【第176回臨時会】国会中継総合スレ274at KOKKAI
【第176回臨時会】国会中継総合スレ274 - 暇つぶし2ch2:無記名投票
10/11/26 18:41:48.66 d+QW8xJZ
◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 URLリンク(www.nicovideo.jp) →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトで、(3つでも4つでも)複数開いて同時に再生できる
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある

《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)

《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style URLリンク(janesoft.net)
・Live2ch URLリンク(www8.plala.or.jp)

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 URLリンク(hayabusa.2ch.net)   ・議員選挙板 URLリンク(kamome.2ch.net)
・ニュース実況+板 URLリンク(yuzuru.2ch.net)   ・政治板 URLリンク(yuzuru.2ch.net)
・実況難民板 URLリンク(kita.jikkyo.org)       ・地方自治知事板 URLリンク(kamome.2ch.net)
.                                  ・ニュース速報+板 URLリンク(kamome.2ch.net)

3:無記名投票
10/11/26 18:43:08.43 eoXHiVK0
>>1乙くぅンンンンンンンンンー

4:無記名投票
10/11/26 18:45:44.96 /86xwpbE
>>1
乙しんくん

5:無記名投票
10/11/26 18:48:11.58 0xleCENV
総数 239
賛成 114
反対 125

よって否決されました

6:無記名投票
10/11/26 18:50:49.50 0xleCENV
<参院本会議>
第 一 農林漁業者等による農林漁業の六次産業化の促進に関
     する法律案(第百七十四回国会内閣提出、第百七十六
     回国会衆議院送付)←なう
第 二 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 三 特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 四 国家公務員の育児休業等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 五 防衛省の職員の給与等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 六 裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 七 検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 八 裁判所法の一部を改正する法律案(衆議院提出)


7:無記名投票
10/11/26 18:53:56.82 N0zKwJD3
>>1


8:無記名投票
10/11/26 18:54:15.13 NbyirX71
 第 一 農林漁業者等による農林漁業の六次産業化の促進に関する法律案

 第 二 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 三 特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 四 国家公務員の育児休業等に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 五 防衛省の職員の給与等に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 六 裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 七 検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 八 裁判所法の一部を改正する法律案
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

問責はこれらの法案のあと

9:無記名投票
10/11/26 18:54:18.80 1DVO1YHk
次も反対一人来るな。
狂ってるやしが紛れこんどる。

10:無記名投票
10/11/26 18:54:21.72 d+QW8xJZ
>>6

11:無記名投票
10/11/26 18:54:26.05 hvj/ZqQL
異議なし

12:無記名投票
10/11/26 18:54:27.41 d9SUl4oL
>>1
森ゆうこVS大仁田㌧!

13:無記名投票
10/11/26 18:54:29.24 JYktnywJ
>>987
西岡さんストラップか、ちょっと欲しいな

14:無記名投票
10/11/26 18:54:29.90 FUxeyJgt
くんくんが反対しますた

15:無記名投票
10/11/26 18:54:30.48 yZeYh0pb
ナターニャさん?

16:無記名投票
10/11/26 18:54:31.23 JLEDAbTS
投票の結果>>1乙は可決されました

17:無記名投票
10/11/26 18:54:32.76 6xZcbtHk
前スレ>>989
> 缶の額のボタンも押してみてください(´・ω・`)

菅のコピーはいらねぇwww

18:無記名投票
10/11/26 18:54:39.28 6hd2pkfB
日教組ナタニヤ

19:無記名投票
10/11/26 18:54:49.09 e7JYzq8C
ストラップ差し上げますフイタw

20:無記名投票
10/11/26 18:54:49.39 ICjKM62J
反対1乙

21:無記名投票
10/11/26 18:54:52.25 d+QW8xJZ
>>8も乙

22:無記名投票
10/11/26 18:54:52.88 TzkqEDop
>>1乙ニヤ

23:無記名投票
10/11/26 18:54:56.65 xFRZayn4
>>1もつ

前スレ>>987
タモさんなにしてはるのw

24:無記名投票
10/11/26 18:55:12.08 NynkzK/8
あー総数は242か
さっきの予算案は3人いないことになる

25:無記名投票
10/11/26 18:55:31.06 15Q3aHkH
総務って自民案否決されてたような

26:無記名投票
10/11/26 18:55:32.88 Ss7y5keQ
たった1.5%かよ

27:無記名投票
10/11/26 18:55:37.79 1YVliLXg
問責(屮゚Д゚)屮カモーン

28:無記名投票
10/11/26 18:55:42.24 SuPBLqxE
これ、なたにや?

29:無記名投票
10/11/26 18:55:46.41 yntkC0kn
また 反対1?

30:無記名投票
10/11/26 18:55:56.15 K1HOBkqR
広島ローカルで朝鮮学校無償化停止の抗議記者会見やってたwww
もうやだ・・・広島ローカルでもキャンペーンしまくりww

31:無記名投票
10/11/26 18:56:15.89 yntkC0kn
公務員の労働三件とアホだろ

32:無記名投票
10/11/26 18:56:24.29 g/A9DNAX
疑心暗鬼が蔓延するなw

33:無記名投票
10/11/26 18:56:32.85 pREkI431
>>1


34:無記名投票
10/11/26 18:56:34.53 /LRr6/bk
今はここが本スレ?

35:無記名投票
10/11/26 18:56:35.48 JYktnywJ
>>28
そう

36:無記名投票
10/11/26 18:56:38.68 sVBITlHJ
>>1乙で全会一致
谷×谷でウィンウィン関係

37:無記名投票
10/11/26 18:56:55.80 NbyirX71
 第 一 農林漁業者等による農林漁業の六次産業化の促進に関する法律案

 第 二 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 三 特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 四 国家公務員の育児休業等に関する法律等の一部を改正する法律案

あと、放送法等改正案が入って一括採決中


38:無記名投票
10/11/26 18:56:56.89 6xZcbtHk
>>30
広島は日教組強いんだよね

39:無記名投票
10/11/26 18:57:05.42 2EtUetQF
仙谷の今国会の論点ずらし答弁や暴言、判断ミス、総理気取りの態度
をまとめて罵ってくれ

40:無記名投票
10/11/26 18:57:35.71 SuPBLqxE
>>35
サンクス 
なたにやの実家によくピーナっぽいねーちゃんが出入りしてるんだよね。。。

41:無記名投票
10/11/26 18:58:01.68 JLEDAbTS
>>30
URLリンク(www.47news.jp)
朝鮮学校3校の申請を受理 高校無償化で文科省


42:無記名投票
10/11/26 18:58:32.77 NbyirX71

なんか なたにや ってチンピラみたいw

43:無記名投票
10/11/26 18:58:57.48 1YVliLXg
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、他の案件はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 問責決議を映せっ! 仙谷涙目の瞬間をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/


44:無記名投票
10/11/26 18:58:59.70 j0OqQ4RI
いい口実じゃん
お前らの国のトップがキチガイだから金出せません って言えばいい

45:無記名投票
10/11/26 18:59:16.22 ZfsX4VWn
ヒモつき補助金ってどうも印象が悪いわ(´・ω・`)

46:無記名投票
10/11/26 18:59:18.72 g/A9DNAX
日本に在日っていらんかったんや

47:無記名投票
10/11/26 18:59:43.28 d+QW8xJZ
さあNHKのトップは何かな?

48:無記名投票
10/11/26 18:59:45.47 yntkC0kn
ネットも規制しようってか

49:無記名投票
10/11/26 19:00:07.64 lcKu2Fvl
>>47
金豚フルボッコにされる

50:無記名投票
10/11/26 19:00:08.77 13mfutsw
>>38
大分もだけど、日教組強い所って子供が荒れてるイメージ

51:無記名投票
10/11/26 19:00:12.60 Z5VdhWr5
>>47
ぴょんぴょんど

52:無記名投票
10/11/26 19:00:19.04 cvvZuP3G
NHKトップはちょんwww

53:無記名投票
10/11/26 19:00:19.81 d+QW8xJZ
NHKはぴょんぴょんからかよ、

54:無記名投票
10/11/26 19:00:23.11 v/+nBEvx
煙草買いに行って
風呂入っても間に合うだろうな

55:無記名投票
10/11/26 19:00:37.81 yntkC0kn
地上派延長か よかった

56:無記名投票
10/11/26 19:00:45.17 dc9eeClR
>>47
北チョン

57:無記名投票
10/11/26 19:00:58.97 YK7o4y1q
目玉は最後に出すのかな?


   国民の関心は、問責にあるのに・・・・・じらしているね。

58:無記名投票
10/11/26 19:01:15.05 j0OqQ4RI
国歌を教えてない学校とかあるらしいよね
日本の学校なのに・・・

59:無記名投票
10/11/26 19:01:20.83 NbyirX71
放送法改正は

CSみたいに送信会社と製作会社を分離するようなものを地上波にもしようというもの


60:無記名投票
10/11/26 19:01:43.56 g/A9DNAX
koreaN Housou Kyoku

61:無記名投票
10/11/26 19:02:13.07 NbyirX71
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

62:無記名投票
10/11/26 19:02:20.16 TzkqEDop
えーっってなんだよw

63:無記名投票
10/11/26 19:02:22.17 ZfsX4VWn
上野ひろしって午前中もしゃべってたな

64:無記名投票
10/11/26 19:02:23.98 3t+WnFiL
みんなの党 w(´・ω・`)

65:無記名投票
10/11/26 19:02:25.14 15Q3aHkH
緊急動議いいいいいいいいいいいいいいいいいい

まだかお(´・ω・`)

66:無記名投票
10/11/26 19:02:25.46 2EtUetQF
仙谷は、問責が可決したら頭を下げないで議場を睨みつけろよ。

67:無記名投票
10/11/26 19:02:25.73 vBlfas0l
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

68:無記名投票
10/11/26 19:02:48.11 hvj/ZqQL
今日の上野さんは可哀想だった

69:無記名投票
10/11/26 19:02:51.15 NbyirX71
みんな党
上野ひろし

70:無記名投票
10/11/26 19:02:51.26 6xZcbtHk
これ可決されるの?

71:無記名投票
10/11/26 19:02:57.27 JYktnywJ
マイク動いた?

72:無記名投票
10/11/26 19:02:58.29 JLEDAbTS
舌打ちが癪にさわる

73:無記名投票
10/11/26 19:02:59.67 15Q3aHkH
ほう?

74:無記名投票
10/11/26 19:03:11.88 1YVliLXg
またスタンドプレイかよ。ほんとこっち見んなの党だなw

75:無記名投票
10/11/26 19:03:12.35 VZUmkk/W
>>70
み党以外の賛成多数と思われ

76:無記名投票
10/11/26 19:03:34.97 3t+WnFiL
おやじが泣いてるぞ(´・ω・`)

77:無記名投票
10/11/26 19:03:50.24 NbyirX71
>>71
真ん中のマイクは電動上下式。

78:無記名投票
10/11/26 19:03:51.38 YK7o4y1q
問責はまだか!

79:無記名投票
10/11/26 19:04:06.27 vBlfas0l
仙谷の涙目マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

80:無記名投票
10/11/26 19:04:08.51 fZbnBrn0
問責は両院協議会の後だってば。

81:無記名投票
10/11/26 19:04:19.93 6xZcbtHk
>>75


82:無記名投票
10/11/26 19:04:23.03 Z5VdhWr5
ちんちんかんこく

83:無記名投票
10/11/26 19:04:23.79 JYktnywJ
>>77
へー

84:無記名投票
10/11/26 19:04:41.06 xVbf4H5C
問責は真夜中になるんでしょ?何時ごろやるんだろうね。

85:無記名投票
10/11/26 19:04:41.52 eoXHiVK0
>>77
新春漫才のスタンドマイクみたいなもんか

86:無記名投票
10/11/26 19:04:47.39 6hd2pkfB
自民賛成するのかこれ?

87:無記名投票
10/11/26 19:04:57.50 JYktnywJ
>>82
9センチがどうした?

88:無記名投票
10/11/26 19:05:11.62 zhoJbzuD
757円って・・・。

89:無記名投票
10/11/26 19:05:23.08 jVwnMhh8
自治労がバックにいる民主党に
そんな給与減ができるわけねーよ

90:無記名投票
10/11/26 19:05:46.26 JLEDAbTS
景気回復の兆しがない今、公務員の給与水準下げたら
民間も下がる危険性もあるからなあ

91:無記名投票
10/11/26 19:05:58.82 1YVliLXg
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 問責まだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ


92:無記名投票
10/11/26 19:05:59.38 d+QW8xJZ
まだNHKはぴょんぴょんだな。

93:無記名投票
10/11/26 19:06:25.65 ofm7AL1O
>>90
公務員の給与下げなくも民間は下がってるよ

94:無記名投票
10/11/26 19:06:50.45 NbyirX71
>>85
人が出てくるのはおかしい場面で使われるが、
けっこう機械が高く、あまり売れないので30万ぐらいする。<電動上下式マイクスタンド

95:無記名投票
10/11/26 19:06:51.66 pREkI431
問責まだー落ち着かんw

96:無記名投票
10/11/26 19:06:54.32 OgNJp6K1
>>89
自治労と官僚は別!(キリッ って言ってたバカルーピーズが居たが

いったいなんだつーのw

97:無記名投票
10/11/26 19:07:02.13 VZUmkk/W
>>86
討論の通告がありましたので で え~
という反応があったので討論省略ですぐ採決の予定がみ党のスタンドプレイなので賛成と思われ。
賛否が割れてる案件なら我が党が賛成討論、ラ党が反対討論、み党なんてそのあとのはず。

98:無記名投票
10/11/26 19:07:02.87 sVBITlHJ
だが待って欲しい

こんなに国会の時間延長されちゃったら
管さんの今日の美味しいお店ごはん
食べに行けなくね?
お寿司・肉・料亭 肉・中華・肉 寿司・寿司・料亭・・

着実に積み重ねてきた華麗なる宰相の晩ご飯の遍歴が途絶えちゃうんじゃない?

このまま会議延長しちゃったらホテル閉まっちゃうよ?
1300円のお夜食で庶民派宰相なんてイメージついちゃったらどうすんだよ!

99:無記名投票
10/11/26 19:07:18.99 xFRZayn4
>>91
この後すぐ!(ByTBS) だからおとなしくしてなさいw

100:無記名投票
10/11/26 19:07:41.96 49hmLelm
うえっぷおでん喰いすぎた

101:無記名投票
10/11/26 19:07:51.99 /9160WT7
ざわついてるな

102:無記名投票
10/11/26 19:08:02.75 B5BiH3eV
野次おおいな

103:無記名投票
10/11/26 19:08:06.26 Z5VdhWr5
じかん~ じかん~ byゆうこ

104:無記名投票
10/11/26 19:08:10.37 xVbf4H5C
>>100

うまそうだ。

105:無記名投票
10/11/26 19:08:12.08 oukrc6P2
土壇場でカルトが問責に反対しないよな?

106:無記名投票
10/11/26 19:08:15.72 /OfxrhEY
野次ひどいな

107:無記名投票
10/11/26 19:08:16.97 JYktnywJ
荒れとるのう

108:無記名投票
10/11/26 19:08:17.39 E31OBCes
オワタ\(^o^)/

109:無記名投票
10/11/26 19:08:19.40 15Q3aHkH
てか黙って話聞けよゴミンスはww

110:無記名投票
10/11/26 19:08:19.76 YK7o4y1q
西岡が議長だから、問責は間違いなく議題になるはず・・・・・。

111:無記名投票
10/11/26 19:08:23.55 kJoS5F+4
1.5%でも まず下げるべきだな  

112:無記名投票
10/11/26 19:08:29.54 yntkC0kn
いいぞ みんなの党 NHK中継していないのが 残念dあ

113:無記名投票
10/11/26 19:08:42.54 6hd2pkfB
>>97
分かりやすい解説ありがとう

114:無記名投票
10/11/26 19:08:47.97 l2WnbIjP
森うるせー

115:無記名投票
10/11/26 19:09:01.85 dc9eeClR
森ゆうこうるせーよ

116:無記名投票
10/11/26 19:09:04.26 d+QW8xJZ
NHKじゃ、また韓国人が火つけてら。

117:無記名投票
10/11/26 19:09:05.76 E31OBCes
ハンターイ

118:無記名投票
10/11/26 19:09:06.01 vBlfas0l
ハンターーーイ

119:無記名投票
10/11/26 19:09:10.35 yntkC0kn
>>111 15%ならとりあえず賛成でいいけど 1.5%じゃいらん


120:無記名投票
10/11/26 19:09:18.09 WeNpztRj
ハンターイ

121:無記名投票
10/11/26 19:09:18.24 xVbf4H5C
なんで籍たつの?

122:無記名投票
10/11/26 19:09:19.79 jVwnMhh8
反対すげーw

123:無記名投票
10/11/26 19:09:23.58 g/A9DNAX
祭り状態だなw
楽しそうwww

124:無記名投票
10/11/26 19:09:24.96 JLEDAbTS
民主が反対って言うと賛成して欲しい不思議w

125:無記名投票
10/11/26 19:09:33.78 E31OBCes
総数 237
賛成 135
反対 102


126:無記名投票
10/11/26 19:09:35.48 vBlfas0l
コーメー裏切り

127:無記名投票
10/11/26 19:09:35.58 yntkC0kn
割れたな 公明が賛成したか

128:無記名投票
10/11/26 19:09:40.08 1YVliLXg
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ~   < 問責、まーーだーーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ~
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ~
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ~            ♪~ ( つ‡ /  |   マチクタビレタ~
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ~ 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     ~♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   ~♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)


129:無記名投票
10/11/26 19:09:41.78 zhoJbzuD
公明か・・・。

130:無記名投票
10/11/26 19:09:51.07 15Q3aHkH
なんだこの割れ方w

森ゆうこしね

131:無記名投票
10/11/26 19:09:54.95 dc9eeClR
NHKで参議院

132:無記名投票
10/11/26 19:09:57.06 d+QW8xJZ
やっとNHKきた。

133:無記名投票
10/11/26 19:09:59.64 49hmLelm
こーめーのわなか

134:無記名投票
10/11/26 19:10:01.07 NbyirX71
ハイテク投票w

135:無記名投票
10/11/26 19:10:05.60 E31OBCes
>>130
公明党が賛成したんだろ

136:無記名投票
10/11/26 19:10:13.23 Z5VdhWr5
NHKでしんくんくん

137:無記名投票
10/11/26 19:10:20.44 vBlfas0l
これもコーメー裏切り

138:無記名投票
10/11/26 19:10:28.18 15Q3aHkH
犬HKキタ━━(゚∀゚)━━!!

139:無記名投票
10/11/26 19:10:29.12 yntkC0kn
みんな+公明が賛成したか

140:無記名投票
10/11/26 19:10:30.02 PU0VaGxN
ほほー

141:無記名投票
10/11/26 19:10:30.97 E31OBCes
総数 238
賛成 141
反対 97

142:無記名投票
10/11/26 19:10:38.14 rCzuqqhS
国会やっと来た@NHK

143:無記名投票
10/11/26 19:10:44.78 NbyirX71
早くていいねw

144:無記名投票
10/11/26 19:10:46.95 VZUmkk/W
>>113
間違ってたみたいだ、すまんw

145:無記名投票
10/11/26 19:10:49.48 d+QW8xJZ
問責もNHKきたか

146:無記名投票
10/11/26 19:10:53.18 d9SUl4oL
今台所から戻った
何が可決されたの?

147:無記名投票
10/11/26 19:10:56.54 yntkC0kn
いいタイミングできたなぁ

148:無記名投票
10/11/26 19:10:58.54 2EtUetQF
ハンターイと言いながらボタン押してるの誰だよ? テレビ中継しろよ。

149:無記名投票
10/11/26 19:11:26.13 15Q3aHkH
>>135
>>137
なるほどなぁ
いよいよ害参権か。。。

150:無記名投票
10/11/26 19:11:34.50 E31OBCes
総数 238
賛成 238
反対 0

151:無記名投票
10/11/26 19:11:35.88 yntkC0kn
アナログ放送延長w

152:無記名投票
10/11/26 19:11:38.34 6hd2pkfB
>>144
ドンマイ

153:無記名投票
10/11/26 19:11:39.51 NbyirX71
衆議院もこれにしろよ


154:無記名投票
10/11/26 19:11:48.13 d+QW8xJZ
NHK。もりりん写った。

155:無記名投票
10/11/26 19:11:49.26 g/A9DNAX
柳田まあた失言www


柳田前法相「めげてません」「サービス精神旺盛でこういうことに」



これ、辞職した奴を呼び出して問責もんだろw

156:無記名投票
10/11/26 19:11:49.76 ZfsX4VWn
誰か押し間違えろよ(´・ω・`)

157:無記名投票
10/11/26 19:11:58.24 JYktnywJ
ストラップ狙えよ

158:無記名投票
10/11/26 19:12:05.67 15Q3aHkH
いや気のせいだった

159:無記名投票
10/11/26 19:12:15.62 d+QW8xJZ
自民h問責後、審議拒否とさ。

160:無記名投票
10/11/26 19:12:19.25 eoXHiVK0
>>157
そーですねっ!

161:無記名投票
10/11/26 19:12:26.16 E31OBCes
総数 238
賛成 232
反対 6

162:無記名投票
10/11/26 19:12:31.99 /9160WT7
6てww かなしー

163:無記名投票
10/11/26 19:12:33.87 15Q3aHkH
ストラップ失敗ww

164:無記名投票
10/11/26 19:12:34.61 xFRZayn4
残念ストラップはもらえなかった

165:無記名投票
10/11/26 19:12:36.70 E31OBCes
共産党が反対かな

166:無記名投票
10/11/26 19:12:38.48 xVbf4H5C
公明がいよいよ害になってきたな。

167:無記名投票
10/11/26 19:12:44.08 ZfsX4VWn
6ってどこの党だ

168:無記名投票
10/11/26 19:12:45.39 49hmLelm
まったくだ
衆議院もこれにすれば
羽田行列できないのに

169:無記名投票
10/11/26 19:12:48.25 Z5VdhWr5
>>160
じゃ、友達を紹介して

170:無記名投票
10/11/26 19:12:49.54 1DVO1YHk
6人って共産党か?

171:無記名投票
10/11/26 19:12:50.92 LZ/JDo6n
へえ~公明党が裏切ったか
質疑の時から手加減してたから当然かね

172:無記名投票
10/11/26 19:12:54.40 VZUmkk/W
さすがNHK画質いいなw

173:無記名投票
10/11/26 19:12:58.60 ofm7AL1O
放送法って、NHKがネット視聴料のやつ?

174:無記名投票
10/11/26 19:13:05.55 NbyirX71
 第 五 防衛省の職員の給与等に関する法律等の一部を改正する法律案



175:無記名投票
10/11/26 19:13:19.33 PU0VaGxN
6だから共産ぽいけど

176:無記名投票
10/11/26 19:13:34.54 0xleCENV
URLリンク(www.youtube.com)

23秒
沖縄は日本の領土じゃあないんだよ と民主党がやじ

177:無記名投票
10/11/26 19:13:37.15 NbyirX71
 第 五 防衛省の職員の給与等に関する法律等の一部を改正する法律案 ←いまここ

 第 六 裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 七 検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案

 第 八 裁判所法の一部を改正する法律案
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

178:無記名投票
10/11/26 19:13:49.24 d+QW8xJZ
NHKは政治切っしゃの解説。

179:無記名投票
10/11/26 19:14:15.48 c1AeM+dt
どういうこと?
自衛隊だけ給与削減?

180:無記名投票
10/11/26 19:14:26.09 Z5VdhWr5
>>176
沖縄って今度の日曜だっけ 知事選。心配だのう

181:無記名投票
10/11/26 19:14:46.67 jVwnMhh8
議席アップにすると、ノイズがひどくなるな

182:無記名投票
10/11/26 19:14:52.27 +Oa1EiAK
>>173
政府が気に食わないものは、やり様によってはねじ伏せれるものだよ。

183:無記名投票
10/11/26 19:15:10.46 TzkqEDop
犬HKはみん党のゴネをスルーして、自民のせいにしとる…

184:無記名投票
10/11/26 19:15:10.64 FmAB+Ns8
自衛隊の給与下げる法案だっけ

185:無記名投票
10/11/26 19:15:16.74 5bk4H5X3
むー

186:無記名投票
10/11/26 19:15:17.37 d+QW8xJZ
>>180
どっちも移設反対。

187:無記名投票
10/11/26 19:15:22.74 2EtUetQF
公明は東京21区だけじゃなくて、埼玉のどこかの選挙区も狙ってるだろ。

188:無記名投票
10/11/26 19:15:32.41 JYktnywJ
いよいよクーデターが近づいたな

189:無記名投票
10/11/26 19:15:41.78 xFRZayn4
うわああああああああああああああああああ

190:無記名投票
10/11/26 19:16:01.03 xn4m+J7u
公明共産だな

191:無記名投票
10/11/26 19:16:02.75 c1AeM+dt
何で狙い撃ちなんだよ・・

192:無記名投票
10/11/26 19:16:03.39 Z5VdhWr5
【天声人語】テレビの国会中継は質問者のパフォーマンス会場、とりわけ野党の若手に目立つ…「これでは一種の低俗番組」
スレリンク(newsplus板)

193:無記名投票
10/11/26 19:16:05.54 kJoS5F+4
北沢の横の仙谷 元気ないな   まあショウガナイわな

194:無記名投票
10/11/26 19:16:10.83 /Cu3FSz2
一方その頃羽生はまたもや華麗なマジック発動で逆転勝ちしていた。
というか渡辺が芸術的なファンタジスタを藤井から継承したというところか。

195:無記名投票
10/11/26 19:16:13.54 xVbf4H5C
2.26事件か
歴史はくりかえすな。

196:無記名投票
10/11/26 19:16:28.17 ZfsX4VWn
>>186
移転賛成派は幸福に入れろって拷問だよね(´・ω・`)

197:無記名投票
10/11/26 19:16:30.76 R8sM0+m4
ハマダさんwwww

198:無記名投票
10/11/26 19:16:35.74 NbyirX71
これ終わっても両院協議会があるから

一旦休憩する予定

199:無記名投票
10/11/26 19:16:39.62 15Q3aHkH
そうかそうか

200:無記名投票
10/11/26 19:16:40.89 d+QW8xJZ
浜田さん声いいな

201:無記名投票
10/11/26 19:16:41.49 CYL5ael4
>>192 許せんな

202:無記名投票
10/11/26 19:16:53.47 rCzuqqhS
沖縄は金よこせで基地くるな

203:無記名投票
10/11/26 19:16:57.13 2EtUetQF
参院民主のうちかなりが寝返れば輿石と平田も消せるんだがな。

204:無記名投票
10/11/26 19:17:01.02 5bk4H5X3
はまだ まさよし か。
はまだ まさ「と」し なら、ダウンタウンなのに。惜しい。

205:無記名投票
10/11/26 19:17:04.61 WDQgpapV
段田安則?

206:無記名投票
10/11/26 19:17:11.88 d+QW8xJZ
NHK参院7分もやったか

207:無記名投票
10/11/26 19:17:46.65 dc9eeClR
NHKは佐藤栄作

208:無記名投票
10/11/26 19:18:10.13 TzkqEDop
参議院TVは池田大作

209:無記名投票
10/11/26 19:18:33.17 ieYlGc1X
おまえらどこみながら実況してるの??

210:無記名投票
10/11/26 19:18:34.67 exva6v1f
今北産業

211:無記名投票
10/11/26 19:18:49.77 ZfsX4VWn
たけたんが「仙谷と馬淵の問責が可決されました!!」って興奮するとこ想像してるのに・・・

212:無記名投票
10/11/26 19:18:52.88 49hmLelm
>>209
参議院tv

213:無記名投票
10/11/26 19:19:00.64 ouqsfHJ6
今見れないんですが、公明は賛成?自衛隊の給与削減

214:無記名投票
10/11/26 19:19:08.84 VZUmkk/W
>>209
参議院TVと犬HK

215:無記名投票
10/11/26 19:19:11.70 CYL5ael4
>>209 参院本会議

216:無記名投票
10/11/26 19:19:28.49 YnvDl77t
>>200
え?
法務委員長のときの質疑答弁者呼ぶときの声ちょっと変わっているけど・・・

217:無記名投票
10/11/26 19:19:39.26 d+QW8xJZ
NHK:佐藤総理の政治主導で沖縄返還。。

菅もみならえ

218:無記名投票
10/11/26 19:19:40.37 orux1kG0
なんか揉めてる?

219:無記名投票
10/11/26 19:19:41.42 sgTIeGfk
またおまえかw

220:無記名投票
10/11/26 19:19:48.48 VZUmkk/W
またみ党のスタンドプレイか

221:無記名投票
10/11/26 19:19:53.68 LZ/JDo6n
>>201
朝日新聞っていうのは何処までも姑息だね
国会を見れないリーマンは信じてしまう

222:無記名投票
10/11/26 19:19:54.23 yntkC0kn
みんなの党は 徹底的に反対だな

223:無記名投票
10/11/26 19:20:03.00 xVbf4H5C
森ゆうこのサイト、拉致被害者へのリンクがきえてるね。

224:無記名投票
10/11/26 19:20:08.31 15Q3aHkH
またナノ党か

225:無記名投票
10/11/26 19:20:20.93 0gOiSQtb
こんどは時間内に収めろよ(´・ω・`)

226:無記名投票
10/11/26 19:20:21.57 5bk4H5X3
>>220
だね。

227:無記名投票
10/11/26 19:20:23.68 kJoS5F+4
みんなの党 空気読めないのは良くわかった

228:無記名投票
10/11/26 19:20:31.39 dc9eeClR
>>217
ば菅じゃ無理だろw

229:無記名投票
10/11/26 19:20:33.48 WDQgpapV
金を払うな!

230:無記名投票
10/11/26 19:20:35.07 zhoJbzuD
みん党は断固たる野党っぽくていいなw
がんばれw

231:無記名投票
10/11/26 19:20:36.14 jVwnMhh8
まあ、数年も前に給与制が廃止になるって決まったのに
わずかの議論で撤回っていうのはおかしいわな

232:無記名投票
10/11/26 19:20:38.16 ieYlGc1X
>>223
なんで?

233:無記名投票
10/11/26 19:20:51.45 15Q3aHkH
>>211
フルタテ「ぎゃーぎゃー騒いでるようです(キリッ」

234:無記名投票
10/11/26 19:20:57.75 yntkC0kn
でも 弁護士は増えすぎて困っているんだよね

235:無記名投票
10/11/26 19:21:07.79 TzkqEDop
>>223
ほんとだ!

236:無記名投票
10/11/26 19:21:16.89 Z5VdhWr5
>>221
それ多分すげー大事。もしマスコミのいい加減さが伝わっても、さすがに国会を全部見ようとは思わないから
これほど酷いことになってるということを伝えるのは結構困難

237:無記名投票
10/11/26 19:21:18.17 vBlfas0l
共産党の頑張りが足りないな

238:無記名投票
10/11/26 19:21:19.22 49hmLelm
アジェンダ党は昔の共産党のようだ

239:無記名投票
10/11/26 19:21:24.44 +rEaz+zi
>>192
バカだなアカヒ。そんなこと書いたら興味のない層も興味持って見るだろw

240:無記名投票
10/11/26 19:21:34.54 d+QW8xJZ
委員会での質問時間短いみん党としてはアピールするいい機会ではある。
国会対策上有効ではあるな。

241:無記名投票
10/11/26 19:21:38.95 5bk4H5X3
>>232
アフィだったから

242:無記名投票
10/11/26 19:21:46.71 WDQgpapV
谷垣さんは三回以上落ちて弁護士になった。

243:無記名投票
10/11/26 19:21:56.66 xFRZayn4
>>233
フルタチ「可決されたからと言って何が問題あるのでしょうか」

244:無記名投票
10/11/26 19:22:06.96 3t+WnFiL
公務員の給与法改正案に賛成したのは民主、公明。社民
反対は自民、共産で、人事院勧告を上回る引き下げ案を出してたのがみんなの党
これは対案も出さずに引き下げに反対した自民と共産はどうなのって思うけど…(´・ω・`)

245:無記名投票
10/11/26 19:22:12.58 orux1kG0
>>192
流石としか言いようが無いなw

246:無記名投票
10/11/26 19:22:14.59 xVbf4H5C
>>232

FXのサイトつながっていたんだけど、今みたらきえていた。
スレリンク(news板)l50

247:無記名投票
10/11/26 19:22:24.93 yntkC0kn
>>192
みんなの党批判?

248:無記名投票
10/11/26 19:22:33.49 d+QW8xJZ
>>242
学生時代山ばっか登っているから留年もしたんだっけ。

249:無記名投票
10/11/26 19:22:49.71 db6ytEiH
みん党甲子園の三年生

250:無記名投票
10/11/26 19:22:59.67 NbyirX71
討論は正当な権利ですから
「え~」とか言う議員は失格。

今すぐ辞職しろ

251:無記名投票
10/11/26 19:23:00.59 Z5VdhWr5
>>246
盛大にワロタ スレ立ってたのか。さっきこのスレで話題になってなかったっけ

252:無記名投票
10/11/26 19:23:05.98 orux1kG0
またブーメランか

253:無記名投票
10/11/26 19:23:12.38 5bk4H5X3
>>221
そう、リーマンが国会をじっくり見られないのは
大変残念。
おいらは今日、自主的休日。

254:無記名投票
10/11/26 19:23:25.04 15Q3aHkH
>>248
青春してんなぁw

255:無記名投票
10/11/26 19:23:26.78 JYktnywJ
ロースクールを無償化するのがいいかな。
司法試験合格したら授業料が1年分返って来るとか。

256:無記名投票
10/11/26 19:23:42.11 TzkqEDop
>>242
汚沢は7回受けて、なれなかったw

257:無記名投票
10/11/26 19:23:44.08 ieYlGc1X
>>241
アフィだめなの??

258:無記名投票
10/11/26 19:23:49.66 vBlfas0l
【天声人語】テレビの国会中継は質問者のパフォーマンス会場
とりわけ野党の若手に目立つ…「これでは一種の低俗番組」
スレリンク(newsplus板)


259:無記名投票
10/11/26 19:23:51.07 fZbnBrn0
>>192
あれをパフォーマンスとしてしか見れないのか。
俺の知ってる民主党支持者と同じ思考だw

260:無記名投票
10/11/26 19:24:26.62 xFRZayn4
>>256
ワロスワロスwww

261:無記名投票
10/11/26 19:24:46.78 kJoS5F+4
弁護士になっても飯食えそうに無い時代だな

262:無記名投票
10/11/26 19:24:55.96 JYktnywJ
>>257
議員活動で金儲けしたらマズいんじゃないかな

263:無記名投票
10/11/26 19:25:04.62 eoXHiVK0
これより、採血を行います

264:無記名投票
10/11/26 19:25:23.33 d+QW8xJZ
ハンタ~イ

265:無記名投票
10/11/26 19:25:23.28 15Q3aHkH
流れと全く関係無いけど吉田兄貴すげええええええええええ

266:無記名投票
10/11/26 19:25:29.23 TzkqEDop
>>257
「森ゆうこは拉致被害者を応援しています!!」っていうリンク踏んだらアフィなんだぜ?

267:無記名投票
10/11/26 19:25:36.13 j0OqQ4RI
リーマンだってリアルタイムは無理だけど
録画なら夜にゆっくり見られるからよし

268:無記名投票
10/11/26 19:25:46.11 vBlfas0l
またコーメーか

269:無記名投票
10/11/26 19:25:57.58 2GyF6Bta
>>192
事業仕分けのほうがよっぽどパフォーマンスだ

270:無記名投票
10/11/26 19:26:04.66 0xleCENV
第 八 裁判所法の一部を改正する法律案(衆議院提出)←なう


271:無記名投票
10/11/26 19:26:18.73 WDQgpapV
あれ? せんごくうは?

272:無記名投票
10/11/26 19:26:23.91 5bk4H5X3
>>257
「森ゆうこは拉致を許しません」の文字をクリックしたら
アフィサイトに飛んでいく様になっていた。

273:無記名投票
10/11/26 19:26:30.87 /9160WT7
11…

274:無記名投票
10/11/26 19:26:49.42 TzkqEDop
問責は深夜だって。柴山さんのツイートより。

shiba_masa/柴山昌彦2010/11/26(金) 19:04:37 via ついっぷる/twipple
参院で補正予算案が否決された。これから可決の衆議院では両院協議会の開催のため、委員選出目的の本会議が開かれる。
両院協議会は至って形骸化しており、どうせ決裂して夜10時くらいにもう一度報告の衆院本会議が開かれる。要改革。
ちなみに仙谷長官たちの参院問責はその後深夜。

275:無記名投票
10/11/26 19:27:07.86 NbyirX71


   仙石法務大臣wwwwwwwwwwwwwwww

276:無記名投票
10/11/26 19:27:25.13 yZeYh0pb
>>274
深夜・・・朝生とかぶるのか

277:無記名投票
10/11/26 19:27:30.52 d+QW8xJZ
>>274
シバマサがそういうんなら間違いないな。

278:無記名投票
10/11/26 19:27:31.76 v/+nBEvx
やっぱ深夜か。
諦めてネルわ。

279:無記名投票
10/11/26 19:27:44.49 j8szMIEh
一本くらい否決すればいいのに

280:無記名投票
10/11/26 19:27:45.13 ZfsX4VWn
>>274
('A`)

281:無記名投票
10/11/26 19:27:51.01 QpQW8gOM
>>266
ガメツイなあ・・・

282:無記名投票
10/11/26 19:28:21.80 49hmLelm
>>274
やっぱり深夜か、、

283:無記名投票
10/11/26 19:28:57.26 c1AeM+dt
>>274
orz

284:無記名投票
10/11/26 19:29:22.71 JYktnywJ
>>281
民主党内で国会議員の給料を下げる話をしたらフンガーって激怒したハナクソだからな。
どのケツの穴が「ムダ削減」とか言うのかと。

285:無記名投票
10/11/26 19:29:37.67 yntkC0kn
非常勤???? なんだそりゃ

286:無記名投票
10/11/26 19:29:54.77 nsorMzFA
逆に考えるんだ
朝生と国会生中継との視聴率ガチンコバトルだ

287:無記名投票
10/11/26 19:30:12.44 c1AeM+dt
非常勤の国会職員でも育児休暇取れる法案なのか・・

いたれりつくせり

288:無記名投票
10/11/26 19:30:39.92 c1AeM+dt
>>285
民主がねじこんだ職員じゃない?

289:無記名投票
10/11/26 19:30:44.98 d+QW8xJZ
ハンタ~イ


290:無記名投票
10/11/26 19:30:50.82 yntkC0kn
>>287
労組の仕事している公務員か?

291:無記名投票
10/11/26 19:31:08.10 5bk4H5X3
ん~

292:無記名投票
10/11/26 19:31:15.40 /9160WT7
1人減ってる…

293:無記名投票
10/11/26 19:31:25.17 j8szMIEh
<ハンターイ

294:無記名投票
10/11/26 19:32:08.73 NbyirX71
ハンタ~イ

あんたの賛否は聞いてないから!w

295:無記名投票
10/11/26 19:32:10.60 ZfsX4VWn
投票開始から終了までアタック25の音楽流せばいいのに

296:無記名投票
10/11/26 19:32:15.14 NynkzK/8
これは自民反対してるのかな

297:無記名投票
10/11/26 19:32:21.46 orux1kG0
>>274
朝生見てれば速報出るかな

298:無記名投票
10/11/26 19:32:24.01 J62y/Rrx
衆議院本会議
ぼちぼち・・・

299:無記名投票
10/11/26 19:32:30.77 yntkC0kn
反対ボタンが壊れそうだ

300:無記名投票
10/11/26 19:32:36.33 TzkqEDop
衆院本会議キタ

301:無記名投票
10/11/26 19:32:40.13 15Q3aHkH
奇声あげてんじゃねーよw

302:無記名投票
10/11/26 19:32:53.20 3YlhKQ1G
                        ,.-――‐  、
                       /      ,.-―┴- 、
.                      /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
    ┏┓    ┏━┓      /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃.    .〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━.` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|..━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃         ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|.        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃.        _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.         ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.      ┗━┛
                  |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__ 
               /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/  
.                \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
                    \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                           >、O_O,.イ
                         (/  ̄ ̄|_ノ

303:無記名投票
10/11/26 19:32:53.59 j8szMIEh
自衛隊減給法は通ったのかね?

304:無記名投票
10/11/26 19:33:01.27 LE2uGsmB
衆院議長着席

305:無記名投票
10/11/26 19:33:08.31 JLEDAbTS
かぶっとるううう

306:無記名投票
10/11/26 19:33:18.94 c1AeM+dt
国民の知らないところで続々と公務員(臨時でも)優遇法律が・・・・・・・
一方で自衛隊とかの給与削減とか

何かすげームカついてきた

307:無記名投票
10/11/26 19:33:22.16 JYktnywJ
>>303
通った

308:無記名投票
10/11/26 19:33:27.41 pGk0KREy
裏表かよwww

309:無記名投票
10/11/26 19:33:29.16 xVbf4H5C
>>303

通った。


310:無記名投票
10/11/26 19:33:33.71 LE2uGsmB
衆院もハジマタ

311:無記名投票
10/11/26 19:33:35.33 ZfsX4VWn
また共産か

312:無記名投票
10/11/26 19:33:45.14 ofm7AL1O
>>287
非常勤でなんで育休とれるんだろね

313:無記名投票
10/11/26 19:33:51.20 NbyirX71
衆院TVのほうが画質いいなぁ・・・・


314:無記名投票
10/11/26 19:34:08.08 LE2uGsmB
しばらくお待ちください

315:無記名投票
10/11/26 19:34:09.53 E31OBCes
いよいよ問責か

316:無記名投票
10/11/26 19:34:10.07 VZUmkk/W
しばらくおまちください

317:無記名投票
10/11/26 19:34:12.50 j8szMIEh
>>307
>>309
終わってるなこの国は

318:無記名投票
10/11/26 19:34:15.47 /9160WT7
本会議はかぶせるなよな…(´・ω・`)

319:無記名投票
10/11/26 19:34:16.59 15Q3aHkH
このあとすぐ!!

320:無記名投票
10/11/26 19:34:19.23 NbyirX71
議チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

321:無記名投票
10/11/26 19:34:19.76 fZbnBrn0
衆議院はすぐ休憩するよ

322:無記名投票
10/11/26 19:34:32.07 JLEDAbTS
参院休憩

323:無記名投票
10/11/26 19:34:33.16 S7e2MxUL
>>1乙。

そして帰宅した私乙。
今、なにが起こってるんです?

324:無記名投票
10/11/26 19:34:34.46 /OfxrhEY
休憩?

325:無記名投票
10/11/26 19:34:37.41 VZUmkk/W
参院本会議休憩

326:無記名投票
10/11/26 19:34:40.17 xn4m+J7u
休憩

327:無記名投票
10/11/26 19:34:44.15 WDQgpapV
飯の時間

328:無記名投票
10/11/26 19:34:43.93 ZfsX4VWn
衆議院の画質の良さにお茶吹いたww

329:無記名投票
10/11/26 19:34:59.53 E31OBCes
休憩かよww

330:無記名投票
10/11/26 19:35:01.63 ofm7AL1O
放送法って原口が5月に強行採決したやつだよね
なんで参院とおるんだろ

331:無記名投票
10/11/26 19:35:09.41 15Q3aHkH
QKかよ

ああ日の丸がしょげているな、、、

332:無記名投票
10/11/26 19:35:09.98 JLlIMt5O
竜王戦が終わるまで待ってくれてたんですね

333:無記名投票
10/11/26 19:35:16.06 TzkqEDop
参休

334:無記名投票
10/11/26 19:35:18.46 w5+3EQsY
いつ再開?

335:無記名投票
10/11/26 19:35:21.08 LE2uGsmB
参院休憩

336:無記名投票
10/11/26 19:35:23.61 NbyirX71
議チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


337:無記名投票
10/11/26 19:35:26.12 ZfsX4VWn
ぎちょーーーーーーーーーーーー

338:無記名投票
10/11/26 19:35:27.63 r/5AAlbH
ぎちょーきたよ

339:無記名投票
10/11/26 19:35:30.48 Z5VdhWr5
ぎちょーーーーーー

340:無記名投票
10/11/26 19:35:33.81 wMD/EC9o
ギチョー

341:無記名投票
10/11/26 19:35:35.33 j8szMIEh
小宮山の動議ムカツクわ

342:無記名投票
10/11/26 19:35:36.10 05UwLQ4j
ぎちょー

343:無記名投票
10/11/26 19:35:43.57 NynkzK/8
参院休憩
衆院は両院協議会の委員だしてたのかな?

344:無記名投票
10/11/26 19:36:03.78 SiD/eYp9
なんでこんあしゃべり方なん?

345:無記名投票
10/11/26 19:36:06.40 NbyirX71
原発関連法案追加


346:無記名投票
10/11/26 19:36:07.56 ZfsX4VWn
慣例なんだろうけどバカバカしいわ(´・ω・`)

347:無記名投票
10/11/26 19:36:10.89 LE2uGsmB
のぞみまぁーーーーーーーーーす

348:無記名投票
10/11/26 19:36:13.51 xVbf4H5C
今日の朝生

テーマ「日中関係と朝鮮有事」

司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 潮匡人(国家基本問題研究所評議員、元航空自衛官)
加藤嘉一(コラムニスト、北京在住)
櫻井よしこ(ジャーナリスト)
高野孟(ジャーナリスト)
富坂聰(作家)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)

議員誰もでないのか・・・。

349:無記名投票
10/11/26 19:36:15.89 JLEDAbTS
>>343
みたいねー
揉めるだろうなw

350:無記名投票
10/11/26 19:36:49.01 D98d85n1
>>347
うざいだけだよなw

351:無記名投票
10/11/26 19:36:51.22 15Q3aHkH
けいしゅうきたこれ
(・∀・)カエレ!!

352:無記名投票
10/11/26 19:37:05.04 r/5AAlbH
平成がそんなにあるのか

353:無記名投票
10/11/26 19:37:06.24 NbyirX71
「ギチョー」はマイクがなかった時代の名残


354:無記名投票
10/11/26 19:37:28.44 NynkzK/8
お約束の永遠に延長というやつですね

355:無記名投票
10/11/26 19:38:07.70 VWjcNJP3
>>348
予算及び問責決議で衆参共に修羅場だからなあ
今日はたぶん深夜まで縺れるだろうし
とても出席できない

356:無記名投票
10/11/26 19:38:35.34 NbyirX71
議チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


357:無記名投票
10/11/26 19:38:38.67 pGk0KREy
(゚д゚)<ギチョー

358:無記名投票
10/11/26 19:38:42.17 ZfsX4VWn
ぎちょーーーーーー

359:無記名投票
10/11/26 19:38:46.10 VWjcNJP3
またぎちょーか

360:無記名投票
10/11/26 19:39:06.81 d+QW8xJZ
ぴょんぴょん島くらいちゃんと読め

361:無記名投票
10/11/26 19:39:09.81 15Q3aHkH
かんでんじゃねーよww
声きたねぇし

362:無記名投票
10/11/26 19:39:13.70 49hmLelm
ぴょんぴょんどか

363:無記名投票
10/11/26 19:39:18.40 S7e2MxUL
前より声低くしてるねw>ぎちょーーーーーーー

364:無記名投票
10/11/26 19:39:25.37 xVbf4H5C
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ニコ生で衆院の本会議

365:無記名投票
10/11/26 19:39:28.66 wMD/EC9o
>>348
生放送なんかな

366:無記名投票
10/11/26 19:39:37.94 WDQgpapV
竹島に砲撃をねがいまぁ~す!

367:無記名投票
10/11/26 19:39:39.20 15Q3aHkH
黒い・・黒いぞ!

368:無記名投票
10/11/26 19:39:49.81 NynkzK/8
朝生は生だろw

369:無記名投票
10/11/26 19:40:08.41 /9160WT7
なんか松野老けた?

370:無記名投票
10/11/26 19:40:09.11 dc9eeClR
晩飯タイム?

371:無記名投票
10/11/26 19:40:08.87 S7e2MxUL
>>367
シャツとネクタイの白さが際立つだらう?

372:無記名投票
10/11/26 19:40:09.88 wMD/EC9o
鳩山のかばん持ちの松野さんだ

373:無記名投票
10/11/26 19:40:10.03 d+QW8xJZ
生でない朝生もあるよ

374:無記名投票
10/11/26 19:40:14.65 49hmLelm
ぽっぽのこぶんか

375:無記名投票
10/11/26 19:40:17.19 NbyirX71
全会派を代表とは!めずらしい


376:無記名投票
10/11/26 19:40:58.36 ZfsX4VWn
ただ170発も撃ってあの程度の被害というのはどうなんだろう

377:無記名投票
10/11/26 19:41:18.66 15Q3aHkH
>>371
驚きの白さ!

378:無記名投票
10/11/26 19:41:22.71 YnvDl77t
白いネクタイ?結婚式帰り?

379:無記名投票
10/11/26 19:41:37.21 2GyF6Bta
>>348
現役議員はこの時期むずかしいのかな
…そういや、小泉元総理とかがでたら面白いだろうにね

380:無記名投票
10/11/26 19:41:57.63 c1AeM+dt
ニコ 89,493人とかwwwwwwwww ぶっ飛びすぎw

381:無記名投票
10/11/26 19:42:19.09 /9160WT7
しかしこの状況じゃ終戦協定なんて無理そうだしな

382:無記名投票
10/11/26 19:42:49.80 Ss7y5keQ
こいつ鳩山が仲井眞知事に会いに行った時にチンピラみたいな格好でついて行ってたな

383:無記名投票
10/11/26 19:43:10.34 NbyirX71
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!?????????????????


384:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/11/26 19:43:11.21 Ienrktcp
僕らの総理大臣ですよ! みんなが選んだ総理大臣ですよ______________________________

( ´U`) あ、ここはくだ研じゃなかったか

385:無記名投票
10/11/26 19:43:27.32 15Q3aHkH
居眠り王(゚∀゚)キタコレ!!

386:無記名投票
10/11/26 19:43:28.26 NImevwH5
>>380
別にぶっ飛んではないだろ
本当ならもっと見てほしいんだが・・
それかNHKでやるべき

387:無記名投票
10/11/26 19:43:30.19 NynkzK/8
参院でもやったからねw

388:無記名投票
10/11/26 19:43:32.67 49hmLelm
ボッチキター

389:無記名投票
10/11/26 19:43:35.11 S7e2MxUL
>>380
延べ人数ね。

390:無記名投票
10/11/26 19:43:43.05 ZfsX4VWn
つおい

391:無記名投票
10/11/26 19:43:44.43 wMD/EC9o
つおい

392:無記名投票
10/11/26 19:43:59.91 S7e2MxUL
>>384
我が党スレはあちらです__________。

393:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/11/26 19:44:12.68 Ienrktcp
閣僚は外に出さないけど、いろいろやるんだおwwwwwwww

こたつの中で床屋談義やってるんじゃねえんだぞwwwww

394:無記名投票
10/11/26 19:44:13.25 NbyirX71
議チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


395:無記名投票
10/11/26 19:44:14.66 Ss7y5keQ
菅「早く終わってくれないとオークラのすし屋が閉まってしまうじゃないか!」

396:無記名投票
10/11/26 19:44:17.83 NynkzK/8
ぎちょーーー

397:無記名投票
10/11/26 19:44:49.06 NynkzK/8
2022年W杯招致

398:無記名投票
10/11/26 19:44:49.14 ZfsX4VWn
W杯?

399:無記名投票
10/11/26 19:44:50.91 05UwLQ4j
カメラちら見

400:無記名投票
10/11/26 19:45:02.38 wMD/EC9o
委員会の審議を省略きたー

401:無記名投票
10/11/26 19:45:21.65 NbyirX71
動議 2022年W杯招致に関する決議案


402:無記名投票
10/11/26 19:45:23.18 xVbf4H5C
ニコニコ9万超えたw

403:無記名投票
10/11/26 19:45:23.81 NImevwH5
>>395
柳田職人がいるじゃんww

404:無記名投票
10/11/26 19:45:32.49 49hmLelm
共催じゃなきゃ何でもいいw

405:無記名投票
10/11/26 19:45:34.34 j0OqQ4RI
朝生に桜井さんとか結構出てるの?
はいコマーシャル! で喋らせて貰えそうにないんだが・・・・

406:無記名投票
10/11/26 19:45:42.14 NynkzK/8
共産以外w

407:無記名投票
10/11/26 19:45:45.07 p0xnhdvl
韓を総理に選んだのって日本人じゃないよね・・・

408:無記名投票
10/11/26 19:45:46.24 15Q3aHkH
国益と国民の生活を守る会 φ(`д´)メモメモ...

409:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/11/26 19:46:24.91 Ienrktcp
黒歴史だろ>日韓共催W杯

410:無記名投票
10/11/26 19:46:33.13 e7JYzq8C
問責は衆院終わってから?

411:無記名投票
10/11/26 19:46:47.94 Ss7y5keQ
WC招致はもういいよ

412:無記名投票
10/11/26 19:46:50.81 NImevwH5
>>407
民主党を選んだのは日本人じゃないよね?

413:無記名投票
10/11/26 19:46:59.70 d9SUl4oL
今さっきニコへ移動したばかりなんだけどなんでコメント少ないの?規制?
9万いるのに…

414:無記名投票
10/11/26 19:47:13.74 NynkzK/8
共催を黒歴史にするためにやるんです

415:無記名投票
10/11/26 19:47:51.47 S7e2MxUL
>>413
延べ人数だから。

416:無記名投票
10/11/26 19:47:56.85 ZfsX4VWn
>>410
>>274だから深夜らしい

417:無記名投票
10/11/26 19:48:08.19 xVbf4H5C
>>413

13時から中継してたんだけど、途中でコメント禁止になった。


418:無記名投票
10/11/26 19:48:15.08 NImevwH5
>>413
コメは規制厳しいよw
民主党もNGワードww

419:無記名投票
10/11/26 19:48:21.58 rUsMJi+A
>>413
NGワードが膨大にある

420:無記名投票
10/11/26 19:48:22.57 15Q3aHkH
共催はあっちの国でやったのは八百長ばっかだったからなぁ

421:無記名投票
10/11/26 19:48:23.18 ic+RGZXp
わ、今どんな感じ?どうなったですか?

422:無記名投票
10/11/26 19:48:23.74 /9160WT7
次は日本"だけ"でしましょーね

423:無記名投票
10/11/26 19:48:37.51 ZfsX4VWn
ごけ、つぎ

424:無記名投票
10/11/26 19:48:43.37 Ss7y5keQ
ごけっ、つぎ

425:無記名投票
10/11/26 19:48:46.92 b22txQS4
五輪招致は渋ってた癖になんか腹立つ

426:無記名投票
10/11/26 19:48:50.21 d9SUl4oL
>>415
じゃあ今実際いるのは数人って可能性もあるのねw
>>417
やっぱりそっか、、、㌧

427:無記名投票
10/11/26 19:49:13.96 49hmLelm
衆院キューケー

428:無記名投票
10/11/26 19:49:15.67 VZUmkk/W
衆院本会議休憩

429:無記名投票
10/11/26 19:49:17.11 NImevwH5
>>426
そうだね。


430:無記名投票
10/11/26 19:49:18.76 d9SUl4oL
>>418-419
民主党も駄目なのwww

431:無記名投票
10/11/26 19:49:18.97 15Q3aHkH
>>413
運営はgmkzだから有志のミラー放送に人が流れるんだよなw

432:無記名投票
10/11/26 19:49:19.88 Ss7y5keQ
休憩きたー

433:無記名投票
10/11/26 19:49:24.01 lcKu2Fvl
ニコニコは見るだけだって

434:無記名投票
10/11/26 19:49:24.40 j0OqQ4RI
ニコだからどうせ「タヒ」とか「8」とかがNGになってるんじゃね

435:無記名投票
10/11/26 19:49:26.54 LZ/JDo6n
>>413
たぶん繋げたままにしてた人が停止中にコメ停止になっててそのままだと思われ

436:無記名投票
10/11/26 19:49:31.48 b22txQS4
自民政権の最善の努力を100としたら菅総理の最善の努力は10

437:無記名投票
10/11/26 19:49:40.23 NynkzK/8
>>425
五輪は国じゃなくて都道府県・政令市レベルで招致活動しなきゃいけないからね

438:無記名投票
10/11/26 19:49:43.88 pGk0KREy
ニコ動で見る場合、国会中継はコメント非表示にしとるわ俺


439:無記名投票
10/11/26 19:50:11.74 ZfsX4VWn
次は参院の番?(´・ω・`)

440:無記名投票
10/11/26 19:50:24.77 Ss7y5keQ
大広間に屋台がいっぱい出ててみんなで食べるん

441:無記名投票
10/11/26 19:50:38.15 49hmLelm
つながらない時だけ※なしでにこにこにするな

442:無記名投票
10/11/26 19:51:10.11 xVbf4H5C
>>439

参院は今休息か両議院総会??かなんかやってるんじゃね?

443:無記名投票
10/11/26 19:51:21.79 b22txQS4
>>440
自衛隊の野戦食の廃棄対象のものが支給されます

444:無記名投票
10/11/26 19:51:23.33 S7e2MxUL
ニコ生の視聴数は延べ人数。
国会中継の場合、休憩中や開会が遅れる場合はコメ鯖負担軽減のためか、
コメント禁止になる。

ニコ生公式の場合、NGワードが初期設定されているが、適宜追加されるので注意されたし。
外国人参政権や税金、拉致、ミンス等、NG設定されてます。

445:無記名投票
10/11/26 19:51:56.20 fZbnBrn0
きっとまた
ウリナラで開催するニダって言いだして共催にw

446:無記名投票
10/11/26 19:51:56.87 ZfsX4VWn
>>442
ソッカー。深夜まで一旦切るか・・・

447:無記名投票
10/11/26 19:52:01.02 Vn60HKDU
>>436
最善の努力なんてしてないからバ菅は0

448:無記名投票
10/11/26 19:52:05.63 R8sM0+m4
aouさんおめでとうw

449:無記名投票
10/11/26 19:52:35.58 d9SUl4oL
>>413ですがレスくれた人達机㌧㌧

450:無記名投票
10/11/26 19:52:47.02 lcKu2Fvl
衆議院参議院のショッパイサーバに繋げるならニコニコのほうが安定してる
ミラーに繋げれば不可分散にもなるし

451:無記名投票
10/11/26 19:53:17.54 ZZeVeRDN

今のうちに晩御飯&お風呂~

452:無記名投票
10/11/26 19:53:58.50 NynkzK/8
この後は形だけwの両院協議会やってまた本会議か

453:無記名投票
10/11/26 19:54:58.90 /OfxrhEY
何時くらいになるんだろう?
国民の関心事なんだから、出来る限り早く予告して欲しいな。

454:無記名投票
10/11/26 19:55:49.08 /LRr6/bk
休憩って何時まで?
問責はいつ?

455:無記名投票
10/11/26 19:56:08.73 VZUmkk/W
>>444
我が党 は大丈夫なのかな?

456:無記名投票
10/11/26 19:56:13.43 15Q3aHkH
有力なのはこれかなぁ

274 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 19:26:49.42 ID:TzkqEDop
問責は深夜だって。柴山さんのツイートより。

shiba_masa/柴山昌彦2010/11/26(金) 19:04:37 via ついっぷる/twipple
参院で補正予算案が否決された。これから可決の衆議院では両院協議会の開催のため、委員選出目的の本会議が開かれる。
両院協議会は至って形骸化しており、どうせ決裂して夜10時くらいにもう一度報告の衆院本会議が開かれる。要改革。
ちなみに仙谷長官たちの参院問責はその後深夜。

URLリンク(twitter.com)

457:無記名投票
10/11/26 19:56:19.34 NImevwH5
>>454
問責は深夜。
休憩は8時30くらいまでらしい

458:無記名投票
10/11/26 19:56:27.14 e7JYzq8C
>>416
深夜か
朝生と被らなきゃいいけど


459:無記名投票
10/11/26 19:56:37.40 K1HOBkqR
ボクシング見ながらいつ始まるのかきになってしょうがないな

460:無記名投票
10/11/26 19:56:55.31 /86xwpbE
問責は深夜かよ

461:無記名投票
10/11/26 19:57:14.31 K1HOBkqR
朝生って今は録画なんじゃ?

462:無記名投票
10/11/26 19:57:31.37 S7e2MxUL
>>455
我が党は入れたことないわw
民主支持なんて思われるのは、勘違いでもイヤだ(キッパリ

463:無記名投票
10/11/26 20:00:27.86 d9SUl4oL
>>461
日によって生と録画とあるよね

464:無記名投票
10/11/26 20:00:56.97 49hmLelm
参院映像来たな

465:無記名投票
10/11/26 20:00:57.57 KiYvkowT BE:322415273-2BP(10)
映像戻った

466:無記名投票
10/11/26 20:03:06.55 15Q3aHkH
慌ただしいな
RTA見に行くところだったぜ

467:無記名投票
10/11/26 20:03:11.33 zBkrYAfa
>>444
我が軍は は?

468:無記名投票
10/11/26 20:03:16.10 j8szMIEh
>>461
朝まで生録画

469:無記名投票
10/11/26 20:03:32.94 xVbf4H5C
今のうちにご飯たべてくるかな。

470:無記名投票
10/11/26 20:06:38.96 wMD/EC9o
参議院はじまった

471:無記名投票
10/11/26 20:06:40.10 H5b0zbag
音声でた

472:無記名投票
10/11/26 20:06:42.56 49hmLelm
参院本会議再開

473:無記名投票
10/11/26 20:06:42.89 VZUmkk/W
参院本会議再開

474:無記名投票
10/11/26 20:06:44.17 Rs78LPrF
コーン
コン

475:無記名投票
10/11/26 20:06:48.58 LE2uGsmB
参院ハジマタ

476:無記名投票
10/11/26 20:06:49.16 5N4O0pQz
両院協議会か

477:無記名投票
10/11/26 20:06:54.83 15Q3aHkH
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

478:無記名投票
10/11/26 20:06:56.78 NynkzK/8
カン、カン、ア菅

479:無記名投票
10/11/26 20:07:00.75 KiYvkowT
再開@参議院

480:無記名投票
10/11/26 20:07:15.26 lcKu2Fvl
>>467
リアルタイムでNG増えるから一回きりだね

481:無記名投票
10/11/26 20:07:22.01 d9SUl4oL
問責はやくーーー眠くなってきたw

482:無記名投票
10/11/26 20:07:22.74 j8szMIEh
選挙ですか

483:無記名投票
10/11/26 20:07:25.43 VZUmkk/W
両院協議会の協議委員選挙

484:無記名投票
10/11/26 20:07:39.39 49hmLelm
>>481
たぶん夜中やで

485:無記名投票
10/11/26 20:08:00.64 5N4O0pQz
「えー」って

486:無記名投票
10/11/26 20:08:04.98 VZUmkk/W
あ、選挙省略で議長指名

487:無記名投票
10/11/26 20:08:06.68 j8szMIEh
すごいメンバーwwwwwwwwww

488:無記名投票
10/11/26 20:08:07.39 15Q3aHkH
ミンスうぜぇww

489:無記名投票
10/11/26 20:08:07.73 vhp3zF5o
ええええええワロタ

490:無記名投票
10/11/26 20:08:11.81 JLEDAbTS
ええええええええええええって品がなさすぎだろ民主

491:無記名投票
10/11/26 20:08:11.61 NynkzK/8
自民議員が言われたら
えーーww

うっせえww

492:無記名投票
10/11/26 20:08:17.64 Q6pB8H7D
おまえら様、申し訳ございませんが、出先に居るわたくしに今の状況を衆参1行ずつでご説明いただけませんでしょうか?

493:無記名投票
10/11/26 20:08:19.21 ugdy8InH
エエーで不覚にもワロタ

494:無記名投票
10/11/26 20:08:21.93 5N4O0pQz
野次のレベルが低すぎ

495:無記名投票
10/11/26 20:08:23.15 r/5AAlbH
この両院協議会は見たいかも

496:無記名投票
10/11/26 20:08:24.33 cvvZuP3G
突然始まった!

497:無記名投票
10/11/26 20:08:25.32 wMD/EC9o
エエエエー

498:無記名投票
10/11/26 20:08:31.22 j8szMIEh
西田立候補すればよかったにw

499:無記名投票
10/11/26 20:08:37.74 TzkqEDop
えーーーとか、失礼なやつらだ

500:無記名投票
10/11/26 20:08:39.14 d9SUl4oL
お尻痛いしご飯食べて眠くなってきたからちょっと布団に入ってくるノシ

ってまた休憩orz

501:無記名投票
10/11/26 20:08:47.73 49hmLelm
両院協議会見てええええええええええええええええええ

502:無記名投票
10/11/26 20:08:51.94 dWawQiiD
※両院協議会は公開されません

503:無記名投票
10/11/26 20:08:53.50 KiYvkowT
また休憩w

504:無記名投票
10/11/26 20:09:02.49 NynkzK/8
西田だったらえーが丸川よりでかかっただろうなw

505:無記名投票
10/11/26 20:09:04.36 VZUmkk/W
両院協議会の協議委員を議長が指名して参院本会議は休憩

506:無記名投票
10/11/26 20:09:10.42 Rs78LPrF
きゅーけー

507:無記名投票
10/11/26 20:09:11.32 wMD/EC9o
休憩休憩
きつねうどん食べてくる

508:無記名投票
10/11/26 20:09:12.42 j8szMIEh
>>495
非公開

509:無記名投票
10/11/26 20:09:21.54 TzkqEDop
小学生の学級会かよ
それでもアカヒは「野党の野次が酷い」とか書くんだもんな。聞かせてやりたいよ…

510:無記名投票
10/11/26 20:09:22.65 LE2uGsmB
暫時休憩
おやつは3時休憩

511:無記名投票
10/11/26 20:09:36.14 3izXon5J
ウインドウ開いたら休憩に入ったwwwww

512:無記名投票
10/11/26 20:09:42.44 JLEDAbTS BE:481486829-S★(1546072)
>>492
両院協議会の競技委員議員をそれぞれ選出して
今から協議に入るとこらしいんで
しばらく動きそうにないおw

513:無記名投票
10/11/26 20:09:49.99 H5b0zbag
開始は未定?

514:無記名投票
10/11/26 20:10:07.12 15Q3aHkH
うっかりしてて世耕さん 林先生 珠ちゃんしか聞いてなかった(´・ω・`)

515:無記名投票
10/11/26 20:10:10.63 2GyF6Bta
えーってなんなんだ
宿題をたくさんだされた中学生か

516:無記名投票
10/11/26 20:10:41.49 0xleCENV
>>492
衆:両院協議会の協議委員指名(済)
参:両院協議会の協議委員指名(済)

これから両院協議会。非公表です

517:無記名投票
10/11/26 20:10:56.12 ic+RGZXp
今はどこを見ればいいのか、教えてください すみません


518:無記名投票
10/11/26 20:10:58.36 j8szMIEh
>>514
自民から衛藤、磯崎、宮澤氏もかな?

519:無記名投票
10/11/26 20:11:10.21 x1h4m9jH
今、来たけど真っ暗…休憩中は真っ暗なの?(´・ω・`)

520:無記名投票
10/11/26 20:12:26.58 49hmLelm
ゆっくりボクシングでも見よう

521:無記名投票
10/11/26 20:12:34.29 NynkzK/8
今は両院協議会終わるのを待つしかありません

結果はわかりきってるのにつまんないです…

522:無記名投票
10/11/26 20:13:09.88 2GyF6Bta
>>517
今は参衆とも休憩ぽい
お風呂タイムだ!

523:無記名投票
10/11/26 20:14:46.37 XJOswqo5
<参院本会議>
第 一 農林漁業者等による農林漁業の六次産業化の促進に関
     する法律案(第百七十四回国会内閣提出、第百七十六
     回国会衆議院送付)←なう
第 二 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 三 特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 四 国家公務員の育児休業等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 五 防衛省の職員の給与等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 六 裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 七 検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
第 八 裁判所法の一部を改正する法律案(衆議院提出)

この中ですんなり成立しそうなのはどれよ

524:無記名投票
10/11/26 20:15:15.85 ic+RGZXp
ログ覗いて理解したかも
>>457さんによると、8時半ごろまでは動きが無いのかな?
>>522
ありがとーー ちょっと不安だったw お風呂洗ってくるー

525:無記名投票
10/11/26 20:17:09.39 NynkzK/8
>>523
全部賛成多数で参院通ったんじゃなかった?

526:無記名投票
10/11/26 20:18:50.94 15Q3aHkH
>>518
㌧㌧!
メンツ荒ぶってるなw

527:無記名投票
10/11/26 20:19:59.66 S7e2MxUL
来週で国会終わるとか、年越しまでどうしてくれよう。

528:無記名投票
10/11/26 20:25:27.65 R8sM0+m4
とりあえず、ホントに久しぶりにボクシング見てます
怖いです

529:無記名投票
10/11/26 20:30:44.97 YIHhMiuU
ただいま
休憩中らしいが、wktk展開あった?

530:無記名投票
10/11/26 20:31:29.15 NImevwH5
>>529
深夜まで待て

531:無記名投票
10/11/26 20:31:31.88 ZmkkVmVs
両院協議会って教科書で勉強したとき以来名前を聞いた気がする
世耕さんもこう言ってるしw


@SekoHiroshige
世耕弘成
参議院で予算を否決したことに伴い、これから両院協議会です。衆参から10名ずつ出て協議します。
私は参議院側の協議委員になりました。滅多に開かれない教科書で知っているだけの組織。
私にも初めてのことで緊張します

532:無記名投票
10/11/26 20:40:01.43 +jBoOfO1
ただいまー。
夕飯食べてのんびりして帰ってきたら2スレ進んでたwww
問責は深夜っすか。

533:無記名投票
10/11/26 20:41:01.52 A4ubcw8G
首班指名で衆参違った時も、開かれるよね、両院協議会。
麻生さんの時も開かれたような気がする。

534:無記名投票
10/11/26 20:41:11.95 YIHhMiuU
>>532
同じくw2スレすすんで訳わからずw

535:無記名投票
10/11/26 20:41:41.83 YIHhMiuU
>>533
捻れてから多いよね

536:無記名投票
10/11/26 20:41:50.67 v6p1fibw
今酒呑んでるが時間になったら俺もニコから参戦するお

537:無記名投票
10/11/26 20:41:55.21 /86xwpbE
>>532
ぱくしんくんくんを見逃したのかw

538:無記名投票
10/11/26 20:42:52.14 YK7o4y1q
両院協議会というのは秘密会なのか?


  議事進行も含めて公開しないのな?

539:無記名投票
10/11/26 20:43:07.53 NynkzK/8
>>537
まぁそれは問責でもう一回あるはずだから楽しみにしとけよ

540:無記名投票
10/11/26 20:43:35.30 Phzb2YlC
@shiba_masa
参院で補正予算案が否決された。これから可決の衆議院では両院協議会の開催のため、
委員選出目的の本会議が開かれる。両院協議会は至って形骸化しており、どうせ決裂して
夜10時くらいにもう一度報告の衆院本会議が開かれる。要改革。
ちなみに仙谷長官たちの参院問責はその後深夜。

541:無記名投票
10/11/26 20:43:38.66 +jBoOfO1
>>534
2スレ前から流し読みして、補正予算が否決されたのと問責が深夜になるかもという
流れだけは把握してきました(`・ω・´)
あとはよくわかんないw

白真勲見れてなーい!

542:無記名投票
10/11/26 20:44:07.60 nsorMzFA
日本国憲法 第60条第2項
 予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、←ここまで済
 法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき ←これから
 …は、衆議院の議決を国会の議決とする。

国会法 第97条 
 両院協議会は、傍聴を許さない。 

543:無記名投票
10/11/26 20:44:42.60 lEGrqzN1
風呂上がって見てみたらまだ休憩中

544:無記名投票
10/11/26 20:47:07.65 YIHhMiuU
なんか一番いいの見のがした気がする・・・

545:無記名投票
10/11/26 20:47:09.49 A4ubcw8G
白眞勲?
火病起こしたの?

546:無記名投票
10/11/26 20:50:11.79 Z6UP+OKZ
議員は明日、休日だからこんなに遅くまで残業してるんだろ?

547:無記名投票
10/11/26 20:51:04.29 NynkzK/8
補正予算案の投票で
ぱくしんくんくん
と呼ばれたとき凄かったw

548:無記名投票
10/11/26 20:51:05.06 ieYlGc1X
>>544
なにがあったの?

549:無記名投票
10/11/26 20:52:40.77 R8sM0+m4
2階級制覇ってすごいのかわからないけどちょっと怖くて夢に出そう

550:無記名投票
10/11/26 20:53:13.41 NJqXx0KV
何時再開?

551:無記名投票
10/11/26 20:53:51.41 kJoS5F+4
話違うけど 穂積 良かったわ

552:無記名投票
10/11/26 20:54:19.62 Z6UP+OKZ
しまった!ボクシング見逃した…

553:無記名投票
10/11/26 20:55:09.56 A4ubcw8G
>>547
見てないのに、想像しただけでニヤついてしまうw

554:無記名投票
10/11/26 20:55:30.76 49hmLelm
ボクシングおもろかった
こっちはまだかな

555:無記名投票
10/11/26 20:56:03.04 kJoS5F+4
玉ちゃん 水色の服なのね

556:無記名投票
10/11/26 20:56:20.09 +jBoOfO1
ボクシング見てなかったー!
CSではじめの一歩見てたー!\(^o^)/

557:無記名投票
10/11/26 20:56:41.04 YIHhMiuU BE:549270353-2BP(0)
くんくん したかったw

558:無記名投票
10/11/26 20:59:27.63 /OfxrhEY
今年一番予想外だったこと。
国会中継を楽しみにするようになったことw
マジ意外w

559:無記名投票
10/11/26 21:00:53.95 xVbf4H5C
岡崎トミ子公安委員長、北朝鮮砲撃の一報を受けた後も、自宅でくつろいでいたことが発覚
スレリンク(news板)l50


560:無記名投票
10/11/26 21:01:35.12 A4ubcw8G
>>558
誰か自民の議員さん(だれだっけ?)の後援会の人も言ってたらしいね。

国会中継が吉本新喜劇より面白くて困る、と

561:無記名投票
10/11/26 21:01:48.59 ic+RGZXp
国会マニアから、国会オタになったw

562:無記名投票
10/11/26 21:02:51.70 gpzsCRx0
林芳正とか宮沢洋一がお気に入りとか言い出したら重症

563:無記名投票
10/11/26 21:03:56.09 TzkqEDop
自分も。テレビは全く見なくなったが、国会中継がおもしろすぎて、動けないw出掛けられないww

564:無記名投票
10/11/26 21:04:44.01 xVbf4H5C
>>552

こんなシーンがあったみたいだぞ。
594 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2010/11/26(金) 20:53:54.43 ID:/diQi+Po
URLリンク(mg1live.net)
URLリンク(mg1live.net)
URLリンク(mg1live.net)



565:無記名投票
10/11/26 21:04:47.17 +jBoOfO1
>>559
どうせダムに飛ぶんでしょ!!
と思ったらマジですか(゚Д゚)

566:無記名投票
10/11/26 21:05:44.09 2GyF6Bta
>>565
昨日の答弁ね

567:無記名投票
10/11/26 21:05:48.43 kJoS5F+4
>>562

ゴメン  俺 重症だわ

568:無記名投票
10/11/26 21:06:04.78 /OfxrhEY
>>560
確かに。
現実ってやっぱり段違いだと思ったわ。
柳田、仙石、管、北澤ってスターがいたしw

569:無記名投票
10/11/26 21:06:22.65 XEIOM343
国会中継をみるようになって思ったこと
「勉強は大事だ」
政治・経済・外交・軍事・歴史・英語・カタカナ・日本語
どれもついていけないが、ここや他の板で説明してくれるから
助かっている。

570:無記名投票
10/11/26 21:06:55.10 A4ubcw8G
「さぁ、国会だ!」と思ったときにニコがメンテナンス中だと分かって、ちょっとがっかりすることがよくある。

571:無記名投票
10/11/26 21:07:19.84 +jBoOfO1
>>566
昨日の答弁、さらりとしか聞いてなくて
いつでも動ける場所で待機してると答弁しただけだと思ってたんだ・・・
まさかご自宅でしたかorz

572:無記名投票
10/11/26 21:07:58.09 RfkDMYu/
>>562
林芳正を「林先生」と呼ぶようになった私は重症w

573:無記名投票
10/11/26 21:08:27.50 xVbf4H5C
>>570

ワロタw
俺もある。

574:無記名投票
10/11/26 21:08:31.28 A4ubcw8G
>>568
特にクダは、質疑側でも答弁側でも凄いもんなw

575:無記名投票
10/11/26 21:08:36.74 /86xwpbE
>>571
官房長官がメールとか発達してるから大丈夫!
とか言ってたなw

576:無記名投票
10/11/26 21:09:22.32 kJoS5F+4

いつか宮沢洋一には総理になってほしいほど頼もしいわ   

577:無記名投票
10/11/26 21:09:36.15 YIHhMiuU BE:439416162-2BP(0)
>>575
言ってたw
どーせ穴だらけだろ とカキコしたの思い出したw

578:無記名投票
10/11/26 21:09:40.93 Z6UP+OKZ
22時には寝る時間なんだけどどうしょう…困った。

579:無記名投票
10/11/26 21:09:52.09 +rEaz+zi
>>558
あ“~オイラが沢山いるw
しかし、これ以上状況が悪化するようならば、いろいろと覚悟しなきゃならないね。
全く欝な話だわ…


580:無記名投票
10/11/26 21:10:04.42 2GyF6Bta
>>571
自宅といっても官舎ではあるけどねw
しかし官舎なら警察庁も近いだろうに

581:無記名投票
10/11/26 21:10:12.01 YIHhMiuU BE:439416634-2BP(0)
朝生と被るのは勘弁してほしいのだが

582:無記名投票
10/11/26 21:10:17.01 /OfxrhEY
>>562
今まで知らなかった名前だけど、
なんで知らなかったんだろう?と思ったわ。
国会について全然知らなかったことも自覚。

583:無記名投票
10/11/26 21:11:36.92 YIHhMiuU BE:659124263-2BP(0)
トミ子が就任してパス配りまくって怪しい人が書類移動してるってカキコ読んだが・・どこのスレだったか

584:無記名投票
10/11/26 21:11:54.05 5N4O0pQz
otaninobumori 議長を決めるくじ引きは、お箸のような棒二本を引くスタイルでした。
最初にひいた中井衆予算委員長が当選くじをあてて議長となりました。
4 minutes ago Echofonから

中井かよ…

585:無記名投票
10/11/26 21:12:27.12 XEIOM343
>>570
メンテナンスの時はUstでやってくれる人もいる

586:無記名投票
10/11/26 21:13:43.97 xVbf4H5C
国会中継が面白くてこの板にくるようになった。
スレの住人がいい人多いのに驚いたな。

587:無記名投票
10/11/26 21:14:18.43 A4ubcw8G
>>585
おお、そうでしたか。ありがとう御座います。


もし国会見てなかったら、フルタテみたいに
「自民党は揚げ足取りばっかり」って言われたら、信じてるかも知れない。
それにつけてもマスゴミの恐ろしさよ

588:無記名投票
10/11/26 21:14:26.48 YIHhMiuU BE:439416634-2BP(0)
何度も書き込んでるけど。
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
に鯖増強してって意見書き込んでくんなまし・・

589:無記名投票
10/11/26 21:14:35.70 ic+RGZXp
>>584
>最初にひいた中井衆予算委員長が当選
出来すぎでしょう・・・ 何でも怪しく見えるw 

590:無記名投票
10/11/26 21:15:20.84 +jBoOfO1
>>588
こんなアンケがあるとは知らなかった!
書きこんでくる~

591:無記名投票
10/11/26 21:15:25.94 ic+RGZXp
>>588
書いてみるです、教えてくれてありがとー

592:無記名投票
10/11/26 21:15:29.60 YIHhMiuU BE:768978937-2BP(0)
>>586
前はなんでも実況にスレがあってホソボソとしてたよw

593:無記名投票
10/11/26 21:16:55.93 pkr0Klkm
morimasakosangi 森まさこ
本日、仙谷官房長官の問責の発議者として、私森まさこが、本会議で、問責の演説をします。たぶん22時半ころから。

594:無記名投票
10/11/26 21:17:35.01 JYktnywJ
>>593
これは楽しみwwww

595:無記名投票
10/11/26 21:17:42.77 49hmLelm
>>588
お、暇つぶしに書いてこよう

596:無記名投票
10/11/26 21:18:01.84 05UwLQ4j
>>593
たのしみ

597:無記名投票
10/11/26 21:18:34.00 S7e2MxUL
>>593
今、貼ろうとしてたw

598:無記名投票
10/11/26 21:18:53.32 +jBoOfO1
>>593
おおお

599:無記名投票
10/11/26 21:19:00.20 ZfsX4VWn
>>593
よし10時半にまた来るお

600:無記名投票
10/11/26 21:19:23.99 wMD/EC9o
へんな賛成討論は川上だったか

601:無記名投票
10/11/26 21:19:32.02 ic+RGZXp
>>588 書いてきたー 
>>586 みんなまじめで感じいいよね

602:無記名投票
10/11/26 21:20:21.39 ic+RGZXp
よし、片付けてこよう。10時半ね

603:無記名投票
10/11/26 21:21:08.43 n+YnbPQY
西やんの野次がないと国会が物足りなく感じる私は病気ですか?

604:無記名投票
10/11/26 21:21:35.89 cKpASC/u
しかし国会中継って結構視聴率取れそうなのにな
1次ソース垂れ流しでこんな面白くて勉強になるものってそう無いと思うし

605:無記名投票
10/11/26 21:21:37.15 j0OqQ4RI
問.次の○○を埋めなさい(各5点)

1)論理的思考ができる人です: 森○○こ
2)論理的思考?何それおいしいの?な人です: 森○○こ

606:無記名投票
10/11/26 21:21:37.60 aBxIpD79
日本ソフトボール金メダル獲得

607:無記名投票
10/11/26 21:21:47.46 S7e2MxUL
見られなかった委員会をおさらいするか。
経産委員会見てくる。

608:無記名投票
10/11/26 21:22:19.72 YIHhMiuU BE:659123892-2BP(0)
>>590-591
thx

こ、米が一合しかねぇwww


609:無記名投票
10/11/26 21:23:03.53 ofm7AL1O
>>588
っていうか、ニコ生でも参議院やってほしいお

610:無記名投票
10/11/26 21:23:07.97 +jBoOfO1
>>605
1)まさ
2)うん

611:無記名投票
10/11/26 21:23:09.24 xVbf4H5C
>>603

同意、野次が聞こえやすいというのがまたいいかなと思います。

612:無記名投票
10/11/26 21:25:20.50 RfkDMYu/
>>588
書いてきた
教えてくれてthx

>>603
重症ですねww

613:無記名投票
10/11/26 21:25:33.16 YIHhMiuU BE:2306934779-2BP(0)
>>595
よろすく


614:無記名投票
10/11/26 21:26:29.32 NynkzK/8
>>609
パブリックドメイン扱い(つまりミラーとか自由)とか言ってた衆院に対して
参院は転載お断りと書いてあるから仕方ないな…

615:無記名投票
10/11/26 21:27:07.96 YIHhMiuU BE:768978937-2BP(0)
>>612 thx
数年前にうpグレードしたそうだけど、それにもましてアクセス増えたみたいだからね

616:無記名投票
10/11/26 21:27:28.99 ZZeVeRDN
>>593
へでなし キター

617:無記名投票
10/11/26 21:27:57.94 5N4O0pQz
SekoHiroshige 両院協議会が終了。成案を得られなかったため、衆議院の議決が優越し、
補正予算が成立します
9 minutes ago twiccaから

SekoHiroshige 参議院はこれから本会議を開き、両院協議会不調の報告と、仙谷官房長官、
馬渕国交大臣の問責決議案を討論、採決します。深夜0時40分過ぎまでかかりそうです
2 minutes ago twiccaから

618:無記名投票
10/11/26 21:28:22.36 XEIOM343
URLリンク(live.nicovideo.jp)
在庫倉庫
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ニコだち 衆/公式生ミラー

619:無記名投票
10/11/26 21:29:06.41 v6p1fibw
森まさこ期待
女子ソフトおめ!

620:無記名投票
10/11/26 21:29:25.73 xVbf4H5C
>>617

朝生までにはおわりそうだね。

621:無記名投票
10/11/26 21:29:59.71 JfnH79yy
おっぱい問責期待

622:無記名投票
10/11/26 21:30:58.73 hvj/ZqQL
“森まさこ”って聞いたら、1年ぐらい前まで歌手の方が思いついてたけど、
今は完全にこっち

623:無記名投票
10/11/26 21:31:55.58 OgNJp6K1
せこー つぶやき・・・

本日0:40頃までかかる様子・・・ 乙です

624:無記名投票
10/11/26 21:33:38.61 YIHhMiuU BE:1025304847-2BP(0)
議員って体力いるのな

625:無記名投票
10/11/26 21:34:46.09 cKpASC/u
>>624
知り合いが立候補してたことあるけど、選挙なんか大変だぜ


626:無記名投票
10/11/26 21:34:58.68 l2j41L5u
俺のまさこktkr
ああ叱られたいなじられたい

@morimasakosangi 森まさこ
本日、仙谷官房長官の問責の発議者として、私森まさこが、本会議で、問責の演説をします。たぶん22時半ころから。

627:無記名投票
10/11/26 21:34:59.89 gpzsCRx0
>>593
まさこちゃん来たあああああああああああ
じわじわ優しく責めていって最後に全身縛られてる言葉責めSMの女王
vs鳩山からずっと応援してます

628:無記名投票
10/11/26 21:36:16.34 YIHhMiuU BE:1757664768-2BP(0)
>>625
友達の父ちゃんは選挙応援しててノイローゼになった...

629:無記名投票
10/11/26 21:37:00.66 kJoS5F+4
サプライズで岡崎の問責も追加してチョ

630:公共放送名無しさん
10/11/26 21:37:14.12 A/2PWl3w
>>588
ありがとう!アンケート答えてきた。改善されるといいね。
まさ子たんまでに風呂入ってこよう。

631:無記名投票
10/11/26 21:37:43.94 hvj/ZqQL
>>629
じゃあ北澤も追加で

632:無記名投票
10/11/26 21:38:34.83 0xleCENV
>>630
菅も追加で

633:無記名投票
10/11/26 21:39:32.62 YIHhMiuU BE:1281630757-2BP(0)
>>631
韓国の国防相がこの時期に引責したんだから
キタザーの首飛んでもなんの問題もないはず

634:無記名投票
10/11/26 21:39:33.56 A4ubcw8G
この前の不信任案ときの徳田議員はボロボロだったからな。
まさこには期待大。

635:無記名投票
10/11/26 21:39:55.53 kJoS5F+4
仙谷
馬渕
岡崎
北澤








・・・問責五兄弟

636:無記名投票
10/11/26 21:40:19.91 bd0sOqo6
文科大臣も足しちゃえ

637:無記名投票
10/11/26 21:40:24.38 +rEaz+zi
トミコもお忘れなく

638:無記名投票
10/11/26 21:40:36.79 j0OqQ4RI
自民党政権でもここまで嫌われることは無かっただろう
騒いでたのマスコミだけだし

639:無記名投票
10/11/26 21:40:41.81 JYktnywJ
R4も追加で頼む

640:無記名投票
10/11/26 21:40:56.25 9Kz9RDnR
そうなったら、夜が明けてしまうw

641:無記名投票
10/11/26 21:41:06.06 cKpASC/u
>>634
あれは酷すぎたw
本人があまりの喋れなさに笑ってたし

642:無記名投票
10/11/26 21:41:17.70 dc9eeClR
ドミノ辞任マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

643:無記名投票
10/11/26 21:41:35.79 kJoS5F+4
確かにR4の問責は見てみたい

644:無記名投票
10/11/26 21:41:44.88 5B1xCQzR
ニュー速+落ちてる?

645:無記名投票
10/11/26 21:42:12.92 xVbf4H5C
仙石が全部の大臣やれば問責一回ですむな。

646:無記名投票
10/11/26 21:42:18.24 ZZeVeRDN
>>628
竹下元首相のマゴ=DAIGOのねーちゃん曰く
「死んでも政治家の妻にだけはなりたくないなと思いました」

647:無記名投票
10/11/26 21:42:18.25 +jBoOfO1
>>644
落ちてるらしいよ

648:無記名投票
10/11/26 21:42:22.73 xZRzFqgz
今来た休憩いつまで?

649:無記名投票
10/11/26 21:42:29.43 0xleCENV
問責オッズ(11/26)

△ 片山善博  総務大臣
- 前原誠司  外務大臣
△ 野田佳彦  財務大臣
△ 髙木義明  文部科学大臣
○ 細川律夫  厚生労働大臣
○ 鹿野道彦  農林水産大臣
▲ 大畠章宏  経済産業大臣
- 松本龍    環境大臣
◎ 北澤俊美  防衛大臣
◎ 岡崎トミ子  国家公安委員会委員長
- 自見庄三郎 郵政改革担当
- 海江田万里 経済財政担当大臣
- 玄葉光一郎 国家戦略担当大臣
○ 蓮舫     行政刷新担当大臣

---------------------
◎ 仙谷由人  内閣官房長官 11/15不信任決議(法務大臣兼務) 11/26問責決議案可決
◎ 馬淵澄夫  国土交通大臣 11/15不信任決議            11/26問責決議案可決

11/21NTT株売却問題で財務と総務大臣がパドック入り。11/22法務大臣が辞任落馬
11/25言論封鎖&北朝鮮&無償化問題で北澤、岡崎、髙木が先頭集団入り
会期を延長するなら子供手当て絡みで細川、海江田、玄葉が大外一気
× 柳田稔    元法務大臣 11/22辞任落馬


650:無記名投票
10/11/26 21:42:53.38 hvj/ZqQL
北澤と髙木の答弁は特にふざけすぎ

651:無記名投票
10/11/26 21:44:00.25 xVbf4H5C
>>644

落ちてるよ。
俺もつながらない。

652:無記名投票
10/11/26 21:44:40.05 /OfxrhEY
>>644
昨日は実験だって話だったけど
今日も実験かな?

653:無記名投票
10/11/26 21:44:52.87 YIHhMiuU BE:878832364-2BP(0)
>>630
ありがとです

654:無記名投票
10/11/26 21:45:20.17 49hmLelm
>>644
運営が実験してるそうな

655:無記名投票
10/11/26 21:45:22.04 vBlfas0l
森雅子手作り弁当
URLリンク(photozou.jp)

656:無記名投票
10/11/26 21:45:49.44 1hZGi5Yl
今北

今休憩中?今日はもう終わった?

657:無記名投票
10/11/26 21:46:13.95 49hmLelm
>>656
メインディッシュはこれからです

658:無記名投票
10/11/26 21:46:26.33 JYktnywJ
>>656
これからがメインの問責

659:無記名投票
10/11/26 21:46:33.80 hvj/ZqQL
>>656
休憩中

660:無記名投票
10/11/26 21:47:08.15 1hZGi5Yl
>>657-659
トンクス。 ネット中継は休憩中になってるね?10時からやるのかなー

661:無記名投票
10/11/26 21:47:12.52 N0zKwJD3
休憩(´・ω・`)

662:無記名投票
10/11/26 21:47:23.50 Fcgj00TX
北澤はこのまま防衛大臣でいてもらいたい
どんだけ無能か国民に分からせる為の餌
すぐ カッとするから失言する
何かやらかすぞこいつは


663:無記名投票
10/11/26 21:47:55.63 dc9eeClR
>>649
仙谷・北澤・トミ子・馬淵の三連単ボックスで

664:無記名投票
10/11/26 21:48:39.81 /LRr6/bk
なんで岡崎と北沢は問責対象外なの?

665:無記名投票
10/11/26 21:48:42.25 rdVnJK7o
>>662
なにかやらかしてからでは遅いよ
いま、国防はそんな余裕ないでそ

666:無記名投票
10/11/26 21:49:52.86 N0zKwJD3
>>664
問責カードはそんなに切らん方がいいんじゃないの

667:無記名投票
10/11/26 21:50:01.66 hvj/ZqQL
民主党で1番マシな大臣って誰だと思いますか?

668:無記名投票
10/11/26 21:50:17.81 YIHhMiuU BE:2050608678-2BP(0)
>>649
トミ子/キタザー、トミ子/モーター、R4/SGK でw


669:無記名投票
10/11/26 21:50:43.01 DN++9KjM
休憩は何時までなんでっしゃろか
エロソムリエさん教えておくんなはれ

670:無記名投票
10/11/26 21:50:52.98 5B1xCQzR
>>647
>>651
>>652
>>654
よかった、俺だけじゃなかったか。ありがとう

671:無記名投票
10/11/26 21:50:57.70 xZRzFqgz
てか本当NHKつかえねーな

2ヶ月2690円まじ無駄に払ってるわ俺

672:無記名投票
10/11/26 21:51:02.79 dc9eeClR
>>664
真綿で締め付けてじわじわと

673:無記名投票
10/11/26 21:51:11.07 YIHhMiuU BE:1647810959-2BP(0)
>>662
カッとして失言するやつに国防はちょっと。。。

674:無記名投票
10/11/26 21:51:16.10 1hZGi5Yl
休憩長くね?もう2時間近いだろ

675:無記名投票
10/11/26 21:51:52.31 YIHhMiuU BE:659124263-2BP(0)
>>646
何があったんだwww

676:無記名投票
10/11/26 21:52:52.87 U4sYrF5y
>>662
すでにやらかしてるがマスコミは完全スルーで柳田ばっか報道してた

北澤とトミ子はマスコミに守られてる

677:無記名投票
10/11/26 21:52:56.73 49hmLelm
>>667
選べねえなあ
強いてあげるなら答弁はそこそこまともな解同のドラゴン

678:無記名投票
10/11/26 21:53:32.65 +rEaz+zi
>>662
同意♪
いま世耕さんvsキタザー視聴中
観ててムカつくけど・キタザーのバカ丸出し感がイイ感じ(・∀・)

679:無記名投票
10/11/26 21:53:37.32 xVbf4H5C
>>662

こいつは防衛に関することもいってしまうし
害のほうが大きい。

バカたれの北沢防衛相 「電子情報収集機EP-3で警戒に当たってる」という極秘軍事情報を全世界に暴露
スレリンク(news板)l50


680:無記名投票
10/11/26 21:53:50.30 Z5VdhWr5
>>677
人間そのものに落ち度があるけど、大臣としては無難に目立たずやってる感w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch