【第176回臨時会】国会中継総合スレ233at KOKKAI
【第176回臨時会】国会中継総合スレ233 - 暇つぶし2ch2:無記名投票
10/11/10 16:25:35.62 HXm4PQVL
◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 URLリンク(www.nicovideo.jp) →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトで、(3つでも4つでも)複数開いて同時に再生できる
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある

《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)

《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style URLリンク(janesoft.net)
・Live2ch URLリンク(www8.plala.or.jp)

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 URLリンク(hayabusa.2ch.net)   ・議員選挙板 URLリンク(kamome.2ch.net)
・ニュース実況+板 URLリンク(yuzuru.2ch.net)   ・政治板 URLリンク(yuzuru.2ch.net)
・実況難民板 URLリンク(kita.jikkyo.org)       ・地方自治知事板 URLリンク(kamome.2ch.net)
.                                  ・ニュース速報+板 URLリンク(kamome.2ch.net)


3:無記名投票
10/11/10 16:26:03.54 HXm4PQVL
11月10日
10:00 衆議院予算委員会(中継)
      集中審議(外交、安保、経済
             、情報管理及び危機管理)
      質疑者
       岡島 一正(民主)
       岩屋 毅(自民)

12:20 衆議院災害対策委員会(中継)
      大臣等就任挨拶

13:00 衆議院予算委員会(中継)
      集中審議(外交、安保、経済
             、情報管理及び危機管理)
      質疑者
       中谷 元(自民)
       菅原 一秀(自民)
       小泉 進次郎(自民)
       遠山 清彦(公明)
       穀田 恵二(共産)
       阿部 知子(社民)
       山内 康一(みんな)

4:無記名投票
10/11/10 16:29:23.89 dN9DqfAD
>>1 イギリスはなぜEUに参加しなかったのか? 結果どうだったのか? 聞きたいね

5:無記名投票
10/11/10 16:39:13.34 uh7X/+N5
2010/11/10(水) 衆議院予算委員会 集中審議 【尖閣ビデオ流出】
10:00~(+00:30)
・ 岡島一正  (民主)
・ 岩屋毅    (自民)

13:00~
・ 中谷元    (自民)
・ 菅原一秀  (自民)
・ 小泉進次郎(自民)
・ 遠山清彦  (公明)
・ 穀田恵二  (共産)
・ 阿部知子  (社民) ←なう
・ 山内康一  (みんな)

6:無記名投票
10/11/10 16:42:06.35 34BQENGG
地産地消で>>1乙

7:無記名投票
10/11/10 16:42:15.73 WtJbxl65
>>1 乙です。

8:無記名投票
10/11/10 16:42:31.48 ocKj7E5o
二大政党制で>>1

9:無記名投票
10/11/10 16:42:39.37 pbnMo7dB
次の人はおもろいんか?ヽ(・∀・ )ノ

10:無記名投票
10/11/10 16:42:39.64 f7WS9sNk
さぁ目覚めの時間だ。

11:無記名投票
10/11/10 16:42:48.04 PhTVE0yL
>1
キャリア乙

12:無記名投票
10/11/10 16:42:57.08 wXXJ3Mgc
蓮舫相手か

13:無記名投票
10/11/10 16:42:58.98 HXm4PQVL
事業仕分け。R4くるぞ~

14:無記名投票
10/11/10 16:43:22.20 WtJbxl65
山内:事業仕分けに別に恨みがあるわけで無い

15:無記名投票
10/11/10 16:43:26.47 PhTVE0yL
だからレンホーか

16:無記名投票
10/11/10 16:43:27.45 uh7X/+N5
>>3>>5

・ 山内康一  (みんな) ←なう

17:無記名投票
10/11/10 16:43:29.61 pbnMo7dB
レンポーやヽ(・∀・ )ノ

18:無記名投票
10/11/10 16:43:39.12 wXXJ3Mgc
R4服替えた?

19:無記名投票
10/11/10 16:43:45.56 sNloH6MU
前スレ>>989
ん? こないだren4がドヤ顔で「そんな大層なものいらんだろjk」
って言って削った特会の食管の話?

メリットとデメリットで>>1

20:無記名投票
10/11/10 16:43:59.68 U/NebU4W
>>1
うるさい黙ってろ!!!!!!乙!

21:無記名投票
10/11/10 16:43:59.77 34BQENGG
片山さつきが事業仕分けは係長がするような仕事を国会議員がやってる、
とつぶやいたんだっけ。

22:無記名投票
10/11/10 16:44:23.63 vrHaZ0FB
山内はその辺の仕事してたんだっけ

23:無記名投票
10/11/10 16:44:50.76 HXm4PQVL
ずいぶん優しく聞くんだな。

24:無記名投票
10/11/10 16:44:55.60 WtJbxl65
仕分け人の評価はしないんですか?

25:無記名投票
10/11/10 16:44:58.45 pbnMo7dB
芸名で大臣をやってエエんでしょうか?ヽ(・∀・ )ノ

26:無記名投票
10/11/10 16:45:16.78 dN9DqfAD
>>22 元NGO 外国人労働者歓迎派


27:無記名投票
10/11/10 16:45:20.20 34BQENGG
今までの事業仕分けの総括マダー

28:無記名投票
10/11/10 16:45:24.66 U/NebU4W
外国人までいるもんね~<仕分け人

29:無記名投票
10/11/10 16:45:43.66 vrHaZ0FB
詭弁

30:無記名投票
10/11/10 16:45:47.14 pbnMo7dB
>>28
ひんと:レンポー ヽ(・∀・ )ノ

31:無記名投票
10/11/10 16:45:47.29 wXXJ3Mgc
次の仕分け勝間入るんだって

32:無記名投票
10/11/10 16:45:50.72 U/NebU4W
ど素人が有識者ってどういう意味?

33:無記名投票
10/11/10 16:46:01.35 WtJbxl65
客観的って、結局、多数決になっているしw

34:無記名投票
10/11/10 16:46:03.08 ocKj7E5o
シロートのほうが正しい判断ができるというこの自信はなんなんだ…

35:無記名投票
10/11/10 16:46:06.79 HXm4PQVL
専門家だけなんていってないだろ。

36:無記名投票
10/11/10 16:46:09.61 f7WS9sNk
>>26
あー

37:無記名投票
10/11/10 16:46:16.05 stA1Ct2O
専門家だけなんて言ってないよ馬鹿れんほう

38:無記名投票
10/11/10 16:46:21.87 U/NebU4W
>>30
現国籍が、ねww

39:無記名投票
10/11/10 16:46:33.15 PhTVE0yL
ハマグリ: 熱湯風呂入ってから答弁をするように

40:無記名投票
10/11/10 16:46:34.38 34BQENGG
>>31
毎日新聞御用達の似非経済評論家か。

41:無記名投票
10/11/10 16:46:38.46 sNloH6MU
ところでどっかで見たんだけど、ミンスの事業仕分けって、自民党政権のときにやってた
同じような会議のフォーマットをそのまま流用してて、かつ財務省の出してきた書類に
乗っかってるだけってホント?

42:無記名投票
10/11/10 16:46:44.31 ocKj7E5o
明日も国会やれ!

43:無記名投票
10/11/10 16:46:50.42 U/NebU4W
>>31
そうそう勝間いる

44:無記名投票
10/11/10 16:47:16.89 0wEScP/2
山内議員元秘書に7年求刑 7千万詐取で東京地裁
URLリンク(www.47news.jp)

45:無記名投票
10/11/10 16:47:17.70 34BQENGG
>>34
素人が判断した検察審査会に文句言っちゃダメだよね

46:無記名投票
10/11/10 16:47:24.82 ocKj7E5o
トンチンカン誰?亀井?ww

47:無記名投票
10/11/10 16:47:26.47 pbnMo7dB
>>42
月~金曜日の19:00~21:00でエエがなヽ(・∀・ )ノ

48:無記名投票
10/11/10 16:47:30.44 PhTVE0yL
>>31
客寄せじゃん

49:無記名投票
10/11/10 16:47:34.54 f7WS9sNk
議事録に頓珍漢な

内田裕也か…

50:無記名投票
10/11/10 16:47:35.48 U/NebU4W
ほんと仕分け人を仕分けるor評価する公的な人が必要だよ

51:無記名投票
10/11/10 16:47:38.67 vrHaZ0FB
前回のNICTの仕分けとかも酷かった

52:無記名投票
10/11/10 16:47:42.02 HXm4PQVL
衆議院明日の予定
11月11日(木)の中継予定
13:00  本会議
9:00  安全保障委員会

53:無記名投票
10/11/10 16:47:53.04 wXXJ3Mgc
やべえ R4笑顔がかわいいw

54:無記名投票
10/11/10 16:48:07.10 sNloH6MU
なにこのren4に媚び質問w

55:無記名投票
10/11/10 16:48:10.97 U/NebU4W
>>44
ああこいつだったのね

56:無記名投票
10/11/10 16:48:24.99 wXXJ3Mgc
>>49
あれは仕分け人じゃねえしw

57:無記名投票
10/11/10 16:48:32.80 PfvwyWT8
ぬるいなぁ

58:無記名投票
10/11/10 16:48:33.81 00hRmWV1
>>1乙。

みん党大丈夫かね?w

59:無記名投票
10/11/10 16:48:34.09 PhTVE0yL
>>52
安保みようw
小委員会の実況はこの板でいいの?

60:無記名投票
10/11/10 16:48:34.87 pbnMo7dB
>>54
昔に白いギターもろたんやろねヽ(・∀・ )ノ

61:無記名投票
10/11/10 16:48:35.12 TfNPJUP0
素直に答えてる時は、「やるわけねーだろバーカ」ってことだろ

62:無記名投票
10/11/10 16:48:45.40 HXm4PQVL
>>49
あれは傍聴しにきただけじゃ

63:無記名投票
10/11/10 16:49:01.98 34BQENGG
>>60
それ前の番組…

64:無記名投票
10/11/10 16:49:02.87 f7WS9sNk
おそろしくぬるいな、みんなの党に失望したわ。
よしみは?よしみは何してるの?

65:無記名投票
10/11/10 16:49:03.14 00hRmWV1
>>59
全部ここでおk。

66:無記名投票
10/11/10 16:49:09.83 U/NebU4W
>>60
白いギターの頃R4は出てないでしょw

67:無記名投票
10/11/10 16:49:23.75 cmABp/YK
もっと具体的な事業を挙げてつけばいいのに・・・

68:無記名投票
10/11/10 16:49:25.11 WtJbxl65
事業の修正案を提出させるとかしないんかな?
切り捨てが多いように見える。

69:無記名投票
10/11/10 16:49:37.16 stA1Ct2O
笑ってんじゃねー

70:無記名投票
10/11/10 16:49:51.10 U/NebU4W
昨日のミトの方が全然いい

71:無記名投票
10/11/10 16:50:01.99 PhTVE0yL
>>65
thx
数年前はこんな板なかったもんで

72:無記名投票
10/11/10 16:50:09.60 R47m+KMR
まったくそうだ。

73:無記名投票
10/11/10 16:50:15.69 7ckI4eHo
R4の言い訳を聞けば聞くほど
会計検査院でいいじゃん
なんでカツバとかが国会議院差し置いて勝手に予算削るんだよ
と言いたくなる


74:無記名投票
10/11/10 16:50:16.61 HXm4PQVL
そうそうスーパー堤防なぞ事業仕分けするmpんじゃねえ

75:無記名投票
10/11/10 16:50:27.39 U/NebU4W
日本の危機って自覚あるの?

76:無記名投票
10/11/10 16:50:27.49 dN9DqfAD
費用対効果で考えればいい

77:無記名投票
10/11/10 16:50:35.36 pbnMo7dB
誰やヤジっとるのヽ(・∀・ )ノ

78:無記名投票
10/11/10 16:50:41.78 30Td02d1
>>66
奇人変人ででたんじゃね?w

79:無記名投票
10/11/10 16:50:43.10 f7WS9sNk
何?今の?
武部?

80:無記名投票
10/11/10 16:50:44.82 WtJbxl65
武部さんか?w

81:無記名投票
10/11/10 16:50:47.16 TfNPJUP0
>>68
結論ありきの仕分けだから
一応意見を聞いてますよというパフォーマンスをしてるだけ
修正案を検討できるような専門知識もないし

82:無記名投票
10/11/10 16:50:52.25 PhTVE0yL
武部元気だなw

83:無記名投票
10/11/10 16:50:58.22 vrHaZ0FB
野次うるせえよ

84:無記名投票
10/11/10 16:51:01.16 dN9DqfAD
ヤジうるさい

85:無記名投票
10/11/10 16:51:05.05 HXm4PQVL
>>79
ヤジは武部だな。

86:無記名投票
10/11/10 16:51:12.99 cmABp/YK
武部か??武部なのか?

87:無記名投票
10/11/10 16:51:18.32 U/NebU4W
ねえ、仕分け人に血税でギャラが支払われるの?

88:無記名投票
10/11/10 16:51:32.57 ocKj7E5o
まさに専門家に仕分けさせるとダメだ、というレンボーの主張を見た気がした

89:無記名投票
10/11/10 16:51:34.62 f7WS9sNk
>>85
何やじったか聞こえた?

90:無記名投票
10/11/10 16:51:34.99 pbnMo7dB
報道ステーションはここだけ放送するんやろねヽ(・∀・ )ノ

91:無記名投票
10/11/10 16:51:43.58 00hRmWV1
野次はたむたむで頼む。

92:無記名投票
10/11/10 16:51:44.19 U/NebU4W
>>78
なるほど!

93:無記名投票
10/11/10 16:51:46.72 HXm4PQVL
北海道の武部とすれば、まだまだ北海道にはコンクリートが必要。

94:無記名投票
10/11/10 16:52:08.20 sNloH6MU
ren4さっきから
「ご指摘まったくその通りだと思います」
ばっかり言ってるけど、要するに
「ご指摘は承りました(でも聞き入れると思うなよ)」
ってこと?

95:無記名投票
10/11/10 16:52:15.97 U/NebU4W
イソップみたい<声

96:無記名投票
10/11/10 16:52:17.91 wXXJ3Mgc
ランボーの防衛大臣やれせたいよ

97:無記名投票
10/11/10 16:52:25.43 dN9DqfAD
アンカーに移動するか

98:無記名投票
10/11/10 16:52:31.14 34BQENGG
レンホーは一度水害に遭ってみたらいいと思うよ

99:無記名投票
10/11/10 16:52:33.49 HXm4PQVL
>>89
「国内でも必要だろ」みたいなニュアンスだった

100:無記名投票
10/11/10 16:52:41.26 PhTVE0yL
>>89
国内さdfはsdhふぁhsdぴf!

101:無記名投票
10/11/10 16:52:46.38 pbnMo7dB
>>97
青山さんがおるん? ヽ(・∀・ )ノ

102:無記名投票
10/11/10 16:52:47.98 vrHaZ0FB
それを公然とやる必要があるのか

103:無記名投票
10/11/10 16:52:50.31 ocKj7E5o
予断なく見るけど、減らす方向しかないんだろ?おかしいじゃん

104:無記名投票
10/11/10 16:53:04.97 0wEScP/2
秘書が詐欺で懲役くってるから
民主ヨイショの質問しかできねえよなwww

105:無記名投票
10/11/10 16:53:10.46 hUITTB7m
じゃあ、再々仕分けもあるんですねw

106:無記名投票
10/11/10 16:53:13.80 PfvwyWT8
その予算を組んだのはお前らだろうが

107:無記名投票
10/11/10 16:53:14.66 vrHaZ0FB
だって仕分けに法的根拠ないんでしょ?

108:無記名投票
10/11/10 16:53:15.02 WtJbxl65
>>81
事業仕分けの殆どがパフォーマンスであるなら、
本当に時間と労力の無駄だな。

109:無記名投票
10/11/10 16:53:20.29 sNloH6MU
ren4「われわれが客観的に、中立に」

できるんかい!

110:無記名投票
10/11/10 16:53:33.17 f7WS9sNk
>>98
なるほど。

>>100
わかんねーよw

111:無記名投票
10/11/10 16:53:33.81 34BQENGG
>>101
出てるわ

112:無記名投票
10/11/10 16:53:34.55 pbnMo7dB
ほならワシ 関ロに戻るわねヽ(・∀・ )ノ

113:無記名投票
10/11/10 16:53:54.17 U/NebU4W
こいつの秘書ってとんでもない奴だったよね?

114:無記名投票
10/11/10 16:54:13.79 PhTVE0yL
>>112


115:無記名投票
10/11/10 16:54:19.61 f7WS9sNk
>>99
仕分けするなってことかな?

116:無記名投票
10/11/10 16:54:46.01 U/NebU4W
お前らが税金の無駄遣いしてるんじゃん マジで市ね

117:無記名投票
10/11/10 16:55:05.76 00hRmWV1
そういや、麻生さんはキャップくわえただけで批判されてたな。

118:無記名投票
10/11/10 16:55:13.95 HXm4PQVL
>>115
日本はともかく海外はコンクリートは必要みたいな質問するから、怒る。

119:無記名投票
10/11/10 16:55:18.83 cmABp/YK
驚くべき無駄って子ども手当ての事じゃないのw

120:無記名投票
10/11/10 16:55:23.48 TfNPJUP0
>>108
しかも予算案の変更だから、仕分けしたからといって何の法的拘束力もない
特会廃止したければ国会審議に上げないと勝手にやめさせられないし
ぶっちゃけ税金使って井戸端会議やってるようなもん

121:無記名投票
10/11/10 16:55:26.02 sNloH6MU
そして今回も再仕分けって胸張ってるけど、それって要するに、政務三役が予算復活を
承認したってことでそ。民主党内で全然整合性とれてない。
まさにパフォーマンスのためのパフォーマンス、マッチポンプ。

122:無記名投票
10/11/10 16:55:41.46 hUITTB7m
民主のおかげで、情報公開という言葉が
胡散臭さ抜群になった

123:無記名投票
10/11/10 16:55:49.31 wXXJ3Mgc
www

124:無記名投票
10/11/10 16:55:54.25 vrHaZ0FB
その通り

125:無記名投票
10/11/10 16:56:20.64 KMtXT0rZ
トーンが変わった。

126:無記名投票
10/11/10 16:56:39.74 f7WS9sNk
>>118
ありがとう。
公共工事は国内不要なんて言ったら地方議員はおこるしかない罠。

127:無記名投票
10/11/10 16:56:41.67 cmABp/YK
自分の党の農水副大臣も噛み付かれてたけど、
そもそも役人に説明されるのがおかしい。

各省庁の責任者の大臣に説明させるべきだろ。

128:無記名投票
10/11/10 16:56:48.04 hUITTB7m
>>125
寝起きだからじゃね

129:無記名投票
10/11/10 16:57:11.52 PhTVE0yL
>>126
だから武部がやじったw

130:無記名投票
10/11/10 16:57:40.38 cmABp/YK
してないけど?

131:無記名投票
10/11/10 16:58:22.69 HXm4PQVL
みんなは事業仕分けだけか。

132:無記名投票
10/11/10 16:58:29.04 f7WS9sNk
>>129
偉大なるイエスマンのくせに最近少し頼りがいあるw

133:無記名投票
10/11/10 16:59:04.03 ocKj7E5o
それにしても、大島りもりん、気になるなあ。

134:無記名投票
10/11/10 16:59:09.18 PfvwyWT8
最後までぬるい

135:無記名投票
10/11/10 16:59:46.21 cmABp/YK
>>133
あー、顔の事?心配だね

136:無記名投票
10/11/10 17:00:09.99 PhTVE0yL
>>132
ヤジだけでしょw声が以上に通るしねw
TOPワロタw
URLリンク(www.takebe.ne.jp)

137:無記名投票
10/11/10 17:00:10.44 ocKj7E5o
>>135
うん。倒れたニュースとか、なかったよね…

138:無記名投票
10/11/10 17:00:26.27 cmABp/YK
なんだか与党同士の馴れ合い時間みたいだな・・・

139:無記名投票
10/11/10 17:00:54.27 ocKj7E5o
公明には嫌われたから、みん党に色目使ってるのかな

140:無記名投票
10/11/10 17:00:54.55 U/NebU4W
つまらないね

141:無記名投票
10/11/10 17:00:59.58 coKjK007
>>129
武部のライバルの松木は北海道通信って業界紙のボンだから
公共事業削ったら死活問題なんだけどね

142:無記名投票
10/11/10 17:01:03.54 WtJbxl65
>>120
>予算案の変更だから

事業仕分けは、予算案を議論し尽くせと国会に注意をすれば良いのに。

143:無記名投票
10/11/10 17:01:37.69 wXXJ3Mgc
>>136
笑いごとでないぞ! 笑いごとでないぞ! 

144:無記名投票
10/11/10 17:01:38.17 cmABp/YK
>>137
疲労とかでも一時的になるみたいだけど、年齢が年齢だしね・・

145:無記名投票
10/11/10 17:02:09.40 PhTVE0yL
>>141
おおおなるほどねー


146:無記名投票
10/11/10 17:02:34.79 00hRmWV1
オワター。

147:無記名投票
10/11/10 17:02:39.36 PhTVE0yL
おつー

148:無記名投票
10/11/10 17:02:39.79 f7WS9sNk
地域主権なんて言葉ありません!

>>138
想像以上に凝ってて和露田w
さて眠くなるんで、そろそろ民放に行くわ。
ノシ

149:無記名投票
10/11/10 17:02:40.38 ocKj7E5o
15日に通過なんだよね

150:無記名投票
10/11/10 17:02:48.01 wXXJ3Mgc
三階

151:無記名投票
10/11/10 17:02:49.38 HXm4PQVL
次回15日、そしてその日のうちに本会議採決かな。

152:無記名投票
10/11/10 17:03:12.41 ocKj7E5o
>>144
あれでもガッキーより若いんだよ!

153:無記名投票
10/11/10 17:03:14.18 f7WS9sNk
>>148
>>136

もうだめぽ^^;

154:無記名投票
10/11/10 17:03:23.07 HXm4PQVL
海保ニュース新しいの来るかな?

155:無記名投票
10/11/10 17:03:32.31 wXXJ3Mgc
>>148
地方分権だよなあ

156:無記名投票
10/11/10 17:03:41.12 WtJbxl65
午後の質疑終了。
乙でした。

午後は、小泉さんの追求と遠山さんの切れ具合が見所だな。

157:無記名投票
10/11/10 17:03:45.85 U/NebU4W
みなさん乙でしたー
進次郎乙でしたー

sengoku38さん乙ガンバレー

158:無記名投票
10/11/10 17:03:47.64 ocKj7E5o
うらなみ

159:無記名投票
10/11/10 17:04:11.19 HXm4PQVL
クルマはセレナかな

160:無記名投票
10/11/10 17:04:19.90 U/NebU4W
>>151
APECだから15日までないの?

161:無記名投票
10/11/10 17:04:33.46 coKjK007
主権在民なのに民主脳だと主権在日なんだよね

162:無記名投票
10/11/10 17:04:42.85 U/NebU4W
日テレにsengoku38出てるよ!!!!!

163:無記名投票
10/11/10 17:04:56.84 00hRmWV1
>>160
その間、個別委員会があるんじゃね?

164:無記名投票
10/11/10 17:05:11.27 U/NebU4W
>>160
そっか、㌧

165:無記名投票
10/11/10 17:05:15.19 wXXJ3Mgc
>>162
ton

166:無記名投票
10/11/10 17:05:31.60 U/NebU4W
アンカー間違えた >>164 ㌧

167:無記名投票
10/11/10 17:05:54.84 ocKj7E5o
>>162
トン!
でもなんでこの記者、sengokuさんに会えたの?

168:無記名投票
10/11/10 17:05:55.43 U/NebU4W
ああ また間違えた >>163 ㌧

169:無記名投票
10/11/10 17:06:06.50 HXm4PQVL
NHK「犯人探しは辞めてガンバレという電話」

170:無記名投票
10/11/10 17:08:42.96 U/NebU4W
>>167
今から記者に聞くみたい!

171:無記名投票
10/11/10 17:18:44.63 U/NebU4W
読売TV記者:現段階で接触の経緯を詳しく伝える事は難しい
一方的にsengoku38さんから電話を貰っていた
神戸で会いたいと言われて驚いた
警戒されながら会った 2時間話した 落ち着いた様子だった 言葉を選んでいた様子だった
身分証も見せてくれた

「国民の誰もが見る権利のあるビデオだと思う」と言っていた
「海保職員であれば誰でも見られる状況だった」「当時極秘扱いではなかった」
「同僚 上司に迷惑を掛けてしまった」「職を失う事は覚悟している」
家族の話となると涙ぐんだ
入手方法についてはお互いに知らない方がいいと言った感じではっきり答えなかった
2時間の話の中で論理の破綻はなかった 何故自分に電話をしてきたかはわからない

172:無記名投票
10/11/10 17:21:10.76 hUITTB7m
本日の予算委員会をこれから見る方へ

最初の33分間は、BGオンリー・無音声です

173:無記名投票
10/11/10 17:22:52.11 U/NebU4W

【国際】 「中国は沖縄独立運動を支持せよ」「米軍占領の直前に日本軍は26万人の県民を虐殺」 ~“同胞”解放せよと中国有力紙
スレリンク(newsplus板)l50

>終戦間際には現地軍に県民の皆殺しを命じ、「米軍占領の直前に日本軍は26万人を殺し、
>虐殺の規模は『南京大虐殺』に次ぐものとなった」などと主張している。

174:無記名投票
10/11/10 18:34:11.21 wXXJ3Mgc
【民主党が無駄】 民主党 「今までの仕分けが口だけだったから、112事業を再仕分けするわ」
スレリンク(news板)

175:無記名投票
10/11/10 19:00:23.89 FX3pfxLG
公明党の遠山清彦でございます 
URLリンク(www.youtube.com)



176:無記名投票
10/11/10 19:17:52.99 gbtKCubw
今見てるけど小泉進次郎、遠山清彦のコンボは見応えあるね

177:無記名投票
10/11/10 19:18:29.91 U/NebU4W
ほんとクズ

【尖閣ビデオ】 仙谷官房長官 「職員が流出…海保長官の責任は免れない!」「馬淵国交相は…責任問わない」
スレリンク(newsplus板)l50

178:無記名投票
10/11/10 19:33:24.79 2FQk26Ha
ねえ、残りの映像部分の公開はどうなるの?


179:無記名投票
10/11/10 19:39:43.17 00hRmWV1
明日の予定。

・衆議院
09:00 衆議院安全保障委員会
    防衛施設周辺生活環境整備法改正案・採決

13:00 衆議院本会議
    防衛施設周辺生活環境整備法改正案
    公務員給与法改正案

15:00 衆議院総務委員会
    公務員給与法改正案

・参議院
10:00 総務委員会
    法務委員会
    財政金融委員会
    文教科学委員会
    国土交通委員会
    環境委員会

13:00 行政監視委員会

180:無記名投票
10/11/10 20:15:53.16 HXm4PQVL
>>177
官僚叩きすれば政権浮揚するとまだ勘違いしているんだな。
>>179
あしたは参院質疑あるのか。ホボ柳田も法務にでるんだろな。

181:無記名投票
10/11/10 20:33:37.55 Olfr5Ifx
>>172
せっかく発言者毎にインデックスが付いてるのに。

182:無記名投票
10/11/10 20:42:02.68 NqiMZE+U
明日までのつなぎに

301 :名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:22:22 ID:176ciW3x0
11月10日放送 青山のニュースDEズバリ1/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
11月10放送 青山のニュースDEズバリ!2/2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

183:無記名投票
10/11/10 21:31:35.49 zxnc8C1S
さっき小一時間昼寝してたんだが、チャリで旅行中ふらりと寄った高校で昼寝してたらジャージ姿の女子達にイタズラされて起こされた。
おっぱいむにゅむにゅ攻撃で窒息寸前。べろちゅうしてきた子に『お兄さんお口臭い』って言われた。
歯磨きして戻ったらみんないなかった。サッカー部の男子がやってきて俺の体をべたべた触る。
『お兄さん良い体してますね~。何かやってるんですか?』『ずっとサッカーやってたけど今は何も』
高校の時によく来た学校だと気付いた。さっきの女子達が戻ってきて胴上げされた。勢い良く屋上まで飛ばされた。
隣に中学校があった。全国中学生大運動会みたいなのやってた。
エロ目線スレ立ってるかな?と思って実況見たら受信料返せスレばっかだった。
国会中継で放送が潰れたらしい。
水着姿のチアガールがグラウンドを埋め尽くしていた。目が覚めたら我慢汁出てた。

184:無記名投票
10/11/10 21:40:26.04 NwCszFzS
>>183
夢診断だと、君は男子高校生とエッチなことしたいみたいだなwww

185:無記名投票
10/11/10 22:26:08.02 syCVNBaf
>>179
> 明日の予定。
> ・参議院
> 10:00 総務委員会
>     法務委員会
>     財政金融委員会
>     文教科学委員会
>     国土交通委員会
>     環境委員会
>
> 13:00 行政監視委員会


明日の質問者の面子ってまだ決まってないのかな?


186:無記名投票
10/11/10 23:18:48.59 ocKj7E5o
行政監視委員会では隊長さん登場らしい。ツイッターにあった

187:無記名投票
10/11/10 23:22:26.28 00hRmWV1
まさこちゃん、法務委員会で質疑。@ツイッター

188:無記名投票
10/11/10 23:24:58.84 aCVg3dk3
>>187
おお!これは楽しみだ

189:無記名投票
10/11/10 23:25:32.95 U/NebU4W
>>185-187
㌧ 楽しみだね~

ところで郵政ってもう国営化に戻ったの?
亀井が言ってた通り非正規社員だった8438人を正社員雇用ってyahooトップに出てるんだけど。

190:無記名投票
10/11/10 23:26:29.23 aCVg3dk3
>>186
行政は隊長か!明日は隊長熱い質疑だろうなあ

191:無記名投票
10/11/10 23:30:40.56 U/NebU4W
207 :名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:29:56 ID:0uitHiJD0
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」

中川酒謝罪

民主「中川辞任するまで審議拒否」

中川酒「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」

民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」

中川酒「じゃあいますぐやめるわ」

民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」

麻生謝罪

民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」

予算案撤回

民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」

192:無記名投票
10/11/10 23:30:43.26 ocKj7E5o
森まさこタンは法務に登場!

193:無記名投票
10/11/10 23:32:34.30 ocKj7E5o
>>191
ひでえなあ。20年間の経済の停滞って、お前らが作ってたんじゃねーかと本当に言ってやりたい。

194:無記名投票
10/11/10 23:36:18.43 IakWzzwy
>>189
はぁ…国営化しないまま正規雇用して国新の口をふさいだんじゃね?

マッチーのを復習してるんだけど、ミンスの沖縄への対応と独立運動のエスカレート、
因果関係あるよね。自民のころに頻繁に沖縄を訪問していた政府三役とちがってミンスは放置。
独立運動煽ってる中共工作員は動きやすくて楽だろうな。時々復習しないと動きが目まぐるしくてついていけない。

195:無記名投票
10/11/10 23:43:59.74 hUITTB7m
本来であれば、APECで来日中の方と晩飯食ってるべきだと思う
だが、問題が多すぎるからなあ

 午後5時59分、執務室を出て首相会議室へ。同6時、白川方明日銀総裁、野田佳彦財務相、仙谷由人官房長官が入った。
 午後6時35分、白川、野田、仙谷各氏が出た。同36分、同室を出て執務室へ。
 午後6時37分から同55分まで、北沢俊美防衛相、松本外務副大臣。
 午後6時59分から同7時10分まで、仙谷、古川正副官房長官。
 午後7時35分、執務室を出て大会議室へ。同36分から同55分まで、鈴木久泰海上保安庁長官や各府省事務次官ら。
 同56分、同室を出て執務室へ。同 59分から同8時6分まで、寺田首相補佐官。
 同14分、執務室を出て特別応接室へ。同15分から同18分まで、報道各社のインタビュー。
 「尖閣ビデオ流出事件について、海保長官の更迭や、馬淵国交相、首相自身の責任をどう考えるか」
 に「まずは真相究明を徹底する。責任の問題はその後だ」。同19分、同室を出て執務室へ。
 午後9時9分、執務室を出て、同10分、官邸発。同11分、公邸着。(了)

でも、9時には帰ります

196:無記名投票
10/11/10 23:50:54.80 vrHaZ0FB
>>185
とりあえず佐藤隊長は出るようだ

SatoMasahisa 明日の行政監視委員会で尖閣事件を質問。沖縄から帰京し準備中。
準備をしながら菅政権、民主党の責任を自ら取ろうとしない政治姿勢に怒りが湧いてきた。
鳩山氏も小沢氏も秘書が悪く自分は知らない、前原氏はヘリ墜落で謝罪なし、今度は
馬淵大臣擁護論、おかしい、官房長官に問い糾す
about 1 hour ago reply

197:無記名投票
10/11/11 00:08:06.11 7WzlBY47
法務は丸山さんも出るみたい
逮捕された海保の件で
明日の参院は見所多そうですね

198:無記名投票
10/11/11 00:11:02.48 t5tU6Xvp
仕事終わってこの板見たら、スレがえらく伸びててびっくり。
急遽中継あったのか、録画したかった

199:無記名投票
10/11/11 00:17:01.24 79LjeWOd
NHKで昨日放送できなかった分、放送してます。
なぜか岡島@民主から放送中。

200:無記名投票
10/11/11 00:22:48.71 pl4urEnB
>>199
あ、ほんとだ。頭の30分か

201:無記名投票
10/11/11 00:25:00.30 6VTJKbL+
明日は地上波なし?

202:無記名投票
10/11/11 00:36:20.74 79LjeWOd
仙谷氏の「盗撮」発言に抗議、在京8社写真部長会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 産経新聞社など日本新聞協会の在京8社写真部長会は10日、仙谷由人官房長官に対し、9日の衆院予算委員会で
仙谷氏が手にしていた資料の写真が読売新聞に掲載されたことを「盗撮」とした発言の撤回と、謝罪を求める抗議書を送った。
 抗議書は「公に認められた席から通常取材の範囲内で撮影している」と指摘。仙谷氏の発言について
「正当な取材活動に対する冒涜で不適切。到底容認できない」と批判した。

203:無記名投票
10/11/11 00:37:58.29 eKA1YoUB
みんな、結構、何度も国会中継をみて、復習をするんですね。自分は、下手なお笑いより、面白いので、何度もみちゃうけど、でも、本来は国会中継は、眠くならないと、平和では、ないですよね…

204: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/11/11 01:48:38.95 PD65QXaS BE:17543322-PLT(60016)
>>203
ビートたけしも言っていたな。
若いやつらが政治に興味関心を示すような状況になるっつうのが
そもそも異常なんだ、とかそんな話。

205:無記名投票
10/11/11 05:31:18.83 TMdOWozQ
あさって(13日土曜日)のデモの日程

場所・横浜、反町公園

時間・12:00集合、12:30集会開始、14:00デモ行進開始
(何時から参加していつ帰るかは自由。デモのみの参加もあり)

主催・頑張れ日本!全国行動委員会、中国民族問題研究会

プラカード素材など。参加者が話し合ってるスレ(大規模OFF板)
スレリンク(offmatrix板)

206:無記名投票
10/11/11 07:10:39.98 pl4urEnB
>>203
勉強になります。ボケと突っ込みの呼吸を何度もこうり返し見て身体に叩き込んでいます

207:無記名投票
10/11/11 08:30:10.58 +OuzSlPr
R4さん、ブーメランも国際的になりましたね!

オランダ官僚、スーパー堤防視察
URLリンク(mainichi.jp)

オランダ政府の治水関係の官僚約20人が10日、先月の事業仕分けで廃止判定を受けた
スーパー堤防(東京都江戸川区)を視察した。オランダ側は「非常に正しい取り組み」「学びたい」などと
同事業を絶賛。事業の継続をもくろむ国土交通省にとって「頼もしい援軍」となったようだ。
 オランダは国土の約4分の1が海抜0メートル以下で、今後100年を見据えた治水事業を進めている。
参加したオランダ・インフラ環境省の幹部らは「安全への投資も大事。(仕分けで)見直しを求められたが、
必要性が再認識され、取り組みが強化される可能性もあるのでは」と指摘した。




208:無記名投票
10/11/11 08:34:59.65 87bgeSVU
>>191
某ローカル局なんだけど、この時いっしょになってワッショイってやってたトップキャスターが
CM担当している商品は、いまやスーパーでいつも半額シールがデフォw
葬式・法事のお返しの定番だった番組スポンサーの海苔屋は、今は売国ブランド(笑)
名物街角紹介コーナーは、画面から登場住民の憎しみが伝わるようになりましたw

で、久しぶりに参院選挙で帰って来た先生、選挙カーの反応がそのまんま票数になりましたw
独占メディアだからやりたい放題でしたが、ネットリテラシー万歳wwww

209:無記名投票
10/11/11 08:43:28.09 Vvb8oSFD
09:00 衆議院安全保障委員会(中継)
      防衛施設周辺生活環境整備法改正案・採決

13:00 衆議院本会議(中継)
      防衛施設周辺生活環境整備法改正案
      公務員給与法改正案

15:00 衆議院総務委員会(中継)
      公務員給与法改正案

210:無記名投票
10/11/11 08:44:15.73 euIdchl8
衆院安保 (質疑者次第で)→ 参院法務 のコースで行くかな

211:無記名投票
10/11/11 08:44:44.63 DMg0SqC7
首相官邸へ苦情は

URLリンク(www.kantei.go.jp)

212:無記名投票
10/11/11 08:46:03.14 GV9uP51C
>>210
参院は外防だと思う。

213:無記名投票
10/11/11 08:48:16.64 MnvXwHNh
>>195
もはや総理大臣失格なんだよなあ。
だってね、日本は15年ぶりのAPECのホストなんだぜ。

214:無記名投票
10/11/11 08:52:01.35 euIdchl8
>>212
今日は外防はないみたいだけど

215:無記名投票
10/11/11 08:52:30.30 YJEaJBDu
昨日の午後の仙谷の記者会見が官邸HPにまだ、アップされない

216:無記名投票
10/11/11 08:55:54.27 GV9uP51C
>>214
あ、そっか。

>>215
うpされているやつ、全部保存しといた方がいいかなと、最近思い始めている。

217:無記名投票
10/11/11 08:58:44.90 5nrSB49n
絵だけきた


218:無記名投票
10/11/11 09:00:34.30 5hWb+ot9 BE:1283961986-S★(1544546)
おはやうございます

野党欠席でうんたららな感じw

219:無記名投票
10/11/11 09:00:41.60 Ya1yYS/P
nikoが読み込み中のまま表示されないぞ

220:無記名投票
10/11/11 09:00:52.35 87bgeSVU
>>216
> 「記者会見は、全部公開しています」(嘘吐キ)

ノーコメント6連発は、一切公開されておりませんw

221:無記名投票
10/11/11 09:01:23.44 VERRtimV
お前らおはよう
今日も夜勤なのに国会中継のせいで寝不足の毎日

222:無記名投票
10/11/11 09:01:47.11 bw2OhU8U

いんちょ は馬鹿平野か

223:無記名投票
10/11/11 09:01:50.91 euIdchl8
安保はじまた

224:無記名投票
10/11/11 09:01:56.03 Ya1yYS/P
やっと映った

225:無記名投票
10/11/11 09:02:15.89 5hWb+ot9
>>221
寝なきゃダメだよう

226:無記名投票
10/11/11 09:02:23.86 y1xo5iBv
>>197
そういえば丸山議員は仙石の属国発言を知ってるんだよね
テープ持っていたら、流出させちゃいなよ
国会でその話をしてもいいって言われてたんだから機密でもなんでもないだろ

227:無記名投票
10/11/11 09:02:40.31 87bgeSVU
平野博文委員長@衆・安全保障

228:無記名投票
10/11/11 09:05:08.95 3mGmB65+
今日、参院なら国交委だねw

229:無記名投票
10/11/11 09:05:31.48 1AUwpJax
この人かわいいなぁ

230:無記名投票
10/11/11 09:05:40.61 87bgeSVU
小原舞(元海上自衛官)@安

231:無記名投票
10/11/11 09:05:57.51 euIdchl8
自衛官だったのか

232:無記名投票
10/11/11 09:06:04.74 5hWb+ot9
なんで自衛官から民主なんだろう

233:無記名投票
10/11/11 09:06:26.87 VERRtimV
元自衛官なのによく民主入れたな

234:無記名投票
10/11/11 09:06:30.30 79LjeWOd
自衛官のくせに民主なんだ

235:無記名投票
10/11/11 09:06:30.62 bw2OhU8U

元自衛官でみんすってわけわからん

236:無記名投票
10/11/11 09:07:12.53 GV9uP51C
久しぶりに安住見た。

237:無記名投票
10/11/11 09:07:19.80 rv1ZYuYY
売国な自衛官って嫌だなぁ

238:無記名投票
10/11/11 09:07:23.19 bw2OhU8U

答弁前のそれ いらんわ クソみんす

239:無記名投票
10/11/11 09:07:27.79 79LjeWOd
どうでもいい前置き言うなよ 安住

240:無記名投票
10/11/11 09:08:15.15 euIdchl8
安住って小泉のこと好きだよね

241:無記名投票
10/11/11 09:08:21.92 JjIQE904
紙芝居で答弁しろよ安住

242:無記名投票
10/11/11 09:08:37.68 vYIuSfYF
歴史的成功って大げさ杉

243:無記名投票
10/11/11 09:08:40.23 DyEgNevd
一部の党を除けば、政党なんぞ、ただの選挙互助会。

244:無記名投票
10/11/11 09:08:45.02 Ya1yYS/P
不慣れすぎ

245:無記名投票
10/11/11 09:08:45.71 gVMZqZs2
小原舞(元海上自衛官)民主
ってこと?

なんで嬉しそうに話してるの?
女子高生がはしゃいでるみたい。

246:無記名投票
10/11/11 09:09:01.28 87bgeSVU
イージスのセキュリティを漏らしたのは、京都の自衛官

247:無記名投票
10/11/11 09:09:10.71 1AUwpJax
萌えるわーめちゃかわいいw

248:無記名投票
10/11/11 09:09:12.36 GV9uP51C
なんという学級会。

249:無記名投票
10/11/11 09:09:32.89 euIdchl8
>>245
初めて質疑に立つからじゃないの

250:無記名投票
10/11/11 09:09:36.44 Ya1yYS/P
地上波放送ないと静かだな

251:無記名投票
10/11/11 09:09:58.52 gVMZqZs2
今問題になっている安全保障はいいのかよ?

252:無記名投票
10/11/11 09:10:01.89 p4d049Nx
おいおいお前らの政党アピール施設事業仕分けしたやん

253:無記名投票
10/11/11 09:10:21.48 5hWb+ot9
民主は新人議員を育てる力がないからなあ
やる気があっても育たない

254:無記名投票
10/11/11 09:10:47.77 gVMZqZs2
なんだこの内輪の遊びは。

255:無記名投票
10/11/11 09:10:55.08 bw2OhU8U

のん気なもんだな クソみんす

256:無記名投票
10/11/11 09:11:33.13 Dnb1/qM9
なんか面白くないぞ
今日は、参院の国土交通委員会が荒れるのか?

257:無記名投票
10/11/11 09:11:40.03 87bgeSVU
北朝鮮かぶれの猪木の娘とダブルキャストだったアニー(元)も、この委員会(民主)

258:無記名投票
10/11/11 09:11:56.28 1AUwpJax
やばい、まいちゃん可愛すぎるwwww

259:無記名投票
10/11/11 09:12:02.23 DyEgNevd
またやった。

260:無記名投票
10/11/11 09:12:08.58 iwLF0eGT
おはらヘラヘラ笑ってんじゃねーよ
もっとえぐる質問しろ

261:無記名投票
10/11/11 09:12:11.36 6Ae9a5Vt
今日って見所あるの?なかったら外出するんだけど

262:無記名投票
10/11/11 09:12:16.67 zfuhvBDS
学芸会かよ

263:無記名投票
10/11/11 09:12:25.52 GV9uP51C
今日は採決で軽めだからなのか?

264:無記名投票
10/11/11 09:12:26.01 gVMZqZs2
コレに税金が流れているのか・・・4000万も。

265:無記名投票
10/11/11 09:12:26.77 MnvXwHNh
これって小沢ギャルだっけ?なんだっけ

266:無記名投票
10/11/11 09:12:27.28 euIdchl8
>>253
だって頭数を揃える為だけに集めただけだから

267:無記名投票
10/11/11 09:12:30.17 VERRtimV
不慣れにも程があるだろ
民主はこんなやつばかり育てて恥ずかしくないのか

268:無記名投票
10/11/11 09:12:31.73 79LjeWOd
wiki見たら、自衛官もしてるけど、その後、海上自衛隊舞鶴地方総監部に入隊。その後関西学院大学法学部政治学科卒、
舞鶴市役所職員、植木職人、NPO法人事務局長を務めた後、京都大学大学院法学研究科国際公共政策専攻修了。
松下政経塾(28期生)を経て2009年の第45回衆議院議員総選挙で初当選。
ガッキーと同じ選挙区から立ってるな。


269:無記名投票
10/11/11 09:12:32.82 JrpPYXvw
元海自なのか。所属してたのは2年くらいかな?

270:無記名投票
10/11/11 09:12:43.68 JjIQE904
この人、高卒で自衛隊に入って大学とかわけわからん経歴だなw

271:無記名投票
10/11/11 09:12:56.29 5hWb+ot9
>>261
10時から参院かなあ

272:無記名投票
10/11/11 09:12:59.63 GV9uP51C
>>261
見所は参院かなあ。

273:無記名投票
10/11/11 09:13:03.43 bw2OhU8U

んで鳩山の腹案って何だったんだよ 平野


274:無記名投票
10/11/11 09:13:14.44 vYIuSfYF
初めてで嬉しいのかも知れんが、原稿朗読で質問するなよ


275:無記名投票
10/11/11 09:13:34.03 79LjeWOd
>>268が変になった。ごめんなさい…


276:無記名投票
10/11/11 09:13:39.50 p4d049Nx
>>261
10寺からの参院国土交通委員会じゃね?

277:無記名投票
10/11/11 09:13:50.09 hocNJLYQ
関西訛り?

278:無記名投票
10/11/11 09:13:57.87 GV9uP51C
>>268
なんだ、この経歴・・・。

279:無記名投票
10/11/11 09:14:15.89 87bgeSVU
安住、不機嫌wwww

280:無記名投票
10/11/11 09:14:34.00 GV9uP51C
>>277
舞鶴でガッキーと同じ選挙区なら、京都だな。

281:無記名投票
10/11/11 09:15:01.61 5hWb+ot9
>>268
こやつも松下政経塾かいな

282:無記名投票
10/11/11 09:15:07.88 uMZwMmvv
>>268
植木職人かよ。寿司職人といい碌なのがry

283:無記名投票
10/11/11 09:15:42.35 5hWb+ot9
新藤さんおおあくび確認

284:無記名投票
10/11/11 09:15:47.08 HefdnPPO
なんだよこのにやけた小原って女は?
学芸会かよ国会は、民主の新人に混じればタイゾウすらかなり秀逸だな。

285:無記名投票
10/11/11 09:15:54.30 79LjeWOd
地方を切り捨てたのは民主なんだから、党内で調整しろよ

286:無記名投票
10/11/11 09:15:59.28 y1xo5iBv
>>270
自衛隊で学費稼いだんだろ
それ自体はよくある。兵を2年やるだけで使わなければ結構ためられるし

287:無記名投票
10/11/11 09:16:23.70 e4pySD0v
今日の質疑者一覧ってもう出てる?

朝一だから許してやるんだからなオハラタン(ハアハア

288:無記名投票
10/11/11 09:16:38.46 MnvXwHNh
>>268
まーた松下政経塾(28期生)か!ヽ(`Д´)ノ 使い物にならんモヤシばっか

289:無記名投票
10/11/11 09:16:56.36 NLdKAaQK
小原舞(元海上自衛官)
だめだな
答弁書がんがん見て
しかも よく 読み間違えるし
だめだな
次落選決定

290:無記名投票
10/11/11 09:17:28.45 kX00DFvI
10時から国土交通と法務どっちがいいかな?

291:無記名投票
10/11/11 09:17:29.90 bw2OhU8U

10:10過ぎにいわやんセンセくるおお

292:無記名投票
10/11/11 09:17:57.84 JrpPYXvw
クイーン舞鶴だったらしい@オフィシャルサイト

293:無記名投票
10/11/11 09:18:02.88 5hWb+ot9
>>291
㌧!
家事やっつけるなら今のうちかw

294:無記名投票
10/11/11 09:18:06.48 GV9uP51C
>>290
文科も気になる。

295:無記名投票
10/11/11 09:18:08.48 1AUwpJax
なんでもかんでも民主だからって批判する自民信者ばっかりで気持ち悪いねここ。
まいちゃんがんばれ!

296:無記名投票
10/11/11 09:18:23.16 NLdKAaQK
10時からは国土交通がいいぞ

297:無記名投票
10/11/11 09:19:09.41 e4pySD0v
今日の国交の議題ってなに?

298:無記名投票
10/11/11 09:19:29.02 euIdchl8
まぁシンジロなんかと比較するとあれだけど、初めてならこんなもんじゃないの

299:無記名投票
10/11/11 09:19:43.14 uMZwMmvv
>>295
ねぇねぇ、民主が分裂したらどうすんの?

300:無記名投票
10/11/11 09:19:57.50 DyEgNevd
地域主権なんていっているから、このオバrというねえちゃんまったくダメだな

301:無記名投票
10/11/11 09:20:02.30 GV9uP51C
>>297
国会TVでは一般質疑になってるな。

302:無記名投票
10/11/11 09:20:18.02 gVMZqZs2
くだらないので10時にまた来る。ノシ

303:無記名投票
10/11/11 09:20:20.90 NLdKAaQK
文部もいいな
谷亮子がでるな

304:無記名投票
10/11/11 09:20:49.83 hocNJLYQ
>>298
まぁシンジローは異質だからな
初めての質問だし、回数重ねてからどうなるかで評価は変わるだろうね

305:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:20:54.65 2jQYWmgz
今北、安全保障委員会だと思ってきたらひも付き補助金の話をしてた

306:無記名投票
10/11/11 09:21:03.60 bw2OhU8U

菅の強いリーダーシップw 笑う所ですか? 民潭さん

307:無記名投票
10/11/11 09:21:38.87 79LjeWOd
舞鶴は町が東西に別れてるから、整備しにくいんだよねぇ。

308:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:21:40.72 2jQYWmgz
安住は帰ってもいいと思う

309:無記名投票
10/11/11 09:21:42.79 6Ae9a5Vt
>>295
キモイのはお前じゃボケw

310:無記名投票
10/11/11 09:21:56.74 euIdchl8
なんだろ、今日はNHKもないし見てる人も少ないだろうに
バッファしまくる

311:無記名投票
10/11/11 09:22:14.17 YJEaJBDu
>>306
× 菅
◯ 官

312:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:22:19.40 2jQYWmgz
ずんずる

313:無記名投票
10/11/11 09:23:11.64 1AUwpJax
まいちゃんの顔がヤワラちゃんに見えてきたw

314:無記名投票
10/11/11 09:23:27.25 zfuhvBDS
北沢 遊ぶな

315:無記名投票
10/11/11 09:23:31.41 bw2OhU8U
>>311 納得しますた

316:無記名投票
10/11/11 09:23:35.63 GV9uP51C
質疑者の上の二人を見る方が楽しいw
って次下地かよ。

317:無記名投票
10/11/11 09:23:40.25 hocNJLYQ
結構いい質問

318:無記名投票
10/11/11 09:23:46.09 87bgeSVU
遅れてきたくせに、後ろで世間話に夢中なのは、渡辺浩一郎?

319:無記名投票
10/11/11 09:24:57.67 HefdnPPO
多少珍しい経歴以外にみるとこないじゃん。
母校に訪問した政治家に代表生徒が質問してるような図だな。

320:無記名投票
10/11/11 09:25:15.68 e4pySD0v
>>301
海保流出の件かな?

舞たん35歳かよ。タメじゃん。
タメにしては喋りも見た目も幼いなぁ

321:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:25:27.03 2jQYWmgz
初々しかったね

322:無記名投票
10/11/11 09:25:54.78 5hWb+ot9
あれ?なんで下地がいるの??

323:無記名投票
10/11/11 09:26:01.22 YJEaJBDu
じゃあ、やめろ

324:無記名投票
10/11/11 09:26:02.22 JjIQE904
いつ辞めるんだ下地

325:無記名投票
10/11/11 09:26:06.22 p4d049Nx
辞めない詐欺の赤ダルマキタ━━(-@∀@)-@∀@)#-@∀@)-@∀@)-@∀@)-@∀@)━━!!!

326:無記名投票
10/11/11 09:26:09.87 79LjeWOd
下地 議員辞めるんじゃなかったのー

327:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:26:11.00 2jQYWmgz
下地なんで辞任してないの?

328:無記名投票
10/11/11 09:26:13.51 GV9uP51C
>>322
不思議だよね。

329:無記名投票
10/11/11 09:26:18.04 87bgeSVU
まっかっか@下地幹郎

330: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/11/11 09:26:30.81 PD65QXaS BE:92099873-PLT(60016)
ヒラの安保いいんちょって何でこんなビンボくさい顔なんだろうか。

331:無記名投票
10/11/11 09:26:34.34 euIdchl8
だからお前は早く辞めろよ

332:無記名投票
10/11/11 09:26:37.92 nH8+oR69
野党の質問は何時から?

333:無記名投票
10/11/11 09:26:42.43 hocNJLYQ
いいちょ平野か
今気づいた

334:無記名投票
10/11/11 09:26:48.25 DyEgNevd
下地「岩屋さんとかひねくれた質問のあとはやりやすい」

335:無記名投票
10/11/11 09:26:56.84 87bgeSVU
>>322
一応、メンバー
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

336:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:27:17.78 2jQYWmgz
下地は一杯ひっかけてないか?

与党候補いねーよ

337:無記名投票
10/11/11 09:27:54.47 5hWb+ot9
>>335
うん、知ってるんだけどねww
辞めてもういないハズだよねってことw

338:無記名投票
10/11/11 09:28:35.27 1AUwpJax
>>337
そんな中川昭一(笑)じゃあるまいしw

339:無記名投票
10/11/11 09:28:35.11 y1xo5iBv
>>304
進次郎が異質なのはもちろんだが
稲田朋美だってまだ2期目だし1期目からそれなりに答弁してたぞ。
タイゾーも大概だったが、ハニトラ告白したヨコクメとかどうよ

340:無記名投票
10/11/11 09:28:36.69 87bgeSVU
>>337
了としましたw

341:無記名投票
10/11/11 09:28:38.24 hocNJLYQ
>>337
TVなんかで大口叩く議員って、ほぼ口だけだよね

342:無記名投票
10/11/11 09:28:40.41 JjIQE904
また屁理屈こねてるのか

343:無記名投票
10/11/11 09:29:06.52 zfuhvBDS
わざと開いたんだろ アホが

344:無記名投票
10/11/11 09:29:25.69 GV9uP51C
下地が何言っても自分で言った言葉を翻してるんだから、信用ならんわ。

345:無記名投票
10/11/11 09:30:03.61 hocNJLYQ
>>339
稲田センセは弁護士上がりだから、ああいう場での論戦は慣れてるんじゃないの?

346:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:30:17.88 2jQYWmgz
下地が何をいいたいのか解らない

347:無記名投票
10/11/11 09:30:21.45 79LjeWOd
さっき小原議員が舞鶴の病院がどうのこうの言ってたけど、
市民、共済、日赤と3つも病院があるのに、なんの文句があるのかねぇ。
ただし、市民は先進的だった研修制度を市が潰したせいで大赤字だけどね。

348:無記名投票
10/11/11 09:30:21.65 vYIuSfYF
>>341
はらぐちぇとか、はらぐちぇとか、はらぐちぇとかね

349:無記名投票
10/11/11 09:30:24.80 FaBOU/P1
安保委員会実況はこちらでよろしいのですか?

350:無記名投票
10/11/11 09:30:41.32 MnvXwHNh
>>295
> なんでもかんでも民主だからって批判する自民信者ばっかりで気持ち悪いねここ。
> まいちゃんがんばれ!


違うって。
民主党がやることなすことヘマ続きだから批判してるんだよ。
昨日だって海保の長官はクビだが馬渕は不問にするとか仙谷の馬鹿が暴走してるし
マスコミのカメラマンの組合みたいなとこから、盗撮発言について謝罪要求出てるし
箸にも棒にも引っかからないじゃないか。


351:無記名投票
10/11/11 09:30:55.25 5hWb+ot9
>>349
いらっしゃーい♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

352:無記名投票
10/11/11 09:32:18.85 zfuhvBDS
>>339
検索したら 同じ政党内でハニトラかよ 中国相手かと思ったぜ

353:無記名投票
10/11/11 09:32:19.82 FaBOU/P1
>>351
thx

354: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/11/11 09:32:53.88 PD65QXaS BE:276299497-PLT(60016)
ID:1AUwpJax なんだこいつは。たまげたなぁ。

355:名無しさん@十一周年
10/11/11 09:33:20.87 2jQYWmgz
>>350
それで新聞代を控除対象にするんだな

356:無記名投票
10/11/11 09:33:22.85 cK6/aQrc
ここって参院の委員会中継も範疇?

357:無記名投票
10/11/11 09:34:17.17 euIdchl8
>>356
両院の委員会全てが範疇。

358:無記名投票
10/11/11 09:34:21.21 DyEgNevd
>>356
ああ、総合だから、全部扱うよ。

359:無記名投票
10/11/11 09:35:04.18 YJEaJBDu
>>356
はい

@総務 とか書いてくれるとわかりやすいです

360:無記名投票
10/11/11 09:35:34.01 zfuhvBDS
いつから 離党の空港の自衛隊使用を進めるようになったんだ 地元住民は反対してきたのに

361:無記名投票
10/11/11 09:36:59.60 FrDo5a/C
質疑者予定って、どこでみられるの?

362:無記名投票
10/11/11 09:37:07.98 79LjeWOd
木村太郎@自民

363:無記名投票
10/11/11 09:37:12.89 p4d049Nx
太郎や
自己紹介した方がええで

364:無記名投票
10/11/11 09:37:14.46 euIdchl8
>>360
米軍の使用は反対が多いけど、
自衛隊の使用は割りと寛容なところが多いよ

365:無記名投票
10/11/11 09:37:47.74 DyEgNevd
>>361
国会TVが一部の一覧出すことがある。

366:無記名投票
10/11/11 09:37:51.43 S4LFDu3M
ニコ生も来場者1万人超えてるし
流出事件以来国会に関心ある人増えたかな?だとしたら嬉しい

367:無記名投票
10/11/11 09:37:54.35 FaBOU/P1
>>364
配備すんなら今がチャンスだよねー

368:無記名投票
10/11/11 09:38:12.90 zfuhvBDS
>>364 下地はいつやめるんだろうなぁ


369:無記名投票
10/11/11 09:38:21.15 hocNJLYQ
斜めストライプのハゲ隠しってのも斬新dな

370:無記名投票
10/11/11 09:38:53.64 FaBOU/P1
>>366
衆参TVの鯖が弱いからじゃまいか?w

371:無記名投票
10/11/11 09:39:01.77 euIdchl8
>>361
NHKで中継があるときはNHK番組表
国会TVで中継があるときはそこ
それ以外は電話で聞かないとわかんない

372:無記名投票
10/11/11 09:39:21.05 p4d049Nx
>>368
普天間で決着したから辞めるのを止めたよ

373:無記名投票
10/11/11 09:39:33.34 GV9uP51C
>>363
wwww

374: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/11/11 09:40:05.88 PD65QXaS BE:78942863-PLT(60016)
>>369
ハゲとか言うな!
宮腰光寛農林部会長にあやまれ!!

375:無記名投票
10/11/11 09:40:10.66 JjIQE904
斬新な頭頂部だなw

376:無記名投票
10/11/11 09:40:44.89 hocNJLYQ
>>374
ゴメンww

377:無記名投票
10/11/11 09:40:57.54 euIdchl8
>>361
あ、あと、ツイッタで議員が漏らすこともある

378:無記名投票
10/11/11 09:41:13.83 FaBOU/P1
>>203
子供のころから国会中継が好きだったのだがw

379:無記名投票
10/11/11 09:44:46.82 GV9uP51C
民主党、過去暴露されてるw

380:無記名投票
10/11/11 09:45:31.38 FaBOU/P1
100億ドル、1000億ドル持って持ってけよ~♪

381:無記名投票
10/11/11 09:45:49.24 hocNJLYQ
後ろで新聞読んでるのは新藤センセ?

382:無記名投票
10/11/11 09:46:08.71 y1xo5iBv
>>345
ヨコクメも弁護士なんだが・・・

383:無記名投票
10/11/11 09:46:12.36 BQZiu6FA
自分らの所属する政党なのに知らないとかほざくなよ

384:無記名投票
10/11/11 09:46:16.26 FrDo5a/C
ありがとう。
衆議院TVで載ってない…
予定公表して欲しいな。そういうとこ案外いい加減なんだねぇw

385:無記名投票
10/11/11 09:46:25.83 U8c1ZoYK
TPP参加って最終的に国会の承認がいるのか?
自民党内でも民主党内でも割れてる中承認なんて夢のまた夢じゃないか

386:無記名投票
10/11/11 09:46:34.24 zfuhvBDS
対立の問題じゃないだろ 意見が違うことだろ

387:無記名投票
10/11/11 09:46:36.58 YJEaJBDu
それはそれで遺憾なこと

388:無記名投票
10/11/11 09:47:04.89 hocNJLYQ
>>382
すっかり忘れてた…

389:無記名投票
10/11/11 09:47:30.67 bw2OhU8U

パーマ:与党なんだからブレてもおk

ホントくそだな

390:無記名投票
10/11/11 09:47:49.14 zfuhvBDS
>>385
関税0はできそうだけど、その他はできそうもないなぁ

391:無記名投票
10/11/11 09:48:21.63 BQZiu6FA
>>382
大訪中団で全身マッサージ行ったきり何してるのかまったく見ないんだけど

392:無記名投票
10/11/11 09:48:55.71 p4d049Nx
>>391
ヒッチハイクの旅に出ていたぞ

393:無記名投票
10/11/11 09:49:23.98 D8Ri/Exa
>>382
汚沢らとシナに行ったとき、マッサージしてもらったという取材時のキモイ画像しか印象がない。


394:無記名投票
10/11/11 09:49:25.98 FaBOU/P1
>>384
小委員会だとネットで放送してるの気付いていない議員もいるからねw

395:無記名投票
10/11/11 09:50:43.96 cK6/aQrc
予算委がなんか花形扱いされてるよね
NHKで中継があるからかな

396:無記名投票
10/11/11 09:51:46.48 BQZiu6FA
>>392
自分探しの旅でもやってるのか
税金から給与出てるなら仕事して欲しいわ

397:無記名投票
10/11/11 09:52:06.78 FaBOU/P1
そもそも有事以外は国交省の下にあるってのが理解出来ないんだよなぁ

398:無記名投票
10/11/11 09:53:12.90 hocNJLYQ
やっぱりその
やっぱりその
やっぱり
やっぱり

399:無記名投票
10/11/11 09:53:17.06 87bgeSVU
参:[中継中]

400:無記名投票
10/11/11 09:53:41.25 YlV42ZrM
>>268
次はないな。せいぜい頑張って下さい。

401:無記名投票
10/11/11 09:54:00.13 cK6/aQrc
参院の法務委と国交委見るか

402:無記名投票
10/11/11 09:54:44.56 nH8+oR69
【尖閣ビデオ流出】 民主党幹部 「鈴木長官の責任だ」 「国交相の責任? 一職員の不祥事だから、責任論が出てくるのはおかしい」
スレリンク(newsplus板)

403:無記名投票
10/11/11 09:54:58.73 uMZwMmvv
>>396
代表選の時に小沢にするか菅にするか他人の意見聞く為という売名ヒッチハイク

404:無記名投票
10/11/11 09:55:20.85 kX00DFvI
国土交通と法務の質問者分かる?

405:無記名投票
10/11/11 09:56:12.43 HGxGRyTj
おはよう今来たよ~
バッファまくりじゃない?みんなニコニコで見てるの?

406:無記名投票
10/11/11 09:56:37.84 zfuhvBDS
管内閣は 国を売るというのを目的にしている

407:無記名投票
10/11/11 09:57:16.62 bw2OhU8U

民主政権下ではやらせない

408:無記名投票
10/11/11 09:57:31.36 87bgeSVU
2010/11/11(木) 参議院審議中継

10:00~ 総務委員会
10:00~ 法務委員会
10:00~ 財政金融委員会
10:00~ 文教科学委員会
10:00~ 国土交通委員会
10:00~ 環境委員会

13:00~ 行政監視委員会

409:無記名投票
10/11/11 09:58:32.24 cK6/aQrc
衆院はバファりまくるよな
日が変わってから観てる

410:無記名投票
10/11/11 09:58:54.43 9qzZOkhE
おはよう、今日はNHK中継無いのか


411:無記名投票
10/11/11 09:59:43.72 JjIQE904
参院法務映像きた

412:無記名投票
10/11/11 09:59:49.61 hocNJLYQ
参院国交委員会

映像来ました

413:無記名投票
10/11/11 09:59:51.96 FaBOU/P1
>>405
ニコ動にしてる
また国会TVにメールしなきゃな。。。
オマイラも頼むよ「鯖強くしてくれ」って

414:無記名投票
10/11/11 09:59:55.63 euIdchl8
参院法務国交映像きた

415:無記名投票
10/11/11 10:00:32.52 FrDo5a/C
参議院委員会めっちゃあるw

416:無記名投票
10/11/11 10:00:34.04 YJEaJBDu
文教フライング開始

417:無記名投票
10/11/11 10:00:55.26 iFZNqM4I
参院国交はじまた

418:無記名投票
10/11/11 10:01:04.78 hocNJLYQ
参院国交委員会

開始

419:無記名投票
10/11/11 10:01:14.31 bw2OhU8U

土下座しけできねえのに立ち回れるわけねーだろ きたざー

420:無記名投票
10/11/11 10:01:23.11 cK6/aQrc
質疑者リスト どこで見られるんだろ

421:無記名投票
10/11/11 10:01:43.51 cK6/aQrc
法務も開始しました

422:無記名投票
10/11/11 10:01:51.65 tEpJYJbF
>>404
法務は森まさこ

URLリンク(twitter.com)

423:無記名投票
10/11/11 10:01:54.65 kX00DFvI
国土交通
海保鈴木長官出席

424:無記名投票
10/11/11 10:01:56.76 PwK8NBjk
バッファは、民主党が帯域を仕訳けてるんじゃねーか。
野党の時だけの短期な立法で

425:無記名投票
10/11/11 10:02:08.05 JjIQE904
浜田法務委員長

426:無記名投票
10/11/11 10:02:18.41 euIdchl8
法務はたぶん流出の件

427:無記名投票
10/11/11 10:02:31.60 D487JDgU
国土交通委員会 けっこうカメラはいってる


428:無記名投票
10/11/11 10:02:41.64 euIdchl8
おぱいキター

429:無記名投票
10/11/11 10:02:56.56 hocNJLYQ
>>422
おっ、森まさこセンセ出るのか
法務から見よう

430:無記名投票
10/11/11 10:03:00.92 FrDo5a/C
>>420
さっき同じ質問したw
前日に衆議院なり参議院HPで公表して欲しいよね。

431:無記名投票
10/11/11 10:03:25.58 4A7eCfZZ
法務、森まさこ来た

432:無記名投票
10/11/11 10:04:09.22 PwK8NBjk
あれっ、めがね、めがね

433:無記名投票
10/11/11 10:04:23.22 pzLN7r++
法務 まさこ先生

434:無記名投票
10/11/11 10:04:40.04 GV9uP51C
文科も見たいし困るわああ

435:無記名投票
10/11/11 10:05:07.41 cK6/aQrc
日付変わらないと衆議院tvも参議院tvもリスト見られないよね
どっかで見られるのかなーって

436:無記名投票
10/11/11 10:05:17.81 gVMZqZs2
10時か。

で、だれ?

437:無記名投票
10/11/11 10:05:29.65 euIdchl8
トミ子はラベンダー色のジャケット @法務

438:無記名投票
10/11/11 10:05:31.53 JjIQE904
柳田www

439:無記名投票
10/11/11 10:05:43.54 HGxGRyTj
>>413
やっぱりそうだよね。バッファ酷すぎる。昔はいくら注目の中継でもこんなに
バッファする事なかったのになぁ
取り敢えず今は参議院に移動したよ~

440:無記名投票
10/11/11 10:05:52.40 79LjeWOd
国土は海保ビデオ流出の経緯

441:無記名投票
10/11/11 10:05:58.54 bBfyihtL
内容的には国交だな。

442:無記名投票
10/11/11 10:05:58.37 GV9uP51C
党の見解ではなくて大臣の見解を伺いたかったんですけど@法務・まさこちゃん

443:無記名投票
10/11/11 10:06:16.18 kX00DFvI
フジテレビ
青山繁晴出演中

444:無記名投票
10/11/11 10:06:18.93 e4pySD0v
おっぱい@法務

445:参院 国交
10/11/11 10:06:23.62 9RGLmQKn
長官、くたびれてるな…
昨日、中谷さんとかベテラン議員さんからねぎらいでもあれば救われたのにな
なんだか責めを一身に負わされてるみたいでお気の毒

昨日の事実関係を正確に、との質問

446:無記名投票
10/11/11 10:06:28.14 hocNJLYQ
尖閣諸島ビデオ流出の件@参院法務

447:無記名投票
10/11/11 10:06:34.59 zfuhvBDS
森まさこ おっぱい強調@法務

448:無記名投票
10/11/11 10:06:40.21 9qzZOkhE
迷って、国土。長官ねてなさそうだ

449:無記名投票
10/11/11 10:06:55.90 tEpJYJbF
フジで青山さんが尖閣の解説しているので、
法務と一緒に見ています。

450:無記名投票
10/11/11 10:07:37.63 GV9uP51C
犯罪者扱いしていることに違和感を感じております。
責任をなすりつけりょうな感じを受けます。@法務・まさこ

451:無記名投票
10/11/11 10:08:10.29 YJEaJBDu
>>448
首相動静(11月11日)

時事通信 11月11日(木)8時11分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時48分、公邸発。同49分、官邸着。同50分、執務室へ。(了)

452:無記名投票
10/11/11 10:08:39.40 zfuhvBDS
>>449
両方は難しいな

453:無記名投票
10/11/11 10:08:42.32 53SuO1Zk
今北
今日は色々やってるねどこいこうかな

454:無記名投票
10/11/11 10:08:57.79 /jID7ktv
森まさこさん大好き

455:無記名投票
10/11/11 10:09:16.91 cK6/aQrc
「まだ裁判が始まってないんだから小沢は無罪!」
「動画を流出させた犯人を賞賛するなんてやってはいけない!」

同じ政党です

456:参院 国交
10/11/11 10:09:35.84 9RGLmQKn
長官「国会出席中だったので、昼休みに概要報告を受けた→官邸などへ報告→予算委員会午後の部冒頭で説明」

457:無記名投票
10/11/11 10:09:37.58 kX00DFvI
柳田マジでカスだな

458:無記名投票
10/11/11 10:09:37.78 DyEgNevd
柳田「ホウトショーコにもとづき」

459:無記名投票
10/11/11 10:09:50.02 GV9uP51C
shiba_masa(自民党柴山議員のアカウント)
党からの特命で森雅子参院議員と今日石垣島へ飛ぶ。
共に法曹議員だが海保を追及するために行くのではない。
現地の不安、怒りなど埋もれた想いや尖閣の実態をきちんと調べに行く。

460:無記名投票
10/11/11 10:09:51.16 efwC4UgX
また「法と証拠」か
これしか言えないんだなコイツ

461:無記名投票
10/11/11 10:10:17.87 JjIQE904
何を聞いても暖簾に腕押しな柳田はある意味すごいと思うw

462:無記名投票
10/11/11 10:10:29.26 cK6/aQrc
あれ?38って沖縄返還38年じゃねーの?


463:参院 国交
10/11/11 10:10:34.86 9RGLmQKn
長官「事実が不確定・捜査中の案件ということで正式に官邸に報告をしたのは昼休み」

464:無記名投票
10/11/11 10:10:37.41 bw2OhU8U

柳田数パターンしか暗記してないいんだな

465:無記名投票
10/11/11 10:10:39.02 9qzZOkhE
にこどうで北沢みて、法務で長官。
青山さんやまさこさんまで手が届かない・・

466:無記名投票
10/11/11 10:11:11.53 87bgeSVU
吉川沙織(徳島生まれ)@参・総務

こういうのがリアル徳島弁、仙谷とは全く異なる。

467:無記名投票
10/11/11 10:11:19.60 53SuO1Zk
総務は奄美の災害関係ぽいな

468:無記名投票
10/11/11 10:11:20.41 79LjeWOd
>>459
自民は災害の時もすぐ現時へ行くね。
菅って水害被災地や沖縄行ったっけ…

469:無記名投票
10/11/11 10:11:37.91 bw2OhU8U

柳田はまず青山さんの講義を受けろ

470:無記名投票
10/11/11 10:12:10.95 hocNJLYQ
個別の案件につき以下略@法務

471:無記名投票
10/11/11 10:12:13.11 k+BukvRK
何言っても相手が柳田じゃぁな…(´・ω・`)

472:参院 国交
10/11/11 10:12:20.49 9RGLmQKn
大臣「昼休みに、事情聴取に入ったという報告→官邸へ報告」

473:無記名投票
10/11/11 10:12:20.48 HGxGRyTj
ついさっき柳田って衆議院で話してたよね?wはやい

474:無記名投票
10/11/11 10:12:41.33 DyEgNevd
>>466
徳島県は東西に長いが、徳島弁ってどこの言葉なの?
少なくとも徳島市では関西弁にしか聞こえない買った。

475:無記名投票
10/11/11 10:12:43.17 9qzZOkhE
>>451 首相は寝るのが仕事
>>459
おー、すごいな。レポート楽しみだ

476:無記名投票
10/11/11 10:12:54.25 /jID7ktv
朝の報道で知ったのかよ!

477:無記名投票
10/11/11 10:13:21.56 DyEgNevd
ミンスはいつも見ざる言わざる聞かざるだな

478:無記名投票
10/11/11 10:13:29.65 euIdchl8
ん、PC持ってないのか?

479:無記名投票
10/11/11 10:13:30.58 bw2OhU8U

柳田 44分の見てないw ニュースで見たから

480:無記名投票
10/11/11 10:13:33.46 79LjeWOd
昨日の第一報は日テレ系で12時前にテロップ流れたのに。
読売のスクープは長官としては困ったことだろうな。

481:無記名投票
10/11/11 10:13:55.89 FrDo5a/C
長官、昨日散々歩いたから疲れてるんだろう

482:無記名投票
10/11/11 10:14:00.56 7jXKXiWq
そういう機材って
パソコンのことかよ柳田@法務

483:無記名投票
10/11/11 10:14:09.49 DyEgNevd
柳田バカす、「YouTubeは消されたと聞いたので見てない」

484:無記名投票
10/11/11 10:14:10.43 h8Ni5BbT
すげえええ柳田の無能っぷりw

485:無記名投票
10/11/11 10:14:10.75 GV9uP51C
いやいやいや、消すと増える動画になってたろ@法務

486:無記名投票
10/11/11 10:14:14.26 Z91evsey
柳田さんがギャグ連発してます

487:無記名投票
10/11/11 10:14:27.15 cK6/aQrc
民主党の危機管理能力は笑い事じゃなくて
シャレにならないレベルを超えて一周して笑ってしまうレベル

488:無記名投票
10/11/11 10:14:33.76 HGxGRyTj
こんな奴が法務大臣wwww

489:無記名投票
10/11/11 10:14:37.27 gVMZqZs2
>>449
耳が足りん。
とりあえず青山メイン(他は後日見れるので)

って終わったw

490:無記名投票
10/11/11 10:14:37.65 9qzZOkhE
>>468
ビデオ見もしないと非難されたときも
「報告書で足りる」の人だから>管

491:無記名投票
10/11/11 10:14:39.30 pzLN7r++
柳田 おまえも死ねよ

492:無記名投票
10/11/11 10:15:08.23 bw2OhU8U

え?!44分動画って消されたってきいたお by柳田

493:参院 国交
10/11/11 10:15:18.11 9RGLmQKn
質問者「報道によると、民放に事前に本人から接触、船長への告白~帰港までの間に複数回、民放に本人から連絡が入っていたと」
長官「承知しておりません」

494:無記名投票
10/11/11 10:15:31.33 DyEgNevd
>>488
へんな法案通そうとする前大臣より、どっちがマシかね?

495:無記名投票
10/11/11 10:15:31.31 hocNJLYQ
そういう流出があった場合、閣僚に即座に連絡が入るんじゃないの?
それ入らなくて確認してないってのは、危機管理不足だと思う…

496:無記名投票
10/11/11 10:15:41.12 p4d049Nx
>>462
その発想は今まで無かったな

497:無記名投票
10/11/11 10:15:56.54 87bgeSVU
>>474
関西の人が、北関東弁を区別できないのと同様、
地元民には、違いがはっきりわかるって事。

ちなみに「仙谷」のはんこは、徳島の百均には無いし、電話帳には一行だけ。

498:無記名投票
10/11/11 10:16:01.58 h8Ni5BbT
ビフォー:造船の出身だから、見なくてもわかります!
アフター:つべの動画は消されたと聞いたから見てません!

499:無記名投票
10/11/11 10:16:17.34 9qzZOkhE
法務に移動
まさこさんと柳田じゃあ、たまらん

500:無記名投票
10/11/11 10:16:58.12 DyEgNevd
>>497
なるほどね。阿波池田も徳島だから、そこと徳島市では違うのかと思っていた。

501:無記名投票
10/11/11 10:17:04.17 53SuO1Zk
環境は地域の生物保全に対する国の対応だな

502:無記名投票
10/11/11 10:17:09.73 HGxGRyTj
そう言えば、さっきワイドショーで元第五保安部の人が現職の友人知人達から
聴いたそうでこの44分以外に「もっとすごい映像がある」って言い切ってた!!
sengoku38さんの処遇如何でそれも流出する可能性はあるって。

勇気ある海保職員さん、日本の為にお願いしますよ!!

503:無記名投票
10/11/11 10:17:09.79 PwK8NBjk
44分のビデオの他には無いのかな。

他のビデオや保釈の意思決定資料とか、全部の提出を要求しろよ。

504:無記名投票
10/11/11 10:17:12.14 FaBOU/P1
ニコ動の8888に違和感を覚える。。。

505:無記名投票
10/11/11 10:17:12.99 bw2OhU8U

法務に海保登場

506:無記名投票
10/11/11 10:17:21.53 cK6/aQrc
柳田「トラフーリ!」

507:無記名投票
10/11/11 10:17:23.77 gVMZqZs2
>>494
無能と売国奴なら無能の方が無害という判断だな。

菅と小沢がまさしくそれだったが、
どちらも酷い事になってるな。

それにしても究極の選択としてネタにされるレベルの党首しかいないのか?

508:無記名投票
10/11/11 10:17:26.61 5hWb+ot9
いわやあああああん♪@安保

509:無記名投票
10/11/11 10:17:29.22 JjIQE904
イワヤン@安保

510:参院 国交
10/11/11 10:17:32.20 9RGLmQKn
質問者「現場の志気をどう維持?」
大臣「長官への指導・捜査協力、職員がしっかり職責を果たすよう、指示」

511:無記名投票
10/11/11 10:17:34.63 zfuhvBDS
フジは青山さん終わったが、尖閣ネタは継続

512:無記名投票
10/11/11 10:18:38.65 nH8+oR69
参院画質良くなった!おっぱい。

513:無記名投票
10/11/11 10:18:58.09 HGxGRyTj
>>504
この前の小沢の生中継の時の888888は全部演出だったよw

514:無記名投票
10/11/11 10:18:59.07 Z91evsey
イワヤン@安保

515:無記名投票
10/11/11 10:19:02.97 FaBOU/P1
>>488
無能を選んだのはワザとだよ
誰かさんが、コントロールできるでしょ

516:無記名投票
10/11/11 10:19:29.87 gVMZqZs2
>>497
>ちなみに「仙谷」のはんこは、徳島の百均には無いし、電話帳には一行だけ。

日本人じゃないんじゃね?
かなり優秀な日本製日本語入力ソフトであるATOKでは仙石でてこないんだよね。
せんたにだと変換できるけど。

517:無記名投票
10/11/11 10:19:32.50 EFIfq3ji
あれ、こ、これはw 

518:無記名投票
10/11/11 10:19:50.68 h8Ni5BbT
そんなの読むなよ…

519:無記名投票
10/11/11 10:19:52.97 5hWb+ot9
官房長官・・・名前なんでしたっけ・・・仙谷?印象良くないですよねえ@いわやん

wwwww

520:無記名投票
10/11/11 10:19:52.99 DyEgNevd
>>507
ご意見承りました。

521:無記名投票
10/11/11 10:20:11.98 RE8t8wfg
健忘症ネタwww

522:無記名投票
10/11/11 10:20:19.70 Z91evsey
えっと、官房長官って、名前だれっだったっけ、ああ、仙石、ちょっと印象悪いですよねぇ@イワヤン

523:無記名投票
10/11/11 10:20:35.66 efwC4UgX
地方だから把握できないけど、東京は10時からフジで
尖閣の特番やってるってこと?


524:無記名投票
10/11/11 10:20:43.83 HGxGRyTj
>>494
目くそ鼻くそいや、シナチョンレベル

>>515
その誰かさんも無能w 1人としてマシなレベルの閣僚がいない最強内閣

525:参院 国交
10/11/11 10:20:47.84 9RGLmQKn
質問者が代わって、建設関係の話題になった
(建設業従事者の200万人減少)

526:無記名投票
10/11/11 10:20:48.19 cK6/aQrc
イワヤンの煽りがやばいw

527:無記名投票
10/11/11 10:20:51.65 gVMZqZs2
今日は忙しいな。

528:無記名投票
10/11/11 10:20:53.27 hocNJLYQ
まさこ 「記者会見でみずきにしか言及してないのはなぜ?ぶつかったのはよなぐにもでしょ?」
柳田 「捜査中の案件なのでフンダラ」

@法務

529:無記名投票
10/11/11 10:21:06.61 DyEgNevd
>>519 >>522
うぉー聞きたかったぞ。あとで忘れないようにメモメモ。

530:無記名投票
10/11/11 10:21:08.92 FaBOU/P1
>>513
まじかw
北朝鮮かよw

531:無記名投票
10/11/11 10:21:10.93 NubN/QCi
テレビ中継午前中だけと目論んでいたから
午前中には国会で告発した人が名乗りでたって言いたくなかったんだよね
結局放映されたからメシウマ

532:無記名投票
10/11/11 10:21:12.33 k+BukvRK
まさこのおっぱいが気になる…(´・ω・`)

533:無記名投票
10/11/11 10:21:28.53 HGxGRyTj
>>523
見てないけどあの番組はあくまでバラエティ。
毎日池上チックな番組をやってるよ

534:無記名投票
10/11/11 10:22:02.69 JjIQE904
何か和んでるw@安保

535:無記名投票
10/11/11 10:22:03.76 euIdchl8
人権の問題って、海保の船の乗ってたハゲのおっさんの事か?

536:無記名投票
10/11/11 10:22:04.41 EFIfq3ji
よなくに に衝突した件は触れてないって、アウトだろw

537:無記名投票
10/11/11 10:22:09.69 h8Ni5BbT
でもなんで本当によなくにの衝突について触れなかったんだろう…

538:無記名投票
10/11/11 10:22:11.47 /jID7ktv
まさこ「聞いてないことをダラダラ喋るな」

539:無記名投票
10/11/11 10:22:15.77 GV9uP51C
まさこちゃんが怒ってる><

540:無記名投票
10/11/11 10:22:24.73 hocNJLYQ
まさこセンセ軽くヒートアップ@法務

541:無記名投票
10/11/11 10:22:26.06 gVMZqZs2
全責任は海保? @まさこ

542:無記名投票
10/11/11 10:22:31.14 Z91evsey
安保なごみすぎw

543:参院 国交
10/11/11 10:22:37.68 9RGLmQKn
大臣「社会資本整備を強調したい」

544:無記名投票
10/11/11 10:22:43.04 53SuO1Zk
>>523
知りたがりの枠でやってるんじゃね?あそこ特集は結構突っ込んでやるよ

545:無記名投票
10/11/11 10:22:45.20 87bgeSVU
>>516
「仙石」は、香川所以。
そして平井卓也とはクリソツな訛りだから、聞き比べるとナルホドw

546:無記名投票
10/11/11 10:22:46.81 HGxGRyTj
>>535
はい今の位置確認AA大好きw

547:無記名投票
10/11/11 10:23:23.14 pzLN7r++

まさこエンジン全開wwwwwwwwwwwwwwwwwww

548:無記名投票
10/11/11 10:23:27.80 h8Ni5BbT
>>546
声も好き♪

549:無記名投票
10/11/11 10:23:59.75 DyEgNevd
浜田委員長の声もいいね~@法務

550:無記名投票
10/11/11 10:24:25.08 4A7eCfZZ
バッファで切れまくり。衆院見れないし

551:無記名投票
10/11/11 10:24:39.60 h8Ni5BbT
そうか!よなくにの乗組員が死んだから書けなかったのか!!

552:無記名投票
10/11/11 10:25:01.35 HGxGRyTj
>>516
IMEでも出ないから、プロパティで人名地名も追加してみた。
それでも出ないw<仙谷

553:無記名投票
10/11/11 10:25:04.89 hocNJLYQ
まさこ よなくにの方の乗務員が負傷したという被害はなかったのか?
海保  そういう事実はない

@法務

554:無記名投票
10/11/11 10:25:06.63 DyEgNevd
海保の乗組員の負傷のこと、結構みんな聞いているけど、自民は何かつかんでいるのかな?

555:無記名投票
10/11/11 10:25:07.27 5hWb+ot9
>>550
酷いネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

556:無記名投票
10/11/11 10:25:11.90 atZaRKg6
>>550
ニコニコで

557:無記名投票
10/11/11 10:25:17.05 EFIfq3ji
>>550
衆院はニコ生でやってる

558:無記名投票
10/11/11 10:25:21.04 FaBOU/P1
>>550
ナローにしてみては?

頼むからみんなも国会TVにメールしてくれ

559:無記名投票
10/11/11 10:25:26.49 bw2OhU8U

海保なんかかくしてないかい? え?


560:無記名投票
10/11/11 10:25:28.00 HGxGRyTj
>>548
ははw

561:無記名投票
10/11/11 10:25:31.21 CinMEvBT
>>533
ゲストが頭の悪いババアばかりだからな・・・

562:無記名投票
10/11/11 10:25:36.06 efwC4UgX
>>533>>544
そうか。「知りたがり」っつってもわからんけどねw
こっちじゃやってねーし。

563:無記名投票
10/11/11 10:25:48.64 atZaRKg6
>>516
変わった苗字こそ日本人じゃないの?

564:無記名投票
10/11/11 10:26:03.30 kX00DFvI
法務
よなくにの乗員に負傷や死亡は無いか確認
無しと答える

565:無記名投票
10/11/11 10:26:10.65 FaBOU/P1
>>552
ATOKでるぜw

566:無記名投票
10/11/11 10:26:12.01 EFIfq3ji
>>554
タナーの例もあるから、もしかしてって部分で期待大w

567:無記名投票
10/11/11 10:26:19.34 DyEgNevd
>>558
ちょっ、国会TVは別の法人ぢゃ。

568:無記名投票
10/11/11 10:26:50.58 NubN/QCi
>>552
Google使って居るけど出るよ仙谷

569:無記名投票
10/11/11 10:27:01.01 cK6/aQrc
殉職者負傷者の噂けっこう出てるけど
もし本当だったら日本人止まらなくなると思うぞ

570:無記名投票
10/11/11 10:27:08.19 atZaRKg6
>>533
しかしとくダネよりは突っ込んだ話する

571:無記名投票
10/11/11 10:27:13.38 HGxGRyTj
>>561
そうそう、それにロンブーのあつしもレギュラーで政治コーナー持ってるよね
政治家目指してるって言われてるから将来の為なのかもしれないけれど不快

572:無記名投票
10/11/11 10:27:40.89 DyEgNevd
>>568
そりゃGoogle日本語入力は、ネット上の言葉集めているから、出て当然。

573:無記名投票
10/11/11 10:27:50.82 h8Ni5BbT
柳田「質問がわかりません」

574:無記名投票
10/11/11 10:27:52.85 JjIQE904
やwwなwwぎwwだww

575:無記名投票
10/11/11 10:27:59.33 pzLN7r++

日本語がわからない柳田

576:無記名投票
10/11/11 10:28:06.91 iFZNqM4I
柳田くん頼りなさ過ぎるwwww

577:無記名投票
10/11/11 10:28:13.37 DyEgNevd
そうです

578:無記名投票
10/11/11 10:28:15.02 FaBOU/P1
>>567
あ、ニコ動ね。。。

579:無記名投票
10/11/11 10:28:19.40 5hWb+ot9
>>573
ちょwwwwwwwwwwwww

580:無記名投票
10/11/11 10:28:28.86 bw2OhU8U
柳田「質問がわかりません」
2回繰り返すw

581:無記名投票
10/11/11 10:28:32.69 RNrwal6l
柳田びっくりw

582:無記名投票
10/11/11 10:28:39.24 DyEgNevd
やはりバカ答弁だった、柳田

583:無記名投票
10/11/11 10:28:45.06 FaBOU/P1
若干の福島訛り萌えるんだが・・・

584:無記名投票
10/11/11 10:28:59.80 hocNJLYQ
捜査中の案件なので答えられないで逃げるつもりか柳田大臣…

585:無記名投票
10/11/11 10:29:07.77 JjIQE904
柳田(あれ?馬渕のことじゃないの?)

586:無記名投票
10/11/11 10:29:23.72 cK6/aQrc
まさこ「流出に対する柳田大臣の責任はどうか?」
柳田「捜査中ですので私がとやかく言う問題ではない」 @法務

捜査しないと責任の所在が分からないってどういうことなの

587:無記名投票
10/11/11 10:29:25.60 bw2OhU8U

まさこセンセ:厳秘メモについて

588:無記名投票
10/11/11 10:29:35.16 hocNJLYQ
国会での厳秘書類盗撮の件@法務

589:無記名投票
10/11/11 10:29:48.18 DyEgNevd
仙谷、厳秘飼料きた@まさこちゃん

590:無記名投票
10/11/11 10:29:55.99 53SuO1Zk
法務楽しそうだな

環境は質問者自民中川雅春
コップ10について
大臣が自画自賛中

591:無記名投票
10/11/11 10:29:58.25 h8Ni5BbT
量刑が下がるのがデメリットwwwという政府

592:無記名投票
10/11/11 10:29:59.15 nH8+oR69
「ビデオ」ってなんかエロイなwww
映像でいいんじゃね?

593:無記名投票
10/11/11 10:30:16.02 hRFFGyQi
>>583
かなり修正されたよ。
ポッポを追求してた頃より、随分、訛りが抜けた。

594:無記名投票
10/11/11 10:30:21.12 DyEgNevd
柳田「ああそういう報道があったのかなあ」

595:無記名投票
10/11/11 10:30:30.48 bw2OhU8U

柳田:へえ そんな報道あったんだあ

596:無記名投票
10/11/11 10:30:30.70 cK6/aQrc
柳田「資料みてません」 @総務

こいつまじやばいなw

597:無記名投票
10/11/11 10:30:41.76 /jID7ktv
柳田ハブられてんのかw

598:無記名投票
10/11/11 10:30:53.71 h8Ni5BbT
柳田、見せてもらなかったんだw

599:無記名投票
10/11/11 10:31:08.69 HGxGRyTj
森さんすっかり質疑に慣れたね。さすが弁護士

600:無記名投票
10/11/11 10:31:18.20 hocNJLYQ
まさこセンセ軽く呆れ気味@法務

601:無記名投票
10/11/11 10:31:53.38 FaBOU/P1
>>593
もっと訛ってていいのに・・・

602:無記名投票
10/11/11 10:31:53.76 JjIQE904
逃げまくりw

603:無記名投票
10/11/11 10:31:54.47 DyEgNevd
また見ざる言わざる聞かざるか柳田

604:無記名投票
10/11/11 10:32:05.94 FrDo5a/C
意見言えないのかw

605:無記名投票
10/11/11 10:32:07.91 kX00DFvI
森まさこの質問いいな

606:無記名投票
10/11/11 10:32:15.01 HGxGRyTj
すし屋に聞いても…

607:無記名投票
10/11/11 10:32:18.02 h8Ni5BbT
無能大臣最強だな

608:無記名投票
10/11/11 10:32:19.55 cK6/aQrc
まさこ「仙谷メモのデメリットには「犯人の量刑が下がる」と書いてあるけど意見はどうか?」

柳田「内容について承知してないので答えられない」 @法務

609:無記名投票
10/11/11 10:32:30.24 NubN/QCi
>>593
あれはわざとだと思う
訛りが罠だった
あの人元々東京に住んでいる

610:無記名投票
10/11/11 10:32:31.64 w/FvCdOX
柳田・・・・詰んだな  

611:無記名投票
10/11/11 10:32:35.31 P+sAkpfx
池沼柳田

612:無記名投票
10/11/11 10:32:37.37 5hWb+ot9
沖縄知事選について@安保

613:無記名投票
10/11/11 10:33:03.31 nH8+oR69
法務大臣は メクラのツンボか?

614:無記名投票
10/11/11 10:33:37.96 kX00DFvI
柳田いつもニヤニヤしてムカつくな~

615:無記名投票
10/11/11 10:33:42.51 pzLN7r++
>>613
知恵遅れだなw

616:無記名投票
10/11/11 10:34:00.25 h8Ni5BbT
公開しないことが中国の批判をかわすことができるってのも矛盾してるよなあ

617:無記名投票
10/11/11 10:34:00.62 hocNJLYQ
もし本当に流出した映像も盗撮された書類の内容も見てないなら、マジ危機管理終わってるぞ柳田大臣

618:無記名投票
10/11/11 10:34:09.86 S4LFDu3M
>>516
仙石

MSIMEでふつうにでるお

619:無記名投票
10/11/11 10:34:15.65 cK6/aQrc
法務大臣は置物なので仕方ない
話ができると思う方がおかしい

620:無記名投票
10/11/11 10:34:21.36 RrjopkEw
>>613
カタワだ。
それくらい言いたくなるわw

621:無記名投票
10/11/11 10:34:27.13 FaBOU/P1
>>606
それ酷いwwwww

622:無記名投票
10/11/11 10:34:30.21 NubN/QCi
那覇地検で受理された

623:無記名投票
10/11/11 10:34:40.75 HGxGRyTj
>>613
メクラのツンボに謝って

>>615
知恵遅れに謝って

624:無記名投票
10/11/11 10:34:44.28 5hWb+ot9
徳之島移転はなくなった?

検討中、消えてないよ@安保

625:無記名投票
10/11/11 10:34:46.60 h8Ni5BbT
>>617
私は造船を出ているので、見なくてもわかるんですつ!

626:公共放送名無しさん
10/11/11 10:34:58.80 cXHEIcO4
まさこちゃん気が長いなあ
私だったらとっくに柳田に椅子ぶん投げてるわw

627:無記名投票
10/11/11 10:35:08.71 kX00DFvI
法務@森まさこ
中国船長に対する刑事告発受理話

628:無記名投票
10/11/11 10:35:15.35 CinMEvBT
理系で法律素人の法務大臣に極左テロリストの国家公安委員長
この内閣ってすげーメンバーだな。。。

629:無記名投票
10/11/11 10:35:26.32 ap2fpM1k
柳田は検察警察が判断することなのでコメントは控えると言ってるけど
それならそれを資料として作っていた仙石には遺憾の意を示すべきだろ

630:無記名投票
10/11/11 10:35:31.18 HGxGRyTj
>>618
「仙谷」も出るの?

631:無記名投票
10/11/11 10:35:41.66 iFZNqM4I
>>606
ウィキ見たけど
東大中退→すし職人→東大再入学
すげー経歴なんだねw
工学部だから法務大臣はあんまり向いてないような気がするけどw
何でこの人法務大臣に任命しちゃったんだろうねw

632:無記名投票
10/11/11 10:35:48.88 dd56iRn9
ジジイ氏ね

633:無記名投票
10/11/11 10:35:48.99 PwK8NBjk
民主党って、平気で司法の領域を蹂躙してるな。
三権分立など、憲法にないとか言ってる既知外反日だから当然なんだろうけどな。

634:無記名投票
10/11/11 10:36:17.49 DyEgNevd
>>626
柳田じゃなく後ろの法務省の官僚に質問しているんだろさ

635:無記名投票
10/11/11 10:36:30.84 5hWb+ot9
全国知事会で提言したポポ山について
全国への訓練移転はどうなった?

どこも決まってないよ
訓練とヘリセットだと県外無理だよね@安保

おまいらが言いだしたんぢゃろがああああああ!!!

636:無記名投票
10/11/11 10:36:52.93 cK6/aQrc
ポッポとか菅とか柳田のせいで理系のイメージが悪くなる
やめてくれ まともなやつの方が多いんだ

637:無記名投票
10/11/11 10:36:53.40 HGxGRyTj
>>631
本当有り得ないよね~

638:無記名投票
10/11/11 10:37:01.64 bw2OhU8U

まさこセンセ:那覇地検参考人でよろ

639:無記名投票
10/11/11 10:37:21.23 DyEgNevd
>>631
乗数効果も知らない財務大臣が指名される党ですから。

640:無記名投票
10/11/11 10:37:21.86 e4pySD0v
まさこちゃんの質問時間は何時まで?

641:無記名投票
10/11/11 10:37:28.82 hocNJLYQ
>>636
まともじゃないから民主党にいるんじゃないか?w

642:無記名投票
10/11/11 10:37:34.86 53SuO1Zk
>>631
寿司屋が悪いわけじゃないけど
さすがにちょっと、、、

643:無記名投票
10/11/11 10:37:57.54 cK6/aQrc
>>638
那覇地検の参考人の将来を傷つけるから駄目なんじゃねw

644:無記名投票
10/11/11 10:38:02.98 HGxGRyTj
>>639
疾病も読めない元厚労大臣が総理大臣だしねw

645:無記名投票
10/11/11 10:38:25.70 FaBOU/P1
>>635
その場限りの発言ですw

646:無記名投票
10/11/11 10:38:40.84 pzLN7r++

お まさこGJ

647:無記名投票
10/11/11 10:38:42.25 bw2OhU8U
>>643
リジカイガーそう判断するかもですねw

648:無記名投票
10/11/11 10:38:45.45 y0amOZdm
そういや警察の捜査資料がネット上に流出した事件ってどうなったっけ?

649:無記名投票
10/11/11 10:38:46.58 NubN/QCi
>>644
www

650:無記名投票
10/11/11 10:38:46.92 h8Ni5BbT
>>644
三権分立もわからない人が総理大臣です!

651:無記名投票
10/11/11 10:39:07.40 FaBOU/P1
>>631
戦国がコントロールできるしでしょ

652:無記名投票
10/11/11 10:39:17.88 zfuhvBDS
さすが いい質問するなぁ

653:無記名投票
10/11/11 10:39:42.35 FaBOU/P1
>>650
あの人は三権分立反対なんでしょw

654:無記名投票
10/11/11 10:39:48.14 bw2OhU8U

鳩ミミ.comは良い通報ですよね みんすさん


655:無記名投票
10/11/11 10:40:10.90 cK6/aQrc
民主党は法律に対する理解が非情に薄い

656:無記名投票
10/11/11 10:40:22.64 zfuhvBDS
公益通報者保護法に適用されるか 質問@法務

657:無記名投票
10/11/11 10:40:24.35 pzLN7r++

誰だいま答えたアホは?@法務

658:無記名投票
10/11/11 10:40:55.64 DyEgNevd
>>657
赤ネクタイの末松かい?

659:無記名投票
10/11/11 10:40:58.65 5hWb+ot9
I字案だとアセス必要だし、手間かかるけどどうすんの?

アセスはV字に乗っけるからそうでもないよ
んでも手間かかるんだよねえ@安保

660:無記名投票
10/11/11 10:40:58.85 JjIQE904
>>657
末松かな

661:無記名投票
10/11/11 10:41:22.79 PwK8NBjk
友愛されたの?

662:無記名投票
10/11/11 10:41:50.71 JW5l7Tf+
どれ見ればいいんだ
とりあえずニコ生の安全保障委員会でいいの?

663:無記名投票
10/11/11 10:42:41.96 5hWb+ot9
>>662
お好きなとこどぢょ♪

664:無記名投票
10/11/11 10:42:43.90 cK6/aQrc
多分参院法務委が一番おもろい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch