13/04/06 14:01:49.93 MaDXAiUd0
うわー住んでるのね
これはヤバいね
955:M7.74(神奈川県)
13/04/06 14:05:00.03 UJ8Aj95R0
滑走路かな
URLリンク(www.panoramio.com)
956:M7.74(東京都)
13/04/06 14:11:02.04 TQMtBSQo0
パプア
957:M7.74(やわらか銀行)
13/04/06 14:11:24.72 xHzvBvUy0
崖や山が消えてたら住人はどうなる・・・・
958:雪次郎鴉(新疆ウイグル自治区)
13/04/06 14:12:02.33 VlOgCcQ90
ニューギニア
南国少年
んばば
959:M7.74(神奈川県)
13/04/06 14:14:47.79 UJ8Aj95R0
58kmってわりと深いよね
山が崩壊するほどなのかね?
960:M7.74(宮城県)
13/04/06 14:15:51.97 YXcLp6pR0
パプアで7.2
961:M7.74(埼玉県)
13/04/06 14:18:38.18 0p5oN4MU0
パプワで来たって?内陸かね?
962:M7.74(東京都)
13/04/06 14:19:23.24 MaDXAiUd0
URLリンク(maps.google.com)(+[M7.1]+PAPUA,+INDONESIA+75.1km+2013/04/06+13:42:36JST,+2013/04/06+04:42:36UTC+)&ll=-3.5318,138.455&z=4&t=h
内陸よ
963:M7.74(東京都)
13/04/06 14:19:54.28 MaDXAiUd0
あれ、長すぎてだめだわゴメン
964:M7.74(dion軍)
13/04/06 14:20:06.42 iIWVX6dm0
この辺地震ありすぎだろ・・
965:M7.74(埼玉県)
13/04/06 14:20:23.67 0p5oN4MU0
だいぶ山の中やなあ
966:M7.74(やわらか銀行)
13/04/06 14:21:47.49 P17HsYzsT
まだ日本からニュージランドのところか
967:M7.74(東京都)
13/04/06 14:22:25.05 MaDXAiUd0
ちなみに、2008年岩手県内陸南部M7.2は深さ10kmくらいで山体崩壊
震度は6強
968:M7.74(沖縄県)
13/04/06 14:24:47.53 p3vyYWwE0
ヤフートップがインドネシア沖とか書いてあるから見に来たけど内陸名の?
969:M7.74(埼玉県)
13/04/06 14:24:52.50 0p5oN4MU0
人住んでるんやろか
970:M7.74(東京都)
13/04/06 14:25:49.78 MaDXAiUd0
>>968
記事見るとインドネシア東部って書いてある
971:M7.74(埼玉県)
13/04/06 14:29:38.93 0p5oN4MU0
>>953
>>955
見逃してた結構住んでんじゃねえか
山崩れとか大丈夫かな
972:M7.74(千葉県)
13/04/06 14:35:40.54 TAxASDRF0
被害情報でてないからたいした地震じゃないのか
973:M7.74(やわらか銀行)
13/04/06 14:36:23.98 V8+F9qwl0
パプアニューギニアじゃなくてパプア島のインドネシア領のとこね
974:M7.74(埼玉県)
13/04/06 14:38:30.99 0p5oN4MU0
>>972
まだ被害状況が確認できてないんじゃないかな
めっちゃくちゃ山の中の辺境だ