総合雑談・自治スレ★13at EQPLUS
総合雑談・自治スレ★13 - 暇つぶし2ch731:M7.74(千葉県)
11/03/14 16:46:14.06 VItdUuL90
現時点での三陸湾岸部状況まとめ、
○報道なし
◎壊滅したが詳細な被害報道なし(確認死者100人未満)
●壊滅、死者100人以上を確認
(注、暫定被害であり拡大する模様)

(福島県)400人死亡 600人不明
○いわき市 被害(規模不明
○広野町  被害(規模不明
○広野町  被害(規模不明
○樽葉町  被害(規模不明
○富岡町  被害(規模不明
○大熊町  被害(規模不明
◎双葉町  大規模な被害(福島第一原発炉心融解後収束、第二、第三原発に異常、20キロに批難、双葉病院などで民間人22名被ばく、200名以上被ばくの可能性高
     第二原発で暴走の可能性、第一第三原発水素爆発、放射性物質の流出は軽微 数名が重傷 1、2、3号機水位低下につき海水を注入の措置)
●南相馬市 壊滅的な被害 (市街地のほぼ全域が壊滅 、150名死亡 200人不明
●相馬市  壊滅 (死者不明者数百人、100名程度の遺体を確認、7M以上の津波を観測、1800世帯流出)
◎新地町  壊滅 (JR新地駅が流される

(宮城県) 〈県内の死者数が数万人規模になる事は必至〉と発表  一万人以上行方不明、2000名の遺体確認

○丸森町   壊滅した模様(報道なし
●山元町   壊滅(400人以上の遺体を収容、がれきの下に遺体が散乱、町のほぼ全域が壊滅状態)
○亘理町   壊滅した模様(報道なし
●岩沼市   壊滅(100名の遺体を収容
●名取市   壊滅(200名の遺体を収容)
●仙台市若林区 壊滅(2、300名の遺体 2700世帯全て流出 、11日から火災継続中、被害拡大)
●多賀城市  壊滅(少なくとも1500名以上孤立 100人以上の遺体を収容)
七ヶ浜町  壊滅(少なくとも200名孤立)
○塩竃市   壊滅(報道あり、詳細は不明
○利府町   壊滅した模様(報道なし 数千人安否不明の情報
○松島町   壊滅した模様(報道なし
●東松島市  壊滅(町のほぼ全域が破壊 列車が脱線し流される 市役所や消防署が流される200名の遺体を確認 )
●石巻市   壊滅(小中学校などで少なくとも1000名孤立、数百体の遺体を確認、市の湾岸部ではほぼ全域が壊滅状態)
●女川町   壊滅(原発自動停止 、微量放射線確認、安否不明者5千名 最も被害が甚大、町の90%以上が壊滅、幾つもの避難所が水没)
●南三陸町  壊滅(人口17000内1万名と連絡付かず、近隣の町に批難 少なくとも1200名孤立、町のほぼ全域が水没、幾つもの避難所が流され壊滅した模様)
      ※女川町、南三陸町では県の指定避難所が津波で流された模様、町の総人口の半数以上が行方不明(流されたとみられる)
●気仙沼市  壊滅(死亡及び不明者数百名、11日12日と台規模広域火災が発生 町のほぼ全域が水没 自衛隊が300名~400名の遺体を確認)

(岩手県) 〈県内の死者が一万人規模になる事は避けられない〉と発表 1000名の遺体確認

○一関市   壊滅した模様(報道なし、連絡とれず)
○藤沢町   壊滅した模様(報道なし、連絡とれず)
●陸前田中市 壊滅(死者不明者数者数百人規模 5000世帯流出 400人遺体確認 市の3分の1が壊滅)
●大船渡市  壊滅(死者不明者数者数百人規模 200~300人遺体確認)
◎釜石市   壊滅(相当数の遺体を確認)
◎大積町   壊滅(町のほぼ全域が津波に流される、町長不明 12名の遺体を収容 逃げる間もなし相当数の被害か)
◎山田町   壊滅を目視で確認(安否不明1万6千名、安否確認されたとの報道も )
◎宮古市   壊滅 (数百名孤立 数千名安否不明 、市のほぼ全域が倒壊)
○岩泉町   壊滅した模様(報道なし、連絡とれず)
○田野畑村  壊滅した模様(報道なし、連絡とれず)
○普代村   壊滅した模様(報道なし、連絡とれず)
○野田村   壊滅を目視で確認(連絡とれず)
○久慈市   不明(報道なし おそらく被害甚大
○洋野町   不明(報道なし おそらく被害甚大

その他都道府県で100人近い死亡を確認

確認死者不明者4千7百人(NHK) 死亡は数万人にのぼるとみられる
安否不明者3万人(うち南三陸町の1万人は行方不明者と考えられる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch