異常震域・深発地震研究会5at EQ
異常震域・深発地震研究会5 - 暇つぶし2ch451:M7.74(関東地方)
12/09/05 20:02:53.12 p2ovOAgFO
>>450
今日も1日お疲れさまでしたo(^-^)o
今のところ深発は有りません。

452:M7.74(関東地方)
12/09/05 22:56:01.29 p2ovOAgFO
ホイッ
三宅島近海 2012/09/05 22:17:49.67
33.979N 139.642E 312.8km M3.8

453:M7.74(静岡県)
12/09/05 22:57:44.77 5xyx5kRI0
>>452
おっと危ない、かぶるところでしたw
20120905_2217三宅島近海の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)
ん?300km?と思ったのですが、過去データを見るとないこともないらしいです。

>>451
いつもお気遣い㌧㌧なのです。いっぱい寝ますo(_ _)o Zzz..

454:M7.74(静岡県)
12/09/05 23:02:13.91 Nosbi8TG0
>>452-453
可能性の一つとして・・↓これの誤検出かも知れません

SANTA CRUZ ISLANDS M 5.9
Wednesday, September 05, 2012 at 13:09:09 UTC
Location 12.505°S, 166.412°E
Depth 19.2 km (11.9 miles)

455:M7.74(関東地方)
12/09/06 05:25:05.07 bxucEJFvO
おはようございます。
チッチャメ
とから列島近海 2012/09/06 04:04:37.79
29.663N 129.546E 143.4km M2.7

>>453ないこともないけど
>>454誤検知かもしれない
微妙ですね。

それより中米で大地震発生には驚きました。
被害が少ないことを祈ります(>人<)

456:M7.74(静岡県)
12/09/06 08:00:50.40 vRkbzmVL0
おはようございます&乙乙です!
 網走地方 2012/09/06 07:15:50.09
 44.356N 143.179E 305.7km M3.8
M3.8かぁ…夕方モニタ画像を見てみよう…。

>>454
さんたくるーず…どこ? と思ってしまった地理音痴orz
カリフォルニアって最近地震が多いんでしたっけ?
三宅島300kmはやっぱり微妙ですよね…

>>455
またも遠地地震情報@気象庁を見ることになるとは! 世界地震スレを見ると
人的被害もあるようで…;; あんまりひどいことになっていませんように(祈。

457:M7.74(関東地方)
12/09/06 11:04:19.86 bxucEJFvO
チッチャメ
津軽海峡 2012/09/06 09:58:50.38
41.649N 141.484E 124.2km M2.6

>>456
網走地方 M3.8ならちょびっとだけ横に広がったのが見れるかもしれませんね。
でも疲れてたら無理しないようにね。

458:M7.74(dion軍)
12/09/06 11:09:44.84 NhVFXTIt0
皆さん乙です!
網走地方のデータ消えましたね

459:M7.74(長野県)
12/09/06 11:24:07.02 U1psA/CL0
観られる?
2012/08/30 08:33:32 根室半島南東沖
URLリンク(www.kmoni.bosai.go.jp)


460:M7.74(静岡県)
12/09/06 21:56:53.66 kHMOLP9I0
c⌒っ_ _)っ <皆さま乙です~。網走は誤検知だったのですか…。
まあデータ残ったとしても、今日は動画見る気力が残っていませんが…
涼しければ楽しいんですけどね、職場の模様替え。蒸し暑すぎです@静岡中部。

>>459
先生、見られません!
「こんな拡張子のデータ見るソフトなんぞないわ!(意訳)」って言われますた;;

461:M7.74(dion軍)
12/09/06 22:07:47.88 NhVFXTIt0
>>460
毎度おつです!
今日から全板規制入りました。でも静岡さんのおかげで、超快適です
ありがとうございます!
今日はこちらも蒸し暑かったですが、夕方ごろからゴリラ鯨雨に見舞われて
一度パソコンをシャットダウンしたほどです。今外気温は20度そこそこ…

長野先生の根室半島南東沖の地震を24Hさんからお借りしてきました↓
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)


462:M7.74(静岡県)
12/09/06 22:45:39.43 kHMOLP9I0
>>461
いえいえ~自分こそ楽して人様からいただきもの生活ですのでw
こちらもゴリラwほしいなぁ。県内でも降っているところがあるようなのですが
ここは恩恵にあずかれないようで…明日も忙しいから涼しくなってほしいのにorz

>>457
…というわけで、今週一杯は無理せずsafeモードにしておきまするw

長野先生の画像は何か専用ソフトとかが必要なのかな…?

463:M7.74(dion軍)
12/09/06 22:59:01.61 NhVFXTIt0
>>462
ファイアフォックスだと普通に見られます。IEだとうちはVLCメディアプレーヤーというのが
入ってて、それだとみられました。

wikiより
他にも再生できるソフトはあるみたいですが、何か入れるといいみたいですね。
Ogg に対応した再生ソフト [編集]ffplay
Mozilla Firefox 3.5 以降
MPlayer
VLCメディアプレーヤー
Totem
IrfanView


464:M7.74(長野県)
12/09/06 23:49:14.00 eSOsib1F0
>>462
は、試用版強震モニタ + AQUA の過去動画データです。
トリガー時刻が分かれば、登録利用者以外でも見ることが出来ると言うことですね。

465: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:6) (静岡県)
12/09/07 06:45:42.03 VJyG9NDe0
おはようございます。夜中の地震が少なくて驚いていたら
千葉がぐらぐら…。

千葉県北西部 2012年9月7日 6時05分 ごろ
35.7N 140.2E 90km M3.6 (気象庁速報値)
震度分布図@日本気象協会
URLリンク(bousai.tenki.jp)

2005/7/23の千葉北西部地震震源の近くでしょうか?
震源が深めで震央より東京側の方が揺れているのも…この辺の地震は
こんな感じのが多いのかな。ともかく良い子にしててね、プレートさん;;

466: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (静岡県)
12/09/07 07:15:33.83 VJyG9NDe0
>>463-464
ふむふむ、ソフトを入れたら見られるのですね。ありがとうございます。
しかし、これ↓登録利用者以外に公開したらまずくないですか…?(汗
>試用版強震モニタ + AQUA の過去動画データ

まあ、それを言ったらビーチボール画像なんかも 。。。。(((;・o・)コソコソ

467:M7.74(長野県)
12/09/07 09:14:09.41 1cexJhGH0
>>466
アクセスの為には正確なトリガー時刻が必要なので、トリガー時刻が判らない限り難しい。
実際には、総当たりを行えば可能ではありますが、そこまでの労力をかけて
入手する必要のあるデータとは思えないし。
基本的に、このデータのアドレス公開は不要ですね。


468:M7.74(関東地方)
12/09/07 18:02:18.06 CJE13pM3O
皆さま乙です。
ミヤケ
三宅島近海 2012/09/07 15:54:35.48
33.614N 139.397E 157.7km M3.6

469:M7.74(静岡県)
12/09/07 18:16:00.04 KzjDe8r30
>468
フリガナ付きで乙です~w Mは小さめながら茨城~千葉中部のやや深め地震が
続いているようで、ちょっと心配ですね…。

>>467
総当たり?(・o・)/ ハイ先生!そういうの得意です!球拾いとか!
…いえ、普段は強震画像だのアニメーションだのを平気で貼ったり見たり
している強震スレ住人の皆様が、この「試用版強震モニタ」の画像に関しては
「貼ったらマズいんじゃ…」とか話していたので、特別厳しい禁止事項でも
あるのかな?と思いまして。余計な心配でしたらすみません m(_ _)m

470:M7.74(長野県)
12/09/08 00:09:26.07 cT8ZNIlQ0
>>469
下記のお達しが出ています。(基本は、従来と変わりません)
第4条. 権利関係
本実験Webサーバが配信する、全てのドキュメント・画像・動画・その他ファイル(公開を終了したものを含む)、およびそのスクリーンキャプチャは、防災科研が著作権を保有しており、公開を行う媒体を問わず再配布(二次配布)を禁止します。


471:M7.74(空)
12/09/08 00:35:52.41 w9H0l4F5i
>>470
試用版に於いては、その明文化が大きかった印象です。
明らかにモニタが対象ですから。

472:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/09/08 07:30:10.94 yHpBgVSq0
昨日の晩に日本海であったらしいけど触れられてないのか

473: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (静岡県)
12/09/08 07:49:13.21 AE3rzED60
皆さまおはようございます。連投規制が気になってなかなか書けない…orz
>>472
昨日の晩…どこの情報でしょう?気象庁・Hi-net・USGSには見あたらないのですが…。
キタスレに7月29日の深発地震の記事が貼られていたのは見ました。
 シベリア南部 2012/07/29 18:20:52 47.186N 139.459E 528km M5.7(一元化データより)
多分↑これかなぁと思うのですが…記事と時刻が違うのですが、記事は日本時間と
現地時間を間違えているのではないかと(違ったらごめんなさい…)。

>>470-471
ありがとうございます。注意書き自体はいつもと同じなのですね…。
この文章を見ると土器がムネムネ…嗚呼、何というブーメラン。。。(((;゚o゚)
大人しく週刊青丸さんでも作ってます。どうもすみませんでした。

474:M7.74(空)
12/09/08 11:30:18.08 7VSUU+NII
とてちっ

09/08 06:05:28.62    栃木・群馬県境
36.459N    139.321E
141.5km    M3.0

475:M7.74(関東地方)
12/09/08 12:04:46.45 I1xce0ODO
皆さま乙です。
↑とてちの前にチッチャメ
大雪山系 2012/09/08 05:49:14.34
43.321N 142.846E 136.0km M2.5

昨日は中国で2度の大きめ地震が発生し、かなりの被害が出てるようですね。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします(-人-)

476: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (静岡県)
12/09/08 15:42:21.00 AE3rzED60
>>474-475
貼り師さん's 乙乙です~。世界地震スレ読んできました。
中国の地震は直下型?なのかな。まだ被害の全容がはっきりしていない感じですが
これ以上犠牲者が増えませぬよう…(祈。

週刊青丸&4週連続比較です。
URLリンク(dl.dropbox.com)
URLリンク(dl.dropbox.com)

海外からは大きめ地震の報が何度も入っているのに比べ、日本はこのところ
ずいぶん静かで、青丸さんもご多分に漏れず…。今週はこの範囲の北の方が
特に静かで、新潟近辺も日本海も全然ありません。地図の範囲ではありませんが
少し前、やたらと深めが多かった北海道も大人しい…。

地震が少ないのは良いことだと思うのですが、深発地震の場合、減る方が良いのか
どうかがよく分からないのは困ったものです。まあ、はっきりしないながら浅め地震に
影響を与える深発地震もあるようなので、青丸さんが大人しいのは安心材料と
いうことにしておこう、うむ (`・ω・´)

477:M7.74(やわらか銀行)
12/09/08 16:30:15.93 /dN/HP6I0
【M4.4】北海道北東沖
深さ328.6km 16:10:03発生
URLリンク(t.co)

前のオホーツク海のかな?

478:M7.74(東京都)
12/09/08 16:35:56.21 pBXHDbcr0
03:44 硫黄島南方沖  M5.0 深さ263km


479:M7.74(静岡県)
12/09/08 17:32:32.51 AE3rzED60
>>477
45.688N 143.274E
08/14のオホーツクM7.3は、49.183N,145.882E(緯度だけでいうとサハリンの真ん中辺り?)。
だいぶ距離は離れています。ただプレートさんの沈み込み方向で言うと
>>477辺りからM7.3震源の方へ向かう感じになるのでしょうか…?

>>478
MARIANA ISLANDS REGION 2012/09/08 03:44:01(JST)
21.573N 143.341E 263.6km M5.0
USGSより。USGS・気象庁ともに震央地名表記は「マリアナ諸島」ですね。
硫黄島は24.758N,141.287E(Wikiより)なので、ちょっと遠いかな…。

480:M7.74(やわらか銀行)
12/09/08 18:10:49.21 /dN/HP6I0
なんつうか深発を観てると地球が生きてる感が半端ない。
俺らなんか肌に付いてるバクテリアレベルの大きさぐらいだもんな。
地震は本当に怖い自然現象だけど悠久の中では一瞬の、
ヘタしたら寝てる時になる「ビクッ!」レベルでしかないのかもしれない。

そう思うと少しだけ怖くなくなるけどやっぱり怖いな。

481:M7.74(静岡県)
12/09/08 18:48:38.20 SjVXlgze0
>>480
生まれては沈み込むプレートとか「お肌の新陳代謝」くらいの感じでしょうかw
バクテリアかぁ…小さいですよね、人間って。
深発地震600kmとか言っても、地球の直径12,700kmから見たら、ほんとに表面だったり。

>悠久の中では一瞬
…と思えれば色々楽になるのかな…。でも自分はちっぽけな人間なので、やっぱり
ささいな揺れで怖がったり気持ち悪くなったり、色々心配になったりするです…w

482:M7.74(静岡県)
12/09/08 18:49:34.22 SjVXlgze0
またいきなりID変わった…orz
上の ID:AE3rzED60 と同一人物でござりまする。

483:M7.74(チベット自治区)
12/09/08 19:25:34.88 O1RUa+uJ0
深い地震は火山活動によるのが多いのかな
一概には言えない?

484:M7.74(関東地方)
12/09/08 19:28:18.75 I1xce0ODO
皆さま乙です。
チッチャメ イバナン
茨城県南部 2012/09/08 17:39:26.48
36.005N 140.145E 124.7km M2.5

485:M7.74(茸)
12/09/08 20:03:20.80 jqFueY9D0
>>481
私など地震のせいで安定剤飲んでますwww
飲むと怖くないけどね。ただ本当に地球の力の凄まじさに圧倒されますわ。
やはり全員で北米東側に移住計画だな。

486:M7.74(大阪府)
12/09/08 21:27:08.59 SA2GzTMK0
>>485
移住場所が間違ってるとおもふ

487:M7.74(茸)
12/09/08 21:47:28.95 jqFueY9D0
>>486
んじゃヨーロッパだな。モスクワ付近で。

488:M7.74(静岡県)
12/09/08 23:11:04.55 SjVXlgze0
安全かつ日本語の通じる範囲でお願いしたい…というのは無理ですか、やっぱりw
安定剤飲むと楽になるんですか…何か色々と考えちゃうなぁ。

>>483
マグマの動きや火山活動に直結していると思われる「火山性地震」の定義は
「火山の近くで発生する、震源の深さが10km以浅の地震」だそうですが…
海溝付近の場合、プレートがある程度の深さまで沈み込んだところでないと火山はできない
そうなので、沈み込んだプレート(スラブ)内で起こる地震と火山とは無関係では
ないようにも思える…。どなたか詳しい方はいらっしゃいませんかー?

>>484
うーむ、茨城でこれはかなりの深め…もしかすると修正が入るかも知れません。

489:M7.74(やわらか銀行)
12/09/08 23:23:26.90 /dN/HP6I0
プレートの出口は火山だよな。そっから出てくるんじゃないの?

490: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:6) (静岡県)
12/09/09 01:32:21.22 wL5X1BDl0
うーむ、火山は全然分からない…先生方よろしくです;;

東の空、月の少し上に明るく見える星は木星だそうですね。
寝付けないのでベランダに出て眺めていました。今年はこういうの多いのかな?
綺麗に見えますよ。晴れている地域の方、良かったらぜひ。o(_ _)o Zzz..

491:M7.74(チベット自治区【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】)
12/09/09 01:51:04.05 jNcsqYrR0
そっかありがとう
発散型境界というか
小笠原諸島延長線のホットスポットで青玉が多いし大雪山の下とかであるみたいなんでそういうモノなのかとおもた

492:M7.74(やわらか銀行)
12/09/09 07:49:03.10 52isnoD/0
>>488
一ヶ月近以上、地震が気になり不眠傾向がありほぼ強震計を
一日中監視して仕事にも少し支障が出始めてた、
こんな状態で抗不安薬飲むと、
「地震?別にどうした?」ぐらいになりました。
怖いんだけど病的な怖がりでなくて正しく?恐れるようになれた。
また睡眠が如何に大事か・・・・深発関係ないけどあれだけの災害
と余震と原発事故なんだから心身バランス崩れて当然だと思う。
もしそういう人居たら病院へ。
あと災害ない国って皆無だが巨大地震に比べたら大した災害じゃないよね。


493:M7.74(家)
12/09/09 08:28:30.08 V7xuxNxD0
>>487
モスクワって地震皆無だっけ?でも冬は厳寒だぞ・・

494:M7.74(静岡県)
12/09/09 09:05:40.64 c01x0QEa0
>>491
いわゆる「火山性地震」ではありませんが、ある程度の深め地震が出る場所と
火山の多い場所は確かに重なっています。震央分布図を見ていると、伊豆諸島に
沿うように深め地震が並んでいることもあるし、小笠原も多いですよね。
ただ、そういう地震と火山活動との間に因果関係?があるかというと…自分の
レベルでは無理ですね、これはorz

495:M7.74(静岡県)
12/09/09 09:05:53.13 c01x0QEa0
>>492
静岡住みなので大震災の被害はほぼ皆無だったのですが(地震酔いは結構長く
続きましたけど)昨年8月の駿河湾地震とその後の細かい余震の時期は
かなりキてましたw 揺られっぱなしの東北や関東の方には笑われちゃいそうですが。

巨大地震も怖いけど「死者数人」みたいな災害でも、大切な人を失えば、それが
最大の災害なのだろな、と思ったり。悲劇の数は少ないに越したことはないですが。
…寝不足で自分でも何言ってるのか分からなくなってきた…やっぱり睡眠、ですかね。
ちょっと休みたいけど、用事あるから取りあえず出掛けよう。。。((( ・o・)

496:M7.74(茸)
12/09/09 11:40:30.82 X0JCq3fY0
>>493
( ´∀`)札幌市の自分には寒さこそ必要なのよ。てもモスクワの地震記録はほとんど無いはず。
まぁ、地震計付けてないだけかもしれんがね。

497:M7.74(やわらか銀行)
12/09/09 14:23:47.99 tC9Pg8AN0
新潟県中部の深発と、大分県のやや深めと若狭湾にある緑色
は何時頃にあったのか教えてください。

498:M7.74(dion軍)
12/09/09 15:41:14.49 eEyO/Hhh0
登録ユーザリストより

大分やや深め
2012-09-09 03:33:10.867
緯度 33.0068
経度 131.4445
深さ 98.6km
マグニチュード 1.9

新潟中部
2012-09-09 01:36:43.040
緯度 37.0909
経度 138.7167
深さ 190.4㎞
マグニチュード 2.2

若狭湾
2012-09-08 20:27:40.269
緯度 35.8285
経度 135.8111
深さ 104.4㎞
マグニチュード 2.1




499:M7.74(dion軍)
12/09/09 15:49:53.39 eEyO/Hhh0
もうひとつ
<登録ユーザリストより>
山陰地方沖
震源時2012/09/09 14:43:39.427
緯度 35.7574N
経度 134.6104E
深さ 157.6km
マグニチュード 3.3

500:M7.74(関東地方)
12/09/09 16:14:11.93 IP5ToFEGO
皆さま大変乙乙であります(`・ω・´)ゝ

十勝地方 2012/09/09 14:03:23.42
42.757N 143.340E 109.8km M3.3

釧路地方 2012/09/09 15:05:32.34
43.017N 143.813E 108.2km M2.7

501:M7.74(やわらか銀行)
12/09/09 16:49:08.16 tC9Pg8AN0
>>498
>>499
情報ありがとうございます

502:M7.74(静岡県)
12/09/09 18:06:41.31 c01x0QEa0
お昼寝してたら色々来てる~。皆さま乙です!
夜ちゃんと寝てなくて、昼間ウトウトって徘徊老人みたい…(´・ω・`)

>>500(上)
20120909_1403十勝地方の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)

>>498の若狭湾と>>499の山陰沖は消えそうなにほひがする…。
最近、兵庫&その近辺に変なのがよく出る気がするんですよねHi-net。何なんだろう?

503:M7.74(大阪府)
12/09/09 19:42:52.88 OEVIEF1E0
震源地 山陰地方東部沖
震源時 2012/09/09 18:40:22.30
震央緯度 35.684N
震央経度 133.898E
震央深さ 92.2km
マグニチュード 2.7

504:M7.74(静岡県)
12/09/09 22:47:40.21 c01x0QEa0
>>503は↓これの誤検知のような気がするです~(USGSより)。
KURIL ISLANDS 2012/09/09 18:36:40(JST) 45.281 151.328 30.8km M5.1
山陰沖でこの深さの過去データはないはず…。

…となると、>>499も↓これを拾ったのかな?と(USGSより)。
KURIL ISLANDS 2012/09/09 14:39:21(JST) 49.429 155.537 58.7km M6.0

クリル大きめ連発と関係があるのかないのか…久しぶりに北海道の深めが
活発で、>>500の2件以外にもこんなに…豆ご飯復活(本日のD70km以上に文字入れ)。
URLリンク(dl.dropbox.com)

505:M7.74(関東地方)
12/09/10 01:32:03.54 msU2gh8JO
皆さま乙です。
チッチャメ
十勝地方 2012/09/09 23:44:26.87
43.022N 143.256E 135.9km M2.6

>>504
静岡さんいつもいろんな情報ありがとうございます。大変乙です。
また北海道やや深めが来ました。増えたね。

506:M7.74(静岡県)
12/09/10 08:13:46.12 dWm0yrnc0
おはようございます!
>>505
貼り師さんも乙乙!いつもありがとうです~。
何か集中してますね >北海道深め キャビア状態…?
北海道の深めが増えた後、東北の深めが増える→関東の深めが…と移っていく
パターンが時々あるような気がしています。ちょっと意識して見てみようかな。

507:M7.74(dion軍)
12/09/10 08:21:36.55 9fwPmhe00
>>504
乙です。今日さらに北海道の、作図していただいた地域の黄緑・緑○が増えているような…


508:M7.74(dion軍)
12/09/10 15:56:59.71 9fwPmhe00
>>499>>503のデータは、静岡さんのご指摘通り登録ユーザリストから
消えましたね^^。さすがです!

509:M7.74(静岡県)
12/09/10 21:28:14.68 xlyXzlYx0
夕方帰宅して、北海道の深めは大人しくなったのかな~?南下もしてないかな~?と
思っていたら、今度は北の方の浅め有感が続いているのですね…。むー。

>>508
Hi-net震央分布図の色分けで言うと、兵庫近辺で黄緑~緑は基本ないはずなのです。
深発が出るとしたらもの凄く深くて真っ青な○w 深~いところの太平洋プレートさんか
陸側浅めか、どちらかしか出ない、はず。

510:M7.74(dion軍)
12/09/11 16:53:55.81 Z/Jz2vRt0
>>509
指摘されると、そうそう、前にもそんな図(静岡さん作成)を見せていただいたなとか
思い出したり、気象庁の速報のところに確認に行ったりして納得いくんですが、
いつもぼんやりデータ貼りしてるだけなので進歩がないんですよね;;

511:M7.74(関東地方)
12/09/11 17:00:36.60 aKV/291UO
皆さま乙です。
めっちゃ誤検知?
九十九里沿岸付近 2012/09/11 16:14:24.77
35.442N 140.638E 203.1km M3.0

深発が有りませんので昨日9月10日の気象庁よりまとめ‥
気象統計情報から

2012/ 9/10 15:10 39.9
26゜48.2'N 141゜16.5'E
417㎞ M4.1 父島近海

2012/ 9/10 23:16 22.5
44゜35.4'N 148゜1.6'E
132㎞ M3.3 択捉島南東沖

512: 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:6) (静岡県)
12/09/11 18:45:51.04 HYhy1O2S0
皆さま乙乙です!
>>511
めっちゃ誤検知ワロタww 確かに九十九里でこれはないですよね。何でしょね?
昨日分おまとめもありがとうございます。父島辺りはひっそりと大きいのが
来ていて油断ならないですね…。

>>510
自分も元々「訳も分からず貼るだけの人」なんですよね。多少は貼っているものを
分かりたいと思って色々読んだり教えていただいたりしていますが、いつの間にか
記憶が消去されていることもしょっちゅうでorz
今日は昨年5月頃の、貼る以外何もできないほど連発していた時期をふと思い出して
みたり。本当に何も考えてなかったなぁ…しみじみ(何)。っていい加減スレチですね、失礼。

513:M7.74(静岡県)
12/09/11 23:04:55.06 HYhy1O2S0
なにやら房総半島やや深めが連発していますが…。もぞもぞで終わりますように(祈)。
Hi-net震央分布図の房総の黄緑○は北西部と南部の2箇所に集中していて間がない。
URLリンク(dl.dropbox.com)
房総辺りだとフィリピン海Pさんはそんなに深くもぐっていないはずなので、
どちらも太平洋Pさんの地震だと思うのですが…間はどうしたんでしょ?

別の話。北海道南部は豆御飯になるときと白いときの差が激しい気がする
& ときどき纏まって南下するような気がするので、そういうのをグラフで
見られないかなーと思って色々作ってみたけれど、あんまりそういう傾向が
見えない…気のせいなのかな。むー。ネヨウo(_ _)o Zzz..

514:M7.74(チベット自治区)
12/09/11 23:17:39.06 mmgCVG3g0
>>513
関東で毎日何度も気がつくかつかないかで揺れてるのって
結構深いのだったんだな

515:M7.74(関東地方)
12/09/12 02:46:45.15 tta8e/EhO
皆さま乙です。
さっきまで雷が凄くて眠れなかった(´・ω・`)

新島近海 2012/09/12 01:08:21.65
34.178N 138.731E 233.5km M2.9

>>513-514
ここ何日か房総沖の方でやや深め多いですね。
まだマグニチュードが小さいからいいけど、大きくならないことを祈ります>人<

516:M7.74(やわらか銀行)
12/09/12 06:14:41.54 JOITzEma0
t

517: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:6) (静岡県)
12/09/12 06:15:18.91 +5Ln4esc0
夜中に鯖が落ちていたようですね…。取りあえずスレ復帰書き込み。

>>515
(´・ω・`)ヾ(ToT.)
昨日はそれほどでもなかったですが、静岡も雷のひどい日が
何度かありました。スコールのような雨とか、もう普通のことに
なってしまったような…ここは亜熱帯??

518:M7.74(静岡県)
12/09/12 06:32:26.53 3Qp/hyNc0
>>517
熱帯です。

519:M7.74(東京都)
12/09/12 06:39:53.44 0T1lgrhV0
温暖化がひどいな・・・・・・やはり原発はすべて再稼動すべきだ
CO2の方が危険

520:M7.74(静岡県)
12/09/12 08:28:04.88 +5Ln4esc0
房総のやや深めは落ち着いたかな…良い子にしててね。。
>>518
断言ですかい!w

>>514
キタスレなどでも、関東の方が「細かく何度も揺れてる」とか書き込んでいるのを
時々見ますね…。有感にはなりませんが、しょっちゅう地震があるのは確かなので
敏感な方は揺れを感じるのかな…;;

>>511の九十九里はやっぱりデータが消えておりまする。

521:M7.74(静岡県)
12/09/12 17:36:25.37 L3//W5o50
帰ってきたら北海道に青丸さんが2つ出ておりますた…。

上川・空知地方 2012/09/11 19:03:57.64
44.312N 142.512E 220.7km M2.8

上川・空知地方 2012/09/12 02:45:20.29
43.364N 142.288E 162.5km M2.2

Hi-net登録ユーザー用震源リストより。震央地名が同じでも、場所が全然
違うんですけど…。上川空知、ちょっと広すぎ。

522:M7.74(静岡県)
12/09/12 22:59:21.26 L3//W5o50
3.11から1年半が経ちまして、この間の深発地震の推移など見てみたいなーと
思ったりする今日このごろ…。でも「推移を見る」というのは案外難しいのかも。。

日本周辺深発地震の震央分布図もどき。D100km以上、M2以上、気象庁一元化データより。
★震災直前の3ヶ月間
URLリンク(dl.dropbox.com)
★震災直後の3ヶ月間
URLリンク(dl.dropbox.com)
★震災3~6ヶ月後
URLリンク(dl.dropbox.com)
★震災6~9ヶ月後
URLリンク(dl.dropbox.com)
★震災9~12ヶ月後
URLリンク(dl.dropbox.com)
★震災12~15ヶ月後
URLリンク(dl.dropbox.com)
★震災15~18ヶ月後
URLリンク(dl.dropbox.com)

例えばこういうものを作ってみたわけですが…果たして「推移」とか「傾向」なるものが
あるのかどうか…?? これを見て変化の大きそうな場所を探し、拡大して図を
作ってみたら、何か見えてくるとかあるかなぁ? でも今日はこれを作っただけで
疲れてしまったので、考えるのはやめて寝るのでありました o(_ _)o Zzz..

523:M7.74(やわらか銀行)
12/09/12 23:11:00.49 JOITzEma0
>>522
中部地方あたりを南北方向に走るとこの深発は減ったけど
北海道~ロシアの深発は増えてる?

524:M7.74(東京都)
12/09/13 00:46:20.59 Y3+6zFwo0
>>160
1994年07月22日03時36分 深さ552km M7.3 日本海北部 最大震度3

525:M7.74(静岡県)
12/09/13 08:29:13.88 PF2E0+k50
おはようございます。皆さま乙です。

>>522について自己レス
大震災直後は深発データの数が極端に少ないのですが、これは本当に深発が減ったのか
浅い地震が劇的に増えたため深発の微細な揺れを拾いにくくなったのか、今のところ
はっきりしていません。…後者の可能性もかなりあるようで。

そうなると比較するとしたら震災前と、ある程度余震の少なくなってきた最近の状況とが
良いのかな…うーむ、どうしたら意味のある資料になるのか今ひとつよく分からんです…orz

526:M7.74(チベット自治区)
12/09/13 10:43:26.29 vYxvPNul0
>>525
赤玉さんたちとの違いは?比較してもつまんない?

527:M7.74(dion軍)
12/09/13 13:15:12.03 7ocKqJ860
皆様大変乙です!
青丸さん入りました

<Hi-net登録ユーザリストより>
震源地 日本海東部
震源時 2012/09/12 17:49:10.679
震央緯度 36.9924N
震央経度 135.3884E
震央深さ 357.6km
マグニチュード 4.1


528:M7.74(関東地方)
12/09/13 14:14:05.90 IdbDkIPDO
皆さま大変乙です。
最後の書き込み
山梨県中部 2012/09/13 11:36:54.20
35.351N 138.409E 203.4km M2.8

静岡さんdion軍さん皆さま大変お世話になりましたm(_ _)m

深発から大地震を予測出来る日が来るのを願ってます。お元気で‥バイチャ

529:M7.74(dion軍)
12/09/13 14:19:49.15 7ocKqJ860
>>528
こんな日が来るのをずっと恐れていました
心から、ご多幸とご健康をお祈りしています
(´;ω;`)

またいずれの日か戻ってきてくださいますよう…(´;ω;`)

530:M7.74(やわらか銀行)
12/09/13 14:24:23.14 QXoUopC00
静岡県の当たりの深発と相模湾付近のやや深めのデータをお願いします。


531:M7.74(SB-iPhone)
12/09/13 14:35:30.80 y+G1rwoUi
>>528
うえぇぇぇん
 。・。∧,,∧。・。
。゚ (゚´Д`) ゚。
  o( UU      関東地方さん、おつかれさま~(泣
   └┴┘      お元気で~。いつでも戻てきてくらはい!

532:M7.74(WiMAX)
12/09/13 14:46:35.39 fsyYCqZq0
・・・ぶっちゃけ深発地震って大地震とあんまり関係なくない?

533:M7.74(静岡県)
12/09/13 17:12:48.02 PMETI8l/0
>>528
3時間前…。もうレスを見ていただけないかも知れませんが、書きます。
日々のデータチェックとデータ貼り、板が荒れているときのスレ守り、
地震の話題あれこれ収集、皆さまへの…そして自分への暖かいお言葉、
このスレは関東さんで保っていたのです。異論は認めない!

自分は阿呆で鈍くてぼんやりなので、きっと失礼なこと、気の利かないこと
色々あったと思います。感謝の気持ちもいつも後手後手…。
ごめんなさい。そして心からありがとうございます。

いつかまたお目にかかれることを願って、先日のポイントはそのままお預かりする
つもりです。でも、もしも…万一、例えば何か新たな規制で板の皆様が困って
しまうような事態が起きたら…使わせていただかないとは言い切れない。
だから、関東さんがポイント取得にかけて下さった時間にも、たくさんのありがとうを。
(というか元々「dion軍さんに」というお話だったんですよね。勝手に決めて
すみません。赦して下さい、dion軍さんも)

これからどうされるのか全く分からないながら、関東さんのますますのご活躍と
幸福と、千葉に大きな地震の来ないことをお祈りしています。
状況が変わって来る手段ができた時、関東さんがここを覚えていて下さって
フラリと立ち寄ってみる…そんな日が訪れますように。

534:M7.74(静岡県)
12/09/13 17:13:41.14 PMETI8l/0
他のレス、後ほど確認します。しばしお待ち下さい。

535:M7.74(東海地方)
12/09/13 18:36:06.59 GYFAilxeO
>>525
ソースは忘れたのですが、多発する余震の影響で検出能力か低下したとされていました。

536:M7.74(東海地方)
12/09/13 18:42:42.82 GYFAilxeO
>>528
しばらくご無沙汰していたのですが、引退されてしまうのですか?

ご苦労様でした。最後にチャーハンどぞ。

       ズサー!     。・゜・ 彡
        ─=∧,,∧   ミ。・゜・。・゜・))
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ


という自分も、うpローダが見つからず、失業状態です。

537:M7.74(静岡県)
12/09/13 20:54:31.19 o2zXquDQ0
>>530
静岡県の辺り~は>>528で貼って下さっている山梨の深発だと思います。
相模湾は↓これです。
相模湾 2012/09/13 12:27:20.06
35.248N 139.231E 154.4km M2.2

それと三河湾にも青丸が1つ出ました。
三河湾 2012/09/12 20:43:16.41
34.853N 137.090E 313.6km M2.6

538:M7.74(静岡県)
12/09/13 20:55:40.23 o2zXquDQ0
やっぱりID変わってる…。さっきからネット落ちまくりで、なかなか書けない;;

>>526
浅発との比較…どんな風にかイメージできないorz
もし「こういう表(orグラフ等)を作って…」というような案があれば
教えていただけないでしょうか(あんまり具体的なイメージがないまま
「○○と△△の比較できないかなー」と思うことは自分もあるので、
もしイメージがあれば、でおkです)。

>>535
ありがとうございます。やっぱりそうですよね…。失われた深発データが
取り戻される日は来るのでしょうか…。

539:M7.74(やわらか銀行)
12/09/13 22:21:56.64 QXoUopC00
>>537情報ありがとうございます

540:M7.74(家)
12/09/14 03:10:48.49 Ut61GmJ30
関東地方さんどうしたの?

541:M7.74(鰓)
12/09/14 09:23:29.85 u52EzxOL0
震源地 八丈島近海
震源時 2012/09/14 08:34:55.15
震央緯度 33.297N
震央経度 138.971E
震央深さ 283.0km
マグニチュード 3.7

542:M7.74(鰓)
12/09/14 12:02:19.89 WPY10PWqi
ぺ…ぺとちっ

2012/09/14 09:48:34.23    上川・空知地方
42.943N    142.318E
114.7km    M3.3


543:M7.74(空)
12/09/14 14:46:28.66 /Oc1kbmsi
めぇぇっ

2012/09/14 14:00:03.34    三重県北部
34.506N    136.298E
375.5km    M4.2


544:M7.74(静岡県)
12/09/14 18:10:58.63 kW29AQeM0
皆さま乙です。
>>541の八丈島近海はデータ修正が入っています。
 鳥島近海 2012-09-14 08:34:12.72
 30.374N 139.298E 512.0km 5.0

今日は地震が多いですね…。夜中の千葉県北東部 M5.1の影響でしょうか。
この地震自体の余震も止まっていないようで心配です…。

545: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (静岡県)
12/09/15 06:48:45.71 NXkTihc+0
おはようございます。
>>541,544のデータに再度訂正が…。遠くの深発を拾うのは難しいんでしょうか。
鳥島近海 2012-09-14 08:34:12.72
30.180N 138.982E 488.5km M4.8

週刊青丸さんでも、ぼちぼち作りましょうかね…。

546:M7.74(静岡県)
12/09/15 08:09:12.95 NXkTihc+0
週刊青丸&4週連続比較のお届けです。
URLリンク(dl.dropbox.com)
URLリンク(dl.dropbox.com)

何か見覚えのない青丸さんが多いなぁ…。小さめばかりなので、Hi-netでは
拾えなかったり、ご報告のあった座標からだいぶ動いていたり…。
>>543の三重県北部みたいにデータが削除されてしまって、ここには
載っていないものも。要はあまり大きな動きが無かったということでしょうか。

昨日は千葉北東部でM5.1(深発ではないです)とやや大きめの地震があったわけですが
その前兆だったかも知れない深発を、果たしてここに見いだせるかというと…??
岐阜に1つあるものの小さいですし(テンプレ>>2の末尾の論文参照)、あとは先週との
違いというと日本海に2つほど出ていることくらい…うむむ。

547:M7.74(東日本)
12/09/15 09:56:06.54 3UpE+j780
おまえらではわかってないだろうが、これからは小笠原諸島の深発は増えてくるからな?
ここは言わずと知れたマグマの大通りだ

発生データからは、おそらく1ヶ月以内くらいで伊豆小笠原、駿河湾、静岡県内陸付近で大きめの地震が来る頃合いだ


548:M7.74(dion軍)
12/09/15 13:41:19.70 8ghEqt2E0
>>546
乙です!四週前と若干似ているような気がしました

549:M7.74(静岡県)
12/09/15 21:24:53.09 NXkTihc+0
>>548
ども~。青丸さんが似た出方をしている週を集めて、その週後半~翌週くらいの
大きめ地震の出方を見てみると何か共通点が見えるでしょうか? あ、でも
「似たような出方」をどう定義するかが問題かも。難しいのぅ…。
-----

フィリピン海プレートさんの深発地震です。
とから列島近海 2012/09/15 09:16:16.33
30.294N 129.910E 215.2km M3.9

この辺はHi-net守備範囲の端っこで、深発データが上がってくるのはちょっと
珍しいのかな? 周辺の青丸さんの様子を見てみます。Hi-net震央分布図30日版より。
URLリンク(dl.dropbox.com)

震央分布図【30日版】だというのに、150km以上の深発に文字入れしたら、この3日間に
集中していました。連発と言うほどの数はないですが、深いところがちょっと
活発なのかな? 日頃から見ていないところなので、はっきり言えませんが…。

550:M7.74(dion軍)
12/09/15 21:37:57.54 8ghEqt2E0
>>549
自分もそのあたりの深発が急に増えたかな?と先日「何となく」思っていたところです…
でもそこから行動しないのがテヘッって感じで;;いつも乙です!

URLリンク(www.jma.go.jp)
気象庁発表の8月の九州の地震活動です
やっぱり深めが少ないですよね?
下の方にとから列島近海の地震活発化の解説がしてありますが、深発地震については
省いてあるようです(深さ40kmまで)
日頃から少なめなんでしょうかね?


551:M7.74(静岡県)
12/09/15 21:57:16.88 NXkTihc+0
>>550
宝島と小宝島に悪石島とはネーミングが独特…って、見るべき所はそこではなくてw
いくつかM-T図が載っていますが、震央分布図に対応したもののようですので
深発さんは仲間外れですね。まあ浅い地震とは全然性質が違うので一緒にはしないでしょうが。

九州の深発地震…範囲を区切って深発だけでM-T図を作ってみると、最近おとなしいのか
もともとなのかが分かりそうかな?? 忘れなかったら連休中に作ってみますか…

552:M7.74(静岡県)
12/09/15 21:59:16.54 NXkTihc+0
聞かれる前に…駿河湾の青丸さん情報。Hi-net登録ユーザー用震源リストより。
駿河湾南部 2012/09/15 19:45:02.14
34.595N 138.326E 186.1km M2.3

…と貼ってはみたものの…一元化データを見る限り、この辺りの深発はほとんどが
D200km超です。位置か深さか両方か…とにかく修正が入る可能性が高いかと。

何だかまた眠くなってきた…ちなみに夕べは21時就寝。秋眠暁を覚えず…(*´0`)~゚

553:M7.74(静岡県)
12/09/16 17:19:12.99 bek9WOSX0
今日は北に1つと南に2つの緑丸…。

山形県南部 2012/09/16 01:12:44.11
38.404N 140.255E 159.8km M3.0

薩摩半島付近 2012/09/16 02:26:36.85
31.255N 130.464E 149.9km M2.7

種子島近海 2012/09/16 13:46:53.68
30.880N 130.307E 136.3km M2.7

554:M7.74(空)
12/09/16 20:37:27.37 oJaAvo31i
えいっ

2012/09/16 19:41:19.47    石狩平野
42.750N    141.575E
118.4km    M2.5


555:M7.74(関東・甲信越)
12/09/16 21:44:29.67 V3hZYl/TO



556: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:6) (静岡県)
12/09/17 07:47:31.54 xnJnyyKn0
おはようございます。また北の方が豆ごはんになってきたかな…?

津軽海峡 2012/09/17 03:25:55.85
41.583N 140.674E 157.9km M2.5

557:M7.74(静岡県)
12/09/17 12:29:26.88 xnJnyyKn0
>>550-551辺りで話していた最近の九州の深発地震について。
まずは、この辺りの深発(稍深発を含む)の傾向を大雑把に見るため、約2年分の
一元化データを使って震央分布図もどきを作ってみます。M0以上、深さ60km以上。
URLリンク(dl.dropbox.com)

深発地震の多いエリアはグラフ中のAとBかな…と。Aは九州の北西部で小さめの
稍深発が中心、Bは薩摩半島を中心にした100km超の多い場所です。

B(薩摩半島付近)から先に。過去半年間のM-T図です。M1.5以上。
URLリンク(dl.dropbox.com)
7/26に種子島近海(気象庁速報では「薩摩半島西方沖」)でD131km,M4.7の地震があり
九州・四国の広い範囲で震度3~1を記録しました。この地震の後、この地域は
深発地震が激減。最近になって元に戻りつつあるかな…という感じです。

そしてA(九州北西部)。こちらは小さめ中心なのでM1以上でM-T図作成。
URLリンク(dl.dropbox.com)
あまり数が多くないのではっきり言えないのですが、7月あたりから少なく、
Mも小さくなっているように感じられます。そして、これも感覚の域を出ないのですが
この時期から四国や瀬戸内海のD50km前後の地震が増えてきていたような気が…。
これも何か図を作って確かめるべきかなぁ。うーむ。

…というわけで、「先月の九州は深発地震が少なかった?」というdion軍さんの
印象は、どうやら当たり!みたいです。賞品は青丸さん一年分です、どぞーw
(´・ω・)っ●●●●●●

558:M7.74(静岡県)
12/09/17 12:32:36.15 xnJnyyKn0
>>557訂正
グラフのエリアAは
× 九州北西部 → ○ 九州北東部
…でございます。ついに西も東も分からなくなったか…orz

559:役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区)
12/09/17 13:07:46.15 0VcEri830
風が強いがクソ暑い
雨降りでもクソ暑い
どうしたガイア
なにが起きてる

560:M7.74(dion軍)
12/09/17 18:29:06.40 +sljnQxp0
東シナ海
緯度: 26゜18.0'N
経度: 123゜46.1'E
深さ: 236km
マグニチュード: M4.6
発生時刻: 2012/09/15 09:14:56.2 JST

東シナ海
緯度: 26゜23.8'N
経度: 124゜15.7'E
深さ: 198km
マグニチュード: M4.0
発生時刻: 2012/09/16 22:46:06.7 JST

震源リストからなのですが、久々に深発で連発してるなーって

561:M7.74(dion軍)
12/09/17 19:04:41.36 +sljnQxp0
遠州灘 2012/09/17 18:22:46.65
34.099N 137.780E
深さ 365.0km
マグニチュード 3.8
URLリンク(maps.google.com)

562:M7.74(静岡県)
12/09/17 21:23:17.48 xnJnyyKn0
>>560
東シナ海かぁ…タイムリーなのか何なのかw と冗談はさておいて
この震央地名の範囲は↓こちらです。
URLリンク(dl.dropbox.com)

震央地名には、気象庁の速報や>>560で引用されている気象庁暫定値等で使われる
「防災編」と、一元化データやHi-net速報値で使われる「カタログ編」の2種類が
ありますが、「東シナ海」の範囲はどちらも同じです。要するにだだっ広い。
にもかかわらず、一元化データ10年+3ヶ月分で、たった117件しかデータがないという…。
気象庁守備範囲の端っこ、かなりMが大きくないと拾えないみたいですね。

2日続けて拾えているのは多分割と珍しいのでしょう。ちなみに117件のうち105件が
D100km以上の深発地震です。小さいのも拾えたら、青丸さんだらけの地域かも??

563:M7.74(やわらか銀行)
12/09/17 22:31:51.49 gbgQ6/VU0
東シナ海はたまにどデカい深発来ますね。そうすると、九州太平洋沿岸~岡山県南部辺りまで異常震域が広がる傾向がある

564:M7.74(家)
12/09/17 23:59:40.93 5q+0sbZF0
東シナ海って・・・ホットスポットすぎですね

565:M7.74(静岡県)
12/09/18 07:38:58.40 823xemep0
東シナ海とか沖縄・台湾なども大きな地震の懸念される場所でしょうけど、
上に住んでいる人間がドタバタやっていると、地下の調査は難しそうですね…。

変なところに青丸さん。Hi-net登録ユーザー用震源リストより。
 八丈島近海 2012/09/18 05:14:44.71
 33.223N 139.725E 351.8km M4.1
震央地名「八丈島近海」の範囲でも、もう少し西側だとD400km超もあるのですが
この場所でこの深さはどうだろう…修正来るかな?

566:M7.74(静岡県)
12/09/18 17:26:42.86 fcGcBYUY0
>>561の遠州灘はデータ修正が入っています。一元化データより。
紀伊半島南東沖 2012-09-17 18:22:43.19
34.039N 137.158E 372.4km M2.6

>>565の八丈島は青丸さんが消えてしまいますた…(´・ω・`)

567:M7.74(dion軍)
12/09/19 02:34:59.03 vRn+P3GN0
紀伊半島南東沖 2012/09/19 02:24:41.18
33.046N 136.723E
432.8km
M4.4
(G) URLリンク(t.co)

568:M7.74(dion軍)
12/09/19 03:05:42.26 vRn+P3GN0
四国海盆 2012/09/19 02:54:22.38
30.669N 137.889E
510.5km
M4.6
場所 URLリンク(maps.google.com)


569: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:6) (静岡県)
12/09/19 08:04:26.79 d5TOYh0w0
おはようございます&乙です~。
>>567
20120919_0224紀伊半島南東沖の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)
>>568
20120919_0254四国海盆の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)

朝起きたら大きめ青丸さんが2つも…。しかもどちらもビーチボール付き。
四国海盆みたいな陸から遠いところでボール付きは珍しいような…。
どちらも強震モニタ巻き戻しでは全然分かりませんでした。

570:M7.74(空)
12/09/19 14:15:59.61 DCdQvJFDi
ぽぅっ♪

2012/09/19 09:29:02.35    福島県西部
37.265N    139.874E
112.6km    M2.5

2012/09/19 10:05:35.46    房総半島南方はるか沖
34.021N    139.901E
126.6km    M3.0


571:M7.74(長野県)
12/09/19 19:33:24.26 GD+vnX3H0
結構深いの

震源地 山梨県東部
震源時 2012/09/19 18:31:25.58
震央緯度 35.522N
震央経度 138.895E
震央深さ 360.3km
マグニチュード 3.4

572:M7.74(dion軍)
12/09/19 23:38:15.39 InZ9qGHg0
皆様乙です

CSEM-EMSCデータの
Magnitude mb 4.4
Region IZU ISLANDS, JAPAN REGION (伊豆諸島)
Date time 2012-09-19 02:54:25.0 UTC (日本時間2012/09/19 11:54:25.0)
Location 30.14 N ; 138.60 E
Depth 445 km

この地震って、>>568四国海盆の地震とほぼ同様の場所な気がするんですが
如何でしょうか
四国海盆、最近増えてきましたよね…?

573:M7.74(チベット自治区)
12/09/20 00:20:01.82 OO8xY36y0
まあ、四国海盆だし(答えになってない

574:M7.74(静岡県)
12/09/20 08:13:41.67 3tkWYefM0
おはようございます。お彼岸も近いというのに、今日も30度超えの予報…orz
>>572
「あれ?どっちも02:54…同じ地震?」と思ってしもた…ついにUTCとJSTの区別も
つかなくなったか、自分 (´;ω;`)
この辺りになると速報値は誤差が大きいので、実際どのくらい近いかは
よく分からないですね…。今夜来る一元化データに期待(何をだw)。

ちなみに四国海盆の範囲は↓
URLリンク(dl.dropbox.com)
広い、広すぎる…何なんでしょう、この「その他全部」みたいなやる気のなさは。
にも関わらず、一元化データ10年3ヶ月分で220件ほどしかデータがない…

増えているかどうかは分かりませんが、最近のものだとこんなのがありましたね。
四国海盆 2012-09-15 21:13:46.93 31.993N 134.914E 55km M2.6(一元化データ)
深さもですが、座標が>>568>>572辺りとは全く違う…
こちらの方は「四国海盆」というより「南海トラフ」と言ってもらうほうが
ピンと来る感じでは。…南海トラフ…;;

>>571
山梨は200km超も滅多には出ない場所、360kmはちょっと…。修正候補ですね。

575:M7.74(dion軍)
12/09/20 08:39:52.42 r+0x5dZK0
>>574
いつもありがとうございます。緯度経度の数値が近いように見えても
速報値だから修正の可能性もあるんですね。確かに…
それにしても、四国海盆の範囲広いですね!
一元化データお待ちしています


576:M7.74(dion軍【緊急地震:日高地方東部M3.6最大震度2】)
12/09/20 12:34:35.59 r+0x5dZK0
震源地 伊予灘
震源時 2012/09/20 09:26:07.93
震央緯度 33.532N
震央経度 131.756E
震央深さ 81.4km
マグニチュード 2.6

やや深めですが、伊予灘でこの深さはありでしょうか?

