【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★262at EQPLUS
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★262 - 暇つぶし2ch2:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:28:07.49 lukn/tKD
2

3:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:28:23.80 mwZHsFGg
3


4:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:29:16.42 hQ0bUAQ0
4しん

5:M7.74(北海道)
11/03/11 17:29:34.94 gWEOJHKg
津波の被害はまだ進行中です。10メートル以上の高台か鉄筋コンクリートのビルへ避難を。

■東北地方太平洋沖地震と命名されました■

最初の震源は三陸沖、マグニチュード8.4、アメリカでは8.9と報道
宮城県北部で深度7
東京23区でも深度6弱を観測、お台場、池袋などで火災が発生。千葉県で石油コンビナートが爆発炎上中。
続いて茨城県などでM7.0以上の地震が2回発生しています。
東南海地震に匹敵する最大規模の地震が発生したとNHKの解説員が説明しました。
引き続き同程度の余震が発生する可能性があります。

★大津波警報が発令、被害は甚大です★
北海道の東端から小笠原諸島までの太平洋側には大津波警報が発令されています。
海や河に近い位置にいる人は、高台への避難を。
津波は何度も押し寄せる危険性があります。第二波、第三波の方が大きくなる可能性もあります。
警報が解除されるまで、10m以上の高台か、4F以上の鉄筋コンクリートのビルに避難してください。

仙台では河をさかのぼって、沢山の住宅街を飲み込み、畑やビニールハウスの上を一気に流しています。
大勢の人が流されていると思われます。大きな火災も発生しています。
都内でも倒壊した住宅があるとのこと

太平洋沿岸の港ではトラックや何台もの車が海水に浸かってプカプカ流されています。コンテナが流されています。
津波の勢いがまして、漁船や桟橋が建物が流れ、衝突しています。
東北地方では土砂崩れで生き埋めになっている人がいるようです。
消防が救助を開始しています。総理が自衛隊の出動指示を出しました。国会は全ての審議を中止、災害対策に全力を尽くす事を発表。

■もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・大きな音を出せる道具(防犯ブザーでも笛でもなんでもいい 万が一の生き埋め時にこれで生存率が跳ね上がる)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先に笛とゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルURLリンク(www.ntt-west.co.jp)も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!

6:M7.74(北海道)
11/03/11 17:29:46.07 gWEOJHKg
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる
●ドコモ URLリンク(dengon.docomo.ne.jp)
●au URLリンク(dengon.ezweb.ne.jp)
●ソフトバンク URLリンク(dengon.softbank.ne.jp)
●イーモバイル  URLリンク(dengon.emnet.ne.jp)
●ウイルコム  URLリンク(dengon.willcom-inc.com)
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) URLリンク(www.justin.tv)
(NHK予備) URLリンク(www.ustream.tv)
(民放) URLリンク(www.justin.tv)

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) URLリンク(www.justin.tv)
(NHK予備) URLリンク(www.ustream.tv)
(民放) URLリンク(www.justin.tv)

7:M7.74(catv?)
11/03/11 17:30:04.39 VJyJo78f
京王線と中央線どっちが再開見込み早い?
鉄ヲタ頼むm(._.)m

8:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:30:04.89 4Fk2zuzo
こんなくだらん世の中なにもかも壊れちまえばいいんだ
震度15位の強烈なやつたのんまっせ
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \

9:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:30:41.86 le3jxtg7
ヤバイな、NTTしんでるわ

10:M7.74(東京都)
11/03/11 17:31:00.78 uv5UHdSN
練馬だけどガス止まってる
シャワー浴びれないじゃん…

11:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:31:21.39 JWjqAM0V
スレ立て乙

12:M7.74(catv?)
11/03/11 17:31:21.69 sFdZqARB
>>7
京王線じゃね?

13:M7.74(長野県)
11/03/11 17:31:22.95 zpXA3PZt
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる
●ドコモ URLリンク(dengon.docomo.ne.jp)
●au URLリンク(dengon.ezweb.ne.jp)
●ソフトバンク URLリンク(dengon.softbank.ne.jp)
●イーモバイル  URLリンク(dengon.emnet.ne.jp)
●ウイルコム  URLリンク(dengon.willcom-inc.com)
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと

災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ URLリンク(dengon.docomo.ne.jp)
●au URLリンク(dengon.ezweb.ne.jp)
●ソフトバンク URLリンク(dengon.softbank.ne.jp)
●イーモバイル  URLリンク(dengon.emnet.ne.jp)
●ウイルコム  URLリンク(dengon.willcom-inc.com)
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと

14:M7.74(広島県)
11/03/11 17:31:28.03 Uw/gsrng
NHKミラー URLリンク(www.ustream.tv)

15:M7.74
11/03/11 17:31:39.00 1YuCEGnG
URLリンク(feb.2chan.net)
イエーイ

16:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:31:45.75 KKoxPSNX
URLリンク(live.nicovideo.jp)
誰か止めてやってくれ

17:M7.74(京都府)
11/03/11 17:32:04.90 gzLLndgi
>>1おつありがとう

18:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:32:08.46 jWhrqizA
明日入試なんだが…

19:M7.74(北海道)
11/03/11 17:32:13.65 gWEOJHKg
743 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:24:50.88 ID:GBnc0JiA
アメリカ国内にいる家族、友人に安否を知らせたいやつ
相手方の電話番号、相手と自分の名前、関係なんかを下記のメールくれ
こちらは深夜なので明朝以降になるが携帯で直に相手に連絡する
英語が話せるので知らせたい事なんかもおk
erecallあっとhotmail.co.jp

できる事がこれしか浮かばなかった、でももしそういう人がいたら手助けをしたい

20:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:32:15.77 Sy/ui9m2
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です

拡散ヨロ



21:M7.74(東京都)
11/03/11 17:32:31.10 Efl3hxgC
また余震@小平

22:M7.74(東京都)
11/03/11 17:32:30.98 UN9ukXCv
また来てるよ・・・@東京北区

23:M7.74(栃木県)
11/03/11 17:32:32.50 3YVdqvqd
また余震か
日本はどうなってしまうんだろう

24:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:32:39.23 WtFEfT7Y
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(live2.ch)

家族と連絡が取れず、必死にテレビにかじりついている人間がいるところにこれ @フジの新宿駅中継より


流石東京人クズしかいない


25:M7.74(東京都)
11/03/11 17:32:47.40 no19hfng
また余震・・・

26:M7.74(東京都)
11/03/11 17:32:51.51 tjvcM5Fs
私鉄含む全線が今だ運転見合わせ中。

東北長野新幹線 終日見合わせ

27:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:32:58.40 y/AB62WU
携帯電話だめな人は掲示板とかで書き込んだり、
スカイプで連絡とか繋がやすいので試してみてください

28: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県)
11/03/11 17:32:59.57 2K9DYfWf
●4メートルの波
ザッパン



波波         ●
波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波??????????????

●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波木波波波波波波波
波岩波波波波波波波波波波波棘波波波  
波波波波波波波岩波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波石波波波波波波波波波波           人
波波波石波波波波波波棘波波波波???????????????


飲み込まれたら、四肢が切断されズタボロになったりします。
息なんてしてられません。

29:M7.74(catv?)
11/03/11 17:33:05.11 +gHZjrjL
JRは本日中の復旧は無いと発表あり

30:春(埼玉県)
11/03/11 17:33:29.09 UuqjB0B4
余震収まらん!今も揺れとる@埼玉


31:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/11 17:33:32.64 E65nq5TV
あちらに嫁いだ親戚の真由美ちゃんは無事かな…

32:M7.74(catv?)
11/03/11 17:33:36.35 pANNy4cb
道路の真ん中を歩いていたら車に轢かれたでござるの巻

33:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:33:36.24 1bqF5fkf
マグニチュード8.8!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

34:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:33:44.66 VvAAuJYw
揺れてるなぁ…
メール送信はできるけど受信ができねぇ

35:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:34:03.19 Ickn0Rnd
糞愚民どもに日本列島が怒りだしたな

36:M7.74(西日本)
11/03/11 17:34:04.32 hyUP2VJQ
たった今イオンの本社に電話したらつながらんやった。汗

37:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/11 17:34:04.94 folm0BDK
>>32
大丈夫かww

38:M7.74(関東)
11/03/11 17:34:07.37 TCGqGT35
ケツが地に着いてる気がしない

39:M7.74(京都府)
11/03/11 17:34:08.24 INzAX67w
遠くから語尾にニダとついた歓声が聞こえる

40:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:34:09.19 WigMM40T
無駄な書き込みのない安否情報スレとかってないのかな?


41:M7.74(東京都)
11/03/11 17:34:10.91 PxZUALWW
いやあ、マスコミの嬉しそうなことったらないわな。
メシの種♪メシの種♪

42:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:34:12.14 ZPW1HTP7
神奈川県民専用 地震板3
スレリンク(eq板)

43:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:34:24.87 S+OFW7Z/
なぁ最初のでかいのが超巨大地震の予兆の前震で
本震がまだこれから来るなんて事無いよな?

44:M7.74(東京都)
11/03/11 17:34:30.88 zJ0YgnVh
これって地下鉄も止まってんスかね?

45:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:34:32.22 KvwiS6YG
また来たけど、もう慣れちゃって子供たちも全然怖がらなくなった
はじめはギャーギャー言ってたのに

46:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:34:34.49 ixmzfM4K
すまん・・・M8.8ってどんな力なのか想像できない・・・

47:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:34:45.24 feIQWASq
いちおつ

埼玉でも避難の準備しといたほうがいいのかな?

48:M7.74(東京都)
11/03/11 17:34:49.92 tjvcM5Fs
現在

死者 4人 

行方不明 8人

49:M7.74(東京都)
11/03/11 17:34:56.68 lO3hRblO
緊急地震速報
URLリンク(www.anetrt.net)

2011年3月11日 17時31分05秒
福島県沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 17時31分28秒 北緯37.4度 東経142.0度 6.7 30Km
02 17時31分29秒 北緯37.5度 東経141.6度 5.7 10Km
03 17時31分47秒 北緯37.5度 東経141.6度 6.1 10Km
04 17時32分07秒 北緯37.5度 東経141.6度 6.1 10Km
Final 17時32分18秒 北緯37.5度 東経141.6度 6.1 10Km

50:M7.74(catv?)
11/03/11 17:34:57.56 IGvRpOhF
>>32
大丈夫かよ

51:M7.74(東京都)
11/03/11 17:35:04.97 UFETnWA6
>>44
止まったままだと思う

52:M7.74(長屋)
11/03/11 17:35:05.59 ZJ1u++6d
関東直下型って大丈夫なの?

53:M7.74(catv?)
11/03/11 17:35:07.68 f8+qbaRt
風呂、つかシャワー入っていい?@吉祥寺

54:M7.74(catv?)
11/03/11 17:35:17.21 VJyJo78f
>>12
マジか…
ありがとう

55:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:35:17.50 SPBtGWQv
8.8・・・世界でも稀なレベルだな

56:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:35:18.42 jo4OnN9C
ヨッシーランドで死者5人出てるって言ってたぞ…

57:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:35:19.14 ExemHw0f
なんか海岸沿いの情報ばかりだけど
東北地方相当崩壊してるんじゃね?

58:M7.74(catv?)
11/03/11 17:35:19.64 pANNy4cb
>>37
いやいやNHKが、危ないから道の真ん中あるけって言ってたもので

59:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:35:22.83 Fu2O0wWP
>>46
阪神大震災より大きい

60:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:35:26.20 NUVGql0J
私鉄は全部逝ってる。小田急も止まって出勤できないの!@神奈川

61:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:35:26.63 Xwm2GMbo
>>29
それは関東も?

62:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:35:28.23 13GeJphH
>>44
都内の地下鉄止まってるらしい

63:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:35:29.95 /ha3/52O
ゆれっぱなし

64:M7.74(東日本)
11/03/11 17:35:32.26 3BwJga1P
M8.8とな?
結局海外速報のM8.9が正確だったみたいだな。

65:M7.74(福島県)
11/03/11 17:35:34.33 cTfQhUB6
余震が続いてるなう

66:M7.74(京都府)
11/03/11 17:35:40.34 gzLLndgi
>>18
いちおう備えとけ

67:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:35:44.38 tpJDFvQI
命名早すぎね?

68:M7.74(長野県)
11/03/11 17:35:48.53 M6PDOOKT
ヤマト運輸SUGEEEEEEEEEE


69:M7.74(catv?)
11/03/11 17:35:51.38 kesMy2Mq
車が

70:M7.74(長野県)
11/03/11 17:35:51.62 AMcet+9Q
前スレより転載
スレリンク(eqplus板:141番),743

141 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:08:37.82 ID:GBnc0JiA [2/3]
海外にいる友人、家族に安否知らせたいやついる?
いるなら今俺はロスにいるからできる限りのことはするよ

743 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:24:50.88 ID:GBnc0JiA [3/3]
アメリカ国内にいる家族、友人に安否を知らせたいやつ
相手方の電話番号、相手と自分の名前、関係なんかを下記のメールくれ
こちらは深夜なので明朝以降になるが携帯で直に相手に連絡する
英語が話せるので知らせたい事なんかもおk
erecallあっとhotmail.co.jp

できる事がこれしか浮かばなかった、でももしそういう人がいたら手助けをしたい



71:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:35:52.69 RUsr4RYL
>>40
こういう状況で2chできてるのはかなり余裕ある部類だろうし
あんまり役に立つとも思えん

つーかこういうときにデマ拡散したり政治コピペ貼ったりする奴って
本当に頭おかしいんじゃないの

72:M7.74(catv?)
11/03/11 17:35:56.77 haQOBgpP
マグニチュードってなに?震度は?

73:M7.74(兵庫県)
11/03/11 17:35:58.11 4g2DjrxK
トヨタ復活の予兆

74:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:35:58.14 WDe7BfSG
47それはだいじょうぶじゃ
52それはまずい

75:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:35:59.81 XwV+4zTQ
まただよ

76:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:36:00.55 JWjqAM0V
都内は電車見合わせのはず

77:池袋(東京都)
11/03/11 17:36:01.48 PCoHb6ZG
腹へってきた・・・

バナナ食ってスポーツジムに行くか (´・ω・`)

78:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:36:03.60 ghO9jC78
結構な縦揺れ

79:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:36:05.91 h2CVwz2x
近所のスーパー地震で閉店してた
今開けずにいつ開けるんだ

80:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:36:06.27 13GeJphH
さっきの震度4だったか・・・
もう震度4でもあまり感じなくなってきた

81:M7.74(catv?)
11/03/11 17:36:06.73 kesMy2Mq
またあああああああああああああああああああああああああああああああああ

82:M7.74(山梨県)
11/03/11 17:36:09.13 QO98BPmu
18:30から飲み会あるんだけどどうなるんだろ…

83:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:36:09.63 96hJs0jI
まだまだこんな地震じゃ甘いよ

もっと破壊し尽くせよ

腐ったゴミ日本国民が氷河期世代の恨みを理解するまで、破壊するべき

84:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:10.66 DcFgjd3F
またきた足立区

85:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:10.87 dpVtIWSp
余震いやだ

86:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:36:12.25 JWjqAM0V
キタキター by足立区民

87:M7.74(catv?)
11/03/11 17:36:13.47 oWngA9+9
マグニチュードって1増えるとエネルギーは数十倍になるんだろ?
とんでもない規模だな

88:M7.74(東日本)
11/03/11 17:36:15.84 z+WkjK3V
キタキタキタキタ@新宿

89:M7.74(長屋)
11/03/11 17:36:16.68 5No6/Zex
余震しつけええええええええ

90:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:16.96 Q8ywaDP1
勘弁して

91:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:17.14 4Uq/sPe5
M8.8かよ・・・

92:M7.74(長屋)
11/03/11 17:36:17.53 ixSx4iZ1
Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Google Person Finder というツールを提供しています。
URLリンク(goo.gl)

93:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:18.07 3DHrWeoL
また揺れたあああああああああ

94:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:36:19.07 1sM52JLE
うお余震@地b北西部

95:M7.74(catv?)
11/03/11 17:36:19.55 IGvRpOhF
なんか常に揺れてるな

96:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:36:20.23 Zb+DBoJn
またきたよぅ
もうやだよぅ

97:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:36:21.37 83k8nEWV
へり飛んでるな by渋谷区

98:Alice(catv?)
11/03/11 17:36:22.80 cdLNTQfm
マタキタ!

99:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:36:22.62 uVGg4+KP
8.8に修正されたな


100:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:36:23.16 ixmzfM4K
おい・・・またかよ・・・

101:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:36:24.86 DX9cpy8/
またきた@越谷
もう怖いよ

102:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:36:24.78 UNO/Ka9K
余震が止まらない

103:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:25.64 qfzNOZql
また長い余震が…

104:M7.74(三重県)
11/03/11 17:36:26.04 jki2yYzt
南伊勢町の五ヶ所湾内のイカダが重なり合ってる映像が流れてる@三重

105:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:26.52 tzY3KZRU
またでかくゆれてるぞ!!!!!!!!

106:rd2ght(catv?)
11/03/11 17:36:27.29 u8EEJtRu
仙台にばあちゃんがいる・・・
大丈夫だろうか・・・

107:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:36:27.63 /ha3/52O
またでかいゆれ

108:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:30.32 4ti8uFDH
NHK怖い……

109:M7.74(東日本)
11/03/11 17:36:30.75 jsTOIlrE
また余震
結構強め

110:M7.74(中部地方)
11/03/11 17:36:31.47 PZ/InK0L
岩手石油備蓄基地タンク 全壊・・・>日テレ

111:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:36:32.53 NUVGql0J
また来たよ・・・

112:バチカン一周(東京都)(東京都)
11/03/11 17:36:32.84 WDe7BfSG
ゆれがおさまんないよ

113:M7.74(catv?)
11/03/11 17:36:33.47 Gfy2p7AB
ゆれたね



114:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:36:34.19 pOBAbuX4
結構でかいの来た・・・

115:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:37.80 tjvcM5Fs
電気 水道は使えるけど、ガスは使えない。

by杉並区

116:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:37.78 Efl3hxgC
また余震やわ@小平

震度1くらい

117:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:38.22 LBIzuY3C
余震には馴染めないな

118:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:36:39.08 UN63rJNw
ゆれてる

119:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:39.65 vdoquBOv
>>77
バナナはわかるがなぜジム

120:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:36:41.26 zMGXseKk
>>82
のんどる場合かあああぁー

121:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:36:41.51 9k7UH+i9
余震モード突入

122:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:42.60 O+pHGYer
ちょっとでかいぞ@西池袋


123:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:43.98 xVMnAkgq
>>82
行ってみてもいいかもw


124:M7.74(catv?)
11/03/11 17:36:45.57 IGvRpOhF
>>87
32倍

125:M7.74(京都府)
11/03/11 17:36:45.78 gzLLndgi
>>46
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
暫定値M8・9、関東大震災32倍のエネルギー

世界中の地震を監視している米地質調査所は11日午後2時26分の地震の規模について
マグニチュード(M)8・9の暫定値を発表した。

数字が大きく出たのは、日本の気象庁の観測値と計算方法や観測状況が異なるため。
M8・8は昨年2月のチリ地震の約1・4倍。観測体制などが大きく違うが、
M8・9は関東大震災(1923年)のM7・9の約32倍のエネルギーとなる。
(2011年3月11日16時14分 読売新聞)

126:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:36:48.41 roCBAGoX
埼玉南部
余震多いな・・

127:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:36:48.44 1hZAiHSn
東海地震来る?

128:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:36:48.89 h2CVwz2x
結局アメリカが正しかったのか

129:M7.74(関西・北陸)
11/03/11 17:36:50.44 j9pX59Ts
8.8とか…

130:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:36:50.72 q4CH6ogU
うちはとりあえず連絡がとれたみたいだ
被害が小さく済めばいいが

131:M7.74(北海道)
11/03/11 17:36:50.91 2ThBD7+V
北海道地震おさまった(・∀・)/

132:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:36:52.73 Ez8unslr
国内最大規模らしい

133:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:36:53.54 n4+jJF6v
NHK!!

134:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:36:53.75 z2wHk77Y
訂正
M8,8

冗談みたいだ

135:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:55.74 UFETnWA6
本震から3時間後くらいに大きい余震がくることがある
あと15分後ぐらいにでかい余震がくるかもしれない
お前らちゃんと備えておけよ

136:M7.74(中部地方)
11/03/11 17:36:56.00 rUEFNAD3
地震何回くるんだよ


137:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:36:56.92 13GeJphH
気象庁修正しすぎ そんだけ規模がデカすぎるのか

138:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:57.28 h0Fe18Si
M8.8って、世界的にも最大級じゃないか

139:M7.74(東京都)
11/03/11 17:36:58.68 1g4uy6cU
こういう時に繋がらない携帯ってどうなのよ21世紀よ?

140:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:00.69 ERcqQD7z
余震きた@東京都 東久留米市

141:M7.74(栃木県)
11/03/11 17:37:00.84 3YVdqvqd
マグニチュード8.8・・・・・・・・・・・・

142:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:37:01.85 NUVGql0J
>>110
ちょ・・・mjk

143:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:37:02.65 JWjqAM0V
M8.8に修正 に「えー?」@NHK

144:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:37:02.39 0thq1+W1
コンビナートが断続的に爆発
火柱を目視で確認+余震おさまんねーな
@千葉

145:M7.74(東京都)
11/03/11 17:37:02.82 SoXl42xH
神経が・・・心臓が・・・   (´;ω;`)

146:M7.74(catv?)
11/03/11 17:37:03.60 kesMy2Mq
>>80
マジで?
なんかもうわかんないな全部3くらいに思える

147:M7.74(東京都)
11/03/11 17:37:04.53 CNbtnH5I
港区タワマンだけど、電気ガス水道問題なし。
ご飯炊いておこうかな。

148:バチカン一周(東京都)(東京都)
11/03/11 17:37:05.90 WDe7BfSG
116>>俺もその辺ww

149:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:06.11 yH95rIXp
>>53
ガスはやめた方が

150:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:37:06.61 Zb+DBoJn
うまい棒が40本ぐらいあるから食料の問題はないが
水がないやばい

151:M7.74(熊本県)
11/03/11 17:37:07.21 1xLKftIc
8.8に再修正…絶句…

152:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:37:07.46 cmZbNaKC
朝霞やばいなぁ

153:日本加油(アラビア)
11/03/11 17:37:08.75 x9UH7msR
日本加油!

154:M7.74(東京都)
11/03/11 17:37:10.87 Efl3hxgC
M8.8に修正だと@NHK

155:M7.74(東京都)
11/03/11 17:37:11.51 xVMnAkgq
>>115
下手に動かさないほうがいいよ

156:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:37:11.62 auoEFZeA
171で安否確認しろ

157:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:13.00 zaQn9G4n
これおそらく世界中でトップニュースだろうな

158:M7.74(東京都)
11/03/11 17:37:13.98 0gvqwR+F
なにより余震が気持ち悪い…@東京

159:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:37:14.67 tpJDFvQI
M8.8って北極と南極がひっくり返るくらいだろ

160:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:37:14.66 mJPCX5vC
仙台市一部からガス漏れ発生@TV実況JNN

161:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:37:15.07 f578oZFz
余震が多すぎて気持ち悪くなってきた…

162:M7.74(長屋)
11/03/11 17:37:15.30 qJWSUiV4
M 8.8 って 国内過去最大認定

163:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:15.48 oNvC4b2m
板橋 消防車サイレンならしてる 
M8・8って過去最大だって


164:M7.74(北海道)
11/03/11 17:37:17.58 6XLsiu8n
M8.8に格上げされたー

近年まれにみる大地震になっちまった・・・

165:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:37:18.07 13GeJphH
最大規模って、つまり関東大震災よりスゴイの?

166:M7.74(catv?)
11/03/11 17:37:18.76 FjZGmnTM
あー余震怖っ!!

大学で勉強したから原発とかもマジ怖ぇー!!

政府もっとリスク考えろや!!自動停止とかヌルいわ!!

放射線は確認が取れてないってどないなこっちゃねん!さっさと確認せんかい!

廃止や廃止!リスクヘッジリスクヘーーーッジ!

167:池袋(東京都)
11/03/11 17:37:19.71 PCoHb6ZG
M8.8って、もしかして世界記録?

168:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:19.92 83k8nEWV
>>53
入るな
入浴中に大きな揺れきたらどうすんだ
ガスって止まってるはずだし

169:春(埼玉県)
11/03/11 17:37:20.95 UuqjB0B4
でかいのきたああああああああ@埼玉


170:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:37:22.10 w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ URLリンク(dengon.docomo.ne.jp)
●au URLリンク(dengon.ezweb.ne.jp)
●ソフトバンク URLリンク(dengon.softbank.ne.jp)
●イーモバイル  URLリンク(dengon.emnet.ne.jp)
●ウイルコム  URLリンク(dengon.willcom-inc.com)
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと

171:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:22.27 TE0JiFw/
>>44
北海道ではホームから人が落ちて止まったよ

172:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/11 17:37:24.61 dPS1IcSc
石巻のばあちゃん大丈夫だろうか...

173:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:28.40 KgReXEct
震度8.8かよ

174:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:37:31.21 n4+jJF6v
>>135
了解

175:M7.74(熊本県)
11/03/11 17:37:32.27 NwK204hI
九州は蚊帳の外でございまつ
って書こうとしたが津波があるからそうでもないか

176:M7.74(北海道)
11/03/11 17:37:33.68 DgVa0Lk2
TIMEは8.9って報道してたけど、どうなのよ

177:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:37:36.71 jWz5w3fX
これ余震なの?またでかいのきそうでこわい。

178:M7.74(東京都)
11/03/11 17:37:38.04 00Gur7Qp
お前ら気をつけろよ
不安煽るわけじゃないがこんな地震今までに例はない
余震にも気を抜かないで非難の準備とかちゃんとしとこう

179:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:37:37.90 rp596IFD
M8.8工エエェェ(´д`)ェェエエ工

180:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:37:43.87 qDryDwPg
M8.8とか・・・

181:M7.74(catv?)
11/03/11 17:37:43.18 AZfdP9n4
茨城大学の後期受験はどうなっちまうんだorz



182:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:37:45.48 ghO9jC78
どうせなら四捨五入してM9.0にしちゃえよw

183:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:37:49.58 NUVGql0J
ガス元栓閉めろ!火事はマズい!

184:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:37:50.17 TkXIPNrE
最大規模の地震なんだ…

185:M7.74(京都府)
11/03/11 17:37:50.62 gzLLndgi
>>72
マグニチュードは地震規模の尺度
震度は地震の被害の尺度(体感的な)

186:M7.74(愛知) (愛知県)
11/03/11 17:37:53.95 PzZAKtnq
M8.8、明治以降最大って、こわいな

187:M7.74(鹿児島県) ◆oG2pDbEhFE (鹿児島県)
11/03/11 17:37:55.14 OGhnaAal
鹿児島だけど 津波の影響が心配だ(´・ω・`)

188:M7.74(広島県)
11/03/11 17:37:59.41 Uw/gsrng
RT : ガスが止まってしまった方へ。
東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。
復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。
メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。
たまたまお向かいの息子さんが東京ガス社員だったので教えてもらいました。

189:M7.74(東日本)
11/03/11 17:37:59.82 jsTOIlrE
>>150
水が出るなら風呂、バケツ、洗面器、コップ、深皿ボールみたいなのに水ためとけ

190:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:38:00.25 13GeJphH
喜ぶなよ地震研究者w

191:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:38:01.09 0aXYLvO8
M値は遂に阪神大震災を上回ったか (´;ω;`)

192:M7.74(広島県)
11/03/11 17:38:03.66 WLbUABKj
死傷者数や行方不明者の情報を伝えてほしいんだが

193:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:38:05.90 jo4OnN9C
NHK今すげー笑ってたぞwwwwwwwwwwwwwww

194:M7.74(長屋)
11/03/11 17:38:11.36 R8g0xpqs
深夜のときでまた地震が来る

195:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:38:13.43 fsUU2Rn+
仙台港近くの東北厚生年金病院は一応無事らしい
家族から連絡合った
ただ大混乱してる

196:池袋(東京都)
11/03/11 17:38:16.54 PCoHb6ZG
>>168
最初の揺れの時も今も、ウチのガス止って無い・・・・・電気も

197:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:38:19.69 mJPCX5vC
現在渋谷駅前で都営バス運行
しかし大渋滞になっている人の波@TV実況


198:M7.74(catv?)
11/03/11 17:38:24.40 kesMy2Mq
日本の耐震技術凄いな
津波や火災が怖い

199:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:38:26.02 4Fk2zuzo
>>37
俺都内だけど、料理作って風呂も入ったよ
死ぬ時は死ぬんだから結構大丈夫だよw

200:M7.74(東京都)
11/03/11 17:38:27.36 +hlpDVMP











201:M7.74(東京都)
11/03/11 17:38:28.79 8wPel1rq
>>14
GJ!

202:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:38:29.50 YpP5FzjZ
なんか港の海水すごい引いてるんだけど・・
また上がるんだべか?

203:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:38:36.32 NUVGql0J
おいィ!フジのヤツ、海底が抜けたんじゃないよな!?

204:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:38:37.54 YEWLF5WB
8.8だ・・・と?

205:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:38:38.89 z2wHk77Y
プレートずれるってレベルじゃねーぞ

206:M7.74(東京都)
11/03/11 17:38:42.09 R1vAPL98
東京都民は避難準備を明るいうちにしておこう。電気途絶えるとそれすら難しい。
金目のものと防寒具、ビニール袋、ラジオ等。使える者は手放さない様に。

207:M7.74(catv?)
11/03/11 17:38:43.58 n/T3CZfb
なんでNHKの人はたまに笑うの?


208:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:38:44.52 nv/R18HZ
余震の震源が南に移動してきているので
要注意!

209: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県)
11/03/11 17:38:47.21 2K9DYfWf
この地震は東海方面に波及しないのかな…

210:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:38:55.26 vlp1NOAf
M8.8地震の観測が始まった明治以降国内最大規模@NHK

211:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:38:56.68 YEWLF5WB
阪神大震災の150倍?

212:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:38:56.73 WDe7BfSG
東京では依然として小さな揺れが続いてる。
怖い・・・

213:M7.74(catv?)
11/03/11 17:39:00.42 hvMneh/T
東京くるかもしれん

214:M7.74(東京都)
11/03/11 17:39:00.98 Q30rYmTH
余震すごいし心臓ばくばく・・
一人で不安だよこわいよ・・

215:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:39:04.37 gjm+H2ZS
山形市
停電中。
真っ暗中コンビニやってた。すごく混んでる
充電器売り切れ
人は浮足立ってるけどまだ冷静なかんじ。

216:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:39:08.07 h2CVwz2x
ここまででかいと体に感じる余震がすごいな

217:M7.74(東京都)
11/03/11 17:39:08.59 Efl3hxgC
阪神大震災の150倍くらいのエネルギーらしい

218:M7.74(長屋)
11/03/11 17:39:09.05 qJWSUiV4
阪神大震災の 150倍の地震だってよ~~~~

219:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:39:10.12 /ha3/52O
お~いゆれっぱなし何とかして

220:池袋(東京都)
11/03/11 17:39:12.07 PCoHb6ZG
>>189
そうだった!!
今から貯めてくる!!!

221:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:39:16.29 z2wHk77Y
>>202
逃げろくるぞ

222:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:39:16.78 SPBtGWQv
>>125
大震災より上って・・・

223:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:39:17.15 13GeJphH
>>202
引いたらまた押し寄せてくるぞ。逃げろ!

224:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:39:18.11 JWjqAM0V
NHKの解説員がテンパってる 計算するのに時間がかかってたな

225:M7.74(catv?)
11/03/11 17:39:20.87 oWngA9+9
すべてのディーゼル発電機が止まったのかよ!

226:M7.74(北海道)
11/03/11 17:39:21.23 6XLsiu8n
>>175
その熊本なんだが、東北の地震に紛れて地味にちいさな余震があるのを知ってるかい?
油断しない事だな。

227:M7.74(東京都)
11/03/11 17:39:22.37 LBIzuY3C
阪神の150倍とか
笑うしかねえw

228:M7.74(京都府)
11/03/11 17:39:27.02 Cl/MXkBe
NHK専門家笑ってんなや非常識な

229:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:39:27.69 0aXYLvO8
NHKの局内映像は仙台より茨城のほうが強烈だ

230:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:39:30.74 NUVGql0J
なぁ、今回の地震でどれだけ他のプレートがズレたか心配なんだが

231:M7.74(富山県)
11/03/11 17:39:32.40 aacZBWja
マグニチュード1あがるとエネルギーは10√10倍になる
8.8はすさまじいな…

232:M7.74(福島県)
11/03/11 17:39:33.56 PyykFk0p
福島だけど浜のほう?の住宅壊滅状態だってよ

233:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:39:36.21 WQk1m6V+
とりあえず生きてるだけでもよかった

234:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:39:40.20 aO6SfnFL
日本観測史上最大規模の地震
スマトラ沖大地震よりもでかい

235:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:39:40.67 mJPCX5vC
マグニチュード8.8 過去最高レベルとの発表

236:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:39:42.32 RfCSYTsb
福島原発ヤバス


237:M7.74(東日本)
11/03/11 17:39:43.12 z+WkjK3V
>>145
怖いのわかるけど今は落ち着こう!
用心で火が使えないので今は気持ちだけ。
つc■~

238:M7.74(長屋)
11/03/11 17:39:43.85 l4kAad7R
>>202
来るよ気をつけて

239:M7.74(京都府)
11/03/11 17:39:46.35 V6XsQbEr
保守党以外が政権をとると必ず
酷い被害の地震きてない?
でかいつらして官房長官とか総理大臣とかが
記者会見してるのが一番むかつく!

負けるな日本人!!

240:M7.74(東京都)
11/03/11 17:39:48.18 4ti8uFDH
だいたい170倍か・・・

241:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:39:49.62 z4F0K4gN
原発ヤバイ

242:M7.74(東京都)
11/03/11 17:39:50.52 tjvcM5Fs
現在

5人死亡

8人不明


243:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/11 17:39:51.78 QsDlhvzA
原子力発電所が少し危ないな


244:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:39:54.30 1sM52JLE
神戸から東京に来たコナミの人たちは受難だなや

245:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:39:59.97 h2CVwz2x
電力足りなくなるって
電子レンジもネットも止まったら辛いな

246:M7.74(北海道)
11/03/11 17:40:05.05 2ThBD7+V
地震こわいよ

247:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:40:09.23 WQk1m6V+
今回の地震は本当に揺れてる時間が長いよな

248:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:40:09.45 96hJs0jI
まだまだこんなんじゃ、この10年以上氷河期世代にひどいことをした報いにはならない。

地震は全てを破壊するべき

249:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:40:13.27 ghO9jC78
>>224
律儀にちゃんと計算してたよねw

250:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:40:13.39 RUsr4RYL
原発なんて停止するだろうからそんな危なくないだろ

251:M7.74(catv?)
11/03/11 17:40:17.75 f8+qbaRt
ガスはマイコンメーター復帰で出るでしょ

252:M7.74(東京都)
11/03/11 17:40:19.80 fyMSayMO
阪神大震災超える・・だと!?
これはガチヤバ級だったのか・・

253:M7.74(北海道)
11/03/11 17:40:20.57 6XLsiu8n
>>176
じゃあ面倒だからM9でいいじゃん。

254:M7.74(富山県)
11/03/11 17:40:25.22 H9+ELzW3
仙台どこもかしこもボロボロだな…

255:M7.74(東京都)
11/03/11 17:40:25.71 xVMnAkgq
>>202
観てるお前さんは大丈夫なのか??

256:rd2ght(catv?)
11/03/11 17:40:33.86 u8EEJtRu
ビッグサイトとか幕張とかの情報をくれ!


257:M7.74(京都府)
11/03/11 17:40:35.86 gzLLndgi
>>145
深呼吸しよう
2秒吸って2秒吐く
すううーーはああーー

258:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:40:37.95 z4F0K4gN
>>250
停止した後の処置が厳しいことになってる

259:M7.74(長屋)
11/03/11 17:40:40.39 R8g0xpqs
マグニチュード8.8でよく耐えたな、日本

260:M7.74(東京都)
11/03/11 17:40:43.66 LQR0CLxX
もう何倍でもいいよ
終わってお願い

261:M7.74(東日本)
11/03/11 17:40:46.86 jsTOIlrE
ガス使えても使わない方がいいかもな
余震で火災がこわい

262:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:40:49.10 NUVGql0J
>>228
いや、不謹慎だとわかってももはや感覚麻痺して笑うしかないよ

263:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:40:51.27 URNGeTUv
名無しさん@十一周年2011/03/11(金) 17:28:10.27ID:KEYs6XsuP(1)
30分くらい前から、補給艦のほか護衛艦が続々出港中

@長崎佐世保港

264:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:40:51.39 z2wHk77Y
原発の冷却発電全滅って何だよ

265:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:40:51.73 rp596IFD
直下型だったらもっとやばかったのか

266:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:40:52.45 oNvC4b2m
原発早く冷やしてーーーー

267:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:40:52.67 j7dHJ0oc
なんか昨日までの日常ストレスが途端にばかばかしく思えてきた

268:M7.74(香川県)
11/03/11 17:40:53.62 +BGMfLK+
NHKの解説者8.8発表されたとき戸惑ってたぞ・・・

269:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:41:02.97 rtJwpdzm
爆風で倒れたじいちゃん介抱してたんだが、目を離したすきに帰ってしまった・・・

270:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:41:05.24 WDe7BfSG
宮城県沖地震
関東大震災
首都直下地震
十勝沖地震
千島列島地震
東海地震

↑心配なものあげてみた。

271:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:41:08.55 mJPCX5vC
仙台駅前
一台市営バスが通過
乗客でいっぱい 

272:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:41:14.72 ixmzfM4K
また・・・

273:M7.74(福島県)
11/03/11 17:41:22.66 63ONSSuj
やばk



274:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:41:27.50 jo4OnN9C
2011年3月11日 17時36分 2011年3月11日 17時34分ごろ --- 3
2011年3月11日 17時34分 2011年3月11日 17時31分ごろ 福島県沖 4
2011年3月11日 17時23分 2011年3月11日 17時19分ごろ 茨城県沖 4

分刻みやべえええええええええええええええええええええええ

275:M7.74(京都府)
11/03/11 17:41:27.86 gzLLndgi
>>268
そこまででかいというのは予想外だったんだろ
こんなとこで悠長に解説してていいのかという焦りとか

276:兵庫県(catv?)
11/03/11 17:41:28.53 haQOBgpP
神戸なんだけど、どーしたらいいの?

277:M7.74(福島県)
11/03/11 17:41:30.70 cTfQhUB6
ぱないぱない

278:M7.74(東日本)
11/03/11 17:41:31.24 jsTOIlrE
また余震


279:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:41:31.78 yH95rIXp
なんでこうころころマグニユード変わるの?


280:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:41:31.99 0aXYLvO8
日没でヘリ映像入ってこんくなった (´・ω・`)
長い恐怖の夜が始まる・・・

281:M7.74(東京都)
11/03/11 17:41:32.63 +hlpDVMP










よ~

282:M7.74(catv?)
11/03/11 17:41:33.68 Z9hz0X6G
函館港来てる@地元の局HTB

283:M7.74(長野県)
11/03/11 17:41:34.65 TsGjm05Z
東京都内は停電してますか?

284:M7.74(catv?)
11/03/11 17:41:34.91 SI7FNRbD
またキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

285:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:41:36.85 JWjqAM0V
>>249
自分で100倍って弾き出しておいて驚くなって・・・解説員も落ち着け

286:M7.74(catv?)
11/03/11 17:41:38.12 a30Z91er
でかい

287:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:41:38.81 FzPybvul
6人死亡

288:M7.74(長屋)
11/03/11 17:41:38.85 R8g0xpqs
マグニチュード8.8は中国だったらきっと死亡者10万くらい出ると思う

289:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:41:38.86 NUVGql0J
日本でなかったら国家壊滅してんじゃないか?

290:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:41:39.30 z4F0K4gN
>>268
ねw
あれが逆に怖かった

291:M7.74(北海道)
11/03/11 17:41:40.02 6XLsiu8n
>>202
引いてダメなら押してみなだから、間違いなく来ます。
間違いなく来ます。

292:M7.74(富山県)
11/03/11 17:41:40.76 aacZBWja
死者が増えないように祈る!!
震源近い人は津波に気をつけて


293:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:41:45.45 13GeJphH
うちのガスヒーター使えなくなっちった。いまエアコンつけた

294:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:41:49.76 ghO9jC78
また縦が強め

295:M7.74(東日本)
11/03/11 17:41:51.80 jsTOIlrE
>>283
うちはしてない

296:M7.74(東京都)
11/03/11 17:41:52.30 4Uq/sPe5
大震災の上だから超震災とでもいうべきか
ほんと洒落にならん
まだ余震あるし

297:M7.74(福島県)
11/03/11 17:41:52.26 p8R6S1og
余震きた

298:M7.74(catv?)
11/03/11 17:41:53.23 IGvRpOhF
常に小さく揺れてる気がする

299:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:41:54.36 SURmzrKX
余震でけぇ

300:M7.74(東京都)
11/03/11 17:41:56.19 Q30rYmTH
また・・こわいよ・・

301:M7.74(東京都)
11/03/11 17:41:56.41 KSEtAudk
また揺れてます@八王子南部


302:M7.74(福島県)
11/03/11 17:41:57.49 u2nWB8Hv
揺れ方が怖いー

303:M7.74(catv?)
11/03/11 17:41:58.21 oWngA9+9
八戸第二波が…

304:M7.74(東海・関東)
11/03/11 17:42:00.06 DCrPjZxT
首都圏電車どうなる?
これから夜勤なんだがとりあえず運転してない。
眠い
お湯出ないから風呂も入れないよー

305:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:00.19 n/T3CZfb
また揺れた。もうやだ。
ニキビが。

306:kack(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:42:01.79 fvDWGCzM
ハイペースな余震。新宿駅の若者はお祭り気分やったぞ!!!

307:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:42:01.85 1sM52JLE
じわっと余震・・グラグラ@ちばほきせいb

308:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:42:02.71 n4+jJF6v
原発大丈夫か??
近くで火災あるぞおおお

309:M7.74(東日本)
11/03/11 17:42:05.00 z+WkjK3V
でかいのきた@新宿

310:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:05.53 eot9NXAc
また余震・・・

311:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:06.20 3DHrWeoL
また揺れたあああああああああ

312:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:42:06.03 13GeJphH
でででででかい

313:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:06.22 Efl3hxgC
でかい@小平

314:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:42:07.42 z2wHk77Y
余震だよ

315:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:07.91 R/ZdHuEh
またゆれる…

316:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:42:08.42 WDe7BfSG
やばゆれためっちゃ

317:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:08.77 IGvRpOhF
でかいでかいでかい

318:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:08.96 LBIzuY3C
わーーーーきた

319:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:09.50 lKoDLizi
横揺れのうちはまだしも突き上げる揺れがきた時はシャレにならない
この先くるのだろうか

320:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:42:09.60 OxJcgGP3
余震強い

321:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:42:09.91 Zb+DBoJn
また揺れ出した
もういやだ
風呂入ってくる

322:M7.74(京都府)
11/03/11 17:42:10.14 gzLLndgi
>>293
念のためガスは元栓しめとくんだよ

323:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:10.49 p7URHvut
また

324:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:42:11.13 TkXIPNrE
また余震…

325:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:11.62 c4azOHTM
またまた大きなゆれが来たな

326:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:42:11.39 mJPCX5vC
今ひとりで地震と戦ってる人
大丈夫 落ち着いて
ひとりじゃないからね


327:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:12.31 SPBtGWQv
きたっ

328:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:12.11 4ti8uFDH

3ぐらい@文京区

329:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:13.54 Q8ywaDP1
ひいい

330:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:14.40 oNvC4b2m
余震おっきい 東京

331:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:42:15.39 roCBAGoX
まただ・・・

332:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:15.52 LQR0CLxX
きた

333:中國台灣(アラビア)
11/03/11 17:42:16.00 xRchwGKO
日本活該

334:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:42:16.76 W2t0FVKy
また震度3くらいの余震キタ@千葉市

335:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:17.06 WQk1m6V+
うぉ家電がほぼイカレてやがる

336:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:17.37 oWngA9+9
また揺れてる…よ怖すぎるもういやだ

337:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:18.83 UNO/Ka9K
おーい
また三鷹で震度4ぐらい

338:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:42:19.27 w1cTgyYM
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ URLリンク(dengon.docomo.ne.jp)
●au URLリンク(dengon.ezweb.ne.jp)
●ソフトバンク URLリンク(dengon.softbank.ne.jp)
●イーモバイル  URLリンク(dengon.emnet.ne.jp)
●ウイルコム  URLリンク(dengon.willcom-inc.com)
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと

339:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:20.04 RfCSYTsb
またゆれた
@江戸川区

340:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:42:20.52 cmZbNaKC
いつ止むのかな

341:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:21.37 tjvcM5Fs
また余震

怖い。。

342:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:42:21.61 JWjqAM0V
九段会館は天井落ちてるぞ! そしてまたグラグラ来た by足立区民

343:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:22.82 aK0ihqqB
またかよwwwwwww

344:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:23.66 ERcqQD7z
またきた・・・@東京

345:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:42:23.95 NUVGql0J
おわっ!?またきた!?

346:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:42:25.00 rp596IFD
>>270
南海地震←追加おながい

347:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:42:25.75 izkYFWKF
またか

348:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:42:26.18 roCBAGoX
まただ・・・

349:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:26.97 eOZLvF07
こんなのはじめてだ@千葉県柏

350:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:42:27.88 5HMlohfa
小刻みきた

351:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:42:27.88 h7CGtKBM
また揺れてる

352:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:28.17 z4F0K4gN
ちょっと大きめの余震きておる

353:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:42:29.31 HXM4TxAt
揺れてる~

354:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:30.07 pGqKCAbW
また余震が@埼玉川口

355:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:42:32.27 haCGsF0k
>>107
来てるな@練馬ミスド

356:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:42:34.20 q4CH6ogU
ラジオ聞きながらここ見てるが全然地震安定しないな
仙台に家族がいるんだが大丈夫だといいんだが

357:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/11 17:42:34.23 FcMnL+mt
秋田だけど停電でなにもできない
携帯も電池ない
いつ頃電気復活するものなの

358:M7.74(関東)
11/03/11 17:42:34.86 6bEBT+ay
もうやだ…

359:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:36.37 ceKV08xw
四谷また揺れた~

360:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:37.52 +mVFZ5gu
被害状況見てるだけで泣けてくる;;

361:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:42:40.17 N8I//cKn
千葉の蘇我アリオ周辺
平塚の湘南大橋

無事なのか?

362:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:42:40.98 OKwg/XrQ
新潟市揺れてる
数日は余震におびえる日が続くかもしれないね

363:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:43.09 3qBS27AT
また揺れた

364:rd2ght(catv?)
11/03/11 17:42:43.39 u8EEJtRu
例大祭大丈夫なんか?


365:M7.74(愛媛県)
11/03/11 17:42:43.68 LlIwK+Sv
宮城の津波やば・・・

366:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:44.23 a30Z91er
家に帰れない人ノシ

367:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:42:47.31 Z7nWEcFL
また・・・

368:M7.74(北海道)
11/03/11 17:42:49.22 2ThBD7+V
放射能もれだしたらどどどどうしよ―(・ω・)

369:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:49.77 +hlpDVMP
つっくわーーーよーーーー

370:M7.74(長屋)
11/03/11 17:42:51.64 l4kAad7R
>>289
そう思う

371:M7.74(東京都)
11/03/11 17:42:51.49 uWyOihAb
>>304
復旧し次第終夜運転する予定

372:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:42:52.77 8NFXMGzN
新潟もだ

373:M7.74(長屋)
11/03/11 17:42:53.78 qJWSUiV4
くるでぇ~~~~~~~~~~~~~~~

374:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:42:53.71 ixmzfM4K
ちょ・・・東海村原発付近で火災発生・・・
車が折り重なってる・・・津波ぇ・・・
フジTV

375:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:42:56.00 jo4OnN9C
緊急地震速報きた

376:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:42:59.31 JWjqAM0V
緊急地震速報!!!!!!!!

377:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:42:59.51 f578oZFz
余震怖いから、もうふて寝する。

378:M7.74(catv?)
11/03/11 17:42:59.41 IGvRpOhF
そろそろ三時間後だな

379:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:42:59.82 oNvC4b2m
緊急きた!!


380:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:43:00.70 q4CH6ogU
また来た
福島にて

381:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:43:01.52 ar/7XPbz
緊急速報きた

382:M7.74(京都府)
11/03/11 17:43:03.94 ovN2AcSr
初めて見た!!

383:M7.74(中部地方)
11/03/11 17:43:05.06 AwW3V+/G
緊急速報ですぅ

福島警戒しる

384:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:43:06.04 0aXYLvO8
また緊急地震速報キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

385:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:43:05.75 5R7k6M6k
やばい関東圏が放射能汚染で人が住めなくなっちまう

発電機修理急げ―

386:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:43:06.53 qisn8/CP
緊急地震速報きた


387:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:06.94 3DHrWeoL
福島、茨城、緊急地震速報きた、注意

388:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:07.31 00Gur7Qp
精神的にやられるような事はないように
乗り越えるんやで

389:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:43:07.33 ghO9jC78
くるぞー

390:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:07.79 tjvcM5Fs
強い揺れ警戒

福島 茨城



391:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:43:07.84 h2CVwz2x
緊急地震速報
緊急地震速報

392:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:43:08.65 z2wHk77Y
緊急地震速報北

対ショック体制

393:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:08.68 fyMSayMO
細かい余震がちょいちょいあるなぁ
時間はすげー短いけど@立川

394:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:43:09.24 HXM4TxAt
デカいの来るか!?

395:M7.74(熊本県)
11/03/11 17:43:09.45 NwK204hI
海近いからからちょっと見にいってみようかな~
いってきまつ、ノシ

396:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:43:09.95 n4+jJF6v
福島 茨城 気をつけろ!!

397:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:10.36 +hlpDVMP
またー津波かーーーーーーーーーーーー

398:M7.74(福島県)
11/03/11 17:43:10.69 cTfQhUB6
速報きた

399:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:11.34 3DHrWeoL
福島、茨城、緊急地震速報きた、注意

400:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/11 17:43:11.79 QsDlhvzA
緊急こえええ



401:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:43:11.83 kaWTRVvm
うそ・・・

402:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:43:11.89 Zb+DBoJn
緊急キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
やべー

403:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:43:12.36 jo4OnN9C
福島、茨城で緊急地震速報(気象庁)

404:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:43:12.76 KKoxPSNX
くるぞおお

405:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:43:13.09 zLVNr++x
マグニチュード(M)8・9?
そんなすごいのがあるのか
東南海より酷いんじゃないの

406:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:43:17.00 z4F0K4gN
緊急地震速報来た

407:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:17.29 uv5UHdSN
>>135
結構でかい揺れきた
当たったな
@東京練馬

408:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:17.65 vzN0mBAp
下がってきてるな・・・

409:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:43:17.89 rp596IFD
緊急地震走速報キタ━━━('A`)━━━ !!!!!

410:282(catv?)
11/03/11 17:43:17.87 Z9hz0X6G
途中でぽちった、津波が来た>しかもこれから満潮時間らしいし

411:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:43:18.68 VvAAuJYw
またきたもうやだ

412:M7.74(catv?)
11/03/11 17:43:19.38 IGvRpOhF
きたあああああ

413:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:43:19.80 qxSm2QeI
M8,8なのに死亡者、負傷者があまりいないのは
日本が地震慣れしているから
他国なら国崩壊レベル

414:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:20.63 qfzNOZql
速報北


415:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:21.47 Efl3hxgC
福島茨木

416:M7.74(福島県)
11/03/11 17:43:22.42 PyykFk0p
ラジオ福島が聞こえなくなった

417:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:43:24.94 TkXIPNrE
おい!警戒せよ!福島&茨城

418:M7.74(北海道)
11/03/11 17:43:28.27 1C7e4pEJ
福島茨城がやばい

419:M7.74(北海道)
11/03/11 17:43:28.63 2W5sQzhO
緊急地震速報

福島 茨城

420:M7.74(中部地方)
11/03/11 17:43:29.41 moGekqjK
福島県緊急地震速報 震度4以上のおそれ

421:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:43:30.78 YEWLF5WB
おいおいおいもう勘弁してくれよ。

422:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:43:33.86 jo4OnN9C
福島、茨城気をつけてえええええええええええええええええええええええええええ

423:M7.74(愛媛県)
11/03/11 17:43:34.46 LlIwK+Sv
速報・・・

424:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:43:35.62 Ccprg9CD
関東大震災から50年後・・・
地球「く・・・大分パワーがたまってきたがまだ抑えられる・・!日本のみんなのために耐えるんだ・・!」

関東大震災から80年後・・・
地球「とてつもないパワーがたまっている・・・。だがまだ抑えられる!日本のみんなを苦しませるわけには行かない!」

2011年
地球「あ、もう無理、流石にもう駄目だわ。手離す。」
関東大震災の32倍のエネルギーの地震発生。

425:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:43:35.53 +2eUOqtY
なにまた揺れたの?

426:M7.74(富山県)
11/03/11 17:43:36.73 aacZBWja
気をつけてくれ


427:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:43:37.60 3WFfNIam
禁休来たぞ 気をつけろ!


428:M7.74(広島県)
11/03/11 17:43:37.84 VfXT57t0
コール音が不安煽るぜ…

429:M7.74(catv?)
11/03/11 17:43:40.63 IGvRpOhF
また同時かよ

430:rd2ght(catv?)
11/03/11 17:43:40.74 u8EEJtRu
日本人の底力でも勝てないかもナ・・・


431:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:43:40.97 WDe7BfSG
みんな、死ぬなよ

432:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:43:40.43 7N0vPbFq
余震とまんねーわ@千葉

433:M7.74(東京都)
11/03/11 17:43:42.41 LBIzuY3C
なに? リプレイじゃないのか

434:M7.74(関西・北陸)
11/03/11 17:43:42.63 j9pX59Ts
もうやだ怖い

435:M7.74(長屋)
11/03/11 17:43:47.66 l4kAad7R
来るのか

436:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:43:48.68 Evpd2rXA
2chはともかくtwitterで騒いでるやつらは楽しんでるだろ絶対

437:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:43:51.29 YCzOf7QI
電車の運行状況わかるひといます?
東京、新宿にいます。
JRや私鉄はどうなんでしょう?

438:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:43:52.76 ExemHw0f
足立区民だけど以前5強の地震があったが
あの時崩れなかった家具が随分倒れた
体感では震度6強だと思う
崩れてきた懐かしいCDを見つけた

今ジェームスブラウンを聴いている

439:M7.74(北海道)
11/03/11 17:43:53.33 nAritE91
何これ…余震多すぎだろおおおおお
もうやめてよおおおお

440:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:43:54.25 IU5iP4zu
江の島水族館にいた。
こわかった。。。

441:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:43:56.05 ixmzfM4K
緊急地震速報って・・・まじでどうなっちゃうのよ・・・

フジTV

442:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:00.23 tjvcM5Fs
福島 震度5弱

443:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:00.09 +hlpDVMP
五分後な

444:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:44:00.37 Ez8unslr
速報きてから寒気とまらん

445:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:44:01.79 yH95rIXp
やばい!!


446:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:03.50 zdD4Nueq
んっ沖じゃなく内陸?

447:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:04.11 8wPel1rq
緊急地震速報???初めて見たぞ!

448:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:44:05.33 YpP5FzjZ
三陸沖を震源とする地震について、総務省消防庁は11日
午後4時すぎ、岩手、福島、茨城、千葉、東京の5都県の
計36カ所で火災の発生を確認したと発表した。内訳は
岩手6件、福島14件、茨城14件、東京1件、千葉1件となっている。


449:M7.74(静岡県)
11/03/11 17:44:05.64 IVHBPSfB
こわいこわいこわい

450:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:44:05.43 mJPCX5vC
福島で地震強く発生
身の安全を優先
茨木・福島に強い来る予定
十分に注意すること@TV実況

451:M7.74(北海道)
11/03/11 17:44:05.78 6XLsiu8n
おいおい、こんどは陸地地震か?

452:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:06.92 EvSD2mKg
NHKのアナウンサーすばらしいな

453:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:44:08.20 n4+jJF6v
緊急!! ヤバス

454:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:44:10.55 tpJDFvQI
揺れないぞ?

455:M7.74(北海道)
11/03/11 17:44:13.12 2ThBD7+V
速報きたー

456:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:44:13.87 RUsr4RYL
>>438
ゲロッパ??

457:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:44:13.95 0IkmkBg2
みんながんばろう

458:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:44:17.93 C7qbHLZP
電車は全部止まってるよ

459:M7.74(catv?)
11/03/11 17:44:26.66 oWngA9+9
震度5強が連続するってもう地獄だ…

460:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:44:27.08 auWp/vt9
大震災よりデカイつっても
単純なエネルギー計算だろ

被害はそこまでじゃないだろ

461:M7.74(北海道)
11/03/11 17:44:30.33 DgVa0Lk2
>>437
15分ほど前のNHKの報道だと
全面ストップ

462:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:44:30.84 MZHMJlHJ
福島の人!強い揺れに注意して!

463:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:31.72 Gj9SJmZR
こないし

464:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:44:33.34 zLVNr++x
>>413
これからどんどん死者数が増えると思うけど…
これが都会ならたしかにもっと酷いだろうね

465:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:44:35.76 qisn8/CP
震度5強きたっぽい

466:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:44:39.00 y/AB62WU
携帯電話だめな人は掲示板とかで書き込んだり、
スカイプで連絡とか繋がやすいので試してみてください

467:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:44:39.30 8wxOPwKx
>>437
全線止まってるはず
バスは走り始めたよ

468:M7.74(中部地方)
11/03/11 17:44:40.05 moGekqjK
福島震度5強の地震発生観測

469:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:44:40.91 eeFIRGs2
速報怖すぎる

470:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:42.34 u7pklOmT
うちの大学明日後期試験だけど会場の建物に亀裂はいってるんだが大丈夫かな?

471:M7.74(北海道)
11/03/11 17:44:43.01 1C7e4pEJ
内陸と沖で同時…

472:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:44:42.82 96hJs0jI
もう爆笑wwwwwwwwwwww

氷河期世代を生贄にして、無かったことにして他の世代がのうのうと生きるなんて許されないんだよwwwww


天罰じゃwww天罰wwww

473:M7.74(catv?)
11/03/11 17:44:44.51 EY02LFSv
>>424
大分県パワーかとおもた

474:M7.74(新潟・東北)
11/03/11 17:44:45.33 QoJNiIED
こういう緊急速報出たら外でた方が良い?

475:M7.74(catv?)
11/03/11 17:44:45.90 csCG5N4L
津波で流された車が燃えてる・・・。

また大きな地震が来るかも!!!
って警報出たぞ!!!


476:M7.74(東海)
11/03/11 17:44:46.72 SeK+qZDA
怖い…

477:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:44:49.86 tpJDFvQI
あれ?揺れた?

478:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:44:50.56 TkXIPNrE
>>439
落ち着くんだ
やつらはそこにつけいるぞ

479:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:44:50.54 +2eUOqtY
10人死亡?

480:M7.74(北海道)
11/03/11 17:44:50.87 6XLsiu8n
>>413
まだ状況が整理されてないからだよ。
死傷者の状況が出るのはこれからだ。

481:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:50.90 WVOUCx9H
おい福島大丈夫か!

482:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:44:51.15 0aXYLvO8
福島5強
20秒で名古屋まで来るか?

483:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:44:51.52 jo4OnN9C
2011年3月11日 17時40分ごろ
震度5弱 福島県 福島県浜通り

震度4 宮城県 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部
山形県 山形県置賜
福島県 福島県中通り
栃木県 栃木県南部

震度3 山形県 山形県村山
茨城県 茨城県北部 茨城県南部
栃木県 栃木県北部
群馬県 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部
東京都 東京都23区

484:M7.74(catv?)
11/03/11 17:44:51.69 f8+qbaRt
>>293
久しぶりにエアコンつけようとしたらリモコンの電池が切れてた
本体にスイッチらしきものがないorz
普段ガスファンヒーターだから盲点だった

485:M7.74(東京都)
11/03/11 17:44:55.76 +hlpDVMP
よーし
次なるはー東京ーーーー

カモーーーーーーン

486:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:44:55.89 eOZLvF07
はずしたかな

487:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:44:57.90 ExemHw0f
>>456
うん^^

488:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:45:01.31 ghO9jC78
もしかして緊急地震速報が出遅れたか?

489:M7.74(広島県)
11/03/11 17:45:01.57 VfXT57t0
右の白黒の塔が倒れそうだな…

490:M7.74(長屋)
11/03/11 17:45:02.34 I2Cw8IqU
福島きた

491:M7.74(北海道)
11/03/11 17:45:03.70 DgVa0Lk2
>>413
これから情報が出てくるよ。

492:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:03.60 oZ+X5tja
あー怖いよー

493:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:45:05.33 ar/7XPbz
あぁ、どんどん岩盤が壊れていってる…

494:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:45:11.49 P98Samb5
水戸
何、あの倒れそうなオブジェ

495:M7.74(catv?)
11/03/11 17:45:11.78 IGvRpOhF
ゆれないぞ?東京

496:M7.74(群馬県)
11/03/11 17:45:12.00 z2wHk77Y
来ないか?
いやむしろ来なくていい

497:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:45:13.03 JWjqAM0V
東京の電車関連は全部止まってるはず

498:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:45:13.55 KAG576JS
速報からの時差怖い@埼玉

499:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:45:17.27 izkYFWKF
>>437
全滅
普及次第終夜運行

500:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:19.74 LQR0CLxX
今夜にかけて、あと何十回くることだろう
もうイヤーーーーーーーーー

501:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:21.23 3qBS27AT
>>437
田園都市線は止まってた
バスとか振り替え輸送もあるみたいだけど、行列できてた

502:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:45:21.60 vlp1NOAf
>>413
津波にのみこまれた人たちの情報がまだ全然あがってきてないんじゃ

503:M7.74(関東)
11/03/11 17:45:21.74 w3GEhkxM
また揺れた いい加減に空気読め地震よ

504:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:45:23.55 EwJTnkKm
>>488
速報はたいがい出遅れだよ。

505:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:45:25.60 T9EHr2Wa
埼玉です。こわいよ・・・今日は寝れない・・・

506:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:45:27.50 n4+jJF6v
>>472
同感だ

507:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:45:27.71 IDHxH6hR
風だか余震だかわかんね

508:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:45:27.71 0thq1+W1
>>361
アリオから20Km位の地点でも火柱と爆発音ががが
沿岸はコンビナートだから近くは本当にやばいかと

509:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:45:28.31 yYvtETQS
M8.8!!!!

510:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:28.72 vg4oXDKz
とりあえず室内だけど靴はいてます

511:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:45:29.22 ekKDAdSn
震度3位じゃスルー出来るレベルになった

512:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:29.25 1ZbIuqtl
東京こないよ?

513:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:45:31.77 5HMlohfa
東北可哀想だな
頑張って・・・

514:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:45:32.18 baDuKpRh
速報当ったな
ほんの30秒にも満たない時間だが危険予知が成功した意義は大きい

515:M7.74(長屋)
11/03/11 17:45:32.69 I2Cw8IqU
うわあああああ

516:M7.74(catv?)
11/03/11 17:45:33.93 zLGLxdJy
>>490
やばかった、焦った

517:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:45:36.45 WDe7BfSG
ふふ・・・これが初期微動かもしれんぞ

518:M7.74(catv?)
11/03/11 17:45:37.09 TgznuPBH
九州もそろそろか

519:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:45:37.14 zLVNr++x
建物の被害は阪神よりマシなような

520:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:45:37.93 cE6bQ+kn
>>437
全滅のはず
バスも超混雑

521:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:45:38.22 4Xm2prsE
死傷者の数は明日にはもっと増えているだろう。
宮城県は友達沢山いるんだよ…

522:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:39.12 4ti8uFDH
>>488
さっき揺れたのがそれだったんだろうな
地デジマジ役立たず

523:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:45:40.90 wr2Dz8LG
なんでそんなに東北をいじめるんだ!

524:M7.74(catv?)
11/03/11 17:45:43.55 IGvRpOhF
さっきのデカ目の余震がこれだったか?

525:M7.74(京都府)
11/03/11 17:45:44.20 ovN2AcSr
あの津波の映像見渡す限り田や畑だったけどあれ普通の住宅街なら
被害者数百倍になってるだろうな

526:M7.74(catv?)
11/03/11 17:45:45.70 VJyJo78f
>>437
軒並み止まってるよーん

527:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:45:46.56 rTozjL+o
人間て無力だな

528:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:49.74 4c3CeO6N
ああ、ガス止まった・・・

529:M7.74(北海道)
11/03/11 17:45:50.60 1C7e4pEJ
福島では亡くなった方が6人行方不明者11人

530:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:45:54.93 JWjqAM0V
震度3 怪しいな・・・by足立区民

531:M7.74(北海道)
11/03/11 17:45:55.11 2ThBD7+V
お母さん怖いよー www

532:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:45:55.78 jo4OnN9C
2011年3月11日 17時40分ごろ

震度5強 福島県 福島県浜通り
震度5弱 福島県 福島県中通り

震度4 宮城県 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部
山形県 山形県村山 山形県置賜
茨城県 茨城県北部 茨城県南部
栃木県 栃木県北部 栃木県南部

震度3 青森県 青森県三八上北
岩手県 岩手県内陸南部
山形県 山形県最上
福島県 福島県会津
群馬県 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部
東京都 東京都23区

533:M7.74(東海)
11/03/11 17:45:56.65 RuFhHGWb
余震みたいなのがおさまらん。@板橋区

534:M7.74(北海道)
11/03/11 17:45:57.04 6XLsiu8n
青森に続いて北海道でも港でライト付き車中継か。

535:M7.74(catv?)
11/03/11 17:45:58.14 zLGLxdJy
>>517
やめーい(>_<)

536:M7.74(東京都)
11/03/11 17:45:58.66 bRMnoWlP
余震つーか、1~3でずっと揺れ続けてんだけど・・・・・@新宿
どうなってんだよ?まじで怖いな・・・・

537:M7.74(静岡県)
11/03/11 17:45:59.78 VEXwTaHG
さすがにゲームやってる場合じゃねぇ


538:M7.74(広島県)
11/03/11 17:46:00.91 WLbUABKj
福島県 浜通りは少し前にも地震があったな

539:M7.74(catv?)
11/03/11 17:46:01.86 /smTAj5Z
世界一運の悪い男を紹介します。
留学先のNZで地震、急遽日本に帰国したらまた地震。
英国に来ないことを願います。
観客「どっわははは」

540:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:46:04.80 ERcqQD7z
2011年だとか2012年に人類滅亡とかいうデタラメがテレビでやっていたが・・・
まさかなwww

541:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:46:06.06 kldHXK9E
>>522
かといって断定できないから困る

542:M7.74(東京都)
11/03/11 17:46:06.95 lO3hRblO
緊急地震速報
URLリンク(www.anetrt.net)

2011年3月11日 17時40分56秒
福島県沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 17時42分36秒 北緯37.2度 東経140.9度 6.0 10Km
Final 17時42分37秒 北緯37.3度 東経141.1度 5.8 30Km


543:M7.74(catv?)
11/03/11 17:46:09.95 n/T3CZfb
NHKのスタジオは潰れないの?
アナウンサー怖くないのかな。
俺なら無理だ

544:M7.74(長野県)
11/03/11 17:46:10.62 TsGjm05Z
東京都内に娘がいます。
都内の状況が知りたいです。

545:rd2ght(catv?)
11/03/11 17:46:15.16 u8EEJtRu
また震度5強・・・
みんな頑張れ!!


546:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:46:20.34 WQk1m6V+
死亡者なんにんでるんだろうな・・・

547:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:46:21.65 1P9tNM0M
もう経済復興は何年後かわからんな

548:M7.74(富山県)
11/03/11 17:46:22.15 wKmGMWDa
5強か

549:M7.74(東京都)
11/03/11 17:46:22.44 +hlpDVMP
都市部は帰宅者困難だろう?
電車動いてんのかー?

550:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:46:24.58 mJPCX5vC
>>437
交通機関全てストップ中
渋谷駅か池袋駅(どっちかテンパってすまん)では市バスが運行しているが大行列中
@5分ほどまえのTV実況

551:M7.74(catv?)
11/03/11 17:46:25.76 cdLNTQfm
日本やばい

552:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:46:27.79 AuvjrSyA
だんだん震源地が南下してないか

553:M7.74(福島県)
11/03/11 17:46:28.37 cTfQhUB6
たすけてええ

554:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:46:29.53 96hJs0jI
さあ、もっと地震には頑張ってもらい

再建は氷河期世代がやりましょう

こんな腐った日本は今日で終わり

555:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:46:33.62 v9+g3Wwu
>>351
めっちゃ近所www
俺も辻堂駅北口の近くに住んでる

556:M7.74(東京都)
11/03/11 17:46:34.47 zGRaca5M
もう震度4程度じゃなんても思わなくなってきたわ

557:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:46:34.47 tpJDFvQI
5弱揺れた?ってか福島からの書き込みなくね?

558:M7.74(長屋)
11/03/11 17:46:37.33 l4kAad7R
>>527
うん

559:M7.74(京都府)
11/03/11 17:46:39.65 Z6BA7vJN
どんだけ揺れたら気が済むんだ

560:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:46:39.67 q60GvsX7
携帯メール送信できるが受信できない

561:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:46:44.20 q4CH6ogU
6 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:29:46.07 ID:gWEOJHKg
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる
●ドコモ URLリンク(dengon.docomo.ne.jp)
●au URLリンク(dengon.ezweb.ne.jp)
●ソフトバンク URLリンク(dengon.softbank.ne.jp)
●イーモバイル  URLリンク(dengon.emnet.ne.jp)
●ウイルコム  URLリンク(dengon.willcom-inc.com)
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) URLリンク(www.justin.tv)
(NHK予備) URLリンク(www.ustream.tv)
(民放) URLリンク(www.justin.tv)

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) URLリンク(www.justin.tv)
(NHK予備) URLリンク(www.ustream.tv)
(民放) URLリンク(www.justin.tv)

562:M7.74(福島県)
11/03/11 17:46:45.38 PyykFk0p
ラジオ福島復旧

563:M7.74(東京都)
11/03/11 17:46:48.05 1g4uy6cU
地球やりたい放題してくれてるのう

564:M7.74(北海道)
11/03/11 17:46:48.76 6XLsiu8n
震源地がだんだん南下している件

565:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:46:49.52 39e+lGSD
>>527
どっかで聞いたような言葉だが、その意味が今はっきりわかるな

566:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:46:50.69 n4+jJF6v
震源地南下すんなあああ

567:M7.74(広島県)
11/03/11 17:46:55.15 Uw/gsrng
NHKミラーの画面が激しく揺れてたんだが、ミラー主だいじょぶか?

568:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:46:57.62 YEWLF5WB
おい・・・東海の断層まで影響こないよな?

569:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:46:58.47 AFQJMI3C
江の島のまわりの水が引いてる、海にそそぎこんでる川の水が海にむかって
すごい勢いで流れてくる。。不気味@江の島

570:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:46:58.32 fsUU2Rn+
やばすぎ

571:rd2ght(catv?)
11/03/11 17:46:59.73 u8EEJtRu
原発で火災?
実際どうなんだ?

572:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:47:00.51 zLVNr++x
いったいなんなんだ、この恐ろしいエネルギー
インドネシアでも連発したから、あんな感じか

573:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:47:01.91 1P9tNM0M
1人暮らしのやつ怖いな

574:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/11 17:47:03.67 QsDlhvzA
なんで震源が南下してくるんだよ・・・

575:M7.74(和歌山県)
11/03/11 17:47:04.58 fuH59AN9
ていうか、ガチンコで地震予知当たったのな。
本当にクジラの浜辺への打ち上げが関係してたのか。

576:M7.74(岡山県)
11/03/11 17:47:06.72 xHjqLUy4
どうなっているんだ、いつまで続くんだ?

577:M7.74(東京都)
11/03/11 17:47:07.18 StPX2J5P
みんな、絶対生き残るんだ!!

578:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:47:08.74 tpJDFvQI
>>553
ふぐすま生きろ

579:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:47:09.24 ERcqQD7z
2011年か2012年に人類滅亡だとかくだらないことがテレビでやっていたが・・・
まさかなw

580:M7.74(長崎県)
11/03/11 17:47:11.95 HnrYVrjy
マグニチュード5,8か

581:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:47:14.51 Z7nWEcFL
震源南下してねーか?

582:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:47:15.52 RUsr4RYL
ID:96hJs0jI
宮城や福島や茨城の代わりにお前の家だけが
揺れたらいいのにな

583:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:47:17.51 8VOo2Mm0
F15 イーグル飛び立った!

584:M7.74(東京都)
11/03/11 17:47:18.21 bRMnoWlP
おいおいおい!
違う震源じゃないかよ?・・
どうなってんだ?

585:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:47:19.28 sUYXboIu
さっきから玄関でうろうろしてる。安心して屋内にいられない

586:M7.74(関西・北陸)
11/03/11 17:47:19.78 j9pX59Ts
南下すんな

587:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:47:25.59 odAx5jQ4
>>557
今ので停電

588:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:47:25.88 WDe7BfSG
557

そりゃそーだそれどころじゃないからな

589:M7.74(東京都)
11/03/11 17:47:29.53 oZ+X5tja
観測史上最大規模のマグニチュードだって

590:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:47:32.54 /ha3/52O
地震→部屋散乱→片付け→余震→散乱→エンドレス!
疲れるよ…

591:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:47:33.34 rp596IFD
地震連鎖ktkr

592:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 17:47:33.80 Hvtg24Ov
東海・東南海地震への影響はどうだろう?
今回は宮城と茨城で連鎖したんだろ?

593:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:47:35.37 n4+jJF6v
震源地南下やめええ

594:M7.74(東京都)
11/03/11 17:47:36.90 pGrAQJ5g
津波の被害が一番怖いな
みんな避難できてるといいんだが
農地とかもしばらく使い物にならないだろ

595:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:47:39.44 Evpd2rXA
津波の被害者数なんてどうやって出すんだろう

596:M7.74(東京都)
11/03/11 17:47:39.90 tjvcM5Fs
私も都内保育園に預けています

電話がつながらず心配です

597:M7.74(catv?)
11/03/11 17:47:41.45 f8+qbaRt
スマトラが9.0だってさ

598:M7.74(京都府)
11/03/11 17:47:45.10 gzLLndgi
>>569
引いた後から押し寄せてくるぞ
高台に逃げるんだ!

599:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/11 17:47:45.62 sD8Uc427
震源地が内陸部にうつっていってる可能性@ラジオ

600:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/11 17:47:46.39 YIKqbPak
揺れ多数。近所の主婦は立ち話。
そこまでの緊迫感は無いけどそわそわしてる。@練馬

601:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:47:48.31 IWbXHHFc
>>15
見覚えのある奴が混じってるw

602:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:47:50.57 a9EWDYoF
ゴミ袋、ラップ、クッション、スニーカー


もってけ避難民たち


603:M7.74(岡山県)
11/03/11 17:47:52.05 xHjqLUy4
うわ、福島ゆれているな

604:M7.74(不明なsoftbank)
11/03/11 17:47:56.56 QsDlhvzA
>>571
まだ起きてないぞ

605:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:47:56.56 zaQn9G4n
茨城だけど速報は遅れなのかよw
急いでオシイレに非難しちまったじゃないかw

606:M7.74(長野県)
11/03/11 17:48:00.70 M6PDOOKT
地デジの緊急放送、なんだっけTMCC
使ってるやつ、今運用されてるのかな?
気になる


607:M7.74(長野県)
11/03/11 17:48:00.99 TsGjm05Z
皆さんの無事を祈ります。

608:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:48:03.16 SPBtGWQv
>>582
厨房を相手にすんなって

609:M7.74(関東)
11/03/11 17:48:03.87 w3GEhkxM
飛びます飛びます死んでからこの地震

610: [―{}@{}@{}-] M7.74(catv?)
11/03/11 17:48:04.01 wlvwjvVU
おまいら、大丈夫だ。
非常事態のときは、有能な奴ほど早く死ぬが

無能な奴ほど、生き延びる

611:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:48:06.89 mpY+WaIw
災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です

拡散ヨロ




612:M7.74(鹿児島県)
11/03/11 17:48:09.21 n4+jJF6v
>>590
どんまいだな

613:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:48:09.53 mJPCX5vC
宮古市の海で無数の車がおもちゃのように流れている
恐ろし過ぎる

614:M7.74(北海道)
11/03/11 17:48:11.35 gWEOJHKg
津波の被害はまだ進行中です。10メートル以上の高台か鉄筋コンクリートのビルへ避難を。
警報が解除されるまで、半日から一日程度かかる見込みです。

■東北地方太平洋沖地震と命名■
最初の震源は三陸沖、マグニチュード8.8(修正されました)、アメリカでは8.9と報道
宮城県北部で深度7
東京23区でも深度6弱を観測、お台場、池袋などで火災が発生。千葉県で石油コンビナートが爆発炎上中。
続いて茨城県などでM7.0級の地震が3回発生しています。
東南海地震に匹敵する最大規模の地震が発生したとNHKの解説員が説明しました。
国内最大規模、100年に一度の規模の大地震とのこと(気象庁)。引き続き同程度の余震が発生する可能性があります。

★大津波警報が発令、被害は甚大です★
北海道の東端から小笠原諸島までの太平洋側には大津波警報が発令されています。
海や河に近い位置にいる人は、高台への避難を。津波は何度も押し寄せる危険性があります。第二波、第三波の方が大きくなる可能性もあります。
警報が解除されるまで、10m以上の高台か、4F以上の鉄筋コンクリートのビルに避難してください。

仙台では河をさかのぼって、沢山の住宅街を飲み込み、畑やビニールハウスの上を一気に流しています。
大勢の人が流されていると思われます。大きな火災も発生しています。
太平洋沿岸の港ではトラックや何台もの車が海水に浸かってプカプカ流されています。コンテナが流されています。
津波の勢いがまして、漁船や桟橋が建物が流れ、衝突しています。
東北地方では土砂崩れで生き埋めになっている人がいるようです。

■もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
避難用に持って行くと便利なものがある
・ラジオは持っていくといい
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・大きな音を出せる道具(防犯ブザーでも笛でもなんでもいい 万が一の生き埋め時にこれで生存率が跳ね上がる)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先に笛とゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルURLリンク(www.ntt-west.co.jp)も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!

★災害用伝言板 登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる
●ドコモ URLリンク(dengon.docomo.ne.jp)
●au URLリンク(dengon.ezweb.ne.jp)
●ソフトバンク URLリンク(dengon.softbank.ne.jp)
●イーモバイル  URLリンク(dengon.emnet.ne.jp)
●ウイルコム  URLリンク(dengon.willcom-inc.com)
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) URLリンク(www.justin.tv)
(NHK予備) URLリンク(www.ustream.tv)
(民放) URLリンク(www.justin.tv)
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) URLリンク(www.justin.tv)
(NHK予備) URLリンク(www.ustream.tv)
(民放) URLリンク(www.justin.tv)

615:M7.74(catv?)
11/03/11 17:48:12.60 f8+qbaRt
だってさ じゃねえ だったってさだ

616:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:48:13.05 KAG576JS
>>522
地デジって圧縮→送信→解凍だから10秒くらい遅れるらしいぞ
時報無くなったろ?

617:バチカン一周(東京都)
11/03/11 17:48:13.22 WDe7BfSG
589

まじか

618:M7.74(東京都)
11/03/11 17:48:14.55 +hlpDVMP
福島?停電したんかー

619:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/11 17:48:15.02 7eZq4Vy/
>>553
さっさと避難しろ
まず命が大事だ

620:M7.74(東京都)
11/03/11 17:48:15.64 JEdQRK3s
>544
都内は案外平気なもんだ。
ニュースになってるようなところ意外は至って平和

すげえ揺れたけどな。

621:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:48:16.30 ghO9jC78
もう太平洋プレートが滅茶苦茶になってそうだなw
ここまで来たら東京湾直下が来ても東海が来ても驚かない。
富士山が大爆発してもおかしくない。

622:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:48:19.07 jo4OnN9C
近畿住みに何かできることないのか………遠いよ…

623:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:48:19.61 0aXYLvO8
福島のやつは津波を伴わない直下か
結局名古屋までは来なかった

なんで海底地震と直下地震が同時に起きるんだよ (´;ω;`)

624:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:48:21.41 UxSAOZZB
長崎は津波50cmだってよw

625:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:48:25.29 z4F0K4gN
散乱した荷物の中から、「長野オリンピック記念5000円銀貨」出てきたw
買った覚えねぇw

626:M7.74(長屋)
11/03/11 17:48:25.18 B6KbOf/Y
>>437
JR、私鉄含め全線運転を見合わせしてるよ

早めにホテル確保するか、暗くなる前にさっさと歩いて帰ったほうがいいよ

俺駅員やってるけど今日は夜中まで復旧しないと思うよ。呼び出しきたからもうちょいしたら
いかにゃーならん

627:M7.74(新潟県)
11/03/11 17:48:26.67 TkXIPNrE
同じ県のやつが書き込むのみると安心する

628:M7.74(東京都)
11/03/11 17:48:26.80 Q8ywaDP1
>>437
今使えるのはバス、タクシー、徒歩

629:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:48:26.73 1sM52JLE
あれ?今揺れてる?@千葉県北西部

630:M7.74(東京都)
11/03/11 17:48:27.70 StPX2J5P
いま社長よりタクシー帰宅の許可が出た。

でも道路大渋滞だろうな。

631:M7.74(広島県)
11/03/11 17:48:29.58 WLbUABKj
このまま震源が南下して
東海地震が起きるなんてことはないよね

632:M7.74(東日本)
11/03/11 17:48:37.19 jsTOIlrE
こんなに余震が続くのって今までになかったな

緊急地震速報で外に飛び出たが誰も出てなかったorz

633:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:48:45.22 ro7WBBXT
ずっと揺れてるから気分悪くなってきた
親今日帰ってこれるのかな…渋谷辺りも人やばそうだなあ

634:M7.74(東京都)
11/03/11 17:48:47.59 +hlpDVMP
日本列島分断が来るよーーーーーーーーーーー


635:M7.74(北海道)
11/03/11 17:48:50.78 2ThBD7+V
俺の家山と山だから津波心配なし

636:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:48:54.05 wr2Dz8LG
震源地南下とかマジ勘弁orz

637:M7.74(大阪府)
11/03/11 17:48:56.10 zLVNr++x
宮城県の猫の島はどうなってるのか

638:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:48:58.21 YEWLF5WB
茨城の大洗でイルカが座礁したのはこの前触れ?

639:M7.74(長屋)
11/03/11 17:49:01.04 I2Cw8IqU
九州津波きてる

640:M7.74(長崎県)
11/03/11 17:49:01.83 HnrYVrjy
地震が誘発されてるのかな
津波の放送キタ

641:M7.74(東京都)
11/03/11 17:49:02.55 X2hRBBVq
CNNによると、北京でも揺れを感じたそうだ

642:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:49:07.44 xeHmCZRW
ミンス政権になってから災害ばかり起こっているような気がするよ・・・

643:M7.74(北海道)
11/03/11 17:49:07.67 2W5sQzhO
親が地下鉄に閉じ込められてたらしい
震度3&人身事故

今は動いたらしいです

644:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:49:07.95 N8I//cKn
>>508
あのあたりのJFEの工場撤去から造成工事までしたからTVみててドキドキする・・・

645:M7.74(東京都)
11/03/11 17:49:11.79 zdD4Nueq
南下していたのが北に移動した?

646:M7.74(京都府)
11/03/11 17:49:17.38 Z6BA7vJN
>>572
インドネシアみたいに頻発したらマジで日本終わるだろ。。。

647:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:49:19.74 auWp/vt9
どこの局も慌しいな
いち早く伝えたいのはわかるが
もうちょっと分かりやすく…

648:M7.74(長屋)
11/03/11 17:49:20.44 KBMm7nyO
福島停電か?


649:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:49:20.52 P98Samb5
CNNでは、さっきから繰り返し
走行中の車が津波に飲み込まれる映像流れてたよな

650:M7.74(中部地方)
11/03/11 17:49:21.54 UPgIKRWQ
>>635
崖崩れ心配しろ

651:rd2ght(catv?)
11/03/11 17:49:22.34 u8EEJtRu
中国地方にすむ俺に出来ることは何だ!?


652:M7.74(catv?)
11/03/11 17:49:21.81 QbqUNLIQ
これ夜中東京に大地震くんじゃね?

653:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:49:23.59 ExemHw0f
世話をしている野良猫が心配だ
今日もきっちり餌やりに行くぜPM7:30
俺が行くから大丈夫だ @足立区

654:M7.74(東京都)
11/03/11 17:49:26.72 oZ+X5tja
地獄絵だな

655:M7.74(新潟・東北)
11/03/11 17:49:26.85 QoJNiIED
一人暮らしの今ひとりぼっち、ずっとひとりぼっちのヤツ
頑張ろう

656:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:49:28.66 j7dHJ0oc
よくわからないんだけど、別々の地震て連鎖するものなの!?
まだ別の地震が来る可能性あり?

657:M7.74(神奈川県)
11/03/11 17:49:34.05 AFQJMI3C
>>598
ありがとう、でも正直ここいらはみんな低いのでほんとにどうしよう。。
小学校の校庭に逃げるしかないか・・・

658:横浜(神奈川県)(catv?)
11/03/11 17:49:35.75 fTppFi9Z
まだこない

659:M7.74(東京都)
11/03/11 17:49:35.80 Efl3hxgC
今風呂入れようとしたら、お湯が出ないぞ@東京小平

660:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:49:35.84 z4F0K4gN
>>638
あ!!!!!!
そんなのあったな

661:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:49:38.13 WoKGp47Y
原発停止してるので
夜間の電力需要次第で停電すぞ
電気生きてるうちに飯焚いておけ
後水道も配水地が空になったら
断水だから風呂桶に水ためとけ

662:M7.74(dion軍)
11/03/11 17:49:39.49 YEWLF5WB
渦巻いてる!

663:M7.74(岡山県)
11/03/11 17:49:39.69 xHjqLUy4
仙台の友人は無事だろうか

664:M7.74(東京都)
11/03/11 17:49:39.81 LBIzuY3C
今のうちにシャワー浴びておくか

665:M7.74(埼玉県)
11/03/11 17:49:39.64 UN63rJNw
>>652
やめれ

666:M7.74(東京都)
11/03/11 17:49:40.04 +hlpDVMP
何か急に冷えてきたろーーーー

667:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:49:46.64 TzuZcZP/
パチカス死んだか

668:M7.74(長屋)
11/03/11 17:49:50.94 R8g0xpqs
>>546
予想ですけど、死亡者何十人くらい、行方不明百人くらいかな

669:M7.74(奈良県)
11/03/11 17:49:50.88 NXzwS3Zw
>>640
ロシア、インドネシア、台湾、ハワイも揺れたみたい。

670:M7.74(長屋)
11/03/11 17:49:54.48 dm/kW1Ox
もう片付けとかあきらめたわ
どうせまだ余震くるし

671:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 17:49:56.29 //nCa7M4
>>624
50cmでも流されるぞ

672:M7.74(岐阜県)
11/03/11 17:49:56.52 mJPCX5vC
茨城県大洗上空の港付近で巨大なうずまきが発生@TV実況

673:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:49:57.10 Mcyg6Q7b
名古屋市民だが、合理的に要領よく災害救助たのむ・・1人でも多くの命を
泣けてきた
今夜は、愛知方面注意なのは、わりと信じた方が良いのか?

674:M7.74(長屋)
11/03/11 17:49:57.32 R8g0xpqs
>>546
予想ですけど、死亡者何十人くらい、行方不明百人くらいかな

675:M7.74(京都府)
11/03/11 17:50:02.99 V6XsQbEr
明日和歌山に旅行なのに・・・。
津波今日中に収まったらいけるかな~
ってか、この場合キャンセル料いるの?

676:M7.74(関西地方)
11/03/11 17:50:03.79 jo4OnN9C
福島、大丈夫かんなわけないか

677:M7.74(京都府)
11/03/11 17:50:03.96 gzLLndgi
>>614
おつ

678:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:50:04.09 TE0JiFw/
もうやめて、東北のライフはとっくにゼロよ!!
そういや、スターライトブレイカーって阪神淡路大震災にお釣りがくるぐらいだよな
じゃあ今回のはスターライトブレイカー位ってことか?

679:M7.74(愛知県)
11/03/11 17:50:05.31 +p7DGYQ4
みんなもう今夜は服着たまま座って寝ろ!危なくてしょうがねぇよ!(;゚Д゚ )

680:M7.74(広島県)
11/03/11 17:50:12.96 WLbUABKj
余震が頻繁に続いてる地域の人は
火元に十分気をつけてほしいね

681:M7.74(京都府)
11/03/11 17:50:14.71 ovN2AcSr
これは打ち上げられたリュウグウノツカイ食った奴のせいだな

682:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:50:14.92 z4F0K4gN
>>657
小学校の校舎に逃げ込め
まじで

683:M7.74(長野県)
11/03/11 17:50:17.69 88fpw/of
TV中継見てるがどこも緊迫してて怖くて泣きそう

684:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:50:27.66 odAx5jQ4
釣られて和歌山とか東海南部地震まで起こりそうな予感

685:M7.74(北海道)
11/03/11 17:50:27.49 2ThBD7+V
宮城 作業員死亡

686:M7.74(catv?)
11/03/11 17:50:27.93 89IG0D6N
緊張してたから眠いし、現実感ないし
食べ物かいにいく気になれない
東京はだいじょうぶだよね

687:M7.74(東京都)
11/03/11 17:50:30.22 xb1eAvU+
>>630
大渋滞@東京・四谷。みんな歩いてる
コージーコーナーでシュークリームとかエクレア買い込んで

688:M7.74(catv?)
11/03/11 17:50:31.17 n/T3CZfb
>>651
2chで不安がってる人を禿げます!

689:M7.74(千葉県)
11/03/11 17:50:32.41 13GeJphH
>>646
インドネシアってスマトラ地震のあとも1、2回でっかい地震きたり
火山が爆発したりしてたよね

まあ日本は新燃岳がもう爆発してたけど・・・
こんだけのエネルギーあると、また火山爆発ありそげ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch