10/09/28 10:53:24.77 DG4iCd75
いちもちゅ
3:無記名投票
10/09/28 10:53:41.91 qDGQorIz
乙!
4:無記名投票
10/09/28 10:54:38.55 9LwaOLLu
乙
5:無記名投票
10/09/28 10:55:20.28 bP58mjzi
第175回国会(臨時):平成22年7月30日~平成22年8月6日までの8日間
衆議院インターネット審議中継
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
参議院インターネット審議中継
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
国会TV URLリンク(kokkai.jctv.ne.jp)
衆議院 URLリンク(www.shugiin.go.jp)
参議院 URLリンク(www.sangiin.go.jp)
国会会議録検索システム URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
◆前スレ
【第175回臨時会】国会中継総合スレ180
スレリンク(kokkai板)
◆過去の会期(前年分まで)
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
スレリンク(kokkai板)
【第173回臨時会】国会中継・総合スレ16(実質23~38)
スレリンク(kokkai板)
【第172回特別会】国会中継・総合スレ3(実質20~22)
スレリンク(kokkai板)
【第171回常会】国会中継実況スレ part19
スレリンク(kokkai板)
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
・審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、などで確認
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
6:無記名投票
10/09/28 10:55:50.50 bP58mjzi
◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 URLリンク(www.nicovideo.jp) →生放送→番組表→きょう→
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトで、(3つでも4つでも)複数開いて同時に再生できる
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある
《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style URLリンク(janesoft.net)
・Live2ch URLリンク(www8.plala.or.jp)
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる
《その他の国会中継実況スレ》 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 URLリンク(hayabusa.2ch.net) ・議員選挙板 URLリンク(kamome.2ch.net)
・ニュース実況+板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) ・政治板 URLリンク(yuzuru.2ch.net)
・実況難民板 URLリンク(kita.jikkyo.org) ・地方自治知事板 URLリンク(kamome.2ch.net)
. ・ニュース速報+板 URLリンク(kamome.2ch.net)
7:無記名投票
10/09/28 10:56:15.61 qDGQorIz
NHKは何故中継放送しないの???
ヒゲの隊長怒ってるじゃん!!!!
8:無記名投票
10/09/28 10:56:53.37 qDGQorIz
104 :無記名投票:2010/09/13(月) 10:06:39.59 ID:n8T1s9w3
閉会中審査 (9/13)
10:00 参議院厚生労働委員会
一般質疑
質疑者
石井 みどり(自民)
藤井 基之(自民)
山本 博司(公明)
秋野 公造(公明)
川田 龍平(みんな)
田村 智子(共産)
福島 みずほ(社民)
9:無記名投票
10/09/28 10:58:33.47 iZV3JXws
隊長ガンバレ
10:無記名投票
10/09/28 10:58:38.22 fJGfV/ro
「政治主導」とやらはどこいったんだよ
11:無記名投票
10/09/28 10:58:43.04 sAhJ9yDz
司法のせい
12:無記名投票
10/09/28 10:58:44.19 zEy6E+5q
ストレートに突っ込んだ
13:無記名投票
10/09/28 10:58:47.47 Zrn+TnWG
仙石は前原グループだから前原も釈放に関わってるんだろうな
14:無記名投票
10/09/28 10:58:47.87 BYIbi50O
こいつwwww
15:無記名投票
10/09/28 10:58:50.83 zEy6E+5q
外交だろっ!
16:無記名投票
10/09/28 10:58:53.97 jreEwMeA
司法手続きキタ━(゚∀゚)━!!
17:無記名投票
10/09/28 10:58:55.43 +GiCoZ7K
前ナントカ君の今日のおしごと
仙谷の尻拭い
18:無記名投票
10/09/28 10:58:56.55 ibP5T5/I
前バリひでーw
19:無記名投票
10/09/28 10:58:58.83 5Ki4gA1d
ハグラカス
20:無記名投票
10/09/28 10:59:03.96 3JEQCe13
西田さんの声が聞こえる。
21:無記名投票
10/09/28 10:59:06.08 LYSa6auW
>>7
本当だよ。
「中継やってる」って言うからテレビ付けたら何もやってないんだもん。
22:無記名投票
10/09/28 10:59:07.88 3OzhY0tF
ケンサツガー
23:無記名投票
10/09/28 10:59:08.92 CPLFcb9E
検察だから法相も出てこないとなあ
24:無記名投票
10/09/28 10:59:09.35 +IgBXw2y
立ちいろよ
外交問題なんだから
25:無記名投票
10/09/28 10:59:13.32 bP58mjzi
官僚に責任転嫁
26:無記名投票
10/09/28 10:59:13.87 qDGQorIz
司法が法で裁くのを放棄したら法治国家じゃないでしょ
27:無記名投票
10/09/28 10:59:21.36 Tf0Nio8a
外務大臣ってレベルじゃねーぞ!
28:無記名投票
10/09/28 10:59:22.95 nUar5QMY
前原:この件は司法手続きにのっとって行われたもので、外務省としては知らない。
29:無記名投票
10/09/28 10:59:24.75 k14x5WXb
前原ひでえなオイ
30:無記名投票
10/09/28 10:59:25.16 zEy6E+5q
検察が法律以外を根拠にするとは
31:無記名投票
10/09/28 10:59:30.07 sAhJ9yDz
いやだから外務大臣が知ってるか?って話なんですが
32:無記名投票
10/09/28 10:59:29.99 qsGhAoPO
にげた
33:無記名投票
10/09/28 10:59:30.51 +GiCoZ7K
前キレるんじゃねw
34:無記名投票
10/09/28 10:59:31.69 5Ki4gA1d
タライまわしキタ―(゚∀゚)―!!
35:無記名投票
10/09/28 10:59:31.72 bP58mjzi
たらい回し
36:無記名投票
10/09/28 10:59:31.89 jreEwMeA
逃げかよ
37:無記名投票
10/09/28 10:59:33.35 JdMLjkKN
はあ?って顔したな今
38:無記名投票
10/09/28 10:59:33.89 5eP25uHz
法務省に振ったw
39:無記名投票
10/09/28 10:59:35.18 Og9OUZze
民主党は売国奴すぎる
40:無記名投票
10/09/28 10:59:35.37 NB8b6d3+
検察には「日中関係を考慮」して釈放する
権限はない。
刑訴法248条の起訴便宜主義の解釈を越える。
政府からの法務大臣を通じた事実上の指揮権発動。
41:無記名投票
10/09/28 10:59:36.38 9LwaOLLu
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
Win7だけど silverlight接続で安定している
42:無記名投票
10/09/28 10:59:36.89 B2p9Wf5X
ミスターみてくれ前原
43:無記名投票
10/09/28 10:59:37.93 mn2nud0/
>>1
乙
前後不覚さん、逆ギレみっともないよ
44:無記名投票
10/09/28 10:59:41.70 Zrn+TnWG
逃げ方が予想通りすぎるw
45:無記名投票
10/09/28 10:59:44.19 RoCJ3TI4
ホウムガーー きたww
46:無記名投票
10/09/28 10:59:45.40 fbJ67FMh
前原キレぎみwww
もっと攻めて本音と言質とっちゃえ
47:無記名投票
10/09/28 10:59:47.69 BYIbi50O
関係ありませんってか
48:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/09/28 10:59:49.05 tK8Onwd6
法務省に聴けって、外交について答えられない外務大臣ってダメだろw
49:無記名投票
10/09/28 10:59:56.38 C1ilwmMf
前ギレwwww
50:無記名投票
10/09/28 10:59:57.57 zEy6E+5q
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
51:無記名投票
10/09/28 11:00:02.03 b+EHW15j
何この無責任な前山の態度。
こいつもそこらのチンピラと変わらんな
52:無記名投票
10/09/28 11:00:10.76 sAhJ9yDz
岡田はキレずにバカにした感じで逃げ回ってたからなあ
53:無記名投票
10/09/28 11:00:10.91 B2p9Wf5X
みてくれだけの前原は有害
こいつが絡むとろくな事が無い
54:無記名投票
10/09/28 11:00:10.79 z/D8yab4
>>1
1おつ
55:無記名投票
10/09/28 11:00:12.85 0FjYlhOp
>>5訂正 前々スレについて
誤)【第175回臨時会】国会中継総合スレ169
正)【第175回臨時会】国会中継総合スレ179
56:無記名投票
10/09/28 11:00:12.86 kcRto5Oo
アレが事実なら外務省の仕事奪ってるわけだから、抗議するのは当然なんだけどなぁ。
今後も外交問題を司法が判断して良いと思ってるのかね?
じゃあ大臣とか政務官とか要らないんじゃないの?極論すれば。
57:無記名投票
10/09/28 11:00:12.93 afEHbqVC
質問に答える気のない前原www
行政放棄wwwww
中身知らないで放置wwwww
58:無記名投票
10/09/28 11:00:17.14 WAetk/5n
>>1乙。
誰も責任取らない政党ってすげえ。
59:無記名投票
10/09/28 11:00:17.87 +GiCoZ7K
解散総選挙しろや
60:無記名投票
10/09/28 11:00:19.31 Gmimlc+B
詭弁だろwwwwwww
61:無記名投票
10/09/28 11:00:19.78 5Ki4gA1d
これは明らかな検事による越権行為だろ
さっさと逮捕しろボケ
62:無記名投票
10/09/28 11:00:26.60 z9NG4SGf
前原の竜頭蛇尾っぷりがひでえ
63:無記名投票
10/09/28 11:00:27.81 3JEQCe13
お が わ www キモいな相変わらず。
64:無記名投票
10/09/28 11:00:31.08 HTyJxLhl
はあああああああああ?
65:無記名投票
10/09/28 11:00:31.89 f/jqREBA
ジミンガーホウムショウガー
無責任すぎるだろ!
66:無記名投票
10/09/28 11:00:33.97 3OzhY0tF
外交問題だから外務大臣に聞いてるのにw
67:無記名投票
10/09/28 11:00:34.50 Zrn+TnWG
検察が社会の事象を判断するなよ
法律に関係ないだろ
68:無記名投票
10/09/28 11:00:35.08 zEy6E+5q
検察が外交を理由にしてホントに良いんですかー
この政府ホントに大丈夫かよ
69:無記名投票
10/09/28 11:00:37.55 5eP25uHz
だから何で事象を考慮すんのよ
70:無記名投票
10/09/28 11:00:38.36 R8WN/5GA
自分は経済にまでしゃしゃりでて発言してるくせに、ふざけるなよ 前原
71:無記名投票
10/09/28 11:00:41.88 +IgBXw2y
それで検察が責任取れるのかよ
72:無記名投票
10/09/28 11:00:48.49 2jWjKzQ4
>>1
乙
413 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 10:15:45.53 ID:jgvITvDt
国会TVより
参議院外交防衛委員会 一般質疑
質疑者
斎藤 嘉隆(民主)
佐藤 正久(自民) ←今ココ!
岸 信夫(自民)
山本 香苗(公明)
小熊 慎司(みんな)
山内 徳信(社民)
73:無記名投票
10/09/28 11:00:49.50 BYIbi50O
なんだよそれww
74:無記名投票
10/09/28 11:00:50.70 q+Wt4q7o
はああ?謝罪と賠償とか言われてますけどw
75:無記名投票
10/09/28 11:00:52.08 ibP5T5/I
アホかww
放置国家www
76:無記名投票
10/09/28 11:00:53.82 RVP2PWx0
これはもう検事を証人喚問だな
77:無記名投票
10/09/28 11:00:54.58 bP58mjzi
様々な状況
仙石の圧力か・・・
78:無記名投票
10/09/28 11:00:55.06 qDGQorIz
粛々と国内法でって豪語してたのは
ま え は ら
お前だよ!
79:無記名投票
10/09/28 11:00:57.07 5Ki4gA1d
答えになってない
80:無記名投票
10/09/28 11:00:59.49 nUar5QMY
刑事訴訟法248条に基づく判断だ
検察が外交に関与したわけではない。
社会で起きている事象すべてを考慮するとある。
81:無記名投票
10/09/28 11:00:59.76 Gmimlc+B
検察官に外交判断する権限あったのか???w
82:無記名投票
10/09/28 11:00:59.89 WAetk/5n
政治主導はどうした、政治主導はw
83:無記名投票
10/09/28 11:01:01.32 5oCSx5zQ
西田さんいるね。すごい声だw
84:無記名投票
10/09/28 11:01:03.08 Og9OUZze
検察が単独行動しただとああああああ
85:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/09/28 11:01:05.89 tK8Onwd6
すべての事柄を考慮して、って・・・司法が行政に介入できるのかよw
86:無記名投票
10/09/28 11:01:06.74 RoCJ3TI4
検察もかわいそうになあ・・
87:無記名投票
10/09/28 11:01:08.91 9LwaOLLu
国会議員の不逮捕特権みたいな
88:無記名投票
10/09/28 11:01:10.26 jgvITvDt
検察に押しつける気だな
89:無記名投票
10/09/28 11:01:14.09 afEHbqVC
法務グデグデw
90:無記名投票
10/09/28 11:01:18.84 NB8b6d3+
刑訴法248条の解釈を越えている。
裁判所ですら高度に政治的な判断は
「統治行為論」で逃げる場合があるというのにw
91:無記名投票
10/09/28 11:01:21.17 sAhJ9yDz
全然当然のことができてないじゃんね
92:無記名投票
10/09/28 11:01:24.76 z/D8yab4
お姉さんの耳かわいい
93:無記名投票
10/09/28 11:01:28.71 0FjYlhOp
>>1ほか
スレ立て、テンプレ貼り有志の方々、乙でした
94:無記名投票
10/09/28 11:01:29.87 b+EHW15j
隊長には2時間くらい質問時間あげたい
95:無記名投票
10/09/28 11:01:29.98 +GiCoZ7K
矛盾を突きまくるヒゲ隊長
96:無記名投票
10/09/28 11:01:34.75 JdMLjkKN
隊長さんの話し方わかりやすいなーorz
97:無記名投票
10/09/28 11:01:37.75 5Ki4gA1d
検察が外交を左右できる国wwwwwwwww
98:無記名投票
10/09/28 11:01:40.12 LYSa6auW
あ・・・ありのままに(ry
「法に則って粛々と処理」していたら
いつの間にか犯人を釈放していた
AA略
99:無記名投票
10/09/28 11:01:47.77 19y1MJQH
検察も黙ってないで反撃できないの?
100:無記名投票
10/09/28 11:01:50.76 kcRto5Oo
それにしても司法が判断したで押し通すつもりかね?
青山解説が一番真実っぽいね。
仙石「指揮権発動しちゃうよ?」
検事総長「指揮権発動されるくらいならいっそ自分で・・・」
101:無記名投票
10/09/28 11:01:50.92 R8WN/5GA
外交問題を直視できないなら、外務大臣やめろよ 前原
102:無記名投票
10/09/28 11:01:52.25 mn2nud0/
隊長、超正論
103:無記名投票
10/09/28 11:02:03.37 Gmimlc+B
この法務副大臣の答弁 むちゃくちゃだぞw
104:無記名投票
10/09/28 11:02:07.90 zEy6E+5q
検察は何でも出来ちゃうね
検察ファッショの時代くるー
軍部が検察にかわった戦前かっ!
105:無記名投票
10/09/28 11:02:12.49 Og9OUZze
後ろの姉ちゃんいいな
106:無記名投票
10/09/28 11:02:12.70 BYIbi50O
そうだよなー。検察がやっていいことではない
107:無記名投票
10/09/28 11:02:13.07 9LwaOLLu
>>98
押収漁船を返したのは大失態
108:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/09/28 11:02:13.76 tK8Onwd6
いや、司法が、じゃないな。行政裁量権超えてるな・・・。
109:無記名投票
10/09/28 11:02:13.94 Zrn+TnWG
殺人犯した中国人も検察なら合法的に釈放できるな。この理論なら
110:無記名投票
10/09/28 11:02:14.74 9Ys69300
所詮は松下政経塾出身ですからw
111:無記名投票
10/09/28 11:02:15.93 LYSa6auW
>>72
ああ。丁度良いところに来たな、俺。
ありがと。
112:無記名投票
10/09/28 11:02:16.40 sAhJ9yDz
うっせーいいんちょ
113:無記名投票
10/09/28 11:02:17.06 CPLFcb9E
一太叫んでるなw
114:無記名投票
10/09/28 11:02:17.64 NB8b6d3+
これは事実上の指揮権発動。
115:無記名投票
10/09/28 11:02:21.54 z9NG4SGf
検察のせいにして逃げまくり
116:無記名投票
10/09/28 11:02:24.15 nUar5QMY
隊長:
刑訴法248条の拡大だ。検察が何でも出来てしまうではないか。
検察の裁量権を超えた事態だ。本当にいいのか?
117:無記名投票
10/09/28 11:02:25.58 5Ki4gA1d
検察が支配する国キタ―(゚∀゚)―!!
118:無記名投票
10/09/28 11:02:27.51 jgvITvDt
不規則発言?
119:無記名投票
10/09/28 11:02:29.86 +GiCoZ7K
委員長になだめられるイッタ
120:無記名投票
10/09/28 11:02:31.97 RoCJ3TI4
刑事訴訟法248条で検察無双だな
政府いらねえじゃん
121:無記名投票
10/09/28 11:02:32.69 C1ilwmMf
検察が何でも出来る組織だと思っていたから、民主は野党時代に「国策捜査だ」とか言ってたんだろうな
122:無記名投票
10/09/28 11:02:32.67 2jWjKzQ4
徳島市が選んだ卑怯者、今阿波踊りの最中でつw
123:無記名投票
10/09/28 11:02:39.72 afEHbqVC
外交問題発言に突っ込みwwwww
根拠は知らないミンスwwww
検察やり放題wwww
124:無記名投票
10/09/28 11:02:41.37 b+EHW15j
一太のヤジが入ると、一気に脱力するからやめてくれ
125:無記名投票
10/09/28 11:02:45.07 +GiCoZ7K
>>118 ヤジね
126:無記名投票
10/09/28 11:02:45.51 R8WN/5GA
じゃあ、検察よべよ 国会によべ
127:無記名投票
10/09/28 11:02:45.96 qDGQorIz
刑事事件で感情を考慮して釈放…
128:無記名投票
10/09/28 11:02:48.23 sAhJ9yDz
だって日中関係を鑑みって言ったじゃん
129:無記名投票
10/09/28 11:02:49.06 U91R4xts
隊長、ちょっとトークが苦手だね…。
前原が淡々としてるから、激高せずにやった方が良いな。
130:無記名投票
10/09/28 11:02:51.63 Gmimlc+B
刑事的判断で外交判断?w???w
131:無記名投票
10/09/28 11:02:54.52 zEy6E+5q
基地問題があるからアメリカ人は死刑!
132:無記名投票
10/09/28 11:02:56.03 pQseLij0
すごい、すごいよ、すごすぎる。
133:無記名投票
10/09/28 11:02:57.91 qsGhAoPO
外交じゃないとか。あほか
134:無記名投票
10/09/28 11:02:58.90 8un/2Ira
結果、外交問題になっているんだけど
135:無記名投票
10/09/28 11:03:02.72 FVmDGwls
検察が裏の権力だってだれても知ってるじゃんw
136:無記名投票
10/09/28 11:03:05.21 z/D8yab4
怒ったーいけー
137:無記名投票
10/09/28 11:03:05.82 9Ys69300
検察は独裁者
138:無記名投票
10/09/28 11:03:06.70 WAetk/5n
だから、検察が日中関係にまで踏み込んでいいの? ってことでしょーがw
139:無記名投票
10/09/28 11:03:08.07 wfLr+uj5
今日の野次係は誰?
一太の声ではないな。
140:無記名投票
10/09/28 11:03:10.37 Zrn+TnWG
”中国との関係を考慮して”
と言ってただろ。これが外交じゃないなんて誰が納得するんだ
141:無記名投票
10/09/28 11:03:11.66 0FjYlhOp
>日中関係を考慮
大変、高度に政治的かつ外交的だな
142:無記名投票
10/09/28 11:03:12.49 3OzhY0tF
超時空行政・検察の誕生か・・・
143:無記名投票
10/09/28 11:03:17.88 5Ki4gA1d
明らかな越権行為だ
さっさと那覇地検をしょっ引け
144:無記名投票
10/09/28 11:03:19.62 yl4zDcwJ
それが政治判断だっちゅうねん
145:無記名投票
10/09/28 11:03:20.25 PzaA0smR
佐藤さん、防衛大学卒?
146:無記名投票
10/09/28 11:03:23.06 zEy6E+5q
中国人は怒らせたら怖いからこれから全部無罪でーす
147:無記名投票
10/09/28 11:03:23.60 9LwaOLLu
この審議会が開かれてから 釈放なりすれば良かった
148:無記名投票
10/09/28 11:03:26.76 B2p9Wf5X
検察独断なら処分してみろよ
149:無記名投票
10/09/28 11:03:26.78 R8WN/5GA
検察国家ーーーー を認めた内閣 ばかす
150:無記名投票
10/09/28 11:03:27.65 +GiCoZ7K
あるわけねぇです
151:無記名投票
10/09/28 11:03:28.43 C1ilwmMf
何この安心感w
152:無記名投票
10/09/28 11:03:29.26 RVP2PWx0
証人喚問、証人喚問
153:無記名投票
10/09/28 11:03:30.12 h4EPYRg8
頑張れひげさん
154:無記名投票
10/09/28 11:03:30.76 q+Wt4q7o
なすり付ける気マンマンかよw
155:無記名投票
10/09/28 11:03:30.77 jgvITvDt
責任は政府だよね
156:無記名投票
10/09/28 11:03:37.19 Og9OUZze
何のための外相だよ
氏ねよ
157:無記名投票
10/09/28 11:03:37.77 ySBSc/zf
>>145
もちろん
158:無記名投票
10/09/28 11:03:39.04 5eP25uHz
ものすごく正論だわw
159:無記名投票
10/09/28 11:03:38.87 WAetk/5n
>>129
前なんとかさんはキレやすいよ?
160:無記名投票
10/09/28 11:03:44.46 bP58mjzi
隊長さん
161:無記名投票
10/09/28 11:03:44.85 nUar5QMY
小川:
検察が他省庁の権限を奪ったわけではない。
隊長:
そんなの通用するわけない!!
検察が外交的責任を負えるのか?負えないだろ!!
162:無記名投票
10/09/28 11:03:44.91 qDGQorIz
NHK!!!NHK!!!!!
放送しろよ!!!
どうせ昼のニュースも7時のニュースも都合良く編集するんでしょーね!
163:無記名投票
10/09/28 11:03:46.49 Gmimlc+B
で、責任者だれなんだよ!
164:無記名投票
10/09/28 11:03:48.66 j1zNsk3v
見れない人はニコニコでもやってるみたいなので見てみるといいかも
URLリンク(live.nicovideo.jp)
165:無記名投票
10/09/28 11:03:49.89 sAhJ9yDz
検察は外交の責任を負えるか?負えないでしょ? かっけー!
166:無記名投票
10/09/28 11:03:53.50 NB8b6d3+
刑訴法248条の解釈として、外交上の理由で
公訴の提起をしないというのは無理がある。
167:無記名投票
10/09/28 11:03:55.83 JdMLjkKN
最初の生ぬるさが嘘のようだ
168:無記名投票
10/09/28 11:03:56.77 yl4zDcwJ
まったくだ
169:無記名投票
10/09/28 11:03:59.23 K7MmO/pb
前貼りのジミンガー出るか?www
170:無記名投票
10/09/28 11:03:59.90 PzaA0smR
だよなー
検察は責任を負えない
171:無記名投票
10/09/28 11:04:02.27 afEHbqVC
法務じゃなくて鸚鵡よんだんか?www
172:無記名投票
10/09/28 11:04:04.33 rbx/OWJ0
少なくとも中国は外交的判断だと思ってるはず
173:無記名投票
10/09/28 11:04:09.36 +GiCoZ7K
さぁどう答える前スケ
174:無記名投票
10/09/28 11:04:10.17 5Ki4gA1d
検察に判断をゆだねる外務大臣wwwwwww
175:無記名投票
10/09/28 11:04:11.95 CPLFcb9E
で結局誰が嘘をついてるの?
176:無記名投票
10/09/28 11:04:15.88 fJGfV/ro
ということは、日本がテロリストを捕まえたときに
テロ団体が日本人が人質にとったら、
政治の判断じゃなくて検察の判断で釈放できちゃうのか
177:無記名投票
10/09/28 11:04:17.21 DG4iCd75
>>139
西田かな
178:無記名投票
10/09/28 11:04:27.29 C1ilwmMf
野党に諭される外務大臣www
179:無記名投票
10/09/28 11:04:28.99 0FjYlhOp
>>143
高検、最高検とも協議している。最高検の大林宏検事総長を呼び出せ
180:無記名投票
10/09/28 11:04:29.06 LN/G5Qho
お髭の切り込み隊長頑張れ ちとなまりキツいけどw
181:無記名投票
10/09/28 11:04:29.41 B2p9Wf5X
民主党のキムチどもはこれで逃げられると思ってんのか
底なしのバカだな
182:無記名投票
10/09/28 11:04:30.24 8un/2Ira
本当に検察が勝手にやったならば、政府が突っ込まなければおかしい
183:無記名投票
10/09/28 11:04:30.38 jgvITvDt
>>145
話題になってる阿久根市市長と同期らしいね
184:無記名投票
10/09/28 11:04:39.96 BYIbi50O
責任を負う事がないから独断ってことにしておきたいのか?
185:無記名投票
10/09/28 11:04:40.46 R8WN/5GA
那覇地検は、日中外交をかんがみて、釈放決定した、って言ってなかったっけ
186:無記名投票
10/09/28 11:04:40.69 zEy6E+5q
外交的判断で日本人は全部死刑にしまーす
187:無記名投票
10/09/28 11:04:42.57 +GiCoZ7K
そのとおりです
188:無記名投票
10/09/28 11:04:44.10 2jWjKzQ4
京都市は、あと4年で破産・・・。
189:無記名投票
10/09/28 11:04:54.23 z9NG4SGf
民主党あほの集まりだからな
190:無記名投票
10/09/28 11:05:00.94 0FjYlhOp
ふざけるな
191:無記名投票
10/09/28 11:05:04.41 sAhJ9yDz
それが外交じゃん
192:無記名投票
10/09/28 11:05:04.41 9Ys69300
あんまり責めると前原は自殺しちゃうぞ
193:無記名投票
10/09/28 11:05:04.99 5Ki4gA1d
只今、テンプレ回答中
194:無記名投票
10/09/28 11:05:06.32 FUQUkYeZ
国民の生活とか日中関係とかガン無視しないと法の意味はなくなるんだけどな
195:無記名投票
10/09/28 11:05:07.58 +GiCoZ7K
はぁぁぁぁぁ?
196:無記名投票
10/09/28 11:05:07.74 JdMLjkKN
オウムだこれ
197:無記名投票
10/09/28 11:05:10.84 B2p9Wf5X
証人喚問だな
198:無記名投票
10/09/28 11:05:12.84 8un/2Ira
うわー、答弁がループするぞ
199:無記名投票
10/09/28 11:05:14.85 bP58mjzi
大臣、緊張してるな
200:無記名投票
10/09/28 11:05:15.97 Zrn+TnWG
>>175
菅はとぼけてるけど最終判断を下してるはず
201:無記名投票
10/09/28 11:05:17.42 5eP25uHz
この白髪バカはオウムか
202:無記名投票
10/09/28 11:05:18.16 BYIbi50O
だからそれが外交的なんだろww
203:無記名投票
10/09/28 11:05:18.54 AIh9zl7P
何この壊れたテープレコーダー
204:無記名投票
10/09/28 11:05:19.90 U91R4xts
橋本徹が、「俺の交渉術の本を読め」だの言ってたようだけど、
あの人に交渉させてたら、上手くやったかもね。
民主党の交渉は交渉じゃなくて屈服だし。
205:無記名投票
10/09/28 11:05:21.89 RVP2PWx0
国会は一休さんのとんち問答じゃないんだよ
206:無記名投票
10/09/28 11:05:22.15 b+EHW15j
>>129
いや、いつもこんな感じじゃない?<隊長
今日はいつも以上に感情は入ってるが。
207:無記名投票
10/09/28 11:05:23.03 iZV3JXws
>>157
エリートだったのね
208:無記名投票
10/09/28 11:05:25.91 NB8b6d3+
判断をしたと那覇地検次席が言ったじゃないか?
ごまかすなよ!
209:無記名投票
10/09/28 11:05:27.11 LN/G5Qho
何だこいつ
210:無記名投票
10/09/28 11:05:28.89 z/D8yab4
>>162
野党は、与党と一緒になってこれからのことを話すべきなのに・・・うんたらかんたらで
かわすんじゃねw
211:無記名投票
10/09/28 11:05:30.93 rYwDsQKd
なにいってんだこいつ
212:無記名投票
10/09/28 11:05:32.62 ntuA0o4m
この法務副大臣クビ。
213:無記名投票
10/09/28 11:05:33.56 sAhJ9yDz
は?じゃあ誰が責任負うんだよ
214:無記名投票
10/09/28 11:05:33.72 PzaA0smR
それが政治的判断なんだよ
ばかじゃないのこいつ
215:無記名投票
10/09/28 11:05:36.58 qsGhAoPO
拡大解釈じゃないの?
216:無記名投票
10/09/28 11:05:38.63 Sbq7Rn+y
華麗にスルーをみた
217:無記名投票
10/09/28 11:05:40.27 K7MmO/pb
>>192
遅いくらいだ
今すぐ死んでいいよなんな屑
218:無記名投票
10/09/28 11:05:42.08 NB8b6d3+
じゃあ誰が責任を負うんだ?
219:無記名投票
10/09/28 11:05:43.19 mn2nud0/
責任負わないのに外交的判断とかしたのか?
220:無記名投票
10/09/28 11:05:43.71 5Ki4gA1d
だから誰が責任取るんだ!馬鹿かこいつ
221:無記名投票
10/09/28 11:05:49.42 VzWG847S
あれ?
俺今軽くタイムスリップした
222:無記名投票
10/09/28 11:05:50.14 +GiCoZ7K
那覇地検の人間は来てないの~?
223:無記名投票
10/09/28 11:05:50.58 bP58mjzi
責任者マダー
224:無記名投票
10/09/28 11:05:57.15 3OzhY0tF
でましたケンサツカンガー
225:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/09/28 11:05:57.29 tK8Onwd6
公務員の行動を監督省庁が負えないって、検察官どんだけ無双だよw
226:無記名投票
10/09/28 11:05:58.92 q+Wt4q7o
これはヒドイ答弁だなー
227:無記名投票
10/09/28 11:06:02.61 nUar5QMY
もう小川にしゃべらせるな!!
こんな壊れたテープレコーダー、時間のムダだ!!
228:無記名投票
10/09/28 11:06:03.94 9LwaOLLu
佐藤 正久(さとう まさひさ、1960年(昭和35年)10月23日 - )(49歳)
自由民主党参議院政策審議会副会長。参議院議員(1期)。
元陸上自衛官(最終階級:1等陸佐)。
前職は陸上自衛隊幹部学校主任教官、職種は化学科。
中谷元らに次ぐ元自衛官の国会議員(旧日本軍出身者を除く)。
2004年(平成16年)からの自衛隊イラク派遣では第一次復興業務支援隊長を務め、
イスラム世界(イスラム教)で、礼儀上支障なく活動する為に(イスラム圏では、口髭を触って挨拶する為)、
口ヒゲをたくわえた風貌から「ヒゲ(ひげ)の隊長」として注目を集めた。
229:無記名投票
10/09/28 11:06:06.74 C1ilwmMf
また自民党の授業だなw
230:無記名投票
10/09/28 11:06:08.52 Og9OUZze
この白髪はお飾りか
氏ねよ
231:無記名投票
10/09/28 11:06:12.19 zEy6E+5q
政治的責任を負えるのは法務大臣だけか
232:無記名投票
10/09/28 11:06:15.36 9Ys69300
千葉は辞めて良かったな^^
233:無記名投票
10/09/28 11:06:17.00 5Ki4gA1d
検察は責任も負わずに外交判断ができますw
234:無記名投票
10/09/28 11:06:22.82 R8WN/5GA
>>179
だよね、大林宏って、小沢との間柄を書かれてた男か
中国大使館勤務経験者だったな。パンダハガーでおざーシンパ?
235:無記名投票
10/09/28 11:06:27.72 afEHbqVC
小川は法務じゃなくて鸚鵡だろwww
検察が外交判断って実際いってるのをフルスルーwww
236:無記名投票
10/09/28 11:06:30.21 0yN/q/Vo
刑事訴訟法248条なら処分保留ではなく起訴猶予じゃないのか
237:無記名投票
10/09/28 11:06:32.12 8un/2Ira
>>201
オウムも状況により判断してしゃべります
238:無記名投票
10/09/28 11:06:33.39 fbJ67FMh
これは酷いな
239:無記名投票
10/09/28 11:06:34.45 RoCJ3TI4
橋元徹
240:無記名投票
10/09/28 11:06:36.06 9LwaOLLu
>>227
強行採決が得意
241:無記名投票
10/09/28 11:06:37.53 5eP25uHz
那覇地検のおっさんも証人喚問してなんでこうなったか聞けばいいんじゃね?
242:無記名投票
10/09/28 11:06:39.94 iZV3JXws
>>233
検察も選挙で選ぶべきだな
243:無記名投票
10/09/28 11:06:45.14 zEy6E+5q
前さんを攻撃汁
244:無記名投票
10/09/28 11:06:45.65 qjsRQN/R
小川敏夫 前妻は市毛良枝
245:無記名投票
10/09/28 11:06:47.48 yl4zDcwJ
ゲロっちゃえよ
246:無記名投票
10/09/28 11:07:01.05 BYIbi50O
法務大臣仕事しろよww協議なしってなにそれww
247:無記名投票
10/09/28 11:07:04.08 5Ki4gA1d
しっかり水分補給してください!隊長
248:無記名投票
10/09/28 11:07:14.92 iZV3JXws
>>244
DVで別れたんだっけ
249:無記名投票
10/09/28 11:07:14.96 sAhJ9yDz
三権分立のわからない総理のもとではなんでもありだな
250:無記名投票
10/09/28 11:07:18.62 q+Wt4q7o
え、俺知らなかったとか言いたいのかコイツ
251:無記名投票
10/09/28 11:07:19.74 JdMLjkKN
意味が分からなくなってきたwwww
252:無記名投票
10/09/28 11:07:21.91 2jWjKzQ4
後ろのおぼっちゃま、瞳孔開いてない?
253:無記名投票
10/09/28 11:07:25.01 RVP2PWx0
決定前に知らないってのは小川死亡だな
254:無記名投票
10/09/28 11:07:27.26 9LwaOLLu
>>241
すでに定型句を用意してあるからムダ
255:無記名投票
10/09/28 11:07:27.67 DG4iCd75
ん、事後報告だったと?
256:無記名投票
10/09/28 11:07:27.82 Gmimlc+B
んじゃ責任者は地検の検事ってことでいいのか?オイ
257:無記名投票
10/09/28 11:07:27.92 19y1MJQH
今現に、介入してるでしょうがな
258:無記名投票
10/09/28 11:07:28.44 KEPicueK
自己矛盾の答弁だろwww
259:無記名投票
10/09/28 11:07:29.44 zEy6E+5q
議論のすりかえきたー
260:無記名投票
10/09/28 11:07:32.44 3OzhY0tF
こいつトイレ我慢してるん?
261:無記名投票
10/09/28 11:07:33.46 iZV3JXws
それじゃ圧力かけるのはいいのかw
262:無記名投票
10/09/28 11:07:35.73 pQseLij0
うん、だから批判されてるよね。
263:無記名投票
10/09/28 11:07:37.67 +GiCoZ7K
決定の前に協議したか
→してない
責任負わないの?
→とらない
264:無記名投票
10/09/28 11:07:39.56 qDGQorIz
前スレより転載しとくね!
527 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 10:26:15.06 ID:RoCJ3TI4 [2/2]
各国のやってることね
【韓国】
2004年~2007年の4年間で違法操業の中国漁船2037隻を拿捕。中国人2万896人を逮捕。
支払わせた保釈金合計は約18億円(日本円換算)に達する。
2008年、韓国海上警察員が中国漁船に監禁されたり死亡する事件が発生したため、韓国
政府は取締強化策を発表し、「凶暴な中国船員には銃器の使用も辞さない」と非常事態宣
言を発動。
【マレーシア】
2009年、中国政府が漁船監視船(相手を威嚇するための武装船)を派遣してきた時、マレー
シア海軍は「自国の水域内でマレーシア漁船を警護する責任がある。もし中国が我々の領
海を侵犯したことが確認されれば、直ちに駆逐する」と宣言。
【フィリピン】
2000年、フィリピン海軍が違法操業した中国漁船船長を1名射殺。
【インドネシア】
2005年、違法操業中の中国漁船にインドネシア海軍が発砲。中国人1名射殺、2名負傷。(※)
発砲した理由は、中国漁船が停船命令を無視して逃げようとしたため。
2009年、違法操業していた中国漁船8隻を拿捕、乗組員77人を拘束。当局は「たとえ罰金を払
っても拘束は解かない」とコメント。
【ロシア】
2008年、ロシア国境警備隊が中国探査船を拿捕。中国側は「荒波を避けようとしたらロシア海
域に入ってしまった」と、日本や東南アジア諸国への強圧的な態度とは異なり、大国ロシアに
は超弱気姿勢を露呈。
265:無記名投票
10/09/28 11:07:41.26 bP58mjzi
検察審査会マダー
266:無記名投票
10/09/28 11:07:41.55 RlLNQnKK
法務大臣どこ行ったの?
出席拒否?
267:無記名投票
10/09/28 11:07:44.00 3JEQCe13
だから批判されてんだろうよ、笑かすなよ。
268:無記名投票
10/09/28 11:07:44.26 yl4zDcwJ
ありえねえから
269:無記名投票
10/09/28 11:07:44.47 afEHbqVC
小川検察放置宣言きたーw
270:無記名投票
10/09/28 11:07:45.76 NB8b6d3+
無茶苦茶だな、この法務副大臣。
責任を負えないやつが判断してるのか?
そうじゃないだろ。
官房長官が新米の法務大臣に因果を含め、
法務大臣が検事総長に事実上の指揮権発動を
したんだろ。
司法権の独立など関係ないよ。
検察庁は行政機関だ。
本件は公訴提起前の処分。
271:無記名投票
10/09/28 11:07:46.31 9LwaOLLu
法務省は関係ない
272:無記名投票
10/09/28 11:07:47.22 jgvITvDt
じゃ、検察審査会に申し立てよう
273:無記名投票
10/09/28 11:07:53.68 5Ki4gA1d
責任者誰だって話だろ
274:無記名投票
10/09/28 11:07:54.17 Og9OUZze
外交問題も
検察がやります
275:無記名投票
10/09/28 11:07:56.31 h4EPYRg8
>>233
そう言ってるよね。
アホや。
276:無記名投票
10/09/28 11:07:57.14 WAetk/5n
ひどい答弁www
277:無記名投票
10/09/28 11:08:08.16 b+EHW15j
こんな答弁しかしないなら、それこそテープレコーダー置いとく方がまし
278:無記名投票
10/09/28 11:08:16.01 +GiCoZ7K
正論過ぎて笑えるんだけど
279:無記名投票
10/09/28 11:08:18.95 qDGQorIz
>>244
えええ知らなかったー
なんか凄く金持ちと結婚した記憶が…
280:無記名投票
10/09/28 11:08:19.18 0FjYlhOp
>>234
ああ、そうそう。特捜が小沢を洗ってるとき情報をリークしたという話だったな
「わたしの任期に問題が大きくなるのはこまる」と抜かしたというまことしやかな噂が流れた
281:無記名投票
10/09/28 11:08:25.98 C1ilwmMf
検察が小川を社会的な理由で逮捕すればいいんじゃね?w
282:無記名投票
10/09/28 11:08:26.05 LN/G5Qho
隊長カコイイ
283:無記名投票
10/09/28 11:08:26.64 sAhJ9yDz
隊長さん、涙でてくる…
284:無記名投票
10/09/28 11:08:26.94 fJGfV/ro
検察審査会っていうけど、審査会で起訴が決まった場合どうすんの?
船長はもういないじゃん。
285:無記名投票
10/09/28 11:08:31.26 R8WN/5GA
検察が則を越えてしまったんです!
その指示をだしたのは誰だよ、OK出したのは誰だよ、検察庁トップよべよ
286:無記名投票
10/09/28 11:08:31.72 5Ki4gA1d
検察最強説!
287:無記名投票
10/09/28 11:08:32.61 bP58mjzi
放置国家
288:無記名投票
10/09/28 11:08:34.80 z9NG4SGf
検察すげえ
もう日本のトップなんじゃね
289:無記名投票
10/09/28 11:08:44.54 +IgBXw2y
政治介入の何がいけないのか
外交問題だぞ
290:無記名投票
10/09/28 11:08:47.76 NB8b6d3+
本件で責任を負うのは菅直人以下仙石らの政府首脳だ。
検察は謂わば鉄砲玉。
291:無記名投票
10/09/28 11:08:48.85 h4EPYRg8
ゲロってしまえよ、楽になるぞ。
292:無記名投票
10/09/28 11:08:48.89 Gmimlc+B
佐藤さん 責任者が誰なのか聞いて~
293:無記名投票
10/09/28 11:08:54.22 FUQUkYeZ
介入してないわけね、じゃあ検察の独自判断だね
検察が政治判断してしまったということで検察に責任とって貰おう
294:無記名投票
10/09/28 11:09:03.14 9LwaOLLu
>>288
検察内部が崩壊しているから末端がヤルキをなくしている
295:無記名投票
10/09/28 11:09:11.52 5Ki4gA1d
オザワ「これは検察によるクーデターだ」
296:無記名投票
10/09/28 11:09:13.85 7mXwihbX
なんでこれ地上波で放送しない
国民にみせろよ
297:無記名投票
10/09/28 11:09:18.22 yl4zDcwJ
うしろのねーちゃんエラがおしい
298:無記名投票
10/09/28 11:09:19.03 8un/2Ira
とても迷惑だし、屈辱的です
299:無記名投票
10/09/28 11:09:20.14 afEHbqVC
け、け、検察の大暴走~♪
300:無記名投票
10/09/28 11:09:23.84 +GiCoZ7K
全くだよ、この馬鹿ミンス!
301:無記名投票
10/09/28 11:09:27.32 jgvITvDt
結果としてどれだけ国益に迷惑をかけているのか
余計に要求が増しているじゃないか
302:無記名投票
10/09/28 11:09:33.70 nEWASp3Y
外交防衛委員会
ヒゲ隊長 「検察が外交的理由で釈放の判断をした責任は?」
法務副大臣「検察官の判断に、私は責任持てません」
303:無記名投票
10/09/28 11:09:38.14 JdMLjkKN
>>294
気の毒すぎる
304:無記名投票
10/09/28 11:09:44.03 qDGQorIz
>>297
そういう事言わないの。
305:無記名投票
10/09/28 11:09:44.55 RVP2PWx0
証人喚問、証人喚問
306:無記名投票
10/09/28 11:09:45.12 5Ki4gA1d
そのとおり
307:無記名投票
10/09/28 11:09:51.76 FVmDGwls
隊長、本末転倒ですぞ
政治介入しろとは言わないほうが良いぞw
308:無記名投票
10/09/28 11:09:53.62 WAetk/5n
隊長△。
309:無記名投票
10/09/28 11:09:53.86 nEWASp3Y
ごばくしました、すんません
310:無記名投票
10/09/28 11:09:57.01 9Ys69300
仙谷はA級戦犯
311:無記名投票
10/09/28 11:10:00.86 j1zNsk3v
よく言った!
312:無記名投票
10/09/28 11:10:02.12 b+EHW15j
副大臣 声が震えてきてるぞ
313:無記名投票
10/09/28 11:10:02.78 jreEwMeA
>>302
www
314:無記名投票
10/09/28 11:10:03.17 B2p9Wf5X
ふざけんな白髪キムチ
315:無記名投票
10/09/28 11:10:03.44 bP58mjzi
お前のせいだろ
316:無記名投票
10/09/28 11:10:04.05 afEHbqVC
法務大臣の指揮監督不充分!正論キタキター
317:無記名投票
10/09/28 11:10:09.84 5eP25uHz
小川びびってるw
318:無記名投票
10/09/28 11:10:11.92 +GiCoZ7K
会話噛み合ってない発言
319:無記名投票
10/09/28 11:10:13.68 iZV3JXws
>>279
小川の酷いDVでもう別れちゃった
320:無記名投票
10/09/28 11:10:13.85 5Ki4gA1d
お前がオウム返ししてるからかみ合わないんだろw
321:無記名投票
10/09/28 11:10:16.18 z/D8yab4
おめーが、噛み合ってない答弁してんじゃんかよ
322:無記名投票
10/09/28 11:10:20.67 LN/G5Qho
おまえが噛み合えてないんだろ馬鹿白髪
323:無記名投票
10/09/28 11:10:20.76 R8WN/5GA
>>280
それそれ、、やっぱりおざーとチャイナはあちこち手を回してるなぁ
324:無記名投票
10/09/28 11:10:22.99 rYwDsQKd
>>297
そこがまたいい
325:無記名投票
10/09/28 11:10:25.32 pQseLij0
暴走してんのはミンスのうんこ共だけだけどな。
検察は…自暴自棄かな。
326:無記名投票
10/09/28 11:10:25.88 Gmimlc+B
詭弁だろwwwww
327:無記名投票
10/09/28 11:10:26.94 9LwaOLLu
>>296
関心なんて無いはず 日本の納税者は
ちなみに
日本国には 国民とよばれる民は存在しない
公務員と納税者と外国人と支那人犯罪者 朝鮮犯罪者しかいない
328:無記名投票
10/09/28 11:10:28.68 WAetk/5n
ビデオの存在は?
ビデオは証拠だろう?
329:無記名投票
10/09/28 11:10:28.67 3OzhY0tF
おまえが無能だから噛み合わないんだってーの
330:無記名投票
10/09/28 11:10:29.41 U91R4xts
がんばれー、がんばれー、隊長、がんばれー。
丸め込まれるなー。屁理屈に負けるなー。
331:無記名投票
10/09/28 11:10:31.26 KEPicueK
最初に政治介入しといてその言い草かよww
332:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/09/28 11:10:32.56 tK8Onwd6
これでかみ合っていないのなら、小川の法哲学はおかしいぞ
333:無記名投票
10/09/28 11:10:36.52 RVP2PWx0
検事を証人喚問すれば仙谷死亡だよ
334:無記名投票
10/09/28 11:10:39.91 BYIbi50O
なにこいつ気持ち悪い
335:無記名投票
10/09/28 11:10:40.63 sAhJ9yDz
だーかーらーーーー!
336:無記名投票
10/09/28 11:10:40.99 PzaA0smR
ナーニが前提に立ってだよw
337:無記名投票
10/09/28 11:10:45.27 AIh9zl7P
┐('~`;)┌ ダメダコリャ
338:無記名投票
10/09/28 11:10:45.54 NB8b6d3+
いや、那覇地検次席ははっきりと
「日中関係を考慮」してと言ったのだよ。
刑訴法248条の解釈をまちがっている。
339:無記名投票
10/09/28 11:10:48.52 5eP25uHz
はぁ?なら何で中国と云々がでてくるんだよ
340:無記名投票
10/09/28 11:10:52.38 z9NG4SGf
かみ合ってないのは全部お前のせいだろ
素直に謝っとけよ
341:無記名投票
10/09/28 11:10:52.85 /U2Z1K5/
すぐ人のせいにするんだから
342:無記名投票
10/09/28 11:10:52.90 iZV3JXws
>>294
海保曰く、担当検事は起訴する気満々だったらしい
だからきっと担当検事もポカーンとしてるんじゃね
343:無記名投票
10/09/28 11:10:53.06 b+EHW15j
>>310
そりゃ 靖国に祀られているA級戦犯に失礼すぎる
344:無記名投票
10/09/28 11:10:54.31 5Ki4gA1d
今日わかったこと
検察>>>>>>外務大臣、法務大臣
345:無記名投票
10/09/28 11:10:54.46 h4EPYRg8
「法と証拠に基づいた処分」だと?????
346:無記名投票
10/09/28 11:10:54.63 Zrn+TnWG
民主党が指示したのをわかっていながら、
検察の単独暴走を攻撃する。
ん~まどろっこしい
347:無記名投票
10/09/28 11:10:57.30 +GiCoZ7K
ビデオ!ビデオ!
348:無記名投票
10/09/28 11:10:57.50 3JEQCe13
小川には知恵が足りない。
349:無記名投票
10/09/28 11:10:58.63 f/jqREBA
すげーイライラする
何だよこいつ、すり替え発言ばっかり
350:無記名投票
10/09/28 11:10:59.74 Og9OUZze
法と証拠にのっとったら
起訴するだろうが
351:無記名投票
10/09/28 11:11:01.44 qsGhAoPO
外交問題になってるだろ検察のせいで
352:無記名投票
10/09/28 11:11:04.33 FUQUkYeZ
>>296
なんで放送しないんだろうね
>>302
会話になってないw
353:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
10/09/28 11:11:11.34 tK8Onwd6
今の不規則発言、理事だったのかwww
354:無記名投票
10/09/28 11:11:12.42 j1zNsk3v
理事怒られたw
355:無記名投票
10/09/28 11:11:13.74 FHRDjc96
外交問題を考慮したと検察が言ってるじゃん
356:無記名投票
10/09/28 11:11:14.74 nUar5QMY
また山根がグチャグチャ騒いでんのか!
357:無記名投票
10/09/28 11:11:16.28 0FjYlhOp
結果的に招く実害は同じ。これは本来あるべき理念に反するので法改正でもおこなうか?w >法務副大臣
358:無記名投票
10/09/28 11:11:16.27 afEHbqVC
糞小川の鸚鵡返し
359:無記名投票
10/09/28 11:11:19.75 2jWjKzQ4
【中国人船長釈放】 「検察独自の判断は99%ウソだ」(若狭勝元東京地検特捜部副部長)
スレリンク(newsplus板)
360:無記名投票
10/09/28 11:11:20.05 JdMLjkKN
進まねえww
361:無記名投票
10/09/28 11:11:21.68 pQseLij0
理事修正されちゃう><
362:無記名投票
10/09/28 11:11:26.53 B2p9Wf5X
そりゃNHKは放送しないわ
363:無記名投票
10/09/28 11:11:32.86 qDGQorIz
このスレに民主側支持者は1人もいないねw
364:無記名投票
10/09/28 11:11:35.28 q+Wt4q7o
お花畑vs現実
365:無記名投票
10/09/28 11:11:37.20 K7MmO/pb
なに笑ってんだこの白髪
366:無記名投票
10/09/28 11:11:38.45 R8WN/5GA
何笑ってんだ DV男
367:無記名投票
10/09/28 11:11:44.21 5Ki4gA1d
またオウムwwwwwwww
368:無記名投票
10/09/28 11:11:45.46 Gmimlc+B
責任者が検事ならそれでもいいよ。じゃあ委員会に検事を呼べ。
369:無記名投票
10/09/28 11:11:49.30 B2p9Wf5X
白髪抜くぞ
370:無記名投票
10/09/28 11:11:51.86 afEHbqVC
佐藤:引かぬ媚びぬ省みぬ!!!
371:無記名投票
10/09/28 11:11:55.93 sAhJ9yDz
だって日中関係を鑑みって言ってるじゃん!!!
372:無記名投票
10/09/28 11:11:57.09 19y1MJQH
那覇地検の中の人、大丈夫かねぇ
373:無記名投票
10/09/28 11:11:59.26 NB8b6d3+
それにね、勾留延長期間中に処分保留で
釈放などあり得ない。
政府からの事実上の指揮権発動によるもの。
374:無記名投票
10/09/28 11:12:07.92 PzaA0smR
「日中関係を鑑みて」←これは政治的判断が影響したってこと
日本語わからないのか
375:無記名投票
10/09/28 11:12:07.37 /Hin9uKT
仔の答弁報道されないんだろ?
なんでだ?
376:無記名投票
10/09/28 11:12:11.73 KEPicueK
逮捕時には政治介入しましたよね検察にw
377:無記名投票
10/09/28 11:12:14.76 LN/G5Qho
>>366
えっDVで離婚したのかよw
378:無記名投票
10/09/28 11:12:14.77 5Y8WcLWO
児島惟謙が泣くな。
ミンス氏ね。
379:無記名投票
10/09/28 11:12:15.21 yl4zDcwJ
近眼すぎるwwwwwwwww
380:無記名投票
10/09/28 11:12:15.50 myq8EAn0
司法は前例主義じゃないの?
381:無記名投票
10/09/28 11:12:19.61 afEHbqVC
鸚鵡にやけてるんじゃネーヨ
382:無記名投票
10/09/28 11:12:20.44 BbnCiJ+x
>>363
もうすぐ聞きつけてやってくる
383:無記名投票
10/09/28 11:12:20.25 ySBSc/zf
ええええええええええええええええ
言い換えたよ
中国の情勢が何茶らって記者会見で言ったじゃん
384:無記名投票
10/09/28 11:12:23.42 k14x5WXb
なんなんだこいつ
この法務副大臣はよ
385:無記名投票
10/09/28 11:12:23.86 0FjYlhOp
まるで映倫にさからうエロ監督みたいだな >法務副大臣
386:無記名投票
10/09/28 11:12:25.04 K7MmO/pb
嘘ついた!!
387:無記名投票
10/09/28 11:12:27.28 nUar5QMY
佐藤:法務官僚が探してるんですよ、過去にこういう例があるか
ないんですよ!!
388:無記名投票
10/09/28 11:12:30.82 jreEwMeA
あるわけねーwww 前代未聞だろ
389:無記名投票
10/09/28 11:12:34.84 Zrn+TnWG
あれだけ思いっきり地検の人が外交判断したと言ってしまったのに
否定できるのがすげえ
390:無記名投票
10/09/28 11:12:35.70 C1ilwmMf
ここからが本編か
391:無記名投票
10/09/28 11:12:37.85 FVmDGwls
>>360
ほんとは隊長が介入したことを追及しなきゃいけないのに
介入してないことを前提に政治家が配慮しろと言い出したから進まない
392:無記名投票
10/09/28 11:12:37.96 rbx/OWJ0
則をノリで越えてしまった、てへっ☆
393:無記名投票
10/09/28 11:12:39.00 z/D8yab4
おねえちゃん目悪くなるぞw
394:無記名投票
10/09/28 11:12:39.95 b+EHW15j
民主の得意技は詭弁とすり替えだからなあorz
395:無記名投票
10/09/28 11:12:43.07 WAetk/5n
>>374
日本語が理解できないんだよ、きっと。
396:無記名投票
10/09/28 11:12:43.28 fzRLlsqO
予想通りの流れだがこれはひどすぎる
397:無記名投票
10/09/28 11:12:49.68 +IgBXw2y
検察が日中関係を考慮した事は外交問題を配慮したことにはならない
何を言ってるかわからねーと思うが
398:無記名投票
10/09/28 11:12:57.37 5eP25uHz
小川「シラナカッター」
399:無記名投票
10/09/28 11:13:06.73 9Ys69300
超法規的措置となぜ言わない
400:無記名投票
10/09/28 11:13:07.16 R8WN/5GA
さあ、ここで華麗に仙石が登場してくれー
耳の穴かっぽじってるからさー
401:無記名投票
10/09/28 11:13:08.69 xd7APT+l
佐藤隊長が日本の首相になって欲しい
402:無記名投票
10/09/28 11:13:11.04 qDGQorIz
雷凄いー@東京
お天道様も怒ってる!
403:無記名投票
10/09/28 11:13:14.54 sAhJ9yDz
じゃあ外交じゃん
404:無記名投票
10/09/28 11:13:19.02 +GiCoZ7K
苦しいのうww
405:無記名投票
10/09/28 11:13:23.77 3OzhY0tF
空もゴロゴロ鳴って怒ってるぞ
406:無記名投票
10/09/28 11:13:30.21 jgvITvDt
>>395
党HPの日本語も怪しいからな
407:無記名投票
10/09/28 11:13:32.32 bP58mjzi
超放棄的措置
408:無記名投票
10/09/28 11:13:41.75 RVP2PWx0
小川死亡
409:無記名投票
10/09/28 11:13:50.02 afEHbqVC
ミンス顔真っ青wwwww
410:無記名投票
10/09/28 11:13:50.92 9LwaOLLu
沖縄県・尖閣諸島沖での支那工作漁船と海上保安庁巡視船への攻撃行為事件を巡り
逮捕された支那人中共工作員船長を那覇地検が釈放したことについて、
自民党の大島理森副総裁は、「那覇地検の次席を国会に呼び、(釈放の)プロセスを明確にしてもらう」と述べ、
10月1日からの臨時国会で鈴木亨次席検事の証人喚問や参考人招致を求める考えを示した。
仙谷由人官房長官が記者会見で、地検の対応を「了とした」と述べたことについて、
「司法の世界に政治が介入した証しだと思わざるを得ない」と指摘。
民主党政府の方針と判断の過程を明らかにすることを「私たちの大きな責務だ」と強調した。
411:無記名投票
10/09/28 11:13:51.69 myq8EAn0
これはひどいww
412:無記名投票
10/09/28 11:13:53.68 +GiCoZ7K
詰んだな。頑張れ隊長
413:無記名投票
10/09/28 11:13:56.61 Gmimlc+B
大臣が責任者じゃないなら必要ないから、もう消えろ。役立たず。
414:無記名投票
10/09/28 11:13:56.89 2jWjKzQ4
右端の政務官はズラだな
415:無記名投票
10/09/28 11:13:59.21 BYIbi50O
だったら外交的判断してるじゃんw
416:無記名投票
10/09/28 11:14:01.62 LN/G5Qho
田母神さんも議員にならないかなぁ
417:無記名投票
10/09/28 11:14:10.24 NB8b6d3+
全ては内閣からの指示による。
418:無記名投票
10/09/28 11:14:17.36 KEPicueK
だーれが内閣調整したのかなぁ
419:無記名投票
10/09/28 11:14:18.19 sAhJ9yDz
うそはやめてください!
420:無記名投票
10/09/28 11:14:19.16 ThupuxOI
詭弁w
421:無記名投票
10/09/28 11:14:19.73 oJtjmo03
官邸と協議www
422:無記名投票
10/09/28 11:14:24.05 zEy6E+5q
前さんヒマだ
423:無記名投票
10/09/28 11:14:28.07 9LwaOLLu
嘘はやめろ 国難だぞ
424:無記名投票
10/09/28 11:14:36.25 +GiCoZ7K
隊長「嘘はやめてください」
425:無記名投票
10/09/28 11:14:36.59 jgvITvDt
官邸と協議 ウソつけ
426:無記名投票
10/09/28 11:14:36.78 Og9OUZze
官僚に丸投げするのが
政治主導ですか
427:無記名投票
10/09/28 11:14:37.69 afEHbqVC
帰結www
428:無記名投票
10/09/28 11:14:43.86 C1ilwmMf
今年の流行語は嘘で決まりだな
429:無記名投票
10/09/28 11:14:44.86 RoCJ3TI4
隊長・・::
こんな人が上司だったらいいなぁ
430:無記名投票
10/09/28 11:14:50.12 fJGfV/ro
いままでの超法規的措置とか外国が絡んだものは政治家の責任でやってるけど、
民主党は官僚に責任の押しつけだもんなあ。
責任取る覚悟がないんならやめろよ。
431:無記名投票
10/09/28 11:14:52.65 3OzhY0tF
さっきのぬるい空気とは打って変わったなw
432:無記名投票
10/09/28 11:14:55.23 myq8EAn0
そろそろ、ボロがでるー
433:無記名投票
10/09/28 11:14:56.06 0nuYpLmf
隊長かっこいぃ!
434:無記名投票
10/09/28 11:14:58.03 sAhJ9yDz
隊長さん、よどみないなあ
435:無記名投票
10/09/28 11:14:58.22 RlLNQnKK
ちゃっちゃとコイツと離婚した市毛良枝は
人を見る目があるのか無いのか良くわからんな
436:無記名投票
10/09/28 11:15:00.48 9LwaOLLu
副大臣 副大臣って 大臣は答弁しないの?
437:無記名投票
10/09/28 11:15:01.71 qDGQorIz
今日のこの委員会、何時までやるか誰か知ってる?
438:無記名投票
10/09/28 11:15:11.54 f/xvjYpE
今北
出遅れた…
439:無記名投票
10/09/28 11:15:15.38 oJtjmo03
嘘ついてる目って判るものだよなw
440:無記名投票
10/09/28 11:15:20.17 k14x5WXb
さあいけ
441:無記名投票
10/09/28 11:15:25.40 KEPicueK
きた
442:無記名投票
10/09/28 11:15:28.65 Zrn+TnWG
「官邸と相談」なんて言ってる時点で積んでる
443:無記名投票
10/09/28 11:15:38.14 z9NG4SGf
松本も無能だなあ、どこの選挙区だよ
・・・あ、俺の選挙区だった
444:無記名投票
10/09/28 11:15:42.68 jgvITvDt
故中川昭一氏と民主党・岡田幹事長の外交感覚
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
445:無記名投票
10/09/28 11:15:43.10 JdMLjkKN
いけいけ!
446:無記名投票
10/09/28 11:15:51.41 R8WN/5GA
官房長官まじえて2回・・
官房長官ってだれだっけー ここによべ
447:無記名投票
10/09/28 11:15:58.18 NB8b6d3+
仙谷が法務大臣と協議している。
命令を受けた法務大臣が検事総長に
事実上の指揮権発動をしたというのが真相。
菅、仙谷、法務大臣が黒幕だ。
検事総長は首覚悟なら逆らえるが。
448:無記名投票
10/09/28 11:16:06.61 LN/G5Qho
ひとっつもマトモな答弁出来ないんだな大臣側は
449:無記名投票
10/09/28 11:16:12.02 +GiCoZ7K
官房長官でてこいや
450:無記名投票
10/09/28 11:16:12.86 2jWjKzQ4
後ろのオンナ、今日はピンクのゴム
451:無記名投票
10/09/28 11:16:18.72 3OzhY0tF
>>446
遁走したニダ
452:無記名投票
10/09/28 11:16:24.33 q+Wt4q7o
うしろの姉ちゃんの手元ばかり見てしまうなw
453:無記名投票
10/09/28 11:16:27.83 9cEEtoau
後ろのお姉ちゃんが抱き心地がよさそうで困る
454:無記名投票
10/09/28 11:16:27.59 h4EPYRg8
答えろ、だれのところだ
455:無記名投票
10/09/28 11:16:28.64 3JEQCe13
来たかな・・・
456:無記名投票
10/09/28 11:16:29.36 0FjYlhOp
いいぞもっとやれ
457:無記名投票
10/09/28 11:16:32.54 RoCJ3TI4
うしろのお姐さんの筆記のしかたがかわいいぞ おい! おい!
458:無記名投票
10/09/28 11:16:34.53 PzaA0smR
佐藤さんもうちょっと声が低いと説得力も増したのにな
459:無記名投票
10/09/28 11:16:37.47 CPLFcb9E
全部しゃべって楽になっちゃえばいいのになー
460:無記名投票
10/09/28 11:16:37.75 afEHbqVC
官邸の会議数2回
461:無記名投票
10/09/28 11:16:48.42 +GiCoZ7K
隊長強いな~
462:無記名投票
10/09/28 11:16:49.97 sMbzSfaa
外務省に問い合わせはあったけど官邸主導ではない。
外務省に問い合わせがあったのは、検察に外交の知識が無いから当然
だけど、検察は外交をやった訳ではない(公務員職権乱用罪ではない)
ふつーに判断したら処分保留になっただけ
あくまで様々な事柄を判断材料にしたけど、検察は外交をした訳ではない
もうなにこれw
このロジックすげーなwww
463:無記名投票
10/09/28 11:16:51.23 zEy6E+5q
困ったニダ
464:無記名投票
10/09/28 11:16:51.58 b+EHW15j
さてそろそろ一太の出番か
465:無記名投票
10/09/28 11:16:56.60 BYIbi50O
今の与党は質問通告しても答えないよなぁ
466:無記名投票
10/09/28 11:16:58.74 sAhJ9yDz
仙谷隠し
467:無記名投票
10/09/28 11:17:00.27 5eP25uHz
これがガラス張りの政治ってやつか
468:無記名投票
10/09/28 11:17:00.64 NB8b6d3+
仙谷を証人喚問しろ。
469:無記名投票
10/09/28 11:17:01.45 DG4iCd75
隊長容赦ないな
470:無記名投票
10/09/28 11:17:14.32 jgvITvDt
釈放を決めたとき、総理、外相はアメリカに行ってたから
官邸の事実上のトップは仙谷
471:無記名投票
10/09/28 11:17:14.70 9cEEtoau
後ろのお姉ちゃん、目が悪くなるぞ>書取の姿勢
472:無記名投票
10/09/28 11:17:14.72 3ZRW3DpO
隊長たまらず、「ウソつかないでくださいよ!」と絶叫w
473:無記名投票
10/09/28 11:17:16.19 2jWjKzQ4
ピンクのゴムは、安全日のサイン♪
474:無記名投票
10/09/28 11:17:17.93 +GiCoZ7K
松本~アウト~
475:無記名投票
10/09/28 11:17:21.46 Og9OUZze
なんでこいつら嘘つくんだ
検察に指揮権発動でいいだろ
476:無記名投票
10/09/28 11:17:21.68 Sbq7Rn+y
いけいけw
477:無記名投票
10/09/28 11:17:35.45 afEHbqVC
検察が具体的に誰のところにいったか?
478:無記名投票
10/09/28 11:17:47.94 C1ilwmMf
わかりやすいなぁ
479:無記名投票
10/09/28 11:17:48.67 T10EXNub
隊長無双すげえwwwwwww
480:無記名投票
10/09/28 11:17:57.50 JWYNwuht
理解しております理解しております
481:無記名投票
10/09/28 11:17:57.68 R8WN/5GA
クリーンで透明な内閣なんじゃなかったか?
協議の議事録出せよ
482:無記名投票
10/09/28 11:17:59.25 rbx/OWJ0
いいぞ、もっとやれw
483:無記名投票
10/09/28 11:18:04.76 3OzhY0tF
松つぁん、涙目じゃね?
484:無記名投票
10/09/28 11:18:07.59 NB8b6d3+
検察に責任を擦り付けようとしても無駄だぞ。
責任があるのは政府、とりわけ仙谷なんだから。
485:無記名投票
10/09/28 11:18:19.26 mOetB1v+
今北、官房と相談したってのが最大限の抵抗か。
それが本音でもあるんだろうけど。
486:無記名投票
10/09/28 11:18:20.39 RVP2PWx0
言えない内容ww
487:無記名投票
10/09/28 11:18:20.60 APNodTrO
もう必死で隠してるの見え見え過ぎて悲しくなるわ
488:無記名投票
10/09/28 11:18:23.39 3JEQCe13
泣いてる?
489:無記名投票
10/09/28 11:18:24.64 K7MmO/pb
ちょっと声がぶるってるww
490:無記名投票
10/09/28 11:18:26.97 L8Xn8Zg5
地検の独断でもなんでもないじゃん
491:無記名投票
10/09/28 11:18:27.79 nUar5QMY
法務省からの要請⇒外務省が官邸と協議⇒官邸で何を話したんだ?隠すな
492:無記名投票
10/09/28 11:18:28.15 pQseLij0
つまり政府を挙げてケンサツガーって事か。
よく分かったよ。
493:無記名投票
10/09/28 11:18:30.42 q+Wt4q7o
もうええ!仙谷呼んでこい!
494:無記名投票
10/09/28 11:18:31.06 PzaA0smR
雷がなってる@三鷹
495:無記名投票
10/09/28 11:18:33.68 zEy6E+5q
助け船を出すやさしいヒゲ
496:無記名投票
10/09/28 11:18:34.81 +GiCoZ7K
仙谷はなんで来てないの?
497:無記名投票
10/09/28 11:18:36.41 RoCJ3TI4
まさか閣僚どうしでタライまわしにして時間つぶすとはなぁww
498:無記名投票
10/09/28 11:18:38.82 ibP5T5/I
くりーんでおーぷんwwwwww
499:無記名投票
10/09/28 11:18:43.71 C1ilwmMf
まるで赤点テストを親から隠す子供の様だなwww
500:無記名投票
10/09/28 11:18:44.23 Sbq7Rn+y
早くいえよもう
501:無記名投票
10/09/28 11:18:44.89 z/D8yab4
お姉ちゃん線の引き方が甘いな
502:無記名投票
10/09/28 11:18:46.22 CPLFcb9E
>>470
代理第一順位だからねえ
503:無記名投票
10/09/28 11:18:50.44 afEHbqVC
中身吐けよ
504:無記名投票
10/09/28 11:18:52.14 bP58mjzi
仙石出て来い
505:無記名投票
10/09/28 11:18:52.32 ThupuxOI
ニコ動画ででるならマイリス支援するわ
506:無記名投票
10/09/28 11:19:03.07 JdMLjkKN
ゲロったらラクになるよー
507:無記名投票
10/09/28 11:19:08.32 qDGQorIz
>>481
1円まで収支報告記載とか、機密費全部公開とか偉そうだったのにねーw
どこがクリーンなんだってのw
508:無記名投票
10/09/28 11:19:09.28 FHRDjc96
だから、その協議の結果聞いてるんだろ。しっかり答えろよ
509:無記名投票
10/09/28 11:19:11.94 0nuYpLmf
検察のせいにすんのもぅムリでしょw
510:無記名投票
10/09/28 11:19:14.86 nJJS6cTy
まさかとは思うが、中国が利する事を期待して逮捕に踏み切らせたのかな?
511:無記名投票
10/09/28 11:19:18.35 NB8b6d3+
菅は追認であっても最終的責任を負う。
512:無記名投票
10/09/28 11:19:19.32 afEHbqVC
こいつも鸚鵡になってキターwwwww
513:無記名投票
10/09/28 11:19:26.56 cand165/
>>496
逃亡中w
嘘付いてるから質問に答えられない
514:無記名投票
10/09/28 11:19:26.70 bP58mjzi
これは酷い・・・・
515:無記名投票
10/09/28 11:19:28.09 Og9OUZze
姉ちゃんが消えた
516:無記名投票
10/09/28 11:19:28.29 T10EXNub
松本もう死にそうwwwwww
517:無記名投票
10/09/28 11:19:29.83 b+EHW15j
>>494
うちも三鷹 仲間発見
ちなみに山花郁夫がさっき紹介されてたよorz
誰だよあんなの当選させたの
518:無記名投票
10/09/28 11:19:30.34 9Ys69300
今さら隠さなくても中国との友好は終了
519:無記名投票
10/09/28 11:19:33.52 RVP2PWx0
>>496
逃げた
520:無記名投票
10/09/28 11:19:39.66 5eP25uHz
オウムだらけだな民主
521:無記名投票
10/09/28 11:19:40.98 vDH7b2z7
>>494
うちも雷&豪雨
天も仙谷にお怒りだよ
522:無記名投票
10/09/28 11:19:46.84 NB8b6d3+
仙谷を逮捕してでも連れてこい。
523:無記名投票
10/09/28 11:19:50.26 R8WN/5GA
官邸で何を話したかも、国会で言えないのか
国会なめてんのか?
524:無記名投票
10/09/28 11:20:12.60 ZOe29aW4
何もかも、ネトウヨさん達の予想通りw
525:無記名投票
10/09/28 11:20:16.51 5Ki4gA1d
那覇地検の検事、マジで身柄保護しないとヤバいぞ
首吊った状態で見つかるぞ
526:無記名投票
10/09/28 11:20:16.78 RoCJ3TI4
え? なんで検察は「ぶっちゃけ指示権発動された」って言えないの?
責任逃れのために検察に押し付けたのはわかるけど
検察はなんで従わなきゃいけないの?
大津事件みたいに突っぱねればいいじゃん
527:無記名投票
10/09/28 11:20:17.55 C4M0iYzk
しどろもどろ
528:無記名投票
10/09/28 11:20:19.66 myq8EAn0
隊長賢いな。
つうか、民主の奴等アホ杉
529:無記名投票
10/09/28 11:20:20.67 sMbzSfaa
官邸と話して外務省が派遣しているけど検察が独断でやった
それを「了」とするwwww
ギャグだギャグww
530:無記名投票
10/09/28 11:20:22.28 G6rZI8Ud
私がお答えできるのは ←答えられないことがあるんですね
531:無記名投票
10/09/28 11:20:22.40 NB8b6d3+
こいつらの答弁、国民を舐めてるな!
532:無記名投票
10/09/28 11:20:24.78 9cEEtoau
あにょ~
533:無記名投票
10/09/28 11:20:25.36 sAhJ9yDz
チケンガー
534:無記名投票
10/09/28 11:20:25.86 z/D8yab4
>>494
@西東京もです
535:無記名投票
10/09/28 11:20:26.88 K7MmO/pb
仙谷逃亡ってなに?
行方知れずなの?w
536:無記名投票
10/09/28 11:20:27.14 3JEQCe13
オロオロ・・・
537:無記名投票
10/09/28 11:20:28.85 CPLFcb9E
>>523
舐めてんじゃない?w
538:無記名投票
10/09/28 11:20:29.47 Sbq7Rn+y
つうかこれで菅落ちできないヒゲもどうなのよ
もっとつっこめよ
539:無記名投票
10/09/28 11:20:30.01 Gmimlc+B
責任転嫁しまくりだな
540:無記名投票
10/09/28 11:20:32.69 0nuYpLmf
しどろもどろすぎww
541:無記名投票
10/09/28 11:20:34.58 BYIbi50O
地検の所為です!
542:無記名投票
10/09/28 11:20:35.36 LN/G5Qho
仙谷呼んでまた切れさせて、耳の穴かっぽじってとか下品なセリフ吐かせたいなぁ
543:無記名投票
10/09/28 11:20:38.24 cand165/
これ、もう既に民主党の検察疑獄事件だろ
自民が追求強めれば、菅政権が飛ぶぞw
544:無記名投票
10/09/28 11:20:38.41 b+EHW15j
もうしどろもどろだな
この姿がすべてを物語っている気がする。
545:無記名投票
10/09/28 11:20:38.66 jgvITvDt
>>507
出さなくてもいい外交機密文書は出したのにね
546:無記名投票
10/09/28 11:20:38.76 J68cq8Vi
ヒゲは見掛け倒しじゃなかったんだね、こんなに弁の立つ人だったとは知らなかったよ
547:無記名投票
10/09/28 11:20:41.44 nxRxXPKp
小川余裕がなくなってきたなw
548:無記名投票
10/09/28 11:20:42.36 nUar5QMY
小川:
あのーあぁーあぁーあくまでも、地検でございます
549:無記名投票
10/09/28 11:20:43.94 T10EXNub
この期に及んでケンサツガー 死ねよ
550:無記名投票
10/09/28 11:20:44.29 ibP5T5/I
地検が悪いwwwwwww
551:無記名投票
10/09/28 11:20:45.11 sAhJ9yDz
おれのせいじゃないと。
552:無記名投票
10/09/28 11:20:48.23 R8WN/5GA
>>537
そうですねw
553:無記名投票
10/09/28 11:20:49.35 3ZRW3DpO
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
554:無記名投票
10/09/28 11:20:51.77 C1ilwmMf
チケンガー
555:無記名投票
10/09/28 11:20:56.91 fzRLlsqO
答弁gdgdになってきたな
556:無記名投票
10/09/28 11:21:00.57 yl4zDcwJ
巨乳
557:無記名投票
10/09/28 11:21:06.80 5Ki4gA1d
さっさと仙谷と柳田連れてこい
ああ、トミ子はイラネ
558:無記名投票
10/09/28 11:21:08.48 Zrn+TnWG
説明じゃなくて指示だ
559:無記名投票
10/09/28 11:21:17.61 kgduOHRW
松本があんなにうろたえてるのはチキンだからか?
小沢が中国にゴーサイン出したんじゃないんだな。
560:無記名投票
10/09/28 11:21:18.78 9LwaOLLu
>>510
あらすじ としては
逮捕に向かう行為を支那工作員側からしかけて
海保が職務上の行為を誠実に遂行して
「 支那人工作員船長 」が逮捕される「 既成事実 」を創った。
561:無記名投票
10/09/28 11:21:20.36 T10EXNub
ものすごい有能な人だな 隊長 かっけえよ
562:無記名投票
10/09/28 11:21:22.00 cand165/
嘘つきは民主党の始まり
ホントに、嘘しか言わない民主党w
563:無記名投票
10/09/28 11:21:33.50 Cx5rGvFf
仙谷出てこいや!
564:無記名投票
10/09/28 11:21:36.60 xd7APT+l
佐藤隊長首相
田母神官房長官
こんな政府キボン
565:無記名投票
10/09/28 11:21:41.37 BYIbi50O
>>553
おいやめろ
やめろ
566:無記名投票
10/09/28 11:21:46.31 Vcmyjif0
でもまだ政権交代して1年なんだから尖閣ぐらい失うこともあるよ
沖縄はともかく九州はまだしばらく大丈夫なんだから
長い目で見守ろうよ。ね。
567:無記名投票
10/09/28 11:22:02.71 qDGQorIz
>>545
そうそう。密約なのにね。
NHKは大喜びでしょっちゅう特集やってたねw
568:無記名投票
10/09/28 11:22:04.18 3OzhY0tF
>>553
なんてもの貼るんだよぅ・・・(´;ω;`)
569:無記名投票
10/09/28 11:22:10.36 PzaA0smR
雷鳴ったらみんなパソコン切る?
光だったら落雷の心配ないのかな。
570:無記名投票
10/09/28 11:22:13.08 Gmimlc+B
地検は言わされた側だろ。どう見ても。
責任者だせよ。誰なんだよ。
571:無記名投票
10/09/28 11:22:14.33 9LwaOLLu
>>553
了解
572:無記名投票
10/09/28 11:22:15.63 z/D8yab4
1匹まぎれてるw
573:無記名投票
10/09/28 11:22:17.32 T10EXNub
仙谷逃げんな!!!出てこいこの売国奴!!!!
574:無記名投票
10/09/28 11:22:25.53 NB8b6d3+
>>557
柳田は仙谷に命令されたな。
それで柳田が検事総長と阿吽の呼吸で
事実上の指揮権発動した。
だから検察庁法第14条による指揮権発動は
なかったとか言わずもがなの弁解をした。
575:無記名投票
10/09/28 11:22:34.66 C1ilwmMf
後ろが騒がしいw
576:無記名投票
10/09/28 11:22:35.01 sAhJ9yDz
>>564
でも自民のシャドウキャビネットって
防衛大臣、岩屋、副大臣、徳田、佐藤の順なんだよね。
ありえない。
577:無記名投票
10/09/28 11:22:37.92 +GiCoZ7K
民主議員「どうしよう……」
A,仙谷さんに粛清
B、ゲロッて楽になる
578:無記名投票
10/09/28 11:22:40.53 5eP25uHz
>>553
俺もそっちにいきたい(´・ω・`)
579:無記名投票
10/09/28 11:22:47.24 pQseLij0
>>566
お前よくここ来れたな…
580:無記名投票
10/09/28 11:22:49.83 qDGQorIz
>>553て何?怖くて開けない
581:無記名投票
10/09/28 11:22:54.07 sMbzSfaa
>>553
ぐわわわわぁぁぁ
582:無記名投票
10/09/28 11:23:03.23 afEHbqVC
時系列からの推察
583:無記名投票
10/09/28 11:23:04.32 nUar5QMY
小川:
外務省の、おー、おぉー、捜査の、あー、あぁー
584:無記名投票
10/09/28 11:23:08.20 nxRxXPKp
>>553
やべ、マジ涙線が・・・
585:無記名投票
10/09/28 11:23:20.12 LN/G5Qho
>>578
そんな事言うなよ・・
586:無記名投票
10/09/28 11:23:24.11 cAZb2z1u
>>580
中川酒だよ、、、
587:無記名投票
10/09/28 11:23:27.17 C1ilwmMf
>>553
国民として申し訳ないです・・・
588:無記名投票
10/09/28 11:23:30.00 5Ki4gA1d
検察国家日本
589:無記名投票
10/09/28 11:23:30.15 9LwaOLLu
>>569
光でも 通信モデム機器がコンセントからプラグでつながっているので
無線意外の有線接続なら雷サージが流れるおそれがある
590:無記名投票
10/09/28 11:23:37.51 zEy6E+5q
>>580
イチロー画像
591:無記名投票
10/09/28 11:23:39.08 +GiCoZ7K
>>553 昭ちゃん……
592:無記名投票
10/09/28 11:23:44.17 3OzhY0tF
>>580
いいから見てみろ・・・
涙が出るぞ
593:無記名投票
10/09/28 11:23:47.41 rbx/OWJ0
>>553
バカヤロー・・・
594:無記名投票
10/09/28 11:23:48.59 RRwaWlhC
>>553
ゴメンなさい…
厳しそうです…><
595:無記名投票
10/09/28 11:23:58.09 sAhJ9yDz
>>578
どうせ行くなら、シナを1匹やってから池
596:無記名投票
10/09/28 11:24:00.49 Zrn+TnWG
官邸と外務省が検察にどんな説明をしたかって、
やましいことがないなら公表しても差し支えないよね
597:無記名投票
10/09/28 11:24:05.00 jgvITvDt
>>580
>>444のタイトルの最初に出てくる人
598:無記名投票
10/09/28 11:24:18.69 k14x5WXb
空も怒ってるう・・ゴロゴロゴロ
599:無記名投票
10/09/28 11:24:25.83 Vcmyjif0
>>579
なんでなんで?
それに僕が首相なら中国とパイプがあるから
話し合いで解決できたんだけどなあ
600:無記名投票
10/09/28 11:24:25.93 T10EXNub
仙谷出てこい!!
601:無記名投票
10/09/28 11:24:29.07 z/D8yab4
うわー雷が近づいてきた
602:無記名投票
10/09/28 11:24:31.28 f/jqREBA
もうすぐ一周忌だよね
中川さんが居てくれたら、と思わずにいられないが、ここは
生きてる人間が頑張らねば
603:無記名投票
10/09/28 11:24:31.62 fJGfV/ro
なんで逃げるんだよ。
「日中関係を考慮して政治の判断で釈放した」って堂々と言えよ。
604:無記名投票
10/09/28 11:24:32.65 zEy6E+5q
時間稼ぎを拒否
605:無記名投票
10/09/28 11:24:34.21 9LwaOLLu
かわいいな
606:無記名投票
10/09/28 11:24:34.39 9Ys69300
尖閣取られたら解散するよな
607:無記名投票
10/09/28 11:24:36.29 C1ilwmMf
質問してないのに手を挙げるとかw
誤作動か?
608:無記名投票
10/09/28 11:24:37.34 fzRLlsqO
笑ってる奴がいるのか?
609:無記名投票
10/09/28 11:24:37.55 JdMLjkKN
ですよねー
610:無記名投票
10/09/28 11:24:39.54 Je1Pwbko
>>580
お前は開かなくていいと思うよ
611:無記名投票
10/09/28 11:24:41.43 sMbzSfaa
>>580
中川昭一さんの写真と一緒に
「おまえら
日本頼んだぜ・・・」
って言葉が書かれてるだけ
あわわわ
612:無記名投票
10/09/28 11:24:44.62 jgvITvDt
仙谷が出てきて説明しろ
613:無記名投票
10/09/28 11:24:45.67 3JEQCe13
隠してるよね。
614:無記名投票
10/09/28 11:24:46.52 8un/2Ira
当事者がいなければ、話になりませんよね~
615:無記名投票
10/09/28 11:24:46.54 j1zNsk3v
>>458
運動神経がいいと声が高くなるんじゃないかね
616:無記名投票
10/09/28 11:24:47.52 qDGQorIz
>>586 >>590 >>592
トン みんなのレスですぐわかった…
今から見てくる
617:無記名投票
10/09/28 11:24:49.66 5eP25uHz
今日のあたかも頂きました
618:無記名投票
10/09/28 11:24:50.53 5Ki4gA1d
売国行為があたかもしれない
619:無記名投票
10/09/28 11:24:50.30 YIgtT5iW
>>553
本当に涙出た
620:無記名投票
10/09/28 11:24:51.35 afEHbqVC
実際の会議の中身はなんだよw
621:無記名投票
10/09/28 11:24:56.53 PzaA0smR
>>589
ああ、そうか。
光にしようと思ったけどやめた。
622:無記名投票
10/09/28 11:24:56.82 T10EXNub
どう見てももみけそうとしてるな
623:無記名投票
10/09/28 11:25:07.73 JdMLjkKN
>>599
この感じ…ぽっぽか?
624:無記名投票
10/09/28 11:25:07.89 9cEEtoau
後ろのお姉ちゃんも政府答弁にご立腹の様子です
625:無記名投票
10/09/28 11:25:08.92 cand165/
仙石
逃亡中 逃亡中w
626:無記名投票
10/09/28 11:25:11.17 3OzhY0tF
>>599
おまえ・・・鳩山だな
627:無記名投票
10/09/28 11:25:12.06 kcRto5Oo
>>578
それはお前が許してもオレがゆるさん!
628:無記名投票
10/09/28 11:25:15.16 BYIbi50O
確かに早い。早すぎる。
そしてあくまでも地検の所為w
629:無記名投票
10/09/28 11:25:16.36 RVP2PWx0
那覇地検を証人喚問しれ
630:無記名投票
10/09/28 11:25:24.85 +ITrTwKA
副官房長官って誰
631:無記名投票
10/09/28 11:25:29.28 G6rZI8Ud
外務省職員が地検へ説明するときに独り言を連発したんだろ
「レアアースとかの輸入がとまっちゃうかもなー、あ、失礼、独り言です」
「あー、フジタの四人、どーなっちゃうのかなー、あ、失礼、独り言です」
632:無記名投票
10/09/28 11:25:32.62 T10EXNub
嘘をつくとき、人間は早口になる
633:無記名投票
10/09/28 11:25:35.72 R8WN/5GA
>>580
中川さんだよ、、だめだ、じいんとしてしまう
634:無記名投票
10/09/28 11:25:38.85 IiQ7WZDv
仙谷がいないってのが民主の回答だな
635:無記名投票
10/09/28 11:25:44.55 jgvITvDt
1時間であるから短すぎることはないwwwww
636:無記名投票
10/09/28 11:25:45.28 NB8b6d3+
こいつ舐めてるな…
637:無記名投票
10/09/28 11:25:52.78 sAhJ9yDz
>>629
てっきり今日来てるのかと思った
638:無記名投票
10/09/28 11:26:01.02 PzaA0smR
>>601
でも落雷情報地図見るとまだ神奈川あたりなんだよね。
639:無記名投票
10/09/28 11:26:02.74 jh2fnQq2
仙谷は亡命レベル
640:無記名投票
10/09/28 11:26:05.31 RVP2PWx0
人権侵害?
641:無記名投票
10/09/28 11:26:05.83 Gmimlc+B
佐藤さんもう少し冷静に追及を。相手はすでに詰んでるんだから。
642:無記名投票
10/09/28 11:26:07.46 nxRxXPKp
人権侵害・・・・・・・・・・・・・・
643:無記名投票
10/09/28 11:26:10.36 NB8b6d3+
人権侵害だと?
644:無記名投票
10/09/28 11:26:11.10 zEy6E+5q
証人喚問で
645:無記名投票
10/09/28 11:26:13.27 bP58mjzi
人権侵害
646:無記名投票
10/09/28 11:26:15.75 afEHbqVC
チケンガ、チケンガー
647:無記名投票
10/09/28 11:26:19.27 RRwaWlhC
早口は嘘言ってる証拠だなwwwwww
648:無記名投票
10/09/28 11:26:19.70 j1zNsk3v
何が人権侵害だか・・・
649:無記名投票
10/09/28 11:26:26.24 BYIbi50O
何をいってるんだこいつww
650:無記名投票
10/09/28 11:26:26.82 9LwaOLLu
>>621
光がいいよ 開通できる地域なら
料金もかわらない
651:無記名投票
10/09/28 11:26:27.16 nUar5QMY
小川:
えー、時間が1時間であるから、えー、釈放、あー、
これは、あー、捜査が長引くと人権侵害で、えー、
刑事手続きのやり方として、あー
652:無記名投票
10/09/28 11:26:36.08 +GiCoZ7K
えらい早口だな
653:無記名投票
10/09/28 11:26:37.73 8o5J4mdr
>>630
陳さん
654:無記名投票
10/09/28 11:26:38.99 zEy6E+5q
外務省に出向したこともあるのか
655:無記名投票
10/09/28 11:26:43.19 PzaA0smR
東京都の落雷情報
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
656:無記名投票
10/09/28 11:26:43.62 LN/G5Qho
なーにがごく普通の適正な判断だよ DV白髪
657:無記名投票
10/09/28 11:26:50.38 5oCSx5zQ
前はだけさんはもう完全無視ですか、そうですか。
658:無記名投票
10/09/28 11:26:50.92 jgvITvDt
隊長、外務省に出向してたこともあるんだ
659:無記名投票
10/09/28 11:26:52.15 5Ki4gA1d
ごく普通の適正なやり方
すげぇ、いつもこれくらい早く決まれば
何事もうまくいくね!
660:無記名投票
10/09/28 11:26:54.71 NB8b6d3+
この白髪、しどろもどろだな。
661:無記名投票
10/09/28 11:27:02.17 sAhJ9yDz
>>653
ww
662:無記名投票
10/09/28 11:27:01.98 zEy6E+5q
うしろのおねーさん
663:無記名投票
10/09/28 11:27:07.55 qDGQorIz
580だけど教えてくれた人有り難う。(610は除く)
664:無記名投票
10/09/28 11:27:19.92 kcRto5Oo
言い逃れしてるから国内からも中国からも海外からも疑われる。
中国のために配慮した。
中国も配慮すべき。とハッキリ言えよ。
日本が司法の判断で釈放したなら、
中国が司法の判断で死刑にしても文句言えないぞ。
665:無記名投票
10/09/28 11:27:23.44 T10EXNub
あんだけ追及したらのど渇くよなwww
666:無記名投票
10/09/28 11:27:28.10 yl4zDcwJ
ねーちゃん「あーーたいくつー難しい話分かんないしー
オバQの絵でも描いちゃおーかなー」
667:無記名投票
10/09/28 11:27:30.48 JWYNwuht
そり込みがすごいな
668:無記名投票
10/09/28 11:27:40.03 b+EHW15j
きっと中川先生の怒りが天から爆発しているに違いない<雷
669:無記名投票
10/09/28 11:27:42.98 3OzhY0tF
うわ、雷凄い・・・@菅の地元
あいつの家に落ちればいいのに
670:無記名投票
10/09/28 11:27:45.43 5eP25uHz
めちゃくちゃテンパりだしたな小川w
671:無記名投票
10/09/28 11:27:54.74 z/D8yab4
>>638
まだ大丈夫かな?
って言ってたら、またキター
672:無記名投票
10/09/28 11:27:57.62 kcRto5Oo
>>653
陳哲朗さんが政府中枢にいる異常さw
673:無記名投票
10/09/28 11:27:59.48 MunEvjWd
本当に左翼って怖いな
674:無記名投票
10/09/28 11:27:59.78 sMbzSfaa
>>651
小川も支離滅裂だなぁおいww
大変だろうよ、無理を承知で言い訳連発するのwww
675:無記名投票
10/09/28 11:28:01.37 Vcmyjif0
こんな詭弁が通用すると思ってるとこがすげえよ
676:無記名投票
10/09/28 11:28:05.45 Gmimlc+B
それは 外交判断を検察がしたってことじゃないかwwwwwwww
677:無記名投票
10/09/28 11:28:16.20 C1ilwmMf
勢いでやってしまったのですね、わかりません
678:無記名投票
10/09/28 11:28:17.43 9LwaOLLu
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)
東京電力 落雷情報
679:無記名投票
10/09/28 11:28:18.74 JdMLjkKN
隊長、全部かっぱいでやれ
680:無記名投票
10/09/28 11:28:19.44 nUar5QMY
小川:
捜査が進む、うー、様々な社会的事象が、あー、
681:無記名投票
10/09/28 11:28:28.45 K7MmO/pb
白髪毟るぞゴルァ
682:無記名投票
10/09/28 11:28:32.43 RoCJ3TI4
刑事訴訟法使えば
「被告(中国人)の性欲が怒髪天だった生理的影響を鑑みると複数強姦事件は起訴すべきでないと判断した」
とかになるのか
683:無記名投票
10/09/28 11:28:32.50 5Ki4gA1d
一度嘘をついてしまうと
その嘘を嘘で塗り固めて
嘘を付き続けねばならなくなる
684:無記名投票
10/09/28 11:28:35.47 WAetk/5n
誰が信じるの、それをw
685:無記名投票
10/09/28 11:28:41.94 nxRxXPKp
小川wwwwwwwwwwwwwww
686:無記名投票
10/09/28 11:28:42.90 jgvITvDt
てんぱってるな
687:無記名投票
10/09/28 11:28:44.13 sAhJ9yDz
しっかり聞け!
688:無記名投票
10/09/28 11:28:44.61 Sbq7Rn+y
ワロタ
689:無記名投票
10/09/28 11:28:44.68 NB8b6d3+
小川敏夫、馬鹿な答弁ばかりするなよ。
690:無記名投票
10/09/28 11:28:51.97 T10EXNub
嘘に嘘を重ねるからもうgdgdだな
691:無記名投票
10/09/28 11:28:52.60 yl4zDcwJ
きたー
692:無記名投票
10/09/28 11:28:53.07 zEy6E+5q
おしかり頂きました
693:無記名投票
10/09/28 11:28:53.55 q+Wt4q7o
gdgd答弁のペースに巻き込まれないことだぜ隊長
694:無記名投票
10/09/28 11:28:54.72 pQseLij0
ほら怒られたー
695:無記名投票
10/09/28 11:28:55.28 8un/2Ira
誤魔化そうとするから、まともな答弁もできない
696:無記名投票
10/09/28 11:28:57.37 5eP25uHz
隊長キレた!!
697:無記名投票
10/09/28 11:28:58.32 JWYNwuht
ぶちぎれですよ
698:無記名投票
10/09/28 11:28:58.72 RRwaWlhC
良いぞ、もっと怒れ
699:無記名投票
10/09/28 11:28:58.89 JdMLjkKN
これは効くww
700:無記名投票
10/09/28 11:28:59.34 Zrn+TnWG
隊長怖すぎwww
701:無記名投票
10/09/28 11:29:01.42 3ZRW3DpO
書記の乳でかいのを突っ込め
ヒゲ激怒!!!
702:無記名投票
10/09/28 11:29:02.82 +GiCoZ7K
隊長ご立腹!!
703:無記名投票
10/09/28 11:29:03.19 C1ilwmMf
思考停止wwww
704:無記名投票
10/09/28 11:29:06.27 5Ki4gA1d
しっかり聞け!
705:無記名投票
10/09/28 11:29:09.88 9LwaOLLu
支那人が急げといったから
706:無記名投票
10/09/28 11:29:10.77 4A/XgOIL
これは内閣自体が狂っている
まずい
日本が壊滅する
707:無記名投票
10/09/28 11:29:12.32 qDGQorIz
雷がいい感じに隊長とリンクしてるww
708:無記名投票
10/09/28 11:29:12.99 WAetk/5n
国益の問題だからな・・・怒るわ。
709:無記名投票
10/09/28 11:29:13.41 jgvITvDt
嘘つきは民主党の始まり
710:無記名投票
10/09/28 11:29:14.04 LN/G5Qho
>>669
世田谷区深沢と太田区田園調布にも凄まじい落雷をお願いします
711:無記名投票
10/09/28 11:29:14.20 BYIbi50O
副大臣んんんんんんんんん!
712:無記名投票
10/09/28 11:29:14.32 SWCRlhAs
日本語が通じません!
713:無記名投票
10/09/28 11:29:17.99 FVmDGwls
>>669
いま雷鳴った瞬間一瞬うちの電気全部落ちたよ@世田谷
714:無記名投票
10/09/28 11:29:19.06 Ia9tgdcK
gdgdやん
715:無記名投票
10/09/28 11:29:22.16 sAhJ9yDz
時間かせぎ?
716:無記名投票
10/09/28 11:29:24.32 T10EXNub
もう死にそうだなこいつwwww
717:無記名投票
10/09/28 11:29:27.65 5eP25uHz
小川「ナニ イッテルカ ワカンナイヨ???」
718:無記名投票
10/09/28 11:29:27.88 RVP2PWx0
>>683
嘘が東京ドーム10個分くらいに成長してるな
719:無記名投票
10/09/28 11:29:31.85 aNc4e1YG
隊長は髪と眉と鼻とひげのバランスが最高だな
720:無記名投票
10/09/28 11:29:33.15 myq8EAn0
瀧野官房副長官って事務担当だから官僚じゃん。
なんで、出席拒否してるの?
721:無記名投票
10/09/28 11:29:34.67 mOetB1v+
追い込まれてるな・・・
ゲロっちゃえば楽になるのに。
722:無記名投票
10/09/28 11:29:43.32 5Ki4gA1d
え?地検で決めたんじゃなかったの?
723:無記名投票
10/09/28 11:29:44.55 j1zNsk3v
普段穏やかな人の一喝が一番怖いです
724:無記名投票
10/09/28 11:29:45.06 DZL8K1xV
こいつ無能すぎw
これでも弁護士だっけ?
725:無記名投票
10/09/28 11:29:49.94 b+EHW15j
小川小物すぎるorz
ここまできたら「全て仙石先生のお考えです」くらい言ってしまえ
726:無記名投票
10/09/28 11:29:50.71 Cx5rGvFf
隊長ガンバレ! 超ガンバレ!!
727:無記名投票
10/09/28 11:29:51.37 T10EXNub
マジ危機管理能力なさ杉
728:無記名投票
10/09/28 11:29:51.78 tjgHk+jM
「全然危機管理能力ない」言い切ったなw
729:無記名投票
10/09/28 11:29:53.31 w/2+hIoy
仙谷はもう二度と出てこなくていいよ。
730:無記名投票
10/09/28 11:29:54.44 afEHbqVC
三回目、確り聞いて下さいwwwww
731:無記名投票
10/09/28 11:29:56.02 RoCJ3TI4
小川は中国人にDVされろよ
732:無記名投票
10/09/28 11:30:00.72 f/jqREBA
日本語が通じないと思われても仕方ないレベルじゃね?
ひどすぎ
733:無記名投票
10/09/28 11:30:02.14 LN/G5Qho
副大臣がおどおどしてやんのw
734:無記名投票
10/09/28 11:30:05.77 WTH+GVXz
前何とかさんが相手だったら面白かったのに…
735:無記名投票
10/09/28 11:30:15.51 jgvITvDt
検察が慌てて作った文章
736:無記名投票
10/09/28 11:30:20.26 9LwaOLLu
仙石に命令された 吐露すればいいのに
737:無記名投票
10/09/28 11:30:20.63 NB8b6d3+
小川敏夫、ふざけるのもたいがいにしろよ。
738:無記名投票
10/09/28 11:30:24.37 BYIbi50O
まぁ首相帰ってきてからでもよかったんじゃないの?
739:無記名投票
10/09/28 11:30:31.13 Vcmyjif0
速記さんかわええな
740:無記名投票
10/09/28 11:30:34.75 8un/2Ira
>>729
いや、出てきてさらし者になればよい
741:無記名投票
10/09/28 11:30:36.99 jreEwMeA
おいおいおい CM、CM CM入れろ
742:無記名投票
10/09/28 11:30:38.97 4A/XgOIL
誰か溜息ついたw
743:無記名投票
10/09/28 11:30:40.13 zEy6E+5q
仙谷 ワシが事実上の総理や
だから逃げる
744:無記名投票
10/09/28 11:30:41.22 jgvITvDt
前テカに来た
745:無記名投票
10/09/28 11:30:47.50 5Ki4gA1d
時差かんけいねーよ
746:無記名投票
10/09/28 11:30:47.93 9cEEtoau
お姉ちゃんもご立腹なのか睨んでます
747:無記名投票
10/09/28 11:30:51.23 K7MmO/pb
前糞キター
748:無記名投票
10/09/28 11:30:55.40 3OzhY0tF
>>707
いや、本当にそうだよなw
リンクしちゃってるw
749:無記名投票
10/09/28 11:31:01.36 mOetB1v+
重要決定なのに、日付に余裕があるんだから、
総理が帰国してから決定だよな。
そこは突付けるね。
750:無記名投票
10/09/28 11:31:06.63 sAhJ9yDz
お、陳さんいたのか
751:無記名投票
10/09/28 11:31:06.64 LN/G5Qho
なんだいたのか前張り
752:無記名投票
10/09/28 11:31:10.48 EUQqq/oX
ネトルヨ出てきた
753:無記名投票
10/09/28 11:31:12.64 qDGQorIz
陳は黙ってろ!!!
754:無記名投票
10/09/28 11:31:13.37 5eP25uHz
陳キタ━━(゜∀゜)━━!
755:無記名投票
10/09/28 11:31:13.71 Xbt/G/U5
ジサガー
756:無記名投票
10/09/28 11:31:16.32 Vcmyjif0
>>739
国の非常事態にふざけてんじゃねえぞ
死ねやクズ!
757:無記名投票
10/09/28 11:31:17.04 z/D8yab4
いたのかよw
758:無記名投票
10/09/28 11:31:22.66 jgvITvDt
>>740
あいつの逆ギレ、恫喝聞くのやだなぁ
759:無記名投票
10/09/28 11:31:22.48 afEHbqVC
総理を無視して短時間で発表www
760:無記名投票
10/09/28 11:31:24.86 5oCSx5zQ
シナ人福山いたのか
761:無記名投票
10/09/28 11:31:27.20 RRwaWlhC
>>748
和ませるなwwwwwwwww
762:無記名投票
10/09/28 11:31:28.02 LN/G5Qho
陳さんキター
763:無記名投票
10/09/28 11:31:32.86 KEPicueK
ありえんわ
764:無記名投票
10/09/28 11:31:33.15 2jWjKzQ4
陳w
765:無記名投票
10/09/28 11:31:33.70 T10EXNub
こりゃひでえな
766:無記名投票
10/09/28 11:31:34.97 sMbzSfaa
>>732
・・・いや、その手で穴の中に逃げ込む手って
意外と追及するの面倒だよ
日本語通じません穴に逃げ込む小川
もう、最終手段だな
767:無記名投票
10/09/28 11:31:35.70 RlLNQnKK
副監房きたーーーー
768:無記名投票
10/09/28 11:31:37.77 5Ki4gA1d
14時ごろってことか
つまりもう決定事項だったわけだな
769:無記名投票
10/09/28 11:31:38.86 sAhJ9yDz
いつもの「佐藤委員にお答えいたします」がなかったなw
770:無記名投票
10/09/28 11:31:41.47 BYIbi50O
総理の存在感のなさwwww
771:無記名投票
10/09/28 11:31:41.92 9cEEtoau
30分前とかwwwwwwwwwww
772:無記名投票
10/09/28 11:31:44.57 Sbq7Rn+y
またかよ
773:無記名投票
10/09/28 11:31:47.65 Ia9tgdcK
前提わろす
774:無記名投票
10/09/28 11:31:48.05 9LwaOLLu
町田の北って どの辺?
775:無記名投票
10/09/28 11:31:49.11 C4M0iYzk
ニューヨーク現地am1:00に菅、前原に連絡あり
発表の一時間前
776:無記名投票
10/09/28 11:31:54.59 NB8b6d3+
>>758
仙谷は本当は弱虫の腰抜け。
777:無記名投票
10/09/28 11:31:56.25 z/D8yab4
今度は自演かよw
778:無記名投票
10/09/28 11:32:00.08 0FjYlhOp
そんな話はとおらない
779:無記名投票
10/09/28 11:32:02.12 AIh9zl7P
またかよ
780:無記名投票
10/09/28 11:32:07.85 WAetk/5n
チケンガー。
781:無記名投票
10/09/28 11:32:10.98 b+EHW15j
仙石が全部決めるから バ菅も前村も事後報告でおk
782:無記名投票
10/09/28 11:32:13.46 zEy6E+5q
検察が外交って言ってるからなー
783:無記名投票
10/09/28 11:32:16.43 Xbt/G/U5
チケンガー
784:無記名投票
10/09/28 11:32:22.05 MunEvjWd
どこからの帰化なのかはハッキリしたの?
785:無記名投票
10/09/28 11:32:23.88 Zrn+TnWG
本当に寝てたら「寝てました」って言わないよね。
ウソつきは余計なことを言うという典型。
菅も前原も寝耳に水を演出したいんだろうけど
786:無記名投票
10/09/28 11:32:27.30 C4M0iYzk
>>775
発表の一時間前→三十分前
787:無記名投票
10/09/28 11:32:31.30 C1ilwmMf
言ってもいないことを言い出すwwwww
788:無記名投票
10/09/28 11:32:31.57 NB8b6d3+
小川敏夫、お前は馬鹿なんだよ。
ぐだぐだじゃないか。
789:無記名投票
10/09/28 11:32:31.65 4A/XgOIL
地検の判断でこれだけ国益損なって内閣は文句ないのかい?
790:無記名投票
10/09/28 11:32:34.68 jreEwMeA
すっとぼけ
791:無記名投票
10/09/28 11:32:35.37 3ZRW3DpO
通常の事件か?
政府バカすぎる答弁
792:無記名投票
10/09/28 11:32:35.52 VzWG847S
なんだよこれ・・・
793:無記名投票
10/09/28 11:32:35.52 2jWjKzQ4
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
陳は、参議院外交防衛委員
794:無記名投票
10/09/28 11:32:36.90 5Ki4gA1d
だから何で地検に外交の決定権があるのか?って話だろ馬鹿
795:無記名投票
10/09/28 11:32:39.67 BYIbi50O
だから、だったら証拠出せよ。
796:無記名投票
10/09/28 11:32:40.27 bP58mjzi
お前は何を言っているんだ
797:無記名投票
10/09/28 11:32:41.56 fzRLlsqO
小川すっこんでいいぞ
798:無記名投票
10/09/28 11:32:41.93 8un/2Ira
小川、しどろもどろだな
799:無記名投票
10/09/28 11:32:41.91 9LwaOLLu
>>776
あいつは口が滑るからな 混乱しそう 切れると真実をいうし
800:無記名投票
10/09/28 11:32:42.57 0FjYlhOp
いずれにしても招いた結果が重大すぎる
801:無記名投票
10/09/28 11:32:44.28 0nuYpLmf
小川が喋るとイライラするんだがw
802:無記名投票
10/09/28 11:32:45.31 jgvITvDt
政府の関与なしに地検が外交問題で動けるかよ
803:無記名投票
10/09/28 11:32:50.49 KEPicueK
地検が事前協議なしで判断するわけねーわ
804:無記名投票
10/09/28 11:32:52.65 pQseLij0
ねみーからよく覚えてねぇんだよ><
805:無記名投票
10/09/28 11:32:54.01 Up2HX7tv
あーうーえー
806:無記名投票
10/09/28 11:32:55.57 Xbt/G/U5
チケンガー
807:無記名投票
10/09/28 11:32:57.22 q+Wt4q7o
違うんかい!だったらもっと問題だろうがボケ!
808:無記名投票
10/09/28 11:32:58.01 3JEQCe13
小川がどんなに嘘で逃げても、国民は誰も信用してくれないだろう。
809:無記名投票
10/09/28 11:32:59.53 Vcmyjif0
もうこんな詭弁はうんざり
バカみたい
810:無記名投票
10/09/28 11:32:59.89 JWYNwuht
地検がー
地検がー
死ねよ
811:無記名投票
10/09/28 11:33:02.07 5eP25uHz
なら暴走した地検のトップを飛ばせよ
812:無記名投票
10/09/28 11:33:02.91 Ia9tgdcK
ひどいもんだなこりゃ
813:無記名投票
10/09/28 11:33:05.85 k14x5WXb
チケンガーうぜえなあ
814:無記名投票
10/09/28 11:33:07.26 LN/G5Qho
独自の訳ないだろーが
815:無記名投票
10/09/28 11:33:08.06 rYwDsQKd
関係ないわけがない!
816:無記名投票
10/09/28 11:33:08.45 5Ki4gA1d
地検の判断>>>>>>>>総理の判断
こうなのか?こうなのか?
817:無記名投票
10/09/28 11:33:08.24 T10EXNub
チケンガー チケンガー もういい加減にしろよ この糞野郎
818:無記名投票
10/09/28 11:33:11.94 jgvITvDt
あくまでもチケンガー
819:無記名投票
10/09/28 11:33:12.25 9cEEtoau
いつから地検に外交判断を認めるようになったんだ
820:無記名投票
10/09/28 11:33:13.58 +GiCoZ7K
天の許さぬ叛逆を起しゝ者は昔より、榮えし例あらざるぞ
という歌詞を思い出した
821:無記名投票
10/09/28 11:33:13.21 pzBKEPcS
語るに落ちたなwww
822:無記名投票
10/09/28 11:33:14.20 9LwaOLLu
>>800
すくなくとも
日本人が支那人を観る眼がかわったことだけは成果
823:無記名投票
10/09/28 11:33:15.94 sAhJ9yDz
仙谷が出てきても、何言ってるかわからないからなあ
824:無記名投票
10/09/28 11:33:17.69 yl4zDcwJ
ねーちゃんいない
825:無記名投票
10/09/28 11:33:17.70 APNodTrO
マジ自分が言ってる事の意味を理解してないんだな
826:無記名投票
10/09/28 11:33:19.69 WAetk/5n
介入がないのに、会見で日中関係に言及するとか、ありえんだろw
論理破綻してるだろ。
827:無記名投票
10/09/28 11:33:20.49 JdMLjkKN
あー頭いてえ
828:無記名投票
10/09/28 11:33:21.98 2QWJf7o4
地検の判断だって強弁してらぁ
829:無記名投票
10/09/28 11:33:23.67 R8WN/5GA
関係ないが、れんほうが国会議事堂前で写真モデルやってると
真っ赤なアルマーニのジャケットだと・・ 真っ赤ねえ
830:無記名投票
10/09/28 11:33:23.81 afEHbqVC
菅の指揮受ける気無い発言きた?ww
831:無記名投票
10/09/28 11:33:32.47 6zvwNZAD
こんな誰がやっただの時間が短いだのとかよりもこれからどうするか話した方が良いと思うんだけど
832:無記名投票
10/09/28 11:33:32.75 aNc4e1YG
地検のせいにするなら、責任取らせろよ
833:無記名投票
10/09/28 11:33:33.47 tjgHk+jM
>>775
30分前だよ。
発表は日本時間14:30、NY時間am1:00ってのは日本時間14:00だ。
834:無記名投票
10/09/28 11:33:39.45 jreEwMeA
>>824
昼飯