12/06/28 15:31:33.73 9LoXWXtp0
>>818
覚醒前夜
832:M7.74(関東・甲信越)
12/06/28 15:35:46.70 mO+gn6FTO
>>831
なんかカッコイいな
833:M7.74(長野県)
12/06/28 15:37:03.39 S//Xyaum0
なんか騒がしいからそろそろ次スレあってもいいかも テンプレ貼って置くので誰かお願い
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。
・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
「中の人より URLリンク(twitter.com)」
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
◆【強震モニタ(本家)#1,#2】(キーボード左右キー2秒毎、スライダードラッグ20秒毎で操作可)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp) ●公式説明含 必読!
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ 1分間隔の手動更新)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 URLリンク(eqm.jpn.org)
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 URLリンク(tenkojpn.web.fc2.com)
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 URLリンク(jitakuksn.web.fc2.com)<)
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
【Eqdo 地表-震度/加速度*音声通知アプリ】 URLリンク(twitter.com)
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 URLリンク(kyomoniex.web.fc2.com)
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ524
スレリンク(eq板)
======================================================
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ38km【コネ-('A`)-!!】
スレリンク(eq板)
考察★地震データを見守るスレ★008
スレリンク(eq板)
他、関連・専用スレ一覧 URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
======================================================
◆避難所 ●鯖落ち確認 URLリンク(ch2.ath.cx)
【@したらば】 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【携帯用】 URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)
======================================================
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
テンプレ思案メモ帳(確認・追加・修正・変更) URLリンク(iwateiwate.web.fc2.com)
※最終更新日6/28(考察スレ・総合雑談スレ更新)
834:房総(千葉県)
12/06/28 15:37:26.45 mMQ22WNP0
_,,,,.
〈,'3 `3
`''''"
835:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/06/28 15:37:46.14 VdESN10g0
金土日のどれかに、マヂで来そうだぬ
おれは7/1(日)派だお
836:M7.74(茨城県)
12/06/28 15:39:44.63 JD7aNAAr0
震動多発
次回スレ
早急建立
要望懇願
837:M7.74(愛知県)
12/06/28 15:40:29.65 TiDbq6xS0
確かに愛知の北東の地中点滅入ってんな
838:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/06/28 15:41:09.51 VdESN10g0
anago鯖が落ちてる~、隼ガンガレ
839:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 15:41:40.81 dyIoyaRJ0
次スレ立ててくるよー
840:M7.74(茨城県)
12/06/28 15:42:44.32 JD7aNAAr0
>>751
震源地 銚子付近
震源時 2012/06/28 15:08:13.39
緯度 35.507N
経度 141.206E
深さ 19.9km
マグニチュード 2.5
その後の地震で忘れられてたので書いときますw
841:M7.74(神奈川県)
12/06/28 15:45:10.80 FRKeQCYQ0
うちの前でエラい勢いでガス管交換工事中。
朝からガタガタガクガクでいっこも分からんかった・・・
842:M7.74(埼玉県)
12/06/28 15:47:57.57 xvLJS+iz0
今日はカッパツナ日か
あれ以来、定期的にこういう日があるな
843:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 15:48:25.64 dyIoyaRJ0
次スレです~
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ525
スレリンク(eq板)
844:房総(千葉県)
12/06/28 15:48:46.17 mMQ22WNP0
ありがとー
845:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 15:48:46.94 dyIoyaRJ0
sageわすれた!すまんです・・・
846:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 15:48:54.89 ihZZVrbu0
>>843
乙です
847:M7.74(チベット自治区)
12/06/28 15:49:05.19 PH2ejvGzP
>>834
かわいい
848:M7.74(dion軍)
12/06/28 15:49:41.03 iGjlHMuR0
>>843
おつです!
849:M7.74(神奈川県)
12/06/28 15:50:14.08 gju43Ncv0
>>834
タマタマ出てますよ
850:M7.74(北海道)
12/06/28 15:50:43.85 tdYCPHsz0
>>843
乙。30日から東京出張行かなきゃならんのに怖いわ
851:M7.74(神奈川県)
12/06/28 15:50:51.72 9LoXWXtp0
>>843
お前に乙なんて言ってやらんよ。
つまらんことしてないで仕事しろ。
852:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 15:50:54.39 sWEibQ6c0
>>843
ペコリ (_ _ ) 乙です
853:M7.74(神奈川県)
12/06/28 15:51:14.76 z2SNxPUW0
道東
854:M7.74(東京都)
12/06/28 15:53:36.05 2aqylPWc0
福島の毒を出荷する人殺し土人を一掃する大津波はまだですか?
855:M7.74(東京都)
12/06/28 15:57:12.75 fklQ/Xrv0
>>854
おまえうるさい
>>843
乙です
856:M7.74(静岡県)
12/06/28 15:59:24.55 Gah/Zkyj0
>>834、>>843乙
857:M7.74(家)
12/06/28 15:59:46.42 f4MNpakJ0
>>843
感謝感激
858:M7.74(静岡県)
12/06/28 16:02:21.33 Gah/Zkyj0
>>842
キュウリとシーチキンの相性は抜群だもんな、カッパツナ
859:M7.74(東京都)
12/06/28 16:02:36.09 2aqylPWc0
福島の人殺し一次産業従事者を一掃する、アウターライズ大津波キボンヌ!
860:M7.74(長野県)
12/06/28 16:05:07.16 S//Xyaum0
>>843
乙です! 感謝申し上げます
>>840
乙w
861:M7.74(愛知県)
12/06/28 16:05:34.27 AiPi7Ro00
青森と愛知が匂う…
862:M7.74(チベット自治区)
12/06/28 16:07:52.48 PH2ejvGzP
風呂はいってこい
863:冬月(内モンゴル自治区)
12/06/28 16:08:25.69 tuzjchgBQ
始まるな……?
だが、本当にこれでいいんだな?
864:M7.74(茸)
12/06/28 16:12:18.19 qHpztdlX0
パチンカスおっさんうるさい
865:M7.74(茨城県)
12/06/28 16:26:24.71 JD7aNAAr0
>>843
乙です・・・・
さて有感7回で止まれば6月17日-18日型だけど(>575参照)
ここで止まらないとやはり今迄のパターンで有感10回越えするのかなぁ
866:M7.74(三重県)
12/06/28 16:29:07.88 HG282efQ0
茨城微
867:房総(千葉県)
12/06/28 16:35:22.18 mMQ22WNP0
>>842
カツハナに行くのかと
868:M7.74(茨城県)
12/06/28 16:37:14.42 JD7aNAAr0
>>866
震源地 茨城県東方沖
震源時 2012/06/28 16:28:14.80
緯度 36.269N
経度 141.071E
深さ 42.1km
マグニチュード 2.5
869:キャピタル大阪(大阪府)
12/06/28 16:37:43.32 1YxcRSb70
自民ニコ生見れんようになってもた
しょうがないからモニタ監視でも駿河湾
870:M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度1】)
12/06/28 16:42:06.22 3XauIUIr0
青森
871:M7.74(チベット自治区【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度1】)
12/06/28 16:42:11.88 PH2ejvGzP
北海道の喉元
872:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度1】)
12/06/28 16:42:13.82 u6j/MY/U0
お
873:M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度1】)
12/06/28 16:42:17.41 WkjM7oNe0
今度はこっちかい
874:M7.74(静岡県【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度1】)
12/06/28 16:42:20.27 72igkqFp0
青森県東方沖
875:M7.74(神奈川県【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度1】)
12/06/28 16:42:27.77 NQ9l/q/q0
あおいわわわ
876:M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:29.14 Y9kKwfyg0
あおいわ
877:M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:31.69 aveUfFKB0
今日は多いな、青森沖
878:M7.74(福島県【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:33.09 OLZbjdYW0
津軽!
879:M7.74(チベット自治区【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:40.63 xf7vv8fA0
北海道南沖・青森東沖
880:M7.74(茨城県【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:43.64 JD7aNAAr0
青森沖かなぁ?
881:M7.74(三重県【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:52.22 HG282efQ0
道東から岩手、秋田
882:M7.74(神奈川県【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:59.74 FRKeQCYQ0
きてるね
883:M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:42:59.80 ULIR6wI30
福イチに六ヶ所と今日はユレユレだな
884:M7.74(青森県【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:43:17.66 +Q0grv6S0
かたかた
885:M7.74(茨城県【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:43:23.16 JD7aNAAr0
6月28日16時41分頃
青森県東方沖またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2012-06-28 16:41:12.25
震央緯度 41.0N
震央経度 143.2E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.5
886:M7.74(チベット自治区【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:44:02.41 xf7vv8fA0
地中を見ると青森二発だったみたいね
887:M7.74(チベット自治区【緊急地震:青森県東方沖M4.1最大震度1】)
12/06/28 16:44:51.72 xf7vv8fA0
前に震度5が起きた所かな?
888:M7.74(茨城県)
12/06/28 16:47:45.09 JD7aNAAr0
情報発表時刻 2012年6月28日 16時46分
発生時刻 2012年6月28日 16時41分ごろ
震源地 青森県東方沖
緯度 北緯40.9度 経度 東経143.2度
深さ 20km マグニチュード4.4
<震度1>
北海道
渡島地方東部 函館市 函館市泊町 函館市新浜町
青森県
青森県津軽北部 青森県三八上北 青森県下北 平内町 八戸市 野辺地町
七戸町 横浜町 五戸町 青森南部町 むつ市 東通村 平内町東田沢 八戸市湊町
八戸市南郷区 野辺地町田狭沢 野辺地町野辺地 七戸町森ノ上 横浜町林ノ脇
五戸町古舘 五戸町倉石中市 青森南部町平 むつ市川内町 東通村小田野沢
東通村砂子又
岩手県
岩手県内陸北部 盛岡市 二戸市 八幡平市 盛岡市玉山区薮川 二戸市福岡
二戸市浄法寺町 八幡平市田頭
889:M7.74(茨城県)
12/06/28 16:51:27.56 JD7aNAAr0
>>886
時間に大差がないから
Hi-netとAQUAで震源が大きく違うって事みたいだよ
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/06/28 16:41:27.25
緯度 40.404N
経度 142.235E
深さ 26.7km
マグニチュード 4.3
890:M7.74(長野県)
12/06/28 16:56:22.63 nyZAIAbJ0
いばび?