12/08/18 01:50:26.17 qcSYS6Ro0
>>531
トカラの連発具合からして、9月半ばまでに大き目の地震来そうだね。
三陸の最大余震かもしくは関東のどっかか。
535:M7.74(関東・甲信越)
12/08/18 01:59:13.68 w5gXGJJTO
トカラ恐いお
536:日比野晴れるやと鬼塚英吉ケンカ最強(兵庫県)
12/08/18 02:13:46.08 S0qIz0c00
トカラもいいがイエローも白頭も富士も
エンジン全開
人類ロックオン
537:日比野晴れるやと鬼塚英吉ケンカ最強(兵庫県)
12/08/18 02:26:00.28 S0qIz0c00
シェイクウェイトG
アメリカから日本
上陸
538:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/18 11:29:42.72 e42aZVzZ0
【都心に活断層か 専門家ら地層分析】(東京新聞 2012/8/18)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京都心部に断層があることを、地質調査専門家らのグループが、地層データから明らかにした。
過去二十万年間に活動を繰り返しており、深部の活断層の存在を示している可能性もある。
真上には多数の建物や高速道路があり、防災や都市開発に影響がありそうだ。二十日に埼玉県で
開かれる日本第四紀学会で発表する。
都心部は開発で自然の地形が失われて断層が分かりにくい。豊蔵勇・元ダイヤコンサルタント
技師長らは、ビル建設や土木工事の際にボーリング調査された地層データを千点以上集め、分析した。
その結果、JR飯田橋駅周辺から北北東-南南西に最大七キロにわたり、地層が食い違った断層が
続いていることを突き止めた。
さらに文京区内で得られたデータを分析すると、七、八万年前の火山灰を含むローム層が
約二メートル食い違っていた。さらに九万年以上前の砂や砂利の層が約三・五メートル、
二十万年前の東京層は約十二メートル食い違っていた。
豊蔵さんは「古い地層ほど食い違いが大きいのは断層が何度か動いたことを示す。
九万~二十万年前の間に四回ほど動いたのでは。地下深くで起きた地震の影響などでずれた
可能性がある」と分析。また断層のタイプは正断層型だという。
首都大学東京の山崎晴雄教授(地震地質学)は「こういう断層ができる原因は地震以外にもある。
地震に関連する断層かどうか判断するにはさらにデータが必要だ」と話す。
東京大学の池田安隆准教授(地形学)は正断層という点に注目して「房総半島にも成り立ちの
不明な正断層がある。東日本大震災の後で福島県内の正断層が動いたように、海溝の
超巨大地震の後、これらの正断層がお付き合いするように動くのかも」と推測する。
<断層> 地層の食い違いを断層という。正断層は、岩盤に引っ張る力が働くことで一方が
滑り落ちるようにずれる。逆断層は、岩盤が圧縮されることで一方がもう一方に乗り上げる形で
ずれる。プレートが押し合っている日本では正断層は活動しにくいとされる。
また活断層とは、最近活動したことがあり、今後地震を起こす可能性がある断層のこと。
-------
いくつかのスレで話題になっている記事…どこで切るか迷った挙げ句、全文引用w
539:M7.74(やわらか銀行)
12/08/18 16:43:10.86 3tD+R1KT0
>>534
昨日のトカラは11回、今日は2回
3.11前のトカラ列島近海
3/6-20:59-M2.2-震度1 23:09-M3.8-震度1
3/7-18:49-M4.5-震度3 19:13-M5.0-震度3 22:44-M3.6-震度2
その後、熊本の3連荘もあり…大きいのは勘弁してもらいたいです
(某所では9/3の噂があった様な、6日も?そして恒例の11日なのかな)
>>538
乙です!w 徘徊したらアチャコチャにありました
もう全部、活断層・活火山でイイヨ! いや、それはちょっと乱暴じゃありませんか?
と思ったり思わなかったりですw
540:M7.74(やわらか銀行)
12/08/18 17:07:58.22 3tD+R1KT0
8/18 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○千葉県中部 2012/08/18 00:01:40.83 35.576N 140.107E 71.6km M3.5
2(1)点/東京*八王子3.56gal,伊豆大島北/平塚ST5 1.61gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●長野-最大震度1 00:37頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M1.8/10km) 1点/長野*大町4.16gal/<0.5
●鹿児島-最大震度2 01:24頃 トカラ列島近海(N29.1/E129.2/M4.3/10km)観測データ・動画なし
●宮城-最大震度1 01:56頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.5/50km) 2(1)点/宮城*歌津17.93gal/0.7
●鹿児島-最大震度2 02:27頃 トカラ列島近海(N29.2/E129.1/M3.1/10km)観測データ・動画なし
●岩手・宮城-最大震度1 09:56頃 宮城県沖(N38.9/E142/M3.2/50km) 4点/宮城*歌津9.78gal/0.9
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度2 12:38頃 岩手県沖(N39.2/E142.4/M4.2/30km) 16点/岩手*釜石22.52gal/1.2 宮城*歌津16.95gal/1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 15:27頃 福島県中通り(N37.1/E140.5/M3.1/10km) 1(1)点/福島*古殿11.96gal/0.9
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●長野・岐阜-最大震度1 15:31頃 岐阜県美濃東部(N35.3/E137.5/M3.2/50km) 6点/愛知*作手4.05gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:32:04/2.13gal 10:50:34/3.29gal
新潟/佐和田(佐渡島) 07:45:38/2.64gal
熊本/天草 09:53:15/2.84gal
広島/因島 10:28:06/3.93gal
静岡/西伊豆 10:45:58/16.96gal
鹿児島/伊仙(徳之島) 10:55:59/2.78gal 11:12:01/4.37gal ※
新潟/小木(佐渡島) 11:00:18/7.18gal 13:30:34/5.26gal 13:41:20/4.35gal 16:16:26/6.96gal
北海道/東利尻(利尻島) 11:47:24/9.36gal 16:49:42/10.12gal
沖縄/那覇 12:01:55/1.89gal 13:57:51/1.82gal
石川/能登 12:25:48/3.82gal
北海道/納沙布 13:56:11/1.75gal
北海道/厚床 13:56:58/8.59gal/0.8 14:08:00/10.02gal/0.9
実は伊仙が15時前から先程までに20件…
ど、土曜日だってメンテとか機器の調整とかかもしれないし!
17時過ぎたので多分終了、昨日よりは時間下がったけどw
渡島半島は深くてちっこいのきてたんですね
もいっちょチッコイドーくるかなぁ…
引き続き見守りよろしくお願いします!
541:M7.74(長野県)
12/08/18 17:22:42.56 UrUAf4080
「精密地震観測室施設見学会のご案内」
URLリンク(www.grn.janis.or.jp)
日 時 平成24年9月8日(土)
①09:30~11:30 (受付は09:00から)
②13:30~15:30 (受付は13:00から)
場 所 気象庁精密地震観測 (長野市松代町西条3511)
定 員 午前、午後 各50名(先着順)
参加費 無 料
申込先 松代地震センター 【026-278-2825】
平日 08:30~17:00 電話にて受付 (土日・祝日は不可)
申込締切 平成24年9月4日(火) (定員になりしだい締切)
ポスター
URLリンク(www.grn.janis.or.jp)
542:M7.74(空)
12/08/18 18:35:13.44 NDjuM6Lei
∧ ∧
( ´・ω・) >あ。天皇の間も観られる…。>>541
せんせいはお近くでよかたでつねw
松代、一度は行ってみたいでつぬ…。
543:M7.74(やわらか銀行)
12/08/19 00:14:32.32 Zz9Dccbx0
乙でした!
8/18 有感合計9回 Hi-net38回
●千葉-最大震度1 19:24頃 千葉県北東部(N35.9/E140.6/M2.8/40km) 3点/千葉*成田8.36gal/0.6
544:M7.74(空)
12/08/19 00:46:10.15 /iMbbhiTi
(`・ω・´)ゞ 乙でし!
545:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/19 08:42:40.94 5Xnf5BBY0
おはようございます。皆さま乙です!
>>539
8/17のトカラ近海138件…(一元化データ)。昨日の2:27以降、有感の情報はないですが
落ち着いたのかなぁ…。Hi-netには来ないので、よく分からないんですよね…。
お江戸の活断層、このスレ的には活断層があったこと自体より、正断層とか房総の断層との
関連とかの方がポイントなのかも…と思い、全部掲載w 当人はあまり分かっていないのですが。
>>541
おお…長野先生もちろんいらっしゃるんですよね…? レポお待ちしてま~すw
546:M7.74(やわらか銀行)
12/08/19 10:21:50.82 Zz9Dccbx0
8/19 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 00:34頃 茨城県南部(N36.1/E140.1/M3/80km)観測データなし
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○岩手県東方沖 2012/08/19 01:31:54.05 39.758N 142.256E 22.0km M3.8
6点/岩手*普代3.55gal/<0.5 北上3.08gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 06:51頃 福島県中通り(N37/E140.5/M2.4/10km)観測データ・動画なし
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:44:36/2.20gal
広島/因島 07:51:31/3.18gal
東京/三宅 07:52:05/3.40gal
北海道/納沙布 08:02:21/1.97gal
静岡/東伊豆 08:13:08/3.53gal 08:14:05/4.70gal 09:27:42/4.37gal
新潟/小木(佐渡島) 08:45:42/6.66gal
北海道/稚内 09:31:00/6.88gal
>>470 続き
2012年8月 @地震マップ
2012/08/10(金)(476回)
2012/08/11(土)(464回)
2012/08/12(日)(608回)
2012/08/13(月)(539回)
2012/08/14(火)(499回)
2012/08/15(水)(446回)
2012/08/16(木)(499回)
2012/08/17(金)(798回) トカラ列島近海/139 天草灘/117 茨城県沖/40
>>545 >このスレ的には・・・
そんなポイントがあったとは!!! って程、分かってませんでしたw
今日も外が暑そうだorz 引き続き見守りよろしくお願いします!
547:M7.74(やわらか銀行)
12/08/19 13:11:08.07 Zz9Dccbx0
8/19 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 11:11頃 福島県浜通り(N37/E140.6/M2.9/10km) 1(1)点/福島*古殿12.65gal/0.7
○福島県東方沖 2012/08/19 12:01:54.14 37.086N 141.692E 48.4km M4.1 2点/福島*小野4.28gal,原町2.67gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 10:47:46/7.29gal
沖縄/那覇 11:47:26/1.89gal
北海道/東利尻(利尻島) 11:53:08/7.64gal
長崎/口之津(島原) 12:17:17/2.16gal
548:M7.74(やわらか銀行)
12/08/20 00:09:12.80 v4oMxqoH0
乙でした!
8/19 有感合計5回 Hi-net35回
●宮城-最大震度2 20:40頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M4/50km) 20点/宮城*歌津18.26gal/1.2 豊里10.47gal/1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 23:43頃 岩手県内陸南部(N39/E141.3/M3.2/110km) 5点/岩手*大東12.74gal/0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 13:15:46/4.45gal 15:10:24/5.94gal
北海道/納沙布 14:23:10/1.76gal
北海道/相泊 15:26:58/4.52gal
549:M7.74(空)
12/08/20 00:17:21.67 Gzw2/IJwI
|・ω・`) ノ 乙乙でし
550:M7.74(dion軍)
12/08/20 10:48:46.12 Y6KeyKSj0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東北沖合 巨大地震の断層確認
皆様乙です!
551:M7.74(やわらか銀行)
12/08/20 12:15:02.40 v4oMxqoH0
乙です!!
8/20 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●長野-最大震度1 01:46頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2/10km) 1点/長野*大町4.61gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com) ←震源地情報等は異なります
●茨城-最大震度1 08:26頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.4/10km) 5点/茨城*日立15.16gal/1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 09:10頃 岩手県沖(N40.1/E142.7/M4.2/20km) 2点/岩手*宮古1.93gal/<0.5 藪川1.50gal/0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長野/大町 02:09:15/1.62gal
長崎/口之津(島原) 04:31:20/2.00gal 05:35:06/2.95gal
鹿児島/伊仙(徳之島) 08:05:08/2.28gal 08:06:57/3.78gal 08:10:36/2.36gal 08:12:29/2.34gal 08:15:23/3.07gal 08:16:20/2.39gal
北海道/根室 08:30:28/2.77gal
北海道/青苗(奥尻島) 09:08:48/3.73gal 10:45:30/3.31gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:14:21/2.39gal
静岡/東伊豆 11:31:16/8.96gal
東京/三宅 11:57:10/4.54gal
552:M7.74(長野県)
12/08/20 14:28:19.08 yShJoUp90
>>550
海溝軸まで及んだ東北地方太平洋沖地震の地震断層を確認(海洋研究開発機構)
URLリンク(www.jamstec.go.jp)
松代地震観測施設の見学会の報告は、期待せずお待ちください。
553:M7.74(dion軍)
12/08/20 14:54:21.25 Y6KeyKSj0
>>552
まずおおもとのプレスリリースを見るほうが間違いがないですよね
ありがとうございます!
554:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/20 17:43:42.85 4xjCq76R0
>>553
dion軍さんへ 取り急ぎ私信。すみません。
URLリンク(dl.dropbox.com)
555:M7.74(やわらか銀行)
12/08/20 18:11:51.99 v4oMxqoH0
皆さん乙です!
8/20 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岐阜-最大震度2 12:18頃 岐阜県飛騨地方(N35.7/E137.1/M3.1/10km) 8点/岐阜*八幡35.28gal/1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
1点/12:22:14/岐阜*八幡3.87gal/<0.5
●茨城-最大震度1 17:32頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M2.8/10km) 2点/茨城*日立14.85gal/0.6
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/三宅 13:11:36/3.46gal 13:40:56/5.04gal
沖縄/那覇 13:35:25/3.34gal
鹿児島/中種子(種子島) 14:39:51/17.55gal/0.6 14:47:28/12.83gal
長崎/口之津(島原) 14:51:19/2.07gal
鹿児島/伊仙(徳之島)
16:14:47/2.05gal 16:27:30/3.30gal 16:28:19/2.34gal 16:34:29/3.03gal 16:51:58/2.48gal
17:01:05/2.29gal 17:04:55/2.25gal 17:05:59/2.75gal 17:15:42/2.09gal
房総半島沖/平塚ST2 17:53:13/1.86gal
556:M7.74(dion軍)
12/08/20 18:14:41.30 Y6KeyKSj0
>>554
いつもありがとうございます!
午前中ずっと仕事してて、午後2時前後から水を買って撒きだしたので
まだ絵が変わっていないのですね!
明日は忘れずに収穫しようと思います…
557:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/20 18:52:52.19 4xjCq76R0
>>556
乙です~!もうお済みなら良かった良かった.。o○☆*゚
24Hさんに問い合わせしたいことがあるのに、文章がまとまらなくて四苦八苦中…くすん;
558:M7.74(やわらか銀行)
12/08/20 20:53:55.80 v4oMxqoH0
8/20 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城・栃木・群馬-最大震度3 20:42頃 茨城県南部(N36/E140.5/M5.1/60km) 136点/茨城*鉾田29.68gal/2.7 石岡17.53gal/3.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/相泊 18:19:09/7.34gal/0.7
沖縄/那覇 20:01:13/2.17gal
559:M7.74(東京都)
12/08/20 23:25:54.13 HRgL6hxy0
>>552
Coseismic fault rupture at the trench axis during the 2011 Tohoku-oki earthquake
URLリンク(www.nature.com)
つごぃ、JAMSTEC。。
どんどん成果を挙げていまつぬ。
これからも大いに気体。。
560:M7.74(やわらか銀行)
12/08/21 00:06:30.10 2zkwN40G0
乙でした!
8/20 有感合計8回 Hi-net33回
●茨城-最大震度2 21:02頃 茨城県沖(N36/E140.9/M3.6/30km) 7点/茨城*鹿嶋38.40gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度2 23:09頃 宮城県沖(N38.9/E142.1/M3.7/50km) 8点/宮城*歌津44.75gal/1.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo 北海道/青苗(奥尻島) 21:18:20/2.76gal/<0.5
561:M7.74(東海地方)
12/08/21 07:33:37.83 K5XRSfRPO
『15世紀にも関東大地震』(200年周期の可能性)
静岡県伊東市宇佐美の遺跡から、痕跡。
(理科年表に未記載)
東大地震研究所 佐竹教授
朝日新聞 東京12版7面
562:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/21 08:22:30.55 OR1ZTpo30
>>561
【15世紀にも連動巨大地震? 南海トラフ→相模トラフ】朝日新聞 2012/8/21
URLリンク(www.asahi.com)
(記事は登録会員向け。会員でない人は一部しか読めません。以下は手動コピペw)
-------
【15世紀にも関東地震か 南海トラフと連続の可能性】(朝日新聞 東京13版 7面)
相模湾を震源とする巨大な地震が15世紀に起きていたかもしれない。津波の痕跡や史料
などから、1495(明応4)年に相模湾沿岸が大津波に襲われた地震が発生した可能性の
あることがわかった。その3年後に南海トラフの地震が発生。明応4年の地震はこれと
混同されたとして、理科年表にも載っていないが、専門家は相模トラフと南海トラフの
大地震が連動する可能性も指摘している。
相模トラフの巨大地震では、1703年の元禄関東地震があり、その4年後の1707年に
南海トラフを震源とする宝永地震が起きている。明応4年に地震があったとすれば、相模トラフと
南海トラフでは、これまでに少なくとも2回、3~4年の時間差で大地震が続いたことになる。
明応4年の地震については、「鎌倉大日記」に「大地震洪水 大仏殿破堂舎屋 死者二百余」などと
書かれている。しかし、南海トラフで1498(明応7)年に起きた地震と混同した記載とされてきた。
ところが、静岡県伊東市宇佐美の遺跡で、津波では運ばれた砂とみられる地層が見つかった。
標高7.8メートルで、見つかった陶磁器片から15世紀末の津波でできた地層と考えられるという。
駿河湾から西に延びる南海トラフの地震では、伊豆半島東側に8メートルの津波が来襲するとは
考えにくい。
疑問を持った伊東市教委の金子浩之さんは史料を調べ直した。熊野社(和歌山県)の
「熊野年代記」や公家の日記にも明応4年の地震の記録があった。明応時代の地震で相模湾に
面した江の島が沈降した記録もあり、明応7年の南海トラフの地震とは別に、明応4年に
相模トラフを震源とする地震があったと結論づけた。
地震研究者の間でも、この時期の地震の解釈は議論になっており、宇佐美の遺跡を調べた
産業技術総合研究所海溝型地震履歴研究チームの藤原治主任研究員は「この時期の
相模湾の津波をすべて南海トラフの地震が原因とするのには疑問がある」と話す。
最近、三浦半島で1293年の地震によるとみられる津波の痕跡が見つかった。明応4年の
関東地震があったとすれば、関東大震災(1923年)まで四つの地震が約200年間隔で
起きたことになる。(編集委員・黒沢大陸)
★東京大地震研究所の佐竹健治教授(地震学)の話
伊豆半島の宇佐美で7.8メートルの津波は、南海トラフの地震では考えられず、
関東地震タイプの可能性が大きいと思う。南海トラフと相模トラフの地震は
近い時期に連続するのが普通かもしれない。
------
皆さま乙です!とりあえず打ってみました。
時間がないので全く見直しておりません。入力ミス等あったらすみません。
563:M7.74(長野県)
12/08/21 09:03:58.98 9/vA63n10
>>562
乙あり。
2004年スマトラ沖地震の解析データ。
(地球自由振動からみた東北地方太平洋沖地震-スマトラ地震との比較として-)
URLリンク(outreach.eri.u-tokyo.ac.jp)
Page 2/9
M9.0の地震波が地球を周回し、回ってきたちょっと後に M7.1 発震。
表面波による誘発の例と考えられます。
564:M7.74(dion軍)
12/08/21 09:04:00.00 uvuHUN7G0
東海地方さん、更に浜球屋さん、手打ちで乙です!すごく勉強になりました
こちらは地名です。いろんなところで指摘されていることだと思いますが…
防災を考える:/上 地名に隠された先人からの警告
URLリンク(mainichi.jp)
565:M7.74(長野県)
12/08/21 09:23:18.46 9/vA63n10
佐竹健治 東京大学 地震研究所地震予知情報センター 教授
URLリンク(www.jst.go.jp)
地震計に依らない地震学(津波痕跡の発掘など)を進めている。
1700年1月カスケード沈み込み帯地震を日本の歴史記録から見出した。
566:M7.74(やわらか銀行)
12/08/21 12:40:58.48 2zkwN40G0
皆さん乙でございます!!
8/21 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮城・山形・福島-最大震度3 01:43頃 福島県沖(N36.9/E141.5/M5.2/30km)
合計観測点数211点 km…震央距離
K-NET100点 最大加速度/福島*葛尾35.8gal/2.8/94km 最大震度/中野31.57gal/133km,会津若松34.76gal/153km/3.1
最速・最短/01:43:01/いわき15.5gal/2.2/57km 最長/岩手*西根1.6gal/<0.5/337km
KiK-net111点 最大加速度・震度・最速・最短/01:43:00/いわき東34.1gal/3.0/49km 最長/青森*十和田湖東0.6gal/<0.5/410km
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●大分-最大震度2 02:22頃 豊後水道(N33.3/E132.2/M3.6/50km)
22点/愛媛*三崎8.73gal/<0.5 高知*宿毛5.99gal/1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 03:02頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.9/10km) 1(1)点/茨城*高萩5.22gal/0.7
●茨城-最大震度1 03:12頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.3/ごく浅い) 2点/茨城*高萩4.36gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮崎-最大震度1 03:43頃 宮崎県南部山沿い(N32.1/E130.9/M2.6/10km) 2点/宮崎*小林9.40gal/0.9
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
宮崎/小林 04:59:14/6.85gal
長崎/口之津(島原) 07:42:18/3.79gal 07:56:31/1.85gal 11:27:42/1.88gal
鹿児島/伊仙(徳之島) 08:22:35/3.35gal 08:28:07/2.51gal 08:54:31/2.66gal
北海道/根室 08:32:10/2.58gal
静岡/東伊豆 09:02:43/4.53gal
新潟/小木(佐渡島) 09:54:03/4.48gal
沖縄/那覇 09:56:17/1.91gal 10:00:40/1.84gal
北海道/相泊 10:34:31/4.14gal
北海道/青苗(奥尻島) 12:11:16/2.64gal
本日も見守りよろしくお願いします!
567:M7.74(やわらか銀行)
12/08/21 18:03:16.60 2zkwN40G0
8/21 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●徳島-最大震度1 17:09頃 徳島県南部(N33.8/E134.2/M2.5/10km) 1点/徳島*木頭37.12gal/1.0
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/東(長島) 12:50:06/4.86gal
宮崎/小林 12:52:50/2.74gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:08:40/5.19gal
青森/小泊 13:14:11/2.46gal
鹿児島/伊仙(徳之島) 13:33:41/3.59gal 14:20:16/4.57gal/0.6 14:21:02/3.62gal 15:44:15/2.63gal
16:04:24/2.95gal 16:05:29/6.00gal/0.5 16:11:54/3.68gal
北海道/東利尻(利尻島) 13:55:27/12.95gal
北海道/相泊 14:37:49/6.66gal
長崎/口之津(島原) 15:21:03/3.28gal
新潟/小木(佐渡島) 16:26:26/5.75gal
長崎/長崎 16:54:46/1.68gal ○16:54:46.84 天草諸島西方沖 32.369N 129.852E 14.0km M2.9
>>546 続き
2012年8月 @地震マップ
2012/08/18(土)(681回) トカラ列島近海/147 天草灘/42 千葉県東方沖/28・・・熊本県天草・芦北地方/25
2012/08/19(日)(580回) 福島県沖/38 トカラ列島近海/29 千葉県東方沖/28 天草灘/26・・・熊本県天草・芦北地方/7
2012/08/20(月)(541回) トカラ列島近海/34 茨城県沖/29 茨城県北部/26・・・天草灘/17
駆けつけそうになった謎の警告音レベル100は覚えてるだけで午前6回午後7回
568:M7.74(家)
12/08/21 20:14:35.54 dQNgla6S0
南海トラフ、相模トラフ、糸静の3本が同時に動けばヨハネの黙示録
の記述に近くなるよな
569:M7.74(東京都)
12/08/21 23:36:17.55 Htildeov0
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) ソ~~冷茶デツォ....
|空|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|空|o ヾ
| ̄|―u' 旦 <トッ
""""""""""""""""
| |
|_| ....!
|空| ☆彡
| ̄| 旦旦旦旦旦旦
""""""""""""""""""""""""
570:M7.74(やわらか銀行)
12/08/22 00:12:02.95 6wz5k6YT0
乙&ゴチでした!( * ̄)m 〔†〕
8/21 有感合計6回 Hi-net37回
memo 北海道/青苗(奥尻島) 21:15:21/3.96gal/<0.5
571:M7.74(やわらか銀行)
12/08/22 00:44:24.36 BWB45fYH0
1293 鎌倉大地震
1495 明応関東地震 1498 明応東海・東南海・南海地震
1703 元禄関東地震 1707 宝永地震
1923 大正関東地震
最近関東地震の推定作業が進んで上の並びになったけど
こうなってくると878年に起こった相模・武蔵地震が関東地震である可能性が高くなってきましたね
鎌倉大地震の415年前で、かつ仁和地震の9年前にあたります
572:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/22 07:13:45.84 JvrE3G8+0
おはようございます。皆さま乙です! 旦(冷茶)
先ほどの地震データメモ
択捉島南東沖 2012/08/22 06:30 44.1N 148.1E ごく浅い M5.4 [気象庁]
KURIL ISLANDS 2012/08/21 06:29:42 44.486N 148.071E 75.9km M4.6 [USGS]
何なんでしょう、この深さの差は…。モニタ巻き戻して見た感じでは「深めかな?」
でしたが、普段から見ていないので深めと遠方の区別ができるか自信なし…。
>>563
2ページ目のグラフ、見方というか横軸の単位がよく分かりませんでした。「分」なのかな?
そうすると一周して元の辺りに表面波が戻ってくるのが200分後??
>>564
>山や崖が「欠ける」を意味する「柿」、「埋まる」の意がある「梅」
……どこの2ちゃんねるですか、それはww
573:M7.74(長野県)
12/08/22 09:03:17.48 I/ewLCb70
>>572
約3時間(200分)掛かっているようです。
URLリンク(noreply.sci.hokudai.ac.jp)
これを見ると、地球は粘稠(ねんちょう)性の液体が入ったゴムの”球”。
574:M7.74(やわらか銀行)
12/08/22 12:29:18.82 6wz5k6YT0
乙です!
8/22 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●北海道-最大震度1 03:45頃 釧路沖(N42.9/E145.5/M3.6/50km) 8点/北海道*厚床8.57gal/1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●山形-最大震度1 06:08頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.2/10km) 2点/山形*下屋地9.75gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度1 06:30頃 択捉島南東沖(N44.1/E148.1/M5.4/ごく浅い)
7点/北海道*落石4.19gal/1.1 最速/06:30:20/納沙布2.90gal/0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○08:15:13 福島県沖 36.9N 142.1E M3.5 10km (該当地域データなし(観測点数(2))
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
★北海道-最大震度4 10:33頃 十勝地方南部(N42.3/E143.1/M5.2/60km)
合計観測点数188点 km…震央距離
K-NET101点 最大加速度・最大震度・最速/北海道*浦河69.4gal/3.7/31km 最速/10:33:14/様似28.4gal/2.9/23km
最短/広尾66.6gal/3.3/18km 最長/岩手*藪川1.6gal/0.7/317km
KiK-net87点 最大加速度・最大震度・最速・最短/10:33:14/大樹177.0gal/3.8/21km 最長/宮城*東和0.8gal/<0.5/418km
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
URLリンク(bousai.tenki.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/えりも岬 07:04:52/3.44gal 07:36:08/2.69gal 11:37:02/3.61gal
長崎/口之津(島原) 08:15:11/2.42gal 08:31:10/1.90gal
鹿児島/伊仙(徳之島) 08:35:48/1.97gal 09:47:08/2.46gal
静岡/東伊豆 08:41:01/7.01gal 10:02:50/5.95gal 10:29:28/6.60gal 11:47:56/9.40gal
静岡/西伊豆 09:15:47/3.91gal 09:21:20/5.87gal
石川/正院 09:38:00/3.42gal
北海道/青苗(奥尻島) 09:48:14/2.35gal 11:04:01/2.31gal
広島/因島 09:59:06/3.51gal
北海道/納沙布 11:42:27/2.92gal ○根室半島沖 2012/08/22 11:42:27.80 43.221N 146.140E 42.8km M2.9
伊豆大島東方/平塚ST3 11:44:01/2.27gal ○↓
房総半島沖/平塚ST2 11:44:01/2.01gal ○相模灘 2012/08/22 11:43:49.66 34.905N 139.521E 109.2km M3.5
北海道/根室 11:52:22/2.70gal
北海道/稚内 11:52:30/3.24gal
>>572
おまとめにも、振幅アニメにも入ってないんですね…マグも大きいし、あわてんぼさんだったり、、しないかw
8:15の福島県沖、十勝は最終報来ないまま
575:M7.74(京都府)
12/08/22 14:11:18.00 DN0RdgvR0
>>563
誘発でM7ですか
大胆な仮説ですね(苦笑)
576:M7.74(やわらか銀行)
12/08/22 15:19:35.15 6wz5k6YT0
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
静岡/東伊豆 13:01:05/6.18gal 14:42:58/6.76gal
北海道/えりも岬 13:30:27/2.97gal
東京/三宅 14:24:48/3.54gal
15時前は警告音鳴り放題でしたが落ち着きましたね
伊予灘はだいぶ遅れて・・・また来たのかと思ってビックリした
577:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/22 15:35:12.54 /G3DM7XF0
皆さま乙です!日曜日に半日出勤した分の代休で帰って来ますた。
何か今日はTwitterがおかしくないですか…?PCのWebブラウザでHinetBirdを開いておくと
いつもなら新着情報が来るたびにタブの所に「(1)」って出ていたのが、今日は出ない…。
(微妙に分からない書き方ですね、我ながら…orz)
>>576
あとでHi-netスレにも書きますが、伊予灘は同時刻に来ていた熊本県南部のデータ訂正のようです。
578:M7.74(やわらか銀行)
12/08/22 16:25:32.49 6wz5k6YT0
>>577
乙です!熊本まきまきして、ん?きて・・・るか?愛媛の方が広がってるだろにwと思っておりました
スッキリ♪
ツイッタ変ですよね、他のを開けてるんですけど(1)が出ない、更新しても出ないままや後で遅れてって感じでした
これは、、まえ(ry
579:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/22 16:41:51.62 /G3DM7XF0
>>573
レスいただいていたのに見落とし…すみません(汗。
やっぱり3時間でおkなんですね。意外とゆっくりなんだなぁ…。
580:M7.74(長野県)
12/08/23 01:37:50.44 e9GpdcVX0
皆さん乙です。
地中デフォ地点MAP更新しました
URLリンク(pita.st)
広島(広島)、須崎(高知)など4ヶ所を追加し、伊方(愛媛)を除外。
小浜(福井)は8/16に消滅の模様。送り盆にあわせて消さなくてもよかろうにorz
やっぱり何かと敏感な場所は消されるの早いような(´;ω;`)
と思えば2月に消された岡山の哲多が謎の復帰。まぁ元々ヒャッハーしてて粛清された
訳でもなかったので、意外ではないんですが…
一方、都路(福島)が18日から消えたまま戻ってこない。
工事だとは思いますが、貴重な福島東部の観測点なので中の人、はよー。
(同じ頃一緒に消えたみどり(群馬)は昨日午前に回復しました)
アップロードに使っていた@ぴたが今月末でおしまいです。
上記アドレスで見られるのは31日までです。
個人的にモニタ監視にまとまった時間が取れなくなりつつあるので、今回で
最後にするいい機会なのかもw
581:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/23 07:46:30.59 2883PAlQ0
【緊急地震速報:より早く 「首都直下」1~3秒短縮 気象庁、地下データ活用へ】毎日新聞 2012/08/23
URLリンク(mainichi.jp)
気象庁は今年度中にも、これまで地震研究に活用されてきた関東圏の地下約500メートル以深の
「大深度地震計」と、紀伊半島沖の海底に敷設されている「地震・津波観測監視システム(DONET)」の
データを緊急地震速報に反映させる方針を決めた。首都直下地震や南海トラフを震源とする地震の
発生をいち早く知らせるのが目的。速報が首都直下で1~3秒、東南海地震で7~10秒程度
早くなることが期待される。
大深度地震計は、軟らかい堆積(たいせき)層が厚く積もった関東平野で精密な観測を行うため
「防災科学技術研究所」が地下約500~3500メートルの硬い岩盤上に設置。気象庁によると、
新たに地震計の揺れのデータが気象庁の処理装置に送信される仕組みにする。地表の観測点より
震源に近いことから、首都直下地震なら速報の発表が従来より1~3秒早くなる上、空振りが
減るなど精度も向上するという。
一方、DONETは「海洋研究開発機構」が東南海地震の推定震源域である三重県尾鷲市から
紀伊半島沖まで約250キロにわたり海底約1900~4300メートルの観測点20カ所に敷設したもの。
東南海地震の震源域から連動して起こる南海トラフ地震の場合、震源が沿岸から離れるほど
早く感知でき、これまでより最大10秒ほど早く速報できる可能性があるという。
現在の緊急地震速報は、首都直下地震では地表の地震計、南海トラフ地震では地表と
静岡県沖などに設置された海底地震計のデータ利用を想定。気象庁はより早く速報を出すため、
研究機関が設置した観測システムを活用することにした。(続きはリンク先を)
--------
「空振り」かぁ…厳しいのぉ。直下だと間に合わないのも宿命みたいなものと
思っていましたが中の方々も頑張ってますね。
582:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/23 07:46:47.89 2883PAlQ0
というわけで皆さま乙です!
>>578
Twitter今朝もダメですね…。HinetBirdを知らなかったころに戻ったつもりで、注意して
見るようにしていますが、うーむ。まさか仕様変更とかで、ずっとこのままだったり
しないですよね…。
>>580
お疲れ様です。強震モニタ監視をしていない身としては何とも言えないところですが…
ご多忙はさておき、ロダの有無みたいな外部の要因で志が閉ざされるのは忍びない;;
583:M7.74(やわらか銀行)
12/08/23 12:03:29.08 BQXKd4um0
8/22 有感合計6回 Hi-net32回
●岩手-最大震度2 17:50頃 宮城県北部(N38.9/E141.6/M3.3/60km) 7点/宮城*歌津16.85gal/1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島--最大震度1 19:27頃 トカラ列島近海(N29.2/E129.3/M2.4/10km)観測データ・動画なし
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
静岡/東伊豆 15:30:13/6.29gal 16:00:07/6.45gal
北海道/相泊 16:29:11/3.52gal
東京/三宅 18:12:41/4.23gal
沖縄/那覇 18:13:56/2.29gal
8/23 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度2 00:16頃 福島県沖(N36.9/E141.1/M3.8/50km) 11点/福島*小野29.70gal/1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 06:17:29/9.74gal
北海道/根室 07:31:32/2.78gal
北海道/えりも岬 07:36:11/2.29gal
静岡/東伊豆 08:14:52/6.56gal 09:32:04/6.25gal 09:55:11/6.35gal 10:02:42/4.78gal 10:36:51/6.50gal 11:52:26/6.55gal
新潟/小木(佐渡島) 09:39:55/5.39gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:16:21/3.22gal
北海道/松前 10:21:56/7.86gal URLリンク(goo.gl)
東京/新島11:07:04/4.33gal 11:54:42/3.84gal
皆さん乙です!
>>580
最後とか…ヤダヤダヤダ(p_q*)シクシク
でもお忙しいならば…無理も言えませんし、残念すぎます
>>582
FAR FIELD…何ぞ?w更新してもこの情報からバードが反応してくれません;
24Hさんので確認してます!
584:M7.74(やわらか銀行)
12/08/23 12:13:42.45 BQXKd4um0
今、更新したら薩摩半島までキタ!
FAR FIELDは無し・・・一つ前のと同じなのか ふむふむ
2012/08/23 10:26:46.30 FAR FIELD 38.351N 142.714E 16.1km M3.3
2012/08/23 10:26:46.30 宮城県東方沖(E OFF MIYAGI PREF) 38.351N 142.714E 16.1km M3.3
585:M7.74(やわらか銀行)
12/08/23 15:03:00.88 BQXKd4um0
8/23 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 12:19頃 茨城県沖(N36.2/E141/M3.2/50km) 4点/茨城*鹿嶋6.20gal,水戸4.56gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度1 13:05頃 福島県沖(N37.3/E141.5/M3.2/50km) 1点/福島*広野6.62gal/0.5
●福島-最大震度1 13:38頃 福島県中通り(N37.1度/E140.5/M2.4/ごく浅い)観測データ・動画なし
●茨城-最大震度1 13:56頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.1/10km) 3(1)点/茨城*日立17.80gal/1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/椴法華 12:52:24gal/2.08gal
静岡/東伊豆 13:16:12/6.01gal 14:05:57/19.66gal/1.1 14:34:02/8.49gal
北海道/えりも岬 13:53:10/2.05gal
東京/三宅 13:56:18/3.11gal
鹿児島/中種子(種子島) 14:36:59/7.84gal
586:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/23 18:17:28.56 4ZLtat5H0
>>583-584
何がFAR FIELD…?と思ったら、24Hさんの所のデータにあるのですね。
HinetBirdにはないし、震央地名以外は宮城東方沖のデータと同じなら、
24Hさんの方で何かあったのかな??
------
>>524
8/12 福島県中部:謎の震度5弱の続報が来ていました。件の地震以外にも
震度訂正いっぱい。古殿町松川横川の訂正が多いですが、北海道や宮崎でも…(´・ω・`)
★震度の訂正について(続報)気象庁:平成24年8月23日
URLリンク(www.jma.go.jp)
8月16日にお知らせしました、本年7月3日から震度情報の発表を開始した多機能型地震観測施設で
観測された震度(14観測点、46地震、73事例)について精査を行った結果、4観測点で観測された
17地震18事例で震度が1階級小さかったことがわかりましたので、お知らせいたします。
内訳は、震度5弱→震度4が1事例(既報の通り)、震度3→震度2が1事例、震度2→震度1が
3事例、震度1→震度0が13事例でした。
587:M7.74(東海地方)
12/08/23 19:12:01.66 syA+j7TKO
>>586
一元化の方も、8月20日以降のデータ更新で北海道、青森、栃木なとで
2012年5月以後のデータが少しづつ変更されています。
但し、1年以上経っても変わる事が有るから驚きませんけど。
588:M7.74(東海地方)
12/08/23 19:32:01.26 syA+j7TKO
>>586
そう言えば、気象庁は問題の有った観測点名を公開していた?
589:M7.74(dion軍)
12/08/23 19:50:03.91 M41fUx0B0
【M2.6】FAR FIELD 深さ44.9km 17:57:44発生 (G)URLリンク(t.co) (Y)URLリンク(t.co)
2012/08/23 17:57:44.44 福島県東方沖 37.410N 141.496E 44.9km M2.6
またか~。調子がイマイチなのかねえ。
590:M7.74(空)
12/08/23 21:56:25.64 vYcRbFSSi
>>588
2 影響があったと考えられる観測点:20 地点
震度発表名称
せたな町北檜山区豊岡
新ひだか町静内御園★
広尾町白樺通★
弘前市弥生★
六ヶ所村出戸★
東通村砂子又蒲谷地 ★
雫石町西根上駒木野★
能代市常盤山谷
遊佐町小原田
米沢市アルカディア★
古殿町松川横川★
ひたちなか市山ノ上町★
潮来市堀之内★
天川村洞川★ >>524
591:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/23 21:56:33.47 4ZLtat5H0
某スレで「FAR FIELDとはなんぞや?」という声が上がっていたので一応
書いておきますと、日本付近=緯度20-50N,経度120-154Eの範囲については
緯度経度で決まる震央地名(「○○県東部」とか「××近海」とかいうアレ)が
付けてある、と。下の地図の範囲ですね。
URLリンク(data.sokki.jmbsc.or.jp)
気象庁やらHi-netやらの観測した地震の震央がこの範囲の外だった場合には
震央地名「FAR FIELD」という表記で各種データに載ってきます。
震央が明らかにこの地図の範囲内なのに「FAR FIELD」で出てくるのは、座標の
数字と震央地名のマッチングが何かの理由でうまくいっていないのでしょうか…?
592:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/23 21:56:47.58 4ZLtat5H0
>>588
>>586のリンク先(pdfです)に、影響のあった20の観測点名、うち期間内に震度を観測した
観測点14、訂正された地震の日時とその観測点&震度などなど、詳しく載っておりまする。
しかし今日の震度データにも「古殿松川横川だけ震度1」というのがありますね。大丈夫かな?w
>>572 自己レス
昨日6:30の気象庁とUSGSの速報で全然深さの違った北方領土の地震、一元化データに来ました。
択捉島南東沖 2012-08-22 06:29:38.48 44.106N 147.995E 0km M4.7
気象庁はあくまで「ごく浅い」と言い張っているようです…。
593:M7.74(空)
12/08/23 22:10:18.33 vYcRbFSSi
>>588
・北海道 広尾町白樺通
・福島県 古殿町松川横川
・茨城県 潮来市堀之内
・宮崎県 日向市大王谷運動公園 >>586
時間かかた;;
とととと、浜玉屋さんがちゃんと...w>>592
半端置きなてごみんなさい…。
594:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/23 22:13:15.19 4ZLtat5H0
>>590,593
いえいえ、こちらこそすみません。これpdf見て手入力ですか?
大変乙です! いつもお茶淹れて下さるので、今日はこちらからw つ旦
595:M7.74(空)
12/08/23 22:26:12.00 vYcRbFSSi
~~旦_(‥ )アリガかたじけのぅ…。
片手こぷぺでつぉw>>594
596:M7.74(東海地方)
12/08/23 23:53:04.72 syA+j7TKO
>>590
トン
597:M7.74(長野県)
12/08/24 08:53:35.59 +wcqSjs20
日本海溝海底地震津波観測網の整備-進捗状況- など、
URLリンク(www.jishin.go.jp)
東北沖日本海の海底地震計は、24年度は銚子沖と三陸・八戸沖。
1500m以浅の海域では、地震計は海底下1mに埋設。(JAMSTECの潜水艇を使う??)
URLリンク(www.jishin.go.jp)
p.7の図には、相模湾海底地震計も描かれている。
紀伊半島沖のDONET は、20観測点敷設完了。運用開始
DONET2 も予算増額され、25年度試験運用開始に向け進行中。
598:M7.74(やわらか銀行)
12/08/24 12:05:08.68 BGdnY4UA0
FARの謎や訂正&観測点情報、皆さん乙でございます!!
8/23 有感合計7回 Hi-net39回
●福島-最大震度1 15:11頃 福島県中通り(N37.1/E140.5/M2.2/ごく浅い) 1点/福島*古殿18.63gal/1.1
●北海道-最大震度2 20:05頃 北海道東方沖(N43.4/E147.1/M4.8/50km) 10点/北海道*納沙布10.14gal/1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/えりも岬 15:02:00/2.32gal 17:54:59/3.58gal
北海道/青苗(奥尻島) 16:13:40/2.24gal
石川/正院 17:08:43/4.25gal
8/24 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮城・福島-最大震度2 02:10頃 福島県沖(N37.6/E141.8/M4.2/50km) 19点/福島*葛尾12.10gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森・岩手-最大震度1 03:41頃 岩手県沖(N40.2/E142.4/M4.1/40km) 15点/青森*八戸6.31gal/0.9 三沢4.99gal/1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○09:21:00.72 日高地方 42.310N 142.573E 55.4km M3.7 3点/北海道*追分4.27gal,三石1.53gal(最速),/浦河1.39gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 10:22頃 茨城県南部(N36.2/E139.8/M3.5/50km) 22点/茨城*大宮18.62gal/1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
※動画は一つ前のデータに入ってました(該当地域データなし(観測点数(1))
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/三宅 04:12:41/2.26gal
北海道/えりも岬 07:04:26/2.03gal
北海道/東利尻(利尻島) 08:04:58/9.44gal
北海道/根室 08:32:17/2.75gal
沖縄/那覇 10:35:48/1.93gal 10:45:54/2.30gal
599:M7.74(空)
12/08/24 17:42:52.17 GFlKieW3i
>>597
色鮮やかな図がきれいでわかりやすいでつぬ。
せんせいも乙彼様。
600:M7.74(やわらか銀行)
12/08/25 00:11:10.42 p27fFaSI0
乙でしたー!
8/24 有感合計5回 Hi-net41回
●岩手・宮城-最大震度1 15:50頃 宮城県沖(N38.7/E142.4/M3.8/40km) 1(1)点/宮城*歌津6.60gal/0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●東京-最大震度2 20:01頃 新島・神津島近海(N34.4/E139.3/M3.6/10km) 6点/東京*新島19.03gal/2.3
他、三宅,平塚ST1-2-3-5 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/中種子(種子島) 13:20:01/5.20gal
北海道/えりも岬 13:29:38/3.17gal 17:55:17/3.27gal
沖縄/那覇 15:37:56/2.09gal 16:23:54/3.06gal
東京/三宅 15:50:26/3.64gal 16:24:16/4.27gal
北海道/納沙布 17:00:08/1.67gal
広島/因島 22:11:04/3.13gal
北海道/広尾 22:16:46/19.00gal/1.2
601:M7.74(東京都)
12/08/25 00:16:11.22 iQtRmUZQ0
|・ω・`) ノ 乙でし。
602:M7.74(やわらか銀行)
12/08/25 12:07:44.67 p27fFaSI0
乙でし!本日も見守りよろしくお願いしまっす
8/25 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度1 00:38頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M3/50km) 2点/宮城*歌津25.97gal/1.3
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度2 07:43頃 茨城県沖(N36.5/E141.1/M4/40km) 12点/栃木*茂木13.03gal/2.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●熊本-最大震度1 08:35頃 熊本県阿蘇地方(N33.1/E131.1/M2.4/10km) 2点/熊本*小国13.10gal/0.6 一の宮2.89gal/<0.5
●茨城-最大震度1 08:51頃 茨城県沖(N36.3/E141.1/M3.6/40km) 5点/茨城*日立9.58gal/0.7 栃木*茂木4.85gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●山形-最大震度2 09:52頃 山形県置賜地方(N37.8/E140)/M3.6/10km) 5(3)点/山形*下屋地21.07gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 09:55頃 福島県浜通り(N37.1/E140.7/M3.5/10km) 2(1)点/福島*古殿10.43gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/三宅 05:36:55/5.73gal 11:30:52/4.95gal
北海道/納沙布 08:54:27/1.94gal
>>567 続き
2012年8月 @地震マップ
2012/08/21(火)(473回) 天草灘/27 茨城県北部/26 茨城県沖/25
2012/08/22(水)(460回) 和歌山県北部/30 茨城県沖/28 山形県置賜地方/23
2012/08/23(木)(409回) 福島県沖/35 茨城県沖/29 茨城県北部/23
603:M7.74(やわらか銀行)
12/08/25 15:16:32.43 p27fFaSI0
8/25 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○茨城県東方沖 14:27:10.23 36.443N 141.083E 41.9km M3.4 1点/茨城*水戸3.80gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/下甑 13:36:32/3.66gal 14:12:10/4.38gal URLリンク(goo.gl)
北海道/えりも岬 13:41:11/3.57gal
東京/岡田(大島) 13:52:43/2.43gal
604:M7.74(家)
12/08/25 20:39:02.14 7gifM1V30
新島・神津島近海ってどうなんだろう
605:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/25 23:32:06.51 yC9+5qlC0
またHi-net固まっちゃってるんですけど…
大きめ地震のたびに止まるの、何とかしましょうよ…(´;ω;`)
606:M7.74(やわらか銀行)
12/08/26 00:08:25.27 KWKIaNeZ0
乙です!もうおやすみ☆になられたのかと思ってましたw
気象庁の各地震度情報も連打ちぅ
8/25 有感合計9回 Hi-net27回
○茨城県東方沖 16:29:14.68 36.805N 141.194E 39.0km M3.8 2(1)点/福島*いわき3.54gal,飯舘2.57gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 18:02頃 福島県中通り(N37.1/E140.5/M2.5/ごく浅い) 1(2)点/福島*古殿17.63gal/1.5
●岩手-最大震度3 20:14頃 岩手県沖(N40.0/E142.0/M3.8/10km) 8点/岩手*普代89.90gal/3.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
★北海道-最大震度5弱 23:16頃 北海道十勝地方南部(N42.3/E143.1/M5.9/50km) 206点/北海道*広尾340.44gal/4.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
URLリンク(bousai.tenki.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/三宅 21:08:50/5.03gal 21:55:03/5.05gal 22:35:11/4.63gal 22:41:51/5.65gal
北海道*生花は23:16:12/170.64gal/4.5
本日この観測点は集中メンテ(21件)と思ってたのに、いや、たまたまですよね…
新島・神津島近海、、、まさか三宅くんのレベルが上がるとか…
607:M7.74(やわらか銀行)
12/08/26 00:11:25.74 KWKIaNeZ0
>>606
Hi-net28回に訂正ー
608:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/26 07:00:17.74 GIBY/+l50
>>606
冒頭に自分宛てレスがあったのに昨夜は気付かず…すみません(汗。
昨日は帰宅が遅かったので、色々済ませて入浴した後、PC見たら大騒ぎ…という
次第で、びっくりして寝付けなくなってしまいました。
揺れた地域の方々は「びっくり」どころではないでしょうが…。
昨夜の十勝はM6.1に修正されたようですね。うーむ。
URLリンク(www.jma.go.jp)
おまけ。3:36 福島沖M5.1のビーチボール@気象庁
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
609:M7.74(やわらか銀行)
12/08/26 13:13:57.86 KWKIaNeZ0
8/26 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手-最大震度1 00:49頃 岩手県沖(N39.4/E142.1/M3.6/60km) 6点/岩手*川井5.88gal/0.8 北上5.33gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度2 01:21頃 青森県三八上北地方(N40.5/E141.6/M3.5/110km) 2点/青森*八戸5.89gal,岩手*種市3.33gal/0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
★宮城・福島・茨城-最大震度4 03:37頃 福島県沖(N37/E141.1/M5.1/90km) 181点/福島*飯舘139.28gal/3.6 葛尾120.97gal/3.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
URLリンク(bousai.tenki.jp)
○日高山脈 05:21:12.70 42.300N 143.154E 51.2km M3.9 1点/北海道*目黒2.04gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 10:43頃 福島県会津(N37.1/E139.3/M2.3/10km) 1点/福島*桧枝岐14.20gal/1.0
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 10:07:15/6.84gal
東京/三宅
10:28:08/3.35gal 10:50:17/5.13gal 11:01:14/4.44gal 11:05:18/6.90gal 11:14:36/7.22gal 11:18:38/5.72gal
11:46:38/4.30gal 11:50:37/3.22gal 12:00:55/4.32gal 12:18:26/4.59gal 12:23:53/7.27gal 12:50:16/5.02gal
北海道/えりも岬 10:58:02/3.81gal 11:52:40/5.41gal 12:18:43/3.69gal
東京/岡田(大島) 11:38:00/2.44gal
広島/因島 13:06:42/3.95gal
>>608
あーすみません!アンカしてない自分が悪いんす;
そう言えば、深発スレのテンプレ候補にある大分県南部、分布図を見たら
タイトルが北部で気象庁が西部で、、、どこ部?w東部は仲間外れかぁ;;
と思ったり、青丸さんいつも乙です!…とココでレスしてみたりw
三宅島の火山ガス予報 H24/8/26/07:00
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
610:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/26 17:17:47.28 S3yEqKxL0
>>609
毎度乙でーす! …うわっ本当だ!>大分どこ部
×「大分県南部」 → ○「大分県北部」でございますがなorz
それでもって、気象庁の速報等に使われる地名の方は「大分県西部」で正解と。
一元化データやHi-netで使われる方は、南部・北部しかないのですが、
速報に使われる方には南部・北部・西部・中部とあるのですね…何でやねん??
ともかくありがとうございます。テンプレ作るときに直さなきゃ(汗。
611:M7.74(dion軍)
12/08/26 20:31:03.05 /ptjt1bM0
日高・十勝地域の地震
URLリンク(www.jishin.go.jp)
612:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/26 22:57:54.70 S3yEqKxL0
昨日固まってしまって震源情報が出なかった北海道の地震、
Hi-net震源リストに来ていたのを夕方発見…。でもHi-netスレに貼る気に
なれないので、ここにひっそり…。
震源地 日高山脈
震源時 2012/08/25 23:16:16.87
震央緯度 42.307N 震央経度 143.163E
震央深さ 57.4km マグニチュード 6.7
いくら何でもM6.7はないでしょう…震央分布図の○デカっ!もうすぐ消えちゃいますけどw
ちなみに一元化データは↓こちらです。
日高山脈 2012-08-25 23:16:17.44 42.328N 143.111E 49.1km M6.1
>>611
「日高・十勝地域の地震活動の特徴」…資料㌧㌧です!
普通の地殻内地震より深めが多い場所なのかぁ。昨日の49kmというのも何か半端ですよね…。
613:M7.74(東京都)
12/08/27 02:27:04.87 +bgob/Li0
Hi-NETって規模の過大評価が多い気がする
614:M7.74(長野県)
12/08/27 05:47:47.86 DWc7O9Xg0
>>613
即時性を優先しているため精度が低下しています。
また、過小評価した場合の弊害より若干大きめの方が弊害が少ないと....?
但し、オオカミ少年に成らないために精度を上げる行動を怠ってはなりません。
....何処か(AQUA? / hi-net)に書いてたった。
615:M7.74(やわらか銀行)
12/08/27 12:37:11.88 beNTgI0G0
8/26 有感合計6回 Hi-net46回
●岐阜-最大震度3 22:13頃 岐阜県飛騨地方(N35.9/E137.3/M3.5/ごく浅い) 13点/岐阜*高根29.90gal/2.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●群馬・新潟・長野-最大震度1 22:24頃 長野県北部(N36.8/E138.6/M3.0/20km) 4点/長野*山ノ内14.03gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○福島県東部 23:30:46.06 37.185N 140.921E 21.4km M3.4 1点/福島*葛尾2.39gal/0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo
静岡/東伊豆 18:52:10/5.75gal/<0.5
広島/因島 19:59:11/3.57gal/<0.5 21:06:10/4.44gal/<0.5
8/27 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●北海道-最大震度1 04:37頃 釧路沖(N42.9/E145/M3.5/90km) 13点/北海道*上西春別6.51gal/1.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 07:58頃 福島県中通り(N37.1/E140.6/M3.4/10km) 4点/福島*古殿17.73gal/1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
※動画は一つ前のデータに入ってました(該当地域データなし(観測点数(1))
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 07:07:45/3.64gal
北海道/根室 07:16:00/1.95gal 08:34:36/3.26gal
北海道/えりも岬 07:36:12/2.38gal 12:21:04/1.48gal
北海道/青苗(奥尻島) 08:23:04/2.09gal
北海道/相泊 08:56:16/3.09gal
静岡/東伊豆 09:08:28/4.66gal
東京/三宅 095917/3.32gal
北海道/東利尻(利尻島) 11:03:50/13.04gal 11:46:46/9.36gal
新潟/小木(佐渡島) 12:21:56/7.33gal
皆さん乙です!本日も見守りよろしくお願いしまっす
25日北海道のおまとめは、まだ時間がかかってるようです
616:M7.74(やわらか銀行)
12/08/27 14:29:43.00 beNTgI0G0
■13:37頃 中米(北緯12.7度、西経88.5度、M7.3推定)@14:09気象庁発表
詳しい震源の位置は中央アメリカ沖、PTWCでは08/27-13:58津波情報を発表
【M7.4】OFF THE COAST OF EL SALVADOR 50.6km 2012/08/27 13:37:22JST, 2012/08/27 04:37:22UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/中種子(種子島) 13:47:11/10.96gal/0.7 13:51:28/6.39gal 13:54:18/8.63gal/0.5 14:01:16/8.93gal
617:M7.74(やわらか銀行)
12/08/27 15:08:00.54 beNTgI0G0
日本への津波の影響は無し@NHKぬーす
618:M7.74(やわらか銀行)
12/08/28 00:30:16.01 fBeJEhjV0
乙でした!
8/27 有感合計7回 Hi-net29回
●青森-最大震度1 17:06頃 青森県下北地方(N41.2/E141.3/M2.0/10km) 1点/青森*南通1.84gal/<0.5
●宮崎・鹿児島-最大震度1 19:54頃 大隅半島東方沖(N31.1/E131.5/M4.1/30km) 9点/宮崎*都井岬5.88gal/1.4
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮崎・鹿児島-最大震度1 19:58頃 大隅半島東方沖(N31.1/E131.5/M3.7/40km) 3点/宮崎*都井岬3.96gal/1.0
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度1 20:21頃 岩手県沖(N40.1/E142.4/M4.4/20km) 3点/岩手*藪川2.34gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 20:30頃 宮城県沖(N38.5/E141.8/M3.0/50km) 2点/宮城*歌津16.31gal/0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/岡田(大島) 14:59:21/1.96gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:33:39/2.65gal
北海道/相泊 16:29:22/2.90gal
北海道/えりも岬 17:58:51/3.82gal
>>602 続き
2012年8月 @地震マップ
2012/08/24(金)(477回) 茨城県沖/46 福島県沖/26 茨城県北部/25 (十勝地方南部/2,日高地方東部/1)
2012/08/25(土)(509回) 山形県置賜地方/72 茨城県沖/37 福島県沖/20 (十勝地方南部/12,日高地方東部/9)
2012/08/26(日)(533回) 十勝地方南部/93 福島県沖/33 日高地方東部/30
619:M7.74(SB-iPhone)
12/08/28 00:39:39.93 8zNYVnoSi
|・ω・`) ノ 乙でし。
620:M7.74(長野県)
12/08/28 10:05:05.12 b+/AmHWO0
過去の地震カタログにはこんなのもあります。
一度、紹介していますが、
国立大学微小地震観測網地震カタログ(JUNEC)1985/07/01 - 1998/12/31
URLリンク(wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp)
気象庁一元化リスト処理用 Excel ワークシートを改造すれば(20分もあれば)出来るんだが....。
たぶん、10月上旬頃までは無理かも。気長にお待ちください。
621:M7.74(長野県)
12/08/28 10:06:50.28 b+/AmHWO0
過去の地震カタログにはこんなのもあります。
一度、紹介していますが、
国立大学微小地震観測網地震カタログ(JUNEC)1985/07/01 - 1998/12/31
URLリンク(wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp)
気象庁一元化リスト処理用 Excel ワークシートを改造すれば(20分もあれば)出来るんだが....。
たぶん、10月上旬頃までは無理かも。気長にお待ちください。
622:M7.74(やわらか銀行)
12/08/28 12:44:05.87 fBeJEhjV0
乙あり&乙です!おりこーにして待ってます('-'*)
8/28 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 02:51頃 茨城県沖(N36.3/E140.7/M3/50km) 1点/茨城*那珂湊5.84gal/0.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 05:29頃 茨城県沖(N36.8/E141.3/M3.3/20km) 1(2)点/茨城*高萩3.18gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度1 08:11頃 十勝地方南部(N42.3/E143.1/M3.7/50km) 6点/北海道*目黒3.91gal/0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/平戸(平戸島) 00:24:01/2.58gal
熊本/牛深(天草) 05:28:19/1.91gal ○↓
鹿児島/上甑 05:28:23/3.03gal ○天草諸島西方沖 05:28:28.83 32.051N 129.990E 9.9km M2.9
北海道/えりも岬 07:04:07/3.66gal 07:15:04/1.90gal 07:39:05/2.64gal
石川/能都 08:15:17/1.62gal
北海道/根室 08:30:54/3.05gal
北海道/広尾 10:09:12/22.38gal/1.6
新潟/小木(佐渡島) 11:38:29/6.46gal
北海道/青苗(奥尻島) 11:55:04/3.67gal 12:02:10/2.95gal
本日も見守りよろしくです!雨粒デカくてうるさいw
623:M7.74(SB-iPhone)
12/08/28 13:51:40.95 G8r1bWT1i
ば、化けタ…>>620
-=≡ Λ,,Λ
-=≡ (;´・ω・) PCPC…
-=≡ ⊂ o
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
Λ,,Λ ゚ 。 ≡=-
(・ω・`;)っ ≡=-
o ' ≡=-
(⌒ ) ≡=-
`J o ≡=-
624:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/28 21:44:05.04 sjXfb6iI0
皆さま大変乙です!
>>620
長野先生、いつもありがとうございます! そうだ、これ「どのくらいの範囲を
カバーしているのか見てみよう」と思ってすっかり忘れてた…(汗。
とりあえず最初の半年分と最後の半年分をダウンロードして、分布図もどきに
してみました。大雑把な守備範囲が見えるでしょうか…?
最初の半年分(1985/7/1-12/31)
URLリンク(dl.dropbox.com)
西日本全体が手薄です。九州の大学はまだ参加していなかったのかな…?
緯度30N以南のデータは一件もありません。Mは最小が2.0、最大が5.8。
最後の半年分(1998/7/1-12/31)
URLリンク(dl.dropbox.com)
データ件数が上の5000件未満から9000件超へと大幅UP。やはり九州の大学は
途中から参加したようですね…。中国・四国は相変わらずデータが拾えていない模様…。
625:M7.74(長野県)
12/08/28 23:33:46.69 7M2UTmRY0
強震モニタ地中
福島・都路観測点の復帰 本日11:32~確認しますた
( ´ⅴ`) ノ
626:M7.74(空)
12/08/29 06:11:38.69 AOqomGkHI
☆。.:*:・"゚★Uo・ェ・oU/Congratulations\Uo・ェ・oU★。.:*:・"☆
627:M7.74(やわらか銀行)
12/08/29 07:29:22.06 ln57DxdK0
>>624
見た感じは、半年で今の最新30日間位の量だ…
と思ったけど件数にすると違いすぎるw
さくっと図に出来ちゃうなんてすっごい!!
>>625
復帰確認乙です!
九州も戻ってきてくれないかなぁ;
628:M7.74(やわらか銀行)
12/08/29 08:31:48.69 ln57DxdK0
8/28 有感合計7回 Hi-net33回
●福島-最大震度1 20:24頃 福島県浜通り(N37.1/E140.8/M2.7/10km)観測データ・動画なし
●福島-最大震度2 20:44頃 福島県沖(N36.9/E141.5/M4.4/30km)
23(1)点/茨城*日立11.76gal/1.1 福島*白河9.56gal,栃木*茂木6.98gal/1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 21:32頃 茨城県沖(N35.9/E141.1/M3.4/20km) 2点/茨城*鹿嶋4.88gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島・茨城・栃木-最大震度2 22:55頃 茨城県沖(N36.4/E141.9/M5/10km) 40点/茨城*鉾田8.17gal/1.6 栃木*茂木8.06gal/1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo
北海道/納沙布 13:06:37/3.85gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:14:20/4.24gal
北海道/青苗(奥尻島) 14:24:40/2.20gal 15:42:47/2.45gal 16:24:03/2.20gal
8/29 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度2 02:51頃 岩手県内陸南部(N39/E140.9/M4/10km) 28点/岩手*相去10.69gal/1.2 北上10.39gal/1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 03:11頃 福島県浜通り(N37.2/E140.9/M2.9/10km) 1点/福島*広野9.37gal/0.8
●宮城-最大震度1 06:34頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M2.8/50km) 1(1)点/宮城*歌津9.45gal/0.7
●岩手・宮城-最大震度2 08:17頃 宮城県沖(N38.9/E141.9/M4.1/50km) 21(2)点/岩手*大東40.27gal/2.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/青苗(奥尻島) 06:49:53/2.37gal
北海道/えりも岬 070434/2.68gal 07:14:31/1.91gal
沖縄/那覇 07:15:25/1.97gal
北海道/東利尻(利尻島) 07:53:32/7.96gal
おまとめされるような大きいのが来ませんように…本日も見守りよろしくお願いします!ノシ
629:M7.74(東京都)
12/08/29 16:06:13.04 MTHx5XxT0
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
これ、震災の日の15時44分の地震だけど、あきらかに茨城県沖とまざっちゃってる
精査して分離してくれないかな
630:M7.74(空)
12/08/29 16:45:00.06 nO8V/xudi
∧,,∧
Σ(;´・ω・) …
631:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/30 06:19:10.99 nxkgi3hW0
おはようございます。起きてビックリ、夜中はどうしちゃったの…(汗。
ビーチボール@気象庁、今来ている分です。
2012年08月30日02時40分頃 北緯36.2度 東経140.0度 約70km M3.5 茨城県南部
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
2012年08月30日04時05分頃 北緯38.4度 東経141.9度 約60km M5.7 宮城県沖
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
2012年08月30日02時40分頃 北緯36.2度 東経140.0度 約70km M3.5 茨城県南部
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
632:M7.74(やわらか銀行)
12/08/30 06:35:14.88 K/Ce6WCP0
皆さん乙です!早朝から5強orz
>>629 震度4ある茨城県沖の分はどの地震なんでしょう…
8/29 有感合計7回 Hi-net30回
●茨城-最大震度2 19:19頃 茨城県沖(N36.7/E141.1/M3.9/40km) 4点/茨城*日立27.15gal/1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○福島県東方沖 21:07:07.82 37.345N 141.334E 48.3km M3.3 5点/福島*飯舘5.16gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 21:36頃 宮城県沖(N38.8/E142/M3.5/50km) 5点/宮城*歌津19.10gal/1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-最大震度2 22:50頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.5/M2.4/10km) 1点/秋田*角館27.86gal/1.6
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
沖縄/那覇 08:48:15/2.03gal 17:25:19/2.03gal 18:38:05/2.16gal
長崎/口之津(島原) 11:07:16/1.91gal 11:19:20/1.76gal 15:02:22/2.48gal 21:01:21/1.94gal
東京/岡田(大島) 11:33:13/2.40gal
北海道/えりも岬 12:47:08/4.07gal
北海道/根室 13:59:20/3.08gal
北海道/納沙布 15:12:55/2.10gal
広島/因島 20:08:45/3.18gal
633:M7.74(やわらか銀行)
12/08/30 06:37:43.05 K/Ce6WCP0
8/30 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮城-最大震度1 00:14頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M2.6/50km) 1点/宮城*歌津12.85gal/0.7
●宮城-最大震度1 01:11頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M3.8/50km) 4点/宮城*牡鹿15.38gal/0.5 歌津13.49gal/1.0
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・栃木・群馬・埼玉-最大震度1 02:40頃 茨城県南部(N36.2/E140/M3.5/70km)
18点/栃木*葛生7.07gal/0.9 茂木6.06gal,鹿沼6.82gal/1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度2 02:43頃 岩手県沖(N39.2/E142.5/M4.1/30km) 29点/岩手*釜石51.14gal/1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
★宮城-最大震度5強 04:05頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M5.6/60km)★M5.7から修正@NHK
163点/宮城*歌津691.58gal/5.0 仙台438.39gal/5.2 最速/04:05:07/牡鹿139.28gal/3.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・栃木・群馬・埼玉-最大震度3 04:17頃 茨城県南部(N36.2/E139.9/M4.2/50km)
98点/茨城*鉾田72.22gal/3.3 最速/04:17:33/茨城*岩井,古河,つくば,下妻 栃木*小山 埼玉*久喜
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
房総半島沖/平塚ST2 03:24:44/4.52gal/0.7
房総半島沖/平塚ST1 03:24:47/3.33gal/0.6
○房総半島南部 03:24:41.45 35.001N 139.945E 69.8km M3.0 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
長崎/口之津(島原) 06:05:11/2.05gal
634:M7.74(東京都)
12/08/30 08:10:06.78 dOgfTZ6v0
>>632
3月11日15時台はとてつもないペースで地震が乱発してたから同時発生だと思う。
635:M7.74(やわらか銀行)
12/08/30 12:21:33.28 K/Ce6WCP0
>>634
同時発生は通常の地震情報のページでもまとめられたりしますね
tenki.jpだとこの期間は4件
15時41分頃 岩手県沖 M5.7 震度4
15時46分頃 宮城県沖 M5.7 震度4
15時49分頃 岩手県沖 M5.8 震度3
15時57分頃 茨城県沖 M6.1 震度4
データベース知らないと44分に地震?どこ?って思ってしまいそう
8/30 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度1 07:35頃 岩手県沖(N39.2/E142.4/M4/30km) 14(1)点/岩手*釜石27.07gal/1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度1 08:33頃 根室半島南東沖(N43.2/E145.6/M3.3/90km) 6点/北海道*納沙布6.76gal/0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
※動画は一つ前のデータに入ってました(該当地域データなし(観測点数(1))
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/青苗(奥尻島) 06:47:42/2.18gal 09:54:05/2.66gal
広島/因島 07:55:48/3.02gal
北海道/根室 08:30:53/2.68gal (●↑08:33:42/5.62gal)
引き続き見守りよろしくお願いします!!!ノシ
636:M7.74(やわらか銀行)
12/08/30 12:26:40.64 K/Ce6WCP0
>>635
最大震度の地域は 上から、岩手/岩手/青森・岩手・宮城・秋田・福島/千葉 書き忘れorz
データベースではもっとありますね… ノシ!w
637:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/30 21:26:42.47 mY7602sm0
ちょっとage
638:M7.74(空)
12/08/30 21:42:03.17 7eamrukCi
∧_∧
( ´・ω・) 冷えた茶おいてきまつぉ・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
639:M7.74(dion軍)
12/08/30 22:03:40.60 4YlS33sv0
>>637
そういえば今日の03:30頃からニュー速+板に誰も書き込めず、ひたすら
記者スレをガンガン立てていくという前代未聞の現象が発生していました
連投規制を強化するプログラムを入れたらおかしなことになってしまった
ということらしいのですが…
今は修正されて普通に書き込めるようですが、この連投規制、実は
●持ちの高速連投?を規制するのが主目的みたいで、いずれは
全板に導入されるとか
K5対策というのであれば、K5一人をアク禁にすればいいじゃないか!!!!
と思ったぢおん軍でした
まぁ最近は時間がよく空くようになってきたし、大丈夫でしょうか
640:M7.74(dion軍)
12/08/30 22:04:17.21 4YlS33sv0
記者スレを×
記者がスレを○
641:M7.74(兵庫県)
12/08/30 22:14:37.92 KmN7wVVO0
>>639
長時間乙です
皆様も監視乙です
なんか朝書き込みできなくて、んんんんんん・・・?
となったのはそのせいだったんですね、なるほど。
まだなにもしてないのに・・・(´・ω・`)・・・だったんですが
・・・徳島?徳島にも地震があるんですねえ
これが徳島沖、とかになったらかなり鬱です・・・
642:M7.74(dion軍)
12/08/30 22:16:34.12 4YlS33sv0
>>641
今日は兵庫県にも赤丸黄丸いろいろついててそれも怖いです…
643:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/30 22:26:08.00 mY7602sm0
>>639-641
ニュー速+板は守備範囲ではないのですが、運用情報を見ていたら苦情が大量にw
どうもあまり上手くいっていないようで、困ったものですね…。
もう書き込みできるようになったのかな??
>>642
兵庫の黄丸は↓これなのですが、
2012-08-30 04:18:39.94 35.216N 134.816E 32.8km M1.8
一元化データを見る限り、この辺りで30km台ってなさそうです。消えると思います、多分。
644:M7.74(兵庫県)
12/08/30 22:29:25.26 KmN7wVVO0
>>642
見てきました、ほんとですね
和歌山の多さには負けますが兵庫も揺れてますね・・・・
日向灘とかいやな震源もありますし・・・・
悪霊多産、じゃない、悪霊退散の念を飛ばしますか・・・・(-_-;)
645:M7.74(dion軍)
12/08/30 22:45:35.00 4YlS33sv0
>>643
黄○消えるですか!良かった。トンです!…赤丸とかが連日群発しなければ安心できます
その運営の上手くいってない●連投規制とやらがこちらに波及しなければいいですが
>>644 ヨロです!w
646:びーちぼーる屋(静岡県)
12/08/31 07:05:52.12 LP+Tdjj/0
>>645
本来は、普通の連投規制に何度も引っかかるような人をリストアップして
より厳しい規制に持っていく…という趣旨みたいなのですが、こうも
運用が上手くいっていないと心配ですね…。まあ何かあれば避難所に集合!とw
>>644
神通力に期待していますよw
647:M7.74(東海地方)
12/08/31 07:34:51.27 4W0KM+ApO
朝日新聞東京12版 8月30日 『科学』25面
東大地震研究所が巨大地震の規模を
海外の地震計を使用して推定するシステムを開発。(実用化はこれから)
松代マグニチュードと同じ様な方法なのだろうか?
648:M7.74(空)
12/08/31 09:31:18.02 PG81f5N+i
>>647
WEB版にはやはりないですね…orz
あす防災の日 東大地震研究所・大木聖子助教に聞く 自己責任で命を守る意識
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
649:M7.74(東海地方)
12/08/31 11:02:40.09 4W0KM+ApO
>>648
当該情報は東大地震研究所でも見つけられない。
探し方が下手なのか?
650:M7.74(東京都)
12/08/31 11:45:05.08 +ffI1iTd0
>>649
同じく。それらしきものにも行き当たらない。
サイト内検索は固まるのでかけていないが…。
651:M7.74(長野県)
12/08/31 12:46:54.06 4uyCl+Vl0
対津波防御、新型防波堤
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
2012年10月初旬和歌山で着工。
「津波時に浮上する世界初の直立浮上式防波堤」
稼働時には、専用BGM が欲しくなりそうだぬ。
652:M7.74(やわらか銀行)
12/08/31 13:29:33.91 WZFlvGPo0
>>647
朝日新聞デジタルに登録すると見れるって記事ですか?
続きが見れないorz
予知協・資料 22-2-12 ←でググったら出てくるpdfにある
国際協力・国際共同の地球規模の海域リアルタイム観測ネットワークの事?!
じゃないかもしれないので番宣↓をしてみたりw
情熱大陸:巨大地震はやってくるのか? 地震学の最先端を走る若き女性地震学者の怒濤の日々に密着!
URLリンク(mainichi.jp)
>>648
大木聖子助教! せいこだと思ってましたw
>>651
オヌヌメの専用BGMを教えてください♪
653:M7.74(やわらか銀行)
12/08/31 13:31:55.34 WZFlvGPo0
8/30 有感合計10回 Hi-net35回
●秋田-最大震度1 15:24頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.6/M2.9/10km) 3(1)点/秋田*阿仁12.21gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○福島県東方沖 2012/08/30 15:46:29.81 36.935N 141.185E 57.0km M3.3 2点/福島*小野4.01gal,川内1.72gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●和歌山-最大震度2 18:57頃 和歌山県北部(N34.3/E135.4/M2.7/10km) 4点/和歌山*那賀18.35gal/1.0
memo
長崎/口之津(島原) 12:21:43/1.71gal 21:18:54/2.00gal
鹿児島/中種子(種子島) 14:48:47/7.01gal 14:52:56/12.67gal/0.7
北海道/青苗(奥尻島) 15:03:44/3.00gal
北海道/相泊 15:35:53/5.04gal
伊豆大島北/平塚ST5 16:52:00/5.36gal
伊豆大島北東/平塚ST4 16:52:04/2.22gal
8/31 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島・茨城-最大震度1 03:06頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.4/10km) 6点/茨城*日立13.53gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 11:29頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M3.2/40km) 1(1)点/宮城*歌津9.66gal/0.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:29:15/2.14gal 11:31:54/2.07gal
北海道/えりも岬 07:04:09/3.43gal
北海道/根室 07:44:32/2.29gal 08:30:30/3.05gal
沖縄/那覇 08:40:00/2.61gal 09:05:26/2.22gal 10:06:06/2.15gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:17:07/2.48gal
房総半島沖/平塚ST2 11:27:39/1.57gal ○房総半島南東沖 2012/08/31 11:27:35.94 35.020N 140.082E 65.8km M2.8
北海道/青苗(奥尻島) 12:27:36/5.16gal
引き続き見守りよろしくお願いしまっす!
654:M7.74(空)
12/08/31 14:50:20.97 10n9d+ncI
乙でし。
さとこさん、でつたか…|;・ω・`) 〉大木聖子助教>>652
>>651
咄嗟にジョーズのテーマが浮かんだでし…orz
次いでワルキューレの騎行…なんかちがうかw
せんせいのは何でせうぬ。
655:びーちぼーる屋(静岡県【緊急地震:宮古島近海M3.9最大震度2】)
12/08/31 20:19:05.01 Nb7/J5UB0
【巨大地震、規模を素早く分析 ―東大地震研、新システム開発】朝日新聞 東京13版 2012/8/30
世界中の地震観測網を使い、巨大地震の規模やタイプを自動的に素早く解析する
新手法を東京大学地震研究所の鶴岡弘准教授らが開発した。東日本大震災では、
気象庁が地震発生直後に規模を過小評価し、小さい津波警報を発表した。
巨大地震の解析法の開発が課題になっており、実用化につなげたいとしている。
これまでのやり方は、各地の地震計の観測波をもとに「震源」を割り出してから、
地震の規模やタイプを特定してきた。
新たに開発した方法は、10キロ区画ごとに仮想の震源をおき、各地の地震計の
観測をもとに1秒ごとに地震の規模とタイプを自動的に計算する。仮想の震源から
推定される地震波と観測波形を比較して、一致する場所が震源となる。
大地震時に検出できる「Wフェーズ」という長い周期の地震波を使うと、
15分程度で震源、規模、タイプが同時に解析できた。地震発生後3分をめどに
発表することになっている津波警報には間に合わないが、警報の更新や、
被害範囲の予測などには役立つ可能性がある。
従来は、地震が起こってから、解析システムが動き出す。この従来の解析システムは
別のシステムから得た情報をもとに動き出す仕組みになっている。新たな手法では
解析システムが常時動いており、トラブルに強いという。(瀬川茂子)
-------
皆さま乙です! ようやくエアコン&頭痛薬が効いて復活したので>>647を手動コピペ…。
しかし入力しておいて何ですが、意味が今ひとつ掴めませんorz
656:M7.74(dion軍)
12/08/31 20:46:30.56 7xz2KF0J0
>>655
手打ち入力乙です!
具合よくなられて良かったです (゜▽゜*)
657:M7.74(空)
12/08/31 20:49:31.97 H6XH+Ylui
>>655
ま、またも!
浜球屋さん、(。`・д・)いつも苦労様でございまつ!
658:M7.74(静岡県)
12/08/31 21:10:08.43 AE5ZbPuW0
>>655
まさに手打ち蕎麦職人乙です。
Wフェーズというと一定以上の規模の地震で観測される、P波からS波の間に検出可能な長周期波として、
以前は津波の発生規模の推定に利用できるという研究だったと記憶してます。
前スレ?で触れた「デプスヒューズ」が、震源の深さを求めるために見出されたように、必要性に即した研究材料。
フューズというように位相なので、多くの情報を重ね合わせないと見えてこない長周期波(1波長周期200秒超え以上のもの)
今回は津波規模との相関ではなく震源位置や規模の決定に応用しようとする動きなのですね。
細かい理論は、やはり良く解りませんがw
659:M7.74(静岡県)
12/08/31 21:11:30.88 AE5ZbPuW0
>>658
×デプスフューズ
○デプスフ「ェ」ーズ
失礼しました。
660:M7.74(やわらか銀行)
12/08/31 22:23:48.45 WZFlvGPo0
皆さん乙です!!!
8/31 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●沖縄-最大震度2 20:14頃 宮古島近海(N24.7/E125.2/M3.3/30km) 2点/沖縄*城辺21.84gal/1.0 狩俣4.96gal/0.6
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/青苗(奥尻島) 13:44:59/2.28gal
沖縄/那覇 16:15:29/1.79gal
沖縄/新栄 19:03:09/2.84gal
広島/因島 22:05:13/2.73gal
■【M7.9】PHILIPPINE ISLANDS REGION 34.9km 2012/08/31 21:47:35JST, 2012/08/31 12:47:35UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
津波注意報 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
661:M7.74(長野県)
12/08/31 22:29:09.44 JkshLuJz0
フィリピンのこの付近の津波の規模とMの相関関係は過去どの程度だったのかな
M8クラスなだけに気がかり
662:M7.74(東京都)
12/08/31 22:37:42.81 OF/4oY420
>>660
やわらかシャン!
大丈夫とはわかってまつがどうぞ念には念を☆
呉々もお気をつけて!
663:M7.74(やわらか銀行)
12/08/31 22:59:04.79 WZFlvGPo0
【M5.5】PHILIPPINE ISLANDS REGION 24.3km 2012/08/31 22:14:58JST, 2012/08/31 13:14:58UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
【M5.4】PHILIPPINE ISLANDS REGION 35.0km 2012/08/31 22:27:33JST, 2012/08/31 13:27:33UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
フィリピン付近 @やふー地震情報
発生時刻/情報発表時刻
2012/08/31 21:48頃/22:10 M7.6 N10.9/E127.1/--- --- M7.9から修正
2010/07/24 08:15頃/08:36 M7.2 N6.8/E123.3/590km ---
2010/07/24 07:51頃/08:13 M7.3 N6.5/E123.6/580km ---
2010/07/24 07:08頃/07:33 M7.1 N6.7/E123.5/590km ---
2008/06/01 10:58頃/11:08 M6.1 N20.3/E121.5/ごく浅い 最大震度1 沖縄県
2008/03/03 23:11頃/23:41 M6.9 N13.5/E125.6/30km ---
2005/02/05 21:29頃/22:49 M7.1 N5.4/E123.2/490km ---
津波は分らない;世界スレの方が詳しいかも!
>>662
浮き輪の空気入れで酸欠…とか冗談言ってる余裕がありそで無さそな感じでふw
664:M7.74(東京都)
12/08/31 23:48:37.44 OF/4oY420
>>663
|・ω・`) ノ オ..落ち着いて自衛クダシャi!!
665:M7.74(家)
12/08/31 23:49:31.47 PrjOKuOt0
>>654
美人過ぎる地震学者さんですね^^
666:M7.74(やわらか銀行)
12/09/01 00:18:29.57 fBge6RXQ0
>>664 ありが㌧㌧です!
8/31 有感合計4回 Hi-net32回
●福島-最大震度3 23:26頃 福島県浜通り(N36.9/E140.7/M4.4/10km)
60点/福島*白河38.53gal/2.6 最速/23:26:19/勿来37.64gal/2.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com) ←次のデータ分です
津波の高さ/フィリピン*レガスピ0.03m @23:41気象庁情報第3号
【M5.1】PHILIPPINE ISLANDS REGION 46.9km 2012/08/31 22:31:39JST, 2012/08/31 13:31:39UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
【M4.8】PHILIPPINE ISLANDS REGION 48.0km 2012/08/31 22:36:34JST, 2012/08/31 13:36:34UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
【M4.9】PHILIPPINE ISLANDS REGION 31.7km 2012/08/31 23:16:02JST, 2012/08/31 14:16:02UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
時間がズレ放題だけど全部載せておこう…
弱い海面変動は残りますが0:10に津波注意報解除@気象庁会見
有感は少なかったのに後半バタバタしましたね、皆さん乙でしたー
しかし もぞが気になって…寝不足になりそうですな
667: 【ぴょん吉】 (空)
12/09/01 10:58:01.34 ThMTwYUji
~防災の日
首都直下型地震を想定=防災の日で訓練実施 政府
URLリンク(www.jiji.com)
【防災の日】横浜で「9都県市合同訓練」 東日本大震災後初
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
暮らす、断層に立つこの街 大阪・上町断層帯
URLリンク(www.asahi.com)
668:M7.74(やわらか銀行)
12/09/01 12:15:10.77 fBge6RXQ0
乙です!
9/1 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度2 00:31頃 福島県沖(N37.2/E141.5/M4.5/20km) 25点/福島*葛尾19.57gal/2.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 11:59頃 茨城県南部(N36/E140.3/M3.1/50km) 5点/茨城*江戸崎7.59gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/青苗(奥尻島) 07:17:09/2.60gal 07:27:17/2.91gal 07:37:06/2.86gal 07:46:49/2.78gal 07:56:33/2.92gal
08:06:27/3.18gal 08:16:20/2.93gal 08:21:58/2.68gal 08:25:57/2.89gal 08:36:00/2.81gal 08:55:40/2.36gal
09:05:30/2.87gal 09:15:41/2.92gal 09:21:21/2.52gal 09:25:23/2.80gal 09:31:20/2.72gal 09:35:05/2.83gal
09:48:18/2.54gal 10:01:15/2.89gal 11:08:45/2.44gal 11:23:05/3.56gal
沖縄/那覇 08:57:15/1.63gal 10:07:14/2.07gal 11:21:54/2.66gal
東京/新島 11:12:04/6.00gal
鹿児島/下甑 11:39:40/3.24gal
道東が微ってるのに奥尻…集中メンテか
○北海道南西沖 12:05:16.47 41.858N 139.606E 43.3km M2.5 ・・・今こんなのキタけども
本日も見守りよろしくです!備蓄の点検もですね
669: 【豚】 (空)
12/09/01 12:30:24.38 ThMTwYUji
|・ω・`) ノ 乙でし。
内湾に保全施設整備へ 関東大震災、元禄地震を想定 東京湾も津波対策
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
670:M7.74(東海地方)
12/09/01 13:20:34.10 PYkp4JZiO
>>654
テーマ曲ならサンダーバードと行きたい所だが、
我々の世代ならワンダバだろうな。
671: 【大凶】 (東京都)
12/09/01 14:10:22.60 EJ5T5XD10
>>670
URLリンク(www.youtube.com)
あ、合いそ…w
Thousands return home after Philippines quake, tsunami warning lifted
URLリンク(www.reuters.com)
フィリピン、被害が小さくて良かったですぬ。
672:M7.74(東京都)
12/09/01 14:23:38.75 gULpIx5Y0
ワンダバダバワンダバダバ
673:役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区)
12/09/01 15:20:58.92 3aWG9fDn0
>>672
それって確か前にも聞いたような記憶が
ウルトラセブンのBGМだよな
674: 【中吉】 (空)
12/09/01 18:32:18.57 w6kbAWpDi
@ぴたが、閉鎖なりまつたぬ…;;
675:M7.74(やわらか銀行)
12/09/02 00:11:49.29 AckHeOyA0
乙でしたー!いいロダが見つかりますように☆
9/1 有感合計3回 Hi-net41回(1件訂正で40回かも)
●沖縄-最大震度1 14:58頃 与那国島近海(N24.3/E123/M3.7/50km)観測データ・動画なし
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/青苗(奥尻島) 12:43:21/2.23gal 12:55:52/2.88gal 13:09:25/2.68gal
沖縄/那覇 12:47:54/2.23gal
鹿児島/下甑 14:19:28/3.97gal
長崎/口之津(島原) 15:00:21/1.83gal 16:54:38/1.88gal 20:53:22/1.81gal
東京/新島 15:59:46/9.83gal/0.5
676:びーちぼーる屋(静岡県)
12/09/02 06:46:47.90 +6r0HnHO0
皆さま乙です!
Hi-net自動処理が2:44を最後に止まっておりまする…
サイトトップに情報が来ていないだけではなく、登録ユーザー用震源リストも
止まっています。商売あがったりのHi-netスレ民…(´;ω;`)
677:M7.74(やわらか銀行)
12/09/02 09:23:48.82 AckHeOyA0
おは乙です!
Hi-netの回復は休日なのでお昼前後?
週明けって事はさすがに無さそうですが
9/2 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●千葉-最大震度1 01:38頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.6/10km) 2点/千葉*銚子7.25gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●山形-最大震度2 02:45頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M4.16/10km) 13点/山形*下屋地18.92gal/2.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●山形・福島-最大震度1 03:24頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.16/10km) 3点/山形*下屋地4.00gal/0.5
●山形・福島-最大震度1 03:47頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.36/10km) 3点/山形*下屋地5.22gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
福島/喜多方 03:22:17/4.65gal 03:45:33/2.57gal
長崎/口之津(島原) 05:31:59/2.09gal
本日も見守りよろしくお願いします!!
678:M7.74(dion軍)
12/09/02 09:32:44.03 0fVX54q/0
>>676
朝来て見てびっくり。どうしちゃったんでしょうね??
679:M7.74(長野県)
12/09/02 11:37:33.02 8/kabyw50
Hi-netは夏バテでしょうか?w
先生連発でトドメだったか…
680:びーちぼーる屋(静岡県)
12/09/02 12:54:53.86 dZR5GxB60
帰宅早々、地震が来ていて、Hi-netが動き出しておりました…。
ここまでの10時間分は震源リストに載ってくるかな…??
681:びーちぼーる屋(静岡県)
12/09/02 13:02:01.12 dZR5GxB60
>>680 自己レス
ダメだ、2:44の次がさっきの12:42のデータになってる… >Hi-net震源リスト
Web上にうpされなかっただけでなく、自動処理システム自体が止まってしまって
いたのですね…(´;ω;`)
>>677-679
止まったきっかけはやはり置賜地方大きめのようですね。
大きめ・連発が来るたびに止まる地震システムって一体…
682:M7.74(長野県)
12/09/02 13:08:59.78 8/kabyw50
>>681
乙です。Hi-net戻りましたね
震源リストは見事なくらい10時間空白…
後日解析して掲載されるのか、
「気象庁一元化のほうご覧下さい」でお茶を濁すのかw
683:M7.74(空)
12/09/02 13:16:12.73 BQfpQPD4i
乙でし&祝!
動きだしましたぬ。
684:M7.74(dion軍)
12/09/02 13:20:40.16 0fVX54q/0
>>681
乙&データ貼りトンです!先程うっかり寝落ちしている間に復活してたんですね(スマソ)
それにしても置賜連発で止まるって…アリエナスorz
685:M7.74(長野県)
12/09/02 18:44:42.37 DDVeADby0
作っときました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)システム
686:M7.74(空)
12/09/02 18:57:54.03 xuPLA2sri
>>685
Σ(´∀`||;)ヒィー!!
つ、つごぃー、わかりやす!!
せんせい乙彼様!!
687:M7.74(東海地方)
12/09/02 20:43:55.38 fvdNWckUO
9月2日の情熱大陸に大木聖子助教登場ですね。
688:びーちぼーる屋(静岡県)
12/09/02 20:49:39.00 dZR5GxB60
とりあえずHi-net震源リスト埋まったようなので、Hi-netスレにデータ追加…。
12:16~12:42の間がないですが、2時間待って来ないから、もう来ないのでしょう。。
>>685
「作っときました」ってそんな、あっさりと…大変大変乙でございます!
689:M7.74(空)
12/09/02 21:13:34.18 JtiOJIeqI
>>687
ふむ。
URLリンク(www.mbs.jp)
トン。
690:びーちぼーる屋(静岡県)
12/09/03 07:20:30.12 CzOCHydJ0
★強震モニタと緊急地震速報がコラボレーションはじめます
―新しい強震モニタを使って、ご意見をお聞かせください―
URLリンク(www.kmoniexp.bosai.go.jp) (防災科学技術研究所の公式ページ)
全国に設置された強震計で観測される「今」の揺れと、緊急地震速報による予測情報を
重ねて表示する、新しい強震モニタの試用版を開発しました。揺れの情報は1秒間隔で
更新され、「最大加速度」や「リアルタイム震度」に加えて「最大速度」「最大変位」
周波数別の「速度応答」など10種類の揺れの情報が表示できます。
この新しい強震モニタの提供実験の参加者を公募します。
・実験期間:2012年9月3日より2013年2月28日まで
・参加募集人数:登録完了順に先着1000名様
・実施期間中にアンケートに答えていただきます
・参加費無料!
--------
強震スレその他で話題に…。強震モニタの実験&アンケートかぁ。
Hi-netの方だったらすぐ飛びつくのですがw 監視員の皆様、いかがですか?
691:M7.74(やわらか銀行)
12/09/03 11:10:10.51 xGXQsn8y0
皆さん乙です!沢山のお知らせが…㌧㌧㌧!
9/2 有感合計8回 Hi-net45回
●茨城-最大震度1 11:15頃 茨城県沖(N36.6/E141.4/M3.8/30km) 2点/茨城*日立5.61gal/0.5 高萩3.77gal/0.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 12:43頃 三陸沖(N39.6/E143.6/M4.5/10km) 2点/岩手*北上1.96gal/0.5 藪川1.91gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度3 13:33頃 茨城県沖(N36.5/E140.7/M3.9/50km) 25点/茨城*日立63.59gal/2.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○群馬県南東部 17:31:33.09 36.349N 139.260E 123.6km M3.6 3(1)点/群馬*桐生3.09gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度1 19:35頃 青森県東方沖(N41.3/E141.7/M3.5/20km) 5点/青森*南通5.00gal/1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo
北海道/稚内 10:13:15/4.11gal
北海道/広尾 11:06:04/21.29gal/1.5
北海道/東利尻(利尻島) 15:17:26/11.41gal
広島/因島 17:59:11/2.68gal
9/2 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●滋賀-最大震度1 02:50頃 滋賀県北部(N35.4/E135.9/M2.3/10km) 1点/滋賀*朽木22.28gal/0.7
●宮崎-最大震度1 03:15頃 宮崎県南部山沿い(N32/E131/M2.2/10km) 1(1)点/宮崎*小林3.58gal/<0.5
●鹿児島-最大震度1 06:14頃 奄美大島近海(N28.5/E129.1/M3.3/80km) 2点/鹿児島*大和2.58gal,瀬戸内2.46gal/<0.5
●茨城-最大震度2 07:17頃 茨城県沖(N36.7/E140.9/M3.8/50km) 5(5)点/茨城*日立28.04gal/2.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 00:42:30/2.04gal 06:35:08/2.36gal
鹿児島/大和(奄美大島) 04:04:06/2.49gal
沖縄/那覇 06:21:53/1.91gal
広島/因島 06:48:29/4.37gal
北海道/青苗(奥尻島) 07:18:05/2.60gal 07:36:32/2.22gal 08:38:48/2.87gal 08:50:08/2.72gal 08:59:52/2.75gal
09:07:23/2.78gal 09:17:26/3.02gal 09:19:02/2.77gal 09:26:52/2.63gal 09:28:31/3.02gal 09:38:00/2.79gal 09:55:45/3.00gal
10:05:52/2.65gal 10:07:50/2.53gal 10:37:26/2.70gal 10:45:22/2.86gal 10:47:08/2.78gal 10:55:44/3.10gal 10:57:39/2.38gal
北海道/根室 08:32:22/3.36gal
本日も見守りよろしくお願いします!!ノシ