577:M7.74(dion軍)
12/09/20 12:43:32.64 r+0x5dZK0
連投スマソですが、

情報発表時刻 2012年9月20日 9時31分
発生時刻 2012年9月20日 9時26分 ごろ
震源地 奄美大島近海
緯度 北緯28.3度
経度 東経129.5度
深さ 30km
マグニチュード 3.4

の地震を拾ったのかな?とか思ったり…

578:M7.74(dion軍)
12/09/20 16:54:53.56 9EljArER0
オホーツク海南部 2012-09-20 16:20:40
45.2N 145.4E
深さ 260.0km
マグニチュード Mw4.1
[AQUA-CMT]
場所 URLリンク(maps.google.com)

モニタは道東~岩手沿岸に反応アリ

579:M7.74(静岡県)
12/09/20 18:05:01.61 9Og3D2LY0
皆さま乙です!
>>576-577
伊予灘…どこ??と思ったら、ほぼ九州ですね。大分北部。
この辺りは100km超も(たまには)出るところです。80km台はちょこちょこあります(by一元化データ)。
奄美はあまりMが大きくないし、誤検知の可能性は低いかな…と素人予想w
-----

修正修正、また修正…。気象庁一元化データより。

>>571 山梨じゃないし!300kmでもないし!の大幅修正きますた。
岐阜県北部 2012-09-19 18:31:24.49
35.932N 137.280E 283km M2.8

>>568>>572
 鳥島近海 2012-09-19 02:54:22.65 30.483N 138.186E 476km M3.7 ←>>568
 鳥島近海 2012-09-19 11:54:22.76 30.120N 139.006E 473km M4.2 ←>>572
四国海盆ではないそうです…。2件とも経度の誤差が大きいですね。
この2点は多分7~80km離れていますが、これを近いと見るかどうかは??
まあ青丸さん基準だとお隣同士みたいなものかも…。

580:M7.74(静岡県)
12/09/20 18:05:29.51 9Og3D2LY0
ところで、昨日の一元化データには上記の他にもこんなのが。
日本海 2012-09-19 00:00:05.34
37.400N 135.293E 385km M2.8

紀伊半島南東沖 2012-09-19 02:24:39.36
33.076N 136.788E 450km M3.1

北陸地方北西沖 2012-09-19 09:28:08.31
36.817N 135.639E 382km M3.1

200km超だけ拾いましたが100km超も結構あります。なんだか急に元気になって
きましたよ、深発さんたち…。
今日はオホーツク(>>578)も来てますね。後ほど画像を拾ってくる予定です。

581:M7.74(dion軍)
12/09/20 18:59:48.51 r+0x5dZK0
>>579-580
ありがとうございます!!!さすがです(感涙)
四国海盆ではなくどちらも鳥島近海と…
速報値というのど、遠方で深発だと経度の誤差が出やすいんでしょうかね?
沖や内陸など計測機器が多数あるところならそんなことはないでしょうけど

オホーツクの異常震域、ちょっと分かりづらいですが、広範囲で
見られました。画像乙&ヨロです




582:M7.74(東日本)
12/09/20 19:05:20.25 vXzMkk2a0
8/6のNZでの噴火の影響が日本にも来ているということだ
つまり、日本周辺のマグマの波打ち満ち引き、それによるプレートへの影響が変わってきているということ
NZの噴火後、イランやフィリピン沖などあちこちで巨大地震が発生していることはわかっていると思うが
日本の巨大地震の発生は可能性はだいぶ低いが、こういう時は注意した方がいい時だ
それが、念の為の正しい注意の仕方だ

583:M7.74(やわらか銀行)
12/09/20 19:08:59.92 +JCoAcfR0
そりゃ注意の仕方じゃなくてタイミングだろ!
・・・で、身の回りの整理整頓と災害用品のチェックをすべきだな

584:M7.74(東日本)
12/09/20 21:31:06.38 vXzMkk2a0
>>583
雑魚カスならではの意味不でスレチな書き込みだな

>>546
>千葉北東部でM5.1(深発ではないです)とやや大きめの地震があったわけですが
>その前兆だったかも知れない深発を、果たしてここに見いだせるかというと…??

おまえら無能凡人がここで「深発きますたー」と馬鹿の一つ覚えでぴーちくぱーちくやってるだけのうちは
そりゃ無理な話だろう
そもそも、茨城~千葉の内陸の地震を沖合の深発で予想するのは関連性は低い

今言えるのは富士山から駿河湾、伊豆小笠原のマグマは「引き」の状態にある。おまえらでわかるか?
茨城南部、富士五湖、静岡伊豆小笠原あたりはこれからは大きめの地震注意ということだ


585:M7.74(関東・甲信越)
12/09/20 21:46:53.29 gvWNLWrQO
自演乙

586:M7.74(静岡県)
12/09/20 21:51:33.65 9Og3D2LY0
>>578
オホーツクの強震モニタ画像、拾ってみました。例によってプチアニメ。
URLリンク(dl.dropbox.com)

1~2コマ目:P波のみ(道東→道南へ)
3コマ目:P波、青森岩手へ。道東の黄緑は多分S波。
4~5コマ目:S波、道南→青森岩手へ。
昼間はノイズが多くて見づらいですね…。ここ数ヶ月の深発って、もっと画像
見やすいのが多かった気がするのですが…夜の発生が多かったのかな??

>>581
泣かなくても…(汗。こういうはるか南の深発をどの辺の計器で捉えているのかは
自分こそ詳しい方に伺いたいところです。モニタを見ると(Mが大きければ)
関東・東北に反応が見えるので、そちらの計測値から推計するのか…?
あ、でもP波はそういう伝わり方だけじゃないんでしたっけ。うーむ??

587:M7.74(空)
12/09/20 21:52:35.30 uxpJICuF0
高島厨w

588:M7.74(静岡県)
12/09/21 07:32:58.32 3zkIlpzq0
むー。新潟で300km…。これも修正候補かな?

新潟県南西部 2012/09/21 05:38:37.05
36.953N 137.937E 304.6km M3.0

589:M7.74(dion軍)
12/09/21 09:30:09.10 50Wr53NH0
おはおつです
震源地 京都府北部
震源時 2012/09/21 09:03:53.75
震央緯度 35.369N
震央経度 135.383E
震央深さ 374.2km
マグニチュード 4.6

USGSより
Magnitude 4.3
Date-Time Friday, September 21, 2012 at 00:03:53 UTC
Friday, September 21, 2012 at 09:03:53 AM at epicenter

Location 35.248°N, 135.388°E
Depth 370.4 km (230.2 miles)
Region WESTERN HONSHU, JAPAN

モニタで確認してもよくわからず…

590:M7.74(dion軍)
12/09/21 14:51:12.72 50Wr53NH0
朝なかったのに突然現れた青丸さん

<Hi-net登録ユーザリストより>
震源地 四国海盆
震源時 2012/09/20 17:27:46.024
震央緯度 33.0198N
震央経度 138.6955E
震央深さ  351.9km
マグニチュード 3.6

591:M7.74(静岡県)
12/09/21 17:38:57.28 a92044jC0
乙乙ですー。京都の青丸デカッ!(>>589
20120921_0903京都府北部の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)

これ、強震モニタだと下のように見えるのですが、正直見慣れていない上に昼間で
ノイズ多いので自信なし…。熟練監視員の方々、ちょっと見ていただけないでしょうか?

09:04:42 京都・兵庫辺りが急に明るく(マントル通って真上に来たP波?)
09:04:58~09:05:52 栃木・埼玉・神奈川辺り→関東太平洋側→東北太平洋側
(太平洋プレートを伝わってきたP波?)
09:05:48~09:07:06 関東一円→関東太平洋側→東北太平洋側
(太平洋プレートを伝わってきたS波?)

ちなみにこの時間帯、東北~関東~近畿にかけて、これ以外の地震データは
Hi-net震源リストに上がってきていません。ですので、他の地震による
揺れの可能性はとりあえず無視w

>>590
震央地名だけ訂正させて下さいね。
「四国海盆」ではなくて「東海地方南方はるか沖」です。

592:M7.74(dion軍)
12/09/21 19:03:30.68 50Wr53NH0
>>591
すみません(汗
なんかめっちゃいい加減な調べ方をして…ハズカシス///

京都震源のも解説トンです。よくよく見返してみたら仰る通りですね
肥後薩摩辺りもぐわっと明るくなっているような気がしましたが、
日頃地表加速度を見ていないもので良くわからない┐(´ー`)┌

593:M7.74(静岡県)
12/09/21 22:05:21.73 a92044jC0
>>592
震央地名調べるの面倒ですよね…特に陸から離れたところは見やすい
地図もないし。自分は一元化データから緯度経度の近いものを抽出して
地名を見ているのですが、もっと効率のいい方法がないか思案中…。

京都震源の深発、やっぱりモニタの動きありますよね。この辺りの深発の
動きが見えることはあまり無さそうなので画像拾おうかと思ったのですが
眠くなってきた…。また明日考えようっと (*´0`)~゚
あ、Hi-netリストによると、9:05に九州の地震が1件あるはず…
「肥後薩摩辺りもぐわっと」は多分これかと。

594:M7.74(静岡県)
12/09/22 10:00:05.18 SQGc/LlY0
おはようございます。京都深発はとりあえず画像を全部拾ったものの
やたら長ったらしい変化をどう処理するか持て余し中…。
とりあえず、週刊青丸&4週連続比較から。
URLリンク(dl.dropbox.com)
URLリンク(dl.dropbox.com)

『運命の9月19日』…ナンチテw 文字入れしたD150km以上の地震は14件あるのですが
そのうち8件が19日の発生でした。この日、太平洋プレートさんの深いところで
一体何が起きていたのか? そしてその後何か変化は起きるのか? と固唾を呑んで(?)
見守るも、今のところ特に目立った地震もなく…いつもの気まぐれなのでしょうか。。orz

300km超の深いところが多く、150km前後の稍深めは少ないのが今週の特徴といえるでしょうか。
深~いところが騒がしいときは浅めは大人しいの法則により、有感地震は大人しい
感じの週でした。いつそんな法則ができたのか? そんなん知りませんがな (´・ω・`)

595:M7.74(dion軍)
12/09/22 11:27:30.39 dAhwESk30
>>594
乙乙です!ほんとに深いのが多めでしたね

京都深発に引き続き?↓

震源地 滋賀県南東部
震源時 2012/09/22 11:16:30.06
震央緯度 34.928N
震央経度 136.043E
震央深さ 357.6km
マグニチュード 3.6

あと、九州の地震の件もありがとうございました。何のための
登録ユーザリストなのかと自問自答した次第です^^;

596:M7.74(チベット自治区)
12/09/22 12:27:43.42 9QNanNZo0
>>594
青玉さんたち南下中なのかな

597:M7.74(静岡県)
12/09/22 18:52:44.29 SQGc/LlY0
皆さま乙です!何やら色々来てます…。サハリンは派手に異常震域が
出ていたようですね。寝ちゃわなかったら画像拾います (つ_+)
十勝地方南東沖 2012/09/22 17:25:08.58
42.379N 143.812E 101.4km M3.0

サハリン南部 2012/09/22 18:36:59.73
45.970N 142.135E 338.8km M6.1

>>595
20120922_1116滋賀県南東部の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)

>>596
南下というか、西進ですかねぇ…。太平洋プレートさんの深い方へ。

598:M7.74(チベット自治区)
12/09/22 19:41:41.33 9QNanNZo0
>>597
なんかあからさまに移動してるような
よくある事ならいいけど

599:M7.74(SB-iPhone)
12/09/22 21:09:03.84 NL07dBTqi
しゃーっ

震源地 下北半島付近
震源時 2012/09/22 20:15:59.00
震央緯度 41.015N
震央経度 140.901E
震央深さ 111.7km
マグニチュード 2.9

600:M7.74(静岡県)
12/09/22 21:19:17.77 SQGc/LlY0
>>597のサハリン南部、強震モニタ画像をgifアニメで。変化が長すぎてプチアニメでは
無理だったので、一部の携帯さんは見られないかもです。すみません m(_ _)m
URLリンク(dl.dropbox.com)

18:37:44辺りからと、18:38:20辺りからの2回、宗谷が光った後、北海道の真ん中は
スルーして道南が光り始めます。以前にも近い震源、似た動きの深発があって
この2回目の宗谷はS波ではなく、P波の変換波?複合波?反射波…?というような
お話を伺ったのを思い出します(>>38辺りから)。…と書いていても正直ちゃんと
分かっているわけではないのが情けないところですがorz

>>598
週単位で見ていると、深発さんが西寄りで300km超の多い週、東寄りで150km前後の多い週、
その真ん中の200km台の多い週…と移動というか変化は割とあります。そして上でも
書きましたが、300km超の多い週は比較的浅め地震が大人しいような感覚があったり…
ちゃんと数値で示せている訳ではないので、予測とかには全然使えないのですが;;

601:M7.74(家)
12/09/22 21:36:54.92 4YWwz8/H0
>>600
いつも乙です
8/14のMw7.7ほどは派手ではなかったですね  ある意味ホッとできたかもしれませんが・・

602:M7.74(空)
12/09/22 21:37:18.96 LuX6iPDII
>>600
(; ・`д・´)  動画乙トン!

603:M7.74(dion軍)
12/09/22 21:40:06.52 dAhwESk30
>>600
横からすみません
先程Hi-netもまた「震源球つきです」にしてしまいました
なんか今日は輪をかけてボケてますorz

604:M7.74(静岡県)
12/09/22 21:58:52.17 SQGc/LlY0
>>601
8/14のは静岡まで震度が出る騒ぎでしたからね…。流石にM7級は伊達じゃないですw
【広告】殿堂…じゃなくて次スレのテンプレに入れるためにまとめたデータが>>296に。

>>603
名前欄記憶になっちゃってるのかな?と思って見ていましたw あれを一度やって
しまうと「次に直そう」と思っていて、うっかりまた…とかよくあるので。

>>602
空さんもいつも乙乙ですー。

605:M7.74(静岡県)
12/09/23 07:27:02.81 1rrD2kIE0
福島県西部 2012/09/23 04:31:33.65
37.176N 139.373E 141.5km M3.4
★20120923_0431福島県西部の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)

その付近(というほど近くないですが)に緑丸2つ(Hi-net震源リストより)。
新潟県中部 2012/09/22 21:24:16.57
37.502N 138.939E 161.7km M2.3

新潟県中部 2012/09/23 01:54:40.76
36.873N 138.817E 194.5km M2.1

おはようございます。今度はD200km未満の深発が増えてくるターンかいな…?
それ以上浅いところへ行っちゃ駄目ですよー!

606:M7.74(東京都)
12/09/23 22:27:57.57 UZHP4pxk0
ウゥッス

内浦湾 2012/09/23 19:51:56.72
42.075N 141.038E
112.8km 3.0

607:M7.74(静岡県)
12/09/23 22:31:07.96 O0UKx3sh0
薩摩半島付近 2012/09/23 18:02:52.69
31.057N 130.525E 128.5km M3.7
★20120923_1802薩摩半島付近の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)

薩摩さん、また増えてきたのかな…。(´-ω-`)Zzz...

608:M7.74(東京都)
12/09/23 23:39:51.22 UZHP4pxk0
トゥーッ

根室地方 2012/09/23 23:31:00.59
43.501N 145.035E
144.6km M2.5

609:M7.74(dion軍)
12/09/24 00:35:52.50 jmwqBtc80
東海地方南方はるか沖 2012/09/24 00:19:14.42
32.874N 138.762E
深さ 323.8km
マグニチュード 3.8
(G) URLリンク(t.co)

モニタ上は反応なしです。


610:M7.74(空)
12/09/24 14:34:14.59 IykCb6G7i
ぺとちっ

2012/09/24 05:52:35.42    内浦湾
41.923N    141.063E
117.9km    M2.8

2012/09/24 06:48:22.90    国後島近海
43.537N    145.470E
129.7km    M2.9


611:M7.74(空)
12/09/24 14:35:28.87 IykCb6G7i
えいやっ

2012/09/24 08:47:10.76    遠州灘
34.000N    138.055E
178.7km    M2.6


612:M7.74(静岡県)
12/09/24 22:12:19.29 8o70k5ax0
皆さま乙です! >>609の東海地方南方はるか沖も、>>611の遠州灘も
あっさりデータが消されていて、本日は北の方の小さめのみですかね…。
19日の青丸ラッシュはやっぱり1日だけの気まぐれだったみたい…。
-----

需要あるか分かりませんが、9/21の京都深発(>>591)、強震画像をアニメ化
しましたのでメモ替わりにうp。一部携帯さん非対応です、すみません。
URLリンク(dl.dropbox.com)

関東から東北太平洋側へモゾモゾ…という動きなのですが、震源が遠いせいか
のんびりゆっくり…。関東の前に震央付近(京都・兵庫)に反応があるのが
特徴と言えば言えるかな…?

613:M7.74(東京都)
12/09/24 22:52:40.70 v7CP27oa0
>>612
きれいだな…>京都深発アニメ
乙あり。

614:M7.74(チベット自治区)
12/09/24 23:00:21.88 JfaSz1Bz0
ほんとだきれいに全国に広がる

615:M7.74(やわらか銀行)
12/09/24 23:49:48.35 CroG+YoT0
>>612
動画の途中で、天草灘付近にも反応があるのはさすがに無関係だよね

616: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (静岡県)
12/09/25 08:04:38.11 AjxpZ6zX0
皆さま乙です。昨日から小さめの有感が途切れることなく続いている感じですね…。
稍深発を一つ貼り。

東京都 2012/09/25 02:25:53.40
35.744N 139.936E 86.0km M3.3
★20120925_0225東京都の震源球
URLリンク(dl.dropbox.com)
東京湾周辺の深めは特に珍しくはないのですが、この2~3日ちょっと多いようで気になる…。

>>615
同じ時間帯にこのような地震が…九州の反応はこれだと思います。
熊本県南部 2012-09-21 09:05:09.66 32.231N 130.399E 3.1km M2.2(一元化データ)

617:M7.74(静岡県)
12/09/25 21:03:51.19 fsboDcq90
静かだと思ったら遠くに来ている…昨日の一元化データより。

鳥島近海 2012-09-24 00:18:57.08
31.609N 138.618E 399km M3.3(>>609の修正報?)

小笠原諸島西方沖 2012-09-24 19:55:35.81
28.523N 140.265E 495km M3.8

鳥島近海は元日M7の近くですね。深さもほぼ同じ。
余震と言えるのかどうかは分かりませんが…。

618:M7.74(家)
12/09/26 00:29:17.36 e/y6RWkM0
>>617
いつも乙です
ところで鳥島・元日・深発  って、1984年にもあったんですね・・・

619:M7.74(東京都)
12/09/26 05:46:35.96 xgymN2nc0
>>618
1984年(昭和59年) 1月1日 三重県南東沖で地震 - M 7.0、深さ388km、最大震度 4。

3月6日 鳥島近海で地震 - M 7.6、深さ452km、最大震度 4。


??

620: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (静岡県)
12/09/26 08:21:06.78 neVnOSZQ0
>>618-619
確認しようと思ったら、気象庁の震度データベースが何かおかしい??
そういえば強震スレで数日前、壊れてるって書き込みを見たような…。

鳥島近海は2006年の元日にもM5.9の地震があったようですね。
こちらは震源が浅く、微弱な津波も起きたとか。

621:M7.74(静岡県)
12/09/26 21:13:01.44 Nk4y6keu0
今はちゃんと動いてる…>震度データベース 朝のは何だったのかな??
というわけで、>>618-619の震央分布図とか。

1984/1/1 三重県南東沖 M 7.0 D388km 
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
震源が陸に近いためか、北海道から九州まで揺れております…。

1984/3/6 鳥島近海 M 7.6 D452km
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
典型的な鳥島近海深発(?)ですが、Mの割には揺れていないような気もする…。

ちなみに昨日も今日も青丸さんは寝ているようです…。

622:M7.74(空)
12/09/27 07:16:17.36 gbw0gcn7i
ぺとしっ

2012/09/27 06:28:02.40    択捉島近海
44.470N    147.411E
142.6km    M3.4


623:M7.74(静岡県)
12/09/27 18:11:53.53 YX5pLtw10
c⌒っ_ _)っ <開店休業中…ぺとし乙でし~。

624:M7.74(やわらか銀行)
12/09/27 18:43:38.82 NAKHUklg0
震源地 奈良県南部
震源時 2012/09/27 18:30:21.69
震央緯度 33.890N
震央経度 135.860E
震央深さ 423.6km
マグニチュード 4.1

こいつはまた深いね。

625: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:6) (静岡県)
12/09/27 18:50:18.70 YX5pLtw10
>>624
乙です~。奈良の400km前後はたまにある…数が少ないのは範囲が狭いせいでしょう、多分。
強震モニタはさっぱり分からずでした。この深さでM4.1じゃ無理かな…。
------

これ既出でしたっけ?
「8月14日 オホーツク海南部の地震」@気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
震度分布や発信機構の他、周辺地域の過去の深発データが載っております。
M7級がゴロゴロと…w

626:M7.74(静岡県)
12/09/28 07:28:54.15 /LOSBXhK0
長野県東部 2012/09/27 18:49:52.62
36.279N 138.422E 199.4km M3.0

昨日貼ったつもりだったのに、寝ぼけて忘れてたらしい…( ゚o゚)~゚
強震モニタでは分からずでした。相変わらず静かでございます…。

627:M7.74(静岡県)
12/09/28 17:28:59.10 d7xB3oSt0
埼玉県西部 2012/09/28 08:23:04.34
36.121N 139.085E 126.9km M2.9

群馬県北西部 2012/09/28 15:51:38.27
36.633N 139.068E 136.2km M3.3

サイタマvs.グンマー因縁の対決…? 今夜か明朝、画像見ます。

628:M7.74(静岡県)
12/09/29 09:19:43.14 aPqi+1HY0
おはようございます。土曜日恒例、週刊青丸&4週連続比較です。
URLリンク(dl.dropbox.com)
URLリンク(dl.dropbox.com)

「9月に入って地震が減っている」とあちこちのスレで話題になっている
ようですが、青丸さんもご多分に漏れず?
先週の9/19にまとまった数が発生した後は、至ってのんびり。9/19の
影響らしきものも特に見あたらず…。この2~3日は地図には文字入れ
していない100km程度の地震が関東周辺でちょっと目立つかな(>>627など)とも
思いますが、大した数&Mでもなく、まあ全体にまったりと…(*´0`)~゚

629:M7.74(家)
12/09/29 15:07:51.71 qM4auKFK0
>>621
地震計がスカスカだなw

630:M7.74(静岡県)
12/09/29 16:55:01.09 yRV5mLRg0
>>629
言われてみれば…。30年前だと地震計の密度ってこんなものだったのでしょうか。

>>627の埼玉と群馬は一応画像拾ったけど特に珍しい動きでもないし…要らないかな…。

631:M7.74(静岡県)
12/09/29 21:24:32.55 yRV5mLRg0
鳥島近海 2012-09-28 09:56:33.29
31.821N 138.219E 378km M3.3
一元化データから昨日の深発。これも元日M7の割と近くかな…。M7の後、その
震源の周辺は他に比べて深発が減っていた印象なのですが、復活の兆し?!

季節の変わり目や疲れ気味のときに湿疹が出るので、アレルギーの薬を飲んでみたのですが
これが凄い効き目…ただし副作用の方がorz 「ちょwこれ睡眠薬ですか?」と思うほどの
眠気で、初めて飲んだ一昨日の夜は危うく椅子から転げ落ちそうに…。
花粉症やアトピーの方が「薬飲むと眠くて」と言っていた意味が分かりました。。
(期待した方の)効果も一応あるようなのですが、これは…うーむ、どうしよう (´・ω・`)

632:M7.74(dion軍)
12/09/29 22:12:43.85 oRqnDZGq0
>>631
週刊青丸さんとデータ紹介乙です!
Hi-netの震源地の地名訂正もありがとうございました

抗アレルギー剤は最近眠くなりにくいものもいろいろ出ています
お医者様に「仕事になりましぇ~ん」と相談してみてはいかがでしょうか
私も最近蕁麻疹ぽいものが出て困っています…

633:M7.74(東京都)
12/09/30 00:53:25.81 qcuAxsrA0
エイッ!

山梨県中部 2012/09/30 00:13:37.49
35.495N 138.430E
247.3km 2.7

634:M7.74(家)
12/09/30 03:50:36.25 gLYlGoVZ0
>>630
阪神大震災以降あちこちに設置されたって聞いたことがあるよ

635:M7.74(静岡県)
12/09/30 08:40:20.72 Q1/aF5pE0
北海道南西沖 2012/09/30 01:43:56.89
42.047N 139.963E 185.1km M3.0

石狩平野 2012/09/30 06:35:26.26
42.853N 141.903E 117.0km M2.6

おはようございます。北海道がまた豆ご飯になりつつありますね。

636:M7.74(静岡県)
12/09/30 08:40:58.95 Q1/aF5pE0
>>633
うーむ、山梨で240km超は…動くか消えるかですね、多分…。

>>634
気象庁震度観測点一覧表
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
↑ココを見ると確かに1996年とか1998年とかから観測開始、というのが結構ありますね。
阪神大震災の少し前、1994年7月というのも多いのですが、この時期何かあったのかな?

>>632
今飲んでいるのは市販薬なのですが、仕事ある日は使えないなぁ…。
ステロイドばかり出す医者と考えが合わない(ついでに薬も全然合わなかった;;)のと
待ち時間の長さに辟易し、ドクターショッピングはやめてしまいました。
「薬よりもひたすら寝て、体力回復したら治る」ということだったりしてw

637:M7.74(静岡県)
12/09/30 16:14:59.33 Q1/aF5pE0
十勝地方 2012/09/30 12:44:26.27
42.882N 142.912E 129.8km M2.6

c⌒っ_ _)っ 昨日の夜以来飲んでないのに、午前中から昼過ぎまで寝落ち…
やっぱり駄目だな、この薬。身体も自然の一部、人間の思い通りには
なりませんね。最早神頼みかいな。dion軍さんの蕁麻疹も早くひっこみますように。

638:M7.74(dion軍)
12/09/30 20:43:05.03 fjjPhM7e0
震源地 根室地方
震源時 2012/09/30 17:20:06.86
震央緯度 43.389N
震央経度 144.856E
震央深さ 134.6km
マグニチュード 2.8

皆様乙です
>>637トンです♪ アレルギー性鼻炎に効く市販薬で眠くならないタイプのが
あるのですが、湿疹とかだとまた違いますよね。早くい嫌な季節が過ぎます
ように…

639:M7.74(家)
12/10/01 02:05:41.33 XvurnHmF0
コロンビアM7.4 深さ140㌔だって

640:M7.74(関東・甲信越)
12/10/01 04:20:00.71 MXi7odotO
ただいまー関東です。
皆さま大変乙であります。
群馬県南東部 2012/10/01 01:49:51.05 36.268N 138.668E 276.2km M3.7

641:M7.74(静岡県)
12/10/01 06:12:37.73 fzJQ+3DR0
ただいま…って、えっ? あの…関東さん? 本物?(←何という言い草)
ソフバン携帯になってるし…一体何がどうされたのでしょう??
(;@_@) 頭グルグル 。。。c⌒っ_ _)っバタッ

642:M7.74(関東・甲信越)
12/10/01 06:31:15.35 MXi7odotO
>>641
プチひさです静岡さんw
さっきレスしたら長過ぎますでいろいろ書けなくて‥
挙げ句、6連続で規制くらったったw
ソフバンで復活です。
皆さままた宜しくお願いします。

643:M7.74(静岡県)
12/10/01 06:59:45.12 fzJQ+3DR0
>>639
2012/10/01 01:32ごろ 南米西部
2.0N 76.6W 140km M7.4 (気象庁/遠地地震情報)

日本付近では稍深発でM7級の例があまり見つからないので、震度や
被害の大きさがイメージしづらいですね…。一応例を挙げてみますと

硫黄島近海 2000/3/28 20:00:23.4 22度33.4'N 144度2.1'E 128km M7.9
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
コロンビアの地震よりMが大きいですが深さは近い…
ただ近くに陸地がないので、あまり震度は大きく出ていません。

岩手県北部 2008/07/24 00:26:19 39.732N 141.635E 108.1km M6.8
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
コロンビアより浅め、M小さめ。こちらは最大震度6弱を記録。

コロンビアの震源は陸地(の下)のようですし、震度6くらいの揺れは
あったのかも? 被害がありませんように…。

644:M7.74(静岡県)
12/10/01 07:12:38.05 fzJQ+3DR0
>>642
c⌒っ_ _)っ さて関東さん、そこへ正座していただいて、じっくりお話を聞かせて
もらいましょうか?ナンチテw でも本当に本当にびっくりしたんですからね!w

早速で何ですが、>>640で貼っていただいたデータは多分誤検知だったり…。
群馬で200km超は0ではないのですが滅多にない & 強震モニタに全く反応がない。
そして何よりこの時間帯の↓100トレース連続波形を見ると
URLリンク(dl.dropbox.com)

同時間帯にコロンビアの揺れと思われるものが日本を通過…。>>639の誤検知だと思われます。

645:M7.74(dion軍)
12/10/01 08:13:46.64 nED1JVUG0
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ、オカエリナサイヤシ!

646:M7.74(空)
12/10/01 10:12:35.67 GjG5bQXCI
((ヽ(´∀`●)ノ0┤+゜.:。+オカエリナサーィ+゜.:。+|


647:M7.74(関東・甲信越)
12/10/01 10:58:28.90 MXi7odotO
本文長過ぎってなんとかならんの~さるさんばっかくらう;;
薩摩半島付近 2012/10/01 10:31:25.49
31.185N 130.481E 142.1km M2.9

648:役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区)
12/10/01 11:02:17.90 0En6SU1c0
コロンビア
エクアドルは美味しい
珈琲の原産地でも有名
これは何かあるぞ

649:M7.74(関東・甲信越)
12/10/01 11:11:42.48 MXi7odotO
>>644 誤検知了解です。

>>645-646 ただいまー

650:M7.74(静岡県)
12/10/01 17:06:50.94 NcyGjstF0
皆さま乙です。>>640の群馬はやっぱり消えてますね。
薩摩さんは相変わらず元気だなぁ…。

>>647
忍法帖レベル2なのかな? お試し●使えばレベル上がるの早いので…ニダラン垢の
キャリア移行手続きがお済みでしたら、お預かりしていたポイント返送しますよ。

651:M7.74(空)
12/10/01 20:35:06.26 IQwtjyKYi
関東さんが戻って嬉しい>_<age!!

日本海    2012/10/01 20:05:07.23
37.332N    133.372E
493.8km    3.8

652:M7.74(関東・甲信越)
12/10/01 21:00:18.90 MXi7odotO
深いの来たから見に来た。>>651空さん乙です。

>>650
まだ携帯にさえ慣れてないから、慣れたらまたいろいろお願いしますね(^^)

653:M7.74(静岡県)
12/10/01 22:10:01.11 NcyGjstF0
【南米コロンビアでM7.3の地震 負傷者なし】CNN 2012/10/01 9:30
URLリンク(www.cnn.co.jp)
コロンビアの地震は負傷者・大きな被害等ないようで良かったです。

>>652
了解です~。機種が変わるとしばらく大変ですよね…。
ここにたくさん書き込んで慣れるのが良いと思います!ww

654:M7.74(dion軍)
12/10/01 22:14:14.99 nED1JVUG0
かといって深発地震連発でも困るしw

655:役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区)
12/10/01 23:33:37.17 0En6SU1c0
653
まだまだ油断は出来ないぜ
地球にピンチがやって来る

656:名無し(東京都)
12/10/01 23:36:15.95 KdKiDIJb0
地震早くきてくれ
東京を滅亡させてくれ
東京人しねしねしねしねしねしねしねしね
若い糞カップルから老人会社員全員死ね

657:M7.74(静岡県)
12/10/02 06:51:06.66 GId3bEVK0
おはようございます。夜中から地震大杉。早くおさまって下さい…。
関東・東北の方々、眠れなかったのでは… (´;ω;`)

とりあえず変なのを1件。
岩手県東方沖 2012/10/02 05:51:13.43
39.351N 142.736E 161.4km M4.5

この時間に新潟と福島で地震が同時発生しているので、それを誤って
拾ったものか…?? 今朝は連発しすぎなせいか、深発以外のデータも錯綜気味…。

658: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:6) (静岡県)
12/10/02 08:29:44.89 GId3bEVK0
壁|・o・) 地震連発していて気がかりですがそろそろ仕事…
壁|・o・) 昨日は戸惑いすぎて言い損ねてしまったのですが、「おかえりなさい」と
 「戻って来てくれてありがとう」はまだ受付中ですか、関東さん…?

壁|o;) ……いつも反応鈍くてすみません…。
壁|彡 サッ

659:M7.74(関東・甲信越)
12/10/02 15:01:59.21 DjtacSOkO
北にキター
サハリン南部 2012/10/02 12:17:09.36
45.852N 142.763E 349.1km M5.2
今日はMの大きめ多いですね。

>>658
受付中ですよw

660:M7.74(関東・甲信越)
12/10/02 15:16:33.58 DjtacSOkO
あっ!また忘れるとこだった‥
>>529>>531>>533>>536>>540
しっかり読ませて頂きました。ありがとうございますm(__)m

661:日比野晴れるやと鬼塚英吉ケンカ最強(新疆ウイグル自治区)
12/10/02 15:22:16.61 AbaNVEpD0
赤ん坊産み落としどんどんくそ人類増やすやつ等くたばれ
これ以上くそ人類増やしてどうする気だ
何を考えてやがる
人口間引きの方向で行けや

662: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:6) (静岡県)
12/10/02 18:56:42.15 wc8a1FJJ0
稍深発の色々…。>>657はデータが削除されています。

神奈川県 2012/10/02 01:28:26.11
35.562N 139.199E 146.4km M2.6

薩摩半島付近 2012/10/02 02:04:55.39
31.190N 130.303E 160.1km M2.6

青森県東方沖 2012/10/02 16:58:22.75
40.951N 141.878E 107.1km M2.9

663:M7.74(静岡県)
12/10/02 18:57:13.53 wc8a1FJJ0
>>659
ヨカタ…。中秋の名月過ぎちゃいましたけど、お団子もどぞーw
(*・・)っ―○○○‐

サハリン南部は異常震域出ていたようですね。後で画像見てきます。
しかし最近この辺多いような…。余震というほど近くはないのですが
パラパラ出ている感じで気になるなぁ。

664:M7.74(関東・甲信越)
12/10/02 19:29:32.74 12IA5Flj0
少々不気味だな、確かに

665:M7.74(静岡県)
12/10/02 20:57:56.24 wc8a1FJJ0
>>659 サハリン南部、強震画像アニメーション
URLリンク(dl.dropbox.com)
一部携帯さん非対応です、すみません。全機種(多分)対応プチアニメも
作りたかったのですが、ダラダラと地味な変化で5コマだけ選ぶの無理ですたorz
しかしこれ、M5.2もあるかなぁ?

HOKKAIDO, JAPAN REGION 2012/10/02 12:17:12(JST)
45.897N 142.685E 342.6km M4.2 【USGSより】
↑こちらのMの方に近い気がします。地味杉。

666:M7.74(関東・甲信越)
12/10/03 00:17:23.24 u2w/eUwaO
石狩平野 2012/10/02 19:16:32.28 42.743N 141.521E 145.7km M2.8

京都・大阪府境 2012/10/02 20:39:41.20 34.773N 135.745E 127.8km M2.7

>>662-663
うわっ!いっぱい見落としてた‥貼り師失格だorz

(^O)○○○‐イタダキマス


667:M7.74(静岡県)
12/10/03 08:16:50.59 WCnQCOPx0
おはようございます。10月だというのに静岡は最高気温28度の予想…。
昨日は河原で満開の彼岸花を見ました。タイマー仕掛けのようにお彼岸にしか
咲かない花だと思っていたので、10日もずれて咲いているのを見ると世も末感が…。

>>666
不慣れな携帯で乙乙なのです;; いっぱい食べて元気にやって下さいましw
京都・大阪府境のは、同時間帯に起きた三陸沖の誤検知っぽい…。
北海道南部は相変わらずの豆ご飯ですね。

668:M7.74(静岡県)
12/10/03 08:19:01.60 WCnQCOPx0
>>663の続き。北海道北東沖~サハリン南部辺りの深発は最近多いのかどうか?
イメージだけで語っていても分からないのでM-T図で。

範囲は45-47N,142-144E。↓の地図参照。
URLリンク(dl.dropbox.com)
で、M-T図。期間は2011/3/11~2012/9/27、一元化データ使用です。
URLリンク(dl.dropbox.com)

全然出ない期間とパラパラ出る期間があって、今はそれなりに発震のある時期では
あるようですが、特に多いという訳でもないのかな…イメージってあてにならないなぁ。
>>664
というわけで、不気味なほど増えている訳ではないみたいです。今のところ。

669:M7.74(dion軍)
12/10/03 08:33:44.56 pRus0Osl0
>>668
さすが静岡さん。分析&分かりやすい図解トンです!

670:M7.74(空)
12/10/03 12:28:51.44 IMsjkX/ui
ぺたしっ

2012/10/03 01:06:13.89    秋田県南部
39.009N    140.366E
138.6km    M2.9


671:M7.74(静岡県)
12/10/03 20:56:37.85 Xz6ldWZh0
何かまた地震が増えて騒がしくなってきましたね…ちょっとage。

672:M7.74(チベット自治区)
12/10/03 21:58:06.53 We52Vatf0
>>668
これはどう見ればいいのか。311以降に断続的に続いてる→アウターライズの前兆
それとも、311に関係なく普段からいつもある地震

673:M7.74(静岡県)
12/10/03 22:34:53.68 Xz6ldWZh0
皆さま乙です。ちょっとまたグラグラし出した感じですかねぇ…あんまり
大きくならずに鎮まって欲しいものです。

>>672
なるほど、3.11前と後とを比較できないと影響が分からないですよね。
気付かなかった…アタマワルイorz ついでにアタマイタイ…早くノーシン効いておくれ;;

ともかくM-T図作り直しです。期間は2010/9/11~2012/10/2、一元化データ使用。
期間を3.11の半年前からにし、ついでに最新のデータ(昨日分)まで入れただけで
緯度経度その他は>>668と同条件です。
URLリンク(dl.dropbox.com)

3.11直前の深発がちょっと少なめ?でもこのくらい減っている時期は他にもあるし…。
件数自体は3.11以前と以後でそれほど変化している様子は無いですが、3.11以後の
方がM大きめが多いように見えなくもない…。もう少し長い期間で見る必要が
あるのかなぁ。でも今日はもう疲れたので、いずれまた… c⌒っ_ _)っバタッ

674:M7.74(新潟県)
12/10/03 22:51:47.60 t8olfwtS0
>>673
1月中旬から311まで静穏化の傾向が見られるが、これは気のせいにも見える。
Mは4前後だったのがM4.5前後まで上がってるように見受けられる。けれど、これもどうなんだろう?
いずれにしろ、地震の巣であるスマトラやチリ沖やアリューシャン、カムチャツカ辺りの、
M9クラスの地震が起きた前後の期間でも類似例を調べてみない事には断定はできないなあ。

675:M7.74(東京都)
12/10/04 00:30:34.50 /S+PTwjZ0
エイヤホイッ

山梨県中部 2012/10/04 00:08:19.10
35.659N 138.807E 
164.6km M2.5

676:M7.74(静岡県)
12/10/04 07:48:15.56 QLVY52fg0
c⌒っ_ _)っ 頭痛が治り切らなくて、回れ右して布団に戻りたい朝…でも仕事;;
中途半端な暑さが続きますね…皆さまは体調崩されていませんか??

>>674
海外までは手が回らないなぁ…。簡単にグラフ化できるようなデータも
なかなか無いでしょうし。そもそも>>673もグラフの作り方がこれでいいのかと
いう問題も。緯度経度とか切りやすい所で切っているだけで、根拠があるわけでは
ないんですよね…。今回の範囲の周囲も色々見てみないと駄目でしょうね。
ただ、これより北になると気象庁の拾えないデータが多そうな気もする…うーむ。

677:M7.74(静岡県)
12/10/04 16:44:17.93 snHBl+7V0
(つ_+) 結局出勤は無理で、お布団に逆戻りして先ほど起きました…
6時間くらい寝てやっと少し楽になったかな。皆さまもご自愛下さいませ。

三宅島近海 2012/10/04 03:04:14.62
33.562N 139.580E 143.6km M3.2

関東さんのお姿が見えないですね…。いつぞやのように寝込まれているのでないと
よいのですが。それと、何度も連投規制に掛かっていたようなので、規制掛かり杉で
32時間地震板に書き込めないペナルティなんてことも…色々気になる (´・ω・)

678:M7.74(静岡県)
12/10/04 16:51:21.17 snHBl+7V0
埼玉県東部 2012/10/04 03:34:32.93
36.003N 139.529E 110.2km M3.1

宮城県南部 2012/10/04 03:34:47.41
38.017N 140.541E 173.0km M3.5

↑この2件は↓これの誤検知だったようですね。既にデータが消えています。

MINDANAO, PHILIPPINES 2012/10/04 03:28:33(JST)
5.860N 126.955E 144.5km M5.4《USGSより》

679:M7.74(空)
12/10/04 18:28:54.70 jDb4VqAUi
(つ_+) ヾ(´・ω・` )お大事するでしぉ…

2012/10/04 05:57:53.38    苫小牧南方沖
42.134N    141.136E
111.5km    M3.0

680:M7.74(関東・甲信越)
12/10/05 00:05:12.76 gcMjNUTNO
皆さま大変乙です。
日高地方 2012/10/04 20:10:39.78
42.554N 142.284E 127.2km M3.9

>>675>>679
貼り貼りいつも乙です。
空さん優しいねo(^-^)o

>>676-678
人の心配より自分の体調を大事にしなさいwゆっくり休んで下さいね。

こちらはプライベートでちと、サボりましたw
ごめんなさいm(__)m

681:M7.74(関東・甲信越)
12/10/05 01:58:10.60 gcMjNUTNO
ホイッ
秋田県北部 2012/10/05 00:35:47.65
40.242N 140.068E 178.5km M3.5

682:M7.74(家)
12/10/05 04:55:57.27 EgVAAMER0
震源地 神奈川県
震源時 2012/10/05 03:16:58.52
震央緯度 35.370N
震央経度 139.423E
震央深さ 110.0km
マグニチュード 2.6

珍しい??

683:M7.74(静岡県)
12/10/05 06:59:04.98 SLAlT5Xf0
おはようございます。やや深めが増えてきた感じですね。
>>682
神奈川の100km前後はよくあります。ただMの小さいものが多いので
Hi-net等にはあまり出てきませんが。
>>680
お気遣いありがとうです。困ったことになっていなくて良かった♪ 自分の体調が悪いと
良くない方向にばかり考えが行ってイカンですね…。大分落ち着きましたが。
結局昨日は18時間くらい寝ていたのかも。お粥しか食べていないし赤ん坊みたいw
o(。・"・)oバブー 空タン(>>679)アリガトー 今日は早出して仕事をやっつけなくては。

684:M7.74(関東・甲信越)
12/10/05 12:32:56.17 gcMjNUTNO
>>681-682の間に誤検知かもだけど一応貼り貼り

青森県東部 2012/10/05 02:09:56.99
40.724N 140.948E 172.2km M3.0

福島県中部 2012/10/05 01:53:39.30
37.216N 140.054E 106.4km M2.8

>>683
元気になって良かったですo(^-^)o
けど、治りかけが油断しやすいから無理しないようにね。赤ちゃんww

685:M7.74(dion軍)
12/10/05 12:38:17.47 zZveBwhd0
>>684
乙ですw
下の福島県中部のは消えてませんが、青森県東部のはHi-net登録ユーザリストでは
既にデータが消えているので、誤検知だったのかもしれませんね

686:M7.74(関東・甲信越)
12/10/05 15:46:45.50 gcMjNUTNO
>>682
いつも貼り貼り乙です。

>>685
情報ありがとうございます。
携帯会社が違うとデータ移動が出来ないから全て手動のため、ほとんどのデータが消えちゃったし時間かかるしでも~やんなっちゃう><

687:M7.74(チベット自治区【緊急地震:東シナ海M5.8最大震度不明】)
12/10/05 17:16:11.77 gufwM2Rc0
17:14:10|17:14:06|01報|17:13:14|5.7|26.6N,124.8E|170km|

688:M7.74(静岡県)
12/10/05 18:02:07.41 CSLXOd4D0
>>687 近くに陸地がないため震度2止まりですが、Mは大きめ。
2012/10/5 17:13 宮古島北西沖
26.4N 125.1E 140km M5.1 (気象庁速報)

↓無くはないけど珍しい深さ。↑の誤検知のにほひがする…。
山梨県東部 2012/10/05 17:16:27.19
35.545N 138.835E 182.7km M3.1

このスレは皆で赤ん坊を育てるスレに…ならないかw 皆さま大変乙です!
強盗団か何かがさらってきた赤ちゃんを育てる羽目になる映画があったような…
激しくうろ覚えな上、何の脈絡もない連想ですが。
>>686
そしていつもの顔文字さんも手動でお引っ越ししてきたのですねーw
(^-^)ヾ(・"・。)バブバブ 暑さでバテ気味なので連休は大人しくしておきます…。

689:M7.74(家)
12/10/05 18:33:21.68 EgVAAMER0
>>688
そのあたりで140kmって珍しくはないんでしょうか
沖縄は、琉球海溝に沖縄トラフ、揚子江プレート・・・と、テクトニック的にも複雑で
いろいろなタイプの地震が起きるのですかね・・

690:M7.74(関東・甲信越)
12/10/05 18:42:39.42 gcMjNUTNO
皆さま大変乙です。

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ75◆◆
スレリンク(eq板)
からdion軍さん頂きました。
<Hi‐net登録ユーザリストより>
震源地 茨城県南西部(違ってたらすみません)
震源時 2012/10/05 10:48:34.873
震央緯度 36.2451N
震央経度 139.8054E
深さ 146.6km
マグニチュード 2.9

その他Hi-netより
山梨県東部 2012/10/05 17:16:27.19
35.545N 138.835E 182.7km M3.1

根室地方 2012/10/05 18:03:57.61
43.356N 145.506E 118.7km M3.0

691:M7.74(dion軍)
12/10/05 21:01:38.63 zZveBwhd0
>>690
手での打ちこみ乙です!
大変失礼なのですが、静岡さんのご指摘があったのですが
10:48の茨城県?のはデータから削除されました;;
誤検知多めなのかこんなものなのか…

692:M7.74(静岡県)
12/10/05 21:46:21.94 CSLXOd4D0
>>689
日本周辺の4大プレートだけでも(@_@;)状態なのに、揚子江プレートや
沖縄プレートとなると、もはや手が回らず…。ただ、この辺りの深発は
まあフィリピン海Pスラブ内と断定しておkだろうな、と思うのみでして(汗。

稍深発&深発自体は結構あります。下図はHi-net震央分布図の沖縄県30日版。
URLリンク(dl.dropbox.com)
濃い緑~青丸さんがゾロゾロと。Hi-netや強震モニタの守備範囲外なのと、
陸地が少なくて震度があまり出ないので、情報が少ないんですけどね…。

693:M7.74(静岡県)
12/10/05 21:49:13.45 CSLXOd4D0
>>690
本日大活躍で乙乙なのです! >>691の茨城南西部に続いて、山梨東部もどうやら
誤検知確定の様子だったりするのですが…。↓同時間帯の100トレース画像。
URLリンク(dl.dropbox.com)

中部地区で発震の形跡無し&宮古島北西沖発の思われる揺れが本州を通過…と。
100トレース便利だなぁ。大きい地震の揺れを誤って拾ったものは、中の方の
修正前にこれで分かる…初めのうち「面白い画像だけど何に使えるんだろ?」と
思っていたのは内緒ですw

>>691
何か今日は錯綜気味ですね。それほど大きい地震が頻発しているわけでも
ないのに…。茨城南西部は何だったんでしょうね??

694:M7.74(やわらか銀行)
12/10/05 21:59:09.30 vzs1898DP
台湾付近の深発の話題ついでに…
3連休だし暇な時にぐぐって読んでみて~

「Tomography and Dynamics of Western-Pacific Subduction Zones」

695:M7.74(やわらか銀行)
12/10/05 22:06:54.12 vzs1898DP
東北大学のTOURに置いてある。

696:M7.74(静岡県)
12/10/06 08:27:56.28 FFmcJsqd0
おはようございます!土曜日恒例、週刊青丸さん&4週連続比較のお届けです。
URLリンク(dl.dropbox.com)
URLリンク(dl.dropbox.com)

(´・ω・) やっぱり今週はHi-netの誤検知が多かったのかなぁ? それともここで
文字入れしている150kmに満たない稍深発や、北の方が多かったのか…
スレに貼っていただいたデータは結構あったと思うのに、まとめて見るとこの少なさ。
今週…というか今月に入って浅め地震は増え気味なのですが、深発さんは
マイペースなご様子で。むー。深発さんの法則発見への道のりは遠い…。

>>694-695
情報ありがとうございます…が、えーっと、日本語でおk?(文字通りの意味で)
文系の癖に外国語がまるで駄目って… c⌒っ_ _)っバタッ

697:M7.74(関東・甲信越)
12/10/06 11:14:40.72 zR4BWnWTO
皆さま大変乙です。
浦河南方沖 2012/10/06 05:48:56.92
41.939N 142.214E 109.8km M3.0

>>696
週間青丸さん乙乙です。
少ないですね~先週は北の深発週間だったかもしれませんね。

698:M7.74(静岡県)
12/10/06 13:39:42.51 FFmcJsqd0
>>697
乙乙ですー。今日の地震板は静か…と思っていたら、いきなり千葉に
地震来てびっくり。関東さんのところも揺れたのでしょうか? (´;ω;)
明け方にもあったようですし、何か心配ですね…。

>>689
ちょっと資料置いておきますね。
九州から南西諸島周辺のやや深発地震@地震調査研究推進本部
URLリンク(www.jishin.go.jp)

リンク先より
> この領域の深さ60km~150km程度の範囲では、1900年以降現在までに、M7.5以上の地震が、
> 1909年(M7.6)、1911年(M8.0)の2度発生しており、ともに死者を伴いました。
> しかし、このような地震については、領域が広大で次の地震の発生場所を特定
> できないことから、次の地震の発生確率等は評価されていません。

そういえば深発地震について「○年以内に△%の確率で発生」とか聞いたことないですね。
予測できないというか、そもそもしていないというか…うーむ。

699:M7.74(静岡県)
12/10/06 16:48:48.56 FFmcJsqd0
IZU ISLANDS, JAPAN REGION(鳥島近海)2012/10/06 14:27:44(JST)
31.424N 140.165E 153.2km M4.6

震央は鳥島と青ヶ島の間辺り、という表現で良いのかな? 点々と並ぶ伊豆諸島の
ライン上ですね…。いかにも火山地帯らしい深さの地震、とか分かったようなことを
言ってみるw 全然違ったりして…。

強震モニタアニメーション
URLリンク(dl.dropbox.com)
↑が見られない携帯さん向けプチアニメ
URLリンク(dl.dropbox.com)
関東から東北へ北上していくお馴染みの動きですが、Mがあまり大きくないせいか
P波がはっきりしないような…何となくもやもやと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch