【第176回臨時会】国会中継総合スレ280at KOKKAI
【第176回臨時会】国会中継総合スレ280 - 暇つぶし2ch250:無記名投票
10/12/01 11:03:56.12 PXmaGz0/
「有言実行内閣」が有言実行しそうなのは、


   
                    「石にしがみついてもやめ(ry

251:無記名投票
10/12/01 11:21:10.46 N7cmgZli
>>208
秋篠宮ご夫妻への非礼発言で、自民が民主・中井氏への懲罰動議検討
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

252:無記名投票
10/12/01 11:23:27.33 5gXw533G
デモ中継配信キマシタね

253:無記名投票
10/12/01 12:41:39.69 kEFh/HyI
これ何?
URLリンク(market-uploader.com)

254:無記名投票
10/12/01 12:45:46.82 eRR3adKt
>>253
国体だったかな。何かの式典で秋篠宮様が祝辞だったかを述べているところ
確か紀子様も同行されていて御両方ともに雪の中のご臨席だった
ν速+のスレで見た事がある

255:無記名投票
10/12/01 12:52:18.27 K2UNtRJv
>>252
結構デモ参加者多いね。

256:無記名投票
10/12/01 12:53:53.50 5gXw533G
>>255
ハマグリさん筆頭に、閣僚フルボッコなのが笑えます

257:無記名投票
10/12/01 13:07:47.36 RshIdOCJ
稲田さん来るのかな

258:無記名投票
10/12/01 13:10:26.57 K2UNtRJv
>>257
もうすぐ我らが朋美が演説をするらしい。
議員会館前で現在稲田待ち。

259:無記名投票
10/12/01 13:11:12.99 cDYN+dbi
中継切れた

260:無記名投票
10/12/01 13:12:17.45 b1ZVE0NB
チャンネル桜見れなくなったぞ

261:無記名投票
10/12/01 13:12:50.11 K2UNtRJv
いいところなのに、友愛か?

262:無記名投票
10/12/01 13:14:09.99 eRR3adKt
ニコミラーもきてるよ
スレリンク(newsplus板:758番)

263:無記名投票
10/12/01 13:24:22.78 K2UNtRJv
復活した。

264:無記名投票
10/12/01 14:07:44.40 JV01qPXB

【社会】韓国産サザエに「国産」表示、イオン系スーパーに改善措置命令
スレリンク(newsplus板)

265:無記名投票
10/12/01 14:09:55.47 5gXw533G
国会、延長せず3日閉幕へ=与野党合意
時事通信 12月1日(水)14時4分配信

与野党は1日の衆院議院運営委員会理事会で、会期末処理のための本会議を3日に開く
ことで合意した。これにより、今国会は会期末の3日で閉会することが決まった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

266:無記名投票
10/12/01 14:17:21.43 JV01qPXB
>>265
で、懲罰委員会はいつかな?
委員長は自民の山本有二でしたよね。

267:無記名投票
10/12/01 14:19:17.23 RshIdOCJ
>>265
郵政改革法案は? 国民新党どうすんの?

268:無記名投票
10/12/01 15:01:19.62 5gXw533G
「ねじれ国会」対策を再検討=菅首相 時事(2010/12/01-13:21)
 
菅直人首相は1日昼、首相官邸で民主党の松野頼久衆院議院運営委員会筆頭理事と昼食を共に
しながら国会運営について意見交換した。松野氏は今国会での法案成立率の低さを踏まえ、
「来年は法案を通す枠組みをつくってほしい」と求めた。これに対し、首相は

   「そうだね」

と述べ、参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」への対策を引き続き検討する考えを示した。(2010/12/01-13:21)
URLリンク(www.jiji.com)

269:無記名投票
10/12/01 15:03:59.84 5gXw533G
>>265
(2010/12/01-14:46)記事更新


一方、国民新党が今国会での成立を求めていた郵政改革法案について、与党側は
2日の審議入りを提案。これに対し、自民、公明両党などが拒否し、審議入りは
見送られることになった。

URLリンク(www.jiji.com)

270:無記名投票
10/12/01 15:07:18.09 ylKWTFWo
>>268
野党案を丸呑みしたら法案なんて通るのにw

>>269
国民新党は1日で審議しようとしたのか?w

271:無記名投票
10/12/01 15:46:46.14 Egw14Bvl
みんなおそよう。今日は無いのか…

>>237
>陛下のご即位二十年記念式典式辞で鳩が「バンザイクリフ」

ちょっとこんな事言ったの???????全くの初耳でビックリなんだけど…
ググってくる=3=3

272:無記名投票
10/12/01 15:50:50.21 RshIdOCJ
>>271
この辺とか
URLリンク(chiraurasouko.blogspot.com)
ついでにポッポの万歳が「お手上げ」だったなー。

273:無記名投票
10/12/01 15:54:07.67 Egw14Bvl
>>272
有り難う、今まさにちょうどそのメチャクチャな万歳の画像を見ていたとこ。
改めて言うまでもないけれど、政治家として終わってる。こんな政治家が
今ごまんといる日本はやっぱりおかしいよね。一般常識すら基礎知識すらない。
どこぞの地方自治体が黒枠で囲った封筒で年金書類を高齢者へ発送したのを
思い出した。昼間からすっかり気分を害してしまった…。

274:無記名投票
10/12/01 15:55:32.76 asQDUn0/
小渕のばんざいがよかったような気がする。つかそれで正式なやり方を知った

275:無記名投票
10/12/01 16:12:01.59 pCAJNJRZ
>>269
あほかいなwww

276:無記名投票
10/12/01 16:18:20.31 9soH+AjM
>>269
国新って民主党よりも民意無視だしてるな

277:276
10/12/01 16:21:15.22 9soH+AjM
誤字失礼しました
国新って民主党よりも民意無視してるな

278:無記名投票
10/12/01 16:22:35.68 Z2h0WnzA
ニュー速+おちてるね

279:無記名投票
10/12/01 16:30:26.75 VhVBRnR4
>>270
国民新党は会期延長しろって言ってるよ。

ちなみに、通常国会の時は1日審議しただけで強行採決してたけどね。

280:無記名投票
10/12/01 16:36:25.75 h84CJekr
>>278
raichoの起動試験らしい。

281:無記名投票
10/12/01 16:56:22.96 N7cmgZli
自民 民主議員対応を調査へ@NHK

282:無記名投票
10/12/01 16:58:29.18 uLgIkjLa
官邸デモ見てた
参加者の声が良かったな

283:無記名投票
10/12/01 17:03:29.04 h84CJekr
raicho復活

284:無記名投票
10/12/01 17:28:29.61 5gXw533G
超満員の会場からハジマリマシタ―

285:無記名投票
10/12/01 17:33:29.23 9soH+AjM
復帰

286:無記名投票
10/12/01 17:34:27.03 5gXw533G
平沼さん、かっこいいです

287:無記名投票
10/12/01 17:40:45.48 RshIdOCJ
たちあがれの宣伝になってもうた

288:無記名投票
10/12/01 17:42:02.36 5gXw533G
タモサンw

289:無記名投票
10/12/01 17:49:53.96 Z2h0WnzA
URLリンク(live.nicovideo.jp)
倒閣デモ集会の動画中継

290:無記名投票
10/12/01 17:52:28.72 5gXw533G
山谷さん熱いwwwwwwwwwwwwwwww

291:無記名投票
10/12/01 17:52:29.85 RshIdOCJ
山谷さん

292:無記名投票
10/12/01 17:59:17.13 5gXw533G
山谷さん滅茶苦茶かっこいいです
演説うますぎです!

293:無記名投票
10/12/01 18:04:16.55 Z2h0WnzA
テンション上がりすぎw

294:無記名投票
10/12/01 18:09:17.89 Z2h0WnzA
日教組にケンカ売った中山(夫)なう

295:無記名投票
10/12/01 18:14:02.76 5gXw533G
西村さんキマシターwwwww

296:無記名投票
10/12/01 18:15:34.25 QxZ3V+aq
国会中継ではないけれど、この板の住人にはぜひ観て貰いたいよネ!

酒が進む…

297:無記名投票
10/12/01 18:19:11.81 5gXw533G
姫さんキマシターwwwwwwwwwwww

298:無記名投票
10/12/01 18:19:15.56 yObFTXGU
稲田さんだぁ

299:無記名投票
10/12/01 18:19:51.81 asQDUn0/
朋ちゃんきたあ

300:無記名投票
10/12/01 18:20:05.79 N7cmgZli
秋篠宮ご夫妻に「ヤジ」、中井氏の懲罰動議提出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

301:無記名投票
10/12/01 18:31:36.51 K2UNtRJv
西田キター!

302:無記名投票
10/12/01 18:31:38.17 asQDUn0/
西田きたああああw

303:無記名投票
10/12/01 18:31:59.45 5gXw533G
西田さんキマシタ―wwwwwwwwww

304:無記名投票
10/12/01 18:32:26.60 fNFJjAd1
にしやん「中井蛤事件」

www

305:無記名投票
10/12/01 18:33:15.24 asQDUn0/
やべえwwwwwww 暴露きたああ

306:無記名投票
10/12/01 18:34:06.17 yObFTXGU
おいおい・・・

307:無記名投票
10/12/01 18:36:58.89 Egw14Bvl
>>300
懲罰動議ってどうなるの?

308:無記名投票
10/12/01 18:37:18.30 Z2h0WnzA
西田砲きたあああ

309:無記名投票
10/12/01 18:37:35.45 fNFJjAd1
にしやん乙!

310:無記名投票
10/12/01 18:38:33.71 yObFTXGU
稲田さんおつ

311:無記名投票
10/12/01 18:39:22.13 yObFTXGU
とみ子かぁ

312:無記名投票
10/12/01 18:40:26.38 asQDUn0/
稲田は髪上げてたから見違えた。西村の演説後に隣から話しかけてたね

313:無記名投票
10/12/01 18:47:18.37 QxZ3V+aq
ミラー入れたら5千を超えてる視聴者。

314:無記名投票
10/12/01 18:52:41.42 yObFTXGU
西田さん乙

315:無記名投票
10/12/01 19:01:24.87 eRR3adKt
>>253
あった。紀子様のもあった
雪の中で冬季国体をご観戦される秋篠宮両殿下
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

316:無記名投票
10/12/01 19:03:31.35 NblhLZUB
>>315
このとき、眞子様ご懐妊中だったんだよね…

317:無記名投票
10/12/01 19:04:53.85 5gXw533G
衛藤さんキマシター

318:無記名投票
10/12/01 19:05:20.54 RshIdOCJ
衛藤さん

319:無記名投票
10/12/01 19:16:29.19 Egw14Bvl
>>315-316
うわあ…蛤に見せたい

320:無記名投票
10/12/01 19:37:40.28 eRR3adKt
指差しまでしてるはまぐり
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

321:無記名投票
10/12/01 19:43:30.37 QxZ3V+aq
いいぞ! 古谷。

322:無記名投票
10/12/01 20:05:02.80 Z2h0WnzA
【座れ暴言】中井議員「小さい声でささやいたので聞こえてたはずがない」 うっかり発言した事認める
スレリンク(news板)

323:無記名投票
10/12/01 20:16:45.68 N7cmgZli
岡崎氏問責案、2日提出=みんな
URLリンク(jiji.com)

324:無記名投票
10/12/01 20:49:10.90 RshIdOCJ
鳩山が尊敬する三宅雪子“ケガの功名”で天然発言連発!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

325:無記名投票
10/12/01 20:56:26.81 uLgIkjLa
あー、今日のデモ&集会は面白かった
永山さんがあんな本気で怒ってるの初めて見た

326:無記名投票
10/12/01 21:05:53.25 K2UNtRJv
仙谷“黒いカネ”まみれ「最後の大物総会屋」の献金授受
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

327:無記名投票
10/12/01 21:17:16.18 Egw14Bvl
>>323
トミ子さようならww

328:無記名投票
10/12/01 21:48:02.37 Egw14Bvl
開会式で携帯鳴らした人も特定しないとね

【政治】民主党が自民・逢沢議員の懲罰動議を衆院に提出「国会の品位を傷つけた」とか★2
スレリンク(newsplus板)l50

329:無記名投票
10/12/01 22:34:09.92 asQDUn0/
民主、自民が懲罰動議で応酬 議会開設記念式典めぐり

自民、みんな、たちあがれ日本の3党は1日、11月29日の議会開設120年記念式典で
秋篠宮ご夫妻にヤジを飛ばしたとして民主党の中井洽衆院予算委員長への懲罰動議を衆院に提出した。
一方、民主党は同じ式典の最中に携帯電話が鳴った自民党の逢沢一郎国会対策委員長への
懲罰動議を提出して対抗した。

 中井氏は記者団に式典の最中に秋篠宮ご夫妻が着席していないことを疑問視するような
発言をした事実は認めたが、ヤジではないと反論した。
自民党の逢沢国対委員長は「不規則発言で看過できない」と語った。

 民主党は自民党の動議提出から15分後、逢沢氏について「議場の秩序を乱し、品位を傷つける行為だ」
との理由で懲罰動議を提出。逢沢氏は「私の過ちであり、国会、国民におわびしている」と陳謝した。
双方の動議は採決されない見通し。

 みんなの党は2日、テロ関連情報を流出させたとして岡崎トミ子国家公安委員長への
問責決議案を単独で提出するが、そのまま放置される見込みだ。

URLリンク(www.nikkei.com)

330:無記名投票
10/12/01 22:40:19.18 +E/113h2
あれ?自民は同調しないの?トミコ問責。

がっくしorz

331:無記名投票
10/12/01 22:44:57.64 S5C33gD6
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/01(水) 20:35:06 ID:sGDbQaRs0
わたしたちは、日本政府に対し、朝鮮学校の生徒や関係者を愚弄しつづけたことに対して謝罪し、即刻「高校無償化」制度を適用することを要求します。

板垣竜太(同志社大学)、市野川容孝(東京大学)、鵜飼哲(一橋大学)、内海愛子(早稲田大学)、宇野田尚哉(神戸大学)、河かおる(滋賀県立大学)、駒込武(京都大学)、坂元ひろ子(一橋大学)、
高橋哲哉(東京大学)、外村大(東京大学)、冨山一郎(大阪大学)、
仲尾宏(京都造形芸術大学)、中野敏男(東京外国語大学)、藤永壮(大阪産業大学)、布袋敏博(早稲田大学)、水野直樹(京都大学)、三宅晶子(千葉大学)、米田俊彦(お茶の水女子大学)


この人たちが、北朝鮮の「砲撃支援派」「金正日カルト」「延坪島民殺害犯罪人」です



332:無記名投票
10/12/01 22:46:47.06 8JY8RZJt
>>329
なんで放置されるの?

333:無記名投票
10/12/01 22:59:21.80 hpQ9qGEB
うほ

334:無記名投票
10/12/02 01:43:43.80 PfeMU3Wt
サッカーW杯開催地、決定へ
スレリンク(livefoot板)l30

> やっと日本がきたよ

335: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/02 05:46:34.30 gtbfU+iI BE:131571465-PLT(60607)
>>219
>>219
>>219
>>219

どうなってんだよこの国の政治は。

336:無記名投票
10/12/02 05:47:14.45 /FMrOARu
>>326
【政治】民主党本部、2議員に5億4000万円の組織対策費 個人による支出の収支報告義務なし
スレリンク(newsplus板:1番)

> ~民主党が特定の議員に組織対策費を支出するようになったのは、
> 小沢一郎元代表が代表に就任した06年4月以降で、09年末までに
> 財務委員長や国対委員長を務めた山岡賢次副代表に計17億310万円、
> 佐藤氏に計10億3500万円を支出。輿石氏や、当時選挙対策委員長だった
> 鉢呂吉雄国対委員長への支出も含めると、総額は28億2810万円に上っている。

> (2010年12月2日03時03分 読売新聞)
> ▽ソース (YOMIURI ONLINE)
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> ▽画像
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

337:無記名投票
10/12/02 08:01:04.24 QHN12cMo
>>332

時間がないからだろ。今回の臨時国会もう終わるし。
来年の通常国会に期待。

338:無記名投票
10/12/02 08:16:14.30 A1qYfHR/
菅メモ読んでいたことバラされてるのに意気揚々と答えるwww

【政治】菅首相:ぶら下がり取材にメモなし「この方がいいね」
スレリンク(newsplus板)

菅直人首相は1日夜、官邸でのぶら下がり取材の際にメモを読まなくなったとの記者団の指摘に
「この方がよっぽどいいね。皆さんにとってもいいんじゃないの」と笑顔で答え、「メモなし」
にしたことを認めた。

首相は11月25日の参院予算委員会で、横浜市での日中首脳会談冒頭で下を向いてメモを読んだ
姿を批判され「あれ以降、テレビが入っている場面でメモを読むことはやめようと決意した」と
答弁している。

ソース:毎日.jp URLリンク(mainichi.jp)



339:無記名投票
10/12/02 08:31:47.11 gklnkDZY
>>249
> 一人、遅刻してきたのもいるね。

【非礼発言】 中井衆院予算委員 「秋篠宮さまがお入りになってから遅刻したやつが十数人いたぞ。いくらでもあるぜ」
スレリンク(newsplus板:1番)

> と他の議員にも問題があったとと言わんばかりに居直った。

340:無記名投票
10/12/02 08:38:11.24 komekec5
なんか、民主の金の問題が色々出てるけど、TVじゃ
やってるの?
エラく金額デカイようなんだが

341:無記名投票
10/12/02 08:52:39.26 Z8A4tULc
今日も国会なし。。。(´・ω・`)

342:無記名投票
10/12/02 09:07:56.49 W93N8C0J
結局小沢を証人喚問や審査会によべなかったのか・・。
岡田はどう責任とるんだろうね。

343:無記名投票
10/12/02 09:10:58.39 u4vR/td2
>>342
責任を取らないのが民主党ですw責任は野党に有りますwww

344:無記名投票
10/12/02 09:16:53.01 /TOwOnr+
>>340
こんな感じです。

民主・小沢元代表資金管理団体、2009年衆院選候補者91人に4億5,000万円もの現金提供
URLリンク(www.fnn-news.com)
小沢氏団体支部7400万記載漏れ訂正
URLリンク(news.tbs.co.jp)
小沢氏の「陸山会」資金 “迂回”の指摘も
URLリンク(www.news24.jp)
仙谷氏「昔よくあった話」小沢氏の資金提供
URLリンク(www.news24.jp)
“資金援助 昔よくあった話”
URLリンク(www.nhk.or.jp)

345:無記名投票
10/12/02 09:36:11.40 W93N8C0J
【政治】民主党、企業・団体献金を3年間は容認することを確認
スレリンク(newsplus板)l50


346:無記名投票
10/12/02 09:43:36.01 Pcj4LMTk
ハンバーグとチーズとピクルスが入ってないしょんぼりバーガーと同じだ、国会のない日は!

347:無記名投票
10/12/02 09:45:25.96 u4vR/td2
民主、2議員に5億4000万円…組織対策費
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

348:無記名投票
10/12/02 09:51:31.80 mnzf+WWi
もはよう、みんな。
今日も国会ないのか。365日やれよ。
昨日のデモの後の講演、見そこなった。ここの反応見ると是非見たい。
これからうpされてないかさがす。

ゲルのインタビュー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
髭隊長の講演会。ゲストはあべ元総理。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

外出ならスマソ。

349:無記名投票
10/12/02 09:52:04.47 RsVfVBiy
今日も国会ないお・・・。
明日で会期終了だから閉会手続きだけで終わるお・・・。
1月まで長いんだお・・・。

350:無記名投票
10/12/02 09:54:50.58 W93N8C0J
URLリンク(www.youtube.com)

一人だけすわってる蛤

351: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/02 09:55:33.65 gtbfU+iI BE:92100637-PLT(60607)
>>348
いや、通年ってのはさすがに経費が莫大になるから無理だろ。

ただ、せめて会期中は土日も休まず働くべき。
冷めたピザの人は金融国会で死ぬまで働いた。

>>340
テレビが報道しないということは、それだけ大問題ということだろ。
言わせんな腹立つなぁ。

352:無記名投票
10/12/02 09:57:57.79 mnzf+WWi
ゲルのインタビュー追加。これは必見。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ゲルは大連立推進派なのだろうか…と思った動画。

353:無記名投票
10/12/02 09:59:06.06 SW8WQGue
閉会後、タイホされるニダ系議員が出てきそうな予感♪

354:無記名投票
10/12/02 10:02:13.05 6DRjZiJb
民主、2議員に5億4000万円…組織対策費
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

あれ透明性は?

355:無記名投票
10/12/02 10:02:44.68 JoY4Qbvc
>>354
え?何それ怖い・・・。

356:無記名投票
10/12/02 10:06:54.57 u4vR/td2
>>351
土日も国会開いたら、地方議員は地元で活動出来なくなるし
議会で働く人を増員しなきゃならなくなるから無理でそ


357:無記名投票
10/12/02 10:08:31.82 23xj15wM
Y_Kaneko 民主党政策調査会の「子ども・男女共同参画調査会」の運営が残念ながら非民主的である。
選択的夫婦別姓などの提言について既に行われた副作用などの調査検討結果を簡単に席上で提示して
ほしいと私が発言したものの完全に無視され、一方的に議論を進めようとしている。これでは民主集中制だ。
about 1 hour ago Echofonから

党内ですらこの有り様…

358:無記名投票
10/12/02 10:11:46.39 RsVfVBiy
>>357
何を今さらすぎて困るんだがw

359:無記名投票
10/12/02 10:13:28.56 hshYQrn6
>>357
一部の人間が売国一直線なんだろ

360:無記名投票
10/12/02 10:14:37.52 mnzf+WWi
>>356
いやいや、それくらい気合いを入れて働いている姿を希望していると。
365日も土日返上も「ま、ある意味で」申したわけでw

国会が休みになると途端につまらなくなるね。
小泉元総理も国会TVで全部見ているらしいけど、ここ見たりするのかな。
ジュニアにはここの存在を伝えたことあるけどw

361:無記名投票
10/12/02 10:17:14.21 /TOwOnr+
>>348
昨日のデモ後の講演。もう見つかったかな。
稲田さん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
西村眞悟→稲田朋美→赤池成章→薗浦健太郎→西田昌司→梅原克彦
URLリンク(www.nicovideo.jp)

362:無記名投票
10/12/02 10:18:53.84 6DRjZiJb
旧社会系入ったからこうなったのか?
もともと売国路線だったっけ?わかんなくなってきた・・・

363:無記名投票
10/12/02 10:21:09.49 RsVfVBiy
>>362
もともと、党員資格に国籍要件はなくて、外国人参政権の成立も党の基本政策としてあったよ。
社会党系が流入してから、北も南もごっちゃになった感じがする。

364:無記名投票
10/12/02 10:21:57.13 mnzf+WWi
>>361
おおおおお、ありがとう!!!
つべで迷子になってた。ニコは早いね。たすかります。

365:無記名投票
10/12/02 10:25:43.92 W93N8C0J
748 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/02(木) 10:16:01 ID:Z57Ku8+00
いまフジTVの知りたがりで、聞こえるよ?って注意されたのか、
「聞こえるように言わなきゃ意味が無いんだ!」
と大声で言っていたのも暴露されてたw

366:無記名投票
10/12/02 10:26:11.30 k1CIUEJm
非民主党作ったらよし

367:無記名投票
10/12/02 10:30:08.07 RsVfVBiy
>>365
ダメだ、こりゃ・・・。

368:無記名投票
10/12/02 10:30:23.78 6DRjZiJb
>>363
元来売国路線で社会党系が入って一層強まったって事か

369:無記名投票
10/12/02 10:30:37.85 LUUCj3Wx
>>361
いいねえ。西村に話しかける稲田がかわええ。ちといつもと雰囲気違うな

370:無記名投票
10/12/02 10:50:34.92 SDmaPG+c
本日の『国会中継』等、MVPスッドレ
スレリンク(kokkai板)

内閣の人気に反比例してうなぎ昇りの議会実況スレw
とりあえず、私的まとめのスレをたててみました。

日々多々の事件に忙殺されるなか、年末のお楽しみって事でw

371:無記名投票
10/12/02 10:54:12.83 RsVfVBiy
さすが空気読めないイチタ・・・。
今、ぶっちゃけて、そんなこと気にしてる余裕が国民にあると思ってるにかしら。

ichita_y
党改革委員会。手を挙げて3番目に発言。
「民主党への失望感は広がっているが、自民党への信頼は完全に戻っていない。
派閥談合政治、長老支配というイメージ打破のために、派閥解消のメッセージを
総裁のイニシャティブで打ち出して欲しい!」と。
旧来の派閥を評価するような発信は絶対にダメです、と。 via web

372:無記名投票
10/12/02 10:58:56.72 /TOwOnr+
三輪さん。面白すぎ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

最初の方の山谷さんやタモさんもよかったけど、まだ上がってないかな。

373:無記名投票
10/12/02 11:02:43.76 THUqkZce
講演最初の平沼さんに田母神さんから
URLリンク(www.ustream.tv)

374:無記名投票
10/12/02 11:11:23.66 8ukxxwXd
>>371
それ生中継してくれないかな
見たいわ

375:無記名投票
10/12/02 11:48:36.41 TXdEu+/U
>>370
支援です
このスレのテンプレに追加すべき

376:無記名投票
10/12/02 12:06:17.63 23xj15wM
ichiroaisawa 携帯着信音の件は、全く私の不注意、過ちで天皇皇后両陛下並びに国会議員のみなさん、
国民の皆様にご迷惑をおかけ致しました。深く反省しています。以後このような事がないよう、よく気をつけます。
申し訳ございませんでした。懲罰動議提出を重く受け止めています。
12 minutes ago

一方、もう一人の懲罰対象は…

377:無記名投票
10/12/02 12:26:28.46 G+speolz
>>376
【非礼発言】
中井洽衆院予算委員長
「秋篠宮さまがお入りになってから遅刻したやつが十数人いたぞ。
いくらでもあるぜ」★2
スレリンク(newsplus板)


378:無記名投票
10/12/02 12:56:06.02 BzqvWrlj
>>377
これはこれ、それはそれってことがなーんでわからんのかなーこのバ貝は
批難対象が増えるだけで蛤の罪が軽減されたりなくなる事はないのに

379:無記名投票
10/12/02 12:57:05.83 E+WRmGv5
>>377
お前は大阪のおばはんか

380:無記名投票
10/12/02 13:06:38.40 mnzf+WWi
与謝野さんが出演していた回のプライムニュース
URLリンク(www.nicovideo.jp)

381:無記名投票
10/12/02 13:11:06.39 Fznr6DPm
>>365
それは誰かが言ってたの?
中井は勝手に先に座ったりと(アカ日は少し濁して報道してた)もう駄目駄目だね。
ほんと土下座した上で辞職すべき。

>>377
遅刻もだけれど、欠席した奴リストがマジで欲しいよね。

382:無記名投票
10/12/02 13:24:15.98 6t1/zzUo
>>365
ビッテンフェルトかよw

383:無記名投票
10/12/02 13:24:58.93 6DRjZiJb
テンプレに888888ってカキコ控えるようにして頂きたいのだが

384:無記名投票
10/12/02 13:43:10.90 ordJWB78
鳩山ガイドラインスレで拾った。あまりに真実を突いていて感心した。

688 :水先案名無い人 [↓] :2010/12/02(木) 12:04:25 ID:VmzvZoEd0 (1/2) [PC]
【政治】 舛添氏「ヤジや携帯の音が争点、日本は終わった」 「国民はあきれている」懲罰動議の応酬を批判
スレリンク(newsplus板)

12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/02(木) 11:16:36 ID:T+mJXzhyP
「どっちもどっち」と言う奴は必ず、
より悪質な方の味方。

385:無記名投票
10/12/02 14:04:02.73 BzqvWrlj
>>383
何故?
数字レスは中継があるときしかないし、
中継があるときはレスもスレも直ぐに流れるから問題ないと思うが

386:無記名投票
10/12/02 15:06:48.12 gG0nbGYQ
ありがとう民主党。死んでくれ

【高速道路】4月から「普通車上限2000円 軽四上限1000円」、時間割引継続
スレリンク(newsplus板)

387:無記名投票
10/12/02 15:58:52.74 VbCaubb1
「お前!授業中は私語を慎め!内容も失礼・不穏当だぞ!」

「えー!遅刻した奴もいるし、筆箱を落として音出したやつもいる 俺は悪くない!」

訳がわかりません・・・ (;´Д`)

388:無記名投票
10/12/02 16:16:48.24 JR3J6rH8
今日は国会議員は何してるんだろ
最後までちゃんと仕事しろやぁあああああ

389:無記名投票
10/12/02 16:24:36.02 ordJWB78
あさってから冬休みの、終業式を控えた子供みたいなイメージw>国会議員

390:無記名投票
10/12/02 16:48:46.53 CXnxFlZ2
20キロの横綱デブ猫がついに太りすぎて死亡
スレリンク(news板)

391:無記名投票
10/12/02 16:51:53.97 TXdEu+/U
郵政、通常国会成立を確認=首相と亀井氏が会談
時事通信 12月2日(木)16時15分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

冒頭から審議拒否も=通常国会、仙谷氏続投なら―谷垣自民総裁
時事通信 12月2日(木)16時48分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

392:無記名投票
10/12/02 16:52:17.30 RsVfVBiy
ニコ生タイムシフト予約してたら、見つけた。
これ、ぶっちゃけてゲル無双じゃね?

わたしたち生活者のための「共通番号」推進協議会 発足シンポジウム
URLリンク(live.nicovideo.jp)

日曜の2時からスタート。

【来賓挨拶】
菅直人 内閣総理大臣

【討論参加予定者】
玄葉光一郎 国家戦略担当大臣
峰崎直樹 内閣官房参与
石破茂 自民党政調会長
井上義久 公明党幹事長
浅尾慶一郎 みんなの党政調会長 他

393:無記名投票
10/12/02 17:49:10.37 XX7dW0V3
明日会期末だから委員会いっぱいあるけど、特に何もなしで終わるんだろうな。
面白そうなのは13:30~の懲罰委員会と、
郵政法案無視され切れた亀井の会見くらいか。

394:無記名投票
10/12/02 17:52:40.52 /TOwOnr+
あれから一年…迷走「子ども手当て」シワ寄せはサラリーマンの落ち
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

395:無記名投票
10/12/02 17:57:59.77 ZnWf974d
やあ、おまいら。興味深い事を教えてあげよう。

もう明日の衆議院の中継予定を見たかい?
やけに沢山の審議予定が入っているけど、何か気付いた事はないかな?

そう、最終日には普通は開かれない懲罰委員会が入っている。
しかも開会予定時刻が本会議の後だ。

どうしてこういう予定になっているかは私には判らない。
が、しかし、とても興味深い事だとは思わないかい?

396:無記名投票
10/12/02 18:00:13.63 XX7dW0V3
>>391
なんだ。通常国会に先送りかよ。

その頃には内閣一新だから再度亀井が大臣になるのかな?

397:無記名投票
10/12/02 18:03:12.27 /TOwOnr+
なにやってんだこいつら… 。なんだか猫派でよかった気がしてる。

犬好きの小沢、鳩山両氏が動物愛護議連結成 「動物との共存」訴える
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

398:無記名投票
10/12/02 18:24:35.69 TXdEu+/U
通常国会冒頭に再度、仙谷・馬淵両氏への問責提出も 自民・谷垣氏
2010.12.2 18:16
 
自民党の谷垣禎一総裁は2日の記者会見で、参院で問責決議が可決された仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相
が辞任しない場合の来年の通常国会の対応について「冒頭から出ない事態も考え得る」と述べた上で、国会冒頭に
両氏の問責決議案を再度提出する可能性を示唆した。

自民党の伊吹文明元幹事長も伊吹派総会で「政府は問責された閣僚が花押(かおう)した予算案や法律案、同意
人事案をいっさい国会に出せないはずだ。通常国会冒頭でまた問責決議案を出せばよい」と述べ、古賀誠元幹事長
も古賀派総会で同様の考えを示した。

谷垣氏はまた、民主党との大連立について「今の小選挙区制の下で簡単に(その道を)取るものではない」と述べた。

伊吹氏は、衆院解散・総選挙の可能性について「カギは小沢一郎民主党元代表が握っている」と指摘。その上で
「民主党が割れるように物事をうまく運んでいけるかどうかの力量が執行部にあるかどうかだ」と述べ、自民党
執行部に対し、小沢氏との関係がある党ベテラン議員らを積極的に利用すべきだと注文した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

399:無記名投票
10/12/02 18:45:30.69 BECIjQ4F
2010年12月3日の審議中継
<参議院>
本会議 12:00
内閣委員会 10:00
総務委員会 10:00
法務委員会 10:00
外交防衛委員会 10:00
財政金融委員会 10:00
文教科学委員会 10:00
厚生労働委員会 09:10
農林水産委員会 10:00
経済産業委員会 10:00
国土交通委員会 10:00
環境委員会 10:00
予算委員会 10:40
決算委員会 10:40
行政監視委員会 10:40
災害対策特別委員会 10:20
沖縄及び北方問題に関する特別委員会 10:20
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 10:20
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 10:20
政府開発援助等に関する特別委員会 10:20
消費者問題に関する特別委員会 10:50
国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 10:30
国民生活・経済・社会保障に関する調査会 10:30
共生社会・地域活性化に関する調査会 10:30

<参議院>
13:00  本会議
9:10  拉致問題特別委員会
9:30  農林水産委員会
9:30  倫理選挙特別委員会
9:40  外務委員会
9:50  青少年問題特別委員会
9:50  総務委員会
10:00  法務委員会
10:10  海賊対処・テロ防止特別委員会
10:20  消費者問題特別委員会
10:20  内閣委員会
10:30  国土交通委員会
10:30  財務金融委員会
10:40  安全保障委員会
10:40  文部科学委員会
11:00  環境委員会
11:00  経済産業委員会
11:10  決算行政監視委員会
11:10  厚生労働委員会
11:20  沖縄北方特別委員会
11:40  災害対策特別委員会
11:50  予算委員会
13:30  懲罰委員会

どうすりゃええねん


400:無記名投票
10/12/02 18:47:17.80 ordJWB78
国会冒頭に出して、否決されたらもう不再議だからって出しそびれたのに、
臨時国会より遥かに長い通常国会のしょっぱなに出して、本当に大丈夫なのかよ…

401:無記名投票
10/12/02 18:47:41.21 /TOwOnr+
3歳未満は月額2万円=所得制限は結論持ち越し―子ども手当関係閣僚会合
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

402:無記名投票
10/12/02 19:09:57.32 JE75c4cj
>>399
みんな 閉会中審査と法案継続協議の手続きだけでしょ・・・ 中身は無い・・・

403:無記名投票
10/12/02 19:31:15.55 E88iSgL9
尖閣問題からみのNHK番組始まった
「南西へ向かう自衛隊」  

って、向かっていいんだっけ?


404:無記名投票
10/12/02 19:56:09.06 /TOwOnr+
民主党内でごたごたが続く中、民主党議員の中国大使館主催ゴルフコンペへの出席問題浮上
URLリンク(www.fnn-news.com)

405:無記名投票
10/12/02 20:13:28.46 9iZ1y+W9
【政治】 民主党の枝野氏 「ファウルで粘って四球で1点取る」
スレリンク(newsplus板)

406:無記名投票
10/12/02 20:15:02.18 oAhTSB1Q
>>404
ごたごたどころか
【政治】 菅首相 「米韓軍事演習時は、みんな東京離れるな!」→民主党の政務官ら、栃木で中国大使館主催のゴルフに参加
スレリンク(newsplus板)

407:無記名投票
10/12/02 21:14:12.53 eQgbujMg
>>399 閉会式だけ 10分で終わるのでは


408:無記名投票
10/12/02 21:23:13.87 Fznr6DPm
>>406
信じられない…絶句中
これってTVで報じられるのかね…
長島も行ったのね、やっぱり最低。

409:無記名投票
10/12/02 21:27:21.81 LUUCj3Wx
>>404
おっとー。いま立ち読みで見てきたところだ。週刊新潮の今週のトップ記事だ

410:無記名投票
10/12/02 21:31:06.43 RlTHaD49
民主党議員って堂々と中国に買収されるよな
本当に売国が是だと思ってる証拠だろう

411:無記名投票
10/12/02 22:42:12.42 4kFuqgNs
>>404
脇が甘いってレベルじゃねーぞ…

412:無記名投票
10/12/02 23:38:14.00 mnzf+WWi
>>406
ニュースで長島が言ってた。こんな時期だからこそ大使と話し合う機会だと。

もうとことんヤダ、こんな政府にこんな議員たち!

413:無記名投票
10/12/02 23:41:11.65 nI/RY7mJ
名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2010/12/02(木) 22:47:02 ID:gukr5tDg [13/22]
 民主党の子ども・男女共同参画調査会(会長・神本美恵子参院議員)は2日、党政調
役員会に対して、選択的夫婦別姓制度の導入を事実上容認する提言を提出し了承
された。政府の第3次男女共同参画基本計画案への党提言の原案に当たるものだが、
同日の調査会で保守系議員らが「世論を踏まえておらず拙速だ」などと反発し、議論が
紛糾したにもかかわらず、提出を強行した形だ。
 提言は「男女共同参画会議の答申を最大限尊重して第3次基本計画を策定する
こと」と明記した。
 政府の男女共同参画会議は7月、「選択的夫婦別姓制度を含む民法改正が必要」と
した「基本的な考え方」をまとめ、菅直人首相に答申。政府は年内に第3次計画を閣議
決定するが、答申を「最大限尊重」することは、選択的夫婦別姓制度の導入を容認する
ことを意味する。
 2日朝の調査会では保守系議員から「世論の動向を踏まえるべきだ」「社会の
仕組みの根本にかかわる問題だ」「夫婦別姓の長所、短所をちゃんと検討しているのか」
などの反対の声が相次いだが、調査会役員は「世論にばかり左右されるものでは
ない」として、神本氏への一任をとりつけ、提出を強行した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

414:無記名投票
10/12/02 23:52:14.73 Fznr6DPm
笠も行ったのね…orz
ミンスの中で「比較的」マシだった方の議員も全滅。

415:無記名投票
10/12/02 23:56:32.36 0kvfaV2/
民主にマシな議員はいません。
あいつら選挙で選ばれたって事忘れてないか?

416:無記名投票
10/12/02 23:59:02.63 IW9ucKGk
「民主の中で比較的マシ」って幻想さえなくなった瞬間だったな
長島あたりは前から馬脚表してたが

417:無記名投票
10/12/02 23:59:44.61 z2KVv92i
>>399
> 13:30 衆議院 懲罰委員会

山本有二委員長の値踏み、プレッシャー(笑)

418: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/03 00:14:21.38 3QIpF2Zs BE:118413893-PLT(60607)
>>409
中吊り広告で見た。
長島昭久前防衛大臣政務官…。

# 何でフルネームで書くかって言うと、民主党には
# もう一人長島姓の衆院議員(元逗子市長の一由議員)がいるため。

419:無記名投票
10/12/03 00:15:42.73 OzunIHOt
あしたは懲罰委員会だけみる価値ありそうだね。

420:無記名投票
10/12/03 00:21:40.48 XWlOhoa7
>>413
現行スレ
【政治】 民主党調査会、夫婦別姓容認の提言を強行提出 保守系議員「世論を踏まえてない」 役員「世論にばかり左右されるものでない」
スレリンク(newsplus板)l50


421:無記名投票
10/12/03 00:22:23.29 DqUoTTtS
>>397
略称は「畜生議連」でいいよもう

422:無記名投票
10/12/03 00:25:48.26 yDiPznEC
>>413
え、これ、一時後退したってニュースでたから一息ついてたのに…

最悪!!シネ!

423:無記名投票
10/12/03 01:04:54.10 yDiPznEC
自民党がトミ子の問責に同調しない理由って、なに?
だれかわかる人、教えて!

424:無記名投票
10/12/03 01:16:58.72 XWlOhoa7
>>423
1日の報道だと同調するって報道されていたのに2日には「目立ちたがり屋にお付き合いする
必要はない」(参院幹部)って報道されたんだよね。なんでだろう?

>自民党参院幹部は同日夜、岡崎氏への問責決議案が提出された場合は同調する考えを示した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

425:無記名投票
10/12/03 01:22:09.57 e2zurNfp
【政治】菅首相、6日に記者会見 臨時国会閉幕受け
スレリンク(newsplus板)
首相問責案提出も=「参院が次の一手」-自民幹事長
スレリンク(newsplus板)
【政治】一院制実現議連、年内にも試案 [10/12/02]
スレリンク(newsplus板)

426:無記名投票
10/12/03 02:21:56.47 r3G7I/3K
『太平記』の婆娑羅大名
土岐頼遠(生年未詳 - 興国3年/康永元年12月1日(1342年12月29日)

康永元年(1342年)9月、笠懸の帰りに行き会った光厳上皇の牛車に対して、
酒に酔っている勢いに任せて「院と言うか。犬というか。犬ならば射ておけ」
と罵って牛車を蹴倒す(矢を射たとも)という狼藉行為を行なう。



427:無記名投票
10/12/03 03:21:37.63 pimGxJSJ
>>423
2010/11/26(金) 参議院本会議 仙谷問責決議案
賛成討論 水野賢一(みんなの党)

「緊急事態だからこそ問責が必要だと、逡巡した自民のへたれぶりを詰る」

これの逆恨みかなw
またみんなの後塵だと、野党第二党を享受したとの評価も嫌う意地とプライドw

428:無記名投票
10/12/03 03:34:07.67 2WcSuc61
来年まで国会中継はお休みか、少し寂しいな

429:無記名投票
10/12/03 03:54:42.74 pimGxJSJ
>>428,420
> 少し寂しいな

【政治】片山総務相、鳥取県職員と再婚していた
スレリンク(newsplus板:1番),9-10

> 前妻の弘子さんは、昨年7月に死別した

三回忌は、たぶんまだです。

430:無記名投票
10/12/03 04:16:13.60 XWlOhoa7
>>429
まだ59歳だったのか…

431:無記名投票
10/12/03 04:38:24.87 W8M8+Ela
肥料争奪戦、レアアース並み 中国、リン輸出を突然制限
URLリンク(www.asahi.com)

日本の農業壊滅の危機


432:無記名投票
10/12/03 06:34:25.49 4qu9SZ5q
臨時国会、午後に閉幕=歳費日割り法案が成立へ

第176臨時国会は3日午後、衆参両院の本会議で閉会中審査の手続きなどを行い、
閉幕する。政府が最重要課題に位置付けた2010年度補正予算は成立したものの、
参院で仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相の問責決議が可決。自民、公明両党が
2人の出席する審議を拒否しており、来年1月召集の次期通常国会に向け、菅政権は
立て直しを迫られる。
 
閉幕に先立ち、正午からの参院本会議で、預金保険機構理事長に田辺昌徳理事長代理
を昇格させるなど15機関48人の同意人事案を与党などの賛成多数で可決。国会議
員歳費を日割り支給するための歳費法改正案も全会一致で可決、成立する。
 
この後行われる衆院本会議では、参院で可決された同意人事案を与党などの賛成多数
で可決、承認。国民新党が最重視する郵政改革法案などの継続審議を決める。
 
今国会は10月1日に召集。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の対応や強制起訴される
小沢一郎民主党元代表の国会招致問題などで与野党が攻防を展開した。菅直人首相と
谷垣禎一自民党総裁との党首討論は、問責を受けた仙谷、馬淵両氏の出席をめぐり
与野党が対立したため、実現しなかった。(2010/12/03-04:29)
URLリンク(www.jiji.com)

433:無記名投票
10/12/03 07:33:34.92 dnf5mXv8
片山>三回忌どころか一周忌が済んだばっかりじゃん。

434:無記名投票
10/12/03 07:36:30.23 RyxfR3RA
>>429
これはクサいな

435:無記名投票
10/12/03 08:38:32.39 38ExWlVZ
>>429
これは鳥取時代から続いてたな

436:無記名投票
10/12/03 09:03:00.99 4qu9SZ5q
09:10 参議院厚生労働委員会
      障害者支援関係法整備法案
      質疑者
       田村 智子(共産)
       福島 みずほ(社民)

437:無記名投票
10/12/03 09:03:04.05 OzunIHOt
>>429
早すぎるな。知事時代からだな。

438:無記名投票
10/12/03 09:05:06.14 4qu9SZ5q
10:00 参議院経済産業委員会
      原子力発電施設地域振興特措法改正案

12:00 参議院本会議
      
13:00 衆議院本会議

13:30 衆議院懲罰委員会

439: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/03 09:08:07.48 3QIpF2Zs BE:43857252-PLT(60607)
「○ページってどこにあるの?」「記事が途中でぶっちぎれている」 新聞の読み方がわからない若者たち
URLリンク(aromablack5310.blog77.fc2.com)

小沢幹事長、次期参院選宮崎県選挙区公認候補に元毎日新聞記者の渡辺創氏擁立を発表
URLリンク(www.dpj.or.jp)


渡辺創は宮崎の口蹄疫よりも選挙優先か?
URLリンク(miyazaki-saninsen.269g.net)

最後のブログのコメント欄がアレ過ぎて泣ける。
というかこのブログにつけられたコメントは広告を別にすればこれだけ。
こんな僻地にも工作員が沸くんだな。民主党って本当に莫迦しかいないのか。

440:無記名投票
10/12/03 09:09:53.65 4qu9SZ5q
参院厚労映像キマシタ

441:無記名投票
10/12/03 09:10:00.19 W8M8+Ela
衆議院拉致 映像恥股

442:無記名投票
10/12/03 09:12:23.33 0e+6bhAH
おはよ
年内最後か。参加します

443:無記名投票
10/12/03 09:12:25.55 wXk2zcFn
今日ってどの委員会も閉会の挨拶で終わりなのかな?

444:無記名投票
10/12/03 09:13:49.95 W8M8+Ela
衆議院 拉致 入場してきた

445:無記名投票
10/12/03 09:14:20.89 0e+6bhAH
拉致音声きた

446:無記名投票
10/12/03 09:16:07.43 Nq9qfDBX
国会中継ももう終わりかー
さみしいな

447:無記名投票
10/12/03 09:16:38.78 W8M8+Ela
衆議院 拉致オワタ

448:無記名投票
10/12/03 09:16:40.79 0e+6bhAH
拉致散会

449:無記名投票
10/12/03 09:16:52.18 4qu9SZ5q
拉致山海

450:無記名投票
10/12/03 09:16:58.72 y7FtexIt
オワタ

451:無記名投票
10/12/03 09:17:43.56 W8M8+Ela
やっぱり 閉会だけなのね それとも拉致担当が仙谷だから?

452:無記名投票
10/12/03 09:18:35.24 Nq9qfDBX
いや閉会だけだろう

453:無記名投票
10/12/03 09:19:21.70 4qu9SZ5q
田村さん(共産)@参院厚労

454:無記名投票
10/12/03 09:19:25.75 W8M8+Ela
参議院 厚生労働はやっているな

455:無記名投票
10/12/03 09:19:34.22 Nq9qfDBX
参院厚労

456:無記名投票
10/12/03 09:19:38.43 yDiPznEC
別姓法案、もうダメなん?ちくしょう。

457:無記名投票
10/12/03 09:24:33.55 Nq9qfDBX
まだ終わらないのかねぇ

458:無記名投票
10/12/03 09:26:52.62 ybprRao0
>>456
次の通常国会に提出ならばなんとか否決できるかもしれない
が、公明党が賛成するとなるとまずいな

459:無記名投票
10/12/03 09:28:59.73 W8M8+Ela
福島みずほ 参議院厚生労働

460:無記名投票
10/12/03 09:29:37.30 0e+6bhAH
来年の通常国会前に内閣改造するかもしれない。

461:無記名投票
10/12/03 09:30:26.88 W8M8+Ela
おい 赤松が農林の議長かよ 調子に乗りやがって

462:無記名投票
10/12/03 09:30:29.74 Cdg+iiRF
なんか水っぽいおばさんがデジカメ持ってたね@参厚生

463:無記名投票
10/12/03 09:31:17.13 TXnLcLL8
衆院農水 やーまだ

464:無記名投票
10/12/03 09:31:48.63 W8M8+Ela
衆議院 農林水産 恥股

465:無記名投票
10/12/03 09:33:01.35 TXnLcLL8
やーまだ エフテーエー

466:無記名投票
10/12/03 09:33:22.55 4qu9SZ5q
みずほタンさん熱くなってますね

467:無記名投票
10/12/03 09:34:52.36 Nq9qfDBX
おりませええ~n

468:無記名投票
10/12/03 09:35:04.62 Cdg+iiRF
散会@衆倫理
小沢の多額寄付金は年明けか?

469:無記名投票
10/12/03 09:35:22.06 W8M8+Ela
衆議院 農林水産 オワタ

470:無記名投票
10/12/03 09:35:25.71 TXnLcLL8
衆院農水 散会

471:無記名投票
10/12/03 09:35:53.74 0e+6bhAH
みずほは攻め上手

472:無記名投票
10/12/03 09:37:12.73 4qu9SZ5q
みずほタンVS細川さん
みずほタン圧勝…

473:無記名投票
10/12/03 09:37:59.19 TzH4m5NT
民主海老蔵に助けられすぎ

474:無記名投票
10/12/03 09:38:17.76 h8dhPNtj
今日は委員会が目白押しだが直ぐ終わりそうだ

475:無記名投票
10/12/03 09:38:26.74 4qu9SZ5q
タムタム答弁w

476:無記名投票
10/12/03 09:39:04.80 4qu9SZ5q
タムタムVSみずほタン

477:無記名投票
10/12/03 09:39:08.34 Nq9qfDBX
www
ちょ、みずほ…

478:無記名投票
10/12/03 09:39:09.39 Cdg+iiRF
3人だけ@衆外務

479:無記名投票
10/12/03 09:39:57.87 4qu9SZ5q
ふざけないでくださいぃ@みずほタン

480:無記名投票
10/12/03 09:40:21.43 W/8ZmAy/
ふざけないで下さいwww
こいつらこそ、ふざけるな
障害者を利用してるのは気違い弁護士のお前だろ!

481:無記名投票
10/12/03 09:41:14.48 W8M8+Ela
>>479 みずほ激昂か

482:無記名投票
10/12/03 09:42:49.49 W8M8+Ela
衆議院 外務恥股

483:無記名投票
10/12/03 09:43:12.23 lgZ71WQE
韓国との協定きたわあーーー@外務

484:無記名投票
10/12/03 09:43:58.91 TXnLcLL8
韓国との協定 閉会中審査しなくていいって @衆外務

485:無記名投票
10/12/03 09:44:23.68 TXnLcLL8
外務 散会

486:無記名投票
10/12/03 09:44:43.11 W8M8+Ela
衆院外務 オワタ  衆議院はあっさりしすぎ

487:無記名投票
10/12/03 09:45:37.79 +e3x1G9W
おとといのミンス内閣打倒デモに隠れて、障碍者団体の
デモがあったらしいけど、そこにみずぽが顔出してたらしい
見かけた、って書き込みチラホラ見た



488:無記名投票
10/12/03 09:48:30.69 W8M8+Ela
衆議院
13:30 懲罰委員会
しか 見所がなさそうだな

489:無記名投票
10/12/03 09:50:06.76 0e+6bhAH
みずほ反対討論

490:無記名投票
10/12/03 09:50:29.09 Nz09fQeV
もうグチェの顔なんか見たくもない

491:無記名投票
10/12/03 09:50:43.51 TXnLcLL8
参・厚労
傍聴人が静かにしろと言われる委員会って。

自立支援法の何が悪いのか

492:無記名投票
10/12/03 09:50:54.45 Cdg+iiRF
傍聴の一般人、津田弥太郎委員長にしかられる@参厚生

493:無記名投票
10/12/03 09:52:49.72 Nq9qfDBX
原口ハキハキ

494:無記名投票
10/12/03 09:53:06.40 lgZ71WQE
>>491
自己負担がイクナイ!!!
全部税金ぶっこめよ!
が主張かと。

495:無記名投票
10/12/03 09:53:19.43 htLSo8T2
>>431
カスラック派遣して著作権使用料の徴収やらせろよw

496:無記名投票
10/12/03 09:54:19.89 Cdg+iiRF
傍聴人大騒ぎ!!!

497:無記名投票
10/12/03 09:54:24.89 Nz09fQeV
池沼がうるさい

498:無記名投票
10/12/03 09:54:33.52 oK4aY3oF
これ反対した法案を改めて通しました。
ってこと?
めっちゃ騒いでるー

499:無記名投票
10/12/03 09:54:42.66 mr82YZp/
凄い叫び声が着凝るのだが。なんだ?厚生

500:無記名投票
10/12/03 09:54:56.38 TXnLcLL8
>>494
どこにそんな金があるんだよぅ…

501:無記名投票
10/12/03 09:55:07.17 Nq9qfDBX
傍聴人うるせー

502:無記名投票
10/12/03 09:55:13.23 1vV6uJ9G
コンニチアー
今日はどこがおすすめですか?

503:無記名投票
10/12/03 09:55:38.77 Cdg+iiRF
「反対」を叫び続ける一般人友愛される@参厚生

504:無記名投票
10/12/03 09:55:39.33 TXnLcLL8
傍聴人が騒ぐ委員会も珍しい

505:無記名投票
10/12/03 09:55:47.89 oK4aY3oF
静かになったね。
放り出されたか?

506:無記名投票
10/12/03 09:55:59.80 Nq9qfDBX
>>502
特になし
とりあえず今は厚労

507:無記名投票
10/12/03 09:56:41.12 TXnLcLL8
>>502
午後の懲罰委員会で蛤を取り上げるかどうかってトコかな。

508:無記名投票
10/12/03 09:56:54.57 Nq9qfDBX
>>503
友愛w迅速だなww

509:無記名投票
10/12/03 09:57:27.68 W8M8+Ela
10時から一斉射撃

510:無記名投票
10/12/03 09:58:08.69 lgZ71WQE
アルファベット一文字ずつ区切って発音すなw@参院厚労いいんちょ

511:無記名投票
10/12/03 09:58:15.90 Cdg+iiRF
>>508
やっぱり、ボディー(みぞおち)に一発かなw

512:無記名投票
10/12/03 09:59:58.74 TXnLcLL8
>>508
屈強なボディーガードがごぼう抜きして連れて行くのかな

513:無記名投票
10/12/03 10:00:17.09 Nq9qfDBX
一斉射撃開始

514:無記名投票
10/12/03 10:00:46.91 TXnLcLL8
参 厚生  散会

515:無記名投票
10/12/03 10:00:48.81 7hGqlEbv
郵政(官営化)法案の閉会中審査 @総務
なんて、国民新党のガス抜きにしかならん

516:無記名投票
10/12/03 10:01:31.51 Cdg+iiRF
一般人全員友愛されてた@厚生散会

517:無記名投票
10/12/03 10:03:00.95 Nq9qfDBX
とりあえず外交防衛待ち

518:無記名投票
10/12/03 10:03:03.99 0e+6bhAH
散会@衆院法務

519:無記名投票
10/12/03 10:03:25.77 W8M8+Ela
黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に 金沢大調査
URLリンク(www.asahi.com)

520:無記名投票
10/12/03 10:03:28.66 Cdg+iiRF
仙谷出血不明@参法務

521:無記名投票
10/12/03 10:03:44.80 Nq9qfDBX
チョコぱんウマー

522:無記名投票
10/12/03 10:04:21.41 oK4aY3oF
参院内閣委員会、法務委員会散開

523:無記名投票
10/12/03 10:05:21.96 W8M8+Ela
どの委員会も やる気なしだな

524:無記名投票
10/12/03 10:05:24.77 4qu9SZ5q
関口さん(自民)@参院経産

525:無記名投票
10/12/03 10:05:55.39 0e+6bhAH
外交始まった@参院

526:無記名投票
10/12/03 10:06:57.83 Cdg+iiRF
>>524
海江田、大畠の今日の出欠@参経済

527:無記名投票
10/12/03 10:07:22.62 Nq9qfDBX
隊長だ!>外交防衛

528:無記名投票
10/12/03 10:07:41.29 Cdg+iiRF
海江田発言ちう

529:無記名投票
10/12/03 10:10:00.70 0e+6bhAH
散会@参院外防

530:無記名投票
10/12/03 10:10:18.93 Nq9qfDBX
外交散会だよ

531:無記名投票
10/12/03 10:11:27.67 Cdg+iiRF
松原@衆テロ

532:無記名投票
10/12/03 10:12:19.27 0e+6bhAH
散会@衆院テロ

533:無記名投票
10/12/03 10:12:31.07 Nq9qfDBX
テロ散会

534:無記名投票
10/12/03 10:14:04.17 Nq9qfDBX
現在開会中なし

535:無記名投票
10/12/03 10:14:49.60 oK4aY3oF
どこも終業式だけ?

536:無記名投票
10/12/03 10:14:55.51 FgGmCAuD
>>523
学校の終業式の日のようなもんですな

537:無記名投票
10/12/03 10:16:16.72 xZLYuL+k
今日は質疑ないよ

538:無記名投票
10/12/03 10:16:51.01 Cdg+iiRF
厚生の傍聴人、みんな立派なデジカメ持ってたから、今頃ディレートかな

539:無記名投票
10/12/03 10:17:12.76 4qu9SZ5q
民主国対また迷走…「廃案」、直後「継続審議」
読売新聞 12月3日(金)9時55分配信

民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長が、臨時国会で審議入りできなかった法案を
廃案とし、通常国会に向けた再検討と絞り込みを行う考えを示しながら、衆院
の委員会が継続審議の方針を決め、民主党国対の迷走ぶりを印象づけた。

鉢呂氏は2日午前の国対の会合で「原則として法案は廃案にし、新たな気持ち
で通常国会に臨む」と表明した。

ところが、その後開かれた衆院厚生労働委員会などの6委員会の理事懇談会で
は、多くの法案を廃案でなく、継続審議とすることとした。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

鉢呂さん面目丸つぶれですねw
もう与党は支離滅裂です

540:無記名投票
10/12/03 10:17:26.70 e2zurNfp
柳田さんのこと、忘れません

541:無記名投票
10/12/03 10:19:34.71 Cdg+iiRF
仙谷の出欠確認中@参拉致

542:無記名投票
10/12/03 10:20:07.73 Nq9qfDBX
>>540
www

543:無記名投票
10/12/03 10:20:42.31 S5TgZ28M
白北


544:無記名投票
10/12/03 10:21:05.55 mr82YZp/
外人委員長キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

545:無記名投票
10/12/03 10:21:31.18 Cdg+iiRF
はくしんくんくん委員長@拉致散会

546:無記名投票
10/12/03 10:21:33.28 xZLYuL+k
はくしんくんくん終了

547:無記名投票
10/12/03 10:21:40.59 mr82YZp/
和服着てるのか?


548:無記名投票
10/12/03 10:21:54.03 7hGqlEbv
白の早回し再生ww

549:無記名投票
10/12/03 10:21:58.79 Nq9qfDBX
ハクシンクンくん

550:無記名投票
10/12/03 10:21:59.25 S5TgZ28M
88秒!!

551:無記名投票
10/12/03 10:22:36.26 4qu9SZ5q
参院内閣、キャミさん水を飲む

552:無記名投票
10/12/03 10:23:02.69 Cdg+iiRF
仙谷の出欠確認中@衆内閣キャミソール

553:無記名投票
10/12/03 10:24:01.96 0e+6bhAH
今日も下着はキャミソール?

554:無記名投票
10/12/03 10:24:45.74 mr82YZp/
災害対策か。何故か自動的に動画が来た。
まるなんとが委員長で和服姿だった。感動した。

555:無記名投票
10/12/03 10:28:06.41 Cdg+iiRF
次は馬渕@衆国土10:30~

556:無記名投票
10/12/03 10:32:45.44 h8dhPNtj
今日のキャミソールの色はなんだろ

557:無記名投票
10/12/03 10:33:01.19 4qu9SZ5q
関係ありませんが、松ジャギ様のHPが見えません…orz

558:無記名投票
10/12/03 10:35:00.48 0e+6bhAH
バイブ散会@衆国土

559:無記名投票
10/12/03 10:42:07.97 0e+6bhAH
予算@参院

560:無記名投票
10/12/03 10:42:41.08 y7FtexIt
安全保障@衆院 映像音声キタ
予算委員会@参院 映像音声キタけどいきなり散会

561:無記名投票
10/12/03 10:42:57.33 0e+6bhAH
15秒散会@参予算

562:無記名投票
10/12/03 10:43:36.78 TB+u3NuO
決算委員会。委員長が自分がかんで笑ってたな。

563:無記名投票
10/12/03 10:51:00.37 4qu9SZ5q
参院消費者ハジマリマシタ
これで、参院は本会議残して全て終了

564:無記名投票
10/12/03 10:52:55.35 0e+6bhAH
散会@消費

565:無記名投票
10/12/03 10:59:41.44 4qu9SZ5q
みなさんお馴染みの、懲罰委員会、ゴールドセイントの方々

委員長 山本 有二君 やまもと ゆうじ 自民
委員 赤松 広隆君 あかまつ ひろたか 民主
委員 生方 幸夫君 うぶかた ゆきお 民主
委員 小沢 一郎君 おざわ いちろう 民主
委員 高山 智司君 たかやま さとし 民主
委員 中野 寛成君 なかの かんせい 民主
委員 羽田 孜君 はた つとむ 民主
委員 鉢呂 吉雄君 はちろ よしお 民主
委員 鳩山 由紀夫君 はとやま ゆきお 民主
委員 藤井 裕久君 ふじい ひろひさ 民主
委員 牧野 聖修君 まきの せいしゅう 民主
委員 松崎 公昭君 まつざき きみあき 民主
委員 松原 仁君 まつばら じん 民主
委員 山岡 賢次君 やまおか けんじ 民主
委員 安倍 晋三君 あべ しんぞう 自民
委員 麻生 太郎君 あそう たろう 自民
委員 福田 康夫君 ふくだ やすお 自民
委員 森 喜朗君 もり よしろう 自民
委員 渡辺 喜美君 わたなべ よしみ みんな
委員 平沼 赳夫君 ひらぬま たけお 日本

566:無記名投票
10/12/03 11:00:05.63 Cdg+iiRF
大畠確認@衆経産

567:無記名投票
10/12/03 11:02:34.20 Cdg+iiRF
【話題】 韓国ジャーナリスト「自衛隊を国防軍にし、日本は核武装せよ」 反日デモをするような人が国家公安委員長になるというのは不思議
スレリンク(newsplus板:1-2番)

568:無記名投票
10/12/03 11:05:42.72 DqUoTTtS
衆院経産始まらないな

569:無記名投票
10/12/03 11:06:33.72 Cdg+iiRF
大臣6分待たせてるってw

570:無記名投票
10/12/03 11:07:52.24 Cdg+iiRF
民主    田中けいしゅう   委員長

571:無記名投票
10/12/03 11:08:10.70 lgZ71WQE
経産こねーーー。

572:無記名投票
10/12/03 11:08:46.67 lgZ71WQE
ハイ、そこ椅子で回らない!

573:無記名投票
10/12/03 11:10:53.91 DqUoTTtS
決算行政監視ハジマタ
大村最後の委員会間に合ったのか

574: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/03 11:11:04.44 3QIpF2Zs BE:105257546-PLT(60607)
はまぐりは例の式典の際に
光の戦士、けいしゅうと会話していたらしいな。

チーム・似非ブルーリボン

575:無記名投票
10/12/03 11:13:10.01 Cdg+iiRF
平成22年10月20日現在
経済産業委員会 委員名簿

民主    田中けいしゅう   委員長
民主    北神圭朗     理事
民主    楠田大蔵     理事
民主    後藤斎       理事
民主    近藤洋介     理事
民主    平智之       理事
自民    谷畑孝       理事
自民    西村康稔     理事
公明    佐藤茂樹     理事

576:無記名投票
10/12/03 11:14:26.40 DqUoTTtS
経産ようやく始まるか

577:無記名投票
10/12/03 11:14:58.76 Cdg+iiRF
田中不機嫌w

578: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/03 11:16:49.29 3QIpF2Zs BE:105256883-PLT(60607)
けいしゅうって年齢の割りに落選回数が多くて威厳も何もあったもんじゃないな。

579:無記名投票
10/12/03 11:24:31.67 DqUoTTtS
経産オワタ

580:無記名投票
10/12/03 11:45:48.15 4qu9SZ5q
もうすぐ生ハマグリさんきますね

581:無記名投票
10/12/03 11:47:26.96 DqUoTTtS
災害対策散会

582:無記名投票
10/12/03 11:47:57.88 TXnLcLL8
衆・災害対策
奄美大島豪雨災害視察報告
閉会中審査手続きなど

年末に向かいまして皆様、ご多忙のことと存じますが
お体にお気を付けて、これにて散会


583:無記名投票
10/12/03 11:48:41.24 DqUoTTtS
衆院予算映像来た

584:無記名投票
10/12/03 11:52:09.93 38ExWlVZ
来るかはまぐり

585:無記名投票
10/12/03 11:54:15.77 4qu9SZ5q
ハマグリさんwww

586:無記名投票
10/12/03 11:54:46.66 4qu9SZ5q
ふてくされてます?

587:無記名投票
10/12/03 11:55:40.50 4qu9SZ5q
山海

588:無記名投票
10/12/03 11:56:15.50 38ExWlVZ
態度悪かったな、はまぐり

589:無記名投票
10/12/03 11:56:21.27 4qu9SZ5q
参院本会議映像誰もいません

590:無記名投票
10/12/03 11:57:25.85 7RBl1owP
蛤はいつも態度悪いよ

591:無記名投票
10/12/03 11:59:20.66 UeGNMSXT
仙谷官房長官が法相専念を示唆 

仙谷官房長官は会見で自身の進退について官房長官を辞して兼務の法相に専念する可能性を示唆した。
2010/12/03 11:39 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)

592:無記名投票
10/12/03 11:59:59.10 4qu9SZ5q
ゾロゾロバラバラ入場中

593:無記名投票
10/12/03 12:01:38.55 DqUoTTtS
議長来た@参院本会議

594:無記名投票
10/12/03 12:01:42.46 0e+6bhAH
>>591
また問責ですね

595:無記名投票
10/12/03 12:01:55.40 4qu9SZ5q
西岡さん登壇

596:無記名投票
10/12/03 12:02:50.01 DqUoTTtS
はじまた

597:無記名投票
10/12/03 12:02:54.67 6v7/0XCK
ハジマタ

598:無記名投票
10/12/03 12:03:26.74 DqUoTTtS
宇宙開発開発

599:無記名投票
10/12/03 12:06:01.44 DqUoTTtS
誰だ「はんたーい」と叫んでるバカは

600:無記名投票
10/12/03 12:08:35.69 TXnLcLL8
読むだけの簡単なお仕事なのに、ちゃんと読めよ 西岡

601:無記名投票
10/12/03 12:09:00.89 GiHgJLHc
うるせーw

602:無記名投票
10/12/03 12:12:28.49 GiHgJLHc
異議ありっていったぞw誰か

603:無記名投票
10/12/03 12:17:54.84 lkgjkDdp
サンセイー って誰が言ってるんだよ。

604:無記名投票
10/12/03 12:20:18.47 DqUoTTtS
全会一致で可決

605:無記名投票
10/12/03 12:22:00.96 DqUoTTtS
原稿もマトモに読めんのか

606:無記名投票
10/12/03 12:22:39.77 DUUk7BGJ
会議が始まる前に一度音読しとこうぜ・・・

607:無記名投票
10/12/03 12:22:54.11 DqUoTTtS
「起立過半数」ってちゃんと数えたのか

608:無記名投票
10/12/03 12:25:25.23 L8o/P7Jy
せんごくが官房長官やめて、
正式に法務大臣になるらしい…

609:無記名投票
10/12/03 12:26:26.99 Nz09fQeV
事務総長も卒業して新入生が入るのか

610:無記名投票
10/12/03 12:27:52.35 S5TgZ28M

観光地のパトカーが増えますね  クソ民主


611:無記名投票
10/12/03 12:27:58.30 E5OHClIX
熱心な論議なんか行われてねーよ
問責のために揚げ足とってただけじゃん

612:無記名投票
10/12/03 12:28:01.03 4qu9SZ5q
8888888888888888888888888888888888888888

613:無記名投票
10/12/03 12:28:24.97 DqUoTTtS
散会じゃなくて休憩か

614:無記名投票
10/12/03 12:47:55.37 OzunIHOt
13:30から懲罰委員会あるというのに、ムネオったら…

URLリンク(news.nicovideo.jp)
収監直前の鈴木宗男氏、ニコ生で田原氏に心境語る

ニコ生 13:30から。

615:無記名投票
10/12/03 12:51:33.73 0e+6bhAH
宗男って6日に収監だったっけ?

616:無記名投票
10/12/03 12:53:56.61 OzunIHOt
>>615
そうだよ。ムネオとも今生の別れだな。

官房長官陳フクヤマだって。ソースはN+

617:無記名投票
10/12/03 12:56:46.98 tb7mwcTp
>>614
ムネヲと懲罰関係あるの?

618:無記名投票
10/12/03 12:58:40.58 OzunIHOt
時間がかぶってる。懲罰委員会実況もしたいし、
ムネオにもライブで線香の一本も手向けてやりたいし。悩める。

619:無記名投票
10/12/03 13:00:38.36 4qu9SZ5q
衆院本会議きました

620:無記名投票
10/12/03 13:01:47.13 4qu9SZ5q
ん?
野党席ガラガラですね
モメモメですか?

621:無記名投票
10/12/03 13:02:47.18 4qu9SZ5q
横路さん登場

622:無記名投票
10/12/03 13:02:49.98 TXnLcLL8
>>616
仙谷もたいがいだったけど、陳かよ…

横路キタ。野党は?

623:無記名投票
10/12/03 13:03:01.72 Nq9qfDBX
音声キター

624:無記名投票
10/12/03 13:03:02.27 IHS7C94+
野党なしで始まる~

625:無記名投票
10/12/03 13:03:34.67 S5TgZ28M

びっこ爺 来やがった

626:無記名投票
10/12/03 13:03:52.60 4qu9SZ5q
最後まで熟議の国会

627:無記名投票
10/12/03 13:04:18.16 IHS7C94+
いないwww

628:無記名投票
10/12/03 13:05:00.61 TXnLcLL8
なんで欠席してるんだろ

629:無記名投票
10/12/03 13:05:07.65 Nq9qfDBX
ちょw
今の「ほら、立たなきゃ!」って感じの誰?

630:無記名投票
10/12/03 13:05:44.49 Nq9qfDBX
委員長、今の表情は何なんだw

631:無記名投票
10/12/03 13:05:54.66 IHS7C94+
揉めてるw

632:無記名投票
10/12/03 13:05:55.92 TXnLcLL8
何この間合い。なんだか騒がしいな。

633:無記名投票
10/12/03 13:05:56.91 0e+6bhAH
なんか揉めてるぞ

634:無記名投票
10/12/03 13:06:43.32 IHS7C94+
議事進行しる

635:無記名投票
10/12/03 13:06:43.99 TXnLcLL8
何が起きてるんだ?誰かつぶやいてくれないかな。

636:無記名投票
10/12/03 13:06:50.25 tb7mwcTp
たぶん野党入場中

637:無記名投票
10/12/03 13:07:21.09 Nq9qfDBX
やとうが、やっと、きたよ

638:無記名投票
10/12/03 13:07:27.91 2PLhJAVh
ムネオに線香上げてきた( ー人ー)|||~~~ ナムナム

639:無記名投票
10/12/03 13:07:42.29 IHS7C94+
>>637
(`;ω;´)

640:無記名投票
10/12/03 13:07:57.89 Nq9qfDBX
いいんかい、すすめていいんかい?

641:無記名投票
10/12/03 13:08:28.06 TXnLcLL8
はじめのいくつかは野党不在のまま議決したの? そんなのあり?

642:無記名投票
10/12/03 13:09:13.04 IHS7C94+
>>640
(´・ω・`)

643:無記名投票
10/12/03 13:09:20.01 4qu9SZ5q
<仙谷官房長官>兼務の法相、当面続投
毎日新聞 12月3日(金)13時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

644:無記名投票
10/12/03 13:10:03.16 IHS7C94+
>>641
ありあり
不親切だけどあり

645:無記名投票
10/12/03 13:10:34.35 Nz09fQeV
よくわかんねー法案だな

646:無記名投票
10/12/03 13:10:57.60 IHS7C94+
子沢きもいよー

647:無記名投票
10/12/03 13:11:27.91 TXnLcLL8
>>644
㌧です。なんだか腑に落ちないなぁ…

648:無記名投票
10/12/03 13:12:17.66 tb7mwcTp
さっき欠席してたのは
馬渕と仙谷の所管の同意人事だったから。

649:無記名投票
10/12/03 13:12:38.21 lkgjkDdp
うるせー

650:無記名投票
10/12/03 13:12:49.59 DqUoTTtS
次期国会では小宮山リストラしろよ

651:無記名投票
10/12/03 13:13:01.14 S5TgZ28M
うるせー ミュートじゃ ボケ

652:無記名投票
10/12/03 13:13:08.82 Nq9qfDBX
びっくりしちゃったじゃないの

653:無記名投票
10/12/03 13:13:09.14 IHS7C94+
えいちてー

654:無記名投票
10/12/03 13:13:26.09 tb7mwcTp
しかし、いつまでたってもうまくならんな
小宮山は。

655:無記名投票
10/12/03 13:13:36.61 TXnLcLL8
HTLV-1をえっちてーえるぶいわん 横路

656:無記名投票
10/12/03 13:13:36.86 0e+6bhAH
>>648
なるほど

657:無記名投票
10/12/03 13:14:34.70 S5TgZ28M
郵政
とか誰得だよ ボケ

658:無記名投票
10/12/03 13:14:50.25 IHS7C94+
閉会中審査じゃなくて会期中にしる

659:無記名投票
10/12/03 13:15:22.10 TXnLcLL8
会期延長すればいいのに

660:無記名投票
10/12/03 13:15:39.97 IHS7C94+
>>659
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

661:無記名投票
10/12/03 13:16:29.86 DqUoTTtS
まだ児ポやってんのか

662:無記名投票
10/12/03 13:16:56.99 tb7mwcTp
>>658
閉会中審査の扱いにすることで継続審議になるんだよ。

663:無記名投票
10/12/03 13:17:00.16 oK4aY3oF
閉会中審査って具体的に何するんだろう

664:無記名投票
10/12/03 13:17:44.16 S5TgZ28M

マッチポンプかよ 横路

665:無記名投票
10/12/03 13:17:55.67 Nq9qfDBX
ハマグリタソ

666:無記名投票
10/12/03 13:17:56.68 IHS7C94+
一層充実しただとぅ?

667:無記名投票
10/12/03 13:17:56.83 TXnLcLL8
充実した審議とか、虚しいのぅ

668:無記名投票
10/12/03 13:18:07.39 DqUoTTtS
衆院本会議散会

669:無記名投票
10/12/03 13:18:09.14 IHS7C94+
散会

670:無記名投票
10/12/03 13:18:26.45 Nq9qfDBX
うわーん、終わっちまった

671:無記名投票
10/12/03 13:18:28.76 tb7mwcTp
>>663
ほとんどしない。
災害が起きたりするとたまにやる。

672:無記名投票
10/12/03 13:18:32.35 rARiANau
あら、ずいぶん早い終業式だこと もう冬休みか・・・

673:無記名投票
10/12/03 13:18:38.01 oK4aY3oF
扱いの問題なのね

674:無記名投票
10/12/03 13:18:45.61 dX7gGC0R
次は待ちに待った懲罰委員会ですな wktk

675:無記名投票
10/12/03 13:18:47.23 Nz09fQeV
これで参院も終わりで
残りは懲罰だけか

676:無記名投票
10/12/03 13:19:44.88 tb7mwcTp
懲罰 流会

677:無記名投票
10/12/03 13:19:50.56 TXnLcLL8
>>671
口蹄疫の時に衆院農水委員会だったかをやったね

678:無記名投票
10/12/03 13:20:09.82 dX7gGC0R
>>676 なにいいいいいいぃぃぃぃぃぃ

679:無記名投票
10/12/03 13:20:17.48 RtuDDSaN
流会かあ

680:無記名投票
10/12/03 13:20:29.73 IHS7C94+
結局補正予算が通ったら委員会いっこもやってないんだよね

>>676
ほんとだー

681:無記名投票
10/12/03 13:20:56.06 4qu9SZ5q
懲罰委員会流会になってます?

682:無記名投票
10/12/03 13:20:56.67 2PLhJAVh
なぜ流れる

683:無記名投票
10/12/03 13:20:57.55 wvwPKsLR
流会だと…?

684:無記名投票
10/12/03 13:21:18.30 TXnLcLL8
流会ってなんだよ。今日一番の楽しみだったのに。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

685:無記名投票
10/12/03 13:21:28.95 h8dhPNtj
懲罰委員会が流会って聞いたんだがどういうこと!?

686:無記名投票
10/12/03 13:21:31.43 bkv+yDZp
なぜに流会なんだorz

687:無記名投票
10/12/03 13:21:46.10 IHS7C94+
参院本会議もおしまい

688:無記名投票
10/12/03 13:21:55.38 dX7gGC0R
俺もお前らも冬休み(´;ω;`)

お前ら冬休み何するの?どこの板に巣食うの??

689:無記名投票
10/12/03 13:22:03.67 4qu9SZ5q
参院本会議は、再開するに至りませんでした

690:無記名投票
10/12/03 13:22:11.05 4iPXCdZJ
なんだかんだで民主逃げ切ったな

691:無記名投票
10/12/03 13:22:12.02 UeGNMSXT
参議院本会議は、
再開するに至りませんでした

692:無記名投票
10/12/03 13:22:17.72 IHS7C94+
臨時国会は終わりました(`;ω;´)

693:無記名投票
10/12/03 13:22:20.90 ybprRao0
まあ、逢沢議員の懲罰を認めたらハマグリは議員辞職に追い込まれてしまうから
流会にしてしまったんでしょう

694:無記名投票
10/12/03 13:22:25.25 +e3x1G9W
ホントだ流会になってる
誰かつぶやいてくれるだろう

695:無記名投票
10/12/03 13:22:57.03 tb7mwcTp
参議院本会議 散会

696:無記名投票
10/12/03 13:23:18.16 0rRtFhNI
流会とかふざけんなよ。せっかく楽しみにしてたのに

697:無記名投票
10/12/03 13:23:33.98 TXnLcLL8
後味悪い閉幕だな…

698:無記名投票
10/12/03 13:24:15.62 o23wMJYa
中井、逢沢氏の懲罰、本会議上程せず=衆院
URLリンク(www.jiji.com)
残念でしたまたどうぞ

699:無記名投票
10/12/03 13:25:53.39 TXnLcLL8
>>698
>川端達夫議運委員長が「各党が今後とも品位ある行動を取ることを確認し、
本会議にかけないことでどうか」と提案、各党が了承した。

了承すんな

700:無記名投票
10/12/03 13:26:10.49 UF4UiLV0
楽しみに戻ってきたら流会か・・・

なんかマスゴミ様の言うとおり。って感じだな。

701:無記名投票
10/12/03 13:27:04.45 UF4UiLV0
>>699
中井と逢沢では別次元なのに、手打ちするなんて・・・

702:無記名投票
10/12/03 13:28:42.20 Nq9qfDBX
ええええええええええええええ
yahooに植村カナの批判米書いてたら流会だとおおおおお

703:無記名投票
10/12/03 13:28:58.90 ybprRao0
数の論理でハマグリは懲罰なしで逢沢が懲罰ありになったら流石にまずいんだろうが
ここは野党にも是非攻めて欲しかった
しかし、ここでも数が足りないのが手打ちにされてしまった理由なのかな

704:無記名投票
10/12/03 13:30:29.97 4qu9SZ5q
愛知県知事選出馬で、自民・大村氏が離党届提出 
2010.12.3 13:16
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

705:無記名投票
10/12/03 13:30:55.37 Nq9qfDBX
おまいらともお別れか…さみしいお…(´・ω・`)

706:無記名投票
10/12/03 13:30:59.94 IHS7C94+
>>704
ええええええええええええええええ!!!

707:無記名投票
10/12/03 13:31:00.16 dX7gGC0R
懲罰委員会の裁定待たずに逢沢議員が役職辞して
民主に踏み絵踏ませれば良かったのに

708:無記名投票
10/12/03 13:31:26.75 tb7mwcTp
いや、だって懲罰するかどうかも多数決で決めるんだもの。
上程したら逢沢だけ懲罰されて、ハマグリは放免とかあり得るから。

709:無記名投票
10/12/03 13:31:55.93 sOVLNNKU
民主は逃げてばっかりだな…
また菅が嬉しそうな顔で記者の前に現れそうだ

710:無記名投票
10/12/03 13:31:57.00 IHS7C94+
通常国会開会まで情報交換スレになります

711:無記名投票
10/12/03 13:32:54.32 zk7Z34nS
>>676
!!!!!!!!!!!!

712:無記名投票
10/12/03 13:34:56.28 4qu9SZ5q
仙谷氏、法相専念で官房長官辞任の可能性に言及も一転、「両方頑張る」
2010.12.3 13:27

仙谷由人官房長官は3日、官房長官と法相の兼務をめぐり、官房長官を辞任し
法相に専念する可能性に自ら言及したことについて「両方大事なので両方頑張る」
と記者団に述べた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

713:無記名投票
10/12/03 13:36:38.87 W8M8+Ela
懲罰楽しみにきたら 流れてた

714:無記名投票
10/12/03 13:38:03.75 0e+6bhAH
>>712
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

715:無記名投票
10/12/03 13:43:52.74 38ExWlVZ
鮮獄がしがみついてた方が好都合

716:無記名投票
10/12/03 13:45:03.17 Nq9qfDBX
>>712
トミ子と仙谷のツーショット、お似合いだな

717:無記名投票
10/12/03 13:45:59.42 F02D02fN
みんな、お疲れさま。来年の通常国会で又会いましょう。ノシ

718:無記名投票
10/12/03 13:47:53.70 wvwPKsLR
>>716
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

719:無記名投票
10/12/03 13:49:52.97 4qu9SZ5q
今国会の流行語大賞、残念賞は首相が掲げた「熟議」 玄葉担当相
2010.12.3 13:24
 
玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は3日午前の記者会見で、
「流行語大賞の話が出ているが残念賞(の意味)を込めて、『熟議』という
言葉がこの国会の流行語大賞だ」と述べた。菅直人首相は所信表明演説で、
今国会を「熟議の国会」にしたいとしていたが、政策論争とはほど遠い状況
になったことを認めた形だ。

その上で玄葉氏は「議論し、ディベートし、話し合いを公開の場で行って
成案を得るということをしないと、与党だけでなく政治、国会に対する国民
の不信感が募るばかりだ。強い危機感抱いている」と述べた。

また、仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の問責決議が参院で可決され、
年明けの通常国会で厳しい政権運営を迫られることについては「首相を中心
に国会を閉じたら熟慮しなければならない。局面の打開は当然必要だ」と語った。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

720:無記名投票
10/12/03 13:51:47.41 ybprRao0
>>719
なんか熟議したっけ?
ずっと国会見てたはずなのに記憶にない

721:無記名投票
10/12/03 13:52:32.95 h8dhPNtj
>>719
熟睡してる総理大臣は見たけど

722:無記名投票
10/12/03 13:54:01.69 Nq9qfDBX
>>718
うわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

723:無記名投票
10/12/03 13:54:06.83 CqbqDX0Z
>>719
それ、まず民主党の中で行ってほしいの...>熟議

724:無記名投票
10/12/03 13:56:53.43 +e3x1G9W
寂しいよう
みんなー、ここ忘れないで

725:無記名投票
10/12/03 13:59:22.99 jVf3ztwx
>懲罰 流会

この問題を引きずることのデメリットの方が大きかったのかもしれない。
相も変わらずテレビの扱いは
どっちもどっち的なgdgd感を植え付けようとしてるわけで
深く考えない一般には良い印象がない・・とか。

腹たつが、ウヨサヨ両極を嫌い、国民が委縮しがちなのがこの手の問題。
こっちは、日の丸を切ったり、陛下を酷使したり
その時から頭沸騰状態だってーのに
いまだこいつら非国民が政権にいる。

726:無記名投票
10/12/03 14:01:16.46 4qu9SZ5q
閉会中は、>>370さんのスレで遊びます

727:無記名投票
10/12/03 14:03:16.40 Nq9qfDBX
>>726
気付かなかった!おもしろいスレだ

728:無記名投票
10/12/03 14:03:54.12 lgZ71WQE
>>706
なんで驚く?
県連からも除名処分をお願いされてたのに。

729:無記名投票
10/12/03 14:04:36.51 yDiPznEC
半分くらい予想してたとはいえ、やっぱり本当に流会か。
今日の夕方、谷垣さんやゲル、百合姐さんやノブテルらが有楽町で演説するらしいが
どのツラ下げて何を言ってももう今更感だな。
こういうのをなーなーにして襟元を正せないからどんどん悪くなっていくだけだ。

くやしい。情けない。

730:無記名投票
10/12/03 14:05:04.46 Nq9qfDBX
平将明twitter
党・統一地方選公約作成委員会。激論。

だそうです。
見たいなー

731:無記名投票
10/12/03 14:18:02.30 SfZzCcDj
>>710
了解ですー ここで勉強させてもらえて助かりました
酷い政権でもう鬱になりそうだったけど、ここ覗いてて気がまぎれたし。感謝感謝

しかし、陳さんが官房長官とは・・・


732:無記名投票
10/12/03 14:31:37.00 dX7gGC0R
年明けに通常国会が始まったら「みんな~」のAA下げてまた来るよ…
その前に選挙実況でこの板に来たかったけどな

733:無記名投票
10/12/03 14:40:23.43 OzunIHOt
茨城県議会選挙、今月の12日投票日。
民主党は二桁候補立てている模様。
国会閉会後、直近の民意はどうなるか?

茨城県民の危機管理能力が問われるw

734:無記名投票
10/12/03 14:43:50.17 yDiPznEC
次の国会までに、解散してくれればいいんだけどなあ…

735:無記名投票
10/12/03 14:52:14.31 PeVn3S44
国会開かんと解散できん…

736:無記名投票
10/12/03 14:58:43.90 DUUk7BGJ
年内に解散してほしかったのだが…(・_・)

737:無記名投票
10/12/03 15:13:29.11 TXnLcLL8
民主大誤算 「来年2月までが勝負だ!」
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

738:無記名投票
10/12/03 15:28:14.60 yDiPznEC
>>735
確かにw

>>737
自公を割るためにも、外参権と別姓等を含む民法改正は断固として強行したいんだろうな、ミンスは。
そのふたつはミンス公明の利害は一致してるから、
自民を孤立させ、敗北させるために必死なんだろう。

739:無記名投票
10/12/03 15:28:16.24 2PLhJAVh
ゲンダイ・・・

740:無記名投票
10/12/03 15:55:22.00 W8M8+Ela
>>737 二月もあるだろうが 4、5月もあるだろ 落選した議員が乗り換えとか
民主党が地方も、国政も大負けするから、人が足りなくなるだろうな


741:無記名投票
10/12/03 16:17:03.65 4qu9SZ5q
同意人事、一部採決を欠席=閣僚席の仙谷氏らに反発―野党3党
時事通信 12月3日(金)15時59分配信

自民、公明、みんなの野党3党は3日午後の衆院本会議で、政府が提示した同意
人事の一部の採決を欠席した。問責決議が可決された仙谷由人官房長官、馬淵
澄夫国土交通相が閣僚席に座っていたことに反発したためだ。
 
政府の15機関48人の同意人事のうち、仙谷、馬淵両氏が所管する4機関10人は、
本会議の冒頭で採決された。しかし、両氏が閣僚席に座っていたため、3党は
議場に入らなかった。続いて行われた11機関38人の採決は、両氏が閣僚席から
離れたため出席した。
 
一方、参院本会議では、同意人事の採決の際は副大臣が登壇するとの慣例に従
って、仙谷、馬淵両氏が閣僚席に着席しなかったため、野党3党は15機関48人
すべての採決に応じた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

742:無記名投票
10/12/03 16:27:24.36 GA6o1UeW
「トップがばかなら国持たぬ」 首相が新官僚に訓示
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

えっ?

743:無記名投票
10/12/03 16:29:26.65 yDiPznEC
>>742
あれから半年以上か。よくもった。もう限界かな…

744:無記名投票
10/12/03 16:36:58.14 GA6o1UeW
解散したって比例で馬鹿復活とかあるしなあ

745:無記名投票
10/12/03 16:51:22.67 Tjc0tUl0
そうでしたっけ
うふ

746:無記名投票
10/12/03 16:59:46.33 GA6o1UeW
プーチンフォルダの人へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

747:無記名投票
10/12/03 17:32:07.90 h8dhPNtj
>>746
わーいありがとうございます
プー様可愛い(*´д`)

748:無記名投票
10/12/03 17:33:57.54 XWlOhoa7
プー様なのw

749:無記名投票
10/12/03 18:01:06.98 S+qds4YO
【政治】 「小沢新党」急浮上、平沼赳夫、安倍晋三、麻生太郎らと救国政権を立ち上げる可能性
スレリンク(newsplus板)



750:無記名投票
10/12/03 18:07:23.85 GA6o1UeW
>>749
今年までに立ち上げないと助成金がw

751:無記名投票
10/12/03 18:11:52.16 +e3x1G9W
>>749
ないないないない それないそれない
森ゆうこや谷亮子でも引き連れて出るんならいざ知らず

752:無記名投票
10/12/03 18:19:21.37 h8dhPNtj
>>748
プー様ですw

753:無記名投票
10/12/03 18:19:43.53 JPIrJMAy
この前のAPECなど見るに、もしかして主要国で最も困った人がトップなのか、我が国は。

754:無記名投票
10/12/03 18:52:23.79 W8M8+Ela
>>749 小沢とか鳩山は保守じゃないから・・・ 自称保守の売国奴 
    管・仙谷は、左翼&売国奴


755:無記名投票
10/12/03 19:29:44.97 OzunIHOt
もうさなんていうかさ、氏ねよ。

461 :日出づる処の名無し:2010/12/03(金) 13:42:44 ID:34xwQ7eX
仙谷氏、法相専念で官房長官辞任の可能性に言及も一転、「両方頑張る」

2010.12.3 13:27

 仙谷由人官房長官は3日、官房長官と法相の兼務をめぐり、
官房長官を辞任し法相に専念する可能性に自ら言及したことについて
「両方大事なので両方頑張る」と記者団に述べた。

(画像)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
閣議に臨む岡崎トミ子国家公安委員長・消費者・少子化担当相(左)と
仙谷由人官房長官=3日午前、国会内
(酒巻俊介撮影)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

(^ω^#) ビキビキ



756:無記名投票
10/12/03 19:33:20.15 UeGNMSXT
【2010年12月】
下旬 11年度予算案の決定
【11年1月】
    通常国会召集
13日 民主党大会
23日 自民党大会
【3月】
11年度予算成立?
【4月】
10日 統一地方選前半(都道府県と政令市の首長・議会議員選挙)
24日 統一地方選後半(その他の市区町村の首長・議員選挙)
【夏】
    主要国(G8)首脳会議(フランス)

757:無記名投票
10/12/03 19:49:29.26 f+XDWZJe
【毎日新聞】菅政権に任せておけないなら、なぜ自民党は「政権を返せ」と強く言わないのだろう…「国の危機、政治家の責任」与良正男
スレリンク(newsplus板)

こーゆーのもマッチポンプって言うんだろうか

758:無記名投票
10/12/03 19:53:34.30 GA6o1UeW
仕事しないのが少子化担当相なのか

759:無記名投票
10/12/03 21:14:14.30 FhlKoZDU
今日のゲンダイに出ていたんだけど、首になった柳田の大臣秘書官が森ゆうこの娘だったというのにびっくり。
急遽大臣になって人がいなかった柳田に、森方面から私設秘書で使っていた娘をプッシュしたらしい。
大臣を罷免されて、また森ゆうこの私設秘書に戻ったらしいけど、森ってなかなかくせ者なんだ。
民主ってほんとうにバカな身内を重用して、国を滅ぼす朝鮮体質なんだな。

760:無記名投票
10/12/03 21:29:32.55 h8dhPNtj
>>759
どっかでキャミ荒井の娘が菅の秘書ってのをみたぞ
菅の息子も今は誰かの秘書なんだっけ?

761:無記名投票
10/12/03 21:31:54.02 yDiPznEC
>>759
ほほーぅ。この森麻依ってのが森の娘なんだ(呆
だから予算委員会で柳田が責められてるとき、しきりに
「検察のあり方検討会立ち上げたんだからいいじゃないのさ」とか叫んでたわけね。

762:無記名投票
10/12/03 21:37:36.14 e2zurNfp
>>760
とっかえひっかえシャッフルゲーーーーム

763:無記名投票
10/12/03 22:14:44.29 KAKVvnnq
母親が森ゆうこて
自分だったらヤダな

764:無記名投票
10/12/03 22:21:46.49 XWlOhoa7
昔娘を前面に出して紹介してるとこ見た。当時は茶髪DQN学生に見えたけどね…

765:無記名投票
10/12/03 23:26:19.37 h8dhPNtj
森ゆうこ 娘 で画像検索したら森ゆうこのパンツが出てきたorz

766:無記名投票
10/12/04 00:11:38.01 PK5Zdezq
全部思いつき、行き当たりばったり

【政治】「 休日革命だ!」と民主や社民が進めていた"ゴールデンウィーク地域分散案"、見直し表明
スレリンク(newsplus板)l50

767:無記名投票
10/12/04 00:23:29.95 U5Y8Mai4
首相動静(12月3日)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
午後7時3分、執務室を出て、同4分、特別応接室へ。
同5分から同7分まで、報道各社のインタビュー。「内閣改造の考えは」に「全く考えていない」。
同8分、特別応接室を出て、同9分、官邸発。
同16分、東京・赤坂の居酒屋「DINING一蔵 赤坂店」着。
秘書官と食事。

菅首相ぶら下がり取材(2010/12/3)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

768:無記名投票
10/12/04 00:30:52.29 Cx+w1BrJ
【政治】 “ない袖ふります”菅政権 「子ども手当支給額引き上げ」「基礎年金の国庫負担維持」など 財源の目処立たず…民主党予算
スレリンク(newsplus板)

全部思いつき、何が熟議だ
手柄を立てたいが為の暴走で、社会人なら失格(無能)の典型例ですね。

769:無記名投票
10/12/04 00:36:10.57 YyCyn8CF
今国会のMVP
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

770:無記名投票
10/12/04 00:59:02.35 IvPRKWv4
>>769
MVPってMost Violence People かね?

771:無記名投票
10/12/04 00:59:26.76 hZsZ148f
>>769
これなに?民主党議員にシール貼らせたの?

772:無記名投票
10/12/04 02:18:56.65 zZrqOyZ6
週末は国会見学に予約なしでいけるぞ!

773: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/04 02:32:17.31 KAlU7LXw BE:35086324-PLT(60607)
国会見学に着ていく服がない。

774:無記名投票
10/12/04 06:19:26.08 W1uqolGL
>>735
法律上、解散時期に制限は無い。本会議を開いてなくてできるし
閉会中でもできる。閉会中の前例は無いけどね。

775: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/12/04 07:08:03.53 KAlU7LXw BE:52629034-PLT(60607)
本会議場ではなく応接室で解散したことがあったな。
第3次吉田内閣時の抜き打ち解散。

コピペブログを見ていたらこんなんを発見。

2002/01/29
小泉内閣打倒へ「最善の戦い」を進める~鳩山代表が表明
URLリンク(www.dpj.or.jp)

|鈴木宗男氏が議院運営委員長を務めていることは日本の恥であり
|その鈴木氏の言葉に唯々諾々と従わなければならない外務省とはどういうところなのか。

まさか7年半後にその「日本の恥」に外務委員長をやらせるとはな。

# ただ、ムネヲの仕切り自体はいたってまともであった。
# 民主の糞委員長どもよりはるかにマシ。これは文科委の田中眞紀やんも然り。

776:無記名投票
10/12/04 09:04:44.99 bg2tgVWi
>>775
腐っても鯛でやはり元自民党の代議士ということかね。
まあマキコも大臣経験者だしな。

777:無記名投票
10/12/04 09:17:29.53 LXXdjMvc
ムネオの委員長はなかなか評判がいいよね。
ハマグリはこの先も委員長を続けるのだろうか…。

778:無記名投票
10/12/04 09:19:08.21 cClu5WPi
ムネヲは来週収監だし
つかもう国会議員じゃないし

779:無記名投票
10/12/04 10:01:20.06 zZrqOyZ6
ムネオなんて、開会宣告した後どこかに行っちゃって、
気づいた野党が委員長離席長すぎだぞ、なんか用事でもあるのかって問い詰められて
審議がストップしてあわてて呼び戻されたことがあったじゃん。
委員長には特別手当てが出てるのにサボりは良くない。

780:無記名投票
10/12/04 10:01:40.48 eVxlwEPJ
>>775
衆参見て、一番いいんちょとして機能してたのが宗男だったな。
これは認める。

781:無記名投票
10/12/04 10:07:58.80 pyCbyWhZ
三宅雪子氏1か月ぶりにトンカツ食べた
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

782:無記名投票
10/12/04 10:41:43.39 gdR5uyZM
田勢康弘の週刊新書
「閉塞日本大連立か政界再編か?石破vs田勢」

[ 閉じる ]

12月4日(土)11:00~11:55 / テレビ東京

783:無記名投票
10/12/04 11:53:47.49 Ksk2PKcc
>>780
戦国にお説教した 鶴保庸介参院決算委員長 ハブるな

...まあ、当然のごとく自民なわけですが

784:無記名投票
10/12/04 11:57:00.98 eVxlwEPJ
>>783
与党所属(いいんちょや議長は立場上、無所属扱いになるけど)のいいんちょとしては、ってことでねw

785:無記名投票
10/12/04 12:14:54.03 Q9cNO4Lr
【政治】民主・岡田氏「閣僚が失言をしても、それを許す寛容さが必要」 自民党政権と違い閣僚が自らの言葉で答弁してると強調★2
スレリンク(newsplus板)

786:無記名投票
10/12/04 12:27:27.87 hZsZ148f
>>785
だからオカダはダメなんだ…

787:無記名投票
10/12/04 12:31:58.45 Cx+w1BrJ
サヨクの体質がもろに出てるね

788:無記名投票
10/12/04 12:33:27.98 KUQ6oAT0
オカラ、それ失言じゃないか

789:無記名投票
10/12/04 12:41:53.63 MlLP9x88
自民の時も寛容だったら説得力あったんだけどね

790:無記名投票
10/12/04 12:57:27.97 LpFqu5R4
>>789
ほんとそれだよね
自民時代は散々失言を叩いておいて自分たちになったら許す寛容さとか…身内に甘すぎ

791:無記名投票
10/12/04 13:35:50.72 E4ZSJ/1I
>>785

>自民党政権と違い閣僚が自らの言葉で答弁してる

えっと、+とかならいざ知らず、この板でこの一文を見ると、ポカーン状態になりますよね
そこ、笑うトコですかって感じです
しかも、記事の中のこのセリフ!

>「国会で、閣僚がどれだけ多く(自らの言葉で)発言しているかを知って頂きたい」

国会を見て下さいって事ですかね?
有権者の2~3割でも、マスゴミ編集無しで国会を見たら、民主党さん選挙で候補者も立てられなくなっちゃいますよ…

792:無記名投票
10/12/04 13:43:10.74 GAh6LnPm
>>785
だからサザエの産地偽装も寛容さが必要なのなw
URLリンク(www.nikkei.com)


793:無記名投票
10/12/04 13:59:12.05 KWw5EPIw
>>792
"韓"の字が見えなかったのかねw
同じく"中"の字もどこかで見失ってるかも…

794:無記名投票
10/12/04 14:11:15.60 GAh6LnPm
>>793
あまりにも日常すぎてかw

795:無記名投票
10/12/04 14:12:33.51 Is/iwc+u
土曜日で昨日閉会したのに、人が多いねw

796:無記名投票
10/12/04 16:44:10.08 slfdaBu6
菅政権発足後の主な動き

【6月】
 4日  衆参両院が菅直人民主党代表を第94代首相に指名
 8日  菅連立内閣発足
【7月】
11日  参院選投開票。民主、44議席の大敗で与党過半数割れ
【8月】
10日  日韓併合100年に当たり「反省とおわび」を表明した首相談話を閣議決定
31日  普天間飛行場移設で、2案を併記した日米専門家協議の報告書公表
【9月】
 7日  尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突
 8日  海保が公務執行妨害容疑で中国人船長を逮捕
14日  民主党代表選で首相が小沢一郎元代表を破り再選
17日  菅改造内閣発足
25日  那覇地検が処分保留で中国人船長を釈放
【10月】
 1日  臨時国会召集
 4日  東京第5検察審査会が小沢氏の起訴議決を公表、強制起訴へ
     首相と中国の温家宝首相がブリュッセルで非公式会談
24日  衆院北海道5区補選で民主党公認候補が敗北
30日  首相と中国の温首相がハノイで懇談
【11月】
 1日  ロシアのメドベージェフ大統領が国後島訪問
 4日  動画投稿サイトに尖閣沖衝突事件の映像が流出
10日  神戸海上保安部の海上保安官がビデオ映像を流出させたと名乗り出る
13日  横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開幕。首相と中国
     の胡錦濤国家主席が会談
22日  柳田稔法相が失言で辞任
23日  北朝鮮が韓国・延坪島に砲撃
26日  補正予算成立。仙谷由人官房長官の問責決議が可決
27日  馬淵澄夫国土交通相の問責決議が可決
28日  沖縄県知事選で仲井真弘多氏が再選
【12月】
 3日  臨時国会閉幕


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch