10/10/14 10:04:24.39 ZkWvgIJF
2 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 00:17:16.88 ID:mOGmsTi7
◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 URLリンク(www.nicovideo.jp) →生放送→番組表→きょう→
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトで、(3つでも4つでも)複数開いて同時に再生できる
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある
《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style URLリンク(janesoft.net)
・Live2ch URLリンク(www8.plala.or.jp)
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる
《その他の国会中継実況スレ》 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 URLリンク(hayabusa.2ch.net) ・議員選挙板 URLリンク(kamome.2ch.net)
・ニュース実況+板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) ・政治板 URLリンク(yuzuru.2ch.net)
・実況難民板 URLリンク(kita.jikkyo.org) ・地方自治知事板 URLリンク(kamome.2ch.net)
. ・ニュース速報+板 URLリンク(kamome.2ch.net)
3:無記名投票
10/10/14 10:05:13.78 ZkWvgIJF
10月14日(木)本日の予定
国会中継「参議院予算委員会質疑」 ~参議院第1委員会室から中継~
午前9:00~午前11:54
(自由民主党)山本一太
(山本一太の関連質問)(自由民主党)林芳正
(山本一太の関連質問)(自由民主党)衛藤晟一
午後1:00~午後5:00
(山本一太の関連質問)(自由民主党)衛藤晟一
(山本一太の関連質問)(自由民主党)猪口邦子
(山本一太の関連質問)(自由民主党)西田昌司
(民主党・新緑風会)一川保夫
4:無記名投票
10/10/14 10:09:03.62 Jb5ILYgj
>1諒
5:無記名投票
10/10/14 10:09:06.53 ghZa+2n3
いちおつ
こりゃ西田までもたんな
6:無記名投票
10/10/14 10:09:22.64 JDJYYbQz
>>1
乙津
7:無記名投票
10/10/14 10:09:22.77 /mGKOHYm
総理大臣は気楽な稼業ときたもんだ___
1さん乙。
8:無記名投票
10/10/14 10:09:29.37 xAruh0Hj
>>1
もごもご乙
9:無記名投票
10/10/14 10:09:33.03 yHDfw7h/
>>1 もつ
10:無記名投票
10/10/14 10:09:33.73 lgq7Nwl1
>>1 乙です。
11:無記名投票
10/10/14 10:09:41.92 QQgR8F1g
1時間ですでにズタボロ菅w
12:無記名投票
10/10/14 10:09:44.34 SEysXAFC
いちおつ!
理解できませーーーーーんw
13:無記名投票
10/10/14 10:09:45.59 q2Owrrbj
>>1
( ´・ω・`)ゝ乙であります
14:無記名投票
10/10/14 10:09:47.02 35RRnEpa
思ってもいないことを本に書きましたごめんなさい
15:無記名投票
10/10/14 10:09:57.27 sxrkO3oN
>>1
柳ごし乙
16:無記名投票
10/10/14 10:10:03.09 aaTPi+o8
谷岡?
17:無記名投票
10/10/14 10:10:04.94 bptcOQLB
taniokasannurusai
18:無記名投票
10/10/14 10:10:06.19 Jb5ILYgj
谷岡郁子キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19:無記名投票
10/10/14 10:10:08.44 MuGGAt9J
柳腰>>1乙
20:無記名投票
10/10/14 10:10:08.57 alrEW/iF
>1乙
何も自分で判断出来ないんだな、クダ
21:無記名投票
10/10/14 10:10:09.80 Nzt60kZ/
衛藤さんは尖閣専門かな
22:無記名投票
10/10/14 10:10:11.63 yB5oh3Z3
もごもご>>1
レンホウキター
23:無記名投票
10/10/14 10:10:13.33 Ek/51jEm
ren4きたw
24:無記名投票
10/10/14 10:10:20.78 tXjZS6FL
谷岡さんうるさいですよ、いちいちヤジを飛ばすのは。
25:無記名投票
10/10/14 10:10:21.17 /mGKOHYm
谷岡も乙www
何言ったんだろう。マイクおいとけw
26:無記名投票
10/10/14 10:10:30.65 fenV+VE6
>>1乙
ヤジ名指しwww
27:無記名投票
10/10/14 10:10:30.71 IF5X0Sr2
総理がバカなことを言ってるうちに、為替は81.50に
28:無記名投票
10/10/14 10:10:31.03 bBDXX1L8
話、聞くだけなのになんなんだろ?
隠蔽体質?
29:無記名投票
10/10/14 10:10:32.89 xAruh0Hj
谷岡、一太に怒られてるwww
30:無記名投票
10/10/14 10:10:33.16 8MrVRAMZ
>>1乙
R4きたー
31:無記名投票
10/10/14 10:10:42.70 0pmeidZ5
谷丘w
32:無記名投票
10/10/14 10:10:43.60 JDJYYbQz
発言後退したw
33:無記名投票
10/10/14 10:10:44.22 yW/GEeeZ
モゴモゴいちおつ
34:無記名投票
10/10/14 10:10:44.88 djWv+lRe
フルネームで言えwwww
35:無記名投票
10/10/14 10:10:44.94 ZkWvgIJF
「谷岡さんうるさいです。ヤジやめてください」
↑
こいつどこかの学長でしょ。情け無い。
36:無記名投票
10/10/14 10:10:46.93 xUriL60i
アハハ
37:無記名投票
10/10/14 10:10:47.59 mu01EIui
1000なら民主党の長期政権になる
38:無記名投票
10/10/14 10:10:49.03 MuGGAt9J
kunivoice/谷岡郁子2010/07/15(木) 09:10:12 via web
おはようございます。twitterを見ていると、国民はよく見ているとつくづく思います。
個々の発言以上に、正当な手続きを経ない権力行使やオープンにされない判断基準に危うさを
感じとっているわけですね。その思い、届けるためにがんばります。
くっwww
39:無記名投票
10/10/14 10:10:51.82 +zm5GitE
野次うるさい言われて、ヘラヘラしてるヤツはなんなの?
気持ち悪いんだが
40:無記名投票
10/10/14 10:10:55.34 K0Onp1rZ
谷岡さんうるさいですよ。いちいちヤジを飛ばさないで下さいw
41:無記名投票
10/10/14 10:10:58.47 Ew4fFnmF
名指しgj
42:無記名投票
10/10/14 10:11:14.80 fcp/S7PL
どうでもいい宣言で1000とってしまった
43:無記名投票
10/10/14 10:11:19.23 UeMY5nrR
REN4って、いつも同じ服を着ているみたい
44:無記名投票
10/10/14 10:11:19.24 C4PUkfKM
ご本人が落ち目になること
45:無記名投票
10/10/14 10:11:28.74 0pmeidZ5
おいおい一太そんなもん用意してこいよボケ
46:無記名投票
10/10/14 10:11:29.20 Nzt60kZ/
>>38
ワロタ
47:無記名投票
10/10/14 10:11:31.10 BUyp5Bxw
そこはちゃんと資料揃えとけよ~
48:無記名投票
10/10/14 10:11:30.98 aGijAyb8
尖閣北
49:無記名投票
10/10/14 10:11:34.88 SEysXAFC
記事キターーw
50:無記名投票
10/10/14 10:11:36.92 yB5oh3Z3
乙ってつけ忘れた
ごめん>>1
尖閣の話入りました
51:無記名投票
10/10/14 10:11:45.16 yHDfw7h/
>>42
おめw
52:無記名投票
10/10/14 10:11:49.28 35RRnEpa
ちかぢかマジコンは違法になるらしいぞ
中国に帰ったほうがいいんじゃないか?
53:無記名投票
10/10/14 10:11:51.90 oekd4FMD
子供かよw
54:無記名投票
10/10/14 10:11:52.07 Nzt60kZ/
>>43
何着もあるんじゃね
55:無記名投票
10/10/14 10:11:54.73 mjxLpLzt
なんか、話が言ったり来たりしない?
56:無記名投票
10/10/14 10:12:00.88 80WIohSm
ルーピーの涙目面白かったな
クダも涙目にならんかな
57:無記名投票
10/10/14 10:12:02.88 39A9fJxP
勝手に決め付けなきゃどうやって判断するのよ?>>野次
58:無記名投票
10/10/14 10:12:09.33 SEysXAFC
またww 負けず嫌いね~w どこが大人になっただw
59:無記名投票
10/10/14 10:12:10.29 /mGKOHYm
掛け声だけじゃんよwなにいってんだよ>クダ
60:無記名投票
10/10/14 10:12:15.23 lgq7Nwl1
へぇー、そういう記事があるのか。
61:無記名投票
10/10/14 10:12:15.43 0SrJ4JRg
まぁ、言うだけはタダだしなwww
62:無記名投票
10/10/14 10:12:16.61 IF5X0Sr2
>>38 www
63:無記名投票
10/10/14 10:12:17.23 Ew4fFnmF
事実かどうかだけいえばいいよ、かん
64:無記名投票
10/10/14 10:12:17.53 xUriL60i
いや消極的ですガチで
65:無記名投票
10/10/14 10:12:18.22 aaTPi+o8
>>39
野次がうるさいと自民党議員が怒る=自民党議員にダメージを与えた
あとで小沢先生に褒めてもらえるので思わずニヤニヤです。
66:無記名投票
10/10/14 10:12:23.08 Jb5ILYgj
もういいよ
クリーンでも オープンでもないんだから
67:無記名投票
10/10/14 10:12:24.74 K0Onp1rZ
>>43
ほかの服を事業仕分けしたらしい
68:無記名投票
10/10/14 10:12:26.05 +zm5GitE
やっぱり一太だなw
連邦のはワロタw
69:無記名投票
10/10/14 10:12:29.82 C6c8w2d6
ビデオもオープンしろ!
70:無記名投票
10/10/14 10:12:32.27 80WIohSm
R4「何時何分何曜日にいったんですか!」
71:無記名投票
10/10/14 10:12:33.98 r+/iBqvT
小沢の証人喚問については、党首である菅が指示すればすぐにでも実現できるだろうに
72:無記名投票
10/10/14 10:12:39.41 alrEW/iF
「クリーン」なんて言うだけは只だからな。
73:無記名投票
10/10/14 10:12:40.71 8MrVRAMZ
( ∵)(∵ ) 答えになってないよね
74:無記名投票
10/10/14 10:12:43.39 OZIDBfvL
説明責任を果たさず、密室政治に終始する、民主党
政治と金を問題ないという民主党
自民の時は、秘書が有罪であれば離党・議員辞職はあたりまえだった
法的責任がなくとも道義的責任で辞職もあたりまえだった
民主党は信義も道義も持ち合わせていない烏合の衆
75:無記名投票
10/10/14 10:12:43.64 QQgR8F1g
ホロン部の言い訳よりひどいな菅の答弁w
76:無記名投票
10/10/14 10:12:45.05 yHDfw7h/
ジミンガー
77:無記名投票
10/10/14 10:12:49.06 jG7Rp0aY
ほんとに負けず嫌いだよね。
絶対に謝らないし、絶対に非を認めない。
最悪だよ。
78:無記名投票
10/10/14 10:12:50.11 mu01EIui
>>54
次元みたいだな
79:無記名投票
10/10/14 10:12:50.34 0SrJ4JRg
いやいや民主党そのものが大問題ですよw
80:無記名投票
10/10/14 10:12:58.04 Jb5ILYgj
ジミンガー頂きました
81:無記名投票
10/10/14 10:13:01.87 Rp5DgHYQ
ジミンガー
82:無記名投票
10/10/14 10:13:04.21 Nzt60kZ/
ジミンガー&拍手
83:無記名投票
10/10/14 10:13:05.45 13UT+KhC
非公開の委員会で決めていて全然オープンじゃないけどな
84:無記名投票
10/10/14 10:13:07.68 JDJYYbQz
でもさ
企業団体献金で誤魔化していたのが小沢
個人献金で誤魔化していたのは鳩山
どうしようもないんじゃないの?w
85:無記名投票
10/10/14 10:13:07.79 SEysXAFC
菅「ここTVにつかってね♪」
86:無記名投票
10/10/14 10:13:12.46 q2Owrrbj
( ´・ω・`)またジミンガーかよ
87:無記名投票
10/10/14 10:13:12.69 tXjZS6FL
>>63
そうともいえばいし、ウソもつけないし、だからこういう答弁になる。
88:無記名投票
10/10/14 10:13:13.99 Cqg4zm3c
クリーンでオープンも意味不明よね。
民主党はほんと言葉を自分勝手な意味で使いすぎ。
89:無記名投票
10/10/14 10:13:14.94 yDbeGk5f
民主党頼むから解散してくれ
90:無記名投票
10/10/14 10:13:20.32 Ew4fFnmF
秘密兵器ジミンガー炸裂
91:無記名投票
10/10/14 10:13:23.02 MuGGAt9J
そうだよな、昨日、党の意向に沿わなくても云々ってのも
公明へのリップサービスだもんな
92:無記名投票
10/10/14 10:13:26.68 OQm5TAIM
ジミンガ―いただきましたー
93:無記名投票
10/10/14 10:13:27.62 yHDfw7h/
同じような事麻生にも言われてたなw 菅直人
94:無記名投票
10/10/14 10:13:35.32 oekd4FMD
仕返し倍返しw
95:無記名投票
10/10/14 10:13:36.78 JsU5O6Or
「クリーンでオープンな政治」って言葉使うなら小沢の証人喚問するって言えよ!
勝気な馬鹿って救いようがないなw
96:無記名投票
10/10/14 10:13:41.37 Jb5ILYgj
質問者が野次
マスコミ様はここを使います
97:無記名投票
10/10/14 10:13:41.94 bBDXX1L8
菅さんって卑怯だな。
98:無記名投票
10/10/14 10:13:42.42 C6c8w2d6
さっき管も野次をとばしたよね
99:無記名投票
10/10/14 10:13:42.74 35RRnEpa
その本に書いてることを修正しているじゃないか
100:無記名投票
10/10/14 10:13:43.33 UeMY5nrR
菅、ブーメラン投げまくりなのは気付いてないのか?>ヤジ
101:無記名投票
10/10/14 10:13:54.40 IF5X0Sr2
森、谷岡は日本の癌
102:無記名投票
10/10/14 10:14:07.55 Ew4fFnmF
自分の言いたいコトいってたら質問忘れちゃいました
103:無記名投票
10/10/14 10:14:08.46 yHDfw7h/
>>87
真実じゃなくて事実を言えばいいのになぁw
真実とか精神論はいらん
104:無記名投票
10/10/14 10:14:10.21 C4PUkfKM
読んでませーん
105:無記名投票
10/10/14 10:14:10.69 lgq7Nwl1
しゅうせい 【修正】
まちがっていたり、不十分であるところを正しく直すこと。
106:無記名投票
10/10/14 10:14:17.97 SEysXAFC
ビデオは見ないが新聞は読む(キリッ
107:無記名投票
10/10/14 10:14:18.83 yB5oh3Z3
一太の椅子くるーん
108:無記名投票
10/10/14 10:14:20.93 xUriL60i
はあ?
事実無根ならそう言って下さい
109:無記名投票
10/10/14 10:14:24.35 BUyp5Bxw
新聞なんか読んでるわけないだろ菅が
110:無記名投票
10/10/14 10:14:32.35 uCUuZthK
>>38
口蹄疫でデマ飛ばしたオバハンか
111:無記名投票
10/10/14 10:14:43.13 5F5BjIiv
もう何言っても堂堂巡にしかならないんだから、何が問題なのかフリップに出して説明した方が良いんじゃないか?w
菅に問いただす→菅:「国会にまかせます」→国会は与党多数のため証人喚問拒否→
民主党代表の菅のリーダーシップが必要→菅に問いただす→はじめに戻る
どうしようもねーな
112:無記名投票
10/10/14 10:14:44.49 Jb5ILYgj
朗読かよ
113:無記名投票
10/10/14 10:14:44.66 IF5X0Sr2
声がちいせえなw
114:無記名投票
10/10/14 10:14:59.66 MuGGAt9J
陳大活躍
115:無記名投票
10/10/14 10:15:10.83 0ZKUxykN
総理がヤジを飛ばすな、って言われたのがよっぽど悔しいんだな
質問者がヤジを飛ばすな、って連呼
こういう姑息な印象操作がこの政権を持たせてるんだよな・・・
116:無記名投票
10/10/14 10:15:15.14 BUyp5Bxw
ホントか間違いかだけ答えろよ…
117:無記名投票
10/10/14 10:15:21.17 bBDXX1L8
タイホノホウシン??
118:無記名投票
10/10/14 10:15:22.06 SEysXAFC
時間でさえ数字に弱いのかこのオヤジはw
119:無記名投票
10/10/14 10:15:31.26 yB5oh3Z3
読んでないで自分の意見言いなさいよー
120:無記名投票
10/10/14 10:15:35.14 QmUbKf4u
>>43
それは植松にも言うべきだな w
蓮舫の上着も先週から同じだけどね
ほんと不潔なやつらだ !
121:無記名投票
10/10/14 10:15:39.64 alrEW/iF
これで「自民は攻めきれなかった」とか報道されるから鬱になる。
122:無記名投票
10/10/14 10:15:41.94 Nzt60kZ/
共同通信「検証・中国漁船衝突事件」から
----------
衝突事件をテーマにした衆院予算委員会集中審議を翌日に控えた9月29
日午後。政府関係者によると、首相菅直人は答弁準備のため官邸執務室に秘
書官らを招集。政府対応をまとめた答弁書に目を通すや、いきなり怒鳴り声
を上げた。船長逮捕は同8日午前2時3分。菅への報告は、夜が明けた「午
前8時」と明記されていた。
「何だ、これは。おれが逮捕後6時間も知らなかったということでは、
『総理は何をしていたのか』と言われるに決まっているだろっ」
野党の追及を懸念した菅は続けた。おれのところには、いろいろな報告が
来るから、誰が何を言ってきたかいちいち覚えていないが、おまえたちのう
ちの誰かが『そろそろ逮捕します』と言ってきたはずだ。なあ、そうだろう
?」
うつむき加減でひと言も発しない官邸スタッフの面々。結局、答弁資料は
「修正」され、誰が伝えたのか不明確なまま「8日午前0時ごろ、総理に逮
捕方針を報告」との一文が付け加えられた、という。
123:無記名投票
10/10/14 10:15:59.94 djWv+lRe
声wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124:無記名投票
10/10/14 10:16:02.17 Ek/51jEm
もじもじ
125:無記名投票
10/10/14 10:16:05.04 /mGKOHYm
>>120
パタリロみたいにいっぱい持ってんじゃね?
126:無記名投票
10/10/14 10:16:05.70 8MrVRAMZ
( ∵)(∵ ) やっぱり、答えになっていないよねー
127:無記名投票
10/10/14 10:16:09.92 0SrJ4JRg
おや?声が震えてるようだが。
128:無記名投票
10/10/14 10:16:23.59 /N0KAxcC
事実かどうかだけ言えよw
129:無記名投票
10/10/14 10:16:26.65 xUriL60i
史上空前絶後の卑怯者ぶりですね閣下
130:無記名投票
10/10/14 10:16:28.71 C4PUkfKM
どなったのかどうかはっきりせい
131:無記名投票
10/10/14 10:16:29.59 QQgR8F1g
はい、いいえで答えられることにくどくど言い訳する必要があるのか。
132:無記名投票
10/10/14 10:16:35.89 39A9fJxP
>>120
ダーティー(笑)な政党ですね
133:無記名投票
10/10/14 10:16:36.15 lgq7Nwl1
菅さんは、迂遠な答弁をしているな。
かいざん 【改竄】
〔「竄」は改めかえる意〕文書の字句などを書き直してしまうこと。普通、悪用する場合にいう。
134:無記名投票
10/10/14 10:16:42.65 aaTPi+o8
ないならないって最初に言ってくれると楽なんだけどなあ
135:無記名投票
10/10/14 10:16:45.62 SEysXAFC
怒鳴ったんでしょ~~w
136:無記名投票
10/10/14 10:16:46.68 0ZKUxykN
さあ、ごまかし切れるかなw
137:無記名投票
10/10/14 10:16:47.30 Ew4fFnmF
そんなこと言って無いよっていえばいいだろ、
まぁ言っちゃったんなら仕方ないか
138:無記名投票
10/10/14 10:16:47.83 xAruh0Hj
>>121
それすら楽しむんだw
マスゴミのゴミたる所以を味わうのさ
139:無記名投票
10/10/14 10:16:47.87 Lc7b321J
>>122
クダに教えてやれよ
140:無記名投票
10/10/14 10:16:50.57 +zm5GitE
いやだから…そうじゃないなら、NO!そうならYES!
それだけ答えろよ。日本語理解出来てんのか?
141:無記名投票
10/10/14 10:16:50.51 PQMPHlJ+
じゃあ言ってません で良いんだよ
142:無記名投票
10/10/14 10:16:52.22 q2Owrrbj
( ^ω^)ガセネタw
143:無記名投票
10/10/14 10:16:54.46 BUyp5Bxw
事実じゃないなら事実じゃないといえばいいじゃないか
つまり、事実なんだな
144:無記名投票
10/10/14 10:16:55.31 fenV+VE6
>>122サンクス
仕事ハヤ!
145:無記名投票
10/10/14 10:16:56.01 tXjZS6FL
あるからないといえない
146:無記名投票
10/10/14 10:17:04.52 Nzt60kZ/
これは事実だねw
147:無記名投票
10/10/14 10:17:15.23 r+/iBqvT
だから事実かどうか確認しているんだろうが
148:無記名投票
10/10/14 10:17:15.08 C4PUkfKM
どなったなこれ
149:無記名投票
10/10/14 10:17:17.10 yB5oh3Z3
おかしいよなwww
単純に答えればいいのにw
150:無記名投票
10/10/14 10:17:17.66 0ZKUxykN
ほらほら余計な言い訳がふえてきたよ~w
151:無記名投票
10/10/14 10:17:20.59 I6u2Zixc
YESかNOでいいんだよ
152:無記名投票
10/10/14 10:17:21.37 0SrJ4JRg
なんでハッキリ否定しないの?
153:無記名投票
10/10/14 10:17:23.31 uCUuZthK
ゲンダイをネタに質問してた民主党がw
154:無記名投票
10/10/14 10:17:23.45 aGijAyb8
マスゴミがーー w
155:無記名投票
10/10/14 10:17:26.51 oekd4FMD
いったようですw
156:無記名投票
10/10/14 10:17:26.80 xUriL60i
なんで否定しないの?
157:無記名投票
10/10/14 10:17:28.85 80WIohSm
民主党もマスコミと一緒になって騒いでたろw
158:無記名投票
10/10/14 10:17:29.94 K0Onp1rZ
シンブンガー
159:無記名投票
10/10/14 10:17:34.22 Ek/51jEm
新聞記事は信用できない キリッ
160:無記名投票
10/10/14 10:17:34.87 /mGKOHYm
えええー掲示板の書き込みをねたに質問したやつがいたと思いますが
161:無記名投票
10/10/14 10:17:35.47 PQMPHlJ+
だから確認してんだろ
162:無記名投票
10/10/14 10:17:37.37 Nzt60kZ/
やっちゃったなw
163:無記名投票
10/10/14 10:17:37.62 yDbeGk5f
民主党頼むから解散してくれ
164:無記名投票
10/10/14 10:17:38.38 aaTPi+o8
共同通信の報道って根拠にならないのか……
165:無記名投票
10/10/14 10:17:38.91 Jb5ILYgj
むちゃくちゃだな クソ民主
166:無記名投票
10/10/14 10:17:39.13 yW/GEeeZ
静かにしゃべれば賢くみえると思ってんだろ管
内容がないから眠くなるて気付け
167:無記名投票
10/10/14 10:17:43.32 MuGGAt9J
てことはどなったということだなw
168:無記名投票
10/10/14 10:17:43.58 lgq7Nwl1
菅さん、なんで簡潔に答弁をしないんだろう?
169:無記名投票
10/10/14 10:17:45.60 Ew4fFnmF
国民は新聞も情報源なんだから真偽を言えよ
170:無記名投票
10/10/14 10:17:51.56 8CEHRIwl
ここで拍手する神経がわからない
171:無記名投票
10/10/14 10:17:52.01 39A9fJxP
事実かどうかわからないから訊いてるんだよ、小学生か
172:無記名投票
10/10/14 10:17:52.39 aGijAyb8
また謎の拍手w
173:無記名投票
10/10/14 10:17:54.11 uCUuZthK
私の気持ちとして怒鳴った記憶はありません?
174:無記名投票
10/10/14 10:17:58.96 yHDfw7h/
>>122
もうgdgdだなw ダメだこの内閣
175:無記名投票
10/10/14 10:17:59.17 yB5oh3Z3
もごもご答弁www
176:無記名投票
10/10/14 10:17:59.87 35RRnEpa
思ってることを聞いてさっき答えなかったじゃないか
新聞のことも聞けないんだったら何を聞けばいいんだよ
177:無記名投票
10/10/14 10:18:00.72 xAruh0Hj
伝聞って
森ゆうこがゲンダイを持って質問したこと?ww
178:無記名投票
10/10/14 10:18:02.27 Nzt60kZ/
「わたしの気持ちとしてはどなったりしてません」w
179:無記名投票
10/10/14 10:18:03.70 +zm5GitE
その海外の伝聞をアンタの官房長官が今さっき読んで答弁してたわけだが?
180:無記名投票
10/10/14 10:18:03.75 bBDXX1L8
自分のことがわからないんだね・・・
181:無記名投票
10/10/14 10:18:12.57 8MrVRAMZ
( ∵)(∵ ) 官邸と公邸に監視カメラを設置してライブで流そうよ
182:無記名投票
10/10/14 10:18:12.91 mu01EIui
YESorNOで答えろ
183:無記名投票
10/10/14 10:18:13.25 JDJYYbQz
事実なんだな
184:無記名投票
10/10/14 10:18:13.08 ZkWvgIJF
くだ「私の気持ちとして 怒鳴っていない」
185:無記名投票
10/10/14 10:18:13.54 oekd4FMD
前置き長いw
186:無記名投票
10/10/14 10:18:15.68 BUyp5Bxw
怒鳴ってはいないが、その台詞は言ったんだな
187:無記名投票
10/10/14 10:18:23.67 0ZKUxykN
気持ちとして????
怒鳴ってはいないけど
穏やかには言ったんじゃないの?
wwwww
188:無記名投票
10/10/14 10:18:26.80 Jb5ILYgj
森ゆうこ
ニッカンゲンダイにちゃんと書いてあります!!
ここにコピーがあります
189:無記名投票
10/10/14 10:18:27.52 x4s3oZgF
馬鹿すぎて笑えるww
190:無記名投票
10/10/14 10:18:27.62 xUriL60i
アハハ
191:無記名投票
10/10/14 10:18:28.30 /N0KAxcC
事実だなw
192:無記名投票
10/10/14 10:18:29.18 PQMPHlJ+
俺もそう思ったよ一太
193:無記名投票
10/10/14 10:18:29.91 yB5oh3Z3
面白すぎるwww
194:無記名投票
10/10/14 10:18:30.42 0SrJ4JRg
なんだこいつwwwwwwwwwwwwwww
195:無記名投票
10/10/14 10:18:30.46 Nzt60kZ/
>>184
気持ちwwwwwwwwww
196:無記名投票
10/10/14 10:18:30.99 yDbeGk5f
管頼むから死んでくれ
197:無記名投票
10/10/14 10:18:31.18 Lc7b321J
逆ギレwww
198:無記名投票
10/10/14 10:18:31.59 hlFJfbdJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199:無記名投票
10/10/14 10:18:31.72 QQgR8F1g
はい、いいえでいいだろうが。
200:無記名投票
10/10/14 10:18:34.23 jG7Rp0aY
あほや、あほや、菅。
報道を確かめる為に聞いてるのに。
201:無記名投票
10/10/14 10:18:35.04 r+/iBqvT
事実がわからないから本人に確認しているのにw
202:無記名投票
10/10/14 10:18:35.11 SEysXAFC
はぁ????? なんだどのドつぼww
203:無記名投票
10/10/14 10:18:35.29 8CEHRIwl
ダメだこの総理…早くなんとかしないと
204:無記名投票
10/10/14 10:18:35.41 OQm5TAIM
「自分でやったことを人のせいにする」半島クオリティですね
205:無記名投票
10/10/14 10:18:36.48 oekd4FMD
クソワロタw
詰んでるじゃんw
206:無記名投票
10/10/14 10:18:39.82 V/iu/6mv
あーーなんだこの答弁www
根拠を示してくださいよ??www
207:無記名投票
10/10/14 10:18:39.73 aGijAyb8
ばかww 失笑されてるww
208:無記名投票
10/10/14 10:18:41.44 9ghDpBjq
怒鳴ったと解釈されるのが悪くないか?
209:無記名投票
10/10/14 10:18:42.35 IF5X0Sr2
さっさと答えれば良いのにwww
210:無記名投票
10/10/14 10:18:44.20 Cqg4zm3c
何を言ってるんだ
211:無記名投票
10/10/14 10:18:46.27 C4PUkfKM
大きな声は・・・あげました
212:無記名投票
10/10/14 10:18:46.71 MuGGAt9J
仙谷に「実証させればいい」って入れ知恵されたんだろうなw
213:無記名投票
10/10/14 10:18:49.19 fenV+VE6
「根拠を示してください」
アホかwwwwwwwww
214:無記名投票
10/10/14 10:18:52.54 0ZKUxykN
なんで悪いのか、きたーww
215:無記名投票
10/10/14 10:18:52.75 MDQXrWT1
質問が理解出来ないのかw
イラ管ではなくボケ管だね
216:無記名投票
10/10/14 10:18:57.08 Nzt60kZ/
うわーーー どなった!!!どなった!!!
217:無記名投票
10/10/14 10:18:57.79 C6c8w2d6
総理と話が通じないよ~
218:無記名投票
10/10/14 10:18:58.39 yHDfw7h/
読んでるのねw
219:無記名投票
10/10/14 10:18:59.31 PQMPHlJ+
だから確認してんだろwwww
220:無記名投票
10/10/14 10:19:01.69 /mGKOHYm
怒鳴ってないけど言ったのねw
221:無記名投票
10/10/14 10:19:04.31 bBDXX1L8
新聞の事聞いてるだけなのにw
何で日本語が通じないんだろ・・・
222:無記名投票
10/10/14 10:19:12.99 ZkWvgIJF
事実かどうか聞いているイッタ
↓
イラ菅「事実なら根拠を示してください(キリッ」
223:無記名投票
10/10/14 10:19:13.62 mu01EIui
共同通信に文句言えよ
224:無記名投票
10/10/14 10:19:13.61 xUriL60i
怒鳴った事だけ否定
225:無記名投票
10/10/14 10:19:17.51 UeMY5nrR
>>120
気のせいでなく、やはりそうなのかw
226:無記名投票
10/10/14 10:19:18.06 tXjZS6FL
モゴモゴモゴモゴ
227:無記名投票
10/10/14 10:19:18.74 0ZKUxykN
言ったんだな、やっぱりw
228:無記名投票
10/10/14 10:19:20.05 aiywgQ7k
山本一太議員頑張ってるねぇ
それに比べ首相は何をやっているのか??
なぜ日本国民が民主党政権を望んたのか理解できない。
229:無記名投票
10/10/14 10:19:24.45 pPn7LefX
脳に欠陥あるだろ
230:無記名投票
10/10/14 10:19:25.04 Nzt60kZ/
やーい。どなったどなった 菅はどなったどなった
231:無記名投票
10/10/14 10:19:33.45 C4PUkfKM
証拠がでてきたら嘘ついたことになります
232:無記名投票
10/10/14 10:19:35.81 xAruh0Hj
共同通信はうそつきだなwww
233:無記名投票
10/10/14 10:19:39.02 Jb5ILYgj
>>227
言ってません><
234:無記名投票
10/10/14 10:19:40.95 I6u2Zixc
別に事実って決め付けてないけど
ないって今初めて言ったじゃないかwww
235:無記名投票
10/10/14 10:19:41.48 39A9fJxP
だから山本さんは新聞に書いてあることが事実として訊いてるんじゃなくて
わからないからどっちなのか訊いてるんだよ、あほか?
236:無記名投票
10/10/14 10:19:47.23 tXjZS6FL
言質とったか
237:無記名投票
10/10/14 10:19:47.83 /mGKOHYm
共同通信はうそつき、ってことですね_____
238:無記名投票
10/10/14 10:19:51.71 uCUuZthK
共同通信 ガセネタって言われてるよー
239:無記名投票
10/10/14 10:19:51.75 V/iu/6mv
共同通信は嘘報道をします、っと。メモメモw
240:無記名投票
10/10/14 10:19:52.81 Ew4fFnmF
1分ですむのに散々引き伸ばしたカン
241:無記名投票
10/10/14 10:19:56.41 SEysXAFC
共同通信はガセネタ新聞w
242:無記名投票
10/10/14 10:19:59.36 aaTPi+o8
共同通信は嘘つきだな。許せんな。
民主党は嘘つき共同通信を訴えるべきだな。
243:無記名投票
10/10/14 10:20:11.42 Cqg4zm3c
自分的には怒鳴ったってほどじゃないけど、言ったんだろうね。
244:無記名投票
10/10/14 10:20:13.49 yTTQiLl1
イチタも苦労するなあw
ぽっぽと違うタイプのアホだからな、クダさんも。
245:無記名投票
10/10/14 10:20:17.28 0ZKUxykN
さて、時事通信の追っかけ記事が楽しみだ
246:無記名投票
10/10/14 10:20:18.08 bptcOQLB
日本語が通じないのは 管がんすだから
247:無記名投票
10/10/14 10:20:20.27 35RRnEpa
共同通信は責任をとらないとな
248:無記名投票
10/10/14 10:20:38.12 lgq7Nwl1
>>179
そういう話の展開になるよなw
249:無記名投票
10/10/14 10:20:42.59 SEysXAFC
共同通信が友愛されちゃう><
250:無記名投票
10/10/14 10:20:42.80 uCUuZthK
共同通信は反論しないといけないね
251:無記名投票
10/10/14 10:20:45.83 djWv+lRe
共同通信に電凸するかwwww
252:無記名投票
10/10/14 10:20:47.82 IF5X0Sr2
共同通信、聞いたか?w
253:無記名投票
10/10/14 10:20:50.57 MuGGAt9J
共同さーん、嘘つきよばわりされてますよーー
254:無記名投票
10/10/14 10:20:52.73 jG7Rp0aY
面白いな、国会中継という番組は。
255:無記名投票
10/10/14 10:20:56.36 UeMY5nrR
共同通信様
あなたの記事は、ガセと言われていますよw
256:無記名投票
10/10/14 10:21:00.55 mu01EIui
イッタがいつの間にか「さん」付けされるようになったな
257:無記名投票
10/10/14 10:21:07.44 yHDfw7h/
よかったなとそのように受け止めております
↑
ノーベル賞の時と同じ原稿かね
258:無記名投票
10/10/14 10:21:15.35 0ZKUxykN
官邸から暴露多すぎw
259:無記名投票
10/10/14 10:21:22.61 +zm5GitE
共同通信ってとんでもーブンヤだな!
260:無記名投票
10/10/14 10:21:24.36 MuGGAt9J
仙谷はさっき海外の新聞はこんなに褒めてるって言ったばっかりなのにwww
261:無記名投票
10/10/14 10:21:28.35 alrEW/iF
共同通信は訂正記事を出さなきゃいけなくなって大変だな~~
262:無記名投票
10/10/14 10:21:35.39 C4PUkfKM
静かなる菅
263:無記名投票
10/10/14 10:21:40.24 r+/iBqvT
日中会談で日本人釈放を求めなかったってところを攻めるのかな?
264:無記名投票
10/10/14 10:21:42.67 Nzt60kZ/
>>254
ギャラ0円らしいぜ
265:無記名投票
10/10/14 10:21:44.12 SEysXAFC
ほんとこの官邸、口が軽いヤツが多すぎw
266:無記名投票
10/10/14 10:21:48.41 xUriL60i
さっきセンゴク総理が自画自賛してました
267:無記名投票
10/10/14 10:21:53.38 tXjZS6FL
>>258
それだけ周りが不満もっているんだろ
268:無記名投票
10/10/14 10:21:54.54 bptcOQLB
共同さ~~~~~~~~~~~~~んいいんですか~~~~~~~~~~このままで、
もう一回言いますよ~~~~~~~~このままでいいんですか!
269:無記名投票
10/10/14 10:22:00.11 35RRnEpa
柳腰大勝利
270:無記名投票
10/10/14 10:22:10.02 MuGGAt9J
中国に勝ったなんて言えるわけないじゃないですかww
勝ったんじゃない!買ったんです!!
271:無記名投票
10/10/14 10:22:17.78 V/iu/6mv
>>254
最高のエンタメです。
国会がないとさびしくてつまらなくて…
272:無記名投票
10/10/14 10:22:18.18 yHDfw7h/
>>260
ここにも内閣不一致が!w
273:無記名投票
10/10/14 10:22:25.79 5F5BjIiv
なんだ、嘘か
共同は信用ならない記事を書くんだな
274:無記名投票
10/10/14 10:22:31.64 bsqC0xD+
>>264
しかも笑い屋や編集もないんだぜ
275:無記名投票
10/10/14 10:22:48.36 bptcOQLB
100%ガセ
276:無記名投票
10/10/14 10:22:56.04 39A9fJxP
もしかしてある意味脱税総理方がましだったか?
277:無記名投票
10/10/14 10:23:06.85 MuGGAt9J
>>274
多少わけのわからない拍手や野次が入る程度
278:無記名投票
10/10/14 10:23:20.40 Ew4fFnmF
仙石先生は自画自賛してたお
279:無記名投票
10/10/14 10:23:25.25 C4PUkfKM
ある意味ですよある意味
280:無記名投票
10/10/14 10:23:45.90 yHDfw7h/
ある意味ってどんな意味なんだよw
281:無記名投票
10/10/14 10:23:46.25 q2Owrrbj
>>274
ゴールデンでやって欲しいよな
282:無記名投票
10/10/14 10:23:51.73 r+/iBqvT
気がついたら為替が81円半ばw
283:無記名投票
10/10/14 10:23:55.07 PQMPHlJ+
ある意味ってどういう意味なのか確認しておかないと
284:無記名投票
10/10/14 10:23:56.50 bBDXX1L8
何を言ってるのか・・・
285:無記名投票
10/10/14 10:24:05.20 aGijAyb8
誰か今日の新潮読んだ?
286:無記名投票
10/10/14 10:24:05.78 NFjXgAZG
もう戻れねぇよ
287:無記名投票
10/10/14 10:24:07.68 USMNtQxK
>>265
記者クラブと取材対象なんてそんなもんでしょ
リークを貰って記事を書く。事あればご注進
288:無記名投票
10/10/14 10:24:12.81 bptcOQLB
ある意味とは ・・・ ごまかす時に使う言葉
289:無記名投票
10/10/14 10:24:13.99 SEysXAFC
ある意味、そういう意味ばっかw
290:無記名投票
10/10/14 10:24:20.79 fcp/S7PL
共同通信の訂正文マダー
291:無記名投票
10/10/14 10:24:25.53 aaTPi+o8
>>282
今日中に80円台あるかな
292:無記名投票
10/10/14 10:24:29.54 tXjZS6FL
>>276
CO2 25%とか尖閣問題でも中国と話しあうべきだとか、ひどい汚点残した
293:無記名投票
10/10/14 10:24:32.82 NFjXgAZG
100点だと?
294:無記名投票
10/10/14 10:24:34.21 yB5oh3Z3
外交敗北だよねえ・・・
295:無記名投票
10/10/14 10:24:43.34 xAruh0Hj
>>274
小沢チルドレンのフラワーロック隊がいた頃の
無駄な勢いも面白かったな
296:無記名投票
10/10/14 10:24:43.40 39A9fJxP
まあ、御党の議員には日刊ゲンダイをソースとしてそれを事実として根拠に
持ってきた議員もいますけどね。
297:無記名投票
10/10/14 10:24:47.84 IV5gUpOn
民主党員は「ある意味」をはっきりさせてることが出来るまで
発言禁止な
298:無記名投票
10/10/14 10:24:53.15 SEysXAFC
簡潔にお願いします!!!!
299:無記名投票
10/10/14 10:25:06.70 Jb5ILYgj
心配すんな100点だとかだれも思っちゃいねえよ
300:無記名投票
10/10/14 10:25:14.19 MuGGAt9J
柳腰外交で世界中から大絶賛です(キリッ
301:無記名投票
10/10/14 10:25:20.58 bBDXX1L8
無条件降伏、敗戦に近いよ。
302:無記名投票
10/10/14 10:25:29.75 r+/iBqvT
仙石の答弁は当人が書いたメモ書きを他の人に読ませたほうがまだマシな気がする
303:無記名投票
10/10/14 10:25:32.27 C4PUkfKM
犯罪ではない?
304:無記名投票
10/10/14 10:25:34.83 Ek/51jEm
簡潔にお願いします
305:無記名投票
10/10/14 10:25:39.66 NFjXgAZG
精力的に交渉www
306:無記名投票
10/10/14 10:25:54.42 bptcOQLB
藤田の件やらせだからな
307:無記名投票
10/10/14 10:25:56.13 SEysXAFC
だったら先に言えよ、ばーーか!
308:無記名投票
10/10/14 10:26:08.31 MuGGAt9J
へ?中国の価値観だから口出しできないんじゃないの?w
309:無記名投票
10/10/14 10:26:10.82 Pdf75O1c
外務省は公式的には交渉を一切してないんじゃねーの?w
310:無記名投票
10/10/14 10:26:11.97 mu01EIui
>>285
読んでない
中刷り
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
311:無記名投票
10/10/14 10:26:14.39 NFjXgAZG
犯罪ではないだと?
まだプロセスも状況もわかってないのか?
312:無記名投票
10/10/14 10:26:14.85 8MrVRAMZ
良かったなあー(ハア~?
313:無記名投票
10/10/14 10:26:23.90 USMNtQxK
不法行為が あったのは事実
314:無記名投票
10/10/14 10:26:32.38 yW/GEeeZ
センゴク総理大臣
315:無記名投票
10/10/14 10:26:49.89 bBDXX1L8
自衛官を派遣したのはなんなの?
316:無記名投票
10/10/14 10:26:52.09 fenV+VE6
仙石の話が長いのはわざとなんだよな?
317:無記名投票
10/10/14 10:26:57.46 MuGGAt9J
「必要ないのに」ってつけろよ!
318:無記名投票
10/10/14 10:26:57.54 SEysXAFC
なげーーーー
319:無記名投票
10/10/14 10:27:12.38 USMNtQxK
>>313
もち 支那のね
320:無記名投票
10/10/14 10:27:18.50 UuNzF7n8
また事実誤認に基づいて発言してる
321:無記名投票
10/10/14 10:27:24.33 lgq7Nwl1
遺棄化学兵器ねぇ…
322:無記名投票
10/10/14 10:27:30.98 C6c8w2d6
超要約 なぜおこったのかをこれから調べます
323:無記名投票
10/10/14 10:27:34.49 BUyp5Bxw
一旦凍結したのにな
324:無記名投票
10/10/14 10:27:43.30 yB5oh3Z3
>>316
無駄に延ばしてるね
管もだけど
やり過ごせると思ってるのかなー
325:無記名投票
10/10/14 10:27:43.94 IF5X0Sr2
麻生が止めたのに鳩山が再開させたんだろw
326:無記名投票
10/10/14 10:27:48.07 OQm5TAIM
もう解決済みだろ
327:無記名投票
10/10/14 10:27:58.53 Pdf75O1c
日本が中国に残した!
自民党時代に約束!!
嘘つきまくり!フザケンナ仙谷!!!!!
328:無記名投票
10/10/14 10:28:04.61 39A9fJxP
あれって日本軍が残してきたのは僅かでほとんどソ連軍のものじゃなかったっけ?
329:無記名投票
10/10/14 10:28:05.28 MuGGAt9J
ロシアの遺棄兵器だろ!
330:無記名投票
10/10/14 10:28:05.92 xUriL60i
責任持っやって下さいね
今更ですけど
331:無記名投票
10/10/14 10:28:13.77 oekd4FMD
衆院の時の癖だよ
時間稼ぎすることしか考えてないw
332:無記名投票
10/10/14 10:28:18.90 bBDXX1L8
事業止めればいいじゃん。
333:無記名投票
10/10/14 10:28:23.07 NFjXgAZG
検討しますww
334:無記名投票
10/10/14 10:28:30.89 9ghDpBjq
そろそろ一太は終了か
335:無記名投票
10/10/14 10:28:34.59 tXjZS6FL
>>326
保釈金日本円にして60万円クレカで払ったそうだ。
336:無記名投票
10/10/14 10:28:34.83 ou7+3lN6
お、やるんだね
337:無記名投票
10/10/14 10:28:35.84 IF5X0Sr2
そう、ソ連製w
338:無記名投票
10/10/14 10:28:41.88 C6c8w2d6
対中国は弱腰柳腰外交だもんな
339:無記名投票
10/10/14 10:28:54.79 aiywgQ7k
管を首相の座から降ろそうぜ
管バッシングを再びやりますか!!
1)沖縄の普天間基地の未解決
2)外交失策 ←中国圧力に屈する(尖閣諸島での事件)
3)円高+日本経済停滞
4)拉致事件未解決← 進退なし
5)自衛隊の指揮権を持っていると認識していなかった
あといろいろ
つまり管首相の得意な分野は批判なんですねぇ、自民党が政権を取っていた時だけが
管は輝いていた、しかしいざ首相となると何もできない、いや総理大臣として適格ではないことがわかった。
こんな総理大臣誰が要求したんだ??
東京工業大学で政治家 笑っちゃうぜよ
340:無記名投票
10/10/14 10:29:07.20 uCUuZthK
>>254
ノーカット、ノー編集だし
341:無記名投票
10/10/14 10:29:09.53 Jb5ILYgj
>>332
そうだよ わざわざ復活させやがって
342:無記名投票
10/10/14 10:29:12.25 xAruh0Hj
>>315
こんな状態じゃ民間は行かないっしょ
国も守ってくれないし。
343:無記名投票
10/10/14 10:29:16.61 ou7+3lN6
聞きませんww
344:無記名投票
10/10/14 10:29:16.41 SEysXAFC
柳腰外交だからです(キリッ
345:無記名投票
10/10/14 10:29:22.78 lgq7Nwl1
表の総理w
346:無記名投票
10/10/14 10:29:23.23 yB5oh3Z3
聞いてませんww
347:無記名投票
10/10/14 10:29:26.35 IF5X0Sr2
表の総理w
348:無記名投票
10/10/14 10:29:26.69 JDJYYbQz
影の総理w
349:無記名投票
10/10/14 10:29:26.72 xUriL60i
そりゃいい密約ですから
350:無記名投票
10/10/14 10:29:27.60 tXjZS6FL
>>332
そうなんだようなあ。拘束されるからもう一度調べるとか時間稼ぎすればいいのに。
351:無記名投票
10/10/14 10:29:27.70 oekd4FMD
イッタw
352:無記名投票
10/10/14 10:29:31.21 bptcOQLB
は 今なんて?
353:無記名投票
10/10/14 10:29:31.34 Jb5ILYgj
影の総理
キター
354:無記名投票
10/10/14 10:29:33.15 9ghDpBjq
影の総理w
355:無記名投票
10/10/14 10:29:36.45 NFjXgAZG
wwwwwwwwwww
356:無記名投票
10/10/14 10:29:38.37 +zm5GitE
管が泣きそうやwww
357:無記名投票
10/10/14 10:29:39.04 Lc7b321J
聞いてください
358:無記名投票
10/10/14 10:29:39.10 aGijAyb8
hhh
359:無記名投票
10/10/14 10:29:39.06 yW/GEeeZ
イチタってば
360:無記名投票
10/10/14 10:29:41.05 fcp/S7PL
陰の総理w
361:無記名投票
10/10/14 10:29:45.70 hlFJfbdJ
影の総理ってわざと言ったろ
362:無記名投票
10/10/14 10:29:45.86 Ew4fFnmF
ハゲの総理
363:無記名投票
10/10/14 10:29:57.23 UeMY5nrR
自分たちのヤジは良いヤジです byミンス
364:無記名投票
10/10/14 10:30:02.78 MuGGAt9J
それが適切かどうか、おまえが言うな
365:無記名投票
10/10/14 10:30:05.92 USMNtQxK
打ち方止めー て 廊下で約束
366:無記名投票
10/10/14 10:30:12.42 Pdf75O1c
やっぱ、仙谷が兵器遺棄事業の黒幕だろ!って影の総理表の総理wwww
367:無記名投票
10/10/14 10:30:22.30 8MrVRAMZ
( ∵)(∵ ) 陰の総理、表の総理! 言っちゃったねw
368:無記名投票
10/10/14 10:30:23.36 IF5X0Sr2
さっさと解散しろ!
369:無記名投票
10/10/14 10:30:29.69 o4GvnovL
>>339
しかも、現ニート+元ニートの親!
370:無記名投票
10/10/14 10:30:33.72 bptcOQLB
なんで表の総理と影の総理にやじ出ないの?
371:無記名投票
10/10/14 10:30:34.53 aiywgQ7k
管、早く辞めればいいのに!!
372:無記名投票
10/10/14 10:30:34.47 PQMPHlJ+
だからその動きが見えないからもっとしっかり発言して行けって話しだ
373:無記名投票
10/10/14 10:30:36.05 uCUuZthK
>>328
人民解放軍のもまじってるらしい
374:無記名投票
10/10/14 10:30:36.89 xUriL60i
何もしないのがセールスポイントでしょ?
375:無記名投票
10/10/14 10:30:42.08 I6u2Zixc
困ったときの前テカさん
376:無記名投票
10/10/14 10:30:46.23 39A9fJxP
別に不適切でもないのに都合悪いことを言われると野次で撤回しろとか言うなとか
言論弾圧じゃないのか?
377:無記名投票
10/10/14 10:30:57.21 NFjXgAZG
返事がないのに努力だけいわれてもw
378:無記名投票
10/10/14 10:31:05.23 bBDXX1L8
何だこれ?
日本の警察の方がもっと拘束するだろ?
379:無記名投票
10/10/14 10:31:06.10 UuNzF7n8
外務省役人と官邸が全然連携とれてないのね
380:無記名投票
10/10/14 10:31:09.19 ZkWvgIJF
「そこで...
官房長官、官房長官、聞いてません、きいてません。
私、影の総理に聞いているんじゃありません。
表の総理に聞いているんです。」
イッタさんイケズ____________________
381:無記名投票
10/10/14 10:31:49.89 +zm5GitE
前原みたいのが普通なんだよ
こんな感じにただ言えばいいのに、自分の生い立ちから話しそうな管はヤバいw
382:無記名投票
10/10/14 10:31:54.68 C4PUkfKM
どういう風にというところが重要なんだけどに
383:無記名投票
10/10/14 10:31:56.32 uCUuZthK
>>369
庶民派のふりしてるけど、連日ホテルの料理店などで食べ歩き
384:無記名投票
10/10/14 10:31:58.45 aiywgQ7k
ポスト管は 誰になるんだろうねぇ??
小沢さんかなぁ
385:無記名投票
10/10/14 10:32:02.15 Pdf75O1c
表の総理って前原だったのかwww
386:無記名投票
10/10/14 10:32:04.66 MuGGAt9J
言葉だけ「ゴケー関係」と言ってもwww
387:無記名投票
10/10/14 10:32:13.29 0SrJ4JRg
支那をまともな国として付き合う理由は無いよ。
388:無記名投票
10/10/14 10:32:14.80 xUriL60i
前貼さんの仙石批判
389:無記名投票
10/10/14 10:32:15.29 9ghDpBjq
>>373
八路軍のも混じっているのかよ
390:無記名投票
10/10/14 10:32:15.87 bBDXX1L8
うーん?中国の不当拘束が前提になってるの?
391:無記名投票
10/10/14 10:32:22.98 NFjXgAZG
答弁ってのはこういうのが普通なんだよな
実行するかどうかは別にして
392:無記名投票
10/10/14 10:32:43.05 x4s3oZgF
あははは
393:無記名投票
10/10/14 10:32:45.49 QQgR8F1g
仙谷恫喝モード遷移
394:無記名投票
10/10/14 10:32:46.59 yB5oh3Z3
はぁ?www
395:無記名投票
10/10/14 10:32:46.73 oekd4FMD
え?wwww
396:無記名投票
10/10/14 10:32:48.23 aGijAyb8
え?
397:無記名投票
10/10/14 10:32:50.52 bptcOQLB
仙石あほ
398:無記名投票
10/10/14 10:32:51.78 C4PUkfKM
心象を語り出す仙石
399:無記名投票
10/10/14 10:32:57.64 Jb5ILYgj
寝てたんだな
仙谷
400:無記名投票
10/10/14 10:32:59.74 MuGGAt9J
本当に国民を守る気ない政府だなあ
ええ???さっき自分で海外の新聞が…とか言ってたじゃんwww
401:無記名投票
10/10/14 10:33:01.09 bBDXX1L8
山本先生ちょ・・とばしすぎ。
402:無記名投票
10/10/14 10:33:02.57 Ek/51jEm
新聞会社全否定されたぞ
403:無記名投票
10/10/14 10:33:04.70 /mGKOHYm
あるあるある
404:無記名投票
10/10/14 10:33:04.90 9ghDpBjq
週刊誌の情報を確認した議員がいますが
405:無記名投票
10/10/14 10:33:06.30 ou7+3lN6
ゲンダイソースかなんかで質問したことあっただろ
406:無記名投票
10/10/14 10:33:07.01 AmSQKD8r
西田のヤジ
407:無記名投票
10/10/14 10:33:07.71 uCUuZthK
さっき自分が新聞記事をネタに言ってたくせに
408:無記名投票
10/10/14 10:33:09.21 JDJYYbQz
となりの奴がやっていたよなw
409:無記名投票
10/10/14 10:33:09.99 npvlUzvM
ゲンダイソースを出したん誰だったかなぁ
410:無記名投票
10/10/14 10:33:10.67 NFjXgAZG
え?wwwwwwwwww
ゲンダイでおまえらきいたぞwwwwwwww
411:無記名投票
10/10/14 10:33:11.69 8CEHRIwl
そんな質問山ほどあるわ
お前ら野党の時散々やってただろ
412:無記名投票
10/10/14 10:33:12.65 +zm5GitE
アンタ今さっき、海外の新聞記事を紹介してたじゃんw
413:無記名投票
10/10/14 10:33:14.69 o4GvnovL
>>383
失礼な、昨日は「焼き肉屋」だ。
結構、じょじょえんへ行っているよな。
414:無記名投票
10/10/14 10:33:15.40 tXjZS6FL
ゲンダイ記事もとに質問したのだれだ?wara
415:無記名投票
10/10/14 10:33:17.49 yTTQiLl1
自分たちだって、散々、やってきたじゃないのww
416:無記名投票
10/10/14 10:33:18.61 SEysXAFC
ヒュンダイ使ってたくせにww
417:無記名投票
10/10/14 10:33:20.48 UuNzF7n8
いっぱいあるだろwアホか
418:無記名投票
10/10/14 10:33:24.42 0ZKUxykN
センゴク最悪だな
419:無記名投票
10/10/14 10:33:26.59 /mGKOHYm
ヤフー掲示板もあるよ
420:無記名投票
10/10/14 10:33:26.67 BUyp5Bxw
民主党がどんだけ新聞記事で質問してきたんだよ
421:無記名投票
10/10/14 10:33:28.86 C4PUkfKM
そこで!!!
422:無記名投票
10/10/14 10:33:29.96 K0Onp1rZ
仙谷、揚げ足取りウマすぎw
423:無記名投票
10/10/14 10:33:32.06 8CEHRIwl
恫喝きました
424:無記名投票
10/10/14 10:33:32.22 Pdf75O1c
仙谷ぼけwww
425:無記名投票
10/10/14 10:33:36.39 Ew4fFnmF
いいのか?議事録でまた攻められるぞ
426:無記名投票
10/10/14 10:33:37.56 aGijAyb8
西田さんw
427:無記名投票
10/10/14 10:33:37.87 tXjZS6FL
西田さん!
428:無記名投票
10/10/14 10:33:40.30 Ek/51jEm
フッ
429:無記名投票
10/10/14 10:33:42.51 MuGGAt9J
ひでええええええええええええ
430:無記名投票
10/10/14 10:33:42.70 AmSQKD8r
どこまで狂っているの? 仙石
431:無記名投票
10/10/14 10:33:43.00 PQMPHlJ+
何でだよwww
ありもしないメールでっちあげて攻めたやつもいたな
432:無記名投票
10/10/14 10:33:47.83 uCUuZthK
偽メールをネタにしたこともあるのに
433:無記名投票
10/10/14 10:33:48.03 bsqC0xD+
眠かったがあまりに新聞どうたらで目が覚めたわ
434:無記名投票
10/10/14 10:33:49.35 xUriL60i
もう駄目駄目ですね
435:無記名投票
10/10/14 10:33:49.89 mhDTvQ+c
謎の拍手きたー
436:無記名投票
10/10/14 10:33:52.18 aiywgQ7k
こんな政府解体してしまえ
437:無記名投票
10/10/14 10:33:53.25 yB5oh3Z3
そこで!
438:無記名投票
10/10/14 10:33:55.12 yTTQiLl1
偽メールもあったね。
439:無記名投票
10/10/14 10:33:56.94 Ew4fFnmF
そこでそこで!
440:無記名投票
10/10/14 10:34:00.36 zG4rf6KU
仙谷余裕だな
441:無記名投票
10/10/14 10:34:02.27 mu01EIui
え、週刊誌の記事を確認する質問をしたやついたぞ?
442:無記名投票
10/10/14 10:34:04.69 djWv+lRe
日刊ゲンダイで質問する森ゆうこ
【小沢】民主党・森ゆうこ議員の質疑を検証してみた【グループ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
443:無記名投票
10/10/14 10:34:06.04 Vuai6bc9
週刊誌ではーもあるじゃん
444:無記名投票
10/10/14 10:34:07.50 e3DRDMau
本当に自分のことは棚にあげまくりだな
445:無記名投票
10/10/14 10:34:07.89 bBDXX1L8
センゴク態度悪いわ・・・
446:無記名投票
10/10/14 10:34:08.07 0SrJ4JRg
仙石態度悪いなぁ。 性根も腐ってそうだが。
447:無記名投票
10/10/14 10:34:09.09 SEysXAFC
さっきの新聞記事での自画自賛はなんだったんだwww
448:無記名投票
10/10/14 10:34:11.09 IF5X0Sr2
森が安倍総理に質問したなw
449:無記名投票
10/10/14 10:34:14.64 fcp/S7PL
うはっw姐さんの恫喝
450:無記名投票
10/10/14 10:34:16.80 NFjXgAZG
してねぇだろ
451:無記名投票
10/10/14 10:34:29.71 MuGGAt9J
どの口がそれを…ってこういうのをいうんだな
452:無記名投票
10/10/14 10:34:31.50 AmSQKD8r
分からないのなら 分からないってそれでいいだろ
453:無記名投票
10/10/14 10:34:43.55 yW/GEeeZ
センゴクは誰に気を使ってんだろう
どこにむかって喋ってんだ
454:無記名投票
10/10/14 10:34:43.97 9zagG9UR
>>413
本国の伝統料理wですね
455:無記名投票
10/10/14 10:34:46.60 e3DRDMau
確認してないけど、関係ない
456:無記名投票
10/10/14 10:34:51.03 bBDXX1L8
ゲンダイソースで質問して安倍さんにあきれられてなかったけ?
457:無記名投票
10/10/14 10:34:54.26 0SrJ4JRg
仙石詭弁士のレッテル貼りか。
458:無記名投票
10/10/14 10:34:57.55 aGijAyb8
事前に確認もしません キリッ
459:無記名投票
10/10/14 10:34:59.01 Iz7BURn1
殺意が・・・
460:無記名投票
10/10/14 10:34:59.50 39A9fJxP
日刊ゲンダイという新聞(笑)とかもあったよね。別に新聞やら週刊誌やらソースで
事実関係を確認するというのは普通に基本的なことだろ。というかそれがないと
成り立たないだろ。じゃあ独自ソースとかで質問する方がいいのか?
461:無記名投票
10/10/14 10:35:01.61 UeMY5nrR
新聞社のみなさん。あなたたちの仕事内容は、全然意味無いと言われたよ。
では、そんな紙くず買ったら無駄ですねw
462:無記名投票
10/10/14 10:35:04.04 IF5X0Sr2
お釜w
463:無記名投票
10/10/14 10:35:06.75 0ZKUxykN
言い訳しか言わない
質問に答えない
ごねる、すねる、すりかえる
464:無記名投票
10/10/14 10:35:06.89 djWv+lRe
森ゆうこが逃げたwwwwwwwwwwww
465:無記名投票
10/10/14 10:35:08.38 NFjXgAZG
おさえずに関係ないと言い切るのは問題ないだと?
466:無記名投票
10/10/14 10:35:12.65 AmSQKD8r
関係ないにも 証拠が必要だよな
467:無記名投票
10/10/14 10:35:13.39 Ew4fFnmF
報復と思ってなかった奴いんの?
468:無記名投票
10/10/14 10:35:20.86 MuGGAt9J
えええええええええ???????
469:無記名投票
10/10/14 10:35:21.25 2D3brk4u
一太さん頑張ってるな~
470:無記名投票
10/10/14 10:35:23.51 bptcOQLB
官房長官「そんなのしらね」
471:無記名投票
10/10/14 10:35:24.01 uCUuZthK
自分の発言否定かよ
472:無記名投票
10/10/14 10:35:26.11 oekd4FMD
回りくどい
473:無記名投票
10/10/14 10:35:31.14 lgq7Nwl1
CS放送の朝日か毎日で、
閣僚の定例会見や記者会見を30分~60分枠で放送していたな。
仙谷さん、そういう風に言っていなかったか?
474:(。´ω`。)
10/10/14 10:35:31.83 DrtUywmq
イチタ
仙谷潰したれ
475:無記名投票
10/10/14 10:35:39.27 NFjXgAZG
なにいってんだ?
しただろwwwwwwwwwww
476:無記名投票
10/10/14 10:35:41.32 JDJYYbQz
一太何時までだ
次の林さんに移れ
477:無記名投票
10/10/14 10:35:47.39 Pdf75O1c
相手が報復と言わなければ報復と理解出来ません!(キリッ
いったwww
478:無記名投票
10/10/14 10:35:48.02 Nzt60kZ/
ミンシュガー
479:無記名投票
10/10/14 10:35:48.74 uCUuZthK
森ゆうこ 目をそらすなよ
480:無記名投票
10/10/14 10:35:49.56 8MrVRAMZ
( ∵)(∵ ) ブーメラン乱舞してる
481:無記名投票
10/10/14 10:35:52.66 oekd4FMD
ぶーめらんきたー
482:無記名投票
10/10/14 10:35:53.25 xAruh0Hj
森ゆうこさんwwwwwww
483:無記名投票
10/10/14 10:35:55.41 yB5oh3Z3
なんで「ない」って言えないんだろうなー
「はい」ってことなんじゃないかー
484:無記名投票
10/10/14 10:35:56.40 fcp/S7PL
ヒュンダイ記事w
485:無記名投票
10/10/14 10:36:00.92 CHdJfVYG
出た森ゆうこの件w
486:無記名投票
10/10/14 10:36:01.77 Jb5ILYgj
森ゆうこ逃げたああああああああああああああああああ
487:無記名投票
10/10/14 10:36:02.93 MuGGAt9J
やめてしまえ!
488:無記名投票
10/10/14 10:36:02.99 bptcOQLB
仙石はうそつき
489:無記名投票
10/10/14 10:36:04.45 ou7+3lN6
やめてしまえ!
490:無記名投票
10/10/14 10:36:06.26 SEysXAFC
やめてしまえwww
491:無記名投票
10/10/14 10:36:08.53 tXjZS6FL
辞めてしまえ!
492:無記名投票
10/10/14 10:36:09.60 2D3brk4u
wwwwwww
493:無記名投票
10/10/14 10:36:11.99 C4PUkfKM
やめてしまえ>
494:無記名投票
10/10/14 10:36:14.85 QQgR8F1g
いった~。
495:無記名投票
10/10/14 10:36:15.04 QmUbKf4u
西田「辞めてしまえ」
496:無記名投票
10/10/14 10:36:21.24 yTTQiLl1
森ゆうこwww
497:無記名投票
10/10/14 10:36:22.63 mu01EIui
イチタいいぞw
498:無記名投票
10/10/14 10:36:23.87 48+PE+xm
やめろやめろ!
499:無記名投票
10/10/14 10:36:25.36 xUriL60i
アハハハハハ
500:無記名投票
10/10/14 10:36:27.30 aaTPi+o8
民主党お得意の「そういう意味で言ったのではない」ですね、わかります。
501:無記名投票
10/10/14 10:36:27.44 PQMPHlJ+
いけー
502:無記名投票
10/10/14 10:36:29.39 JtrpadDa
これは酷い
503:無記名投票
10/10/14 10:36:29.79 AfjLwcbK
やめてしまえ!
504:無記名投票
10/10/14 10:36:30.34 UbBJQeVG
やめろやw
505:無記名投票
10/10/14 10:36:31.83 yB5oh3Z3
ブーメランww
506:無記名投票
10/10/14 10:36:35.62 npvlUzvM
言い方かえるなよ!仙カス
507:無記名投票
10/10/14 10:36:37.72 AmSQKD8r
同じだろ
508:無記名投票
10/10/14 10:36:39.08 jG7Rp0aY
今度ばかりはジミンガーと言えなくて、質問者を愚弄するしか出来なくなったな。
見苦しや。
509:無記名投票
10/10/14 10:36:38.94 lgq7Nwl1
まーた、揚げ足取りかよw
510:無記名投票
10/10/14 10:36:39.42 WiR9rsXH
事実が分からないことを前提で、尖閣問題とは無関係だと思います(キリッ
511:無記名投票
10/10/14 10:36:40.12 e3DRDMau
>>460
永田偽メールみたいなのを望んでるんじゃね?
512:無記名投票
10/10/14 10:36:40.58 SEysXAFC
はぁ????? なんだそれwwww
513:無記名投票
10/10/14 10:36:42.57 bBDXX1L8
センゴク卑怯で態度悪いわ・・・
514:無記名投票
10/10/14 10:36:43.06 oekd4FMD
答えればいいじゃんw
515:無記名投票
10/10/14 10:36:45.28 NFjXgAZG
はぁ?
おまえ恫喝しまくってるくせに
516:無記名投票
10/10/14 10:36:45.84 39A9fJxP
仙谷の方が失礼だろ。本当にやめろよ。
517:無記名投票
10/10/14 10:36:46.68 x4s3oZgF
意味分からんww
518:無記名投票
10/10/14 10:36:48.24 Ew4fFnmF
仙石が否定したけどやっぱり言っちゃってた民主
519:無記名投票
10/10/14 10:36:49.04 uCUuZthK
イチタの聞き方がキニクワネー
520:無記名投票
10/10/14 10:36:49.68 2D3brk4u
仙石よ言葉遊びするな!
521:無記名投票
10/10/14 10:36:50.35 JDJYYbQz
???
仙石が何が言いたいのか分からん?
同じ事じゃね?
522:無記名投票
10/10/14 10:36:50.93 Pdf75O1c
間違ったら止めるべきwwwwww
523:無記名投票
10/10/14 10:36:54.15 8CEHRIwl
往生際が悪い
524:無記名投票
10/10/14 10:36:55.50 Jb5ILYgj
話曲げんなや
525:無記名投票
10/10/14 10:36:55.72 tXjZS6FL
まあ弁護士だけあって屁理屈はうまいわw
526:無記名投票
10/10/14 10:36:56.24 MuGGAt9J
先輩の話なんて聞いてねーよ!www
527:無記名投票
10/10/14 10:36:56.95 xUriL60i
何この言い訳
528:無記名投票
10/10/14 10:37:02.88 xAruh0Hj
森ゆうこ耳の穴かっぽじってよ~く聞け!www
529:無記名投票
10/10/14 10:37:03.16 UuNzF7n8
ああ言えば上祐
530:無記名投票
10/10/14 10:37:10.12 0SrJ4JRg
は?またすり替えかよ。
531:無記名投票
10/10/14 10:37:11.50 C4PUkfKM
先輩が言ってたんだもん
532:無記名投票
10/10/14 10:37:12.84 SEysXAFC
センパイガーw
533:無記名投票
10/10/14 10:37:15.04 +zm5GitE
仙石苦しい!苦しすぎるぜ仙石wwwwwwww
534:無記名投票
10/10/14 10:37:16.76 oekd4FMD
有田が見える
535:無記名投票
10/10/14 10:37:16.83 9zagG9UR
日刊ゲンダイは新聞では有りません。雑誌扱いです
536:無記名投票
10/10/14 10:37:18.01 AfjLwcbK
その言い訳は通らないw
537:無記名投票
10/10/14 10:37:18.13 NFjXgAZG
うそつくなぼけが
538:無記名投票
10/10/14 10:37:21.62 QQgR8F1g
また止まったよw
539:無記名投票
10/10/14 10:37:21.92 ou7+3lN6
ざわざわ
540:無記名投票
10/10/14 10:37:22.83 2D3brk4u
4回目www
541:無記名投票
10/10/14 10:37:22.77 Nzt60kZ/
まあ、下らないけどな
542:無記名投票
10/10/14 10:37:23.43 9CMUZFlp
ぐうぱんちを、俺が許す!
543:無記名投票
10/10/14 10:37:25.20 BUyp5Bxw
何言ってんだ仙谷wwwww
544:無記名投票
10/10/14 10:37:25.75 mu01EIui
意味わかんねぇwww
545:無記名投票
10/10/14 10:37:25.92 tXjZS6FL
速記止まった
546:無記名投票
10/10/14 10:37:28.11 yB5oh3Z3
荒れております
547:無記名投票
10/10/14 10:37:28.43 d8sWxz/O
仙石、お前ができてねえよww
548:無記名投票
10/10/14 10:37:26.88 Cqg4zm3c
センゴクが何を言ってるのかさっぱりわからない。
549:無記名投票
10/10/14 10:37:31.15 /mGKOHYm
森ゆうこの例を挙げてやればいいじゃん?
550:無記名投票
10/10/14 10:37:32.59 MuGGAt9J
嘘のメールwwww
551:無記名投票
10/10/14 10:37:34.52 8MrVRAMZ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
| 速記が止まりました!! |
|________ _|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
552:無記名投票
10/10/14 10:37:34.65 Jb5ILYgj
偽メール
キター
553:無記名投票
10/10/14 10:37:35.62 ZkWvgIJF
自民党議員の秘書、今、議事録検索してると思う。
記事出して中傷なんて、民主党、何回もしてきたじゃないか。
554:無記名投票
10/10/14 10:37:37.44 AmSQKD8r
仙石の先輩教育が間違っている 誰? こんな基地外を作り出したのは
555:無記名投票
10/10/14 10:37:41.48 fenV+VE6
うーそーつーきー
うーそーつーきー
うーそーつーきー
辞めてまえwwwwwww
556:無記名投票
10/10/14 10:37:42.94 Ew4fFnmF
仙石ねぇさん<せんぱぁ~い
557:無記名投票
10/10/14 10:37:42.95 N8lhnCEy
嘘のメールwwwww
558:無記名投票
10/10/14 10:37:45.94 aaTPi+o8
自分はそういうことをしてはいけないという教育を受けてきた、ってのと
新聞記事を元に質問した人は今までひとりもいない、ってのは
どうやったら繋がるのかよくわからないんだが……
559:無記名投票
10/10/14 10:37:46.80 uCUuZthK
仙谷が一年生議員の時に教えて貰ったのは社会党議員かな
560:無記名投票
10/10/14 10:37:47.09 K0Onp1rZ
小学生と狸が喧嘩してる感じ
561:無記名投票
10/10/14 10:37:49.04 bBDXX1L8
ひどすぎる・・・。
562:無記名投票
10/10/14 10:37:52.19 SEysXAFC
前なんとか「メールの話はやめて><」
563:無記名投票
10/10/14 10:37:56.88 J/H0gkWk
しょうもないが一太にしてはあの発言引っ張りだしたのはGJだわ
よく言わせた
564:無記名投票
10/10/14 10:37:58.91 PQMPHlJ+
偽メールは?
さすがに本人死んじゃったからそこは突っ込めないか
565:無記名投票
10/10/14 10:38:02.10 oekd4FMD
イッタで4回目
566:無記名投票
10/10/14 10:38:03.95 d8sWxz/O
驚異的なブーメラン
567:無記名投票
10/10/14 10:38:04.55 MuGGAt9J
そこにいる森ゆうこさんに聞いてみれば?w
568:無記名投票
10/10/14 10:38:05.05 I6u2Zixc
4回目www
569:無記名投票
10/10/14 10:38:07.25 8CEHRIwl
>>554
社会党出身です
お察しください
570:無記名投票
10/10/14 10:38:08.46 WiR9rsXH
仙谷 オレが新人の時に教えてもらった質問方法と違うのが気に喰わない
571:無記名投票
10/10/14 10:38:17.44 NFjXgAZG
>>562
ワロタwww
とばっちり辞任とかあったら笑う
572:無記名投票
10/10/14 10:38:17.85 aiywgQ7k
仙石 管を潰せ!!!!
政府の政権奉還を要求する
民主党なんて所詮屑どもの集まりじゃ、
そもそも、志が低すぎるのじゃ
管ポストは 前原君である
573:無記名投票
10/10/14 10:38:18.45 ViOqd8qY
千石・・・支離滅裂だぞ
574:無記名投票
10/10/14 10:38:22.44 AmSQKD8r
>>550 メール 週刊誌 新聞 テレビの発言 事実確認しちゃいけないのかね?
575:無記名投票
10/10/14 10:38:25.17 0ZKUxykN
なんでこんなじじいが政治家やってんだろうな
生きてて恥ずかしくないんだろうか
576:無記名投票
10/10/14 10:38:32.74 C4PUkfKM
ざわ・・・ざわ・・・
577:無記名投票
10/10/14 10:38:33.71 2D3brk4u
盛り上がって参りましたwww
578:無記名投票
10/10/14 10:38:33.95 IF5X0Sr2
メールの件出しちゃえw
579:無記名投票
10/10/14 10:38:35.04 +zm5GitE
一太よ、良い所で噛むなw
580:無記名投票
10/10/14 10:38:37.60 Pdf75O1c
じゃあ兵器遺棄事業の事実誤認が明らかになったら辞職な!仙谷!!
早速の議事録ブーメラン
581:無記名投票
10/10/14 10:38:38.49 Jb5ILYgj
いいな とまと間にどんどん言え いった
582:無記名投票
10/10/14 10:38:39.48 /mGKOHYm
イッタがんばれがんばれw
583:無記名投票
10/10/14 10:38:39.66 lgq7Nwl1
時間潰しという点では、仙谷さんの勝ちだな。
584:無記名投票
10/10/14 10:38:45.55 Vuai6bc9
一太を甘く見たのが不味かった
585:無記名投票
10/10/14 10:38:46.67 yW/GEeeZ
センゴクってキャラ立ちすぎw
586:無記名投票
10/10/14 10:38:51.67 oekd4FMD
解説者笑うなw
587:無記名投票
10/10/14 10:38:53.53 Nzt60kZ/
一言一句たどって、こういう質問はなかった、とか言われてもねえ。
同じ趣旨で民主党はいつもやってたしね
588:無記名投票
10/10/14 10:38:58.04 C6c8w2d6
仙石見苦しい
589:無記名投票
10/10/14 10:38:58.48 1P7EB6ld
予算委員会中止した方がいいんじゃない?お互いクールにいこうぜ。
見たり聞いたりしてるだけなら面白いけど。
590:無記名投票
10/10/14 10:39:01.39 MuGGAt9J
解説記者苦笑いwww
591:無記名投票
10/10/14 10:39:03.00 SEysXAFC
記者、半笑いwww
592:無記名投票
10/10/14 10:39:05.29 CHdJfVYG
まあイッタの質問に内容はあまりないが、勢いをつけた効果はあったな。
593:無記名投票
10/10/14 10:39:06.13 48fFnVwI
参院じゃ好き勝手にできねえな。今日中に菅は血管きれるんじゃねえか。
594:無記名投票
10/10/14 10:39:09.82 Mi0aV75X
こんな言葉遊びばっかしてるから日本は駄目なんだよ
ホント馬鹿馬鹿しい
595:無記名投票
10/10/14 10:39:11.34 xUriL60i
解説さん、人間やめて
596:無記名投票
10/10/14 10:39:14.85 80WIohSm
民主も野党時代散々やってきたろw
597:無記名投票
10/10/14 10:39:19.81 yB5oh3Z3
NHK解説ちゅう
598:無記名投票
10/10/14 10:39:20.01 AmSQKD8r
共同通信のネタがガセネタなら それも見て書いている新聞全否定だな
599:無記名投票
10/10/14 10:39:21.87 Jb5ILYgj
偽メール♪ 偽メール♪ 偽メール♪
永田 永田
600:無記名投票
10/10/14 10:39:22.91 IF5X0Sr2
仙石も単純だなw
601:無記名投票
10/10/14 10:39:24.34 aaTPi+o8
NHK、一番大事な「そんな質問の仕方をした人はいままでいない」の部分をカットするな
602:無記名投票
10/10/14 10:39:26.20 jG7Rp0aY
ほんとに失礼だよね、ミンス。
相手の人格を貶めるしか、「反論」がないんだもの。
603:無記名投票
10/10/14 10:39:29.77 ZzP4DGrs
解説終わってるな
604:無記名投票
10/10/14 10:39:36.56 tXjZS6FL
解説、ミンス擁護に忙しい
605:無記名投票
10/10/14 10:39:37.55 39A9fJxP
あの有名な偽メールなんてもろに怪文書の類だからな。
あれがいいなら何でもいいだろ。農水大臣辞めろとか言ってたんだし。
606:無記名投票
10/10/14 10:39:37.74 Nzt60kZ/
一太と仙石、両方退場 別室でタイマン
607:無記名投票
10/10/14 10:39:39.53 0SrJ4JRg
あ?犬の解説員は何平気でウソ言ってんだ?
608:無記名投票
10/10/14 10:39:41.76 C4PUkfKM
将棋解説かと
609:無記名投票
10/10/14 10:39:43.46 XtLksQaK
もう一太はいいよ はやく林さんに変わってくれ
610:無記名投票
10/10/14 10:39:45.40 F1RagsR1
永田メールは無かったことにw
611:無記名投票
10/10/14 10:39:49.74 VadEErna
NHKの解説も、なんだかなあ。
こんなのいらなくね?
612:無記名投票
10/10/14 10:39:57.91 9ghDpBjq
トミ子は何処に行くんだ?
613:無記名投票
10/10/14 10:40:02.98 IF5X0Sr2
西田さんだなw
614:無記名投票
10/10/14 10:40:05.04 SEysXAFC
西田さんイイw
615:無記名投票
10/10/14 10:40:07.05 slDJpVlF
新聞社を潰したいのかも? 仙谷の狙いは・・・・。
616:無記名投票
10/10/14 10:40:08.03 80WIohSm
西田無双ww
617:無記名投票
10/10/14 10:40:13.72 aiywgQ7k
こんな屑議会のために税金が・・・・・・・・・・・
がっかりして何も言えないよ
政治家には危機感ってないのかなぁ??
618:無記名投票
10/10/14 10:40:14.77 U7xvn3fi
谷岡、牛みたいな服着てるな
619:無記名投票
10/10/14 10:40:15.09 2u6Av1fh
なんか不毛な質疑になってる…
620:無記名投票
10/10/14 10:40:17.35 bsqC0xD+
>>593」
ぜひそうなってぶっ倒れていただきたい
621:無記名投票
10/10/14 10:40:17.75 Jb5ILYgj
森ゆうこ うるせえええええ
622:無記名投票
10/10/14 10:40:18.85 MuGGAt9J
森ゆうこが西田さんにw
623:無記名投票
10/10/14 10:40:21.20 /mGKOHYm
やっぱ西田さんかw
624:無記名投票
10/10/14 10:40:21.34 jG7Rp0aY
森ゆう子、また机によじ登らないかな。
625:無記名投票
10/10/14 10:40:23.42 yTTQiLl1
このブーメランの精度は、他党は追いつけないな。
626:無記名投票
10/10/14 10:40:24.02 AmSQKD8r
管より先に 仙石つぶしてほしい 解任動議でも 何でもいから 追い込んで欲しい
627:(。´ω`。)
10/10/14 10:40:25.42 DrtUywmq
いまゴチャゴチャ言ってんの誰?
628:無記名投票
10/10/14 10:40:26.58 ou7+3lN6
言葉の使い方に気をつけてー
629:無記名投票
10/10/14 10:40:26.45 Pdf75O1c
兵器遺棄事業のついてついさっきに盛大な嘘ついてたからな~www
630:( *゚_゚)(゚_゚* )
10/10/14 10:40:29.62 8MrVRAMZ
西田さんwwwwwww
631:無記名投票
10/10/14 10:40:33.28 C6c8w2d6
西田さんの声よくきこえる
632:無記名投票
10/10/14 10:40:35.48 UuNzF7n8
仙谷みたいな有害物質が何十年も国税で養われ続けてきた事に驚愕するわ
633:無記名投票
10/10/14 10:40:43.45 /mGKOHYm
>>624
パンツ見えたら大変です!目がつぶれるよ
634:無記名投票
10/10/14 10:40:49.58 MuGGAt9J
>>624
え、そんなことあったの?www
635:無記名投票
10/10/14 10:40:49.90 BUyp5Bxw
解説なんかより現場の音声流したほうが絶対面白いよな…
速記とまっても音声流せよ
636:無記名投票
10/10/14 10:40:54.16 mu01EIui
またか
637:無記名投票
10/10/14 10:41:04.83 V/iu/6mv
ID:Mi0aV75X
ん?コトバアソビ?どゆこと?
638:無記名投票
10/10/14 10:41:06.28 jG7Rp0aY
思いも掛けず、一太がおもろかった。
林さんまでトイレタイムだと思ってたのに。
639:無記名投票
10/10/14 10:41:08.97 0SrJ4JRg
仙石は、嘘つき詭弁士の馬脚をあらわしたね。一太gj
640:無記名投票
10/10/14 10:41:11.60 Jb5ILYgj
NHKでグロ
641:無記名投票
10/10/14 10:41:11.54 9CMUZFlp
>>606
角棒持って寝込み襲うのが必殺技、正々堂々とは無縁に生きてきましたw
642:無記名投票
10/10/14 10:41:21.43 Nzt60kZ/
速報 前原半笑い
643:無記名投票
10/10/14 10:41:22.52 MuGGAt9J
>>631
声って大事だよね
644:無記名投票
10/10/14 10:41:22.80 SEysXAFC
西田さん、お腹から声が出てるw 舞台もいけるねw
645:無記名投票
10/10/14 10:41:22.54 80WIohSm
それでも、それでも
わが社は民主党を全力でささえます
byカスゴミ
646:無記名投票
10/10/14 10:41:30.95 xUriL60i
ジミーちゃんの笑顔
647:無記名投票
10/10/14 10:41:34.81 /mGKOHYm
西田さん素敵過ぎるw
648:無記名投票
10/10/14 10:41:37.87 IF5X0Sr2
>>634 あの婆はキチガイw
649:無記名投票
10/10/14 10:41:38.34 9ghDpBjq
>>634
ググってみw
650:無記名投票
10/10/14 10:41:45.42 xAruh0Hj
西田さん、このままなら午後からの質疑の時には
スーパーサイヤ人になってしまいそうw
651:無記名投票
10/10/14 10:41:58.04 lxU2wUWb
今見始めたけど相変わらず自民党はヤジひどいな
ヤジよりも質問の中身で勝負してほしいものだね(呆)
652:無記名投票
10/10/14 10:42:06.41 slDJpVlF
仙谷は、どっちから見ても浮いている。
シナの利益の大便しかしていない。
653:無記名投票
10/10/14 10:42:11.65 Jb5ILYgj
>>642
いったの声が放送乗りましたよ 前山さん
654:無記名投票
10/10/14 10:42:15.66 tXjZS6FL
>>644
MXにでたとき歌歌ってた、結構うまかった。
655:無記名投票
10/10/14 10:42:18.18 djWv+lRe
>>634
URLリンク(www.youtube.com)
656:無記名投票
10/10/14 10:42:30.52 aiywgQ7k
見てて痛いというか、頭が足りない人に見えてかわいそう
657:無記名投票
10/10/14 10:42:31.93 d8sWxz/O
どうせマスゴミはスルーor偏向報道
658:無記名投票
10/10/14 10:42:33.56 9zagG9UR
>>583
参院じゃ意味無いから
659:無記名投票
10/10/14 10:42:34.51 IF5X0Sr2
>>651 つ ブーメラン
660:無記名投票
10/10/14 10:42:41.19 39A9fJxP
今見始めたけど相変わらず民主党はヤジひどいな
ヤジよりも答弁の中身で勝負してほしいものだね(呆)
661:無記名投票
10/10/14 10:42:48.93 Nzt60kZ/
仙石は失礼すぐるw
662:無記名投票
10/10/14 10:42:51.50 yTTQiLl1
やっぱり国会おもしろいなあ。
与党がコレってのが、一番笑えないけど。
663:(。´ω`。)
10/10/14 10:42:54.88 DrtUywmq
>>651
664:無記名投票
10/10/14 10:42:59.22 xUriL60i
解説さんこのスレに日和った?
665:無記名投票
10/10/14 10:42:59.62 MuGGAt9J
>>649
ほんとだwww
666:無記名投票
10/10/14 10:43:02.37 Hu3aD9uD
西田さんがアップしてるw
667:無記名投票
10/10/14 10:43:05.55 VadEErna
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
668:無記名投票
10/10/14 10:43:06.00 aGijAyb8
当の本人がソコにいるw
669:無記名投票
10/10/14 10:43:08.62 AmSQKD8r
>>652 正気でないね 狂っているよ
670:無記名投票
10/10/14 10:43:23.09 C4PUkfKM
スタートゥハッ
671:無記名投票
10/10/14 10:43:23.08 48fFnVwI
参院の予算委員長って誰?
672:無記名投票
10/10/14 10:43:24.19 V/iu/6mv
こんな過疎スレにまで…ID:lxU2wUWb
必死おつwww
673:無記名投票
10/10/14 10:43:31.24 CHdJfVYG
>>634
昔な。プロレスの大仁田の机に乗って髪の毛掴んでグーで殴ったw
674:無記名投票
10/10/14 10:43:37.89 Pdf75O1c
仙谷とりあえずどう落とし前つける気だろうかw
ブーメラン刺さりまくりのくせに嘘と挑発しまくりwww
675:無記名投票
10/10/14 10:43:39.82 yxrWplVd
たまには素直に撤回せーよ、、仙石!
676:無記名投票
10/10/14 10:43:42.72 djWv+lRe
せつべつ?
677:無記名投票
10/10/14 10:43:47.96 bsqC0xD+
>>662
まあ一年こんな調子でさすがに見飽きたんでとっとと政権降りてくれて構わないんですけどね
678:無記名投票
10/10/14 10:43:53.59 Jb5ILYgj
紛糾で
スレに専従さんが
わかりやすい
679:無記名投票
10/10/14 10:43:54.23 /mGKOHYm
拙劣じゃない?
680:無記名投票
10/10/14 10:43:55.65 tXjZS6FL
拙劣
681:無記名投票
10/10/14 10:43:55.74 +zm5GitE
森ゆうこ、一太に無視される
682:無記名投票
10/10/14 10:43:55.92 yW/GEeeZ
センゴク叱られるの巻
683:無記名投票
10/10/14 10:44:00.00 NFjXgAZG
そこか?wwwwwwwwww
684:無記名投票
10/10/14 10:44:00.85 lgq7Nwl1
修正ですかw
685:無記名投票
10/10/14 10:44:01.88 AfjLwcbK
あやまれー!
686:無記名投票
10/10/14 10:44:03.15 oekd4FMD
仙石アホだよな
なんでこんなのにかじ取りさせるんだろうw
687:無記名投票
10/10/14 10:44:03.44 jG7Rp0aY
さあ、謝るか。
688:無記名投票
10/10/14 10:44:07.09 uCUuZthK
>>634
実況に落ちてた
URLリンク(upload.fam.cx)
URLリンク(upload.fam.cx)
689:無記名投票
10/10/14 10:44:18.04 39A9fJxP
>>654
ああ、あの西部さんと一水会の代表と軍歌歌ってたときね。
690:無記名投票
10/10/14 10:44:18.55 yB5oh3Z3
あやまったw
691:無記名投票
10/10/14 10:44:18.81 gRgKJ/Zc
>>657 なんせゲルの日の評価が「攻めきれない自民党」だからな…
692:無記名投票
10/10/14 10:44:21.21 AmSQKD8r
先輩の責任にするな
693:無記名投票
10/10/14 10:44:22.54 C6c8w2d6
あやまった。
694:無記名投票
10/10/14 10:44:24.28 C4PUkfKM
忸怩たる仙石
695:無記名投票
10/10/14 10:44:26.88 lgq7Nwl1
不穏当であればw
696:無記名投票
10/10/14 10:44:31.30 e3DRDMau
センパイガー
697:無記名投票
10/10/14 10:44:32.00 npvlUzvM
素直に謝れや
センズリ野郎が
698:無記名投票
10/10/14 10:44:32.57 2D3brk4u
仙石ざまあwww
699:無記名投票
10/10/14 10:44:33.00 SEysXAFC
ついでに柳腰も謝れw
700:無記名投票
10/10/14 10:44:33.38 uCUuZthK
謝ってねー
701:無記名投票
10/10/14 10:44:34.79 Nzt60kZ/
~とすれば、謝罪いたします
702:無記名投票
10/10/14 10:44:34.93 ou7+3lN6
くそじじい
703:無記名投票
10/10/14 10:44:36.26 bptcOQLB
せつれつ について ごめんなさい かんぼーちょーかん
704:無記名投票
10/10/14 10:44:38.08 Jb5ILYgj
ゴミ仙谷が!!
705:無記名投票
10/10/14 10:44:38.82 djWv+lRe
立ち話wwwwwwwwww
706:無記名投票
10/10/14 10:44:40.50 IF5X0Sr2
仙石w
707:無記名投票
10/10/14 10:44:42.12 48+PE+xm
10時半まで病院の待合室で見てたけど
そこにいた7、8人全員テレビに釘付けでイッタの質問に頷いてたのに
菅や仙谷が喋りだすと一斉に首傾げたりしててちょっと笑った
708:無記名投票
10/10/14 10:44:43.29 UuNzF7n8
謝罪になってないじゃんw
709:無記名投票
10/10/14 10:44:44.89 MuGGAt9J
>>688
保存しない…
710:無記名投票
10/10/14 10:44:47.43 0ZKUxykN
必ず一言付け加えないと気が済まない
2chの荒しとおんなじだ
711:無記名投票
10/10/14 10:44:47.46 yDbeGk5f
仙谷が謝罪とか明日は吹雪だな
712:無記名投票
10/10/14 10:44:47.47 BUyp5Bxw
先輩のせいにすんな仙谷
713:無記名投票
10/10/14 10:44:52.85 I6u2Zixc
しぶしぶ謝った
714:無記名投票
10/10/14 10:44:55.01 bBDXX1L8
謝り方も態度悪いな。
715:無記名投票
10/10/14 10:44:55.59 NFjXgAZG
まわりくどいwwwww
716:無記名投票
10/10/14 10:44:57.99 aGijAyb8
>>689
里の秋 ね
717:無記名投票
10/10/14 10:45:00.57 WiR9rsXH
仙谷が謝ったの初めて見た(´・ω・`)
718:無記名投票
10/10/14 10:45:06.74 N8lhnCEy
日中首脳立ち話キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
719:無記名投票
10/10/14 10:45:08.15 UbBJQeVG
センパイガー
720:無記名投票
10/10/14 10:45:10.78 Pdf75O1c
とりあえず謝らせるいちたw
戦国:先輩がー
721:無記名投票
10/10/14 10:45:11.12 Cqg4zm3c
一太の後ろの大家さんがかわゆい。
722:無記名投票
10/10/14 10:45:13.10 Nzt60kZ/
つか早く林に替わって経済やってくれえ
723:無記名投票
10/10/14 10:45:13.84 VadEErna
>>654
えー、上手かったか?www
724:無記名投票
10/10/14 10:45:21.33 0pmeidZ5
>>688
いい足してんな
725:無記名投票
10/10/14 10:45:23.08 jBrvI0Ue
謝った…(゚Д゚)
726:無記名投票
10/10/14 10:45:39.23 NjwfJ4uk
仙石は一太だと強気だなぁゲルともそうやってくれよ
727:無記名投票
10/10/14 10:45:45.92 xUriL60i
前貼はオカラの道を行くのかな
728:無記名投票
10/10/14 10:45:51.35 tXjZS6FL
>>723
ということにしておいてよw
729:無記名投票
10/10/14 10:45:51.82 yTTQiLl1
>>677
野党だったら、安心して笑えるしね。
730:無記名投票
10/10/14 10:45:58.88 SEysXAFC
菅「私もニーハオくらいはわかりますから(キリッ」
731:無記名投票
10/10/14 10:45:58.93 bsqC0xD+
あとで自室に戻って机でも蹴るんだろうな
732:無記名投票
10/10/14 10:45:59.17 MuGGAt9J
ニーハオ自慢w
733:無記名投票
10/10/14 10:46:12.78 yW/GEeeZ
管「俺に聞くなよ」
734:無記名投票
10/10/14 10:46:13.40 80WIohSm
はい
連合専従さん入りました
735:無記名投票
10/10/14 10:46:13.87 V/iu/6mv
>>707
wwww
736:無記名投票
10/10/14 10:46:18.02 I6u2Zixc
>>723
歌がうまいと言えば松純だな
737:無記名投票
10/10/14 10:46:19.46 NFjXgAZG
経緯はきいてねぇww
738:無記名投票
10/10/14 10:46:19.74 yB5oh3Z3
ニーハオwww
739:無記名投票
10/10/14 10:46:26.05 alrEW/iF
こんなの謝罪じゃねぇーよ
740:無記名投票
10/10/14 10:46:28.62 Nzt60kZ/
>>731
くそ、壁殴っちまった
741:無記名投票
10/10/14 10:46:29.48 d8sWxz/O
国会中継は下手なお笑いよりも面白い
一昨日のゲルvs馬鹿四人衆はM1決勝レベルを超えてた
742:無記名投票
10/10/14 10:46:33.74 jG7Rp0aY
「俺が悪いんじゃない。俺にそう教えた先輩が悪かった。フン」
酷すぎるね、仙谷。
743:無記名投票
10/10/14 10:46:36.18 8CEHRIwl
この分だと衛藤氏の質問は全部午後に回され、西田氏は地上波では放送しないなんてオチに
744:無記名投票
10/10/14 10:46:37.00 kNrveTBo
温家宝総理w
745:無記名投票
10/10/14 10:46:37.81 BUyp5Bxw
経緯はもういいから、それでいいのかどうかを答えろ菅
746:無記名投票
10/10/14 10:46:37.60 JtrpadDa
やあやあ
747:無記名投票
10/10/14 10:46:38.41 35RRnEpa
やあやあ
748:無記名投票
10/10/14 10:46:39.82 SEysXAFC
またヤアヤアかよw
749:( *゚_゚)(゚_゚* )
10/10/14 10:46:42.50 8MrVRAMZ
簡潔に答えられないのか、バカン
750:無記名投票
10/10/14 10:46:42.43 aGijAyb8
>>723
URLリンク(www.youtube.com)
751:無記名投票
10/10/14 10:46:46.22 bptcOQLB
なんか 今日の国会くたびれる
752:無記名投票
10/10/14 10:46:53.10 lgq7Nwl1
中国側は、日本語も話せる英語の通訳だったりしてw
753:無記名投票
10/10/14 10:46:57.59 Pdf75O1c
意思の疎通の確認が出来てないのはおk@空き缶
754:無記名投票
10/10/14 10:46:59.79 aiywgQ7k
仙石は徳島1区
こいつ 東京大学法学部中途退学してるんだよ
それも日本社会党→社会民主党→四国市民ネットワーク→民主党
やっぱり考え方が偏ってるわけだ
「貧乏人は麦を食え」
* 自らの著書「金融・経済危機、そして日本」で、
「かつて『貧乏人は麦飯を食え』といった政治家がおりますけれど
、今はそんな度胸のある政治家はありません。
私はここまで(注・のどもとを指す)でかかっておりますが、
次の選挙でもう一回落ちたらもう立ち上がれないと思っていますので、
ちょっというのを控えています」と記述している
755:無記名投票
10/10/14 10:47:02.03 MuGGAt9J
それもっとやばいじゃんw
756:無記名投票
10/10/14 10:47:11.12 NFjXgAZG
相手は日本語もわかるやつだろ
757:無記名投票
10/10/14 10:47:24.38 McNFx/27
>>731
そして、それを共同通信にまた記事にされる。w
758:無記名投票
10/10/14 10:47:29.64 slDJpVlF
>>688
覗きこんでいる人いるな。だれや?
759:無記名投票
10/10/14 10:47:31.95 uCUuZthK
齟齬がなかったと思いたい? あほか
760:無記名投票
10/10/14 10:47:33.88 K0Onp1rZ
衛藤って井脇ノブ子の元彼だったっけ?
761:無記名投票
10/10/14 10:47:36.10 xUriL60i
この映像が半永久的に残るなんて菅さんも仙石さんもお気の毒
762:無記名投票
10/10/14 10:47:37.45 WiR9rsXH
何で中国語通訳連れていかなかったんだろう?
偶然を装う演出だったんかな?(´・ω・`)
763:無記名投票
10/10/14 10:47:43.55 bBDXX1L8
非公式に何やってくれてるの?
764:無記名投票
10/10/14 10:47:46.00 MuGGAt9J
危機管理はできてないわ、国民を守る気はないわ、なんなのこいつら
765:無記名投票
10/10/14 10:47:47.58 qM1ub4A1
馬鹿菅
766:無記名投票
10/10/14 10:47:53.54 yB5oh3Z3
中国語わかるのがいないって致命的だよね
767:無記名投票
10/10/14 10:47:54.69 AfjLwcbK
本気で判ってなさそうだから困る
768:無記名投票
10/10/14 10:47:58.46 0ZKUxykN
よしよし、イッタいけー
769:無記名投票
10/10/14 10:48:09.31 80WIohSm
ルーピーといい重要な会談を立ち話とか、休憩時間とかで済ませるよなあ
770:無記名投票
10/10/14 10:48:19.27 SEysXAFC
>>757
ww
そして「新聞記事を取り上げるな!」と恫喝w
771:無記名投票
10/10/14 10:48:32.24 uCUuZthK
担当局長同行せず
772:無記名投票
10/10/14 10:48:38.50 UuNzF7n8
そもそも菅の日本語がわかる通訳だったのか?
会話が成立してたのかも疑問
773:無記名投票
10/10/14 10:48:45.57 Nzt60kZ/
>>769
相手が会ってくれない
774:無記名投票
10/10/14 10:48:48.27 aGijAyb8
>>760
井脇が別府にいたとき、晟一は隣の大分にいて二人してよく演説会してたんだよ
775:無記名投票
10/10/14 10:48:51.33 C4PUkfKM
会う気はなかったでゲソ
776:無記名投票
10/10/14 10:48:52.94 MuGGAt9J
管のせいwwっ?
777:無記名投票
10/10/14 10:48:54.89 fcp/S7PL
>>756
コキンちゃんもペラペラだしonちゃんもペラペラじゃね?
778:無記名投票
10/10/14 10:49:05.88 r+/iBqvT
>>769
そして全面土下座
779:無記名投票
10/10/14 10:49:08.29 d8sWxz/O
日本の国益よりも韓中の国益を優先する内閣
780:無記名投票
10/10/14 10:49:08.41 xAruh0Hj
>>769
相手はその程度だと思ってるのに
当人は気のきいた立ち回りだと思っているから困る
781:無記名投票
10/10/14 10:49:09.91 lgq7Nwl1
こちら側が会談を望むのは、問題ないだろw
782:無記名投票
10/10/14 10:49:10.53 Pdf75O1c
そういや、戦国、日本は相手の言いなりだって詰まりは言ってたなー
相手が言わなきゃ理解出来ないとか
783:無記名投票
10/10/14 10:49:12.30 SEysXAFC
日本人ですらわからない菅の話を通訳するの大変そうw
784:無記名投票
10/10/14 10:49:15.39 USMNtQxK
アセムは 支那が仕込んだんだろう
支那の計略だったんだよ
785:無記名投票
10/10/14 10:49:15.62 uCUuZthK
>>769
正式な会談の時間をもらえないからなぁ
786:無記名投票
10/10/14 10:49:16.71 48+PE+xm
>>769
麻生とオバマのときはたったそれだけか!とか叩いておいて
自分たちは10分25分だもんな
787:無記名投票
10/10/14 10:49:18.16 NFjXgAZG
ひでぇww
788:無記名投票
10/10/14 10:49:28.63 MuGGAt9J
中国は狙ってたな。通訳いないの知ってて
789:無記名投票
10/10/14 10:49:35.61 SEysXAFC
ニーハオww
790:無記名投票
10/10/14 10:49:37.04 npvlUzvM
中国と会談する気がなかった、というより相手にしてもらえると思わなかったから
用意しなかったんだろうな
791:無記名投票
10/10/14 10:49:48.90 Cqg4zm3c
その答弁が本当だとしても、通訳は念のためつれてけよ。
はやぶさを見習え!
792:無記名投票
10/10/14 10:49:51.51 yB5oh3Z3
テレビの恋愛ドラマでもないw
793:無記名投票
10/10/14 10:49:53.98 ik6JEH6P
菅に言われてないから同行させてない???
794:無記名投票
10/10/14 10:50:00.62 yxrWplVd
こんな質議にどれだけの時間掛けてるんだよ?
もっと国家国民の経済、安全保障の具体策を議論しろよ!
795:無記名投票
10/10/14 10:50:02.68 48+PE+xm
出たニーハオwwwwww
796:無記名投票
10/10/14 10:50:13.26 djWv+lRe
もう2時間だぞw
797:無記名投票
10/10/14 10:50:13.68 MuGGAt9J
危機管理能力0
798:無記名投票
10/10/14 10:50:16.58 0pmeidZ5
なんかこの質問昨日誰かしてなかった?
経済やってよ経済
799:無記名投票
10/10/14 10:50:23.26 35RRnEpa
これも仕分けの成果か
800:無記名投票
10/10/14 10:50:27.65 e3DRDMau
話し合いをしたいと思ってたのか?思ってなかったのか?
どっちだと
801:無記名投票
10/10/14 10:50:38.10 39A9fJxP
というかこの人達同様の質問を衆議院でも散々訊かれたのに対応マニュアルや
大体の方針が定まってないんだろうか?なんで毎回しどろもどろとか逆切れとか
言葉遊び、詭弁なんだよ。
802:無記名投票
10/10/14 10:50:39.27 r+/iBqvT
>>790
でも調整を続けていたわけだから、念のためにも連れていくべきだったよね
803:無記名投票
10/10/14 10:50:44.26 SEysXAFC
イチタwww
菅「韓国の恋愛ドラマではそんな偶然はよくあります(キリッ」
804:無記名投票
10/10/14 10:50:45.24 jG7Rp0aY
>>758
マジだ…覗いてる…。ガン見してる…。誰だ、これ。
805:無記名投票
10/10/14 10:50:45.80 uCUuZthK
>>786
麻生さんは通訳なしでオバマと話せたけど、菅は英語すらまともに話せないからな。
ましてや中国語はニーハオだけなのに自慢して…
806:無記名投票
10/10/14 10:50:47.32 ou7+3lN6
廊下でニーハオ
807:無記名投票
10/10/14 10:50:47.97 aiywgQ7k
麻生さん戻って来て
808:無記名投票
10/10/14 10:50:48.96 oekd4FMD
目と目があったんだよねw
809:無記名投票
10/10/14 10:50:49.84 WiR9rsXH
小学生並みの外交手腕ですって言ってるようなもんだ(´・ω・`)
810:無記名投票
10/10/14 10:50:52.84 aGijAyb8
西田さんまで行けるのか?今日
811:無記名投票
10/10/14 10:50:53.30 lgq7Nwl1
ASEM前には、中国が日本との会談を突っぱねている
というニュースが良く流れていたよな。
812:無記名投票
10/10/14 10:50:54.61 djWv+lRe
経済は林さんがやるから心配するなww
>>798
813:無記名投票
10/10/14 10:50:59.27 NFjXgAZG
会話する可能性があるなら状況考えたら通訳つれてくだろ
814:無記名投票
10/10/14 10:51:00.29 alrEW/iF
じゃあASEMに何しに行ったんだ?
最初は予定に無かったんだろ?
815:無記名投票
10/10/14 10:51:11.98 uCUuZthK
>>791
こんなこともあろうかと!
816:無記名投票
10/10/14 10:51:14.17 35RRnEpa
>>800
中国様の思うようにされたいという思い
817:無記名投票
10/10/14 10:51:17.35 MuGGAt9J
>>802
当然。危機管理だよ。
818:無記名投票
10/10/14 10:51:22.36 0SrJ4JRg
ほんとに隙だらけだなこの爺さんは。
819:無記名投票
10/10/14 10:51:28.38 V/iu/6mv
>国家国民の経済、安全保障の具体策を議論
それを片っ端から壊していく内閣ですがなにか?
820:無記名投票
10/10/14 10:51:32.67 BUyp5Bxw
>>796
菅と仙谷がハイいいえで答えてたら1時間で済んでる
821:無記名投票
10/10/14 10:51:40.67 xAruh0Hj
しっかし去年の小沢大訪中団は本当にただの
観光・握手会だったんだな~
なんか全身マッサージで喜んでた議員もいたような
822:無記名投票
10/10/14 10:51:41.99 USMNtQxK
支那は 正式な階段にしたくなかっただけよ
国内的に言い逃れできるし いつでもひっくり返せる
823:無記名投票
10/10/14 10:51:42.86 UuNzF7n8
会談ができてよかったと思ってるのなら、会談をセッティングしていなかったことを素直に反省しろよ。
824:無記名投票
10/10/14 10:51:44.21 2D3brk4u
経済は林さんがやってくれるよ
ミンスが涙目になるくらいね。
825:無記名投票
10/10/14 10:51:53.77 CHdJfVYG
イッタもういいな。
826:無記名投票
10/10/14 10:52:01.29 0ZKUxykN
ば菅、軽い、軽いよ
軽いのはおつむの具合だけでもうおなかいっぱい
827:無記名投票
10/10/14 10:52:02.84 Jb5ILYgj
>>798 安心した?
>>812 菅がサンドバッグになりますね
828:無記名投票
10/10/14 10:52:04.34 MuGGAt9J
通訳いないんだから、会談やめるくらいの判断しろよ!
829:無記名投票
10/10/14 10:52:04.28 Nzt60kZ/
温のことジッと見てて、出口出たときに、急いで走っていって、近づいてから
息整えて偶然を装って「やぁやぁ」って言ったんだろ。 俺も学生時代にやったことあるよ
830:無記名投票
10/10/14 10:52:10.15 /mGKOHYm
イッタは11時ぐらいまで?
林さん短そうだなぁ
831:無記名投票
10/10/14 10:52:11.03 xUriL60i
福助が前貼さんの悪口ばっかり官邸に吹き込むから、前貼さん実はスネてます
菅閣下とは所詮同床異夢
832:無記名投票
10/10/14 10:52:18.77 Pdf75O1c
ASEMで一切何する意思がなかったでおk?
833:無記名投票
10/10/14 10:52:24.97 qM1ub4A1
行き当たりばったり外交
834:無記名投票
10/10/14 10:52:28.87 +zm5GitE
>>794
結局実の無い答えしか返ってこないよw
~しい、~だろうとかではぐらかせられる。キッパリ言わない
835:無記名投票
10/10/14 10:52:33.06 aGijAyb8
一太もういいから次につなげよ
836:無記名投票
10/10/14 10:52:40.78 kNrveTBo
菅は床に正座してました
837:無記名投票
10/10/14 10:52:45.91 SEysXAFC
菅「椅子談義って言わないで><」
838:無記名投票
10/10/14 10:52:48.07 WiR9rsXH
>>812
内閣の誰も付いていけないんじゃないかと心配です><
839:無記名投票
10/10/14 10:52:50.53 0SrJ4JRg
菅の言ってる事が本当なら、そんな行き当たりばったりの愚者は外交など絶対禁止だわ。
840:無記名投票
10/10/14 10:52:52.28 r+/iBqvT
こういう状況説明は官僚にやらせたほうが円滑に進むよね
841:無記名投票
10/10/14 10:52:56.15 0ZKUxykN
偶然話ができたことは私の判断です!
手柄だと思ってるところがもう、ばかかあほかと
842:無記名投票
10/10/14 10:53:00.38 d8sWxz/O
ガンスと愉快な仲間たちが事の焦点ぼかすから、いつまでたってもこの話が続く
843:無記名投票
10/10/14 10:53:04.56 C4PUkfKM
偶々あったでござる
844:無記名投票
10/10/14 10:53:07.20 NFjXgAZG
簡潔に喋れ
845:無記名投票
10/10/14 10:53:07.29 lgq7Nwl1
雑談だろw
846:無記名投票
10/10/14 10:53:13.68 bsqC0xD+
>>834
「与野党を越えた深い議論を」もあるでよ
847:無記名投票
10/10/14 10:53:15.94 uCUuZthK
廊下での会談、写真あったっけ? 本当に会談したのかな。
848:無記名投票
10/10/14 10:53:26.84 aiywgQ7k
自民党が政権を奪回した場合の人事ってどうなる??
849:無記名投票
10/10/14 10:53:38.18 mu01EIui
まぁアディショナルタイムも相当あるしな
850:無記名投票
10/10/14 10:53:40.52 48+PE+xm
どうせだったら廊下で立ち話のついでにこいつが拘束されてしまえばよかったのに
851:無記名投票
10/10/14 10:53:40.80 Nzt60kZ/
>>838
次のやつは、質問者の後ろに黒板出した方がいいよな
852:無記名投票
10/10/14 10:53:49.76 tXjZS6FL
会いたくて廊下ウロウロ。偶然見つけたが、通訳は連れておらず。
853:無記名投票
10/10/14 10:53:52.66 USMNtQxK
廊下に 有るわけない
その椅子 どっからでてきた??
854:無記名投票
10/10/14 10:54:02.16 yTTQiLl1
>>846
都合のいいときだけ野党に抱きつくという・・・。
>>847
非公式なんじゃない?
855:無記名投票
10/10/14 10:54:03.82 Pdf75O1c
日本の恥だなモウヤダw
856:無記名投票
10/10/14 10:54:14.71 MuGGAt9J
記録とってるかどうか知りません!(キリッ
857:無記名投票
10/10/14 10:54:17.59 SEysXAFC
民主党は議事録は好きではありませんっ!!!
858:無記名投票
10/10/14 10:54:20.77 r+/iBqvT
記録しているかどうか判らないw
859:無記名投票
10/10/14 10:54:22.36 NFjXgAZG
とってないだろうなww
860:無記名投票
10/10/14 10:54:23.08 Nzt60kZ/
>>853
野田の四次元ポケットから
861:無記名投票
10/10/14 10:54:23.39 WiR9rsXH
>>830
答弁時間は質問時間にカウントされないから延びるだけ
大丈夫(´・ω・`)