「俺に決断させようとするなと言っているだろ! しっかり話し合ってから持ってこい!」
>これでは首相に情報が集まるはずもなく官邸の「真空化」は進む一方だ。

俺に決断させようとするなと言っているだろ!
俺に決断させようとするなと言っているだろ!
俺に決断させようとするなと言っているだろ!

もう辞めたらいいのになw

393:無記名投票
10/12/11 15:07:03.19 P5UWL7ab
<菅首相>拉致被害者の救出発言を軌道修正
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

様式美

394:無記名投票
10/12/11 15:51:47.03 gJsPjZhh BE:962972249-S★(1547072)
>>392
隠居して碁でもやってればいいのにねー


プーチンマニアさんに
【おそロシア】プーチン首相がピアノを弾く
スレリンク(news板)

395:無記名投票
10/12/11 15:57:22.40 D2Ob7/eN
鳩山前首相、年内にも引退撤回正式表明へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

このおっさんなんとかしろよ

396:無記名投票
10/12/11 23:20:28.84 OgdJaDOL
民主真っ二つ「仙谷辞任せよ」vs「小沢離党せよ」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

397:無記名投票
10/12/12 06:19:28.05 1RUD6mr4
全然関係ないけどちょっといいかな?
茨城県民なんだが・・・
金曜日の仕事帰りに何気なく立て看板を見たら
「麻生太郎先生来たる!」って書いってあって
しかも場所は住んでる町じゃないか!
テンション上って
いつだよ?って思ってよく見たら
12/9だった・・・orz
何故気付かなかったんだ・・・オレ
今回は力入れて県議会選挙やってるけど
こんな大物うちの町の方までキタ事ないよw
油断したw

398:無記名投票
10/12/12 08:15:37.13 J8B+sTi0
>>397
残念でしたね。9日だと日が近いから尚更悔しいですねw
投票日は今日でしたっけ?投票は済みましたか。
茨城県民の皆様を信じつつクソミンスボロ負けを祈っています。

399:無記名投票
10/12/12 13:41:57.13 dWAF1ziR
茨城県議選の候補選対にトラック、1人死亡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


400:無記名投票
10/12/12 13:55:36.14 FyOXhJzM
>>399
((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル

401:無記名投票
10/12/12 14:34:13.75 FyOXhJzM
【日韓関係】日韓の弁護士団体「1965年の韓日請求権協定、日本の植民地支配の被害を十分に補償できない」共同宣言文発表
スレリンク(newsplus板)

402:無記名投票
10/12/12 16:19:03.43 1ZLjLTMi
>>399-400
【社会】 茨城県議選候補者・戸井田和之氏の選挙事務所に車突っ込み逃走 1人死亡
スレリンク(newsplus板:1番)


403:無記名投票
10/12/12 16:25:27.01 xfcTbg0V
>>399
茨城県石岡市といえば・・・大泉ひろ子の地盤!!ktkr…

404:無記名投票
10/12/12 18:34:52.44 J8B+sTi0
>>402
【茨城県議選】戸井田候補の事務所にトラックがつっこみ、候補のおじが死亡 犯人は逃走★2
スレリンク(newsplus板)l50


405:無記名投票
10/12/12 19:55:33.19 J8B+sTi0
【話題】「今年を漢字1文字で」→ 鳩山「失」 谷垣「・・・」 渡辺「迷」 福島「空」 亀井「溶解」
スレリンク(newsplus板)l50

406:無記名投票
10/12/12 21:25:56.77 o0PBU3yu
>>394
久しぶりに写真が増えた(*´д`)ハァハァ

>>402
案の定友愛レスで埋まってたw
怖いなぁ…

407:無記名投票
10/12/12 23:24:56.59 14ECppAh
【政治】 菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」
スレリンク(newsplus板:1番)

> 後援会会合出席者「本免許を取ってからにしてくれ」


408:無記名投票
10/12/13 03:12:03.30 Yy9ueuUo
>>407

122 :名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 03:06:23 ID:qnuBoQ3k0
【民主党代表選】「本当に改革に向け、政権本格稼働」と菅首相意欲 (8月31日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
            ↓
「これからが本格稼動、責任果たすため全力を挙げる」 菅代表が会見で表明 (9月14日)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
            ↓
菅首相所信表明 「政権、本格稼働の段階」
     「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処『有限実行内閣』に」 (10月1日)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
            ↓
【政治】 菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」 (12月12日)
スレリンク(newsplus板)

409:無記名投票
10/12/13 12:33:00.51 SWQytSNj
茨城県議選:苦杯の民主、正面から逆風 陣営「中央悪い」
URLリンク(mainichi.jp)
(中略)
 土浦市区では連盟の組織内候補、奥田夏樹氏(41)が最下位当選者に9000票以上の差をつけられ大敗した。
昨年衆院選で自民厚生族の重鎮、丹羽雄哉元厚相を破って初当選した大泉博子氏(茨城6区)の地元だ。
大泉氏は奥田氏の事務所で悔しさをぶちまけた。
 「中央が悪い。内ゲバに巻き込まれた。小沢元代表の発言が大きい。誰も民主に期待を寄せてくれなくなった」。
奥田氏は、党本部のテコ入れがないことに不満をもらしながらも「これだけ評判が悪いと、(テコ入れがあっても)逆効果だったかもしれない……」と力なく語った。
(後略)

410:無記名投票
10/12/13 12:51:14.18 tRteWkwH
一方仙石さんの感想は、

県議選敗北に「国政選とは違う」=小沢氏はしかるべき場で説明を―官房長官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>、「地方選挙は参院、衆院選挙とは違い、地域(特有)の要素も多い。惨敗という総括がすべて
かどうか、県連や党の総括を待ちたい」

なんと、地方要素なる奇妙なものを持ち出して、惨敗という事実すら認めていないもようです

411:無記名投票
10/12/13 13:43:22.29 nRMfnqLP
国政選と違うと言いつつ国政選バリにオールスター()が応援に駆けつけた理由を
是非聞いてみたいもんだねw

412:無記名投票
10/12/13 15:42:45.02 gg5AAevC
>>392
> 俺に決断させようとするな

政治主導www


>>409
小沢の問題も大きいが、それ以外の事が主因だと理解してないようだな。
正直なところ、国民がおおむね豊かなら小沢のことなんかどうでもいい。
民主党はとことん救いがたい。

413:無記名投票
10/12/13 15:53:07.86 TqyG9448
甜菜
ミンスって学習能力無いのか?w

95 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 11:28:31 ID:WQhb5OKM [2/4]
【政治】特撮ヒーローが民主から出馬…江戸川区議選に 「メガレンジャー」の金井氏 [12/13]
スレリンク(newsplus板)l50

まさか、我が党から?
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

余裕で我が党でした

414:無記名投票
10/12/14 08:30:14.51 EKI7okoJ
【政治】 民主・横峯議員、政党交付金でさくらさんのゴルフ同行17回 「応援じゃなくゴルフ場に来る後援者に会うため。会合開いてた」
スレリンク(newsplus板:1-2番)

415:無記名投票
10/12/14 13:29:57.91 cocY+IIo
【政治】 小沢氏 「菅と仙谷は、もうおしまいだ」 「民意も天命も、オレに 『総理をやれ』と言っている」
スレリンク(newsplus板)

416:無記名投票
10/12/14 13:50:02.11 iP+Y0u9F
参議院インターネット審議中継のメンテナンスのお知らせ

参観テレビ中継施設のメンテナンスに伴い、下記の期間において参議院インターネット審議中継が
ご利用できない場合がありますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。

                 記

平成22年12月15日(水)9:30 ~ 17日(金)19:00

417:無記名投票
10/12/14 13:53:28.75 51cZOq9p
露助、やりたい放題
【政治】 菅首相 「ロシア副首相が北方領土訪問…大変遺憾。ロシア大使に抗議申し上げた」
スレリンク(newsplus板)

ソ連と言ってしまう菅
菅首相ぶら下がり取材(2010/12/13)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

418:無記名投票
10/12/14 21:25:37.02 CDEF5MdQ
【政治】 鳩山前首相、一院制導入のための私案を発表
スレリンク(newsplus板)

<2008年の赤旗>
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は十六日の記者会見で、自民党の国会議員が
同日発足させた「衆参両院を統合し、一院制の新国民議会を創設する議員連盟」に
ついて「自分たちの考えが通らないから(二院制から一院制に)制度を変えろというのは、
ご都合主義以外の何ものでもない」「あまりにも身勝手な発想だ」と強く批判しました。

 一院制をめざす議連といえば、二〇〇三年に自民、民主、公明、保守新、自由各党
の衆参国会議員約百人が参加し、「衆参対等統合一院制議員連盟」というものが
つくられたことがあります。鳩山氏はその議連の会長代行に就任し、会長の
衛藤征士郎元防衛庁長官らと一院制実現に向けた勉強会を開催。自身も〇四年
から〇五年にかけて雑誌上などで「憲法改正試案」を発表し、「一院制」への移行
を明確に主張していました。

 会見で鳩山氏は、当時の考えについて「(二院制では)手間もかかるという弊害が
あると、一般的にそう思っていたので」と言いつつ、「ねじれというものが存在している
状況だから、むしろ参院も衆院も存在価値を逆に高める可能性も出てきている」と発言しました。

 「一院制」の動きに道理はないというのは正論ですが、鳩山氏自身、過去の言動に
照らした検証が必要ではないでしょうか。

419:無記名投票
10/12/14 21:54:18.02 GfAEPvCK
>>418
今になって、参議院の存在があって良かった
参議院作った昔の人に感謝

420:無記名投票
10/12/15 00:19:47.85 hRAML5ZA
>>418
その前に定数是正だろ・・・

421:無記名投票
10/12/15 00:45:49.55 hRAML5ZA
政治】環境税を導入するので、ガソリン業界などへ80億円の補助金を出す方針-政府
スレリンク(newsplus板)

政府は、来年10月からの環境税導入に伴い、ガソリンなど燃料価格の上昇を抑えるために、
各業界団体に最大80億円の補助金を出す方針を固めました。

政府は、石油や石炭に対する課税を来年度から3年かけて2400億円増税する方針です。
ただ、民主党は、環境税を導入してもガソリンなどの価格が上がらないよう要望しています。
このため、政府は、補助金によって価格上昇を抑制する方針を固め、来年度、
ガソリン業界への50億円をはじめ、関連する業界団体などに合計で最大80億円の
補助金を出す方向で調整しています。そのうえで、この補助金は年末に編成される政府予算案に盛り込まれる見通しです。

(p)URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)


ん?ん?

422:無記名投票
10/12/15 10:04:48.46 8TOjlIoU
>>421
ガソリンよりも、灯油を何とかしろよ。凍死者出るぞ

423:無記名投票
10/12/15 10:11:11.16 BHZI/2ri
現職の吉住弘氏(69)と元参院議員の保坂三蔵氏(71)
これって天下りみたいなもんじゃ
【選挙】 東京・台東区長選で自民党、異例の予備選 3選を目指す現職と元参院議員、調整付かず
スレリンク(newsplus板)

424:無記名投票
10/12/15 19:50:45.71 BHZI/2ri
日本の大学の教授だって

【尖閣問題】 関東学院大学の殷燕軍教授 「日本人の反中感情は、中国の強硬姿勢にまだ慣れていないだけ!」「中国は大胆に行動するべき」
スレリンク(newsplus板)

425:無記名投票
10/12/15 21:06:17.84 aaiIrrxX
494 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:36:43 ID:t/WGBQkmP
【新設】
ペット課税 子ども手当てに課税を検討(海江田経財相&玄葉国家戦略担当相)
環境税(23年度から導入決定) 国際連帯税 航空券税
【増税】
消費税の増税(子育て支援のため)民主20%、経団連17%アップと提言 ←◆NEW
住民税の各種控除を廃止(生命保険料、地震保険料、退職所得の税額) ←◆NEW
ナフサ免税縮小(石油製品が高騰し、全ての商品に値上げの影響あり) 
配偶者控除の縮小・廃止(子ども手当て増額の財源と、男女共同参画推進のため12月に閣議決定)
成年扶養控除(所得400万円超の世帯を除外)
石油石炭税を5割の爆上げ(23年度から) 第三のビール増税(見送り。廃止ではない)
軽自動車税増税(年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万4500円にアップ?) 
たばこ増税(←実施済み) 扶養控除廃止(←実施済み)
給与所得控除見直し  相続税基礎控除カット  相続税非課税制度廃止 
相続税率見直し 証券優遇税制廃止 欠損繰越制度縮小 
減価償却制度見直し 研究開発減税見直し 住宅ローン減税廃止

【控除・優遇】 朝鮮学校無償化。公務員優遇。法人税引き下げ。

495 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:43:28 ID:t/WGBQkmP
  |┃増税 |増税 │増税.┃|





426:無記名投票
10/12/15 22:44:04.83 dvRh+emF
>>425
で総スカンくらってる外国へばら撒くと…

49 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:36:20 ID:ZhTaaG1DO

・中国の黄砂対策に1兆7500億円
・パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4~5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
・朝鮮学校も無償化に
・途上国の生態系支援に数千億

427:無記名投票
10/12/16 04:31:32.46 R747KnkD
【政治】仙谷「菅首相の指導力発揮事例多い」→記者「具体的には?」→仙谷「あのー、明日までに考えときます」
スレリンク(newsplus板:1番)

428:無記名投票
10/12/16 08:02:30.83 O/t3s/om
ゲルktkr

ニコ生特番!石破茂政調会長 政策なう!!
URLリンク(live.nicovideo.jp)
12月16日(木)21時から
『ニコ生特番!石破茂政調会長 政策なう!!』をお届けします。

コネクターの角谷浩一氏との1対1の対談形式で、
石破政調会長が、ねじれ国会、日中外交、尖閣映像流出、北朝鮮砲撃、
そして民主党との大連立騒動─昨今の様々な政治課題を
踏まえつつ、政府与党に対する自民党の方針や、
自民党の推し進める政策などついて語ります。

429:無記名投票
10/12/16 09:54:56.50 6yPKPNGw
【政治】 高速道路の料金上限制、やっぱり"ETC搭載車のみ"にします
スレリンク(newsplus板)l50

こいつらいつも思いつきで役人や国民を振り回し単に時間と血税を使いまくり
たいだけ。世界からの信用を失墜させたいだけ。

430:無記名投票
10/12/16 11:38:06.28 oQcWntCv
>>429
> こいつらいつも思いつき

【政治】 菅首相 「オレに任せろ!」とリーダーシップ発揮→法人税引き下げ(財源未定)、諫早湾開門(費用600億)
スレリンク(newsplus板:1-10番)

> でも仮免なんでしょ?

431:無記名投票
10/12/16 13:21:37.60 cA5vDV09
>>430
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) オレに任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

432:無記名投票
10/12/16 14:02:29.74 ja1n3Vky
こども手当ての地方負担分は拒否される模様
どうすんの?

433:無記名投票
10/12/16 17:17:13.73 8z7cLCPa
URLリンク(bunshun.jp)

 なんとか臨時国会を乗り切ったものの、自分の質問時間以外も予算委員会室に詰め、大声でヤジを連発する稲田
氏ら自民党の若手議員に、首相は閉口していた。「あの連中は何とかならないのか」とボヤくことしきりだという。
衆院では稲田氏、参院では当選一回の西田昌司、丸川珠代、森雅子の三氏が代表格だ。

 自民党関係者が語る。

「“若手ヤジ将軍”の四人組は、いずれも町村派所属で、安倍晋三元首相の一派です。平沼赳夫たちあがれ日本代表
が最高顧問、安倍氏が会長を務める超党派の保守系議員集団『創生「日本」』でも事務局長代理に稲田氏、事務局
次長に西田、丸川両氏が名前を連ねています。安倍氏らは菅政権を『左翼偏向政権』と敵視し、日韓併合百年の首
相談話や尖閣問題への対応を強く批判。四人組はその尖兵なのです」

434:無記名投票
10/12/16 17:39:40.24 ptbZi9WJ
今年西やんの後援会に入ったお。来年は稲田姫、まさこちゃん、たまちゃんの後援会にも入会しようかなw

435:無記名投票
10/12/16 19:34:44.35 VBlbbTpO
>>432
地方のせいにできればそれでいいんじゃないの

436:無記名投票
10/12/16 19:53:22.85 K0XOA5jF
痴呆のせい

437:無記名投票
10/12/16 20:09:37.70 8OkXO5xH
民主党の岡田幹事長 JR総連との朝食会は「事務局が決めた」 2010.12.16 19:41

民主党の岡田克也幹事長は16日の記者会見で、13日の定例朝食会の相手が、
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)が浸透している
とされる全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)の関係者だったことについ
て、「(対象は)事務局が決めているが、参院の比例候補を擁立し、当選させ
た産別(の労働組合)という基準だ」と述べた。

岡田氏や枝野幸男幹事長代理ら党役員は週1回、産別の各労働組合と朝食を兼ね
た意見交換会を開催している。政府は5月、「JR総連は、影響力を行使し得る
立場に革マル派活動家が相当浸透していると認識している」とする答弁書を閣議
決定している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>「(対象は)事務局が決めているが、参院の比例候補を擁立し、当選させた産別(の労働組合)という基準だ」

まったく言い訳になっていない釈明を、こうも堂々とおっしゃられても
あまりにも突っ込みどころが多すぎて、かえって茫然としてしまいます
ひょっとして壮大な釣りなのではと、本気で警戒してしまいます
オカラさん正気ですか?

438:無記名投票
10/12/16 21:14:53.71 sOYsUfk/
>>437
岡田も正体表したな

439:無記名投票
10/12/16 21:36:10.06 6yPKPNGw
510 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:31:09 ID:7AXIwwdQ0
拡散!NHK!フランスに反日情報を大量に提供!

情報源:my日本会員(kkさん)
タイトル:犬HKの信じられない工作行動に
発信日:2010年12月05日 20:23
URL:犬HKの信じられない工作行動に(kk)

■kkさんが入手した裏取り資料です!凄まじいです!)
ソース見つけました。↓(「正論」より)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(programmes.france2.fr)

フランスの反日番組’apocalypse’。文字化けしてますが1937年の南京大虐殺で中国人が30万人殺害された、と記載されている様子。
この映像提供をNHKがしているとの事。
転載します。

--------------------------------------
2010-12-05 03:48:54
そーいえば、NHKが頻繁にフランスの極右テレビに「日本がいかにアジア侵略してきたか」「日本人は残虐で強姦民族」とかの資料をいっぱい送ってるんだよな。
なんでフランスに??
って思ったらフランスはヨーロッパ一の「日本文化フェス」を開催する欧州の日本文化交流の拠点になってる。それが気に入らないらしい。
で、韓国文化発展のためにそのフランスの日本文化人気を潰したいみたいだね。
だから特にフランスに「日本人は人殺し民族」だとか歴史資料を何度も送ってる。NHKがだぜ、日本人は残虐って資料送り協力してんのかね。それにメスを日本政府や総務省は全くしてない。
あんだけ時間をかけて日本文化を盛り上げてフランスに根付いた、それを韓流ブームのために潰そうとしてるなんてひどいわ。

ちなみにNHKのこの一連行為は論文雑誌「正論」に何度も掲載されてる。なんでNHKはフランスにこだわってるのかと思ったが、なるほど、日本文化が盛り上がり、韓流文化を取り上げないから

440:無記名投票
10/12/16 22:21:29.80 sOYsUfk/
220 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 22:14:57 ID:f8ZDyrun0
衆議院政治倫理審査会の民主党メンバー
・土肥隆一
・川内博史
・郡和子
・白石洋一
・村越祐民
・横光克彦
・井戸まさえ
・石山敬貴
・江端貴子
・岡田康裕
・柴橋正直
・辻恵
・道休誠一郎
・中野渡詔子
・橋本勉
・平山泰朗
・三宅雪子
毎日新聞によると、小沢氏に近いメンバーは6人いるらしい。
川内、辻、三宅とあと誰?

441:無記名投票
10/12/17 07:00:00.56 xTqo15Cy
>>440
はっきりは言えないが
いわゆる小沢チルドレン(橋本、道休、江端ら)の
いずれかでしょう。但し、岡田幹事長は反対しそうな
メンバーは入れ替える可能性も言及しているので、
それらは外されるんでしょう。

442:無記名投票
10/12/17 07:20:20.45 lkUioLpo
>>429
結局、統一地方選対策に落ち着く

【クルマ】「休日上限1000円」来年度も継続へ=高速道路の新料金制で-政府・与党
スレリンク(newsplus板)

443:無記名投票
10/12/17 10:34:21.09 k/NWSvxH
選挙大好きな民主党と小沢
選挙にしか興味がないんだよね

だから「批判」しか「思考」がない

444:無記名投票
10/12/17 11:09:42.50 cfgFamoh
【政治】蓮舫氏の夫 民主党公認で区議選出馬へ
スレリンク(newsplus板)l50

445:無記名投票
10/12/17 11:37:30.82 FF/ZbrZN
>>443
URLリンク(www.nhk.or.jp)
みずからの衆議院政治倫理審査会への出席について、民主党の小沢元代表は、
17日に岡田幹事長に対し文書で回答する意向で、「司法手続き中であるうえ、
審査会に出席しても、選挙に勝ち、国会も順調に進む見通しが立っていない」などとして、
現状では出席できない考えを伝えることにしています。

どんだけ選挙好きなんだろうなw

446:無記名投票
10/12/17 11:57:49.35 Cx9P/VNw
蓮舫氏の夫が区議選出馬へ “目黒の仕分け人”目指す
2010.12.17 11:42
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

447:無記名投票
10/12/17 21:01:39.06 nf9uMSv7
目黒区住民です。
区議は少しの組織票があれば当選してしまうので、口惜しい。

448:無記名投票
10/12/17 22:56:30.72 k/NWSvxH
>445

多分ですけど小沢は「白い巨塔」の前半の教授選挙編までは好きだが、後半の裁判編には興味がないタイプだと思う

449:無記名投票
10/12/18 00:02:34.44 6adrigty
>>447
当選しちゃうの?こんな状況でも?

まあ他地区のことは言えない罠。
おらんとこも強酸、孔明、ミンスしかいないから…

450: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/18 00:29:25.78 QBZGS71o BE:315771089-PLT(60607)
地方自治体の議員選挙ってそれほどきつくらしいよ。

『(当)タネダミキオでございます』で読んだ記憶がある。

451:無記名投票
10/12/18 01:01:28.80 npRmLX4F
ゲルキタ━━(゚∀゚)━━!!
【調査】次期首相にふさわしい人1位は自民・石破氏-時事通信★2
スレリンク(newsplus板)l50#tag107

452:無記名投票
10/12/18 09:05:18.64 Mi1Br5h+
>>430
> 仮免、「見切り発車」

【政治】 菅首相 「“殴り合い”見せれば世論の支持を受ける」
スレリンク(newsplus板:1-10番)

> 菅首相は政権運営について「正当な評価を受けていない。
> すんなり政策が決まるより、殴り合う場面を見せた方が世論の支持を受ける」と述べた。

453:無記名投票
10/12/18 12:59:52.09 2oYc9XQd
>>449
最下位は千票余りで当選してしまうから。
帰化人票だけでも当選しそう。

454:無記名投票
10/12/18 22:40:11.88 qpXZPUhK
【政治】大連立の条件は「衆院解散、リセット」 自民の谷垣総裁[10/12/18]
スレリンク(newsplus板)l50

455:無記名投票
10/12/19 02:40:20.07 7O9HKhX6
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし[10/12/19]
スレリンク(newsplus板)

456:無記名投票
10/12/19 08:07:46.84 ic3W92QV
【尖閣ビデオ流出】 関与を認めた海上保安官が辞職届を提出 海上保安庁は年内にも懲戒処分にする方針
スレリンク(newsplus板:1番)

> 海上保安庁は現時点で辞職届を受理しておらず、年内にも保安官を懲戒処分にする方針。


457:無記名投票
10/12/19 12:30:11.38 MjnuXHG1
自民、政倫審議決欠席へ 石原氏「小沢氏は出てこない」 2010.12.19 12:06
 
自民党の石原伸晃幹事長は19日のNHK番組で、小沢一郎民主党元代表に対する衆院政治倫理審査会
への招致議決に関し「小沢氏は議決しても(政倫審に)出てこない。アリバイ工作の片棒を担ぐつもり
はない」と述べ、自民党として出席しない考えを示した。

衆院政倫審は25人で構成し、内訳は民主党17人、自民党7人、公明党1人。審査会は委員の過半数
(13人)の出席で成立する。野党欠席の場合、民主党の17人が全員出席すれば支障はないが、5人以上
欠席すれば開催できない。

石原氏は「菅直人首相が民主党内を説得できれば証人喚問が行われる。それが真のリーダーシップだ」
と指摘した。

一方、民主党の枝野幸男幹事長代理は「役員会では招致議決も含めて岡田克也幹事長に一任した」と、
小沢氏が首相との会談後も出席に応じない場合は議決に踏み切る考えを重ねて強調した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

458:無記名投票
10/12/19 12:46:11.53 UgGguf0T
【赤旗】”小沢マネー”受け取った政治家リスト。 原口一博・三宅雪子・樋高、内山両政務官etc...
スレリンク(news板)

459:無記名投票
10/12/19 18:05:28.94 LP1VWCqw
【尖閣問題】中国、尖閣沖に常時監視船 海洋権益確保へ強硬路線[10/12/19]
スレリンク(newsplus板)l50

460:無記名投票
10/12/19 19:58:33.50 BgqG4yJ4
自分に甘い政糖だのぅ

【政治】 蓮舫氏 「もう少し時間を」 「民主党を温かく見守って」
スレリンク(newsplus板)

461:無記名投票
10/12/20 03:31:41.74 3rWALIFJ
12月21日(火)の中継予定

衆議院
13:00 環境委員会

462:無記名投票
10/12/20 11:34:56.32 CBdKwgzJ
>>460
マジでカスだわ
とっとと師んで

463:無記名投票
10/12/20 14:10:25.43 YfhoVcXT
>>460
糖尿病になりそうです><

464:無記名投票
10/12/20 14:17:42.44 tlgRjecJ
八千代市民GJ

【政治】 八千代市長選(千葉県)で民主党惨敗! 民主党内 「もはや菅政権では統一地方選は戦えないことがはっきりした」(中堅)
スレリンク(newsplus板)l50
19日投開票の八千代市長選(千葉県)で、また民主推薦候補が自民、公明推薦候補に敗れた。
菅政権発足以来、民主党は主要選挙で負け続けているだけに、来春の統一地方選を控え、
菅直人首相の求心力はますます失われそうだ。

当選したのは自民、公明推薦で現職の豊田俊郎氏(58)で3選を果たした。

民主党にとって深刻なのは推薦候補が先に自民党を離党した無所属候補にも負け、
得票数で3位になったことだ。

465:無記名投票
10/12/20 17:07:20.47 jX72b9Hl
外国人参政権への伏線でせうか。

住民投票制、来年提案へ。自治法改正で…片山総務相
スレリンク(newsplus板)
片山善博総務相は17日、来年の通常国会に提出する予定の地方自治法改正案に、
 地方自治体の重要課題の是非などを住民に問う住民投票制度の導入を盛り込む意向を
 明らかにした。片山氏は「代表民主制を補完する意味で、住民投票を通じて民意をより
 的確に反映しやすくするという仕組みがあっていい」と意義を強調している。

 住民投票は現行法上、首長解職や議会解散の直接請求(リコール)の手続きで用いられ、
 国会が1自治体のみに適用する特別法を制定する際にも実施が義務付けられている。
 また、市町村合併特例法では、住民の直接請求による合併協議会設置議案が議会で
 否決された場合に首長や住民の請求で実施される。ただ、対象はこうした場合に限定
 されているため、片山氏は住民自治拡充の観点から、より対象を拡大した制度の
 導入を目指している。 

 住民投票の導入をめぐっては、総務省が自治法改正に向けた方針の中で、検討事項として
 挙げている。ただ、自治体の首長や議会関係者らの間では慎重な検討を求める意見が多く、
 早期の導入には反発も予想される。
 自治法などでは対象が限定されているにもかかわらず、かつて自治体が条例などに基づき、
 原子力発電所建設などをめぐって住民投票を行ったことがあるが、片山氏は自治体の政策や
 事業ではない事項を対象とすることには否定的。当初は対象を限定して導入する考えで、
 例えば大規模な公共施設の建設の是非などを軸に検討する方向だ。
 URLリンク(www.jiji.com)



466:無記名投票
10/12/20 19:21:28.20 oug0LluI
【政治】「あの連中は何とかならないのか」菅首相が閉口する“ヤジ将軍”4人組(稲田朋美、西田昌司、丸川珠代、森雅子)
スレリンク(newsplus板)

あははは

467:無記名投票
10/12/20 21:00:17.37 UZTH/o8Y
総理が野次る民主党から出る文句じゃないなw

468:無記名投票
10/12/20 22:08:17.94 2+8hXEhn
実況では、最強クラスのゴールドセイント4人をつかまえて何をおっしゃりやがりますかw

469:無記名投票
10/12/20 22:28:57.13 ZjPnJb3O
51 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 21:21:56 ID:OLyxi9HW0
カイワレは官僚が12時間説得続けてやっと喰ったらしいけど 302 :名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 06:53:29 ID:jmUhDGWJ

仮免と発言する首相 それを報道すらしないマスゴミ この国は本当に終わっているのか…

304 :名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:58:40 ID:SaP6ovLA
そもそも、一昨年のリーマンショックの時の民主党の質疑聞いていれば
こいつら日本の事なんか分からない、経済音痴だと分かるよね。
だってあの大変な時に、そういう経済関係の質問が出来ない(分からない)から
漢字テストやらカップめんの価格やら聞いたんだよね。
経済面で分かっているのなら、こういう時にこういう対策をとったほうが良いとか、
自民のこういう対策じゃ駄目とか質疑できたはずだしね。
国の存亡が掛かっている時に漢字テストはないだろうって、思ったけどね。
それに、中国に擦り寄っているけどさ、あいつらは使うだけ使って後はポイだよ。
技術だって盗んだらもうお終い、日本人は要りませんから、俺達がお前ら
の会社を乗っ取りますからなのにさ。その良い例がチョンだけど、マスコミのテレビ放送局であり
広告代理店だよね。分かってないのかなあ。
自分らもお払い箱になるって事をさ。

今年の口蹄疫の事だって、自民は与党の時の経験を全て渡すから対策お願い
って言ったのに何もやらなかったから広げちゃったわけだし。
それも官僚やら県やらの責任にしてさ。お前らが率先してやらなかったら大掛かりな
事は出来ないのにさ。自民はきちんと対策を出しているし質疑しているよ。
本当民主はろくでもないよな。ずっとさ。 野党時代から碌でもなかったよな。



470:無記名投票
10/12/20 22:41:30.32 jX72b9Hl
これなんだけどさあ

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
もうすぐ家賃滞納者に催促したら処罰される法律が可決されます。

ブログ
URLリンク(sitarou09.blog91.fc2.com)
「賃借人保護法案」についての反対意見書

ここで不動産業に従事している人いる?賃貸経営してるひともこれは重要。
ホントこいつらちょっと目を離すとちょろちょろろくでもないことばっかりしやがる。
名古屋の動きも気になるし。

471:無記名投票
10/12/20 23:00:04.27 tlgRjecJ
>>470
何これ…

472:無記名投票
10/12/20 23:13:11.65 9sANAY5J
>>466
> スレリンク(newsplus板:1-2番)
> 修行している身だという意識でやらなきゃいけない」と、「行」の字を挙げた菅直人首相

修:頭を鍛える
行:身体を鍛える

遍路もただのスタンドプレイ(笑)のバ菅に、バカと言うなとはwwwww

473:無記名投票
10/12/21 00:27:14.72 1rPJExWz
>>470
4月の話なのか
だったら廃案か?

474:無記名投票
10/12/21 00:49:57.50 Up0C0iYR
>>467
民主は野次るだけじゃないよ。裏からささやきもあるみたいだよ。
質疑する自民党議員に対して裏から嫌味を言いまくるんだってさ。
野次なら聞こえるけど、ささやきは質疑する自民議員にしか聞こえないように
するみたいだよ。
酷いだろ。

475: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/21 00:55:31.64 6xap8INx BE:280685388-PLT(60607)
>>474
莫迦鳩内閣の際の国会では、
予算委で質問者のすぐ後ろに当選一回生を配置していたが
(打越あかしと小野塚勝俊)、この小野塚が後ろから小声で
グダグダ言ってきたらしい。自民議員のだれか(失念)が言っていた。

サイレントキラー小里議員だったと記憶しているがソースを思い出せない。

476:無記名投票
10/12/21 00:56:27.33 1rPJExWz
民主党みたいな何の信念もない言葉なんて
何時間聞いたところで何とも思わんだろ

477:Lisa
10/12/21 02:20:15.80 XK6bG/fh
規制されたので、こちらにて。
これまでの対応を見る限り、菅は手打ちなどせず、小沢を葬るだろう。

ありとあらゆる機会を利用し、離党勧告、除籍の流れ。
落しどころがあると思ってたけど、わたしも甘かった。

ただ、党を割る形ではなく、一時的な離党という形になるんじゃないか。
小沢は早く決めたほうがいい。

478:無記名投票
10/12/21 09:08:11.62 WRkblIdo
再掲。参議院は本日はナシ。

461 名前:無記名投票[] 投稿日:2010/12/20(月) 03:31:41.74 ID:3rWALIFJ
12月21日(火)の中継予定

衆議院
13:00 環境委員会

479:無記名投票
10/12/21 10:21:30.83 y5U6x1HI
>>474
ノムさんのささやき戦術かw これは気が散るだろうな

480:無記名投票
10/12/21 10:54:05.43 ILfpJxEX
TPPについて自民党の判断はどうなるのかね
あれは踏み絵になるぞ

481:無記名投票
10/12/21 12:38:57.24 1/jmUUEf
一院制で定数500、選挙は大選挙区制 超党派一院制議連が提言 2010.12.21 12:28
URLリンク(sankei.jp.msn.com)  

超党派の「衆参対等統合一院制国会実現議員連盟」(会長・衛藤征士郎衆院副議長)は21日、国会内で
会合を開き、平成28年までに国会を二院制から一院制へ移行すべきとした提言をまとめた。

提言では、国会の定数は現行の衆参722人から3割減の500人以内とし、議員の任期は4年とした。
国会は会期を限らずに開催する「通年国会」とする。解散は内閣不信任決議が可決(信任決議が否決)
された場合に限定した。

これに伴い選挙制度も見直す。選挙区は都道府県単位の大選挙区制で、投票は2-3人を連記する制度を
採用する案を中心に検討を進め、比例代表制の併用の可能性もさぐる。

法案や条約についての国民投票は国会議員の2分の1以上の同意があれば行うことができるとした。
一方で首相にも予算や租税以外の法案や条約を国民投票に付す権限を付与して、バランスを取った。

議連では、年内に衆参両院の全議員や地方議会、経済団体に提言を配布し、一院制移行への機運を盛り上げる。

482:無記名投票
10/12/21 12:52:42.25 1/jmUUEf
13:00 衆議院環境委員会(中継)
      気候変動枠組条約締結国会議
       及び京都議定書締結国会合結果報告
      報告 松本環境大臣
      質疑者
       櫛渕 万里(民主)
       吉野 正芳(自民)
       井上 信治(自民)
       江田 康幸(公明)

483:無記名投票
10/12/21 13:07:34.38 s9oNyAmL
閉会中審査閑古鳥age

484:無記名投票
10/12/21 13:30:49.47 rL1w1d5T
櫛淵、内容ほんとうはわかってないだろ

485:無記名投票
10/12/21 13:34:24.78 rL1w1d5T
さきひと「俺のことも褒めろよ」

486:無記名投票
10/12/21 13:45:53.47 rL1w1d5T
党の方のご議論は国民の皆様の声www どの口がそれをwwwミンシュの樋高

487:無記名投票
10/12/21 13:53:17.01 rL1w1d5T
おまえらの「しっかりと」くらいアテにならないものはない

488:無記名投票
10/12/21 14:23:59.12 A3slx9re
遅刻ですが参戦。
人が少ないな。

489:無記名投票
10/12/21 14:24:47.48 rL1w1d5T
地味にじわじわおもしろいよな。
ミンスの無能さのあぶり出しって感じだ

490:無記名投票
10/12/21 14:27:57.68 A3slx9re
おう。25%の積算基準は是非説明してもらいたい。
経済効果だってザルだった。
継続だからいまは言えないだとお!!!
ぐたいせいがないじゃないかよ!!!

491:無記名投票
10/12/21 14:28:01.60 3Qk8GbyT
聞く耳もってないなこいつ

492:無記名投票
10/12/21 14:32:03.77 A3slx9re
聞き慣れたせいか民主のハグラカシや論点ずらしに誤魔化されなくなった国民、おれww

ああ…しっかり…誤魔化し臭ぷんぷんするw

493:無記名投票
10/12/21 14:33:00.35 1/jmUUEf
井上さん乙でした

494:無記名投票
10/12/21 14:33:11.12 rL1w1d5T
層化にも江田ってのがいるのか…

495:無記名投票
10/12/21 14:33:39.07 s9oNyAmL
>>490
> 25%の積算基準

50%じゃ多過ぎるから25%くらいにしとくか。by 鳩頭

496:無記名投票
10/12/21 14:40:44.89 rL1w1d5T
京都議定書を愛していますが友愛します

497:無記名投票
10/12/21 14:48:08.52 Ldf6Me3u
近藤三津枝が半顔w

498:無記名投票
10/12/21 14:51:35.87 Ldf6Me3u
古川禎久も半顔w

499:無記名投票
10/12/21 15:06:29.85 1/jmUUEf
山海

500:無記名投票
10/12/21 15:06:32.88 rL1w1d5T
散会乙

501:無記名投票
10/12/21 15:07:15.68 A3slx9re
乙。
国会ないとつまらん。

502:無記名投票
10/12/21 19:37:34.32 tHBv99bU
【政治】 統一地方選、民主党十勝の合同選挙対策本部長に、石川知裕衆院議員(無所属)が就任する方向 
スレリンク(newsplus板)

民主党の離党は普通の党とは違うみたいだな

503:無記名投票
10/12/22 03:50:10.19 aOtBDulP
住民投票:「16歳以上」で有資格 長野・小諸
URLリンク(mainichi.jp)

長野県小諸市議会は21日、定住外国人を含む満16歳以上の住民に、
投票・請求の資格を認める常設の住民投票条例を可決した。
年内に施行される。16歳以上に投票権などがある条例の制定は、神奈川県大和市に次いで全国2例目。

 条例によると住民投票の発議は、
定住外国人を含む満16歳以上の市民が資格者の4分の1以上の署名を集めれば請求できる。
定住外国人は、日本国籍を離脱した特別永住者や、日本に3年以上住んでいて、かつ同市に3カ月以上連続して住所がある人が対象で、選挙よりも「有権者」の範囲を広げた。

 市は4月施行の市自治基本条例で、16歳以上に住民投票の権利を与えることを規定し、今回は実施の手続きを定めた。市議会では一部に反対論もあったが「若者の自治意識を高めるためにも必要」と賛成が大勢を占めた。

504:無記名投票
10/12/22 08:54:52.67 rJGClLlW
>>479
広島の達川も、バッターに色々囁いてたらしいね
打者の気が逸れるようなことをブツブツと
まさか民主に伝授したんじゃなかろーなw

505:無記名投票
10/12/22 11:41:48.51 HXke02U5
>>503
あぁぁぁぁ…orz
私は歴史の法廷に立つ自信ないですorz orz orz


506:無記名投票
10/12/22 11:56:37.15 iO+A0IEr
>>503
人口、4万4千人...。
アッサリ乗っ取れそうな規模だな(誰が?

507:無記名投票
10/12/22 12:13:32.67 38kTjsjm
小諸市 772人/45,096人 1.7% H20年

508:無記名投票
10/12/22 14:59:15.94 yJTMuJVe
民主党にまともな人間がいないことに唖然とした2010年でした

509:無記名投票
10/12/22 18:48:19.76 VjBxvCu1
URLリンク(news.tbs.co.jp)
シベリア抑留者代表、菅総理と面会


510:無記名投票
10/12/22 19:54:58.05 CwkLqatd
【政治】民主・岡田氏、自公両党に協力を打診 小沢氏の国会招致で[10/12/22]
スレリンク(newsplus板)l50

511:無記名投票
10/12/22 21:28:06.56 3p4RzaGQ
野党時代の武器、でも今は… 民主、質問主意書を制限へ
URLリンク(www.asahi.com)
民主党は、所属議員が政府に提出する質問主意書について「公文書として残す意義がある例外的な場合に限る」
として制限する方針を決めた。政府与党一元化を徹底する目的だが、
年金問題など野党時代に政権追及の武器にしてきた議員の権利を自ら縛ることに批判が出そうだ。

質問主意書は国会議員なら誰でも提出できる。政府は答弁書を閣議決定して7日以内に回答しなければならない。
野党時代は長妻昭前厚生労働相が年金問題で政府を追及する際に多用した。
枝野幸男幹事長代理は21日の記者会見で「党の部門会議や国会の質疑で政府に回答を求めることはできる」
と説明したが、今後の提出には党政策調査会の了承が必要となる。

512:無記名投票
10/12/23 00:00:48.74 Bx1o70h6
【政治】 東京都知事選、民主党は居酒屋『和民』の渡邉美樹会長やジャーナリスト・池上彰氏などに出馬を打診
スレリンク(newsplus板)l50

513:無記名投票
10/12/23 00:06:11.52 ATJK5qWB
毎日毎日、次から次へやりたい放題。
パトラッシュ、僕はもう民主党の記事貼るの疲れたよ・・・

514:無記名投票
10/12/23 00:11:04.70 zMSesNe/
>>512
低俗ワロタ

515:無記名投票
10/12/23 02:07:17.62 2tVn55Bg
>>466
> 「あの連中は何とかならないのか」菅首相

【沖縄】菅主導?尖閣沖で日本漁船に海保が執拗な“嫌がらせ”検査
スレリンク(newsplus板:1-2番)

> 今回の背景は何なのか。

外患って、知っててニュースにする夕刊フジ(笑)


516:無記名投票
10/12/23 08:20:52.15 Lg7mgvkE
前ニヤさん、言っちゃっただけにならなければ、いい発言に思うんだが

“要望あれば学校などは移転…” 前原外相発言で地元困惑
URLリンク(www.otv.co.jp)

前原外務大臣が、普天間基地の危険性除去について、要望があれば学校などの施設を、
他の場所へ移す事を検討すると発言した事について、地元宜野湾市では困惑の声が広がっています。

市民は・・「移転するという事は急な事なので、今のところはそのままがいいかなと思ってるんですけど。地元に愛着とか色んな思いがありますので、これ以上あんまり事を荒立てないで」

昨日沖縄を訪問した前原大臣は、移設先が決まるまでは普天間基地を使用するとした上で、
危険性の除去については県から要望があれば、周辺の学校や病院の移転を検討する考えを示しました。
さらに会見のなかで、前原大臣が移転の対象として名前を挙げた普天間第二小学校の知念春美校長は移転するだけでは問題は解決しないとしています。(略)

517:無記名投票
10/12/23 13:53:42.26 IxVsDjka
>>512
ワタミてw 捨て戦かよw

518:無記名投票
10/12/23 14:20:49.74 MjPNFfpA
>>516
小学校の移転は自公の時に話あったのに
子供を盾にした抵抗勢力が潰したんだろ?!
「騒音の中で授業をする可哀想な子供たち」
を演出出来なくなるからって

何が「荒立てないで」だ、アホか!!!

519:無記名投票
10/12/23 20:47:34.81 pENchE2m
来年度予算が過去最大だってよ

林先生の経済教室が今から楽しみですな

520:無記名投票
10/12/23 21:27:27.63 C5Zvex7T
埋蔵金見つけたとはしゃいでる様子。これはやばい。

【政治】米国債などの運用益、外為特会剰余金の数兆円、一般会計へ全額繰り入れへ
スレリンク(newsplus板)

521:無記名投票
10/12/23 23:35:03.48 gYSyNkd3
>>520
> 2011~13年度の3年間は米国債などの運用益である剰余金を
> 国の一般会計に全額繰り入れることを事実上、容認した。

> 外為特会の剰余金は毎年2兆~3兆円生じている。今回の基本方針で、
> 今後3年間は外為特会の「埋蔵金」を活用できることになる。

えーと、もしもし?
正気ですか?

522:無記名投票
10/12/24 06:16:50.34 Ee5vlAht
速記者がいなくなったら、国会議員は……(1/2)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

テレビの国会中継を見ると、本会議場や委員会室で、議員や大臣の発言を懸命にメモしている二人組の
事務職員の姿を目にしたことがあるだろう。衆院や参院の事務局に所属している速記者たちだ。その姿
が消えつつある。

衆院では、2010年5月から、コンピューターが音声を認識し、自動的に文字にした文章を、記録部
の自席で速記者が直す形で議事録を作る、「新会議録作成システム」の試行を開始。2011年の通常
国会中の4月ごろ、運用を本格的にスタートしたいとしている。

人員削減のため、速記の技能を持たない普通の職員にも議事録作成ができるように、というのが新システム
採用の目的だ。2004年10月に衆院速記者養成所の募集中止を決定。2007年10月以降、速記者
の新規採用はしていない。衆院には現在、150人弱の速記職の職員がいるが、退職による自然減などで、
徐々に速記者はいなくなることになる。

システムには85%以上の正確性を求めているが、しゃがれ声など聞き取りにくい発言は6割程度に落ちる。
「速記の技能を持つ者にとっては、自分で最初からやったほうが早い」が、技能を持たない普通の職員にと
っては「これだけできれば大分助かる」という程度の能力。機械が作った議事録を実際に見せてもらうと、
「尾西(おにし)局長」という呼びかけを、「飲酒局長」と記録する間違いもあった。感情的なやりとりの
音声認識も苦手という。そこは人間が補わなければならない。従来の速記者席には「臨場者」と呼ぶ職員が
すわり、発言者、議事の流れ、不規則発言、頷きなど、議事録作成に必要な情報を記録して、担当者に伝え
ることも同時に行う。

523:無記名投票
10/12/24 06:19:26.45 Ee5vlAht
速記者がいなくなったら、国会議員は……(2/2)

「議事録の信頼性が落ちるようなことになれば、先輩たちに申し訳ない。かえって気を引き締め
なければいけない」と衆院記録部第一課長の田中真由美さんは語っている。

養成所では2年半をかけ、10分間で4000字というハイスピードの発言を書き取れるように
教育していた。一人前の速記者をつくるには金と時間がかかる。手書き速記が徐々に消え、機械
に取って代わられるのは仕方がないのかもしれない。

折しも、『速記者たちの国会秘録』(菊地正憲著、新潮新書)という本が出版された。決して批判
やため息を口にしないが、実は厳しい視線と真摯な態度で国会の討論を見続け、歴史を記録する、
それが速記者の役割だ。その速記者OBたちが堅く閉ざしていた口を開いて、昭和の国会や国会議員
の様子を語っている。

その中で、中曽根康弘元首相の言葉が紹介されている。「質問者、答弁者、それと速記者というのは
三位一体の雰囲気を形成していました。手を動かす速記者を見ながら、よく考えて発言することで、
発言の内容、練度を向上させる効果をもたらしたのです」と語り、国会に速記者がいなくなることに
よって、議員の発言が浅くなってしまうことに懸念を示している。

いま、「あれこそ名演説」と賞されるやりとりはなきに等しい。大臣席から、野党の質問者にヤジを
飛ばす政治家まで出る時代だ。速記者の姿が見えなくなっても、国会議員には、国の方向性を示す
責任ある発言、名演説が国会にあふれるように、心がけてほしいものだ。

(2010年12月22日 読売新聞)


524: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/24 08:16:44.36 2rKLsbA7 BE:210513986-PLT(60607)
今の速記システムは糞。

加藤紘一「岡田外務大臣? 寝てる…」

これを議事録に残さなかったという一点だけでも十分に糞。
一字一句正確に記録しとけヴォケ。

あと委員会中に寝るなジャスコ。死ね。

525:無記名投票
10/12/24 09:42:13.91 olkkyrh3
来年度予算92兆4100億円、3年連続最大に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

質問なるほドリ:ねじれ国会で予算は成立するの?=回答・久田宏
URLリンク(mainichi.jp)

526:無記名投票
10/12/24 09:52:18.48 rZzb2wEn
●徳島地元・四国放送TVの仙谷さんマンセー番組「おはようとくしま」が、
近々仙谷さん特集をやるに当たって、広く質問を、メール・FAXなどで募集中とか

527:無記名投票
10/12/24 10:08:37.95 ZI44iV0P
鳩山氏に1億3千万円還付 贈与税申告、2年分は時効 国税当局が税務調査
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

528:無記名投票
10/12/24 11:02:19.21 swneBqsA
【政治】 みんな・渡辺氏「民主党はひどいが、日本の長期衰退つくったのは自民党」★3
スレリンク(newsplus板)l50

529:無記名投票
10/12/24 11:49:05.83 olkkyrh3
【政治】民主・岡田氏、実現できないマニフェストを23年末の予算編成時までに説明すると表明★2
スレリンク(newsplus板)

530:無記名投票
10/12/24 11:51:26.67 0nHCwdX3
日本はあと「2年が限度」
URLリンク(news.livedoor.com)

531:無記名投票
10/12/24 12:47:55.18 swneBqsA
決定したみたい

>>354
【政治】ブラジル大統領就任式典、特派大使に麻生元首相が決定
スレリンク(newsplus板)l50

532:無記名投票
10/12/24 18:51:50.97 BQk62XMw
元旦だね・・・
ありがとう麻生さん(ノД`)・゜・
生声に励ましメール送っとくか


533:無記名投票
10/12/24 19:12:39.74 j6TAuEsO
なんだかんだいっても麻生内閣は優秀だったんだよ、マズゴミくん。

小沢氏のgdgdっぷりはたまりませんわw
切るにきれないクダのあほ加減をさらけ出すいい機会だぬwwwww

534:無記名投票
10/12/24 19:47:43.91 6hmKPd7i
【政治】 民主党 「たちあがれ日本」に連立政権入りを視野に入れた協力を要請
スレリンク(newsplus板)l50

 民主党が「たちあがれ日本」(平沼赳夫代表)に連立政権入りを視野に入れた協力を要請していたことが24日、分かった。
ただ、たちあがれ日本の党内には菅政権への協力に否定的な意見も根強く、調整は難航しそうだ。

 関係者によると、民主党の岡田克也幹事長が22日に平沼氏らと都内で会談し、
連立政権入りも含めた政策協議入りを要請した。
たちあがれ日本側は回答を保留しているもようだ。

535:無記名投票
10/12/24 20:24:26.04 EYcd8Ufq
平沼、これで入ったら大笑いだな。なにが保守だ

536:無記名投票
10/12/24 21:00:59.27 8SLqCjeH
かつて社会党の村山がやったことを
平沼がやろうとしてるんじゃないの?

537:無記名投票
10/12/24 21:47:55.98 6hmKPd7i
【政治】 菅首相が平沼赳夫氏の入閣を要請
スレリンク(newsplus板)l50

菅総理大臣が、政権基盤の安定に向けて連立の枠組みを広げたいとして「たちあがれ日本」に対し、
平沼代表ら党幹部の入閣を含め、連立政権への参加を打診したことが分かりました。

たちあがれ日本の中には賛否両論があり、調整が行われる見通しです。

538:無記名投票
10/12/24 21:54:49.53 zzxpne5D
今日の動画はいつもより長いわ・・・嘘ばっかりですけど

菅首相、来年度予算の閣議決定後の会見
URLリンク(www.news24.jp)
菅首相は24日の夜、来年度の予算の閣議決定が行われたことを受けて、
報道各社のグループインタビューを行った。そのもようをノーカット動画で配信。

539:無記名投票
10/12/24 21:59:41.18 zzxpne5D
首相動静(12月24日)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
午後8時26分、執務室を出て、同28分、官邸発。同35分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂宮川」着。北沢俊美防衛相、釘宮磐大分市長と食事。(了)

540:無記名投票
10/12/24 22:36:32.51 4Sow8Yfn
>>538
ああ、いつもと違う会見の様子だとは思ったけど。。。 なんだ嘘か

541:無記名投票
10/12/24 23:00:55.61 4Sow8Yfn
たちあがれ 「お断りします (゚ω゚)」 民主の連立打診に対し
スレリンク(news板)

542:無記名投票
10/12/24 23:03:18.88 P8r8FiqQ
立てよ国民政権はならなかったか

543:無記名投票
10/12/24 23:18:18.56 4Sow8Yfn
続々とw
【政治】 「あり得ない。ふざけた話だ」 菅総理からの連立政権打診について、たちあがれ日本の園田幹事長
スレリンク(newsplus板)

544:無記名投票
10/12/24 23:46:32.11 j6TAuEsO
>>538
クダってもとからロンパリだっけ?
その会見見たんだけど、目がいきなり斜視ぽくね?
心因性の斜視もあるんだよねー。解散して楽になればいいのにw

545:無記名投票
10/12/25 00:05:42.70 g2LVkQCx
【与謝来い】菅民主党研究第324弾【騒乱】

たちあがれ内部では批判的なようですね。どうなるのかな。

546:無記名投票
10/12/25 00:10:10.54 g2LVkQCx
すみません。

547:無記名投票
10/12/25 07:32:49.64 LnroxQtx
仙谷馬淵に加えて
北澤岡崎蓮舫も辞任させないと
すぐに立ち行かなくなるの
分かってね~だろうねえ

548:無記名投票
10/12/25 09:11:13.13 /Bd+aOJk
埋蔵金枯渇、無駄削減不発=政権公約、有言不実行に―弱点の財源、克服できず・予算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党政権で2年目となる2011年度予算編成は、弱点の財源問題を克服できず、
マニフェスト(政権公約)の実行が危ぶまれる状況が浮き彫りとなった。
特別会計の「埋蔵金」はほぼ枯渇し、行政刷新会議による無駄削減は思うように進まない。
子ども手当や農家戸別所得補償、高速道路無料化など政権公約主要施策の予算総額は
10年度比約6000億円増の約3兆6000億円にとどまった。


民主党さん
子ども手当や戸別補償、高速道路無料化などのバラマキを廃止するだけで3兆6000億の無駄が削減できますよ
お得意の事業仕分け(笑)の出番ですよ

549:無記名投票
10/12/25 10:21:36.53 CDWCi2aS
>>545
スレチだけど上手いw
万歩譲って平沼さんが閣内入りしても、亀以上に参政権やら何やら
決めにくくなるのにね、何考えてんだクダは・・・

「我々のようなガチ保守にまで手を広げようとした、トンでもない
奴だ民主党は!」って吹聴できるから、立ちあがれは今の状況
面白がってるんじゃねーんですか

550:無記名投票
10/12/25 13:25:23.01 EvDlNZ+I
そうかな。連立組んだ段階で、魂は売り渡したのと同じだから
入ってからどんなにパフォーマンス的に反対しても
「クッ、欲で俺に屈したくせに」と、エロ屈辱小説みたいになるんじゃないのかな

551:無記名投票
10/12/25 21:02:50.78 2DcK83Vi
なんなん? この低レベルな争い。まじでなんなん?

仁義なき抗争 菅vs小沢 - 菅首相が公邸で新年会=元日、小沢氏に対抗
スレリンク(news板)

552:無記名投票
10/12/26 00:20:42.48 9j0KHCUE
民主党は分裂するだろうから
与謝野は非小沢の方を乗っ取っちゃえよ

553:無記名投票
10/12/26 00:46:20.45 wom69lbk
まじで立ち上がれに打診したのかよ…
無理に決まってるだろうw

554:無記名投票
10/12/26 01:02:17.37 zRI7f+hy
明日、西東京市の市議会議員選挙投票日。
6人落ちる。誰が落ちるかなw

555:無記名投票
10/12/26 02:19:46.59 ZE3S+Juu
>>549
っ政治不信のスケープゴート探し

556:無記名投票
10/12/26 02:49:36.66 fVMg/WSW
【国際】中国、尖閣の巡視活動強化へ
スレリンク(newsplus板)

【国際】フランスがロシアに売却合意の最新鋭艦、北方領土周辺に配備か
スレリンク(newsplus板)

557:無記名投票
10/12/26 05:57:23.16 OOLCJs3b
【ロシア】プーチン首相(58)、自慢の柔道“黒帯”の腕前を誇示…大統領選に向けて「強いプーチン」アピールか?(動画あり)
スレリンク(newsplus板)

マニアさんへ

558:無記名投票
10/12/26 08:43:42.81 ZE3S+Juu
【政治】 自民、ついに菅首相への問責決議案提出へ…可決される可能性大
スレリンク(newsplus板)

559:無記名投票
10/12/26 22:26:25.05 wom69lbk
>>557
ありがとうございます
背負い投げ綺麗だなー身体も締まってるしカッコイイ

お礼に
URLリンク(up3.viploader.net)

560:無記名投票
10/12/27 02:21:26.18 FUwK7QXn
北海道の陸自を削るのは北方領土に対する意識に希薄さの表れ

561:無記名投票
10/12/27 02:46:19.30 ucjpMwek
【民主党】菅直人首相の地元の西東京市議選で惨敗 過半数が落選、政局に影響
スレリンク(newsplus板)l50

>民主党は27日午前1時半現在、公認候補7人の過半数の落選が確実になった。
>獲得できたのは2~3議席にとどまり、惨敗が濃厚となった。

562:無記名投票
10/12/27 02:48:02.96 ucjpMwek
↑注記:落選者6人のうち4人がクソミンスでしたw

563:無記名投票
10/12/27 07:40:51.47 ztQvYxil
民主、西東京市議選で惨敗 統一選の首都前哨戦
URLリンク(www.47news.jp)
来春の統一地方選の前哨戦として注目された西東京市議選は26日、投開票され、
現有5議席を上回る7人を擁立した民主党は3議席獲得にとどまり、現職の4人が落選した。

11月の千葉県松戸市議選、今月12日の茨城県議選に続く惨敗で、
菅直人首相の政権運営は厳しさを増しそうだ。

西東京市議選は定数28に34人が立候補。
民主は現職5人のうち4人が落選、新人2人が当選。
3議席とも得票数は、当選者の下位にとどまった。
自民は7人を公認、2人を推薦し、落選したのは公認候補の1人だけだった。

衆院選の中選挙区制の時代には西東京市のエリアは菅首相の選挙区に含まれ、
告示日の19日には伸子夫人も応援演説に立った。

564:無記名投票
10/12/27 12:10:25.37 oWGjOoav
>>561-563
> 【政治】 有権者の 「民主党離れ」 菅首相の地元・西東京市議選で大惨敗 現職5人のうち4人が落選

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


565:無記名投票
10/12/27 14:28:14.84 M0s9qzKt
>>564
この食事後の写真か
【そろそろ俺を呼んでくれ】 菅首相 ザ・キャピトルホテル東急の日本料理店「水簾」でお食事
スレリンク(news板)

566:無記名投票
10/12/27 14:39:52.82 ztQvYxil
仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>仙谷由人官房長官が4月の子育てシンポジウムでの講演で、
>「専業主婦は病気」と発言していたことが27日、分かった。
>仙谷氏は同日の記者会見で「そんな表現をした記憶はない。
>男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた」と釈明した。

私立保育園連盟の幼保一体化シンポジウム(1)
仙谷大臣が講演、労働政策の色彩を明確に
URLリンク(www.yochien-joho.com)
>日本社会は女性の能力や資格が生かされておらず、職場で管理職に就くケースも諸外国に比べて極めて低い。
>これは戦後一時期の特異的現象だった専業主婦という病気を引きずっているためだ。


産経に書いてる通り幼稚園情報センターのホームページに書いてありました。
記憶にないと言ってるそうですが、残念w

567:無記名投票
10/12/27 15:28:13.10 XYQ6KFgF
オカラさんの会見、そろそろはじまる
URLリンク(asx.pod.tv)



568:無記名投票
10/12/27 15:49:15.81 XYQ6KFgF
オザー問題先送り確定ですか?
政倫審は、次期通常国会までに党内議決という期限を確定w
これはひどいw
結局何も決めれませんでしたwwwwwwwwwww

569:無記名投票
10/12/27 16:02:08.06 XYQ6KFgF
小沢氏招致、通常国会開会までに議決決定

民主党は27日午後、菅直人首相(党代表)も出席して党本部で役員会を開き、
次期通常国会開会までに、小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会招致について
党として議決する方針を決定した。

役員会後に記者会見した岡田幹事長は「もちろん小沢元代表自らが判断して出席
して頂ければそれでよい」とした。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

570:無記名投票
10/12/27 16:03:12.36 orqK/1yc
バックの国民の生活が第一が すでにギャグだな

571:無記名投票
10/12/27 16:03:28.16 XYQ6KFgF
政倫審議決、次期通常国会前に=小沢氏招致で民主方針

民主党は27日午後、菅直人首相も出席して党本部で役員会を開き、小沢一郎元代表が衆院政治倫理審査会
での弁明に応じない場合、来年1月召集の通常国会前に政倫審で同氏の招致を議決する方針を確認した。
役員会後、岡田克也幹事長が明らかにした
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

572:無記名投票
10/12/27 16:05:26.98 XYQ6KFgF
先送りの大連鎖

573:無記名投票
10/12/27 16:14:22.18 BZu4n3q/
ジャスコも「言っちゃた」系か

574:無記名投票
10/12/27 16:14:47.39 XYQ6KFgF
議決やるやる詐欺2回目も空振りでしたマル

575:無記名投票
10/12/27 16:16:19.82 orqK/1yc
議決する方針じゃなくて鳩山辞任のときに議決しとけよ

576:無記名投票
10/12/27 16:17:50.29 BZu4n3q/
証拠が何故か見つからないw

577:無記名投票
10/12/27 16:20:14.67 XYQ6KFgF
みのwwwwwwww

578:無記名投票
10/12/27 16:21:00.25 BZu4n3q/
横取りじゃねーかwwww

579:無記名投票
10/12/27 16:25:06.10 XYQ6KFgF
日刊ゲンダイwww

580:無記名投票
10/12/27 16:25:34.38 XYQ6KFgF
西東京キマシターw

581:無記名投票
10/12/27 16:26:11.68 BZu4n3q/
足腰柳腰

582:無記名投票
10/12/27 16:27:38.08 XYQ6KFgF
ミスwwwwww

583:無記名投票
10/12/27 16:29:23.85 BZu4n3q/
みなさまにFuck?

584:無記名投票
10/12/27 22:18:00.74 QHBcfD04
自民と社会が連立組んだのって
今で例えるとどれくらいありえないんですか?

585:無記名投票
10/12/27 22:24:05.83 orqK/1yc
自民・たち日と連立組むくらいじゃね?
党是の憲法改正より政権維持をとった自民党らしい
民主党は国民の生活が第一だから連立なんかしないですよぬー

586:無記名投票
10/12/27 23:19:05.71 M0s9qzKt
【エル・カンターレファイト!】幸福実現党唯一の国会議員である大江康弘参院議員が離党
スレリンク(news板)

587:無記名投票
10/12/27 23:57:51.13 ucjpMwek
>>586
うわー幸福も結局辞めたんだ
大江さんは元自由党で結構良い議員なんだよね
松下と一緒に自民へ行けば良かったのに

588:無記名投票
10/12/28 00:51:05.72 FPTAFD1F
通常国会いつから?

589:無記名投票
10/12/28 00:54:17.52 CT6EosIS
【政治】 仙谷官房長官、小泉元首相の靖国参拝を 「時代錯誤」と批判
スレリンク(newsplus板)l50

仙谷由人官房長官は27日のフジテレビ番組で、靖国神社参拝を6年間続けた
小泉純一郎元首相の対中外交について、「非常にアナクロティック(時代錯誤)で、
非常にまずい外交だった。今の外交にも傷として残っている」と批判した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

590:無記名投票
10/12/28 00:59:00.78 qztv4IKV
言葉がない

591:無記名投票
10/12/28 03:07:50.96 On3ZVrlA
前○誠司 外務大臣記者会見@外務省 生放送 (番組ID:lv35927130)
URLリンク(live.nicovideo.jp)

【国際】北方領土、複数のロシア閣僚が「来年始め」に訪問 領土問題の解決待たず、支配を固める戦略明確に
スレリンク(newsplus板)

592:無記名投票
10/12/28 03:33:10.43 IsZpKtkl
>>561-565
> URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

【政治】 民主党幹部 「統一地方選候補者に対し、ポスターで民主党のロゴマークを小さくするよう助言している」
スレリンク(newsplus板:1-10番)

> みんなダマされんなよ

> 都合の悪いことは小さく書いてある契約書のようですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch