10/11/11 00:36:03.17 tIHlykzM
231スレ232としてが使われたのに
ここが使われないのは仙谷の陰謀か
3:無記名投票
10/11/11 03:05:35.04 eqHvuRUO
あした使うだろうよ、国会荒れそうだから。
4:無記名投票
10/11/11 11:14:21.59 DyEgNevd
テンプレ貼り直し
実質「【第176回臨時会】国会中継総合スレ234」です。
第176回国会(臨時会):平成22年10月1日~平成22年12月3日までの64日間
衆議院インターネット審議中継
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
参議院インターネット審議中継
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
国会TV URLリンク(kokkai.jctv.ne.jp)
衆議院 URLリンク(www.shugiin.go.jp)
参議院 URLリンク(www.sangiin.go.jp)
国会会議録検索システム URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
◆前スレ
【第176回臨時会】国会中継総合スレ233
スレリンク(kokkai板)
◆過去の会期(前年分まで)
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
スレリンク(kokkai板)
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
スレリンク(kokkai板)
【第173回臨時会】国会中継・総合スレ16(実質23~38)
スレリンク(kokkai板)
【第172回特別会】国会中継・総合スレ3(実質20~22)
スレリンク(kokkai板)
【第171回常会】国会中継実況スレ part19
スレリンク(kokkai板)
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、
その他、政党や議員個人のHPやTwitterなどで確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>4
5:無記名投票
10/11/11 11:14:39.19 DyEgNevd
◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 URLリンク(www.nicovideo.jp) →生放送→番組表→きょう→
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトで、(3つでも4つでも)複数開いて同時に再生できる
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある
《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style URLリンク(janesoft.net)
・Live2ch URLリンク(www8.plala.or.jp)
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる
《その他の国会中継実況スレ》 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 URLリンク(hayabusa.2ch.net) ・議員選挙板 URLリンク(kamome.2ch.net)
・ニュース実況+板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) ・政治板 URLリンク(yuzuru.2ch.net)
・実況難民板 URLリンク(kita.jikkyo.org) ・地方自治知事板 URLリンク(kamome.2ch.net)
. ・ニュース速報+板 URLリンク(kamome.2ch.net)
6:無記名投票
10/11/11 11:16:47.85 hocNJLYQ
>>4
スレとテンプレに基づいて、>>4貼り直し乙とさせていただきます
7:無記名投票
10/11/11 11:37:45.69 DyEgNevd
衆院
13:00 本会議
9:00 安全保障委員会
15:00 総務委員会
参院
総務委員会 10:00
法務委員会 10:00
財政金融委員会 10:00
文教科学委員会 10:00
国土交通委員会 10:00
環境委員会 10:00
行政監視委員会 13:00
8:無記名投票
10/11/11 11:37:53.44 RNrwal6l
マスターに決まってんじゃん
眠たいこと言うなや柳田
9:無記名投票
10/11/11 11:41:25.30 x9FVnXO9
そもそも朝鮮学校は教育基本法違反じゃないのかの問いに
その話は聞いてないってナニw@文科
10:無記名投票
10/11/11 11:42:00.58 cK6/aQrc
法務省のホームページに
ちょっと笑ってしまった
11:無記名投票
10/11/11 11:42:06.37 GV9uP51C
>>1乙。
12:無記名投票
10/11/11 11:42:33.25 HGxGRyTj
>>1
すし屋マガジン乙!
13:無記名投票
10/11/11 11:42:47.82 zwdm2LpN
心神か!?
14:無記名投票
10/11/11 11:43:13.77 HGxGRyTj
というかテンプレ貼りなおしてくれた人、㌧㌧㌧
15:無記名投票
10/11/11 11:43:38.11 53SuO1Zk
法と証拠に基づきまして>>1乙させて頂きます
16:無記名投票
10/11/11 11:43:44.95 FaBOU/P1
>>1
報告は受けておりません乙
17:無記名投票
10/11/11 11:44:04.71 GV9uP51C
もうやだ、このバカ文科大臣。
18:無記名投票
10/11/11 11:44:21.83 HGxGRyTj
【尖閣ビデオ流出】 警察幹部 「違反に当たるか微妙だが、官邸の判断で捜査させられている」 ★2
スレリンク(newsplus板)l50
19:無記名投票
10/11/11 11:44:35.13 9qzZOkhE
>>9
NHK中継じゃないとおもって、手抜きしてないか、こいつ
「申請がなされたら、わが文部科学省として、きちっと検証したいと思います」
なんだこれ
20:無記名投票
10/11/11 11:44:53.85 DyEgNevd
>>17
バカというよりワザとだろ。卑怯だ。
21:無記名投票
10/11/11 11:45:01.98 b6XQ+mTM
なんだこいつは
キャバクラのほうが増しに思える
22:無記名投票
10/11/11 11:45:05.79 blRXSu0e
>>17
*ばかでーっす+
n ∧_∧ n
+ (ヨ( lll・ω・`)E)
Y Y *
23:無記名投票
10/11/11 11:45:10.98 ZWBuf/Zf
いちおつ
24:無記名投票
10/11/11 11:45:38.00 FaBOU/P1
高木義明
三菱重工業長崎造船所に入社する。同造船所の労組役員となり、1975年長崎市議会議員選挙に立候補し、当選。
民主党建設労働議員懇談会 事務局長
労組がバックだな
25:無記名投票
10/11/11 11:45:39.32 9qzZOkhE
教育基本法に対しての質問すらまじめに答えない教育大臣。
よしいえがんばれ
26:無記名投票
10/11/11 11:45:42.75 bw2OhU8U
>>9
知りません
って言いたくないのね 必死すぐるよ
27:無記名投票
10/11/11 11:45:58.81 GV9uP51C
国民見てるのに。
28:無記名投票
10/11/11 11:46:15.49 hocNJLYQ
ヤンキー先生ヒートアップ@文教
29:無記名投票
10/11/11 11:46:16.30 h8Ni5BbT
sengoku38さんと同じ覚悟だな
>>24
こいつも造船かww
30:無記名投票
10/11/11 11:46:24.15 FaBOU/P1
まったく適材適所って言葉が当てはまらない内閣だな
31:無記名投票
10/11/11 11:46:33.38 5hWb+ot9
>>4-5
乙でござる
32:無記名投票
10/11/11 11:46:52.43 GV9uP51C
高木のこめかみを拳で10分くらいグリグリしてやりてえ・・・。
33:無記名投票
10/11/11 11:46:59.79 9qzZOkhE
だいたい三菱の造船所の労組上がりが、なんで文科省の大臣なんだ
34:無記名投票
10/11/11 11:47:00.69 5hWb+ot9
国交休憩
35:無記名投票
10/11/11 11:47:07.44 bw2OhU8U
30分前に戻った…
36:無記名投票
10/11/11 11:47:15.09 87bgeSVU
>>1,7
2010/11/11(木) ポッキー記念日
・参議院 審議中継
10:00~ 総務委員会
10:00~ 法務委員会
10:00~ 財政金融委員会
10:00~ 文教科学委員会
10:00~ 国土交通委員会
10:00~ 環境委員会
13:00~ 行政監視委員会
・衆議院 審議中継
09:00~ 安全保障委員会
13:00~ 本会議
15:00~ 総務委員会
37:無記名投票
10/11/11 11:47:24.54 GV9uP51C
インターハイだって、もともとは朝鮮学校参加できなかっただろうが!!
それを横山ノックが知事時代に働きかけたんだよ!!!
38:無記名投票
10/11/11 11:47:36.33 GXDX7aIb
ダメだ民主早くなんとかしないと・・・
39:無記名投票
10/11/11 11:47:39.32 NubN/QCi
>>1>>4
乙
仙谷内閣早く潰れてください
40:無記名投票
10/11/11 11:47:40.64 DyEgNevd
インターハイに出てたらチョン高にカネだしていいのか。
41:無記名投票
10/11/11 11:47:48.11 FaBOU/P1
国交ないし棄民だし
なんの保証だ
42:無記名投票
10/11/11 11:47:51.97 x9FVnXO9
お涙頂戴に持ってけば通ると思ってるのか@文科
43:無記名投票
10/11/11 11:48:25.97 y1xo5iBv
日本の高校行けばいいじゃん@文部
日本人は朝鮮高校に自由に行けないとおかしいだろうが
44:無記名投票
10/11/11 11:48:30.05 bw2OhU8U
在日特権があるから金持ちじゃん あいつら
45:無記名投票
10/11/11 11:48:29.93 9qzZOkhE
知識も見識もないから、情がらみでごまかし@高木
46:無記名投票
10/11/11 11:48:33.95 h8Ni5BbT
>>33
教育問題に詳しくないからです!
47:無記名投票
10/11/11 11:48:34.79 xgkNKEMV
どうせ改善なんて求めないくせに
48:無記名投票
10/11/11 11:49:06.17 h8Ni5BbT
>>47
求めたって「はいはい」でおわりだよw
49:無記名投票
10/11/11 11:49:31.73 DyEgNevd
たぶん、大阪、東京はカネ出す実務を保留するだろな。
50:無記名投票
10/11/11 11:49:40.12 9qzZOkhE
>>46
まじで、専門知識の無いやつをわざわざあててるとしか思えないね@民主任命
51:無記名投票
10/11/11 11:49:43.43 PwK8NBjk
高木は、意図的に当事者責任を放棄したり、越権的な独断を強行してる典型的な悪人タイプ
52:無記名投票
10/11/11 11:49:51.03 h8Ni5BbT
高木、教育基本法に違反していない!と言いました
53:無記名投票
10/11/11 11:49:52.26 GXDX7aIb
選択肢を準備してあげて優しいね
違反していない・・・だと・・・?
54:無記名投票
10/11/11 11:49:52.67 b6XQ+mTM
言い切ったな
55:無記名投票
10/11/11 11:49:54.74 x9FVnXO9
総連に支配されている朝鮮学校が教育基本法に抵触していないと高木@文科
56:無記名投票
10/11/11 11:50:03.12 DyEgNevd
高木大臣「教育基本法に違反してない」
よし言質とった!
57:無記名投票
10/11/11 11:50:08.49 GV9uP51C
>>47
大使館とか所管の第三者機関がないから、どうやって改善を申し入れるの?
どうやって改善されたか調べるの? ってさっき義家が質問してた。
58:無記名投票
10/11/11 11:50:15.54 xgkNKEMV
こいつ本気で違反してないと思ってるのかよw
59:無記名投票
10/11/11 11:50:23.86 53SuO1Zk
森林、水源資源を守るための組織を作ったらどうか?@環境
60:無記名投票
10/11/11 11:51:12.33 GV9uP51C
>>49
大阪は独自に私立も含めて無償化へ動いている。
どうするんだろう。
61:無記名投票
10/11/11 11:51:17.28 h8Ni5BbT
これは知事のせい、か。
62:無記名投票
10/11/11 11:51:24.38 FaBOU/P1
>>58
だって糾弾集会に呼ばれたくないもんw
63:無記名投票
10/11/11 11:51:32.71 kX00DFvI
高木ヤバイな
64:無記名投票
10/11/11 11:51:49.20 x9FVnXO9
都道府県が認可してるから牴触してない@文科
65:無記名投票
10/11/11 11:51:58.72 PwK8NBjk
判断の責任は他人のせい、決定するのは民主党w
キチガイかよ
66:無記名投票
10/11/11 11:51:58.99 NubN/QCi
「教育基本法に違反してない」 ??
外患誘致罪で誰か告発してくれないかな
67:無記名投票
10/11/11 11:52:09.48 GXDX7aIb
知事の責任♪
68:無記名投票
10/11/11 11:52:10.64 9qzZOkhE
こいつはバカなのかキチガイなのかわからない
69:無記名投票
10/11/11 11:52:14.89 h8Ni5BbT
知事選=地方選挙=外参権 つながりました
70:無記名投票
10/11/11 11:52:23.59 GV9uP51C
なんだ、これ。
71:無記名投票
10/11/11 11:53:03.00 kHES7zog
>>68
馬鹿で基地外だと思います。
72:無記名投票
10/11/11 11:53:14.47 9qzZOkhE
「教育基本法に基づいて淡々とry」
答えになってないw
73:無記名投票
10/11/11 11:53:23.02 gVMZqZs2
>>29
なんでお友達内閣の批判がないかね?
安倍とか本当にかわいそうだったな。
今と比較すると。
ばんそうこで連日批判報道とかw
74:無記名投票
10/11/11 11:53:33.80 x9FVnXO9
現代朝鮮史は読んだby高木@文科
75:無記名投票
10/11/11 11:53:37.15 FaBOU/P1
義家当選当初胡散臭かったと思ってたけどこの委員会ではGJしてるな
76:無記名投票
10/11/11 11:53:40.03 9qzZOkhE
>>71
おお、∩なのか
77:無記名投票
10/11/11 11:53:42.62 DyEgNevd
柳田と違って高木は質問わかっててはぐらかえすから始末に悪い
78:無記名投票
10/11/11 11:53:48.27 h8Ni5BbT
いや逆に、民主党の見解とは近いんじゃないか?w
79:無記名投票
10/11/11 11:53:56.94 SBfypdzA
>>71
正解!!
80:無記名投票
10/11/11 11:54:29.74 e4pySD0v
>>71
多分 馬鹿で基地外で変態性愛者だと思います
81:無記名投票
10/11/11 11:54:30.51 xgkNKEMV
法に違反してないか判断すんのは、文科省じゃないの?
82:無記名投票
10/11/11 11:54:52.52 9qzZOkhE
へ理屈すら通さないから、たちが悪い
83:無記名投票
10/11/11 11:55:22.87 9qzZOkhE
>>80
え、変態なの?こいつも
84:無記名投票
10/11/11 11:55:28.91 FaBOU/P1
>>82
労組だぜ?もと民社だぜ?
85:無記名投票
10/11/11 11:55:32.67 DyEgNevd
自民が改正した教育基本法は無視したいのですっていっているようなものなんだが。
86:無記名投票
10/11/11 11:55:56.66 gVMZqZs2
>>60
大阪は橋下時代は大丈夫。
しっかり内部視察もして決定してる。
教育内容は問わないとか寝ぼけた事は言わない。
ただ、次の知事になると不明。
恐らく10年後には政府と同じ方針でやってる。
変わらないのは役人だけ何だからしょうがない。
87:無記名投票
10/11/11 11:55:59.44 xgkNKEMV
対応してねえだろw
88:無記名投票
10/11/11 11:56:14.99 FaBOU/P1
もう何票保証されたか聞けよw
89:無記名投票
10/11/11 11:56:32.00 x9FVnXO9
なにがなんでも無償化する気なんだろうが北朝鮮の工作学校に血税投入なぞ許さんぞ
90:無記名投票
10/11/11 11:56:59.67 9qzZOkhE
偉いな、よしいえ・・ 見てるだけで根気負けしちゃうよ
91:無記名投票
10/11/11 11:57:02.35 CinMEvBT
普天間問題@衆院安保委
92:無記名投票
10/11/11 11:57:14.15 FaBOU/P1
BOM買いました><
93:無記名投票
10/11/11 11:57:20.03 e4pySD0v
>>83
暗い会員制の部屋でお面被って
真っ裸でワイン飲みながら
品定めしてるよ
94:無記名投票
10/11/11 11:57:35.35 h8Ni5BbT
「忙しいから」じゃないな。「あとで肩もんでもらうから」 とかだろうな。
95:無記名投票
10/11/11 11:57:41.13 GV9uP51C
>>90
今日が初めてってわけじゃないからねえ・・・無償化は。
国民なめすぎだわ。
96:無記名投票
10/11/11 11:57:43.54 9qzZOkhE
>>84
ああ、民社か 忘れてた
97:無記名投票
10/11/11 11:57:45.95 FaBOU/P1
>>93
断固としてkwsk!
98:無記名投票
10/11/11 11:58:01.02 xgkNKEMV
終わりか~
もっと聞きたかったなあ
99:無記名投票
10/11/11 11:58:08.06 HGxGRyTj
>>86
東京は次の知事が誰になるか不安orz
青島が知事だったりR4がぶっちぎりTOP当選する東京だもの…
100:無記名投票
10/11/11 11:58:13.89 h8Ni5BbT
チジガー
101:無記名投票
10/11/11 11:58:25.44 Dnb1/qM9
国会提出時点で、公にされた
国会提出時点で、公にされた
国会提出時点で、公にされた
102:無記名投票
10/11/11 11:58:25.71 gVMZqZs2
>>75
ヤンキー先生w
って思ってた。ごめんね。
こんなに日教組と戦ってくれるとは思わなかった。
子供達の事と将来の日本を考えると、教育は一番大事だからな。
にしても小泉チルドレンとかその後の自民若手って本当に優秀だな。
ヒゲ隊長も完全に人気取りwって思ったのに。
103:無記名投票
10/11/11 11:58:30.46 9qzZOkhE
>>93
な、なにをだ?>品定め うげえ
104:無記名投票
10/11/11 11:58:33.75 NubN/QCi
義家乙かれー
助成なんかしなくていいんだよー
日本は金無いんだから
105:無記名投票
10/11/11 11:58:33.93 GXDX7aIb
都道府県知事!認可全部撤回しな!
106:無記名投票
10/11/11 11:58:34.03 GV9uP51C
公明か。
107:無記名投票
10/11/11 11:58:49.29 x9FVnXO9
義家おつ、無念じゃ
108:無記名投票
10/11/11 11:58:58.21 FaBOU/P1
昼飯いってくる=3
109:無記名投票
10/11/11 11:58:59.93 bw2OhU8U
>>93
ううあ・・・
110:無記名投票
10/11/11 11:59:17.45 HGxGRyTj
>>108
まだ参議院はやってるぞ~
111:無記名投票
10/11/11 11:59:25.07 bw2OhU8U
義家 おちゅですたぁ
112:無記名投票
10/11/11 11:59:48.06 GV9uP51C
あ、もう昼か。
文科は公明で終わりかな。
113:無記名投票
10/11/11 12:00:00.94 gVMZqZs2
>>99
中国人と韓国人が大量にいるから知事次第で・・・
人権擁護法とか出来たらスラムになるんだろうな。
チャイナリスクとか言われてるのが、東京リスクって言われるようになるのかね。
114:無記名投票
10/11/11 12:00:06.49 bBfyihtL
石原閣下は朝鮮学校どうするんだろうか?
115:無記名投票
10/11/11 12:00:41.26 h8Ni5BbT
これから知事選のときには必ず確認しなきゃな。
でもこれも外参権与えたら難しくなるんだぜ?
116:無記名投票
10/11/11 12:00:43.28 DyEgNevd
文科は公明が、障碍者、健常者ごちゃまぜ教育について質問。
117:無記名投票
10/11/11 12:00:59.07 DyEgNevd
あれ無罪の村木さん
118:無記名投票
10/11/11 12:00:59.83 e4pySD0v
>>97
待ってくれ。誰か来たみたいだ
フジコ@
119:無記名投票
10/11/11 12:01:14.08 x9FVnXO9
>>114
URLリンク(www.youtube.com)
120:無記名投票
10/11/11 12:01:18.76 GV9uP51C
村木さんか?
監督責任も不問なんだなー。
121:無記名投票
10/11/11 12:01:35.99 gVMZqZs2
文科に冤罪の村木?さん出てる?
122:無記名投票
10/11/11 12:02:06.06 gVMZqZs2
>>121
厚労省じゃないの?
123:無記名投票
10/11/11 12:02:06.56 DyEgNevd
>>121
うん、無罪の村木さん。
124:@文部科学
10/11/11 12:02:06.63 eqHvuRUO
現在説明ちう。ムラキ
125:無記名投票
10/11/11 12:02:36.35 bBfyihtL
>>119
ありがと。
126:無記名投票
10/11/11 12:02:37.72 PwK8NBjk
義家、ご苦労であった。
127:無記名投票
10/11/11 12:03:30.79 gVMZqZs2
午後がないから継続??
しっかりやってほしい。
128:無記名投票
10/11/11 12:04:03.12 DyEgNevd
でた、推進会議に有識者がいない件。いつものことだな。
129:無記名投票
10/11/11 12:04:50.24 GV9uP51C
結局は子供が負担を強いられるだけじゃないの?
専門家がいない場で決められた結論なんて。
130:無記名投票
10/11/11 12:05:12.07 9qzZOkhE
村木さん事件も、暴露から始まったんじゃなかったっけ
あのときは暴露犯は全然追求されないで、暴露内容に行ったようなきがする
131:無記名投票
10/11/11 12:05:15.59 kHES7zog
衆院安保は続行中
132:無記名投票
10/11/11 12:06:15.86 DyEgNevd
>>129
先生の負担も大きい。普通の人は障碍者なんて見たことあるけど、付き合ったことないだろ。
133:無記名投票
10/11/11 12:06:35.58 bBfyihtL
ワイドスクランブルに平沢、佐々。
134:無記名投票
10/11/11 12:07:05.45 gVMZqZs2
問題があったら議論する。
国会では野党が問題点を指摘するから・・・とか言われてるけど、
政府閣僚が全くまともに答えないまま時間切れなんだけど、
コレで議論したから法案成立で良いの?
問題山積、逆にありすぎてマスコミですら紹介しきれない状態なのに、
これで議論したから法案成立~ってのは全然違うと思う。
正直少ない票数で良いからID登録して議事録全部見た一般人にも投票権が欲しい。
無償で、全委員会を視聴する事が必須で、ICカードで偽装防止で。
135:無記名投票
10/11/11 12:07:45.18 HGxGRyTj
>>113
東京は既に10人に1人が支那人だって言うもんねorz
夜の歌舞伎町とか日本語以外が飛び交ってて怖い
136:無記名投票
10/11/11 12:07:54.20 GV9uP51C
>>132
確かに。
こういうものだとわかっているのと、わかってないのじゃね・・・。
昔知的の人に追いかけ回されて、怖かったのを思い出す・・・。
137:無記名投票
10/11/11 12:08:02.71 uMbRhhQ+
この期に及んで政府は責任逃れしようとしているようだが
映像を流出させた海上保安官の犯罪の是非と政府の責任は別問題だからな
官房長官は権力によってらっしゃるようだが
捕まえたからといって責任が逃れられるわけがない
138:無記名投票
10/11/11 12:09:07.77 ap2fpM1k
>>115
常設型住民投票権が市町村レベルで続々と成立し
このままだと知事選にも影響でてくるし本当にまずいね
139:無記名投票
10/11/11 12:10:05.30 DyEgNevd
>>136
特に初等教育だといじめの対象になったりするから、難しいしね。
140:無記名投票
10/11/11 12:10:17.49 GV9uP51C
>>138
そういうところから権益を広げるのが得意だからな、奴らは。
141:無記名投票
10/11/11 12:11:28.18 kHES7zog
>>139
こどもたちは真っ白で天使のような心を持っているらしいですね。
142:無記名投票
10/11/11 12:12:15.88 53SuO1Zk
環境休憩
ドラゴン話長げえ
143:無記名投票
10/11/11 12:12:36.41 GV9uP51C
>>141
無垢なものほど残酷なのです。
144:無記名投票
10/11/11 12:13:11.56 y6QT59Ak
仙石問題wwwwwwwww
145:無記名投票
10/11/11 12:13:21.40 GXDX7aIb
フフッヌフッ
146:無記名投票
10/11/11 12:13:46.95 9qzZOkhE
仙谷問題w
147:無記名投票
10/11/11 12:13:59.64 y6QT59Ak
桜内
「えー、今回のセンゴク、いや尖閣問題」
間違ってないぞwwwwwww
148:無記名投票
10/11/11 12:14:02.05 GV9uP51C
数年前の成田のやつは、思ったな。>親が障害を受け入れられない
149:無記名投票
10/11/11 12:14:43.57 yZtTzXq4
センゴク問題wwwww
で、共産か、どうしよう
150:無記名投票
10/11/11 12:15:20.23 DNqbYvvS
起立多数で原案通り可決@衆院安保
151:無記名投票
10/11/11 12:15:24.13 y0amOZdm
海保出身の議員さんっていないのかな?
152:無記名投票
10/11/11 12:15:49.90 DNqbYvvS
衆院安保休憩
再開は本会議終了後
153:無記名投票
10/11/11 12:17:27.57 fqhzmGjY
ワイドスクランブル
佐々さんにマスゴミが怒られてる
本当にその通りだ
154:無記名投票
10/11/11 12:18:31.60 HGxGRyTj
【政治】ビデオ流出、海保長官に責任=北沢防衛相
スレリンク(newsplus板)l50
155:無記名投票
10/11/11 12:19:09.86 NubN/QCi
午後は何処がいいかな?
156:無記名投票
10/11/11 12:19:52.56 HGxGRyTj
今気がついた、今日は犬の日だよ
157:無記名投票
10/11/11 12:19:55.05 GV9uP51C
>>153
なんでガチな人を呼ぶんだろうw
158:無記名投票
10/11/11 12:20:25.69 DyEgNevd
隊長はどこにでるんでしたっけ?
159:無記名投票
10/11/11 12:20:41.09 PwK8NBjk
そういえば、子供手当てって両親の居ない子供には出ないんだよな。
民主党って心底、胸糞悪いわ。
160:無記名投票
10/11/11 12:22:38.07 53SuO1Zk
さて小僧寿し買ってくるか
161:無記名投票
10/11/11 12:22:59.50 DyEgNevd
ちょっと毛色が異なるが、産経新聞記者のブログ
南極取材の現場から
第52次南極観測隊に同行中。2度目の極地をリポート
URLリンク(serizawan.iza.ne.jp)
高木大臣とは、さらっとした会話しかできませんでしたが、
谷垣総裁は家族のことを随分と気遣ってくれてくれたのが印象的でした。
162:無記名投票
10/11/11 12:23:23.96 HGxGRyTj
>>160
いいな~ 自分はたらこ入れておにぎり作るよ
163:無記名投票
10/11/11 12:23:45.19 zfuhvBDS
13時のヒゲの隊長まで休憩するか
164:無記名投票
10/11/11 12:24:19.16 zfuhvBDS
>>158
13:00~ 行政監視委員会
165:無記名投票
10/11/11 12:24:37.81 bBfyihtL
午後は隊長が出る、行政監視委員会じゃないの。
166:無記名投票
10/11/11 12:26:19.63 uMbRhhQ+
APEC閣僚共同記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)
167:無記名投票
10/11/11 12:26:39.49 87bgeSVU
片山虎之助@参・総務
168:無記名投票
10/11/11 12:28:49.34 GV9uP51C
佐々さん見に行ってたら、凄いのきてた。@文科
169:無記名投票
10/11/11 12:29:31.06 e4pySD0v
文教の質問してる人だれですか?
170:無記名投票
10/11/11 12:29:53.74 87bgeSVU
>>154
青山繁晴 11月10日 1/2 『裁かれるのは誰か』
URLリンク(www.youtube.com) 14:38
URLリンク(www.youtube.com) 11:08
国家公務員法100条(守秘義務)
秘密とは、
1.一般人が知らない事実
2.秘密として保護すべき内容
171:無記名投票
10/11/11 12:29:57.21 NubN/QCi
流石虎
172:無記名投票
10/11/11 12:34:06.71 cK6/aQrc
え?隊長でるの?
外交防衛委ならわかるけどっておもったら
行政監視委の委員名簿にのってるね! wktk
173:無記名投票
10/11/11 12:36:45.41 HGxGRyTj
法務委員会散会
174:無記名投票
10/11/11 12:39:29.67 fqhzmGjY
会社のパソコンは音がでないので、簡単でいいので教えて下さいorz
175:無記名投票
10/11/11 12:39:39.33 SBfypdzA
>>169
ドトール
176:無記名投票
10/11/11 12:42:34.69 SBfypdzA
>>175
あ、素で間違ったw
タリーズだったwww
177:無記名投票
10/11/11 12:42:47.63 gVMZqZs2
>>175
落選したと思ってたが受かってたんだな。
日本企業の英語標準化について。
なかなか鋭いね。
バカ大臣は時間増やすからOKだって。@文科
178:無記名投票
10/11/11 12:43:32.22 87bgeSVU
散会@総務委員会
179:無記名投票
10/11/11 12:43:51.01 NAbQCcA5
文科散会
180:無記名投票
10/11/11 12:45:01.14 DyEgNevd
>>164
THX
181:無記名投票
10/11/11 12:45:03.62 79LjeWOd
海保保安官の弁護人に丸山議員名乗り? テロ朝
182:無記名投票
10/11/11 12:48:22.54 XxUUuoQW
国会のその日の質問者ってどこを見ればわかりますか?
183:無記名投票
10/11/11 12:48:37.45 e4pySD0v
>>175
ありがと
184:無記名投票
10/11/11 12:51:09.06 87bgeSVU
>>170
スレ立ってた
【尖閣ビデオ】裁かれるべきは菅、仙谷の2人であって海保員ではない。北朝鮮船との「銃撃戦が公開」なのに馬鹿馬鹿しい…青山繁晴氏
スレリンク(newsplus板:1番)
185:無記名投票
10/11/11 12:51:59.55 DyEgNevd
>>182
国会TV。時刻は国会TVの放映時刻です。実際の会議の時刻は、>>7, >>36を参照。
09:00 衆議院安全保障委員会(中継)
防衛施設周辺生活環境整備法改正案
質疑者
小原 舞(民主)
下地 幹郎(国民)
木村 太郎(自民)
岩屋 毅(自民)
佐藤 茂樹(公明)
吉井 英勝(共産)
服部 良一(社民)
採決
13:00 衆議院本会議(中継)
防衛施設周辺生活環境整備法改正案
公務員給与法改正案
趣旨説明
片山 善博総務大臣
質疑者
中後 淳(民主)
橘 慶一郎(自民)
稲津 久(公明)
15:00 衆議院総務委員会(中継)
公務員給与法改正案
質疑者
後藤 裕一(民主)
谷 公一(自民)
稲津 久(公明)
塩川 鉄也(共産)
重野 安正(社民)
柿澤 末途(みんな)
17:30 参議院国土交通委員会(録画)
一般質疑
質疑者
川崎 稔(民主)
藤原 良信(民主)
伊達 忠一(自民)
佐藤 秋信(自民)
長沢 広明(公明)
上野 ひろし(みんな)
藤井 孝男(日改)
吉田 忠智(社民)
20:30 参議院法務委員会(録画)
一般質疑
質疑者
森 まさこ(自民)
丸山 和也(自民)
木庭 健太郎(公明)
桜内 文城(みんな)
井上 哲士(共産)
186:無記名投票
10/11/11 12:52:47.44 79LjeWOd
>>182
>>1にある国会TV(ただし、遅れることが多い)
今日のラインナップ
衆議院安全保障委員会
小原 舞(民主)
下地 幹郎(国民)
木村 太郎(自民)
岩屋 毅(自民)
佐藤 茂樹(公明)
吉井 英勝(共産)
服部 良一(社民)
衆議院本会議
防衛施設周辺生活環境整備法改正案、公務員給与法改正案
趣旨説明
片山 善博総務大臣
質疑者
中後 淳(民主)
橘 慶一郎(自民)
稲津 久(公明)
187:無記名投票
10/11/11 12:53:29.24 79LjeWOd
うわ、かぶった。ごめん。
188:無記名投票
10/11/11 12:54:53.54 DyEgNevd
>>187
どんまい。自分も手抜いて整形せず国会TVの時間含めて貼りつけたから。
189:無記名投票
10/11/11 13:02:12.31 g0HBMIY2
本会議映像キター
190:無記名投票
10/11/11 13:03:08.72 g0HBMIY2
本会議ハジマタ
191:無記名投票
10/11/11 13:03:16.36 nPVZR2Iq
つ、つながらん・・・
192:無記名投票
10/11/11 13:03:53.94 NkuG0anz
ニコ動追い出されて衆議院TVに移動。
193:無記名投票
10/11/11 13:04:51.04 EUtjPiZy
つながらないよ。何かほかに方法ないの?
194:無記名投票
10/11/11 13:05:03.90 XxUUuoQW
>>185、186さん
ありがとうございました!!すごくたすかりました!
195:無記名投票
10/11/11 13:05:08.29 79LjeWOd
いつも『衆議院TV』をご利用いただきありがとうございます。
ただいまつながりにくい状態が続いています。
申し訳ございませんが、しばらく時間をおいて再度アクセスしてください。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
196:無記名投票
10/11/11 13:05:30.22 HGxGRyTj
この20分くらいで民主議員30人以上に抗議メール送ってきた。
197:無記名投票
10/11/11 13:05:47.53 xgkNKEMV
ニコ動は、午前中の続きのところで見られるの?
休憩中になってるが
198:無記名投票
10/11/11 13:05:54.07 g0HBMIY2
ど いがい
しゃ さ
199:無記名投票
10/11/11 13:06:24.88 QMC73umj
>>195
同じく。こんなのはじめて。
200:無記名投票
10/11/11 13:07:03.50 nfCtgqhK
だれか本会議中継のURl張ってくれ
201:無記名投票
10/11/11 13:07:21.19 RrAJJz4y
衆院本会議
防衛案件可決
公務員案件趣旨説明中
202:無記名投票
10/11/11 13:07:46.74 ap2fpM1k
>>200
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
203:無記名投票
10/11/11 13:08:07.56 +ZhFLZwB
>>199
うん、ブツブツ切れる
204:無記名投票
10/11/11 13:08:19.12 e4pySD0v
参院 行政監視も始まらねぇ
衆院TVも繋がらねぇ
何かあったのか?
会社の外に出たら戦車走ってたりしないだろうなww
205:無記名投票
10/11/11 13:08:25.40 nfCtgqhK
>>202
ありがとうござりまする
206:無記名投票
10/11/11 13:08:45.56 ap2fpM1k
あぁこのリンクじゃダメっぽいな
207:無記名投票
10/11/11 13:08:52.00 JWBZQ66c
>>200
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
↑衆院本会議
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
↑安保委員会
208:無記名投票
10/11/11 13:08:57.05 ZL6Jo0Ia
>>200 こっちの方がいいかな?
mms://svwmlv.webtv.sangiin.go.jp/live55n
209:無記名投票
10/11/11 13:09:06.71 g0HBMIY2
WMP(ナローバンド)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
210:無記名投票
10/11/11 13:09:42.06 RrAJJz4y
民主党中後議員が質疑中
211:無記名投票
10/11/11 13:10:10.75 nfCtgqhK
名前なのっただけでヨシってなんだよ
合いの手か
212:無記名投票
10/11/11 13:10:22.12 ZL6Jo0Ia
ごめん、
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live0n
213:無記名投票
10/11/11 13:10:35.51 HGxGRyTj
参議院行政監視委員会はまだ始まらない
214:無記名投票
10/11/11 13:10:56.15 GV9uP51C
1年生議員なのかな@本会議
215:無記名投票
10/11/11 13:11:04.60 NkuG0anz
見てる人が大勢居過ぎて繋がりにくいっぽいね衆議院TV
216:無記名投票
10/11/11 13:11:36.97 EUtjPiZy
>>200
みれた。ありがとう!!
217:無記名投票
10/11/11 13:12:02.72 xgkNKEMV
>>212
それで見れたわ
ありがとう
218:無記名投票
10/11/11 13:12:18.47 zXdVFIU5
>>215
だってnHkでの放送が・・・
219:無記名投票
10/11/11 13:12:56.13 GV9uP51C
公務員が労使交渉だと!?
220:無記名投票
10/11/11 13:13:29.10 nfCtgqhK
田豊に聞くのか
221:無記名投票
10/11/11 13:13:39.83 EUtjPiZy
安保委員会はじまらないのだけれど・・・
222:無記名投票
10/11/11 13:14:26.73 ZeoES5QG
2割削減っつって1.5%削減?
あんまり笑わせるなよ
223:無記名投票
10/11/11 13:15:20.80 +XOJ9cz0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
224:無記名投票
10/11/11 13:15:21.98 NkuG0anz
>>218
NHKはゴミ。
225:無記名投票
10/11/11 13:16:28.24 GV9uP51C
報いてないお前らがいうなよ。
226:無記名投票
10/11/11 13:17:02.32 nfCtgqhK
将棋の名人戦なんかのときはイヤガラセのように国会中継やって将棋のジャマしてたのにNHKめ
227:無記名投票
10/11/11 13:17:32.41 bw2OhU8U
天下り根絶って
わろた
228:無記名投票
10/11/11 13:17:48.10 ZeoES5QG
1年生議員乗ってきたなw
229:無記名投票
10/11/11 13:18:00.31 h8Ni5BbT
本会議、ヨコクメ?
230:無記名投票
10/11/11 13:18:31.42 h8Ni5BbT
チューゴか。すまそ
231:無記名投票
10/11/11 13:18:52.66 frsh1Oov
ん?民主党議員、誰が身を切ってる?
232:無記名投票
10/11/11 13:19:21.52 bw2OhU8U
>>229-230
どんまい 似たようなもんです
233:無記名投票
10/11/11 13:19:32.95 2a2iLO8R
いつも『衆議院TV』をご利用いただきありがとうございます。
ただいまつながりにくい状態が続いています。
申し訳ございませんが、しばらく時間をおいて再度アクセスしてください。
234:無記名投票
10/11/11 13:19:35.20 NkuG0anz
>>223
楽々入れた。ありが㌧。衆議院TVから移動しましたw
URLリンク(live.nicovideo.jp)
235:無記名投票
10/11/11 13:20:41.83 nfCtgqhK
ベンホーさん
236:無記名投票
10/11/11 13:20:49.07 QMC73umj
衆議院TV見れた。ありがとうございました!
237:無記名投票
10/11/11 13:21:19.05 frsh1Oov
R4は常に上から目線の喋り方だねぇ
238:無記名投票
10/11/11 13:21:19.47 FaBOU/P1
ただいまw
239:無記名投票
10/11/11 13:22:50.28 FaBOU/P1
>>213
またマニアックな物をw
240:無記名投票
10/11/11 13:23:07.88 nH8+oR69
止まった!
241:無記名投票
10/11/11 13:24:15.22 FaBOU/P1
衆議院TV鯖飛んだw
242:無記名投票
10/11/11 13:24:41.66 frsh1Oov
バッファで重すぎるからもうニコ動でいいや・・・
243:無記名投票
10/11/11 13:24:58.69 RrAJJz4y
自民党橘議員質疑中
244:無記名投票
10/11/11 13:25:02.21 nH8+oR69
ニコニコやってるじゃん!
245:無記名投票
10/11/11 13:25:04.64 GV9uP51C
きゃーーーーー、橘さーーーーーーーん!!
246:無記名投票
10/11/11 13:25:42.25 frsh1Oov
橘さん頑張ってね!
247:無記名投票
10/11/11 13:26:17.13 nfCtgqhK
不機嫌な仙谷
248:無記名投票
10/11/11 13:26:18.33 bw2OhU8U
橘さん いい!!
249:無記名投票
10/11/11 13:26:33.48 ODO35bgQ
一言って
一首詠むのかと思ったw
250:無記名投票
10/11/11 13:26:38.11 wZILNpai
自民1年生フル稼働だわ
そしてみんな優秀ですばらしい
251:無記名投票
10/11/11 13:26:51.59 8MybjP1k
新人橘さんガンバ!!
252:無記名投票
10/11/11 13:26:53.02 FlLl4N/Z
今来た
参院ブルーだけどまだ始まってないの?
253:無記名投票
10/11/11 13:26:55.00 nfCtgqhK
お、有言実行では内閣
254:無記名投票
10/11/11 13:27:47.97 HGxGRyTj
>>239
ヒゲの隊長が出るんじゃないの…?
落雷を楽しみにずっと待ってるんだけどまだ始まらないorz
255:無記名投票
10/11/11 13:28:19.24 HGxGRyTj
>>252
うん、13時前からずっとこの画面
256:無記名投票
10/11/11 13:28:26.34 ODO35bgQ
>>221
本会議やってるのに始まるワケない。
257:無記名投票
10/11/11 13:29:30.45 FaBOU/P1
>>254
素敵な青色画面ですなw
258:無記名投票
10/11/11 13:29:44.14 9qzZOkhE
今やってるとこあるの?
行政監視、びくとも動かないが
隊長さんもめてるのかな?(嘘です
259:無記名投票
10/11/11 13:29:50.25 bBfyihtL
>>212
おかげでやっと見られてる、ありがと。
260:無記名投票
10/11/11 13:29:51.06 ZeoES5QG
sengoku38の自宅へ家宅捜索@日テレ
261:無記名投票
10/11/11 13:30:03.49 e4pySD0v
衆議員TVついにnot foundになった・・・
262:無記名投票
10/11/11 13:31:02.88 nfCtgqhK
歴史的な問題内閣
263:無記名投票
10/11/11 13:31:58.23 oWc/xa9I
国土交通委員会始まった・・
264:無記名投票
10/11/11 13:32:05.13 9qzZOkhE
URLリンク(live.nicovideo.jp) 衆院
にこ移動、NHKのバカやろうめ
265:無記名投票
10/11/11 13:32:17.49 cK6/aQrc
行監委うごかんね・・・
このまま散会もあるで
266:無記名投票
10/11/11 13:32:35.82 HGxGRyTj
>>265
それはないwwww
267:無記名投票
10/11/11 13:33:44.08 GV9uP51C
今日はNHKの放送がないせいか、衆議院TVのカメラが頑張ってるw
268:無記名投票
10/11/11 13:33:50.70 2a2iLO8R
衆院TVなおったよ!
269:無記名投票
10/11/11 13:33:58.46 ZL6Jo0Ia
大臣待ちなんですかね?>行監委
270:無記名投票
10/11/11 13:35:16.75 9qzZOkhE
霞ヶ関でクーデターって何ぞ
271:無記名投票
10/11/11 13:36:12.44 bw2OhU8U
20%削減キター
272:無記名投票
10/11/11 13:36:43.31 GV9uP51C
はあああ・・・。
273:無記名投票
10/11/11 13:38:18.36 FaBOU/P1
>>269
大臣待ちでしょう
274:無記名投票
10/11/11 13:38:32.73 bw2OhU8U
釘刺された片山 ざまあ
275:無記名投票
10/11/11 13:38:44.71 frsh1Oov
佐藤正久
ツイッタ発言
15時25分頃から行政監視委員会で官房長官に約20分質問する、気合いを入れていく
276:無記名投票
10/11/11 13:39:08.90 h8Ni5BbT
今日は一首詠まないのかw
277:無記名投票
10/11/11 13:39:16.07 EFIfq3ji
現場のビデオ確認は通常の業務じゃね?@国土
278:無記名投票
10/11/11 13:39:24.87 nfCtgqhK
ぱちぱち
279:無記名投票
10/11/11 13:39:34.54 DNqbYvvS
SatoMasahisa 15時25分頃から行政監視委員会で官房長官に約20分質問する、気合いを入れていく
about 1 minute ago reply
280:無記名投票
10/11/11 13:39:40.13 frsh1Oov
パチパチパチパチ
281:無記名投票
10/11/11 13:39:41.22 6k80x5TS
衆院TVブチブチ回線切れるな・・・・
混んでるのか?
282:無記名投票
10/11/11 13:40:17.35 zfuhvBDS
わざと衆議院TVの鯖落としたのか?
283:無記名投票
10/11/11 13:40:21.13 uMZwMmvv
横路の顔ムカつく@北海道1区民
284:無記名投票
10/11/11 13:40:48.02 uMbRhhQ+
片山総務大臣ってさ
時事放談で民主党政権批判してたんだけど
その頃に比べて言動はどうなんだろう
285:無記名投票
10/11/11 13:41:15.34 zfuhvBDS
>>283 北海道はバラエティあるなぁ ムネヲとか 鳩山とか 横路まだいるのか
286:無記名投票
10/11/11 13:41:15.99 h8Ni5BbT
ナローにしてるけど、まだ一度も落ちてないよ?
287:無記名投票
10/11/11 13:42:15.97 ODO35bgQ
参議院の方は大臣待ちじゃないかな。
参議院は衆議院の審議を考慮しないで開始時刻をセットするから。
288:無記名投票
10/11/11 13:42:25.03 e4pySD0v
衆院復活
289:無記名投票
10/11/11 13:44:10.97 FaBOU/P1
取り敢えず録音した不毛な議論聞こうw
290:無記名投票
10/11/11 13:44:23.40 GV9uP51C
なんという早口。
291:無記名投票
10/11/11 13:44:44.94 9qzZOkhE
>>275 >>279
ありがと!
292:無記名投票
10/11/11 13:45:12.45 wPpin7kN
行政監視委員会 放送やってないじゃんけ
293:無記名投票
10/11/11 13:45:24.72 bw2OhU8U
>>290
政治主導による早口ですね
294:無記名投票
10/11/11 13:45:33.65 uMZwMmvv
>>285
石川とか松木とかwちなみに生家は石川の地元だったりする(鬱
295:無記名投票
10/11/11 13:46:04.48 RrAJJz4y
答弁漏れ@片山
296:無記名投票
10/11/11 13:46:09.45 bw2OhU8U
>>294
キャミも忘れないで><;
297:無記名投票
10/11/11 13:46:29.21 GV9uP51C
>>285
すまない・・・@北海道11区
298:無記名投票
10/11/11 13:47:37.28 bw2OhU8U
事業のスリム化…それしかないのか 片山よ
299:無記名投票
10/11/11 13:48:42.43 FaBOU/P1
>>285
オーホーツクの武部をお忘れなく!
300:無記名投票
10/11/11 13:48:50.85 uMZwMmvv
>>296
ごめん、素で忘れてた
301:無記名投票
10/11/11 13:49:44.43 5hWb+ot9
蓮舫が大臣っておわっとるよなあ
302:無記名投票
10/11/11 13:50:08.71 GyYI+wnD
いきなしレンホーが
303:無記名投票
10/11/11 13:50:30.74 GMYDHtV6
公務員も ストライキしたーい
304:無記名投票
10/11/11 13:50:34.79 9qzZOkhE
>>294
千春ちゃんかの?
305:無記名投票
10/11/11 13:50:38.63 nfCtgqhK
戦後苦でーす
306:無記名投票
10/11/11 13:50:47.35 HGxGRyTj
>>275
㌧!
307:無記名投票
10/11/11 13:50:49.01 zXdVFIU5
>>301
始まる前から終わってるミンスに言っても・・・
308:無記名投票
10/11/11 13:50:56.71 bw2OhU8U
R4:努力する!!!
309:無記名投票
10/11/11 13:51:00.41 VT/4iiMg
発声がなってないのにドスきかせようとして声がかれてる
これは見栄の声枯れ
310:無記名投票
10/11/11 13:51:08.30 uMZwMmvv
現代の井伊直弼キター
311:無記名投票
10/11/11 13:51:36.63 5hWb+ot9
>>307
なんでこんなことになっちゃたかねえ・・・
312:無記名投票
10/11/11 13:51:51.40 bw2OhU8U
うあ 仙谷の顔でトマト
313:無記名投票
10/11/11 13:51:57.97 nfCtgqhK
溺死的な改革
314:無記名投票
10/11/11 13:51:59.30 DNqbYvvS
敵材適所
315:無記名投票
10/11/11 13:52:44.61 5hWb+ot9
野田は?
316:無記名投票
10/11/11 13:52:45.94 nfCtgqhK
普通に答弁すりゃいいのに
なぜよけいなこと付け加えて苛つかせるかね
317:無記名投票
10/11/11 13:53:10.65 6k80x5TS
ナローバンドにしたら切れなくなったわ
318:無記名投票
10/11/11 13:53:27.13 bw2OhU8U
議論とかできねえじゃん 詭弁ばっかだろ38
319:無記名投票
10/11/11 13:53:45.46 5hWb+ot9
は?へ?
320:無記名投票
10/11/11 13:53:55.36 nfCtgqhK
海江田変な力はいりすぎ
321:無記名投票
10/11/11 13:53:57.13 RrAJJz4y
失笑
322:無記名投票
10/11/11 13:54:18.26 GV9uP51C
議論したいなら、まともな答弁すべきじゃね?
323:無記名投票
10/11/11 13:54:21.59 5hWb+ot9
公明稲津
324:無記名投票
10/11/11 13:54:27.54 RrAJJz4y
公明党稲津議員質疑中
325:無記名投票
10/11/11 13:54:36.20 FaBOU/P1
>>311
自分の頭で考えて、政策を吟味して投票しないTVばっか見てる馬鹿が多いから
マジレスごめんw
326:無記名投票
10/11/11 13:54:47.66 HGxGRyTj
SGK
327:無記名投票
10/11/11 13:54:51.19 GV9uP51C
みんな冒頭にチクチク仙谷刺すのなw
328:無記名投票
10/11/11 13:55:25.65 bBfyihtL
公明GJ!の質問中
329:無記名投票
10/11/11 13:55:27.83 5hWb+ot9
>>325
いやいや、まったくでござるよ
330:無記名投票
10/11/11 13:55:55.47 DNqbYvvS
その通り
331:無記名投票
10/11/11 13:56:06.84 zXdVFIU5
>>325
まあ、それが一番の理由だと。
ただミンスがこれほど酷いとは誰も思ってなかっただろうけど・・・
332:無記名投票
10/11/11 13:56:08.10 GV9uP51C
んー・・・この討論は、完璧に公明を敵に回したのかな?
333:無記名投票
10/11/11 13:56:27.62 bw2OhU8U
答弁wktk
334:無記名投票
10/11/11 13:56:48.84 HGxGRyTj
>>332
「うるさい!黙ってろ!!!!!」
335:無記名投票
10/11/11 13:57:53.00 ZeoES5QG
>>332
昨日のアレがあってまだしがみつくってのはないでしょ
336:無記名投票
10/11/11 13:58:55.47 z7D4lAF/
>>332
昨日は遠山清彦がマヂ切れしてた・・・。
337:無記名投票
10/11/11 13:59:08.41 U3w+vofB
>>334
うるせえっ!!
って言ってなかった?
338:無記名投票
10/11/11 13:59:13.34 zXdVFIU5
>>334-335
確かに酷かったww 北沢だっけ?
339:無記名投票
10/11/11 13:59:54.05 ZeoES5QG
そそ。キタザー
340:無記名投票
10/11/11 14:00:11.14 cK6/aQrc
行政監視委員会やっと映像きたね
341:無記名投票
10/11/11 14:00:13.08 GV9uP51C
>>334-335
あれはねえ・・・。
有権者もバカにしてるよね。
342:無記名投票
10/11/11 14:00:22.72 efwC4UgX
ただいも。
みんな衆議院本会議見てるの?
343:無記名投票
10/11/11 14:00:35.80 5hWb+ot9
公明党は11日午前、党本部で開いた中央幹事会で
平成22年度補正予算案に反対することを正式に決定@産経
あーあw
344:無記名投票
10/11/11 14:00:52.68 FaBOU/P1
行政監視委員会キタ
345:無記名投票
10/11/11 14:01:00.76 ykqajC9a
>>343
あぁやっぱりw
346:無記名投票
10/11/11 14:01:01.81 6k80x5TS
海保員激励!神戸市占拠大規模祭り会場【大規模OFF板】
スレリンク(offmatrix板)
数人でやってるらしい
347:無記名投票
10/11/11 14:01:02.41 GV9uP51C
行政、始まった。
348:無記名投票
10/11/11 14:01:22.05 HGxGRyTj
>>342
おかいも。
重いからニコニコで見てる
自分はヒゲ隊長の頃に参議院へ移動する予定
349:無記名投票
10/11/11 14:01:40.37 FaBOU/P1
>>341
あの人沸点低いよw
350:無記名投票
10/11/11 14:02:25.19 HGxGRyTj
>>349
そしてトーンダウンも早いよねw
351:無記名投票
10/11/11 14:03:02.18 efwC4UgX
>>348
トン。自分は何とか繋がってる。
後で隊長か、わかった!
352:無記名投票
10/11/11 14:03:11.39 GV9uP51C
>>349
いや、沸点とかじゃなくて、有権者が投票したからこそ議会に議員がいるわけで、
有権者否定になるよ。
353:無記名投票
10/11/11 14:03:13.13 h8Ni5BbT
もはや新聞テレビなんか全然全てだと思ってるのはよっぽどの情弱なんですが
354:無記名投票
10/11/11 14:03:40.82 FaBOU/P1
>>350
わかりやすい性格なのかねw
355:無記名投票
10/11/11 14:04:11.39 FaBOU/P1
>>353
まだ多いよ残念ながら
356:無記名投票
10/11/11 14:04:36.14 9qzZOkhE
>>343
あーあー。まあしょうがないなw
357:無記名投票
10/11/11 14:04:43.02 HGxGRyTj
>>352
一番有権者を馬鹿にしてるのは民主党だと思うんだ
358:無記名投票
10/11/11 14:04:51.10 h8Ni5BbT
しかし、今朝の雅子ちゃんの質疑、つべに映像が流れたのが、本当に大事な証拠なら、
法務大臣が朝起きてテレビ見るまで知らなかったってすごいな。
そのあと、証拠動画を検証するために見てもいないって。
叩き起こせよ。起こして見せろよ!最高責任者だろうが!!
359:無記名投票
10/11/11 14:05:01.60 DyEgNevd
>>355
で、そういう人ばかりが選挙に行くと。
360:無記名投票
10/11/11 14:05:12.44 HGxGRyTj
>>347
今誰が何を話してますか?移動しようかな
361:無記名投票
10/11/11 14:05:23.90 GV9uP51C
>>357
そう言ってるんだけど・・・。
北澤の発言は有権者・国民否定だと。
362:無記名投票
10/11/11 14:06:01.40 DNqbYvvS
>>360
民主のザコが馴れ合い中。見る価値なし。
363:無記名投票
10/11/11 14:06:02.91 HGxGRyTj
>>358
恥ずかしげもなくいけしゃーしゃーと言ってたしねw
364:無記名投票
10/11/11 14:06:18.46 nfCtgqhK
政権担当能力なし
365:無記名投票
10/11/11 14:06:25.57 h8Ni5BbT
不正アクセスなんて複雑なことするまでもなかったらしいじゃんww
366:無記名投票
10/11/11 14:06:52.54 HGxGRyTj
>>361
ああ、うるさい黙ってろの人を庇ってるのかと思ってたwごめんねw
>>362
㌧ 隊長の時に移動しますノ
367:無記名投票
10/11/11 14:06:54.12 5hWb+ot9
政権担当能力なし!!
怒られっぱなしだねww
368:無記名投票
10/11/11 14:07:02.27 hRACRsik
>>358
赤松口蹄疫でおなじみの民主党に今更何を
369:無記名投票
10/11/11 14:07:23.02 GV9uP51C
1日も早く民主党政権が終わりますように。
370:無記名投票
10/11/11 14:07:42.29 ZeoES5QG
sengoku38の家宅捜索で自供メモが見つかったってミヤネ屋でやってた
黒布バックにメモ1枚、なんかオカシイんだけどそれは置いといて、
全文どっかに出てないの?
371:無記名投票
10/11/11 14:07:44.87 FaBOU/P1
>>359
まことに遺憾ではありますが・・・
372:無記名投票
10/11/11 14:08:04.38 VT/4iiMg
sengokuサンパチ
373:無記名投票
10/11/11 14:08:23.79 GV9uP51C
>>370
捜査中だから全文はムリじゃね?
374:無記名投票
10/11/11 14:09:08.67 ZeoES5QG
>>370
明らかにブツ撮りって感じでメモが画面に出てたんだ
375:無記名投票
10/11/11 14:09:47.79 DyEgNevd
>>373
そこで超望遠レンズによる盗撮ですよ
376:無記名投票
10/11/11 14:09:53.54 Z91evsey
極めて由々しい事態であり、大変遺憾@行監・古川
377:無記名投票
10/11/11 14:09:55.27 HGxGRyTj
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 解散!解散!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと解散!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
378:無記名投票
10/11/11 14:09:59.14 h8Ni5BbT
同じ情報流出なら、
sengoku38さんのやったことと、ハマグリの朝鮮人の愛人に流すのと
どっちが国民にとって深刻な問題だと思う?って国民に聞きたい。
379:無記名投票
10/11/11 14:10:19.45 ZeoES5QG
ミヤネ屋に送られてきてたみたいw
全文今から見れルゥ
380:無記名投票
10/11/11 14:11:17.46 h8Ni5BbT
キャプ流してー!!
381:無記名投票
10/11/11 14:11:24.87 zXdVFIU5
>>378
むしろ公安の内部文書?のほうが・・・
382:無記名投票
10/11/11 14:11:29.65 9qzZOkhE
うすら髭のこしのやつか@ミヤネや
383:無記名投票
10/11/11 14:12:07.40 GV9uP51C
>>381
だよねー。
384:無記名投票
10/11/11 14:12:37.78 ZeoES5QG
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
385:無記名投票
10/11/11 14:12:43.44 HGxGRyTj
sengoku38さんのおうちにはベビーカーも置いてあるんだってね…
自分らの生活保身より日本の国益を…泣けてくる…
386:無記名投票
10/11/11 14:12:56.28 h8Ni5BbT
>>384
トントン!!
387:無記名投票
10/11/11 14:13:17.31 GV9uP51C
行政委員会でビデオ問題。
388:無記名投票
10/11/11 14:13:44.95 FlLl4N/Z
>>381
公安の文書流出、紛失をかき消すのにちょうどいいから
報道させっぱなしにして海保職員におっかぶせる気なんだろうな
389:無記名投票
10/11/11 14:14:08.43 ZeoES5QG
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
390:無記名投票
10/11/11 14:14:29.29 D487JDgU
おおしま
ひでーな
391:無記名投票
10/11/11 14:14:39.32 RrAJJz4y
衆院本会議と行政監視
両方とも酷いな・・・
392:無記名投票
10/11/11 14:14:55.99 h8Ni5BbT
>>388
だよね。三宅の転落では隠しきれなかったw
393:無記名投票
10/11/11 14:15:08.57 GV9uP51C
だったら、最初に公開しろよ、ボケが。
394:無記名投票
10/11/11 14:15:09.62 X3MUxQze
証拠物件と同一の映像であると判断できたのかな?
395:無記名投票
10/11/11 14:15:09.91 DNqbYvvS
その前に政府の責任を認識しろよ@参院行政監視
396:無記名投票
10/11/11 14:15:26.52 5hWb+ot9
相変わらず俊子ちゃんの野次はよく聞こえるw
397:無記名投票
10/11/11 14:15:57.22 HGxGRyTj
民主党は失策・疑惑・事件・犯罪・失言が多すぎて国民がついて行けないよ
わざとなのかも
398:無記名投票
10/11/11 14:15:59.93 GV9uP51C
だったら釈放も追及されるべきだろうに。@罪は罪
399:無記名投票
10/11/11 14:16:08.36 h8Ni5BbT
>>396
声って大事だよね。立候補するならボイトレに通えと言いたいくらいだ。
400:無記名投票
10/11/11 14:16:46.86 HGxGRyTj
>>399
トミ子?
401:無記名投票
10/11/11 14:16:54.26 DNqbYvvS
民主風間@参院行政監視
402:無記名投票
10/11/11 14:17:14.39 GV9uP51C
>>400
あれは鍛えすぎて逆に虫酸が・・・。
403:無記名投票
10/11/11 14:18:45.54 z7D4lAF/
>>399
入信して朝晩各1時間のお題目って方法w
404:無記名投票
10/11/11 14:19:12.25 +OuzSlPr
ネットで死傷者の名前出てるけどガセだよね?@参国土
405:無記名投票
10/11/11 14:19:15.07 DyEgNevd
立ち上がれ 藤井孝男
ネット上での負傷者のうわさの件について
406:無記名投票
10/11/11 14:19:32.53 bw2OhU8U
公務員に遣り甲斐w
407:無記名投票
10/11/11 14:20:13.18 efwC4UgX
衆院本会議散会
408:無記名投票
10/11/11 14:20:17.68 hocNJLYQ
>>400
トミ子は鍛えすぎて胡散臭さが
409:無記名投票
10/11/11 14:20:46.46 HGxGRyTj
>>404-405
㌧ 移動します
410:無記名投票
10/11/11 14:22:30.62 bBfyihtL
負傷者はいないって答えたの?
船からの転落者はいたかどうか質問すればいいのに。
411:無記名投票
10/11/11 14:22:59.10 FaBOU/P1
>>375
そもそも家宅捜査の日時を知ってるって事はk察のリークじゃね?
412:無記名投票
10/11/11 14:23:52.84 +OuzSlPr
>>410
馬「死傷者はいません!」
413:無記名投票
10/11/11 14:24:05.09 9qzZOkhE
噂の死傷者はいたの?の返事はどうだったんだろう
414:無記名投票
10/11/11 14:25:42.12 h8Ni5BbT
よかった…ケガした職員はいなかったんだね…・・・ って信じるかよ!!
415:無記名投票
10/11/11 14:26:32.86 wPpin7kN
つーかさ
ビデオ公開はだめでも、ビデオの内容を言うのってダメだったのかな?
銛の場面とか海保職員さんが海に落ちただとか、
2時間40分のマスターテープを見た人は内容言っちゃうのはだめなの?
ビデオ非公開!って仙谷さんが決める前、内容を話すぐらいのことは可能だったと思うのだが?
それで、銛のシーンやら信憑性疑わしい「伝聞」レベルであるってことは、
実はそういう場面はないんじゃないの?
416:無記名投票
10/11/11 14:27:02.43 bBfyihtL
>>412
了解、ありがと。
もう少し、逃げられない質問をしてほしいな。
殺されそうになったって、ケガをするとは限らないんだから。
417:無記名投票
10/11/11 14:27:37.16 DNqbYvvS
衆院安保再開しそう
418:無記名投票
10/11/11 14:27:51.73 RrAJJz4y
安保再開ですね
419:無記名投票
10/11/11 14:28:09.78 hocNJLYQ
衆議院安保委員会にミスターX
420:無記名投票
10/11/11 14:28:23.99 5hWb+ot9 BE:374488872-S★(1544546)
そもそも隠すから不必要な想像されちゃうわけで・・・
すっぽんぽんのねえちゃんよりも
パンツありの方が魅力的に見えるのと同じじゃね?
421:無記名投票
10/11/11 14:28:24.44 HGxGRyTj
>>415
支那様との約束です
日本企業の為です
フジタ職員の為です
422:無記名投票
10/11/11 14:28:32.66 zXdVFIU5
>>415
無いならないではっきりと否定すればいいのにな。
423:無記名投票
10/11/11 14:30:04.09 RrAJJz4y
安保散会
424:無記名投票
10/11/11 14:30:13.00 hocNJLYQ
衆院安保委員会 散会
425:無記名投票
10/11/11 14:30:13.78 NkuG0anz
衆院から参院中継に移動した。
URLリンク(live.nicovideo.jp)
426:無記名投票
10/11/11 14:30:31.65 h8Ni5BbT
>>415
トミ子が語ると、アナウンス風
海江田が語ると、日本昔話風
ほかにもSM風にはR4で
427:無記名投票
10/11/11 14:31:22.95 wPpin7kN
>>422
死傷者はいない
とキッパリ言ったってことはどうなんだろうか
銛でついたりしたけど、刺さってないし自力で船に這い上がったから
衰弱しただけで今は元気だよ 殺されそうになっただけだお^^ ってことかな
まぁ嘘はついてないよな 死傷者いないことにはなるから
428:無記名投票
10/11/11 14:31:39.12 JWBZQ66c
そういえば厚生労働副大臣の小宮山洋子さんもNHKの元アナウンサーだよね。
429:無記名投票
10/11/11 14:32:34.95 79LjeWOd
参 環境
亀井@国民
カミツキガメ、アライグマ
430:無記名投票
10/11/11 14:32:35.73 y1xo5iBv
>>421
これを最初に言って、釈放させたなら法的根拠があった分まだマシだった。
431:無記名投票
10/11/11 14:33:28.59 GV9uP51C
社民にまで言われてどーすんだ・・・。
432:無記名投票
10/11/11 14:34:10.30 +OuzSlPr
たち日 藤井「自衛隊からは攻撃できないので海保に連絡するしかない
このチグハグさを知らない国民がほとんど」
433:無記名投票
10/11/11 14:34:18.24 bBfyihtL
石原も佐々も死傷者がいたとは言っていないんだよね。
転落者がいて銛で突かれたという噂があるって言っているんだよね。
石原はともかく警察キャリアで内閣情報室長の経歴の佐々がいい加減な情報でしゃべるとは思えないんだよな。
434:無記名投票
10/11/11 14:34:26.89 5hWb+ot9
トミ子が精液連呼中・・・@行政
435:無記名投票
10/11/11 14:34:32.72 RrAJJz4y
長官自身のケアもしないと
436:無記名投票
10/11/11 14:34:40.63 DyEgNevd
行政は冤罪の菅谷さん問題。
シャツに精液だのときわどい質問。
437:無記名投票
10/11/11 14:35:15.11 FaBOU/P1
流出事件でメンヘル医師を要請する民社
438:無記名投票
10/11/11 14:35:23.88 HGxGRyTj
>>434
やめれwwwww
439:無記名投票
10/11/11 14:35:37.18 uMZwMmvv
政権交代したら、民主と中国の密約の開示とか今回の映像の公開とかして欲しい
440:無記名投票
10/11/11 14:35:52.86 5hWb+ot9
>>438
この不快感をご一緒に!さあ!!w
441:無記名投票
10/11/11 14:35:55.41 +ZhFLZwB
>>429
亜紀ちゃん(*´д`*)ハァハァ
442:無記名投票
10/11/11 14:36:00.91 ykqajC9a
海保長官も見納めか
443:無記名投票
10/11/11 14:36:11.19 GV9uP51C
>>433
もともと中国新聞の誤訳みたいな話もあったよ。
最初にツイッターで話が広まってるのを見て、2chに飛び火、国会やらテレビやらで
そういう噂が出てるけどどーなってんのと。
444:無記名投票
10/11/11 14:36:53.00 HGxGRyTj
>>433
死傷者が出たり支那畜が中指立てたりしてたなら一連の民主党の対応にすべて
合点がいくよね
445:無記名投票
10/11/11 14:36:57.52 GV9uP51C
>>443
あ、中国新聞って日本のじゃなくて、中華人民共和国の新聞ね。
446:無記名投票
10/11/11 14:37:17.06 FaBOU/P1
>>443
乗り込んだが、抵抗され船外に飛び込んだって話もある
447:無記名投票
10/11/11 14:37:31.20 79LjeWOd
参 環境
亀:COP10でブラックバスバーガー食べたのか?
龍:バスバーガー 売り切れで食べられなかった。
副大臣:食べてないけど、美味しかったらしい。
448:無記名投票
10/11/11 14:37:36.99 O0Ftiolg
>>440
目を閉じて聞けば…
449:無記名投票
10/11/11 14:38:02.52 FaBOU/P1
>>447
おっさんの立ち話かよw
450:無記名投票
10/11/11 14:38:12.03 GV9uP51C
>>447
んだよ、議長国なんだから1個くらい確保しといてもらえよ。
451:無記名投票
10/11/11 14:38:39.89 HGxGRyTj
>>440
シュクシュクとお断り申し上げます 絶対に国土から動かんぞw
452:無記名投票
10/11/11 14:38:53.79 FaBOU/P1
海保に予算を!!
453:無記名投票
10/11/11 14:39:37.71 HGxGRyTj
和式のトイレで頑張れよ!!
日本人でしょ!!!
454:無記名投票
10/11/11 14:39:42.90 79LjeWOd
参
バスバーガー、琵琶湖博物館のレストランで提供しているが、
県が駆除しすぎで夏季限定メニューに。
>>450
100個限定だったそうな。
455:無記名投票
10/11/11 14:39:45.59 ykqajC9a
和式のトイレじゃ頑張れない
456:無記名投票
10/11/11 14:40:14.49 9qzZOkhE
>>427
国会で死傷者がいたのに「いない」と言ったら偽証罪になるのかな
457:無記名投票
10/11/11 14:40:43.56 DyEgNevd
トミ子に委員長から「質問のポイントを的確に捉えてください」と指示。
458:無記名投票
10/11/11 14:40:50.21 HGxGRyTj
>>456
もう散々国会で嘘つきまくってるからきっと屁のカッパ
459:無記名投票
10/11/11 14:40:59.57 FaBOU/P1
海保に優しい社民w
460:無記名投票
10/11/11 14:41:16.27 9qzZOkhE
>>458
カッパかあ・・
461:無記名投票
10/11/11 14:41:28.96 wPpin7kN
噂だと「○○○病院」なるところに傷ついた海保職員さんが入院されていて、
中国船衝突した日から一般外来が停止されたと聞いたが
電凸したり現地に見に行った人は今のとこいないようだ
今HP見たけど普通にやってるっぽいんだよなぁ
HPが重くなってて、デマだとしたらちょっと気の毒になった
462:無記名投票
10/11/11 14:41:36.82 FaBOU/P1
>>453
足がしびれるからヤダw
463:無記名投票
10/11/11 14:43:13.49 79LjeWOd
関西では、琵琶湖でのブラックバス駆除を地元が頑張ってる報道なんていくらもあるのに、
伝聞だけで「駆除しすぎ?」なんて笑いものにするな亀井の質疑はなんだかなぁ。
バカにしてるように感じるわ。
464:無記名投票
10/11/11 14:43:25.07 ykqajC9a
国交散会
465:無記名投票
10/11/11 14:43:25.84 pl4urEnB
3回
466:無記名投票
10/11/11 14:43:29.38 RrAJJz4y
こりにて散会
467:無記名投票
10/11/11 14:43:34.73 FaBOU/P1
散会はえーよw
468:無記名投票
10/11/11 14:43:39.59 +OuzSlPr
最後に社民から長官にねぎらいの言葉…そして散会
469:無記名投票
10/11/11 14:43:56.00 HGxGRyTj
>>462
この前旅行先で久々和式を使った時、スっと立ち上がれなくて自分にびっくりした。
足腰鍛えるには和式はいいと思うw
470:無記名投票
10/11/11 14:44:47.24 FaBOU/P1
国交委員会も散会かぁ
471:無記名投票
10/11/11 14:44:49.04 FlLl4N/Z
ニコニコの国土に逃げたのに散会でトミ子に強制送還された
472:無記名投票
10/11/11 14:45:04.39 pl4urEnB
和式便所のおかげで柔道が強いとか
473:無記名投票
10/11/11 14:45:05.88 wPpin7kN
MCATがなんだって?@行監
474:無記名投票
10/11/11 14:45:14.82 h8Ni5BbT
私の岡崎大臣 にちょっとピクッとしてしまったw
475:無記名投票
10/11/11 14:45:33.40 DNqbYvvS
ニコ生行政監視に変わった
476:無記名投票
10/11/11 14:45:38.82 DyEgNevd
MCT118法。DNA鑑定の一種。
477:無記名投票
10/11/11 14:45:41.61 JWBZQ66c
>>469
そういえば最近の小中学校もまだ和式が主流なのかな?
478:無記名投票
10/11/11 14:45:58.98 HGxGRyTj
>>472
そうなの?w
479:無記名投票
10/11/11 14:46:00.41 79LjeWOd
亀 使えないなぁ
480:無記名投票
10/11/11 14:46:04.95 FaBOU/P1
>>469
和式は20年は使ってないなぁw
481:無記名投票
10/11/11 14:46:38.44 h8Ni5BbT
デパートとか劇場とか駅とかだと和式しか使わないなあ。汚いから
482:無記名投票
10/11/11 14:46:54.81 HGxGRyTj
>>477
うちの小学校は数年前に何億もかけて全学校を洋式に変えたよorz
今の子は和式じゃ用が足せないからって
483:無記名投票
10/11/11 14:47:03.88 ZeoES5QG
和式の方がうんこでやすいよ
484:無記名投票
10/11/11 14:47:26.10 DyEgNevd
>>481
便座ってそんなに汚れていないよ。キーボードの方が雑菌多いという話もある。
485:無記名投票
10/11/11 14:47:37.62 zXdVFIU5
>>481
たしかにww
何となく他人と共有はしたくないな。冬場は座るとほっとするけどww
486:無記名投票
10/11/11 14:47:42.94 HGxGRyTj
>>481
でも便器周りが汚くない?それが嫌
487:無記名投票
10/11/11 14:47:55.48 uMZwMmvv
>>483
下痢の時はビクビクだぞw
488:無記名投票
10/11/11 14:48:37.23 wPpin7kN
O型便座だと おにゅんにゅんが便座に当たるから嫌
489:無記名投票
10/11/11 14:48:43.32 z7D4lAF/
>>463
っていうか、滋賀県は学校給食で提供してんじゃね
490:無記名投票
10/11/11 14:48:55.55 h8Ni5BbT
外のだと便座に土足で乗る人が結構多いらしいよ
491:無記名投票
10/11/11 14:49:20.39 JWBZQ66c
まあ、和式は足の短い昔の日本人の体型には合ってたんだろうけど、最近は
職の欧米化とか栄養状態の改善で足が昔より長くなってる人が多いから使いにくい
のかもしれないね。
492:無記名投票
10/11/11 14:49:23.72 FlLl4N/Z
和式は便座の掃除が楽
493:無記名投票
10/11/11 14:50:10.32 FaBOU/P1
尖閣の地主はここに調査しても良いよって言えばいいんじゃね?
494:無記名投票
10/11/11 14:50:11.97 bBfyihtL
文春の記者が足利事件の真犯人を特定して、検察にも通報済みという重要情報@行政監視
495:無記名投票
10/11/11 14:50:32.29 DyEgNevd
>>490
ロシアじゃ、おなじ理由で、全部ぶっこわれているそう。
そういうところでは宙に浮かせてするらしい。和式より高度テクニックが必要だな。
496:無記名投票
10/11/11 14:50:38.96 +OuzSlPr
>>490
それどこの中国人
497:無記名投票
10/11/11 14:50:41.03 ykqajC9a
え、泣いてる?
498:無記名投票
10/11/11 14:50:48.71 wjf+mJWg
ここは糞スレですね
499:無記名投票
10/11/11 14:50:49.33 DNqbYvvS
明日は内閣委員会やるのか
500:無記名投票
10/11/11 14:51:00.85 h8Ni5BbT
つか、そもそもなんで便器スレになってるの?もともとの話題はどこ?
501:無記名投票
10/11/11 14:51:35.59 efwC4UgX
尾辻さんの演説思い出しちゃうよ・・・
502:無記名投票
10/11/11 14:51:38.80 FaBOU/P1
>>500
海保の設備について
503:無記名投票
10/11/11 14:51:42.28 h8Ni5BbT
>>496
あー、最近中国人増えてるから、ますます洋式はダメだわ
504:無記名投票
10/11/11 14:51:58.58 79LjeWOd
>>489
常時かどうかは知らないけど、給食に出してる学校はあるらしいね。
参 環境
亀の次は水野賢一@みんな
里地、里山
505:無記名投票
10/11/11 14:51:58.61 wPpin7kN
なんでこの人泣いてるの?
506:無記名投票
10/11/11 14:51:59.85 HGxGRyTj
>>487
やめwww
507:無記名投票
10/11/11 14:52:19.51 h8Ni5BbT
この泣いてる人、誰?
508:無記名投票
10/11/11 14:52:35.71 cK6/aQrc
ありま「した」よねwwww @行監委
509:無記名投票
10/11/11 14:53:05.09 FaBOU/P1
環境緩すぎて行監に移動
510:無記名投票
10/11/11 14:53:06.58 kUpJvZhA
泣く政治家は失格。
511:無記名投票
10/11/11 14:53:12.30 DyEgNevd
風間…えっと下は調べる。
512:無記名投票
10/11/11 14:53:15.13 uMZwMmvv
>>492
和式に便座?
513:無記名投票
10/11/11 14:53:18.85 HGxGRyTj
>>490
そうなの…便座クリーナー持参するしかないな…
514:無記名投票
10/11/11 14:53:54.49 wPpin7kN
こいつミンス議員か
んじゃー150%泣いたフリだな @行監
警察資料流出させた奴の捜査はなんで全力でやってないの?
sengoku38より全力でやるべきことを何故しないの?
515:無記名投票
10/11/11 14:54:14.40 h8Ni5BbT
>>511
トン!
516:無記名投票
10/11/11 14:54:48.12 9qzZOkhE
>>461
自民の若手が石垣島に飛んだんじゃなかったっけ
調査待ちかな
517:無記名投票
10/11/11 14:54:55.64 h8Ni5BbT
>>495
てことは、ロシア人は和式方式で用をたしてるの?意外w
518:無記名投票
10/11/11 14:55:06.86 FaBOU/P1
>>514
捜査内容は言えないだろうけど
進んでるのかぐらい聞かないとね
519:無記名投票
10/11/11 14:55:36.66 HGxGRyTj
>>517
和式というより空気椅子方式じゃない?
520:無記名投票
10/11/11 14:55:53.79 DyEgNevd
民主の風間直樹だな。質問者。
521:無記名投票
10/11/11 14:56:40.32 h8Ni5BbT
>>510
たまちゃんdisってんじゃねーぞ!!
522:無記名投票
10/11/11 14:56:41.61 zXdVFIU5
>>520
この喋り方は悪くなかったわー
523:無記名投票
10/11/11 14:57:09.62 DyEgNevd
>>517
いや椅子に座る風に宙に浮かせるのだ。尻を便器に触れぬように。
524:無記名投票
10/11/11 14:57:12.45 HGxGRyTj
前張りの草加嫁画像だって
愛里夫人
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
525:無記名投票
10/11/11 14:57:38.88 DyEgNevd
行政 宮沢洋一 R4へ仕分けの質問。
526:無記名投票
10/11/11 14:58:04.04 +OuzSlPr
>>500
藤井「海保庁舎のセキュリティーってどうなってんの?」
↓
長官「なにぶん建物も古くトイレもまだ和式でして…若い隊員は困ってるけど。
でも、予算がすごーく少ないのでセキュリティー強化は(トイレ改善)困難なり」
527:無記名投票
10/11/11 14:58:11.35 FaBOU/P1
>>523
ロシアのESPかw
528:無記名投票
10/11/11 14:58:32.67 efwC4UgX
宮沢喜一の声に似てるよーな気がするけど
まさかジュニア?
529:無記名投票
10/11/11 14:58:42.82 DNqbYvvS
衆院総務映像来た
530:無記名投票
10/11/11 14:59:27.64 DyEgNevd
>>528
宮沢喜一は伯父さんだって。
531:無記名投票
10/11/11 14:59:38.00 kUpJvZhA
>>521
ディスってますよ。政治家は言葉で戦うんでしょ。
感情を押し殺せないんだったら、政治家として失格だし頼りにならない。
532:無記名投票
10/11/11 15:00:31.84 efwC4UgX
>>530
おお、そうなのか。トン。
533:無記名投票
10/11/11 15:00:34.57 wPpin7kN
レンホウって芸名でも議員でまかりとおるんだな
イチローもイチローで登録しときゃ議員できるのでしょうか?
534:無記名投票
10/11/11 15:01:46.41 FaBOU/P1
>>533
秀吉名で知事選にも立候補できるw
535:無記名投票
10/11/11 15:02:06.58 DyEgNevd
>>533
できるよ。意外にペンネームや芸名の人多いよ。古いのでは
扇千景
堺屋太一
などなど
536:無記名投票
10/11/11 15:02:09.32 HGxGRyTj
>>533
うん、芸名の議員は普通にいるよ~。
山岡みたいな名字ロンダリングもいるし
537:無記名投票
10/11/11 15:02:17.86 h8Ni5BbT
>>533
松あきらも扇千景も芸名
538:無記名投票
10/11/11 15:02:55.59 HGxGRyTj
>>534
又吉イエスもwwwww
539:無記名投票
10/11/11 15:02:56.04 h8Ni5BbT
不破哲三も芸名
540:無記名投票
10/11/11 15:03:05.39 79LjeWOd
参 環境
人工林、天然林 育成林、天然製林
特定外来種、輸入種 アメリカのミミズは輸入種
遺伝的多様性の低下
541:無記名投票
10/11/11 15:03:34.12 bw2OhU8U
予算つけんなや 謝
542:無記名投票
10/11/11 15:03:39.41 DNqbYvvS
グチェのアップで開始@衆院総務
543:無記名投票
10/11/11 15:04:05.14 wPpin7kN
いっぱい芸名議員いるんだねw
福山外務副大臣もそうだっけ
本名 陳とか
544:無記名投票
10/11/11 15:04:27.68 h8Ni5BbT
レンボーの「させていただく」が気に障る。
謙虚なようで、傲慢
545:無記名投票
10/11/11 15:04:50.71 DNqbYvvS
片山のヘタレっぷりをみると原口の方がまだ(相対的に)マシだったかもしれんと思う今日この頃
546:無記名投票
10/11/11 15:05:29.68 HGxGRyTj
>>544
しかも「さしていただく」ってよく言うしね。
547:無記名投票
10/11/11 15:05:29.73 YJEaJBDu
献血行ってきた まさこちゃんの途中から離脱してた
548:無記名投票
10/11/11 15:05:42.09 DyEgNevd
宮沢さん、R4の答弁にも冷静に反論。飲まれていない。
549:無記名投票
10/11/11 15:05:54.89 zXdVFIU5
もう諦めて 全てパフォーマンスです って言っちゃえYO
550:無記名投票
10/11/11 15:05:54.96 FaBOU/P1
>>544
日本語が不自由だから ってフィルターを脳に掛けると楽になるよw
551:無記名投票
10/11/11 15:06:00.64 bw2OhU8U
民主党の金使ってやれ
552:無記名投票
10/11/11 15:06:19.70 mqfOhmjZ
任期付き職員 が曲者なんだよな@衆院総務
553:無記名投票
10/11/11 15:06:31.85 HGxGRyTj
>>543
そいつらは芸名と違って隠すから質悪いよね
554:無記名投票
10/11/11 15:06:35.41 5hWb+ot9
>>547
乙&おかえりー
555:無記名投票
10/11/11 15:07:53.05 DyEgNevd
>>553
福山のように帰化したり、山岡のように改名したら、法的には本名になるけどね。
556:無記名投票
10/11/11 15:07:54.29 U3w+vofB
>>547
おかえりなさい。
557:無記名投票
10/11/11 15:07:57.31 FaBOU/P1
>>543
うちの選挙区だ申し訳ない
558:無記名投票
10/11/11 15:09:17.97 h8Ni5BbT
>>557
次は絶対がんばれよ。
559:無記名投票
10/11/11 15:09:21.01 HGxGRyTj
>>555
陳は帰化した事自体選挙区民に隠してるからね
560:無記名投票
10/11/11 15:09:54.05 79LjeWOd
参 環境
保護してきたのに外来種にしていされたタンカイザリガニ
URLリンク(www.env.go.jp)
種の保存法
トキ、コウノトリ 野生復帰の取り組み 違う法律、仕組みで増殖中
トキは環境庁、コウノトリは文化庁の文化財保護法。 シランかった。
561:無記名投票
10/11/11 15:09:55.88 wPpin7kN
>>555
本名変えた事って立候補したとき公表するのが普通じゃないの?
562:無記名投票
10/11/11 15:10:00.48 HGxGRyTj
>国丸ごと仕分け
すんごくムカつく
563:無記名投票
10/11/11 15:10:44.78 wPpin7kN
R4は遠まわしにジミンガー?
564:無記名投票
10/11/11 15:10:52.90 PwK8NBjk
>>196
マジか、やるな
565:無記名投票
10/11/11 15:11:00.05 YJEaJBDu
後藤(自民)@衆、総務
566:無記名投票
10/11/11 15:11:51.61 h8Ni5BbT
>>562
わかるー。
国を丸ごといいようにするつもりなのがミエミエ
567:無記名投票
10/11/11 15:12:30.48 HGxGRyTj
>>555
山岡姓は芸名じゃなかったっけ?
山岡荘八は芸名だよね。
568:無記名投票
10/11/11 15:12:56.08 h8Ni5BbT
全部仕分けの思い通りにいったら法治国家じゃありませんwww
569:無記名投票
10/11/11 15:13:24.56 bBfyihtL
蓮舫も松下政経塾の手法を学んだのかな。
「ある意味では」、「他方こういう意見があって」とかいいながら、徐々に論点をずらしていって結局
何にも答えず空っぽの答えで終わる。
福岡政行じゃないけど、30代で議員になった松下政経塾出身者やそれの信奉者はクズが多い。
570:無記名投票
10/11/11 15:13:24.52 DyEgNevd
宮沢:元々、仕分けは法的に決められたものではない。うまくいかないこともある。
それは、R4も認めていたはず。それを再仕分けって変じゃね?
571:無記名投票
10/11/11 15:13:47.59 bw2OhU8U
こっそり復帰させるから永遠に仕分けできるな 村田
572:無記名投票
10/11/11 15:13:47.76 yRUCTpLS
仕分けにゃ法的権限すらありません
573:無記名投票
10/11/11 15:13:48.22 HGxGRyTj
>>564
ありがと、今は70人は余裕で超えたよ!
まだまだ送る。
574:無記名投票
10/11/11 15:14:05.15 wPpin7kN
レンホーの秘書逮捕されてなかったっけ?
逮捕まではいってないんだっけ?
575:無記名投票
10/11/11 15:14:22.89 BcbbYixD
再仕分けするなんて有り得ない@声が喜一な宮澤洋一さん
576:無記名投票
10/11/11 15:14:28.54 79LjeWOd
参 環境
大気汚染被害への補償金 上位5社
新日鐵 28億円、東京電力 17億円、北海道電力 16億円、jJX日鉱日石金属 15億円、 JFE14億円
自動車メーカーがいない不思議
577:無記名投票
10/11/11 15:14:40.72 HGxGRyTj
どうしてこんなに異常にムカつくんだろうR4の話し方
聴いてるのが辛い
578:無記名投票
10/11/11 15:15:10.84 h8Ni5BbT
>>574
女性が「早く帰りたいから」と事件にもなってなかったはず
579:無記名投票
10/11/11 15:15:12.69 DyEgNevd
>>567
山岡姓に改姓もしているんだよ。だから上の人が言っているロンダリング。
580:無記名投票
10/11/11 15:15:19.58 5nrSB49n
R4 クソババア丸出しの長話。違和感はありませんじゃないだろ。
581:無記名投票
10/11/11 15:16:35.78 zXdVFIU5
>>577
「私は凄いのよ」オーラ
582:無記名投票
10/11/11 15:16:43.96 JjIQE904
なんか仕組みを国民に見せるになってるけど元々無駄削減で
お金を浮かす為に始めたんでなかったの?
583:無記名投票
10/11/11 15:16:49.95 HGxGRyTj
>>574
被害届出さなかったから逮捕はされてないらしいよ
584:無記名投票
10/11/11 15:16:59.11 FaBOU/P1
>>559
二階堂で晒されてたよねw
585:無記名投票
10/11/11 15:17:01.17 bw2OhU8U
もうメディアでさえパフォーマンスって言ってるだろ 村田
586:無記名投票
10/11/11 15:17:04.80 yRUCTpLS
>>577
R4のときだけ画面裏に回してミュートしたいぐらいだ
587:無記名投票
10/11/11 15:17:07.81 +OuzSlPr
>>574
痴漢秘書はタイホされたけど示談で終わったはず
588:無記名投票
10/11/11 15:17:30.42 wPpin7kN
>>577
トミ子・R4はほんとに聴いてるの辛くなるよねw
>>578
そんなアッサリな終わり方だったっけ
なんか揉めてた気がする まぁ自分で調べてみます
589:無記名投票
10/11/11 15:17:35.64 y2HrgOHC
もっと効果的な手段があるんなら、その代替案を示してから仕分けしろよ
590:無記名投票
10/11/11 15:17:36.09 DyEgNevd
なんか仕分けなんて財務省主導のパフォーマンスにすぎないのに、R4
はそうは思っていない勘違い女って感じだな。
591:無記名投票
10/11/11 15:18:16.95 FaBOU/P1
>>557
>>558
ありがとう。。
592:無記名投票
10/11/11 15:18:24.85 U3w+vofB
仕分けの必要ない予算案を出すべき。
ということが理解できないらしい。
593:無記名投票
10/11/11 15:18:49.83 5nrSB49n
行政監視委員会で宮沢も入って仕分けろよ
594:無記名投票
10/11/11 15:19:03.18 wPpin7kN
>>583
>>587
㌧㌧
595:無記名投票
10/11/11 15:19:19.92 bw2OhU8U
宮沢さんが言ってるのは長妻をつるし上げろって事だろ 村田
日本語苦手か? 謝
596:無記名投票
10/11/11 15:19:59.44 h8Ni5BbT
音消してみたら、ほとんど盆踊りだな
597:無記名投票
10/11/11 15:20:01.28 FaBOU/P1
委員長:R4議員、熱湯風呂に入ってから答弁をお願いします
598:無記名投票
10/11/11 15:20:21.68 y2HrgOHC
そんなの内部で調査して来年度に反映させればイイだけじゃん
結局パフォーマンスじゃねえか
599:無記名投票
10/11/11 15:20:23.43 DyEgNevd
R4は政府は悪くない、執行する役所が悪いといわんばかり。
600:無記名投票
10/11/11 15:20:57.79 efwC4UgX
再仕分けのアホらしさもさることながら、仕分けそのものが
バカバカしいのでアレだが、REN4にすれば人生最大の舞台に
いるつもりなんだろうなー。
601:無記名投票
10/11/11 15:21:03.81 DyEgNevd
環境散会
602:無記名投票
10/11/11 15:21:17.60 HGxGRyTj
>>579
改姓って簡単に出来るものなのね??なんだか不思議。
ちなみに上のロンダリングは自分が書いたんだけどw
603:無記名投票
10/11/11 15:21:22.59 79LjeWOd
参 環境
副大臣と政務官の選び方
副大臣はCOP10やった愛知出身、政務官は携帯持ってたたから? イミフ
質疑終局
討論 直ちに採決
「地域における多様な主体の連携による生物の多様性の保全のための活動の促進等に関する法律案」
全会一致で採決
散会
604:無記名投票
10/11/11 15:21:29.40 DyEgNevd
宮沢「立派な議論てされていないですよね」
605:無記名投票
10/11/11 15:21:40.03 FaBOU/P1
ってか、財務省がしっかりチェックすれば良いんでないの?
また財務省が強くなるかw
606:無記名投票
10/11/11 15:22:15.02 DyEgNevd
>>602
一般には非常に難しいとされているね。
607:無記名投票
10/11/11 15:23:20.90 zXdVFIU5
>>603
>副大臣はCOP10やった愛知出身
なにその名誉職
608:無記名投票
10/11/11 15:23:38.98 HGxGRyTj
自己解決。
地裁に訴えて山岡姓を使う事になったと言われてるみたいね
義父のペンネームをそのまま実姓にしちゃうなんて凄いわ
さすが朝鮮2世
609:無記名投票
10/11/11 15:24:18.58 FaBOU/P1
バッファガー
610:無記名投票
10/11/11 15:25:31.73 DyEgNevd
主計局財務班も共同正犯ですから。
611:無記名投票
10/11/11 15:25:42.54 Sbo9atFh
ともかく
一番云々とか、スーパー無駄遣いとかカメラを意識した
パフォーマンスは止めて欲しいわ
612:無記名投票
10/11/11 15:25:50.22 BcbbYixD
ペラペラ内容無く長々と、勝間と似たようなロジック
613:無記名投票
10/11/11 15:26:00.28 DyEgNevd
R4って全然人の意見受け入れないな。もう。
614:無記名投票
10/11/11 15:26:07.34 HGxGRyTj
>>612
ああ同意
615:無記名投票
10/11/11 15:26:08.80 y2HrgOHC
自分で時間が無いから適当な議論だって白状してるのに気付いてないのがスゲエ
616:無記名投票
10/11/11 15:26:32.97 FaBOU/P1
>>612
仕分けのメンバーになるんだよねあのおばさん
617:無記名投票
10/11/11 15:26:52.01 bw2OhU8U
民主最後っ屁多すぎだろ
618:無記名投票
10/11/11 15:26:52.39 zfuhvBDS
こんな話は中学生でも パフォーマンス仕分けだってことがよく輪kる
619:無記名投票
10/11/11 15:26:57.40 CinMEvBT
不破哲三もペンネーム
620:無記名投票
10/11/11 15:27:28.49 BcbbYixD
高尚な
621:無記名投票
10/11/11 15:27:33.61 bw2OhU8U
宮沢さんGJですた
622:無記名投票
10/11/11 15:27:56.20 HGxGRyTj
>>619
それで何故か思い出したんだけどそうはイカンザキは学会員ではないんだってね
もちろん信仰心はあるんだろうけど
623:無記名投票
10/11/11 15:28:02.02 ykqajC9a
仙石きたー
624:無記名投票
10/11/11 15:28:09.13 zfuhvBDS
やっと本命きたか
625:無記名投票
10/11/11 15:28:13.31 FaBOU/P1
>>617
屁と言うより、座ったとたん下痢だろw
626:無記名投票
10/11/11 15:28:20.42 HGxGRyTj
落雷くるーーーーーーーーーーーー
627:無記名投票
10/11/11 15:28:23.58 DNqbYvvS
隊長キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
628:無記名投票
10/11/11 15:28:28.38 DyEgNevd
隊長!!!!
629:無記名投票
10/11/11 15:28:31.58 Dnb1/qM9
パチパチパチ
630:無記名投票
10/11/11 15:28:31.97 y2HrgOHC
隊長来た
631:無記名投票
10/11/11 15:28:31.88 cK6/aQrc
隊長キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! @行政監視委員会
632:無記名投票
10/11/11 15:28:33.41 79LjeWOd
>>607
自民の時みたいな年功序列、名簿式じゃないよね、との質問に
龍が着任後すぐ海外の会議に行くことになってたから、官房長官と相談してー、
COP10が控えてるから愛知出身の近藤が副大臣w、大臣の携帯に電話番号が入ってから
連絡がついた、だのよく分からん決定の経緯を言ってました。
隊長キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
633:無記名投票
10/11/11 15:28:36.04 bw2OhU8U
隊長!いけええ
634:無記名投票
10/11/11 15:28:41.27 GV9uP51C
隊長きたああ
635:無記名投票
10/11/11 15:28:42.33 NAbQCcA5
隊長がんばれ
636:無記名投票
10/11/11 15:28:52.12 NubN/QCi
隊長きたー
637:無記名投票
10/11/11 15:29:04.23 BcbbYixD
テニアンでない隊長
638:無記名投票
10/11/11 15:29:41.03 FaBOU/P1
鼻ほじってたのも撮られたなw
639:無記名投票
10/11/11 15:29:47.37 DyEgNevd
隊長VS戦国
640:無記名投票
10/11/11 15:30:07.84 79LjeWOd
意思に反してって、報道のカメラdisってんのか
641:無記名投票
10/11/11 15:30:25.62 bw2OhU8U
>>638
記者を筆で責めてたのも撮られました
642:無記名投票
10/11/11 15:30:27.14 y2HrgOHC
カメラの前に自分で広げて盗撮とか
643:無記名投票
10/11/11 15:30:32.47 HGxGRyTj
仙石イエスってまだ生きてるの?
644:無記名投票
10/11/11 15:30:59.30 HGxGRyTj
>>683 >>641
wwww
645:無記名投票
10/11/11 15:31:00.69 FaBOU/P1
おめーの危機管理の甘さだろw
646:無記名投票
10/11/11 15:31:50.50 DyEgNevd
過失も責任あるんだよ、仙谷
647:無記名投票
10/11/11 15:31:56.62 y2HrgOHC
厳格な意味でとか言い出したら、今回の海保の問題は厳格に機密情報じゃねえよな
648:無記名投票
10/11/11 15:31:57.66 1fWKN3yU
この爺(^ω^#)
649:無記名投票
10/11/11 15:31:58.53 VeOAAtCw
なにげに被害者ヅラ
650:無記名投票
10/11/11 15:32:19.95 wjf+mJWg
あれみんなどこ見てる?
衆議院TV?
651:無記名投票
10/11/11 15:32:24.29 h8Ni5BbT
いずれやることを事前にバラしたら、屁理屈考えちゃうよー><
652:無記名投票
10/11/11 15:32:25.78 zfuhvBDS
脇からジワジワと攻める
653:無記名投票
10/11/11 15:32:29.47 HGxGRyTj
38に腕押し
654:無記名投票
10/11/11 15:32:33.66 FaBOU/P1
>>649
ホウドウガー
655:無記名投票
10/11/11 15:32:41.23 5nrSB49n
仙谷って頭悪すぎだろ。司法試験バカの典型だな。
656:無記名投票
10/11/11 15:32:48.58 bw2OhU8U
×流出 ○投稿
隊長 いい!!
657:無記名投票
10/11/11 15:32:49.30 79LjeWOd
自分は被害者面 海保の人は犯人扱いかよ
658:無記名投票
10/11/11 15:32:53.78 DyEgNevd
ガンとして
659:無記名投票
10/11/11 15:32:56.61 RrAJJz4y
癌として
660:無記名投票
10/11/11 15:33:05.63 zXdVFIU5
投稿事件、か
661:無記名投票
10/11/11 15:33:09.33 FaBOU/P1
>>656
細かいけど重要だね