地震があったら上げるスレ★297at EQPLUS
地震があったら上げるスレ★297 - 暇つぶし2ch1:なはつきφ ★(関西地方)
11/03/15 01:39:00.00 0
地震があったら書き込んでください。
『詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:URLリンク(www.jma.go.jp)
気象庁 津波予報:URLリンク(www.jma.go.jp)
Hi-net 高感度地震観測網:URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
携帯からは Hi-net -mobile-:URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

前スレ
地震があったら上げるスレ★296
スレリンク(eqplus板)

2:M7.74(兵庫県)
11/03/15 01:43:59.71 gj9fpLVo0
最大震度2だって?

3:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 01:45:38.44 Z+fALilYO
ついに震源が東京湾まで降りてきた

4:M7.74(dion軍)
11/03/15 01:47:59.84 1uNDTitg0
3/15 1:36 東京湾 深さ30km、M3.9
たしかに、下から突き上げるような縦ゆれだった。
@横浜市神奈川区。震度1

5:M7.74(dion軍)
11/03/15 01:48:44.16 fv1uB9qN0
なんかヤバい

6:M7.74(東京都)
11/03/15 01:48:51.46 F8yLfhVs0
マジで泣きそう
東海きちゃうのかな…

7:M7.74(dion軍)
11/03/15 01:49:17.83 ztHBjDnJ0
ずっとみんなの不安を煽ってる奴は
どんだけニヤニヤしながら書き込みしてるんだろう・・

もうだめだーしぬーとか書いてるアホも同じ


8:M7.74(東京都)
11/03/15 01:50:07.10 RAvysKXz0
平成23年03月15日01時41分 気象庁発表
15日01時36分頃地震がありました。
震源地は東京湾 ( 北緯35.5度、東経139.9度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

9:M7.74(東京都)
11/03/15 01:52:11.95 RAvysKXz0
緊急地震速報は長野で2でした、とか言ってたが、
全然別か

バッスンって1発きたぞ@品川

10:M7.74(catv?)
11/03/15 01:53:38.66 P9BiHClyi
ま、心配しすぎも良くない。
寝よう。

11:M7.74(神奈川県)
11/03/15 01:53:50.36 hgNy79960
>>1
おつ

おいおいたかが震度2だろ?
普段から起きてるじゃないか。

12:なはつきφ ★(関西地方)
11/03/15 01:53:52.82 0
同時に関東と長野北部の地震を検知したせいで緊急地震速報レベルになったかも知れないとの事

13:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 01:54:09.39 HG+zcCI+O
>>4 神奈川区寄りの港北区より。
一瞬の揺れが凄く強かった。
救急車が鳴ってる…大丈夫かな?

14:M7.74(福岡県)
11/03/15 01:54:13.66 jWIXnYc30
>>1


15:M7.74(東京都)
11/03/15 01:54:21.31 I1YODo/a0
>>1  GJ!!

16:M7.74(千葉県)
11/03/15 01:54:34.48 H2XSheqY0
いちもつ

17:M7.74(東京都)
11/03/15 01:54:34.86 U91jegL90
明日も面接だ。おやすみ~ ノシ

18:M7.74(catv?)
11/03/15 01:54:41.12 BJ6AIW9/i
もうくるならこい

19:M7.74(catv?)
11/03/15 01:55:16.08 i9K3KUPu0
怖くて寝れんな


20:M7.74(東日本)
11/03/15 01:55:20.71 YJveDRd10
いちょつ

2号機耐えてくれ
日本の未来がかかってるぜ

21:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 01:55:26.33 0riOiJlgO
明日どうなるかわからんから寝た方がいいな

22:M7.74(東京都)
11/03/15 01:55:28.66 zg1V77UX0
地震速報は全然当てにならないな

23:M7.74(東日本)
11/03/15 01:56:36.30 YJveDRd10
>>22
M9.0は見事に当てたぜ

24:M7.74(東京都)
11/03/15 01:56:47.82 lZh/LI2D0
1乙

ま、騒ぎ過ぎも良くないが
関東ってちょっと無視されすぎじゃないかねえ
ちょっぴり寂しいような

25:M7.74(長屋)
11/03/15 01:56:51.03 b5SYpkYp0
神奈川西部、ほとんど感じなかった

26:M7.74(神奈川県)
11/03/15 01:57:03.08 2ehghTep0
>>4
同じく。
一瞬、ゴンってきたから
原発なんかあったかとオモタ

27:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 01:57:05.81 vE/vVeyZ0
九州地方暖かないなー
17度もある

28:M7.74(愛知県)
11/03/15 01:57:24.44 mcBOiDwH0
>>12
へ? あれ訂正じゃなくて両方とも生き、なの?

29:M7.74(東京都)
11/03/15 01:58:37.55 KlE5KcR40
結局、原発大丈夫なのかな?

30:M7.74(東京都)
11/03/15 01:58:50.73 I1YODo/a0
>>27
モンゴルはいつから九州になった?
どこから書き込んでる?

31:M7.74(埼玉県)
11/03/15 01:59:43.97 Pgk8pWtz0
>>1

32:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 02:00:19.86 FE2uQqKG0
震度としては大したことないけど、いや~な感じの揺れだった
突き上げる感じ@渋谷

33:M7.74(東京都)
11/03/15 02:00:21.96 I1YODo/a0
>>3
チベット自治区だった・・・



34:M7.74(佐賀県)
11/03/15 02:00:41.24 NNSxO9iE0
佐賀も暖かいよー

35:M7.74(岐阜県)
11/03/15 02:01:11.10 CID+GUW60
っていうか2時じゃん 寝る

36:M7.74(catv?)
11/03/15 02:01:40.96 T9wkI+9C0
>>6
東海はまだだと思う。
スマトラ地震のWiki読んでたら、次は東京湾か、南房総沖あたりがヤバそう。
それが済んだら、東海って順繰り行きそう。

ちなみに、スマトラ地震では最初の地震が2004年で、つい最近の2010年10月までM8~7クラスが5回来ている。

37:M7.74(東京都)
11/03/15 02:01:54.10 eo2r5Buf0
一瞬家がミシったけど、地震の影響かさっぱり分からん

38:池袋(東京都)
11/03/15 02:02:01.78 ao9/kLJz0
さっきのあれでM3.9だとすると、同じような震源でM6.9だったら32768倍の衝撃なんでしょ?
そりゃ、首都壊滅するわ・・・・

39:M7.74(東京都)
11/03/15 02:02:04.93 f2F+Mxg10
東京湾が震源で震度2って今までなかったような・・・
1ばっかりだったよな・・・

40:M7.74(神奈川県)
11/03/15 02:02:08.84 hgNy79960
>>35
俺も寝る。 おやすみ

41:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:02:30.87 SKrAaKFD0
>>39
ふつうになかった?

42:M7.74(東京都)
11/03/15 02:03:10.17 KlE5KcR40
>>33
見てるこっちが恥ずかしいから黙って寝ろ

モンゴルとチベット見間違うって、よっぽどだぞ

43:M7.74(関西地方)
11/03/15 02:03:33.64 cGqkLfj90
平井憲夫さんの読んだけど
自分の無知さに呆れた
今までよく平然としてたな俺、マジキチすぎる

44:M7.74(catv?)
11/03/15 02:04:01.44 Mhh/wfdp0
神奈川区。恐くて寝れない。

45:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:04:37.00 SKrAaKFD0
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

46:M7.74(東京都)
11/03/15 02:04:42.76 I1YODo/a0
テレ朝事故多発 モンゴル チベット


47:M7.74(静岡県)
11/03/15 02:04:52.44 dU0+W8DF0
東海地震が5年以内におこる確率は80%って言われてから、もう(多分)4年経つのだが
あと一年以内に起こるってことかな・・・
自分富士付近に住んでるから地震+富士山噴火とかになったらと思うと怖い

48:M7.74(東京都)
11/03/15 02:05:03.18 5iS8yT2U0
緊急地震速報ってさっき鳴ったけど
その後速報ないし・・・
はずれまくり?バカになったのか

49:M7.74(関西地方)
11/03/15 02:05:43.12 7Qs+y5sP0
原発事故の土地に雨が降ると
大変なことになったりはしないの?


50:M7.74(東京都)
11/03/15 02:07:10.53 KlE5KcR40
>>44
余震が起こる可能性もマグニチュードも下方修正されたから、安心して寝ろ

地震の本震は予知できないから、心配してどうなる事でもないだろ。
関東一円で来るとしたら東海か茨城ぐらいだから、死ぬときは死ぬ。

だから安心して寝ろ。

51:M7.74(愛知県)
11/03/15 02:07:47.70 mcBOiDwH0
いいかげんNHKは緊急地震速報の誤報について番組で説明をしろや
せっかく速報受信機設置してあるのに、切っちまうぞ

52:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:08:37.46 1uNDTitg0
もし東京湾で津波が起きたら、逃げる自信はない。
うちのすぐ隣、運河だし。

53:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:08:42.50 SKrAaKFD0
>>50
つーか地震じゃなくても死ぬときは死ぬしな
電車に乗ったり、横断歩道を渡ったり、火を使って料理したり
大袈裟に言うとそれら一つ一つに死のリスクが常にあるんだから

54:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:09:38.86 WkEC5Ri20
節電の為に暖房を付けずに過ごしていたが気がついたら身体が冷え切ってる
毛布にくるまって寝る!

55:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 02:10:00.62 7nepu5WxO
悪いシーンばかり想像してしまう…
こんな風に毎日怯えて生きていくのはつらいな

56:M7.74(catv?)
11/03/15 02:10:38.69 Zpn1JNgj0
貼っときます

415/426 M7.74(埼玉県)[sage]
2011/03/15(火) 00:08:57.47 ID:Pgk8pWtz0(1)

おバカな現状まとめ  (詳細は他のレス、報道を参照ください)

(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)

(2号機)
1 ムラムラしだす(冷却装置が停止)
2 勃起が始まる(原子炉の水位が下がり燃料棒露出)
3 オカンのヌードを見せる(海水注入)
4 オカンのヌードを見せてたと思ってたら幼女の裸だった(海水注入がてきてなく、空焚きに)
5 勃起が半端ないので萎えさせよう(圧力開放)
6 でも、幼女の裸のせいでパンツ内で射精してるかも(炉心融解の恐れ)
7 オカン、ヌードで再登場(海水注入成功)
8 目を瞑って妄想開始で全力勃起(排気弁が閉鎖。核燃料が再度露出) ←今ここ


(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)
3 萎えさせる過程でカウパーがでたかも(水素が建屋上部に溜まる)
4 もしかしたらズボンが脱げるかも知れない(水素爆発の可能性示唆)
5 オカンのヌードを見せてみた(海水注入)
6 オカンのヌードで満足できず、親戚のオバハンのヌードを見せる準備を始める(海水プールの量が足りなくなる)
7 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
8 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
9 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)




57:M7.74(千葉県)
11/03/15 02:11:14.17 ilExTEh70
日テレだけ震源地は東京湾と報道されたけど!何か情報がおかしくないかい?


58:M7.74(静岡県)
11/03/15 02:11:38.83 nibsgdiL0
>>47
東海地震+富士山噴火じゃ東京、横浜、名古屋壊滅で
日本の政治、経済、産業ほぼ全部終了だから諦めるしかないよ

59:M7.74(東京都)
11/03/15 02:11:47.87 I1YODo/a0
>>52
どこ住んでんだよ!!
いきなり東京湾で津波は無いよ!!
タワーマンション住んでてエレベーター止まるほうが
津波より怖いわ!!
               from品川

60:M7.74(東京都)
11/03/15 02:12:53.02 qQxKEa9X0
第一原発周辺の放射線量どこでみれるんだろうか


61:M7.74(東京都)
11/03/15 02:13:02.69 KlE5KcR40
>>47
いつも言われてるよな。
富士山噴火と東海地震。

東海地震は一定期間を目処に言ってるみたいだけど。

地震の目を研究したとか言ってた学者(木村 政昭)が、富士山の北側でその目なるものを
観測したからそろそろだって言ってた。地震の目なるものがあまりにもお粗末で
宮崎にできてたやら新潟にできてたやらで観測、予測をしたら富士山もそろそろって言ってたけど
新燃岳も新潟も富士山も火山の活動が全く異なるのに、何を言ってるんだと思った。

地震の予測や予知はほぼ無理だよな。今回のM9.0なんてだれが予測したよって話だし

62:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 02:13:16.99 MytgyG59O
>>43
同意見の人が居て嬉しいわ。
自分達にできる事って何なんだろうな。


>>45
今勉強しつつ携帯しつつなんだ。もう少ししたらそっちにも目通します。UPありがとう。


勉強集中しろって話かもしれんが2CHがいてくれないと怖いorz

63:M7.74(愛知県)
11/03/15 02:13:30.58 mcBOiDwH0
日テレも通常番組になった

64:M7.74(長屋)
11/03/15 02:13:53.88 OFxov67e0
URLリンク(tenki.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)

東京湾の無い、、、
URLリンク(www.jma.go.jp)

ゆれたのは事実っぽいけど、、、なんじゃこれ?

65:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:14:34.12 fv1uB9qN0
>>58
それって日本がオワタの方程式じゃん

66:M7.74(埼玉県)
11/03/15 02:15:24.63 oDZQmioT0
東京湾沿岸の埋立地の大型マンションって液状化でコケないかの方がよほど深刻だよな。
建物無事でも、文字通り孤島化しかねないし。
とりあえず明日は本数はともかく通勤の電車が復活するらしいんで、出勤を試みてみるわ。
おまいらお休み。

67:M7.74(catv?)
11/03/15 02:16:47.25 ORsuS3N5P
今までの流れからすると起きたころにいろいろと悪化してるんだろうな・・・
テレビ局も特番辞めたってことはみんな東京から逃げたのかな

68:M7.74(東京都)
11/03/15 02:17:26.12 htLKj+gU0
>今回のM9.0なんてだれが予測したよって
ほんとそうだよなー
有史以来続く地震をまだまだ把握なんて出来るわけがないだろこのヒヨッコどもが!
って木村太郎がゆってた…(´・ω・`)

69:M7.74(神奈川県)
11/03/15 02:19:09.96 2MLptGCm0
逃げる準備出来たんで寝るわ

70:M7.74(東京都)
11/03/15 02:19:55.77 KlE5KcR40
>>65
東海地震も富士山噴火も本当に規模によりけりだよ。
なんか、東海地震=直下型でM7.0以上確実って感覚だからか
東海地震=日本終了って思ってる人多いけど、別に東海地震じゃなくても
直下型でM7.0以上くればほぼ何処でも終了だよ。
富士山噴火も同様。

東海だから云々とか富士山噴火云々じゃなくて、直下型で阪神大震災級のが関東にきたら
終了。
逆に東海でも何度か弱い地震で、富士山も少し活動したぐらいじゃ、そこまで影響は無い。

71:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:20:49.81 IjBUqOIrP
本当はもう予測とか出来てるんだけど外れた時の事もあるし
パニックを起こすかもしれないしで
発表出来ないだけなんじゃないかとか思ってしまう

72:M7.74(長屋)
11/03/15 02:21:12.27 qKfsXl0h0
読み通りじゃないかと ひろゆき

73:M7.74(東京都)
11/03/15 02:21:32.44 AKrVHqu50
しっかし、燃料メーターチェックサボったお陰で雪崩式にこの有様だよw
担当者何考えてたんだろなwww

74:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:21:39.27 1uNDTitg0
>>61
だいじょうぶ。
広島君がいる、大阪君がいる、それに博多君達も加わって
おおきなうねりになっていく。
未来を思うと、胸が躍るな

75:M7.74(神奈川県)
11/03/15 02:22:03.91 Eu7kIK6r0
今まで猫の鳴き声がしてたがなきやんだ。横浜市港北区。
疲れてるのに眠れない。なんか怖い。

76:M7.74(静岡県)
11/03/15 02:23:27.33 nibsgdiL0
>>74
大阪と福岡はなんだか信用ならんです
属国化しそうで

77:M7.74(和歌山県)
11/03/15 02:23:30.01 10E22GcM0
でも第2次世界大戦では広島長崎が原発暴発したのと同じ。東京名古屋大阪が焼夷弾で焼け野原
働き盛りの人間が何十万人も死亡。
でも復興したんだよな。今思ったらじいちゃんらすごいや

78:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:23:40.79 fv1uB9qN0
絶望の渦が広がってゆくなぁ
本当にオワタじゃん

79:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:23:55.33 SKrAaKFD0
東海地震は国をかけて予知をしていて、
起きそうだってなったら国民に告知するってなってる
というかパニックにならないようにどうのこうのって言う人がいるが
パニックにさせないで大勢死んだらそっちの方が問題だろう

80:M7.74(東京都)
11/03/15 02:25:31.10 G8flsEW60
>>71
予測出来てるなら、知らせないと起こったときに余計にパニックになるから
そんな事はありえないよ

そもそも地震の予測なんて不可能だって。
今回も阪神も新潟も起きてから右往左往してるし、
当てた、予測してたって学者や評論家の本やブログみても
数打ちゃ当たる方式がほとんどだもん。

81:M7.74(静岡県)
11/03/15 02:25:59.10 5tOHgh+g0
富士市の俺はもし東海地震が来たら、前は駿河湾の一番奥まったとこにあるから大津波。
後ろは富士山大噴火。西は富士川だが津波の影響で渡れないだろう。
東も主要道路は海岸に近いし、箱根越えも土砂崩れとかありそうだし・・・完全にふさがれてオワタw

82:M7.74(神奈川県)
11/03/15 02:26:48.22 hgNy79960
>>81
つ辞世の句

83:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:27:39.36 fv1uB9qN0
何にしてもいずれ大きな地震が来たら
パニックに一人もならないやつはまずいないだろう

84:M7.74(東海・関東)
11/03/15 02:27:53.36 gadGbwd9O
千葉余震きた。

85:M7.74(東京都)
11/03/15 02:28:28.30 KlE5KcR40
>>79>>80
知らせなかったってわかったら叩かれるしね。存続不可能なくらいに
どっちがパニックになるかって知らせてない方だろうし。

86:M7.74(三重県)
11/03/15 02:28:35.43 Zi9qsIP40
高所恐怖症の俺は地震のとき東京タワーにいたらパニック前に気絶している

87:M7.74(東京都)
11/03/15 02:28:57.63 I1YODo/a0
>>81
そんだけ現状把握出来てれば生き延びると思う
まだ最悪じゃない
              from品川

88:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 02:29:03.74 ndffCwoiO
ウトウトしたのに揺れやがって

89:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:29:18.71 SKrAaKFD0
というかこんな時にこういう話してると悲観的になっていかんな
東海は関係ないって結論でてんのに

90:M7.74(栃木県)
11/03/15 02:29:46.60 c3Wxwi400
>>86
高所恐怖症のおまいがなぜ東京タワーにいるんだよw

91:M7.74(静岡県)
11/03/15 02:29:56.10 nibsgdiL0
>>81
でもなんだかんだ地盤最強だろ?
富士山噴火でも360度どこに流れるかはわからないし

92:M7.74(東京都)
11/03/15 02:32:01.70 I1YODo/a0
>>88
内モンゴル自治区って携帯?ケーブルTV?
どっかから書き込んでるか分からないよ!!

93:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 02:32:23.09 KwULdG5j0
明日午前で仕事から帰宅できますようにと
願いながら寝たいが寝れない。

94:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:34:21.38 fv1uB9qN0
>>89
何にせよ科学的根拠は当てにしていいときと悪い時があるべ
今回起こった新潟と東日本とあとなんかの地震は偶然同日に起こったと言い切れるか

95:M7.74(東京都)
11/03/15 02:34:43.85 KlE5KcR40
>>81
まだ希望あるだろ。
浜松あたりなんか、一瞬で沈みそうで怖いけどな。
一番奥なら逃げ場確保しやすいだろうし、富士噴火の場合は火山灰云々はわからないけど、
直で怖いのは北側じゃないのかね?山梨方面。

ただ、孤立はしそう。

96:M7.74(静岡県)
11/03/15 02:34:44.46 5tOHgh+g0
>>91
まあ確かに地震の揺れは震度の割には小さいかな・・・ってことはよくあるかな。
今回の地震も震度4ぐらいだったし。

97:M7.74(和歌山県)
11/03/15 02:34:53.32 10E22GcM0
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
URLリンク(blog.livedoor.jp)

98:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 02:35:00.46 j7SoKnhY0
きたぞ

99:M7.74(神奈川県)
11/03/15 02:35:19.38 YETHeo+70
夜中にびくーり

100:M7.74(埼玉県)
11/03/15 02:35:25.88 Pgk8pWtz0
>>43
この平井さんて方、経歴に「1級プラント配管技能士」とあるように、
配管工=マリオだろ。
マリオが原子力について正確に語れると思うか?

101:M7.74(神奈川県)
11/03/15 02:35:40.02 GGaAqNqI0
揺れた@横須賀

102:M7.74(和歌山県)
11/03/15 02:36:34.93 10E22GcM0
民主党の仙谷良人前・官房長官が東北大地震を「ラッキー」と表現。
11日午後仙谷氏は地元徳島での後援会挨拶の中で 「参院開催中に大震災が発生。
菅さんはとてもラッキーな人」と述べた。



103:M7.74(千葉県)
11/03/15 02:36:44.63 H2XSheqY0
ついに相模湾が揺れちゃったの?

104:M7.74(東京都)
11/03/15 02:36:59.35 I1YODo/a0
>>101
揺れてない  from品川

105:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:37:07.67 fv1uB9qN0
少しかな
in東京

106:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:37:11.21 fv1uB9qN0
少しかな
in東京

107:M7.74(関東)
11/03/15 02:38:05.48 u8qT3cjWO
>>103

ついにっつうか、ちょいちょい揺れてね?

108:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 02:38:34.12 UAH/G8GNO
一瞬揺れた@東京

109:M7.74(千葉県)
11/03/15 02:39:40.19 H2XSheqY0
>>107
三浦半島のさきっぽの一発が気になるw

URLリンク(tenki.jp)
URLリンク(a1771.g.akamai.net)

110:M7.74(千葉県)
11/03/15 02:40:45.18 H2XSheqY0
綺麗に斜め横一直線なのもアレだし。

111:M7.74(東京都)
11/03/15 02:41:03.05 KlE5KcR40
>>94
今回の地震で日本人(俺だけだったらすまん)が多分本気で受け止めたのが、
津波の怖さだな。

なんだかんだで、スマトラ沖地震の津波とかの映像見てても、どこか他の国の
遠い場所で起きたぐらいで、しかも映像も今回みたいに鮮明じゃなくて、視聴者がってのが
多かったんだけど、今回の鮮明な映像やNHKのじわじわと飲み込んでいく映像や、黒い津波の映像を見て
初めて「おぉ・・・。」って声が漏れた。絶望したよ。

多分巻き込まれた人達も(もちろん数分で到達した地域はどうしようもないけど)、でかい地震があって
大丈夫か?って家族の心配や家の心配をして落ち着こうと努力をしてる最中に波がもうそこまで。って感じだっただろうし。

地震→即津波 ってのが本当に認識できた。そして本当の恐怖だったよ・

112:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:42:57.82 SKrAaKFD0
>>94
日常的にババンバン地震が起こりまくってる日本じゃどうともいいきれん

113:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 02:45:07.82 7nepu5WxO
津波は本当怖いと再認識した
家から徒歩一分で海だからもう気が気じゃない
震源がすぐそこの海だったらもう…

114:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:45:48.91 fv1uB9qN0
>>111
あの映像はチリ地震以降の津波らしい映像だた
あれの映像は後生にとって参考になるのでは

津波と言う恐怖を

115:M7.74(埼玉県)
11/03/15 02:45:50.46 Pgk8pWtz0
なんだ、これ


福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討

産経新聞 3月15日(火)2時11分配信

 政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、
 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。

 オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。

116:M7.74(catv?)
11/03/15 02:47:29.47 tyoS0zip0
首都移転とか言われるけど
日本海側も太平洋側も大震災で一発だし
真ん中は豪雪地帯だし
北海道、九州に置けるわけないし
どうにもならないから
日本に日本人として生まれた以上
リスクと隣り合わせで生きるしかないんだろうな

117:M7.74(東京都)
11/03/15 02:48:06.77 qQxKEa9X0
>>115
やばいってことだよ。東電の下請けだけ残って作業だな

118:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:48:24.46 SKrAaKFD0
>>116
よし、日本の首都は台湾に置かせてもらおう

119:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:49:04.51 fv1uB9qN0
いい所もあり 悪い所もある
どの国も一緒のはずだ

120:M7.74(千葉県)
11/03/15 02:50:07.92 H2XSheqY0
そーいうこった

121:M7.74(東京都)
11/03/15 02:50:55.17 KlE5KcR40
>>118
お前、もう台湾地震を忘れたのかよ

122:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 02:51:00.71 pidV/10YO
台湾も地震多いからヤバいよ~(´・ω・`)

123:隕石よりも☆巨大なパワーで☆(東京都)
11/03/15 02:52:08.46 s+eVb5Y90
 平井氏の話には確かに心が動かされましましたが、当然、ネット上では
それに否定的な意見も容易に発見出来る訳で、どの話のどの部分を信用する
かは、私程度の知識レベルでは、宗教的・哲学的作業になってしまいます。
 ただ、思うのは、放射線は微量でも体に悪いのは間違いないだろうけど、
それは、他の日常的なもの(飲酒、排ガス吸引、添加物以前にも元々ある
であろう食品中のやばい成分…etc.)にも言えるはずで、そういったものの
影響をひっくるめて我々は天寿を全うするのではないかと言う事です。

124:M7.74(千葉県)
11/03/15 02:52:19.25 H2XSheqY0
完熟バナナは旨いけどな

125:M7.74(dion軍)
11/03/15 02:52:50.02 fv1uB9qN0
日本の首都は
千葉!滋賀!佐賀!

そんなのあるわけないか

126:M7.74(秋田県)
11/03/15 02:53:54.22 5pEDY8w00
首都は秋田で

秋田の天災回避率はマジで異常

127:M7.74(東京都)
11/03/15 02:54:22.31 KlE5KcR40
それにしてもテレビ局というかマスゴミというか、
本当に今回は二極化したな。事実のみを伝えるところと
ここぞとばかりにお涙頂戴をするところと思想を絡めるところと。

NHK馬鹿にしてたけど、一番事実を伝えてたから、今後何か災害あったらNHKを見るだろうな。
携帯が繋がらなかったのも勉強になった。何をすべきかが認識できたし。
本当に糧にしていかないとだよ。

128:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:54:34.24 SKrAaKFD0
じゃあ日本の首都はUSA

129:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 02:55:11.83 0riOiJlgO
>>128
鳥取かよ

130:M7.74(東京都)
11/03/15 02:55:30.21 KlE5KcR40
>>126

排他的過ぎて無理

131:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 02:55:31.37 SKrAaKFD0
>>127
NHKはインタビューする人も選んでる感じがするよね
昨日流れてた被災したスタッフによるドキュメンタリーには凄みがあった

132:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 02:55:37.37 7nepu5WxO
回避すればするほどいつか何かでかいのが…と思ってしまうのは自分だけか

133:M7.74(千葉県)
11/03/15 02:56:39.67 H2XSheqY0
>>130
でも秋田美人とファック出来るし

134:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 02:57:55.70 Jnt7vlhO0
東京湾からの津波があって、東京湾沿いの発電設備が全滅したら
日本終わるなwww

政府機能維持で精一杯になるかもw


135:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 02:58:01.79 x6+6K4S1O
>>126確かに!秋田すげーわ!首都にしてもいいな

136:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 02:58:07.75 A8et1QSp0
秋田美人は都市伝説

137:東京(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:00:27.52 x6+6K4S1O
秋田美人万歳!

138:M7.74(福島県)
11/03/15 03:00:42.32 2eI5+DAw0
ゆれた

139:M7.74(秋田県)
11/03/15 03:00:43.78 5pEDY8w00
ただ今回の地震でも何か秋田だけ仲間外れにされてるような感じはある…
というか隣県は悲惨なのに秋田だけ殆ど被害がなくて違う意味で申し訳ないな

140:M7.74(東京都)
11/03/15 03:01:21.30 8+VOAtz90
ゆれた仙台

141:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:01:55.68 AJ+8+1auO
千葉も揺れた

142:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:02:25.10 Pgk8pWtz0
>>139
近場に援助のベースキャンプがあるんなら心強いことじゃねーか
申し訳ないなんて思う必要が、どこにある

143:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:02:25.89 x6+6K4S1O
揺れた 新宿区

144:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:02:33.53 I7jgrQgN0
石原が天罰を呼び込む・・・か
笑えん冗談だ

145:M7.74(catv?)
11/03/15 03:02:34.06 kj6dCpDN0
今がタメ期間って考えてしまってるせいか、ガイルとザンギのコピペが脳内占拠してる。

146:M7.74(東京都)
11/03/15 03:02:46.10 lZh/LI2D0
揺れてるね


147:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:02:52.95 FOMvU+4C0
微かなゆれ千葉成田

148:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:02:56.12 rF19qIN70
さいたま揺れてる

149:M7.74(東京都)
11/03/15 03:04:00.26 2KidskGM0
練馬区 揺れてる 

150:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:04:19.96 SKrAaKFD0
揺れてんのか肘がへたばっているのかわからん、が今は揺れてるな@豊島区

151:M7.74(大分県)
11/03/15 03:05:08.26 1iaL0eUZ0
>>144
えっ
民主党になってから災難続きだよ。
口蹄疫、中国船、円安、北方領土、地震。
災難は民主党がつれてきてるでしょ。
いやまじで。

152:M7.74(関東)
11/03/15 03:05:27.78 O0cKTtbVO
多摩地区揺れ感じなかった

しかしさっきから空が唸り声をあげてる……
福生近いし、飛行機?

153:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:06:37.49 SKrAaKFD0
>>152
もしかしたら米軍が出動してくれているのかもしれないぞわからんが

154:M7.74(三重県)
11/03/15 03:08:00.98 Zi9qsIP40
でも真っ暗な夜中だぞ

155:M7.74(東京都)
11/03/15 03:08:37.42 h8bG9/Pi0
>>152
なんかここで東京千葉あたりで揺れてるって書き込みあっても多摩は揺れないこと多くないか?@多摩

156:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:09:26.32 SKrAaKFD0
USババンバン USババンバン
USババンバン Hello

157:M7.74(東京都)
11/03/15 03:10:25.47 lZh/LI2D0
- 多摩丘陵 - 東京の地盤
URLリンク(hwm8.wh.qit.ne.jp)
ほい

158:M7.74(愛知県)
11/03/15 03:10:58.81 mcBOiDwH0
NHKよりもう少し詳しい絵ハケーン

2号機、高濃度放射性物質を放出 福島第一原発
URLリンク(www.asahi.com)

原子炉の圧力をsageる配管は2種類あるらしい
比較的安全な方法は、放射能を含む蒸気をいったん水にくぐらせてから外へ排気
しかしこれができなくなると、放射能汁が濃厚なまま放出してしまうルートを使わざるを得ない
2度目の燃料丸出しが起きたので、とにかつ圧力を下げて水が入るように、
0時過ぎにその危険なルートで排気を行ったようだ (((((((( ;゚Д゚))))))))

159:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:11:56.76 Pgk8pWtz0
>>154
東京 福生には米軍 横田基地がある。
夜だからといって使えなくなるような空港設備ではない。

騒音が迷惑という点は、緊急時ということで、ひとつ。

160:M7.74(東京都)
11/03/15 03:12:47.19 2JgbdmIr0
>>155
多摩は地盤が硬い


161:M7.74(東日本)
11/03/15 03:12:47.59 YJveDRd10
>>155
東大の地震の先生とか多摩に住んでる人多いぞ
地盤が硬くて地震に強いらしい

162:M7.74(東京都)
11/03/15 03:14:01.16 lZh/LI2D0
停電地域とか、一部首をひねる所もあるけど
だいたい地盤で選ばれてる気がする ような……

163:M7.74(東京都)
11/03/15 03:15:04.51 KlE5KcR40
おぉ、同じく福生の近くの人がいるの?
飛行機飛んでるよね。

22時以降は飛ばないのが通常なのに。


それにしても、個人的な話になるかもだけど、買い溜めがあまりにも酷くて、周りで何も買えない。
だから今日の朝5時ぐらいに納品してるだろうものを買いに行く予定。

ただ停電着そうで怖いけど

164:M7.74(東京都)
11/03/15 03:16:06.13 h8bG9/Pi0
>>163
どう考えても通常時じゃないから飛行機飛んでても仕方ない

165:M7.74(dion軍)
11/03/15 03:17:30.69 pJs8Nnz+0
米軍退避か?

166:M7.74(関東)
11/03/15 03:17:52.06 O0cKTtbVO
多摩すごいな。
もう多摩から出たくない。JR動かないけど。

空の唸りが横田基地の飛行機なら全然良いんだ。
震災絡みなら、こんな暗いうちから活動してるのは頭が下がる一方。
ただちょっと怖いw

167:M7.74(愛知県)
11/03/15 03:18:03.97 Xu4LQA5A0
>>163
23時までは飛ぶし、離着陸が禁止というだけで
関空や中部国際空港から、遅い時間に飛んだ飛行機なんかは飛んでることもある。

後は、非常事態だからこんな時間でも物資輸送とかしてるかも。

168:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:21:11.17 kapKOB6R0
多摩八王子町田?
この辺は地盤強そうだな

169:M7.74(愛知県)
11/03/15 03:21:21.50 Xu4LQA5A0
あ、24時間離着陸可能な空港は
那覇、新千歳、関空、羽田、セントレアらしい。


170:M7.74(関東)
11/03/15 03:23:06.48 O0cKTtbVO
>>163
あきる野です
ゴーゴー音がなってた

>>168
八王子は比較的揺れやすい印象
八王子って言っても広いけど

171:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:23:15.52 hgNy79960
おめーらねろよー♪( ´θ`)ノ

172:M7.74(東京都)
11/03/15 03:23:41.34 KlE5KcR40
>>164>>167
いや、知ってる。言葉足らずで申し訳ない。
通常じゃないよって言いたかっただけ。

それにしても、東電は実施するかどうかを5時から5時半に発表と言ってるけど、
どうなるかね

173:M7.74(東京都)
11/03/15 03:24:22.43 KlE5KcR40
>>171
お前2時に寝るって言ってて。
お前が寝ろよw

174:M7.74(長屋)
11/03/15 03:24:26.83 xPvheyH20
揺れ収まってきた?
日本海側から、もう揺れない事を祈るよ…

175:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:25:01.92 hgNy79960
>>173
起きちゃった//

176:M7.74(東京都)
11/03/15 03:27:04.22 lZh/LI2D0
地震のゆれやすさ全国マップ(表層地盤)
URLリンク(www.bousai.go.jp)

震度に比べて揺れたとかはこの辺が関係
停電待機の心労が少しでも和らぎますよう

177:M7.74(東京都)
11/03/15 03:27:18.61 I1YODo/a0
102 M7.74(和歌山県) New! 2011/03/15(火) 02:36:34.93 ID:10E22GcM0
民主党の仙谷良人前・官房長官が東北大地震を「ラッキー」と表現。
11日午後仙谷氏は地元徳島での後援会挨拶の中で 「参院開催中に大震災が発生。
菅さんはとてもラッキーな人」と述べた。




178:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:28:23.35 Pgk8pWtz0
>>171
通勤路線が動かないので休む旨を連絡するまで起きてないといけないんだよ
しょうがないんだ、そう、しょうがなく起きてるんだ

179:M7.74(長屋)
11/03/15 03:28:44.88 xPvheyH20
>>177
それはガセじゃないのかという話もあるんだが…どっちだろね?

180:M7.74(東京都)
11/03/15 03:29:22.19 lZh/LI2D0
ちなみに河川の近くは何所だろうとやわっこい

181:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:29:31.08 Oq+Zr2E0O
ソファに横になってるけど、揺れてるみたく感じる。
小学生の頃、バス旅行から帰った夜みたいな感じ。

182:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:29:58.88 rd8VGT+y0
外の花粉が酷くて大きめの地震が来ても玄関で様子見してしまう俺ってどうよ

183:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:30:26.22 hgNy79960
>>176
これって、震源によって変らないの?それと良く揺れる=地盤弱いでいいのか?

184:M7.74(東京都)
11/03/15 03:30:58.53 I1YODo/a0
>>179
ガセと思えないから貼ってます

185:M7.74(東京都)
11/03/15 03:31:21.55 KlE5KcR40
>>175
起きちゃうよね。
俺は昨日電車動かなかったから仕事休みで19時(はやっ)に寝て
12時ぐらいに起きちゃったよ。

それに朝5時ぐらいに24時間のスーパーに買い物にいく予定。
卸が終わったぐらいだろうから。

そして、数キロ歩いて電車に乗って仕事になるか、休みになるかを6;20の停電の中待つ。予定

186:M7.74(東京都)
11/03/15 03:32:35.59 I1YODo/a0
TXは落ち着くなあ・・・

187:M7.74(東京都)
11/03/15 03:34:51.10 I1YODo/a0
東京タワー先端ちょっと曲がってる
昨日現地で確認した 敷地内立ち入り禁止です

188:M7.74(catv?)
11/03/15 03:34:51.94 o2MzGHDc0
車で新聞配達しながらラジオ聴いてるけど、やけにノイズがはいる。
家の犬もやけに夜中騒ぐし・・・。
前に騒いだ日に東北の地震があったんだよね。
なんか嫌な感じ。

@長野北部

189:M7.74(福島県)
11/03/15 03:36:07.11 2eI5+DAw0
ゆれたし><

190:M7.74(東京都)
11/03/15 03:36:42.08 KlE5KcR40
>>188
藤岡弘、は、前日だったか前々日だったかに、鳥の声が消えたと感じたんだとさ。
なぜか、この人の言う事なら。って思えてしまった。

191:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:36:47.90 H2XSheqY0
軽くぐらっと横揺れ

192:M7.74(長屋)
11/03/15 03:36:48.94 chEfEug40
>>177
この人がこんなこと言う訳ない!と誰も思わないよなあ。ガセなんですかコレ?

193:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:37:01.69 ierDtgYO0
東京kt
震度1?

194:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:37:27.38 X1B5XocX0
余震きた
@茨城県取手市

195:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:37:28.24 tkuLMKH90
若干揺れた@ぐんま

196:M7.74(東京都)
11/03/15 03:37:31.13 lZh/LI2D0
>>183
震源によっちゃ変わるけどね
全部いっぺんに同じくらい揺らした場合の例と考えて

建物を建てる時にがつんがつん補強するとこもあるし
そんで建物の構造にもよる
あえて揺らして耐えるとか どっかでショック吸収してむしろ揺らさないとか

そんでもっとローカルな情報は役場にあるはず 防災マップとかさ

197:M7.74(東京都)
11/03/15 03:37:34.20 1v83I9wR0
ちょびっときてたね

198:M7.74(東京都)
11/03/15 03:38:02.40 I1YODo/a0
ちょっとキタ 無視レベル
         fro品川

199:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:38:22.32 SKrAaKFD0
ふくしまでしんどさん

200:M7.74(愛知県)
11/03/15 03:38:39.40 mcBOiDwH0
テロップレベルの速報来たな

201:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:39:53.68 H2XSheqY0
浜通りだけでは起きて欲しく無いんだよな。マジで。

202:M7.74(福島県)
11/03/15 03:41:32.79 2eI5+DAw0
またゆれてる。。。。。

203:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:42:02.16 H2XSheqY0
そこそこ横揺れ

204:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:42:14.19 FfBOOZ1a0
ちょっと長い@小平

205:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:42:14.89 a+umiiS90
でかい

206:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:42:18.50 tkuLMKH90
またきたあああ今度でかい

207:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:42:19.61 SKrAaKFD0
でかめのきた!@豊島区

208:M7.74(東京都)
11/03/15 03:42:33.65 1v83I9wR0
夜中にでかいのはやめれ

209:M7.74(群馬県)
11/03/15 03:42:34.12 PAPK3zX+0
3くらい?@高崎

210:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:42:35.99 mVsFQ5JU0
うああああああ@千葉

211:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:42:36.62 DJkKQdpU0
ゆっくり横揺れ@西東京

212:M7.74(東海・関東)
11/03/15 03:42:42.57 4UH9yfLhO
きた横浜

213:M7.74(dion軍)
11/03/15 03:42:43.80 T0CovqZo0
ゆらゆら@江東区

214:M7.74(東京都)
11/03/15 03:42:44.46 I1YODo/a0
>>202
ちょっとキタ  from 品川

215:M7.74(関東)
11/03/15 03:42:45.31 20roKkmPO
ゆっくりユラユラ

216:M7.74(東京都)
11/03/15 03:42:45.25 lZh/LI2D0
でかいね

217:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:42:45.69 2huQj4u10
世田谷、結構大きいな

218:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:42:52.54 To2xDRFn0
きたぁぁぁ

219:M7.74(東京都)
11/03/15 03:42:52.67 zWmz63+70
もうやだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

220:M7.74(福島県)
11/03/15 03:42:53.13 YuKGidaf0
きたああああああああ@仙台

221:M7.74(東京都)
11/03/15 03:42:52.91 h8bG9/Pi0
だから福島をいじめるのはやめろと

222:M7.74(catv?)
11/03/15 03:42:54.97 icrUglqSi
やばい、どこ?今の

223:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:42:55.78 X1B5XocX0
震度3
@取手
ユサユサ揺れたから茨城沖じゃなくて震源は遠いと思われ

224:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 03:42:56.67 mc0LlaYlO
来た
東京@北区

225:M7.74(東京都)
11/03/15 03:42:57.34 FLkNnnV70
でかい@多摩

226:M7.74(東京都)
11/03/15 03:42:57.49 +N+qRBpe0
揺れてる川崎

227:M7.74(catv?)
11/03/15 03:43:00.28 zj/qaz150
長いよ!!!

228:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:43:00.33 Pgk8pWtz0
埼玉南部 ゆらゆら

229:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:43:00.54 Z3qwHmuQ0
また微妙に揺れてるな、しかも少し長めか?@さいたま

230:M7.74(東京都)
11/03/15 03:43:00.80 apWXfuw00
わりと大きいのがきましたね@八王子南部

231:M7.74(東日本)
11/03/15 03:43:02.83 la6SM6N20
一瞬ドンッ!って@狛江

232:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:43:04.53 bwsyX6ww0
今きた?@川崎

233:M7.74(東京都)
11/03/15 03:43:04.94 KKTSNKE90
きた@新宿2~3

234:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:08.26 jkiHWznP0
けっこうはげしぃ(><; )@東京板橋区

235:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:08.10 siiDBMi70
クソッタレ

236:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:43:09.26 sfHUXmBQ0
なんか縦揺れに感じる

237:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:10.38 Caz6dQyd0
ゆれるなぁ@川崎

238:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:43:14.27 KBcttGsyO
錦糸町きた
震度1かな

239:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:14.69 N0Dm750i0
長いぜよ

240:M7.74(東京都)
11/03/15 03:43:19.82 INFoJUz+0
結構デカかった@小平

241:M7.74(東日本)
11/03/15 03:43:20.61 X9ADihzr0
直下 震度3~4 @千葉船橋

242:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:43:20.83 rd8VGT+y0
>>176
茨城の県北で6強のわりに直接被害が少ないのに納得

243:M7.74(宮城県)
11/03/15 03:43:20.84 QcgC/1dP0
仙台長い

244:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:20.95 ierDtgYO0
また東京kt
さっきより大きかった

245:M7.74(東京都)
11/03/15 03:43:29.40 LWUF88Ul0
このくらいじゃびびんなくなってきたわww

246:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:43:32.62 BfCwBV2T0
秦野ちょっとゆれた

247:蛙(栃木県)
11/03/15 03:43:33.51 TyBZLjq80
でかかった

3か4

248:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:34.44 Jnt7vlhO0
なんかゴゴゴゴゴって感じで軽くゆれた@世田谷

249:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:43:35.86 AJ+8+1auO
すげー長く揺れた
千葉

250:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:34.58 bXGjW1jn0
揺れたね@杉並

251:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:43:38.57 JaHKexyvO
>>211
ラーメンいこうぜ

252:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:43:39.35 lq5M/95M0
ちょっと長め
夜中は勘弁して欲しい

253:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:43:39.91 AptRehqL0
地震列島自重

254:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:43:44.22 PirRKnhV0
マイルドな揺れだなーおい@座間1.5

255:M7.74(catv?)
11/03/15 03:43:52.36 V50kpCVV0
まだ揺れてる@さいたま

256:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:43:52.56 5cIDNZ+DO
不安で寝れねーよ
阪神のときみたく夜中にでかいの来たらどうすりゃいいんだ

257:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:43:54.13 zjOiBJnM0
横浜も揺れる

258:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:43:56.97 kcyrzmGFO
起きちまった

259:M7.74(東京都)
11/03/15 03:43:59.13 lZh/LI2D0
おっとそうか でかめだった@新宿

260:M7.74(東京都)
11/03/15 03:43:59.47 9ZFMNTW20
やはりここの地盤は強いみたい。
あまり揺れなかった。@目黒

261:M7.74(関東)
11/03/15 03:44:06.69 20roKkmPO
震源地が遠そうな揺れ

262:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 03:44:11.42 NLMHio1fO
栃木県小山市
2くらいかな…

263:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:44:30.17 N0Dm750i0
震源どのへんだろう?

264:M7.74(catv?)
11/03/15 03:44:33.33 tGz7LOX10
落ち着いたと思ったら連発かよ

265:M7.74(東京都)
11/03/15 03:44:37.94 KlE5KcR40
この横揺れが嫌だな。本当にピリピリしてしまう。


266:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:44:41.21 73sA9PKQO
家がミシミシっていったお><@世田谷区

267:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:44:43.33 76Xx4gqwI
セキセイインコとオカメが暴れてる@神奈川県川崎市

268:M7.74(栃木県)
11/03/15 03:44:50.10 7VjyXX6D0
群馬館林、ちょいゆれ。

269:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:44:56.56 McU8qZIl0
千葉市美浜区だけどやばいよ。
液状化で砂浜が出てきてる。

270:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:44:59.98 Ktja2oJ00
>>256
同感

271:蛙(栃木県)
11/03/15 03:45:05.68 TyBZLjq80
家がミシミシ言って気味が悪い・・・

272:M7.74(東京都)
11/03/15 03:45:23.03 zWmz63+70
>>260
えぇー、うちも目黒だけど結構揺れたよー?

( ゚д゚)ハッ!


そういやうちのマンション今年で築40周年だったなぁ…

273:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:45:23.73 B5zvsynf0
震源茨城沖だそうな

274:M7.74(長屋)
11/03/15 03:45:25.86 iVGd9RaF0
でかいの来そうな揺れだね

275:M7.74(東京都)
11/03/15 03:45:42.57 FLkNnnV70
茨城沖 M5.6

276:M7.74(東京都)
11/03/15 03:45:50.51 KlE5KcR40
>>266
本当に、あ、やばいと思ったら、恥ずかしいとか思わずに
非難しろよ。体裁気にするよりもまずは安全を気にするように

277:M7.74(catv?)
11/03/15 03:45:58.12 sUyNWbPL0
茨城が震源地か

278:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:46:05.85 H2XSheqY0
3時41分 茨城県沖 M5.6

279:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:46:06.85 McU8qZIl0
>>249
おばさん、どこ? 津田沼あたり?

280:蛙(栃木県)
11/03/15 03:46:13.94 TyBZLjq80
東京ででかいの来るな
URLリンク(feb.2chan.net)

281:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:46:19.73 76RM/2sT0
あ~目が覚めたもう止めて~ 

282:M7.74(東京都)
11/03/15 03:46:29.76 KKTSNKE90
茨城沖か

283:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:46:33.50 N0Dm750i0
茨城沖か…
残ったプレートのエネルギーが放出されきってるといいんだけど…

284:M7.74(東京都)
11/03/15 03:46:35.59 54C3H/1F0
なんかこのくらいの地震じゃ、みんな騒がなくなったなー。
すっかりスレちゃって。

285:M7.74(宮城県)
11/03/15 03:47:03.57 QcgC/1dP0
もう勘弁寝られん@仙台

286:M7.74(関東)
11/03/15 03:47:24.82 Hq2b5sqwO
揺れた@昭島

287:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:47:31.64 McU8qZIl0
4時28分頃、でかいの来そう

288:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:47:38.50 N0Dm750i0
>>284
いざというときは初々しく外に飛び出せるようにしとかないとまずいよな。

289:M7.74(catv?)
11/03/15 03:47:43.02 sUyNWbPL0
今日も眠れない。フラフラだよ。

290:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 03:47:56.34 mc0LlaYlO
カラスが鳴いてる

291:M7.74(東京都)
11/03/15 03:48:04.42 KlE5KcR40
>>280
画面の問題じゃね?
外見ても特に赤く・・・・

ん?

292:M7.74(東京都)
11/03/15 03:48:07.34 I1YODo/a0
>>272
目黒川より上なら大丈夫 地盤硬いよ!!


293:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:48:17.11 Pgk8pWtz0
>>288
初々しさ装ってんじゃねーよw

294:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:48:29.14 SKrAaKFD0
空が赤いのは曇ってるからじゃねえの

295:M7.74(catv?)
11/03/15 03:48:33.88 icrUglqSi
寝るのが怖い。夢に津波が出てくる。
朝起きると、すごくだるいし頭が痛い。
みんな平気?

296:M7.74(東京都)
11/03/15 03:48:36.49 9ZFMNTW20
>>272
一軒家のCR構造の1階だからかな?
今のは、あまり揺れなかった。

297:M7.74(東京都)
11/03/15 03:48:55.53 I1YODo/a0
>>290

ヤメロ

298:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:48:56.17 McU8qZIl0
京葉線、動くと思う?

299:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:49:00.41 zjOiBJnM0
公園に鳩といる?


300:M7.74(catv?)
11/03/15 03:49:00.64 monCSqRg0
>>176
神奈川他の地域で被害ないのに
横浜駅~みなとみらい地区被害大きいの納得した

301:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:49:11.83 0bekTnip0
俺これぐらいの揺れでも怖くてヤバイ・・・
トラウマだよ…

302:M7.74(東京都)
11/03/15 03:49:29.04 JX4JXqoy0
フジって完全にイカレてるな。
寝る所も無い人が大勢いるのにマット売る番組

303:M7.74(東京都)
11/03/15 03:49:35.02 KlE5KcR40
>>297
カラス居るならいいんじゃないの?

居なくなったらやばいけど

304:M7.74(catv?)
11/03/15 03:49:35.55 tGz7LOX10
名古屋揺れた?
疲れてるのかな

305:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:49:38.49 N0Dm750i0
>>293
はじめてだからやさしくしてね><

306:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:49:43.12 McU8qZIl0
>>301
おばさん、どこ?

307:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:50:07.34 kapKOB6R0
>>301
あ安心しrおれmだ

308:M7.74(catv?)
11/03/15 03:50:13.93 sUyNWbPL0
半年位、海外でも行くかな。
いや、行けないけど(´・_・`)

309:M7.74(東京都)
11/03/15 03:50:18.34 KlE5KcR40
>>306
お前なんか怖いよ

310:M7.74(catv?)
11/03/15 03:50:20.36 Zz/pREFU0
空が赤いのは月が地平線近くにあるから、月の光の赤だけが見えるためだよ(^^;;

311:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:50:36.90 SKrAaKFD0
カラスは人間が深夜にゴミを出すのにあわせて夜行性になったとこの前始めて知った
毎晩3時ぐらいになるとカアカア鳴いている さっきも鳴いてた

312:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:50:42.98 N0Dm750i0
>>307
おまえはもう少し落ち着けし

313:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:50:48.03 McU8qZIl0
>>308
フィリピンにしなよ

314:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:50:52.13 bLTJHm220
目黒は揺れてない?
こっちはかなり強く揺れた
@港区


315:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:51:02.21 0bekTnip0
>>310
赤い月とか不吉すぎるぜ・・・

316:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:51:10.96 SKrAaKFD0
(´・_・`)
 ↑鼻の穴

317:M7.74(東京都)
11/03/15 03:51:26.48 9ZFMNTW20
>>292>目黒川より上なら大丈夫 地盤硬いよ

そうなんだ。ここ目黒区八雲。

318:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:51:41.08 DJkKQdpU0
本振の時も最初は小さくて、どんどんでかくなっっていったからね。
まさに((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル状態で、体の余震がなかなか収まらないチキン野郎な俺。

319:M7.74(catv?)
11/03/15 03:51:59.81 icrUglqSi
>>312

吹いたww
笑いをありがとう

320:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 03:52:03.02 F49YZ+nMO
寝てたけど目が覚めたよ…@埼玉
家がミシミシ鳴ったorz
おっきいの来たら壊れそうだ。眠れない

321:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:53:12.00 McU8qZIl0
メロンパン食いたいよ。

322:M7.74(catv?)
11/03/15 03:53:36.81 sUyNWbPL0
>>313
滞在費が安くすみそうだね。俺は遊ばないし。

323:M7.74(東京都)
11/03/15 03:53:38.93 I1YODo/a0
>>314
揺れてません 安アパート1階


324:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 03:53:40.71 m6ymhXBJO
>>304
揺れたと思う

325:M7.74(catv?)
11/03/15 03:53:52.95 icrUglqSi
パン、どこにもないよね

326:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:54:02.69 McU8qZIl0
みなさん お膣いて!!

327:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 03:54:16.52 zjOiBJnM0
電池もない

328:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:54:17.15 B5zvsynf0
>>321
カップヌードルのシーフード食べてた

329:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:54:39.67 McU8qZIl0
米も売り切れ。お便所のチリ紙も売り切れてた。

330:M7.74(catv?)
11/03/15 03:54:51.19 monCSqRg0
お前ら夜中に食い物の話すんな
寝れなくなるだろ

331:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:55:09.19 jQTAf86E0
お腹すいた

332:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:55:27.53 McU8qZIl0
メロンパン食いたいわ。

333:M7.74(東京都)
11/03/15 03:55:29.43 lZh/LI2D0
高層階ほど揺れるよね

そんで節電ムードだけど
窓の外見てもちょっと過敏になりすぎてる面あると思うし
避難経路のマンション廊下や階段の電気は消しすぎなくてもいい
しっかり作られた安全なビル階段ほど足元が暗いの法則

334:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:55:34.83 Pgk8pWtz0
せんべい食い始めた

335:M7.74(catv?)
11/03/15 03:55:51.76 tGz7LOX10
>>324
だよな?
全然表示されんが
ずっと地鳴り?みたいなのは起きてる
気がする

336:M7.74(三重県)
11/03/15 03:56:05.55 Zi9qsIP40
ポテチかカップ焼きそばくらいだなすぐ食えるの

337:M7.74(catv?)
11/03/15 03:56:18.55 Zz/pREFU0
>>315
URLリンク(okwave.jp)
良くある自然現象だよ
今年は花粉もたくさん飛んでるし

338:M7.74(東京都)
11/03/15 03:56:19.41 9ZFMNTW20
東京は乾電池がまったく売ってなくない?


339:M7.74(大阪府)
11/03/15 03:56:20.63 P5tQr5eH0
ほんとここまで何事も無いと、
関東と関西の間には壁でもあるのか?と思えてくるな。
ってか久しぶりに伊藤リオン見た。

340:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:56:29.04 McU8qZIl0
でも、停電だからって ろうそくとか使われて 貰い火で火事なったら怖いよね。

341:M7.74(catv?)
11/03/15 03:56:50.02 icrUglqSi
チョコレートとクッキーとポテチは買い置きした。

342:M7.74(九州)
11/03/15 03:56:54.45 9H6Cv1M3O
今なら多分買えるぞ。メロンパン。


343:M7.74(東京都)
11/03/15 03:56:54.32 lZh/LI2D0
つられてお腹空いた……

344:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:57:15.83 eHRVHRCA0
部屋のドア開けっ放しで寝てたら微妙に風引いた・・・

345:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:57:39.65 McU8qZIl0
>>336
こっちは ポテチも売り切れてて買えないよ。

346:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:57:45.49 Pgk8pWtz0
>>338
うちの周りだけかと思ってたが、他でも同じだったのか
俺はエネループだらけなので大丈夫だが

347:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:57:51.38 jQTAf86E0
歯磨いたばっかりなのに何か食べたくなっちゃった

348:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:58:13.29 hgNy79960
>>321
つメロン
つ小麦粉

349:M7.74(九州)
11/03/15 03:58:25.57 9H6Cv1M3O
何で俺東京に居るのに、地名が九州なんだろ。マジで謎

350:M7.74(千葉県)
11/03/15 03:58:25.62 rd8VGT+y0
足りない場所に米送ったりってできないのか?

351:M7.74(catv?)
11/03/15 03:58:29.25 tGz7LOX10
今からしゃぶしゃぶでもしようかな

352:M7.74(神奈川県)
11/03/15 03:58:36.03 hgNy79960
>>328
!!?

353:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:58:36.12 McU8qZIl0
メロンパン買える場所って ここから一番近いのどこ?

354:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:58:37.62 DJkKQdpU0
昨日近所のスーパーで食パンも菓子パン売ってたが、開店から10分と経たずに売り切れたw

355:M7.74(catv?)
11/03/15 03:58:56.55 icrUglqSi
>>345

マジで?
じゃ、何ならあるの?

356:M7.74(埼玉県)
11/03/15 03:58:59.46 Pgk8pWtz0
>>351
まずはパンツ脱ぐところからな

357:M7.74(東京都)
11/03/15 03:59:14.88 I1YODo/a0
寝る 起きたら確定申告の書類作成やる

あとよろしく良しくね!

358:M7.74(catv?)
11/03/15 03:59:36.17 icrUglqSi
>>351

ゴチになりまw

359:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 03:59:57.21 McU8qZIl0
>>350
どこで売ってる?
こっちは全部売り切れ。

360:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 04:00:33.76 zjOiBJnM0
ガソリンの並びもハンパない!!

361:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:00:48.07 McU8qZIl0
>>355
アイスしか売ってなかったよ。あと少し乾麺。

362:M7.74(catv?)
11/03/15 04:01:08.59 monCSqRg0
>>353
知らねーよ
海老名でも行ってこい

363:M7.74(catv?)
11/03/15 04:01:37.14 icrUglqSi
>>353

チベットの店は知らない

364:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:01:40.97 McU8qZIl0
海老名って神奈川じゃん。遠すぎ。

365:M7.74(東京都)
11/03/15 04:01:44.63 I1YODo/a0
見吸った

あとよろしくね!
日本の今後は君たちの行動次第だ!!

寝る

366:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:02:08.43 Pgk8pWtz0
>>365
落ち着けよw

367:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 04:02:38.37 m6ymhXBJO
>>335
表示はされてないけど揺れたね
こっちはたまに地鳴りが聞こえてるような気がする

368:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:02:54.38 hgNy79960
>>365
(´・_・`)…?

369:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 04:03:23.83 4NvJZ64tO
けつ

370:M7.74(catv?)
11/03/15 04:03:45.01 +FEcSCnk0
アルジャジーラで日本でみたことない映像
URLリンク(english.aljazeera.net)

371:M7.74(catv?)
11/03/15 04:03:51.68 icrUglqSi
>>365
何か食べてから寝たら?

372:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 04:04:07.86 FvQhf68XO
マジでノイローゼ
地震怖くて眠れん
今日は寝ない
せっかく会社の内定
貰ってニート終了と思ってたのに今度は地震の
悩みかよ


原発もヤバそうだしよ~

373:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 04:04:16.18 SKrAaKFD0
俺の 実家の 彼女が 実は アルジャジーラ

374:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:04:17.82 McU8qZIl0
あれだけ瓦礫がテレビにでるのに遺体が映らないのが不思議

375:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:04:50.95 H2XSheqY0
軽く横揺れ

376:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:05:11.58 rd8VGT+y0
>>350
売り物じゃなくて家で余ってる米をね

377:M7.74(東京都)
11/03/15 04:05:23.64 1v83I9wR0
今度は渋いのが来たな

378:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:05:30.84 McU8qZIl0
ミシッっていった

379:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:05:35.57 X1B5XocX0
P波感じずにミシミシきた@茨城県取手
また茨城沖?

380:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:05:35.94 PirRKnhV0
またマイルドなの来たぞ@座間0.5

381:M7.74(catv?)
11/03/15 04:05:36.94 monCSqRg0
>>374
少なくとも被災地や震災の危険が残る地域には流せないだろ

382:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:06:11.53 +5udc8cn0
もう地面が揺れてるのか
自分が揺れてるのかわからなくなって来たw

383:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:06:26.47 egIvOgzY0
ちょい揺れ@埼玉県川越市。

384:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:06:51.87 76Xx4gqwI
ゆらゆら@川崎市

385:M7.74(catv?)
11/03/15 04:06:59.43 icrUglqSi
>>374
昨日うつった。富士。
ボカシ入ってたけど。

386:M7.74(dion軍)
11/03/15 04:07:02.98 AWziucjI0
揺れる度に押し入れのどこかにしまってあるファービーが
不気味な声で笑うのこぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

387:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:07:18.17 McU8qZIl0
メロンパン食べたいわ

388:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:07:43.87 hgNy79960
>>386
詳しく!

389:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:08:06.55 McU8qZIl0
>>385
えー、本当

390:M7.74(catv?)
11/03/15 04:08:17.62 icrUglqSi
>>387
メロンでがまんしなさい

391:M7.74(dion軍)
11/03/15 04:08:36.26 AWziucjI0
>>388
ナデナデ シテ
ウウウ サムイヨー 


とか言ってる (*ノω`*)

392:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:08:47.89 PirRKnhV0
>>386
wwwwwwwwwwwWwwWwwWWwwWwwwWww

393:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:08:58.04 76Xx4gqwI
家がミシッていうたびに怖い。
心臓ばくばくして何がゆれてんだわかんねー
怖いよ怖い

394:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:09:02.30 McU8qZIl0
ちょっと!!
メロンパン どこで売ってるか調べて来てよ 千葉県民の連中

395:M7.74(東海・関東)
11/03/15 04:09:04.20 1hzVxlhpO
ts

396:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:09:05.47 X1B5XocX0
>>374
カメラマンは遺体が映らないように注意しているし、
万が一映っていても編集でカットされているから
ライブ映像は避難所周辺などだけだから映りこむ心配はない

397:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:09:18.35 0bekTnip0
おいさっき東京湾も揺れたのかよ、誘発すんじゃねぇよ死ね

398:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:09:18.39 hgNy79960
>>372
原発についてはもう大丈夫ぽいぞ。隣の原発スレ見てみ

399:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:09:22.56 H2XSheqY0
4時4分 茨城県沖 M4.5

400:M7.74(東京都)
11/03/15 04:09:24.98 I1YODo/a0
>>372
ゆとりか・・・
意外と何とかなるぞ
地震なんて誰もが想定外だ

入社式はまだ先だろ?
今の内 会いたい人にあっておけ!!
メールでも電話でもいい

これくらいで凹むな!!


401:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:09:48.53 PirRKnhV0
>>391
夜中に大爆笑させんなw

402:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:10:13.01 bLTJHm220
>>391
最初はワロタけど、それマジ怖いよ

403:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 04:10:17.00 SKrAaKFD0
>>400
そんなこといって>>372が42歳とかだったらどうするんだよ

404:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:10:33.30 McU8qZIl0
>>401
夜明け前じゃないの?

405:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:10:46.15 rd8VGT+y0
アメリカのTomodachi作戦頼もしすぎ。泣いた。

406:M7.74(catv?)
11/03/15 04:10:47.23 monCSqRg0
これか

原発安全弁開放されました

URLリンク(www.nikkei.com)
東京電力福島事務所は福島第1原子力発電所2号機について、午前1時10分に安全弁が開き、原子炉内の圧力が低下したと公表した。
午後11時前に水蒸気を放出する安全弁が閉じ、燃料棒が再びすべて露出したが、「圧力の数値を見る限り、原子炉内に(炉心を冷やすための)海水が入っている可能性がある」と話している。
東電福島事務所によると炉内の圧力は0時41分に1.71メガパスカルまで上昇したものの、安全弁が開いた後の1時28分には0.63メガパスカルまで低下した。
ただ、燃料棒が露出したままの状態は変わらないという。

407:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:11:11.58 PirRKnhV0
おっさんでゆとりとかどんだけ

408:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:11:21.88 hgNy79960
>>394
URLリンク(www.amazon.co.jp)

409:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:11:53.60 McU8qZIl0
チバテレビ見て!!

410:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:11:58.21 X1B5XocX0
>>394
昨日カワチの山パンの入荷があったがメロンパンはなかったわ
あんぱん、まるごとソーセージ、ランチパック数種類は確認した

411:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 04:12:05.99 n1PMLcziO
震度3未満の情報は出ないけど、福島や茨城で震度1とか2はどれくらいの頻度なんだろう…。
もはやずーっと揺れてる感じですか?

412:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:12:34.14 PirRKnhV0
>>406
17気圧って普通に爆発できるレベルだろ。圧力下がって6気圧って怖ぇーな

413:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:12:39.34 Pgk8pWtz0
おバカな現状まとめ  (詳細は他のレス、報道を参照ください)

(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)

(2号機)
1 ムラムラしだす(冷却装置が停止)
2 勃起が始まる(原子炉の水位が下がり燃料棒露出)
3 オカンのヌードを見せる(海水注入)
4 オカンのヌードを見せてたと思ってたら幼女の裸だった(海水注入がてきてなく、空焚きに)
5 勃起が半端ないので萎えさせよう(圧力開放)
6 でも、幼女の裸のせいでパンツ内で射精してるかも(炉心融解の恐れ)
7 オカン、ヌードで再登場(海水注入成功)
8 目を瞑って妄想開始で全力勃起(排気弁が閉鎖。核燃料が再度露出) 
9 まぶたをこじ開けてオカンのヌードを見せるのに成功(排気弁開放)      ←今ここ


(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)
3 萎えさせる過程でカウパーがでたかも(水素が建屋上部に溜まる)
4 もしかしたらズボンが脱げるかも知れない(水素爆発の可能性示唆)
5 オカンのヌードを見せてみた(海水注入)
6 オカンのヌードで満足できず、親戚のオバハンのヌードを見せる準備を始める(海水プールの量が足りなくなる)
7 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
8 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
9 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)

414:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 04:12:52.68 SKrAaKFD0
千葉テレビはいんないからわかんね
なに?

415:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:13:28.82 McU8qZIl0
セブンの棚 ガラガラだって

416:M7.74(三重県)
11/03/15 04:14:23.23 Zi9qsIP40
ちょっと寝るか・・・

417:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 04:14:32.12 SKrAaKFD0
>>415
そ れ だ け か い と思ったが、メロンパンのことかw
俺もさっきセブン行ったけどたべものの棚は広範囲でガラガラだった

418:M7.74(大阪府)
11/03/15 04:14:43.61 zrBO/I6T0
>>413
が危険

419:M7.74(catv?)
11/03/15 04:15:05.25 icrUglqSi
マジで映ったよ。
笠井アナのリポート。小倉&美奈子でやってた特番内。
家族で1晩、他人の軒先で救助を待ってた女性のインタビュー中。
その家のおじいさんと、がんばろうって言いあってた、って言った瞬間
亡くなったよって、向こうから歩いてくる人あり。
その先の道に進んだらご遺体があって。
生放送じゃなかったからボカシが入ってて救われた。
で、夕べは悪夢。今日も怖くて眠れない。

だから食べ物の話しよう。

420:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:15:21.60 hgNy79960
>>391
落ち着かせてやれよw

421:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:15:27.05 PirRKnhV0
> ID:Pgk8pWtz0
夜中にそんなもん書いてて悲しくならねーか? 昨日外で歩いた時に付いた放射能洗い落とさずに寝たろ。

422:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:15:35.27 McU8qZIl0
ガソリンもないし

423:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:15:48.79 X1B5XocX0
>>411
ずーーっとじゃないけど数え切れないレベル
3.11の14:46の本震から15:15の茨城沖までは本当にずっと揺れてる感じだった

424:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:15:51.16 Pgk8pWtz0
メロンパンナちゃんの頬を札で引っぱたいて性的に喰いたいという意味かもしれない   なんという鬼畜

425:M7.74(catv?)
11/03/15 04:17:03.91 monCSqRg0
>>419みたいに死体映ったら
そういう人続出で混乱が起きるからな
海外にしか配信出来ない


426:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:17:08.98 McU8qZIl0
メロンパンが一番美味い

427:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:17:22.71 Pgk8pWtz0
東電会見開始

428:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:17:23.31 DJkKQdpU0
今頃東電会見って…

429:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:17:23.64 PirRKnhV0
おまい等、いくら明日も自宅待機だからって、もう寝ろ。書いてる事メチャクチャだぞ。

430:M7.74(catv?)
11/03/15 04:18:47.78 monCSqRg0
もうしつこ過ぎてチベットのメロンパンNGに登録した

431:M7.74(大阪府)
11/03/15 04:19:25.82 zrBO/I6T0
こうしてる間にも震災で苦労してる人達がたくさんいるのが、現実。明日は我が身と思い、色々と考えさせられる..

432:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:20:00.33 hgNy79960
おやすみ
URLリンク(twitpic.com)

433:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 04:20:12.30 7I4V7A+wO
あの太平洋沖地震以来、ほぼ常に地面がぶるっている
自分が過敏になって揺れているのかと思ったけどそうじゃない、うちの風の当たらない所にある電灯の紐がわずかに揺れているんだ

434:M7.74(東京都)
11/03/15 04:20:17.61 I1YODo/a0
あのさ菅さん?

いい加減にしてくれない?

ほんと怒るよ?

なにこの東電のかいけん?

お前出てきてちゃんと説明しろ!!!


435:M7.74(catv?)
11/03/15 04:20:36.46 monCSqRg0
明日は我が身だけど
そんなの頭の片隅に入れといて
現実を生きなきゃおかしくなるよ

436:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:22:17.56 N0Dm750i0
東電もたたかれているけど
実際の中の人たちは不眠不休で必死だろうなぁ

437:M7.74(catv?)
11/03/15 04:22:26.91 monCSqRg0
>>433
今まで気づかなかっただけでお前ん家常に揺れてんじゃないか?
そう思って少し休もうよ

438:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 04:23:21.15 uHT4HuwbO
アメリカの空母ロナルド・レーガンかっこえー
あれは津波耐えそうや

439:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:23:27.23 rd8VGT+y0
>>434
記者はアホだがわりかしまともに説明してるだろ

440:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:23:56.55 Pgk8pWtz0
不眠不休で東電を叩いてる記者たちも追加だな

441:M7.74(東京都)
11/03/15 04:24:04.18 TFeZvt1G0
>>412 一応、炉内は7メガパスカルまでは大丈夫だと専門家は言ってたよ。

442:M7.74(catv?)
11/03/15 04:24:31.89 icrUglqSi
>>438
うちにも1隻ほしいと思ってた。

443:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:26:36.11 rd8VGT+y0
>>438
実際津波を突っ切って日本に向かってきたらしいね

444:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:26:41.18 B5zvsynf0
>>438
波に対して船首向ければビクともしないとか

445:M7.74(東京都)
11/03/15 04:27:59.16 9ZFMNTW20
地震じゃないけど、ロシアがドサクサにまぎれて
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


446:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 04:28:12.04 7I4V7A+wO
>>437
マジだよ
超微震て感じの小刻みなのが連続している
紐は常にではないけど時々揺れる

447:M7.74(京都府)
11/03/15 04:28:12.85 pkRR31dh0
おはよう
原発が気になってろくに眠れない・・・

448:M7.74(北海道)
11/03/15 04:29:26.34 VnOEyQGN0
tomodachiのヤスを助けるために波を蹴ってやってきた騎兵隊のロン△

449:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:29:26.63 H2XSheqY0
ビミョーな横揺れ

450:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:29:43.35 yYpZMUvU0
ゆらゆら@川崎宮前

451:M7.74(東京都)
11/03/15 04:30:25.50 I1YODo/a0
>>447
みんな死ぬから大丈夫

452:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 04:30:28.63 06OJ8AtsO
結構でかい@仙台

453:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:30:38.85 B5zvsynf0
>>446
ペットボトルあたりに水くんで水面の揺れで確認してみると良い
風だと煙でもなきゃ完璧に流れ把握できないからな

454:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 04:30:44.88 N+ZTTa3YO
八戸ゆれてる

455:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:31:08.83 76Xx4gqwI
ゆーらゆーら@川崎市多摩区
怖くて眠れない…

456:M7.74(東京都)
11/03/15 04:31:18.43 jc73mVey0
>>452 どのくらい?震度5くらい?

457:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:31:20.23 N0Dm750i0
自分がゆれてるのかな?マジわからん

458:M7.74(北海道)
11/03/15 04:31:20.34 hyDW6IEzO
茨城

459:M7.74(catv?)
11/03/15 04:31:23.71 icrUglqSi
たしかにビミョーに揺れてる。
あ、また来た!

460:M7.74(東日本)
11/03/15 04:31:42.78 cd5jJXrV0
ゆれた@北区

461:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:31:54.12 N0Dm750i0
おお、本当に揺れてるのか@文京区

462:M7.74(群馬県)
11/03/15 04:32:12.72 sHwFzP2G0
めまいかと思って確認に来た@群馬高崎



463:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 04:32:19.04 06OJ8AtsO
宮城県北部で震度3か、うとうとしかけた頃に来るからろくに眠れない

464:M7.74(東京都)
11/03/15 04:32:22.75 9ZFMNTW20
>>438
今日の原発3爆発後、米軍は一部は退避したよ。
それほど危険なんだろうな。
URLリンク(www.reuters.com)

465:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:32:34.91 FE2uQqKG0
揺れ来た感じ@渋谷

466:M7.74(東京都)
11/03/15 04:32:43.79 I1YODo/a0
揺れてないよ? 
 from品川

467:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:32:49.76 H2XSheqY0
第二波のビミョーな横揺れ

468:M7.74(東京都)
11/03/15 04:33:00.70 lZh/LI2D0
揺り戻しみたいな不思議な感じ@新宿

469:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:33:31.32 H2XSheqY0
4時28分 宮城県沖 M5.0

470:M7.74(東京都)
11/03/15 04:33:38.93 ilM1nSgM0
さっきから地震3回あって起きちゃったよ

471:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:33:53.64 bLTJHm220
うむ
揺れてない
@港区

似たような地域なんだか差があるね

472:M7.74(東京都)
11/03/15 04:34:35.63 bCDzHJmk0
14日朝方からの揺れが、13日までの余震と微妙に揺れ方が変わった気がする

473:M7.74(東京都)
11/03/15 04:34:44.85 swiBgzN10
最初ズシンと来て、その後は揺れてるか気のせいか微妙な位の横揺れ@多摩地区

474:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:34:51.05 76Xx4gqwI
お、新聞屋さんキタ
お勤めご苦労様です

475:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 04:34:58.70 FvQhf68XO
またキタよ
電気の紐が揺れるだけで怖いです


PTSDになりそう

476:M7.74(catv?)
11/03/15 04:34:59.37 monCSqRg0
>>464
さすがに間近で爆発されて3人被ばくしたら一時退却するだろ

477:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:35:01.65 Pgk8pWtz0
>>464
放射性物質が流れてきてるのがわかって、あえてその場に留まる意味もないだろうからなぁ
空母そのものは核戦争での放射能汚染環境下での活動も考慮されてそうなもんだが

478:M7.74(dion軍)
11/03/15 04:35:31.92 pJs8Nnz+0
>>445
相変わらず火事場泥棒すなあ…

479:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:35:36.85 egIvOgzY0
4時前後から頻繁に揺れてる感じ。

うちもペットボトルに水入れて置いてある。
気のせいか、実際揺れてるのかを判別できてイイぞ。




480:M7.74(catv?)
11/03/15 04:35:51.35 tGz7LOX10
宮城県沖、13日の19時前の以来か

481:M7.74(東京都)
11/03/15 04:36:29.01 I1YODo/a0
>>475
そこ ADSL でお願いします

482:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:37:29.08 N0Dm750i0
いいかげん寝ようと思うたびに揺れるからなー
でももう寝るっ

483:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 04:37:49.05 06OJ8AtsO
>>469
宮城県沖が震源なのは前からあるが、このタイミングで来られると心臓に悪いな

484:M7.74(東京都)
11/03/15 04:38:16.03 9ZFMNTW20
微妙な揺れでも
(1)初めの揺れ=なんだまたか
(2)数秒つづくと=おい!待て、本気なの?
(3)さらに数秒揺れてると=やめろーーーーー大きくなるのか??

ってなるよなw


485:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:38:26.21 B5zvsynf0
俺も寝るわ
おやすみ

486:M7.74(千葉県)
11/03/15 04:39:24.49 H2XSheqY0
>>484
そこまで判る様になるとこのスレの常連

487:M7.74(埼玉県)
11/03/15 04:39:32.39 PlRaDpaE0
うとうとしかけたとこで揺れるのはなぜだろう。
しばらく揺れてないね、っていうと揺れるのはなぜだろう。
頭洗ってないから臭い。

488:M7.74(catv?)
11/03/15 04:39:36.62 icrUglqSi
>>485
歯みがいた?

489:M7.74(東京都)
11/03/15 04:40:22.66 9ZFMNTW20
もう寝れないからビール呑み始めた。

490:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 04:40:30.04 XLkoc27xO
ビクビクして眠れません。地震来る度、心臓が痛くて、動悸も酷いです。呼吸するだけでも痛くて(;_;)

さっき地震きました。震度3みたいです。

一人暮らし 仙台 女

491:M7.74(catv?)
11/03/15 04:41:11.57 Tku0i5UX0
>>485
宿題やったか?

492:M7.74(catv?)
11/03/15 04:41:30.50 icrUglqSi
ゆれっぱなしじゃない?Tokyo

493:M7.74(東京都)
11/03/15 04:42:00.23 jc73mVey0
せつねぇ。

俺、関東にいるけど、仙台に老母一人。
せつない。

494:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:43:11.85 hgNy79960
>>490
ヒトリクラシセンダイオンナだって!?
大丈夫?

495:M7.74(東京都)
11/03/15 04:43:39.62 /3ua0jS80
>>493
大丈夫だよ、きっと

496:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:43:55.34 FE2uQqKG0
>>492
さっきからずーっと揺れてます@渋谷

497:M7.74(東京都)
11/03/15 04:44:09.03 I1YODo/a0
なるようになる

そう考えろ

あれこれ考えてもきりがない

生きろ

498:M7.74(catv?)
11/03/15 04:44:44.43 icrUglqSi
>>494
ヒトリクラシ センダイオトコだと、どうなるか教えて。

499:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:45:15.60 McU8qZIl0
URLリンク(www.youtube.com)

500:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:45:21.70 hgNy79960
>>498
ヒトリクラシセンダイオトコだって!!

501:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 04:47:45.15 XLkoc27xO
>>494サン

大丈夫と言いたい所ですが、思わず心が折れそうになります(;_;)

でも頑張ります!!

眠れないよ~

502:M7.74(catv?)
11/03/15 04:48:34.98 tGz7LOX10
しゃぶしゃぶ食べ終わったしNHK止めてキミキスやっていいよね?

503:M7.74(東京都)
11/03/15 04:49:01.05 9ZFMNTW20
あの日から体重が2Kg減ったな
ちゃんと飲み食いしてるのだけど。

504:M7.74(長屋)
11/03/15 04:49:10.24 uhDfRdtY0
ずっと揺れっぱなしやね。

505:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:49:21.42 hgNy79960
>>502
と、訳の分からないことを話しており(ry

506:M7.74(catv?)
11/03/15 04:49:45.43 icrUglqSi
>>502
あれ?ひとりで食べちゃった?
しめは何?

507:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:49:45.94 76Xx4gqwI
>>502 パンツ履きなよ?地震着たら逃げれんぞ

508:M7.74(東京都)
11/03/15 04:51:17.40 9ZFMNTW20
>>502
あれから、ほんとにしゃぶしゃぶ食ってたの? すごい ( ^Д^)

509:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 04:51:20.24 SKrAaKFD0
>>498
書き込み時間が凄い惜しすぎる

510:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:51:26.35 hgNy79960
>>501
マジレスすると、友人の家族が石巻に居ます。無事なのですが、恐らく同じ状況ですね: ( 無理して寝れなくても今はTwitter、2ch、mixiやらありますからね~ 一人ではないですよ: D

511:M7.74(catv?)
11/03/15 04:52:20.99 tGz7LOX10
パンツ脱いで抜いて野菜切って肉いれて食ったシメはうどん
レディーに対面するからパンツは今から履く

512:M7.74(catv?)
11/03/15 04:54:50.33 icrUglqSi
そうそう、ひとりじゃないよ。
だからみんなで一緒にしゃぶしゃぶでも食べ

あっ!だれ、全部食べたの?

513:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:56:01.70 hgNy79960
>>511
綾辻さん?

514:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 04:56:24.12 eHRVHRCA0
いきなり耳鳴り・・・余地じゃなきゃいいが

515:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 04:56:24.70 XLkoc27xO
>>510サン

友人を持つ側も心苦しいでしょうね。。
皆さんも頑張ってるのに、弱音吐いてしまってすみません(>_<)

少し落ち着きました!ありがとうございます!
皆さんがいますもんね(ノд<。)

516:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:57:40.77 76Xx4gqwI
揺れてる?

517:M7.74(catv?)
11/03/15 04:59:14.53 Tku0i5UX0
>>501
今日さえ凌げば、そう大きいのは来ないだろうからガンガレ

518:M7.74(神奈川県)
11/03/15 04:59:19.23 hgNy79960
>>515
こっちにはしゃぶしゃぶ食って女の子に会いに行く野郎も居ますけど、2chの普段通りな生活が戻ってきた感じがしますよw
安心してくださいな(。-_-。)

519:M7.74(catv?)
11/03/15 05:00:02.96 icrUglqSi
なに?

520:M7.74(千葉県)
11/03/15 05:00:09.42 H2XSheqY0
強い

521:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:11.26 j7SoKnhY0
直下きた

522:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:13.87 h8bG9/Pi0
でけぇ


523:M7.74(神奈川県)
11/03/15 05:00:16.21 76Xx4gqwI
いやあ

524:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:18.53 FokcLAkz0
でかい

525:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:20.29 FE2uQqKG0
でか!@渋谷

526:M7.74(神奈川県)
11/03/15 05:00:20.77 GGaAqNqI0
でかいの来たな@横須賀

527:M7.74(埼玉県)
11/03/15 05:00:21.86 Pgk8pWtz0
揺れたぞおお 埼玉南部

528:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:25.77 2huQj4u10
やべぇ感じの縦揺れ@世田谷

529:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:27.15 yYpZMUvU0
デカイのキター@川崎宮前


530:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:28.62 4aAGQmJu0
下からきたね ( ´・ω・`) こわいお@三鷹

531:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:30.25 U91jegL90
来た@江東区

532:M7.74(東日本)
11/03/15 05:00:30.50 la6SM6N20
でけぇえええええええええええええ@狛江

533:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 05:00:32.15 SKrAaKFD0
なに今の!?@豊島区

534:M7.74(神奈川県)
11/03/15 05:00:32.75 hgNy79960
とにかくでかい@横浜


535:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:32.85 dc34u3kk0
きた~

こわいぃぃぃ

536:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:33.85 I7jgrQgN0
直下っぽいのきたで東京
ドーンだって

537:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:34.87 Caz6dQyd0
うぉおおい

538:M7.74(dion軍)
11/03/15 05:00:34.75 S4CB7Jf40
揺れた!!

539:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:37.42 DJkKQdpU0
かなり揺れた@西東京

540:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:37.82 WeA6gk/s0
ちょっとあせった@埼玉

541:M7.74(catv?)
11/03/15 05:00:38.15 6WFLxh50i
銭湯行った後実家に帰しよう。今の揺れで確信した。

542:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:38.86 eHRVHRCA0
ゆれた

543:M7.74(catv?)
11/03/15 05:00:40.35 tGz7LOX10
>>512
誰だよ

>>513
それアマガミじゃないの?
13日にアマゾンから送られてきたから未プレイ

544:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:40.91 j3UDAiXQ0
きた

545:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:42.08 +N+qRBpe0
まさかまた東京湾

546:M7.74(長屋)
11/03/15 05:00:42.53 uhDfRdtY0
震源地はどこだ。
大丈夫か?

547:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:00:42.48 Jnt7vlhO0
直下型来たwww@世田谷
左右の揺れじゃないよこれwww


548:M7.74(東日本)
11/03/15 05:00:45.35 cd5jJXrV0
ぐぐぐっときたぞ@東京北区

549:M7.74(千葉県)
11/03/15 05:00:46.24 mVsFQ5JU0
震度2か3@千葉北西部

550:M7.74(dion軍)
11/03/15 05:00:48.19 MDA0U/ye0
縦ゆれきたがおさまった@豊島区

551:M7.74(神奈川県)
11/03/15 05:00:48.29 AptRehqL0
まーたかよ

552:M7.74(東京都)
11/03/15 05:00:58.05 rQsPPL/U0
!?@中野

553:M7.74(神奈川県)
11/03/15 05:00:58.40 BmwzrHhd0
震度2+ @横浜


554:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:00.46 oqIOvlO90
東京3ぐらいかなー

555:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:01.54 iF2aS4Zi0
お!台東区


556:M7.74(埼玉県)
11/03/15 05:01:02.13 n5BlicuH0
2ぐらい@埼玉

557:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 05:01:03.49 LcHN58IoO
電車おわりだな

558:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:04.30 Y+lr3iCq0
まぁまぁ揺れたな@西東京

559:M7.74(関東)
11/03/15 05:01:04.91 aiCdMTDVO
下から突き上げてきた@板橋

560:M7.74(catv?)
11/03/15 05:01:06.43 rG3gzVlj0
短時間だったがガツンと来た@渋谷

561:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:06.71 bLTJHm220
ドンと来たー
でかい!
@港区

562:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 05:01:07.74 t5CXlDWwO
(´・ω・`)アサカ…

563:M7.74(埼玉県)
11/03/15 05:01:08.07 84wcZjLx0
なんか今までのと違う・・・下からどーんと突き上げる揺れだ@埼玉南部

564:M7.74(埼玉県)
11/03/15 05:01:07.92 +bi3zJMD0
縦ゆれ?

565:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:08.79 US5nv67R0
東京西部 いきなりグラっときた。 アパート2階。
震度2くらいか。

566:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:10.24 ierDtgYO0
墨田区震度2くらい?

567:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:10.32 9yk9ksmp0
名古屋、まったく揺れず

568:M7.74(千葉県)
11/03/15 05:01:15.55 jTBFRrt60
東京湾きたー

569:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:16.44 9zrBfLoI0
東京都中央区勝どき  完全に縦揺れ 直下型だろ ズドンと縦にきたぞ(T_T)

570:M7.74(関東)
11/03/15 05:01:18.13 20roKkmPO
また一瞬の縦揺れ

571:M7.74(catv?)
11/03/15 05:01:19.55 V50kpCVV0
家がミシミシ言ったよーこわいよー

572:M7.74(千葉県)
11/03/15 05:01:19.57 H2XSheqY0
直下だな
最初のインパクトがかなり強かった

573:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:20.91 XRw+re0w0
緊急地震速報無いじゃん   

完全に故障してるな

574:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 05:01:24.55 tkuLMKH90
ゆれた@ぐんま

575:M7.74(dion軍)
11/03/15 05:01:27.09 d+MCyQZ30
震度は弱いけど縦揺れだった@立川

576:M7.74(東海・関東)
11/03/15 05:01:28.70 4UH9yfLhO
ヤバイな

577:M7.74(catv?)
11/03/15 05:01:30.51 icrUglqSi
なに今の!
直下?

578:M7.74(catv?)
11/03/15 05:01:34.19 tGz7LOX10
なんだよなんなんだよ

579:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:37.55 bCDzHJmk0
今までのと全然違ったドン!ぐらぐら

580:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:39.27 FLkNnnV70
揺れた!@多摩

581:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:40.10 i+lMV6U40
何今の?

582:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:40.29 pyBZzPA+0
きたよ、凄く大きく感じた北区
結局またあまり寝られず朝を迎えてしまった

583:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:42.08 I1YODo/a0
寝ようかと思うとこれだよ

From品川

584:M7.74(愛知県)
11/03/15 05:01:42.92 qH/D7uzE0
同じく揺れは感じなかった @名古屋

585:M7.74(東京都)
11/03/15 05:01:43.68 lZh/LI2D0
先のタテよりもっと鋭く強かった感じ@新宿

586:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 05:01:49.04 K7dG8NQ9O
ゆれた@多摩市

587:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:49.92 FfBOOZ1a0
今の揺れにびっくりしたら
いきなり気持ち悪くなった

588:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:51.74 jkiHWznP0
心臓がぎゅってなった( >Д<;)こわかったー

589:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:55.44 5OVH9ozo0
スンゲーびっくりした
心臓痛いわ!

590:M7.74(関東)
11/03/15 05:01:57.82 Pb8C/pygO
なんだいまの(´;ω;)

591:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 05:01:57.95 AhlSp4vjO
まずいな震源近いぞこれ

592:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:01:58.72 bXGjW1jn0
どんっと北ね・・・@杉並

593:M7.74(catv?)
11/03/15 05:02:00.53 3DAX4U4K0
大丈夫か?

594:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 05:02:12.97 HIKSmGS5O
短かっ@大田区

595:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:02:15.52 jGvnAqR70
トイレに入ってたらいきなり揺れたのでびびった@世田谷

596:M7.74(関東)
11/03/15 05:02:16.18 ozrf9rp+O
もういや、怖い@東京

597:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 05:02:23.39 49x48vPfO
震源は

598:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:24.05 ZA3QDrDi0
まーた電車止まるやないか

599:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:24.67 e2Il4Ze50
ビリビリビリビリ ドーン!
こわい

600:M7.74(東日本)
11/03/15 05:02:25.75 la6SM6N20
震度3かぁ、コレでも結構ミシミシいってんのに
この倍だと家が潰れそうなんだが

601:M7.74(長屋)
11/03/15 05:02:26.38 uhDfRdtY0
カラスが逃げ出したよ。

602:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:27.51 C61KnKpz0
どん!葛飾

603:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:02:27.68 20tgnlk30
東京湾qww

604:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 05:02:27.53 73sA9PKQO
ドン!て言ったよいま 世田谷区 モーイヤ!

605:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:29.03 hayLyqjG0
これ余震じゃないよね?そうといってほしい
そしたら別の場所移動する@東京湾沿い

606:M7.74(catv?)
11/03/15 05:02:29.02 sUyNWbPL0
来た@葛飾 震源地は東京湾

607:M7.74(catv?)
11/03/15 05:02:30.08 vkUHFoFC0
東京湾!!

608:M7.74(dion軍)
11/03/15 05:02:31.85 1uNDTitg0
関東地方、きた。NHK絶句中。

609:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:33.36 vwyrXnvg0
NHK 震度3

610:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/15 05:02:38.33 G+0L+75o0
5時きっかりにドカンと来たな

611:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:02:38.38 Y+lr3iCq0
震度3ぐらいで怖がってたら、震度7がきたら都民はどうなるんだろうか

612:M7.74(埼玉県)
11/03/15 05:02:42.29 n5BlicuH0
短くするどく揺れた

613:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:44.97 EO22QIC90
なんだなんだ、縦揺れのみで終わり
これは直下型なのか?

614:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 05:02:47.92 06OJ8AtsO
また揺れたのか・・・仙台は全然揺れてないけど気付かなかっただけかな

615:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 05:02:49.52 gOhckVCnO
縦ゆれ、世田谷

616:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 05:02:51.08 O1dBTuXRO
震源地と震度は?

617:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:54.27 9ZFMNTW20
今のは揺れたなーーーーーーー@目黒



618:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 05:02:54.72 AhlSp4vjO
東京湾…

619:M7.74(千葉県)
11/03/15 05:02:54.65 H2XSheqY0
4時59分 東京湾 M4.1

620:M7.74(神奈川県)
11/03/15 05:02:55.01 NqFGV5hP0
一瞬震度3ぐらい@横浜

621:M7.74(東京都)
11/03/15 05:02:56.78 Wfa0b3I50
縦ゆれびびった@渋谷

622:M7.74(埼玉県)
11/03/15 05:02:58.77 Pgk8pWtz0
震源、東京湾かよ

623:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 05:03:00.19 KBcttGsyO
錦糸町
下から突き上げくらった
やばい揺れ

624:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:03:06.09 j7SoKnhY0
とうとう東京に近づいてきたな

625:M7.74(東京都)
11/03/15 05:03:13.23 4aAGQmJu0
深さ40kmか、 ( ´・ω・`) ちょっとホっとした

626:M7.74(catv?)
11/03/15 05:03:14.28 U4GuHJBzi
あきらかに今までの揺れと質が違ったな
大きさは2か3くらいか@川崎市

627:M7.74(東京都)
11/03/15 05:03:16.72 EO22QIC90
震源 東京湾かよ!

628:M7.74(東京都)
11/03/15 05:03:22.03 bCDzHJmk0
東京もいよいよヤバいの?

629:M7.74(catv?)
11/03/15 05:03:22.22 8+VOAtz90
結構揺れた
@さいたま

630:M7.74(関東・甲信越)
11/03/15 05:03:29.92 hq79G+6MO
東京湾か…

631:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 05:03:32.93 O0Mb5p/5O
ドンッてかんじ@西湘

632:M7.74(東京都)
11/03/15 05:03:39.16 aKR5zLCU0
震源東京湾だって、TBSラジオで

633:M7.74(東京都)
11/03/15 05:03:45.16 3pl6BvGv0
縦揺れなのが怖い

634:M7.74(catv?)
11/03/15 05:03:45.54 icrUglqSi
茨城南部だって。
うそだー。ドーンときたよ?

635:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 05:03:46.10 XLkoc27xO
皆さん優しいですね(;_;)
暖かい気持ちが伝わってきて嬉しいです(;_;)

しゃぶしゃぶいいですね☆
食べたいなぁ(*´∀`*)

636:M7.74(catv?)
11/03/15 05:03:49.65 6WFLxh50i
直下型は心臓病にワリィ。・゜・(ノД`)・゜・。

637:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:03:49.75 eHRVHRCA0
耳鳴り予知ってありえるのか?

638:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:03:49.94 Y+lr3iCq0
みんな怖がりすぎわろた
平気だからもう寝とけよ

639:M7.74(千葉県)
11/03/15 05:03:53.30 H2XSheqY0
おへその辺りだな
URLリンク(a1771.g.akamai.net)

640:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/15 05:03:53.54 zpfrNs4qO
夜討ち的にきたねぇ…でも揺れそのものはちょろっと揺れだった@東京都北区

641:M7.74(チベット自治区)
11/03/15 05:03:56.56 9yk9ksmp0
いいなあ揺れて
名古屋は最初以来ずっと揺れてないよ
たまに長野で強いのがあるけど北アルプスの岩盤が固すぎて全然揺れないし

642:M7.74(東京都)
11/03/15 05:04:01.35 rQsPPL/U0
みじかかったな

643:M7.74(東京都)
11/03/15 05:04:02.58 iPM5d5zV0
東京湾とか勘弁してくださいよ

644:M7.74(catv?)
11/03/15 05:04:02.55 3WVF5oKP0
ががコーンって家が揺れたぞ?しんど3?


645:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/15 05:04:04.83 pidV/10YO
震源地は東京湾!?
どうなってんだこりゃ
@横浜市

646:M7.74(関東)
11/03/15 05:04:08.17 +15J0CI0O
怖かった。新小岩

647:M7.74(catv?)
11/03/15 05:04:13.15 tGz7LOX10
首都圏全域震度3か

648:M7.74(東京都)
11/03/15 05:04:14.35 dAwVxfVUP
規模が小さかったから良かったけど、マグニチュード7クラスだったら東京も終わってたな

649:M7.74(東京都)
11/03/15 05:04:17.38 oqIOvlO90
マジで防災リュック準備しといたほうがいいぞ

俺は準備おk

650:M7.74(dion軍)
11/03/15 05:04:19.93 1uNDTitg0
3月15日 4時59分
震源地 東京湾
位置 緯度 北緯35.5度
経度 東経139.9度
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約40km

@横浜、震度3



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch