PS3版FF14はテスクチャサイズ4分の1・解像度半分の大幅劣化at GHARD
PS3版FF14はテスクチャサイズ4分の1・解像度半分の大幅劣化 - 暇つぶし2ch396:名無しさん必死だな
10/06/18 15:26:07.11 wkE509IJ0
結局はこうやってFF14楽しみにしてるPS3ユーザーと
それが気に食わなくて仕方ないXBOX360ユーザーの対立になるんだなw

不毛すぎて笑える

397:名無しさん必死だな
10/06/18 15:26:19.91 oZaviXaE0
>>363
どこのこと?
それは流石にないと思うけど
一部エリアが凄い負荷重くて作り直したってことはあったけど

398:名無しさん必死だな
10/06/18 15:26:20.28 Sae5tOKm0
―やはり,ハイスペックPCと比べると,描画距離やキャラクターの同時表示数などが若干控えめになる感じでしょうか?

田中氏:
 そうですね。でも見た目はほとんど変わらないように作っていますし,ゲーム性はまったく変わりません。



キャラの同時表示数減ったら、ゲーム性変わるんじゃないのか?
同時大規模なギルド戦とか不可能だし。

399:名無しさん必死だな
10/06/18 15:26:39.56 cUoJ1V440
>>391
半透明のウィンドウ使えばいいじゃん。

400:名無しさん必死だな
10/06/18 15:27:04.85 HKTz8xKE0
ゴキブリは劣化版でも大満足だから問題ないだろw

401:名無しさん必死だな
10/06/18 15:27:17.92 Sae5tOKm0
>>394
最高画質の状態で30fps安定なら、10万もありゃokだと思う。

402:名無しさん必死だな
10/06/18 15:27:45.45 76snRo7oP
>>396
お前が言うなやw
カスPCしかもってない分際でゲハでグラ語って暴れるとかバカの極みだろ。

403:名無しさん必死だな
10/06/18 15:27:59.42 nIqIH1ja0
>>396
FF11やってたらそんな発想にはならないと思うが
ぶっちゃけPC版以外の選択肢なんてありえないだろ

404:名無しさん必死だな
10/06/18 15:28:08.38 hmnf4y420
>>398
ビシージと同じで、周りに敵が居ないのにいきなり死んでる状態になるだけだろw

405:名無しさん必死だな
10/06/18 15:28:47.36 GMvExvZV0
FF11が出た時PS2って発売2年目だったよね確か
あの時と違って発売4年経ってるからいくら現状では実用上問題ないつっても、
すぐにPSUみたいにコンシューマは制限ありまくりになっちゃうんでねえの?
(まああれはHDDにすら対応できてなかったからってのもあるが)

406:名無しさん必死だな
10/06/18 15:28:49.25 oZaviXaE0
>>399
半透明ってかなり見づらいんだけど…
それで濃くすると今度はフィールドが見えない
ちなみにウィンドウ透明度の設定なんてありません

407:名無しさん必死だな
10/06/18 15:29:14.24 wkE509IJ0
>>402
ゲハでコスト度外視したハイスペックPCの話するのは馬鹿ではないのか?w

408:名無しさん必死だな
10/06/18 15:29:25.79 5fp2XjZv0
>>403
現状はまだテスト段階だからアレだけど、どう考えてもこの程度のグラフィックなら
5870のCFで十分過ぎるくらいだよな。

409:名無しさん必死だな
10/06/18 15:29:48.94 zbyYNVSM0
>>399
いや、枠じゃなくて
文字でかいからそれで埋まっちゃうんだ

PS2版はアナログSDテレビ用の設計だから

410:名無しさん必死だな
10/06/18 15:30:16.95 cUoJ1V440
>>402
そんなこと言ったら、ゲハでグラ論争とかほとんどできなくなるぞ?w

411:名無しさん必死だな
10/06/18 15:30:59.63 Pmj5UD950
>>398
だって対人戦はねーもん。

412:名無しさん必死だな
10/06/18 15:31:04.90 76snRo7oP
>>407
モンハンの時にさんざんPC版で~と煽って回ってた癖に、FF14だとそれは無しとかどんだけだよw
マジでゴキブリ並の脳みそしか入ってないんじゃないか?

413:名無しさん必死だな
10/06/18 15:31:45.11 dCCWSDGfP
>解像度を半分にしているのですが、見てもほとんど
わからないですね。

ないないそれはない

414:名無しさん必死だな
10/06/18 15:32:03.61 cUoJ1V440
>>406
>>409
いや知ってるよ。PCとPS2の2垢でやってたから。
でもサーチしながら移動とかそんなに頻繁にすることないし、
文字の色を変えるとか工夫すれば問題ない。

415:名無しさん必死だな
10/06/18 15:32:14.07 WpcgLs3Y0
とりあえずPC版とPS3版が同時に発売できそうにないことだけは分かった
PS3版なんか誰がやるんだよ

416:名無しさん必死だな
10/06/18 15:32:21.28 5fp2XjZv0
>>410
しなくていいだろ、どうあがいてもPCにゃ勝てないんだから。
現状5870とか470一発のPCに余裕で負けるんだしw

417:名無しさん必死だな
10/06/18 15:32:41.63 Wmotu+Yp0
別にハイスペックじゃなくてもPS3よかマシな環境で出来るだろ
今までPS2でやってた人ならPS3で問題ないだろうが、PCに移行した俺からすりゃ今更PS3にゃ戻れない
そのくらいPCとコンシューマじゃ環境が違う

418:名無しさん必死だな
10/06/18 15:32:52.55 cUoJ1V440
>>412
MHFが動く最低限のPCでFF14できるならねw

419:名無しさん必死だな
10/06/18 15:33:21.83 np/owEsL0
ホンとはPCとは鯖分けてくれればいいんだがな
ツーラーも排除できるし、日本人の比率も多くなるしな

420:名無しさん必死だな
10/06/18 15:33:42.05 cUoJ1V440
>>416
なんでオレ?w>>402に言ってくれよw

421:名無しさん必死だな
10/06/18 15:34:58.46 GZjCh0kW0
まじかよゴキブリ息してないwwwwwwwwwwwww

422:名無しさん必死だな
10/06/18 15:35:08.71 wkE509IJ0
>>412
ゴキブリ連呼してるあたり完全に思考停止しているんだろうが…

MHFみたいな3年前のPCで発売済みの低スペック要求ゲーと
FF14みたいなこれからPS3とPCで同時発売されるハイスペックゲーを一緒にしてどうするって
上の方でも何度も書いてるんだが

423:名無しさん必死だな
10/06/18 15:35:24.04 MF4+0lpF0
冷静に考えたらFF14ってゲーム機で発売されないのに、なんでゲハにスレ立ってんだ?

424:名無しさん必死だな
10/06/18 15:35:52.95 dxj5qRuS0
てかFF11のPS2とPC版見てて思うが
PC版が非常に快適にならないからといって、PS3版なら劣化してでも
非常に快適になるとは思わないんだ。
昔のジュノ競売前や白門等人が込む所はPS2でも表示制限しないとガックガクだからな。

PC版非常に快適>>PC版快適>>>>>PC版普通>>>PS3版
になる事もありうる

425:名無しさん必死だな
10/06/18 15:36:25.90 BKRxG0ph0
128 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/06/18(金) 13:41 ID:Hh1BlvlM0
PC厨は馬鹿だから
FF14はPCでやるやつの方が多い(キリッ
とか言っちゃってるけど国内PS3版だけで30万以上は確実なんだけどPC版はどれだけ売れるの?


マジで頭湧いてるなw
課金ありのMMOで30万売れるはないわw
ネトゲ廃人はPCでやるだろうし・・・

426:名無しさん必死だな
10/06/18 15:36:39.06 utFpyazN0
>>365

うまいこと言うなぁ
金額的にはもうちょいPCのがかかるかな

427:名無しさん必死だな
10/06/18 15:37:04.54 bugSvgZJ0
PS3でやる意味あんのか?w

428:名無しさん必死だな
10/06/18 15:37:08.09 wkE509IJ0
>>423
いや、PS3で発売されるぞw

だからこうやってXBOX360ユーザーが発狂してるんだろう

429:名無しさん必死だな
10/06/18 15:37:46.65 g3eLH5KoO
まあどうしても金を抑えたい(抑えなきゃいけない)奴はPS3版(後になって箱でも出るなら箱版も)が良いかもな
ただブルーレイ持て囃して様な層がそんな環境で我慢してプレイしてたらストレス溜まりそうだなw

430:名無しさん必死だな
10/06/18 15:38:09.85 cUoJ1V440
>>428
箱〇でも発売決定してたらこのようなスレは立たないんだろうなw
いや、ニシくんが無理矢理立てるか?・・・・・・ないなw

431:名無しさん必死だな
10/06/18 15:38:36.40 u4YJqIbg0
>>1
捏造すんn・・・・本人がゲロってるのかwwww

432:名無しさん必死だな
10/06/18 15:38:39.73 76snRo7oP
>>428
そこでこれですよ、ショボグラ版PS3何かやる価値あるの?
PC版やればいいじゃん。やりたいんだろ?PCに50万くらいポンとだせよ、貧乏人。

433:名無しさん必死だな
10/06/18 15:38:52.74 +E+PKnYb0
>>383
P4マスンにHD5850でも突っ込めば快適に動くんですか?

434:名無しさん必死だな
10/06/18 15:39:18.94 PZOohcJv0
>>428
箱○ユーザがFF14で発狂するか?
俺も箱○オンリーユーザだけど普通PCでやらね?

435:名無しさん必死だな
10/06/18 15:39:22.71 ppBGMbaZ0
PS3はやっぱとことん低性能だな

436:名無しさん必死だな
10/06/18 15:39:38.47 Sae5tOKm0
>>427
でもそれ言い始めると、ほかの全てのPC/Xbox/PS3マルチゲーも同じ事いえるんだよな。
ほとんどがフレームレート30fps、解像度720p以下、グラフィックオプションも落としまくりの劣化移植だし。

437:名無しさん必死だな
10/06/18 15:39:43.00 aUtY8wSF0
10万のPCでもベンチ綺麗に映ったよ
これは期待

438:名無しさん必死だな
10/06/18 15:39:54.16 GZjCh0kW0
ヒッシすぎ、ワロタwwwwwwwww
ID:wkE509IJ0 [27/27]

439:名無しさん必死だな
10/06/18 15:40:17.54 cUoJ1V440
>>434
なぜPCでMHFやらないんですか?FF14ができるなら最高の環境でMHFできると思うのですが。

440:名無しさん必死だな
10/06/18 15:40:20.51 nIqIH1ja0
>>430
次世代箱になったらPC並の画質で移植するんじゃないの。
PS3は見た目かわらないしめんどくさいので作り直したりしませんがw

441:名無しさん必死だな
10/06/18 15:40:48.88 wkE509IJ0
>>432
>PCに50万くらいポンとだせよ、貧乏人。

まあ残念ながら世の中はその50万をポンと出せない貧乏人だらけなので
少しは現実見なきゃ駄目よ

442:名無しさん必死だな
10/06/18 15:40:58.21 eOeuDP2F0
すぐハイスペPC買えとは言わんが
将来的にPS3(笑)になるのは確定的に明らかw

443:名無しさん必死だな
10/06/18 15:41:14.75 cUoJ1V440
>>437
SSうpってくれ。

444:名無しさん必死だな
10/06/18 15:41:25.43 5fp2XjZv0
>>436
そう、それなのに普段から比較してる奴らが絶対PCでやらないのが不思議なんだよ。

445:名無しさん必死だな
10/06/18 15:41:30.74 PZOohcJv0
>>439
え・・・?俺がMHFやってることなんで知ってんだw
PC版やってるぞw

446:名無しさん必死だな
10/06/18 15:41:38.34 pPVAWZmB0
てかゴキブリってまだFF14プレイ出来てないんだろ?w

ごめんね^^俺みたいな360ユーザーがαテストに参加させてもらっちゃってwwww
開発難航してるんだってねwザマァw先に遊ばせてもらいますね^^

447:名無しさん必死だな
10/06/18 15:41:47.73 oZaviXaE0
>>414
早いもの勝ちなFF11では目的地行く途中にも
ライバル沸かないか常にサーチでチェックするし
文字色もチャットフィルターとの兼ね合いでそんなに変えられるものじゃないし
ほんとにやってんの?
サーチなくなるだけでなにもできなくなるゲームだよ?

448:名無しさん必死だな
10/06/18 15:41:51.22 f6fpL6S+0
>>437
いや、そりゃ映るよw
ベンチは映像が劣化するわけじゃない。FPSが落ちる。

449:名無しさん必死だな
10/06/18 15:42:31.19 cUoJ1V440
>>436
その場合だとなぜかPCとコンシューマ比べて「レッカレッカ」騒ぎたてないんだよねw

450:名無しさん必死だな
10/06/18 15:42:49.49 wkE509IJ0
>>446
完全に正気を失ってる感じだな

それXBOX360全く必要ないじゃねーかw

451:名無しさん必死だな
10/06/18 15:43:51.75 76snRo7oP
>>450
ないよ?FF14やるのにPS3も必要ないよって話だろ。

452:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:03.14 dTORzGIm0
PC版とPS3版とを別ゲームにするレベル。
こんなんじゃ将来的にPS3がネックになってショボショボになりそう。

453:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:13.42 yJEb8rdC0
伸びてるなw

まぁ今となってはPS3を所有してる理由ってFF14とGT5くらいだからな
そのうちの一つが完全になくなりそうだってんだから大変だw

454:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:17.73 hs6jsNRk0
ゴキブリはPS3版を「劣化版」であることを認めているの?
それとも田中氏のように「見た目は変わらない」って認識なの?

455:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:23.25 sSmJwkpg0
>>441
50万もかけなくてもPS3より良い環境手にはいるよ
少しはPCについて学ばないと駄目よw

456:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:32.51 ifBsNt8K0
PS3は地雷だね

まあメインをPS3でやる人はいないと思うけど

457:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:41.91 cUoJ1V440
>>447
サーチ無くせとか言ってないしw
だいたい、サーチウィンドウ開きっぱなしじゃ更新しないから、
頻繁にサーチウィンドウ開くだろ?(マクロに仕込んだりしてさ)
その切り替え時にフィールド見えるんだから移動できんだろw

458:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:48.31 eNe6vqSoO
PSWは後先考えずに煽るからブーメランが飛ぶんだよ
アホじゃあるまいしいい加減気づけ



459:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:54.94 Sae5tOKm0
4亀のベンチみる感じだと、10万相当の自作 or BTOで、高設定スコア2000前後(40fps安定?)っぽい。
Crysis先輩やDoom3の時みたいな絶望感はそこまで無い感じ。
そこそこは軽い部類だと思うよ。

460:名無しさん必死だな
10/06/18 15:44:56.68 PZOohcJv0
>>439
ていうかそもそも他ソフトの劣化具合を考えると
箱○版がでたとしても同じようなスレが立つと思うんだが。まぁ箱○版でないだろうけど。

461:名無しさん必死だな
10/06/18 15:45:17.84 GIipJdSy0
もう間延びしたテクスチャーを見る修行はいやだお ><

462:名無しさん必死だな
10/06/18 15:45:35.60 pPVAWZmB0
>>450
360?関係ないよwwwでもゴキブリのここでの妄想聞いてたら
360ユーザーの俺がゴキブリさんたちより先にFF14体験できるのは



もうしわけないなぁwwwwwwww
ってだけ^^

463:名無しさん必死だな
10/06/18 15:45:47.20 wkE509IJ0
>>451
…自分で言ってて情けなくならないの?

確かにまるでPCが画一的なハイスペックハードだとでも主張してる馬鹿多いけど

464:名無しさん必死だな
10/06/18 15:46:20.91 2xZVnJIQ0
見てもほとんどわからないならPC版も軽くすればいいじゃないですか・・・
なんだよあの要求スペック

465:名無しさん必死だな
10/06/18 15:46:23.81 5fp2XjZv0
>>452
信オンも家庭用機がネックになってて、まともにゲームが出来てない。

466:名無しさん必死だな
10/06/18 15:47:10.12 qohXZJ7E0
半分ってことは540pなのか、それとも360pなのか

467:名無しさん必死だな
10/06/18 15:47:16.21 qxVepECn0
Lowならここ2、3年に買ったPCなら1~2万のグラボ差しときゃヌルヌル動く


468:名無しさん必死だな
10/06/18 15:47:39.31 S5H0BlO/0
>>464
確かにw

469:名無しさん必死だな
10/06/18 15:47:39.68 sSmJwkpg0
>>463
こわwwwPSWでは自分の持ってるハードを別に必要ないっていうのは
情けないことなの?ww
こわwww

470:名無しさん必死だな
10/06/18 15:47:41.82 76snRo7oP
>>463
都合の良い脳みそしてるなぁ。羨ましいわ。

471:名無しさん必死だな
10/06/18 15:47:56.21 wkE509IJ0
>>466
1080に対しての半分なんだから720でしょ

472:名無しさん必死だな
10/06/18 15:48:10.98 Sae5tOKm0
>>464
PCゲームっていうのは、こういう風に様々な設定が自分の好きなように設定出来てだな...
URLリンク(www.4gamer.net)


473:名無しさん必死だな
10/06/18 15:48:35.49 f6fpL6S+0
>>459
2000ってグラフィック設定を落とせば遊べるよっていう数値じゃね?

474:名無しさん必死だな
10/06/18 15:48:37.35 xtRWoZep0
>>464
設定で軽くできるだろw

475:名無しさん必死だな
10/06/18 15:48:56.78 oZaviXaE0
>>457
用途によってサーチの仕方なんて全然違うのに
マクロに仕込む意味がわからんw
サーチ切り替えの時間とサーチ結果眺める時間ってどっちが長いと思ってんのw

476:名無しさん必死だな
10/06/18 15:48:58.55 5fp2XjZv0
>>472
その前にあれ、見た目の割に重すぎんだよw
絶対最適化されてねーよ。

477:名無しさん必死だな
10/06/18 15:49:09.05 PZOohcJv0
>>471
落ち着けwwwwGK面白発言コレクション行きにされるぞw
というか今更FF14でそこまで熱くなることないだろうよ。

478:名無しさん必死だな
10/06/18 15:50:09.61 wkE509IJ0
>>477
一応聞いておくが、HDとハーフHDの違いわかってる?

479:名無しさん必死だな
10/06/18 15:50:50.33 nIqIH1ja0
PC版は辞書にコマンド仕込んだりしてたな。
家庭用とか無理サポシ

480:名無しさん必死だな
10/06/18 15:50:57.88 dxj5qRuS0
PS3版はグラ同じで色違いの装備がありそう
FF11の悪夢再来だな

481:名無しさん必死だな
10/06/18 15:51:27.76 bLghrbdH0
まぁ貧乏人はしょっぱいPS3で満足するんだからいいんじゃね?
いっそSDのwiiでも出したら?糞グラなんだし変わらんだろ

482:名無しさん必死だな
10/06/18 15:51:53.70 cUoJ1V440
>>475
は?wおまいさん、
>ライバル沸かないか常にサーチでチェックするし
って言ってるんだから、NM狩り場サーチだろ?
よく行く場所ならサーチ専用マクロパレットにでも登録しておくだろjk

だれも普通のサーチをマクロにしてるとか言って無いからなw
あとサーチ眺める時間が長いって、そんなの人探しする時くらいだろw

483:名無しさん必死だな
10/06/18 15:51:59.82 nIqIH1ja0
PS3の低画質じゃ本当のミコッテの性能をひきだせないぜ

484:名無しさん必死だな
10/06/18 15:52:37.64 +E+PKnYb0
まずそんバラピーにゃんを知らない人間はこのスレから出るんだッ

485:名無しさん必死だな
10/06/18 15:52:37.89 PZOohcJv0
>>478
おっと失礼失礼。俺が面白発言してるな。

486:名無しさん必死だな
10/06/18 15:52:44.12 dCCWSDGfP
わざわざ糞グラでFF14プレイする馬鹿はいないよなぁ
ゴミステ3を窓から投げ捨てようぜ

487:名無しさん必死だな
10/06/18 15:53:07.96 pPVAWZmB0
劣化ミコッテでハァハァしてれば良いんだよwゴキブリはw

488:名無しさん必死だな
10/06/18 15:53:14.58 ifBsNt8K0
PS3で様子見とか騒ぐ奴いないよなw

489:名無しさん必死だな
10/06/18 15:53:40.78 +E+PKnYb0
>>478
ハーフHDって造語じゃないの?

490:名無しさん必死だな
10/06/18 15:53:59.23 bugSvgZJ0
lowでもPS3より数倍マシだからな

491:名無しさん必死だな
10/06/18 15:54:16.17 ZkwkuRFVO
多少の劣化は覚悟してたけど1/4とか半分とか聞いてしまうとやっぱちょっと考えちゃうな
実際どれくらい影響するもんなのかは知らないけど
いまだにPS3持ち続けてる理由がトリコとFF14だけだったんだがもうPC買った方がいいんだろうか

492:名無しさん必死だな
10/06/18 15:54:20.54 dxj5qRuS0
>>484
闇闇うるさい、目玉くりぬくぞ! を知ってる俺はいいですか?

493:名無しさん必死だな
10/06/18 15:55:04.36 hs6jsNRk0
GK「私はたとえテクスチャーサイズが4分の1で、解像度を半分にしているゲームでも擁護しなくちゃならんのです。あなたとは違うんです」

494:名無しさん必死だな
10/06/18 15:55:59.25 f6fpL6S+0
というか、解像度が半分でテクスチャ1/4だとボッケボケのような…

495:名無しさん必死だな
10/06/18 15:56:22.84 QnCeulxF0
>>451
それを言ったらFF14やるのにPC必要ないよねって言ってるのと同じだな

496:名無しさん必死だな
10/06/18 15:56:45.03 hmnf4y420
PS3版の14は2垢用に、って思ってた人も多いだろうが、仕様が明らかになるにつれてコレ1垢でも
いいんじゃね?的な雰囲気になってきてるんだが・・・

497:名無しさん必死だな
10/06/18 15:57:17.93 Sae5tOKm0
グラより、ほかの部分の方が気になる。

描画距離短くて、PCユーザーとは違うものが見えてたり。
ロード遅すぎてPC組においてけぼりにされたり。
キャラ表示削る関係で、半透明人間や泥人形出てきたり。

498:名無しさん必死だな
10/06/18 15:58:38.53 bLghrbdH0
PSUの時も思ったが家庭用は家庭用だけでやれよなホント

499:名無しさん必死だな
10/06/18 15:58:53.89 5fp2XjZv0
>>497
問題はHDD周りのロードかのー
PCのガチ組はSSD満載でやってくるだろうからな。

500:名無しさん必死だな
10/06/18 15:58:56.45 +dwGaF480
まーこればかりはPCだね
性能以前にPS3で長時間やる事自体ためらうよ
最初はPS3であってもゆくゆくはPC一択になる

501:名無しさん必死だな
10/06/18 15:59:08.08 ifBsNt8K0
PS3だと遠くの敵が見えない

502:名無しさん必死だな
10/06/18 16:00:05.93 aUtY8wSF0
それは酷い

503:名無しさん必死だな
10/06/18 16:01:09.77 +E+PKnYb0
UchinoLSの面子だと、ベンチ厨の奴ら数人が14にあわせて組むって言ってて
普通っぽい奴等は今のPCじゃできないかな~?とか言ってて、PS3持ちの奴らは
とりあえずPS3でやっといて、安くなったらPC買い換えって言ってる
ちなみにFF11をPS2でやってる奴はたぶんLSにはいない。糞箱が2人いたかな

504:名無しさん必死だな
10/06/18 16:01:29.03 fzjfrM4GO
まぁゲハ的には、PCとのマルチは、PCでやれ!
金ない?ゲームやる前に働け

でいいんじゃね?w



505:名無しさん必死だな
10/06/18 16:01:54.20 dxj5qRuS0
>ロード遅すぎてPC組においてけぼりにされたり。
これは普通にあると思うぜ
今後PCの性能が上がっていくたびにロードは快適になるし
最近のBTOではSSDが安くなってきてるからOSを入れるドライブ用にSSD80GBくらいを
いれるのが流行ってきてる。

506:名無しさん必死だな
10/06/18 16:03:26.19 +E+PKnYb0
>>505
エリアチェンジとかは鯖との通信も絡むから、残念ながらPCのスペッコ上げれば
短縮し放題なんてことはないですね

507:名無しさん必死だな
10/06/18 16:03:34.93 5fp2XjZv0
FO3がSSDにインストールするとまじで凄い。
チビるくらい快適。

508:名無しさん必死だな
10/06/18 16:05:18.18 +E+PKnYb0
FO3て、PCPC言う割にはスタンドアロン脳なのね

509:名無しさん必死だな
10/06/18 16:06:29.87 Sae5tOKm0
>>506
一緒にパーティー組むと、PCユーザーが1秒でロード終わってるのに
「PS3ユーザーがロード中です。少々お待ちください」
とか出て、30秒くらい待たされるんですね。

510:名無しさん必死だな
10/06/18 16:06:35.04 V0Igmj2jQ
っていうかまず、PS3は快適に動くんか?

511:名無しさん必死だな
10/06/18 16:07:05.33 ifBsNt8K0
>>510
その為に劣化させてるのです

512:名無しさん必死だな
10/06/18 16:07:27.22 UGlfii1D0
>>505
エリチェンって鯖に位置情報送るだけだろ?
マップ読み込み自体は自機でやるから
SSDなりRAMディスクなり使えば高速で読み込みできるんじゃねーの?

513:名無しさん必死だな
10/06/18 16:07:53.27 dxj5qRuS0
>>506
PC版MHFはPCスペックあげるとロード時間全然違うんだけどな
あと、FF11はPS2版、PC版、箱○版をやったことあるけどこれも違う。
特に人が込み合うエリアではな。
ジュノ下層や白門を経験した人なら誰でもわかることなんだが?

514:名無しさん必死だな
10/06/18 16:08:07.68 UGlfii1D0
アンカ間違った>>506

515:名無しさん必死だな
10/06/18 16:09:29.80 +E+PKnYb0
>>512
アクセス過多で鯖が逼迫してればレスポンスなくって結局暗転オンラインですよ
シュッシュオンラインみたいなもん

516:名無しさん必死だな
10/06/18 16:09:32.42 eOeuDP2F0
FF11をPS2とPCで並べてやってた時期あったけど、PCのほうが若干ロード早かった

517:名無しさん必死だな
10/06/18 16:09:33.90 5fp2XjZv0
なぜFO3のタイトルを出しただけでスタンドアロン脳とか言われるんだろう。
SSDの話してるだけなのにw

518:名無しさん必死だな
10/06/18 16:09:41.56 8+kDg5qB0
はやく360で完全版だしてくれよ
FF11みたいに

519:名無しさん必死だな
10/06/18 16:10:17.20 nIqIH1ja0
>>508
falloutもMMOくるけどな

520:名無しさん必死だな
10/06/18 16:10:24.96 r8u2kNRX0
>>512
お前甘過ぎ

糞速いのはバージョンアップのチェックテストだけ
猫丸がRAMDISK16GBにFF11入れてプレイした動画うpしてるから見てみたらいい

521:名無しさん必死だな
10/06/18 16:11:13.82 +E+PKnYb0
>>513
白門もビシージなんかの負荷過多な状態だと結局透明オンラインにならね?

522:名無しさん必死だな
10/06/18 16:11:23.41 5fp2XjZv0
>>519
NewVegasとは別?

523:名無しさん必死だな
10/06/18 16:11:30.63 g3eLH5KoO
なぜアクセス過多が云々って話にw

524:名無しさん必死だな
10/06/18 16:12:07.36 fzjfrM4GO
>>518
こらこらw

525:名無しさん必死だな
10/06/18 16:12:09.39 nIqIH1ja0
>>522
違うらしいよ。2,3日前のKotakuの記事に出てた

526:名無しさん必死だな
10/06/18 16:13:06.89 5fp2XjZv0
>>525
ほほー 資源が枯渇する最後まで生き残れみたいなのだったらいいなぁw

527:名無しさん必死だな
10/06/18 16:13:15.67 +E+PKnYb0
ロードの速さがPCのスペックアップに正比例みたいな胡散臭い人がいるから
鯖の状況でキャップかかりますよって話

528:名無しさん必死だな
10/06/18 16:13:40.66 V0Igmj2jQ
>>510
PC版ではPS3レベルまで劣化させることは出来ないのかな?
テクスチャーを1/4にして解像度を半分にする設定。
そうすればある程度のPCでもPS3と同等の快適さは得られるんじゃない?
もちろん価格はPCの方が高いだろうが、PCはそれ以外の目的の幅が
PS3なんかよりもかなり広く快適だと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch