12/06/21 14:58:45.04 904IxLZo0
URLリンク(ja.wikipedia.org)強震観測網
URLリンク(ja.wikipedia.org)高感度地震観測網
気象庁の地震情報で用いる震央地名
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
Hi-netや気象庁一元化データで使っている震央地名
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
Hi-netや気象庁一元化データで使っている震央地名が全部載っているところ
URLリンク(data.sokki.jmbsc.or.jp)
気象庁震度観測点一覧表
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
Hi-netを使おう (宇都宮大学教育学部理科教育学研究室)
URLリンク(rikyoa.sci.utsunomiya-u.ac.jp)
MeSO-net用EqWave@宇都宮大学教育学部理科教育学研究室
URLリンク(rikyoa.sci.utsunomiya-u.ac.jp)
Hi-netの地震計やら整備状況やらの動画
URLリンク(www.nicovideo.jp) 又は URLリンク(nicoviewer.net)
f-net で使用している地震計の一例
URLリンク(www.to-soku.co.jp)
3:お役立ち?リンク集(前スレより)(やわらか銀行)
12/06/21 15:03:21.02 904IxLZo0
地震活動のアニメーション (要 Java)@東大地震研
URLリンク(wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp)
数学的(統計的)手法から地震を分析、
URLリンク(www.ism.ac.jp)
気象庁 地震火山研究部
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
測地学テキスト
URLリンク(www.geod.jpn.org)
地震のメカニズム情報(ビーチボール一杯)@F-net
URLリンク(www.fnet.bosai.go.jp)
主要災害調査-東日本大震災調査報告@Hi-net
URLリンク(dil.bosai.go.jp)
東北地方太平洋沖地震に関連する研究 京都大学防災研究所 宮澤理稔氏
URLリンク(www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp)
4:M7.74(やわらか銀行)
12/06/21 15:04:48.19 904IxLZo0
<断層memo>
全国の活断層・構造線断層帯
断層@wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
地震情報サイトJIS URLリンク(j-jis.com)
・活断層地図 主要活断層 98断層帯のリスト
URLリンク(j-jis.com)
地震調査研究推進本部 URLリンク(www.jishin.go.jp)
・活断層の長期評価
URLリンク(www.jishin.go.jp)
・主要活断層の評価結果
URLリンク(www.jishin.go.jp)
産総研(産業技術総合研究所) URLリンク(www.aist.go.jp)
・活断層・地震研究センター URLリンク(unit.aist.go.jp)
J-SHIS 地震ハザードステーション URLリンク(www.j-shis.bosai.go.jp)
・J-SHIS Map URLリンク(www.j-shis.bosai.go.jp)
5:M7.74(やわらか銀行)
12/06/21 15:10:44.08 904IxLZo0
>>1 ありがとうございました!
皆さん、次スレの案内が出来ないままですみません
容量オーバーしてしまいましたorz
お役立ち?リンク集をテンプレ風に貼りましたが
まだ前スレ内のレスにあったリンクは拾えてません
6:M7.74(東京都)
12/06/21 16:03:47.97 5oQJTHBg0
。*☆∴。 。∴☆*。
。★*゚゚*★∵★*゚゚*★ 。
☆゚ ゚☆゚ ゚*☆
★ ∧,,∧ ★゚
゚☆。 (´・ω・`) 。☆゚ 祝&乙ぉ!
*★。 / つと) 。★*
∵☆。 。☆∵
゚*★。 。★*゚
゚*☆*゚
7:M7.74(やわらか銀行)
12/06/21 18:18:09.74 904IxLZo0
○茨城県東方沖 2012/06/21 13:07:07.32 36.626N 141.138E 38.1km M3.2
観測点数2 茨城/大宮4.44gal 計測震度<0.5 栃木/茂木3.36gal 計測震度0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 13:12頃 宮城県中部(N38.3/E140.7/M2.6/10km)該当地域データなし:観測点数(2)
●宮城-最大震度2 13:19頃 宮城県中部(N38.3/E140.7/M3.3/10km)※緊急地震速報発表
観測点数3(3) 宮城/作並29.34gal 計測震度1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 13:21頃 宮城県中部(N38.3/E140.7/M2.6/10km)観測データなし、動画は一つ前参照
●宮城-最大震度1 13:29頃 宮城県中部(N38.3/E140.7/M2.8/10km)観測点数1 宮城/作並13.76gal 計測震度1.4
●宮城-最大震度1 14:26頃 宮城県中部(N38.4/E140.7/M2.9/10km)観測点数1 宮城/作並8.28gal 計測震度0.7
●茨城-最大震度1 17:11頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.1/10km)観測点数1 茨城/高萩10.76gal 計測震度0.8
memo(最大加速度/計測震度<0.5)
12:09:57 北海道/東利尻(利尻島)8.52gal
13:10:42 東京/新島3.00gal
13:51:41 新潟/小木(佐渡島)6.51gal
14:52:40 鹿児島/中種子(種子島)5.96gal
14:55:04 鹿児島/中種子(種子島)8.63gal
15:06:50 東京/三宅7.50gal
15:23:07 新潟/小木(佐渡島)4.48gal
16:47:29 北海道/東利尻(利尻島)8.06gal
16:55:08 北海道/東利尻(利尻島)10.63gal
8:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/21 18:49:54.08 GnpiW7Ty0
>>1 ありがとうございます! やわらかさんも依頼乙でした!
まだ900を超えたばかりだし…と油断していたら、容量overとは。びっくり。
前スレのリンク、後でぼちぼち拾ってきますね。しばしお待ちを…。
9:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/21 19:09:47.45 GnpiW7Ty0
とりあえず前スレから、長野先生のこのレスはコピペしておきたい…
スレリンク(eq板:907番)
------
907 名前:M7.74(長野県)[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 11:01:36.02 ID:93pg/QVd0
防災科学技術研究所研究参事 松村 正三
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
>「そろそろ起きると思われていた」防災科技研研究参事
URLリンク(unkar.org)
"何で地震が起こる前に言わなかったんだよ! " と的確な突っ込みがされてたりしますが、
「地震予知研究に関わった30年の曲折」
URLリンク(dil.bosai.go.jp)
まあ、自慢話となっていますが、氏の研究により東海地震の想定震源域が見直されたりしていますから、
貢献はしていると思われます。(税金使って研究しているんだから、成果は出してもらわんとね)
.... 対策に生かされ効果が確認できなければ、真に貢献したかは不明??
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
なお、特定の個人を「攻撃」或いは「依怙贔屓」する意図は有りません。
10:M7.74(東京都)
12/06/21 20:02:10.56 5oQJTHBg0
∧∧ ∩
(`・ω・)/ >乙であります!
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
11:M7.74(東海地方)
12/06/21 20:12:28.05 2fLh/uAuO
>>1
ノ
(´・ω・`)
( (乙
<⌒ヽ
12:M7.74(長野県)
12/06/21 21:56:56.35 TJ0lbywp0
∧_∧ >>1乙
__( ・ω・)
/ ||/ ⊃ ⊃∧_∧
| ||___ノ ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
13:お役立ち?リンク集(スレ007より)(静岡県)
12/06/21 21:58:41.90 GnpiW7Ty0
=========
「新たな地震調査研究の推進について」見直し(案)に関する
パブリック・コメント(意見公募手続)の実施について ◆◆2012/7/7まで◆◆
URLリンク(www.jishin.go.jp)
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
=========
防災科研チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
調査観測の結果@地震調査研究推進本部
URLリンク(www.jishin.go.jp)
地震予知連絡会 活動報告
URLリンク(cais.gsi.go.jp)
地震・火山グループ研究会@京都大学防災研究所
URLリンク(www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp)
基盤的火山観測網@V-net
URLリンク(www.vnet.bosai.go.jp)
海上保安庁海洋情報部:防災情報
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
津波シミュレーション・沿岸海底活断層・海底地形・海域火山など
首都圏強震動総合ネットワーク(SK-net):首都圏の自治体等の協力を得て東京大学地震研究所が運営
URLリンク(www.sknet.eri.u-tokyo.ac.jp)
首都直下地震防災・減災特別プロジェクト
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
神縄・国府津-松田断層帯における重点的な調査観測
平成21~23年度 成果報告書 @東京大学地震研究所
URLリンク(www.jishin.go.jp)
14:お役立ち?リンク集(スレ007より)(静岡県)
12/06/21 21:59:22.86 GnpiW7Ty0
地震の基礎@地震調査研究推進本部
URLリンク(www.jishin.go.jp)
改良大森公式などの解説@防災研
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
関西なまずの会(減災勉強会)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
"地質学史"を勉強する会。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
地震発生時の緊急対策@東京ガス
URLリンク(eee.tokyo-gas.co.jp)
超高速度リアルタイム地震防災システムSUPREME@東京ガス
URLリンク(www.jishin.net)
SEIS-PC for Windows の DL先
URLリンク(seis-pc-for-windows.software.informer.com)
日本感染症学会 地震・津波後に問題となる感染症
URLリンク(www.kansensho.or.jp)
日本感染症学会 座談会:震災と感染症(感染症学雑誌86巻3号/2012.4.20)
URLリンク(www.kansensho.or.jp)
★電離圏関係----
電離圏全電子数のグローバルマップ
URLリンク(iono.jpl.nasa.gov)
URLリンク(iono.jpl.nasa.gov)
グローバル同化電離層モデル(GAIM)
URLリンク(iono.jpl.nasa.gov)
URLリンク(iono.jpl.nasa.gov)
2011年 東日本太平洋地震前のTEC異常
PDF 44頁 URLリンク(www.sems-tokaiuniv.jp)
15:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/21 22:42:17.60 GnpiW7Ty0
【6月21日13時19分頃の宮城県中部を震源とする地震に関する緊急地震速報について】
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
6月21日13時19分頃に宮城県中部を震源とするマグニチュード3.3(速報値)の地震が
発生し、宮城県で最大震度2の揺れを観測しました。
この地震において、福島県、山形県の地域を対象に緊急地震速報(警報)を発表しましたが、
実際に観測された震度よりも大きい震度を予想して発表しました。
これは、宮城県中部の地震と、その直前に発生した福島県浜通りの規模の小さい地震
(震度1異常の観測無し)とを混在させて処理したため、震源の推定精度が悪化し、
地震の規模(マグニチュード)を過大に予想したことによるものです。(以下略)
------
昼間に盛大な誤爆をやらかしたようですね>緊急地震速報
福島絡みの速報は誤報が多い気がします…やはり細かい地震がたくさんあって
複数の地震を一度に拾ってしまうからなのでしょうか…?
お役立ち?リンク集追加拾ってきますた(>>13-14)。抜け等お気づきの方は補足よろしくです。
16:M7.74(空)
12/06/21 23:31:56.46 nJef2z1mI
|∧∧
|・ω・`) ・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u'旦 <コトッ
| ミ ピャッ ~~~~~
| 旦旦旦旦旦旦
17:M7.74(長野県)
12/06/22 00:06:55.63 hGjuoTAS0
皆乙~
容量Overは予想外w 中身詰まってる証拠ですなーw
地中デフォ地点更新しました
URLリンク(pita.st)
追加は芽室(十勝・北海道)、天童(山形)、早川(山梨)の再登板組。
除外は白川(岐阜)です。
観測点消滅が都幾川(埼玉)、渥美(愛知)、天理(奈良)の3か所
天理は短い命でした(´;ω;`)
18:M7.74(長野県)
12/06/22 00:15:32.43 hGjuoTAS0
天童は宮城中部内陸のを拾っている可能性あるのかも
19:M7.74(やわらか銀行)
12/06/22 02:04:24.11 ve/u0Pck0
6/21 有感合計13回
●宮城-最大震度1 19:50頃 宮城県中部(N38.3/E140.7/M2/10km)観測データ・動画なし
memo(最大加速度/計測震度<0.5)
19:08:24 広島/因島3.14gal
21:05:47 広島/因島2.59gal
浜球屋さんありがとうございました!
仲間分けしようと思ったら恒例の脳みそp(ry
次回までに火山memo準備しよう…
空さんのお茶をゴクゴク、湯呑をガリガリ
地中map乙です!追加で復活ですか.....
天童は宮城の作並に反応したんですかね
K-NET作並の位置は休止中の仙台観測点と天童の真ん中位です
20:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/22 08:23:36.06 FZNPTXOp0
皆さま乙です。お茶いただきます つ旦~
リンク集、暇を見つつもっと遡って拾ってきますよ。前スレをご覧になってた方は
ご存じかと思いますが、労なく●持ちになりまして、過去ログもワンクリックで
見られるようになったので…せめてせっせと働きまする。
数が多くなると別ファイルにした方がいいのかな…でもこのスレからワンクリックで
色々見られる便利さも捨てがたい。うむむ…。
>>19
分類、難しいですよね…。次スレまでに何とかなればいいでしょうから
時間はいっぱいあるし、先生方の知恵もお借りしつつ…かな。
21:M7.74(長野県)
12/06/22 08:59:09.91 F6nIGkWw0
普段の巡回コース範囲外でたまたま見つけた。
6/20 発表
内閣府よりお知らせ、「6月28日は緊急地震速報の訓練を行います ~ 緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練」
URLリンク(www.bousai.go.jp)
この情報、気象庁には無い?
22:M7.74(長野県)
12/06/22 09:02:27.61 F6nIGkWw0
緊急地震速報受信時対応行動訓練用キット
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
こんな物まで用意しているのか。
23:M7.74(芋)
12/06/22 12:38:13.89 CViNLnnvI
|・ω・`) ノ 乙でし。
>>21
気象庁の告知はこれでしょうかぬ。
URLリンク(www.jma.go.jp)
24:M7.74(やわらか銀行)
12/06/22 12:40:13.17 ve/u0Pck0
6/22~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度2 05:33頃 三陸沖(N39.4/E143.9/M5.2/10km) 14点/岩手/藪川4.28gal/1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 08:13頃 福島県沖(N37.3/E142.1/M4.1/30km) 6(1)点/福島/葛尾4.24gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮崎-最大震度1 10:29頃 宮崎県北部平野部(N32.4/E131.5/M2.9/10km) 6(1)点/宮崎/都農6.94gal/0.7
●宮崎-最大震度1 10:40頃 日向灘(N31.9/E132/M3/20km) 2(2)点/宮崎/都農2.74gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
07:46:39 広島/因島3.70gal
08:37:30 東京/新島2.95gal
09:25:29 北海道/東利尻(利尻島)5.66gal
10:41:22 静岡/西伊豆14.12gal
10:42:16 静岡/西伊豆40.42gal
11:16:25 沖縄/新栄2.33gal
>>20
過去ログ見れるのは魅力的ですよね~
スレ立て時にお声かけようかと思ったんですが迷子さんが
居るかもしれないので汎用で依頼しました
次回は容量も気をつけねば…まだ先の話ですがよろしくです!!
>>21
無い…orz きっと15日までに確認出来なかったんだ;;
「普段の巡回コース」が気になりますw
本日も見守りよろしくお願いします!
板も正常になったようで良かった良かった
25:M7.74(芋)
12/06/22 13:00:09.93 CViNLnnvI
乙乙でし。
>>22
至れり尽くせり…w
放送内容
1 訓練概要説明(アナウンス)
2 訓練開始報(アナウンス)
3 緊急地震速報放送(アラーム+アナウンス)
4 地震発生(効果音)
5 避難行動開始案内(アナウンス)
6 訓練終了報(アナウンス)
教育機関などでも活用されていくのでしょうね。
せんせい乙彼様。
26:M7.74(芋)
12/06/22 13:09:40.25 CViNLnnvI
い、イモ…(´;ω;`)
27:M7.74(長野県)
12/06/22 14:11:38.55 F6nIGkWw0
関東平野の巨大地震(仮称:平成関東地震)が心配されていますが、
深発地震との関連に着目している新たな論文を見つけました、
関東地方の地震活動-とくに大地震前後について(東大地震研)
URLリンク(cais.gsi.go.jp)
この説を当てはめると、
「東南海/南海地震」は、まだ来ない。
「関東地震」は、.....。日々蓄積されるデータを観察しよう。
28:M7.74(長野県)
12/06/22 14:12:22.48 F6nIGkWw0
>>23
トン
29:M7.74(チベット自治区)
12/06/22 20:04:21.51 tItIewg00
>>21
URLリンク(www.jma.go.jp)
30:M7.74(チベット自治区)
12/06/22 20:05:24.53 tItIewg00
あ、リロードしてなかった。すまんこ
31:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/22 22:20:06.68 FZNPTXOp0
皆さま乙です! 長野先生、情報色々ありがとうございます。
>>24
正解でしたよ >汎用スレへのスレ立て依頼
自分、一応勤め人なので、平日の昼間はいないのです…。それに汎用スレは
いつも見ていますから、いる時でもあそこへ出していただくのが
分かりやすいです。もちろん、ここで言っていただけば、いるときはすぐ
対応しますけど、容量オーバーではそれも無理だしw
板の不具合が直って1000到達スレが順調に落ちているのを見て、心底ホッと
しています。…この騒ぎのどさくさに紛れて●持ちになっている自分は
実は一番ラクして生きているヤツのような気がする…ww
32:M7.74(やわらか銀行)
12/06/22 22:35:40.65 ve/u0Pck0
>>31
Hiスレの登場時間が夕方だしなぁ…と思って
お昼休みにちょこっとチェックしてるかもしれないけど
タイミングがなぁ;と1人であたふたしてました
途中で長電話テロに遭遇したりorz
不具合でホッとしたけど下の方にいても落ちない安定感wがあったので
またひやひやしちゃうとも思ってます
33:M7.74(やわらか銀行)
12/06/22 22:38:06.39 ve/u0Pck0
×不具合でホッとしたけど
◎不具合が直ってホッとしたけど
言葉ふっ飛ばしてたorz
34:M7.74(やわらか銀行)
12/06/23 00:18:43.61 LMYtuJ6o0
6/22 有感合計7回
●岩手・宮城-最大震度2 16:59頃 三陸沖(N39.4/E143.9/M5.1/10km) 12(2)点/岩手*藪川4.17gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 18:27頃 福島県浜通り(N37.3/E141/M2.6/10km) 観測データ・動画なし
●宮城-最大震度2 21:44頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M4/50km) 20点/宮城*牡鹿30.52gal/1.0 *豊里14.10gal/1.4
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
12:50:35 静岡/西伊豆33.41gal
12:57:34 島根/西ノ島6.58gal
13:28:16 北海道/東利尻(利尻島)9.75gal
13:44:31 北海道/東利尻(利尻島)6.51gal
14:22:40 石川/能都2.10gal
15:18:07 北海道/東利尻(利尻島)8.07gal
16:09:23 北海道/青苗(奥尻島)3.36gal
18:11:37 北海道/東利尻(利尻島)4.77gal
21:16:07 広島/因島2.94gal
23:26:16 広島/因島3.18gal
35:M7.74(やわらか銀行)
12/06/23 12:17:00.35 LMYtuJ6o0
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
04:29:27 東京/三宅3.62gal
08:18:45 沖縄/那覇1.73gal
08:42:06 新潟/佐和田(佐渡島)3.34gal
09:13:05 新潟/佐和田(佐渡島)3.28gal
09:39:03 新潟/小木(佐渡島)3.83gal
10:00:38 新潟/佐和田(佐渡島)3.81gal
11:53:47 北海道/東利尻(利尻島)8.73gal
まだ有感なし
沖縄は梅雨明け~九州は今日明日と雨がやばそう
36:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/23 22:25:28.29 xHqEG4Wn0
スレリンク(eq板:632番)
>大田区あたりの赤い小さい点は誤報?
>URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
------
上記へのレスです。
この赤丸に該当するデータは↓これです。
東京都 2012/06/23 13:28:50.09 35.592N 139.747E 1.1km M2.0
(Hi-net登録ユーザー用震源リストより)
必要でしたらモニタを該当時刻へ巻き戻して確認してみて下さい。
Hi-netデータ関係はこのスレでご質問いただければ、分かる範囲で
調べますよ。よろしくです m(_ _)m
37:M7.74(空)
12/06/24 00:54:55.51 nTeLuSJNI
|・ω・`) ノ 乙乙ぉ。
38:M7.74(やわらか銀行)
12/06/24 01:24:26.75 vD2VaZAS0
6/23 有感合計6回 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手・宮城-最大震度1 16:34頃 宮城県沖(N38.7/E142.2/M3.6/40km) 8(1)点/岩手*大東5.10gal/<0.5 宮城*気仙沼4.95gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●兵庫-最大震度2 18:04頃 兵庫県南東部(N35.1/E134.9/M3.3/10km) 12点/兵庫*生野28.46gal/1.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度1 19:09頃 福島県沖(N37.2/E141.3/M3.1/30km) 2点/福島*広野9.95gal/0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●熊本-最大震度1 19:36頃 熊本県熊本地方(N33/E130.8/M2.4/10km) 2点/熊本*山鹿2.84gal,*熊本2.30gal/<0.5
●茨城・埼玉-最大震度1 19:41頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M3.2/50km) 9点/茨城*土浦7.52gal/0.6 栃木*茂木5.73gal/1.2
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●神奈川・山梨-最大震度2 23:42頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E139/M3.5/20km) 18点/神奈川*山北26.02gal/2.0
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
12:30:33 北海道/納沙布2.28gal 16:36:45/1.89gal URLリンク(goo.gl)
12:35:50 北海道/東利尻(利尻島)14.83gal
12:58:20 新潟/小木(佐渡島)9.01gal
14:14:09 島根/西ノ島5.60gal
20:07:17 広島/因島3.83gal 21:22:40/2.52gal 23:25:52/3.30gal
6/24~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●神奈川・山梨-最大震度1 00:33頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E139/M2.8/20km)
5点/山梨*大月18.06gal/0.9 神奈川*山北17.49gal/1.4
39:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/24 09:08:48.27 YtkjXcT10
【二酸化炭素貯留に地震を引き起こすリスク、米研究】2012/6/22 (C)AFP/Kerry Sheridan
URLリンク(www.afpbb.com)
二酸化炭素(CO2)排出削減のひとつの方法として挙げられている、大気中のCO2を回収して
地中に隔離する「二酸化炭素回収・貯留(CCS)」には地震を引き起こす危険性があると、
米国の研究者らが警告している。
18日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に
発表された米スタンフォード大学(Stanford University)のチームの報告によると、国連(UN)の
気候変動に関する政府間パネル(Intergovernmental Panel on Climate Change、IPCC)は、
火力発電やその他の工業排出源による汚染管理法としてCCSは「実現性が高い」としている。
いまだ大規模なCCSが試みられていない中、スタンフォード大のチームは、膨大な量の液体を
長期間地中に貯留する必要のあるCCSは非現実的であるとし、「大陸内部によくみられる
脆性(ぜいせい)岩石に大量のCO2を注入することにより、地震が引き起こされる可能性が高い」と主張した。
論文では、すでに米国において排水の地下貯留と小中規模の地震発生が関連づけられていると指摘。
古くは1960年のコロラド(Colorado)州の例、さらにはアーカンソー(Arkansas)州やオハイオ(Ohio)州で
昨年発生した地震を例に挙げつつ、「100年から1000年の単位でCO2を隔離することが考えられている
地層で同規模の地震が起これば、問題は極めて深刻である」と警鐘を鳴らす。
この報告に先立ち前週15日、米国学術研究会議(US National Research Council)は、
水圧破砕法(ハイドロ・フラッキング)によって地震が発生する可能性は低いが、CCSには
「比較的大きな地震事象を誘発する可能性がある」と発表している。
40:M7.74(やわらか銀行)
12/06/24 13:10:43.66 vD2VaZAS0
乙です!
6/24~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 03:45頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M2.9/10km) 1点/茨城*高萩3.67gal/0.6
●長野・岐阜-最大震度1 05:12頃 長野県南部(N36/E137.6/M3.2/10km) 6(1)点/岐阜*高根19.88gal/1.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度3 10:29頃 宮城県沖(N38.8/E142.1/M4.7/50km) 53点/宮城*気仙沼66.83gal/2.6 /歌津*61.12gal/2.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度1 11:23頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3/10km) 1点/千葉*銚子8.45gal/<0.5
●東京・神奈川-最大震度1 12:52頃 千葉県北西部(N35.8/E140.2/M3.4/80km) 12点/神奈川*川崎4.63gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
04:20:09 房総半島沖/平塚ST2 1.57gal
08:29:26 北海道/東利尻(利尻島)5.97gal 08:56:40/10.47gal 11:54:31/6.86gal 12:56:49/8.84gal
10:16:35 新潟/小木(佐渡島)4.77gal
10:41:34 広島/因島3.17gal
41:M7.74(dion軍)
12/06/24 13:15:47.97 IYGtLUHF0
>>40
いつも乙です
雨風大丈夫ですか?
42:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
12/06/24 13:30:50.64 vD2VaZAS0
>>41
dion軍さんも乙です!
こちらは 雨降りまくりだな程度で叩きつけるようなドシャ降りでも無いです
これからなのかな 竹田市と豊後大野市の大雨警報メールはきてます
長崎、熊本、宮崎に土砂災害警戒情報出てますね URLリンク(www.jma.go.jp)
アメダス 九州地方北部・南部
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
ちょっと買い物がてら川の様子を見n(ry
あ、強め!
43:M7.74(dion軍)
12/06/24 14:04:24.35 IYGtLUHF0
>>42
結構降ってますね。お気をつけて~
44:M7.74(やわらか銀行)
12/06/24 14:10:26.12 vD2VaZAS0
6/24~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度2 13:30頃 福島県沖(N37/E141.2/M4.2/50km)
26点/福島*飯舘16.93gal/1.5 *葛尾11.37gal,*広野15.68gal/1.9
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
13:16:06 広島/因島4.78gal
今日は本家動画の無い日か?前にもあったな
データが散らかってる時って…うーんと、と?突発性記憶喪失!
>>43 あざーすv
45:M7.74(やわらか銀行)
12/06/24 17:40:24.84 vD2VaZAS0
6/24~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●熊本-最大震度1 15:40頃 大分県西部(N33.1/E131.2/M2.7/10km) 2点/熊本*小国5.31gal/0.5
●熊本-最大震度1 16:18頃 大分県西部(N33.1/E131.2/M2.4/10km) 1点/熊本*小国6.25gal/0.6
●熊本-最大震度1 16:40頃 大分県西部(N33.1/E131.2/M2.8/10km) 1点/熊本*小国6.29gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
その後・・・17:00:44/2.73gal/<0.5 17:04:48/2.66gal/<0.5
モニタ反応はあるけどKデータは無し.....
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
16:59:07 北海道/東利尻(利尻島)8.29gal
小国と九重の地中、早く帰って来ないかな
九重は九大サイトにずらりと並んでおる
大雨警報発令箇所が増えたー
河川はんらん注意水位は1件
46:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/24 18:54:11.27 VAK8sCJW0
皆さま乙です! 大分で(・(ェ)・)クマーが暴れていると聞いて(ry
URLリンク(dl.dropbox.com)
↑震源は×の辺り。Hi-net震央地名「熊本県北東部」の隅っこギリギリの
ところのようですね…。座標を地図で見ると大分県内ですけど、
機械処理なので、まあ仕方なし、と。
震源リストにM2.5未満のデータが続々来ておりまする。
九州は雨も凄いようですし、せめて地震は小さいままで終わりますよう…(祈。
47:M7.74(チベット自治区)
12/06/24 19:28:21.17 DFFZctww0
くじゅう連山の真下やね
48:M7.74(長野県)
12/06/24 19:42:19.08 nBLqI9f10
いばモゾ
49:M7.74(長野県)
12/06/24 19:45:19.11 nBLqI9f10
誤爆だorz
>>45
大雨と群発お気をつけを…
大分の群発というと別府あたりの印象が強いですが
おっきーのに拡大しないといいですね
50:M7.74(空)
12/06/24 20:30:40.48 MuPrOzqP0
大分熊本県境の活動は、地溝帯で元々岩盤に無数の割れがある上に連続している長雨での雨量が重なり、
岩盤の間隙水圧変動が引き金となっての沈降&拡大型正断層活動っぽい。
それであれば周辺部で若干の調整活動はあるかも知れませんが、概ね局所的な活動で収まる可能性は高いです。
地溝帯の活動は西方の天草にかけての一帯で続いていて、ここでの拡大から
日向灘を含む九州南部への影響も少しはあるでしょうけど。
51:M7.74(やわらか銀行)
12/06/24 20:50:39.30 vD2VaZAS0
>>46
気象庁は凸って感じなんですけどHi-netのはちょっと出っ張ってるんですよねw
カタログ編の採用って事ですが、普通見ると混乱しますね
統一してほしいなとは思いますです
>>49
この辺はドカ降りしてないんですけど、北部・西部あたりがヤバそうです
公民館へ避難準備情報発令中の地域もあったようですが
只今 大雨警報解除メールきました、ホントかいな
土砂崩れに注意ですね、先週は漬物石…の下の樽サイズの石、岩?wが
道に落ちてたので役所に来てもらいました
こんな時に大きめがあると爺家が埋もれt(ry
52:M7.74(やわらか銀行)
12/06/25 00:26:13.50 1xyTQUMU0
6/24 有感合計12回 (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 21:38頃 福島県沖(N36.8/E142.2/M4.4/10km) 1点/福島*中野1.68gal/0.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●鹿児島-最大震度1 22:23頃 種子島南東沖(N30/E131.3/M4/20km) 2点/鹿児島*門倉崎6.62gal/0.7 中種子2.03gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
19:26:03 広島/因島3.25gal
53:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/25 08:22:30.24 K1nXksP00
>>50
出先から?ですか。乙ですー。
水が地震を誘発かぁ。雨が降る度に変な動きをする伊豆の歪み計を
何となく思い出したり。雨が地面に影響を…あめ・つちは別れていない、ナンチテw
九州は今日も大雨とか。Hi-net震源リストによると、昨日21時くらいまでは
大暴れしていたクマー@大分もその後は落ち着いている様子なのですが、
水をかぶってまた起きてこないと良いのですが。
>>51
樽大の岩…怖すぎですがな((((;゚o゚)))
54:M7.74(SB-iPhone)
12/06/25 09:15:39.54 TsgY2CKvi
天地の別れし時ゆ 神さびて
高く貴き 駿河なる 富士の高嶺を 天の原
振り放け見れば 渡る日の 影も隠らひ 赤人 ナンチテw
55:M7.74(長野県)
12/06/25 10:06:40.82 53PjjCGn0
だいたいこんな場所を、不定期で巡回してます。
・気象庁/報道発表資料
URLリンク(www.jma.go.jp)
・防災科学技術研究所
・東大地震研
広報アウトリーチ室
地震火山情報センター
ひずみ集中帯プロジェクト
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(www.hizumi.bosai.go.jp) <- こっちが総元締め
・京大防災研究所
・名古屋大 NGY地震学ノート
URLリンク(www.seis.nagoya-u.ac.jp)
・地震調査研究推進本部
毎月の地震活動に関する評価
URLリンク(www.jishin.go.jp)
便利なリンク集
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
・地震予知連(会報)
URLリンク(cais.gsi.go.jp)
56:M7.74(やわらか銀行)
12/06/25 12:09:44.97 1xyTQUMU0
6/25~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●沖縄-最大震度1 04:05頃 石垣島近海(N24.6/E123.7/M3.5/70km) 1(1)点/沖縄*上原3.02gal/<0.5
●茨城-最大震度2 10:38頃 茨城県沖(N36.8/E141.1/M3.9/50km)
20(1)点/福島*船引23.80gal/1.2 福島*白河9.42gal,茨城*日立18.07gal,栃木*茂木7.89gal/1.4
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
10:16:55 鹿児島/門倉崎(種子島)2.82gal
11:35:55 新潟/佐和田(佐渡島)3.01gal
12:00:00 新潟/小木(佐渡島)5.73gal
皆さん乙です!本日も見守りよろしくお願いします
>>55
ありがとうございます!
57:M7.74(SB-iPhone)
12/06/25 14:14:46.91 TsgY2CKvi
▼・×・▼ノ乙でし。
>>55
〉こっちが総元締め
せんせいのお散歩コースはシンジケートでつか…。
58:M7.74(やわらか銀行)
12/06/26 07:46:21.08 C0KvSXHC0
6/25 有感合計5回
●宮崎・鹿児島-最大震度1 13:53頃 大隅半島東方沖(N31.1/E131.6/M4/30km) 7点/鹿児島*田代3.35gal/1.2
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度1 15:37頃 宮城県沖(N38.5/E141.9/M3.6/50km) 4(3)点/岩手*釜石5.16gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉- 17時33分頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9)にて 最大震度1(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは10km 2(2)点/千葉*銚子16.53gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○茨城県東方沖 2012/06/25 21:45:30.73 36.896N 141.035E 49.5km M3.3 2点/福島*小野6.86gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo
12:19:23 北海道/青苗(奥尻島)3.26gal
12:22:22 東京/三宅3.75gal
14:37:56 鹿児島/中種子(種子島)9.37gal/0.6 14:41:42/9.98gal
15:01:15 東京/新島3.26gal 16:31:14/3.89gal
15:07:46 北海道/東利尻(利尻島)10.71gal 16:22:44/7.65gal
20:11:54 広島/因島2.64gal 22:05:59/3.35gal 23:42:39/4.44gal
6/26~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島-最大震度1 03:04頃 茨城県沖(N36.8/E141.4/M3.9/30km) 観測データなし
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
04:12:47 東京/三宅3.97gal
乙です!本日もよろしくです!
59:M7.74(東京都)
12/06/26 08:04:18.95 3ZljIbmR0
ここ数日チェックせな~w
URLリンク(iono.jpl.nasa.gov)
60:M7.74(空)
12/06/26 12:06:38.92 0XmEPwXNi
|・ω・`) ノ 乙でしぉ。
61:M7.74(やわらか銀行)
12/06/26 15:18:19.50 C0KvSXHC0
6/26~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●新潟-最大震度3 08:23頃 新潟県中越地方(N37.5/E139/M4/10km)
K-35点/新潟*新潟44.44gal/1.8 /巻33.73gal/2.7 KiK-43点/新潟*加茂69.4gal/3.3
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 08:51頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M3.3/50km) 2点/宮城*歌津9.58gal/0.8
●秋田-最大震度1 13:07頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.5/M2.7/20km) 2(1)点/秋田*角館5.66gal/0.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●秋田-最大震度1 14:23頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.5/M2.7/10km) 1点/秋田*角館4.22gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 07:46:45/6.19gal 07:51:29/5.63gal 08:02:11/7.10gal 09:25:04/7.80gal 11:53:34/6.71gal
沖縄/那覇 08:23:54/2.79gal
東京/三宅 08:52:38/4.56gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:16:32/2.51gal
石川/正院 10:32:20/4.18gal 14:16:30/4.94gal
東京/岡田(大島) 12:44:17/2.81gal 12:45:02/4.67gal 12:50:38/4.11gal 12:56:11/19.74gal
鹿児島/中種子(種子島) 13:51:02/3.60gal 14:15:47/4.68gal
房総半島沖/平塚ST2 14:35:36/1.94gal
62:M7.74(空)
12/06/26 15:23:05.76 W3Qx5pS8i
|・ω・`) ノ 乙乙ぉ。
63:M7.74(長野県)
12/06/26 18:18:46.59 lEXojH7T0
|)ノシ
64:M7.74(やわらか銀行)
12/06/26 18:44:34.29 C0KvSXHC0
6/26~(K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●熊本・鹿児島-最大震度1 17:27頃 鹿児島県薩摩地方(N32.1/E130.5/M2.7/10km) 6(1)点/鹿児島*大口9.40gal/1.2
●福島・茨城-最大震度1 17:46頃 福島県沖(N36.9/E141.1/M3.9/50km) 12点/福島*小野12.08gal/1.2 *勿来8.56gal/1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森・岩手-最大震度1 18:10頃 岩手県沖(N39.8/E142.2/M4/40km)
17(1)点/岩手*釜石7.00gal/0.6 *岩泉4.33gal,*普代6.15gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 15:21:25/8.85gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 15:35:16/2.83gal
広島/因島 15:38:27/3.62gal
石川/正院 16:23:57/4.57gal
│シ
65:M7.74(空)
12/06/26 19:01:14.96 X8Sm9oaYI
|・`)
66:M7.74(dion軍)
12/06/26 22:58:39.80 s6gR5aiS0
【M4.3】金華山付近 深さ49.6km 22:42:51発生 URLリンク(t.co)
-------------------
【M4.7】岩手県東方沖 深さ27.6km 22:42:36発生 URLリンク(t.co)
これ静岡さんだからすぐ気が付いて修正入れてらっしゃったけど
うっかり見落としそうですよね
Hi-netは震源と発震時が近いと片方データが出なくて気象庁発表のを
使うことがあったりしますが、これはちゃんと出たんですね
先程は失礼しました>びーちぼーる屋様
67:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/26 23:03:24.94 lKqsCVXz0
>>66
いやー、2連発とは思いもよらず、震源地も碌に見ずに貼ってしまって(汗。
モニタ見ていた方々は2つ来てるって分かったのかな??
名前欄の速報が出る前に「岩手!」の声が上がっていますね>強震スレ
ところで…
スレリンク(eq板:278-280番)
Hi-netスレ、3人重複は珍しいw 何ヶ月かぶりに見ました。お二人のdion軍さん失礼しますた。
68:M7.74(やわらか銀行)
12/06/27 00:29:25.81 T1zbMN7d0
乙でございました
6/26 有感合計10回
●岩手・宮城-最大震度1 21:00頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M3/50km) 1(1)点/宮城*歌津12.46gal/0.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度2 22:43頃 宮城県沖(N38.9/E141.9/M4.1/50km) 18点/岩手*大東45.04gal,*釜石30.89gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
沖縄/那覇 21:12:06/2.25gal
69:M7.74(長野県)
12/06/27 12:04:05.71 LlJGH5s80
皆さん乙です
強震モニタスレにも書きましたが、強震モニタ地中の高知・室戸観測点と
同・北川観測点が復活したようです。
(室戸は今日10:38過ぎ、北川は昨日17時頃から)
先日北川の地表が赤くなってる騒ぎがありましたが、これの工事でもしてた
んでしょうね。中の人激しく乙であります!
これで東南海・南海地震が来ても真っ先に判(ry
70:M7.74(空)
12/06/27 12:36:36.80 6pJzZFuJi
ヽ(*´∀`)<<★祝☆オメ☆乙★>>(*´∀`)ノ
71:M7.74(やわらか銀行)
12/06/27 13:14:05.29 T1zbMN7d0
_/ ̄|(冫、)-c【*・゚゚・*復活ォメデトゥ*・゚゚・*】
中の人ありがとうございます!
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
石川/正院 08:39:16/3.62gal 09:58:37/4.67gal
新潟/小木(佐渡島) 09:20:00/4.90gal
北海道/東利尻(利尻島) 09:26:29/6.27gal 09:36:12/8.00gal 09:58:51/8.89gal
静岡/東伊豆 11:30:01/4.27gal
房総半島沖/平塚ST2 11:54:07/2.40gal
房総半島沖/平塚ST1 11:54:08/2.27gal
今日は有感まだですね
引き続き見守りよろしくお願いしまっす
72:M7.74(空)
12/06/27 13:15:26.49 6pJzZFuJi
|・ω・`) ノ 乙でしぉ。
73:M7.74(長野県)
12/06/27 16:16:58.29 G+Cj4WJ40
観測点復活感謝。 m(_ _)m
2011/9/8 に行われた、
『2011 地震研研究集会「地震動の瞬時解析と直前予測」』と云う会合の資料。
URLリンク(wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp)
例えば、「東北地方太平洋沖地震の破壊域逐次推定」
(強震観測点の計測震度から破壊領域を短時間で推定する方法)
URLリンク(wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp)
など興味深い記事が続々。
74:M7.74(空)
12/06/27 16:43:03.53 thrQjTaZi
....〆(・ω・` )カキカキ
>「東北地方太平洋沖地震の破壊域逐次推定」
内陸の図が新鮮でつた…。
せんせい乙彼様。
75:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/27 18:09:18.45 6VKlMopc0
皆さま乙です!
長野先生から情報が次々と…最近なかなかゆっくり読む余裕がなくて
いろいろ滞り気味orz
複数のスレで昼間(12:38頃?と13:06頃?)東京多摩地区~埼玉県で
揺れを感じたという報告が結構たくさんあるのですが、Hi-netデータには
該当するものがなさそう…。
茨城県南部 2012/06/27 12:37:15.15 36.024N 140.070E 62.1km M1.7
こんなので大勢が揺れを感知なんてないでしょうし…謎です。
76:M7.74(dion軍)
12/06/27 21:47:19.84 rhDGYGV70
>>75
ノシ。自分もですぅ(っていつもそういう事言ってる気がする)
お忙しいビーチボール屋さんに、静岡関連の情報をw
(大したことないので別に読まれなくても平気です)
URLリンク(mainichi.jp)
77:M7.74(空)
12/06/27 23:06:50.18 S7fSja8Qi
|・ω・`) ノ 乙乙ぉ。
78:M7.74(空)
12/06/27 23:14:08.82 S7fSja8Qi
>>76
「宿場は交通、通信の重要な拠点だった。移転はわずか8カ月で完了した。移転先は、東海道を西に約1キロたどった標高55~75メートルの台地。~」
東海道、静岡宿場町の記録、興味深いでつね。貴重だぁ。
79:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 00:02:44.59 Um2afCYE0
6/27 有感合計2回
●宮城-最大震度1 16:21頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M3.5/50km) 4(1)点/宮城*牡鹿9.89gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●愛媛・高知・大分-最大震度1 17:34頃 豊後水道(N33.2/E132.3/M3.6/40km)
11点/愛媛*宇和島18.39gal/1.3 高知*宿毛/14.60gal/1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 13:06:27/7.01gal 16:30:53/4.72gal
静岡/東伊豆 13:33:56/4.51gal
東京/三宅 14:59:05/5.50gal
沖縄/新栄 15:05:52/2.72gal
沖縄/那覇 18:47:51/2.23gal
皆さん乙でしたー
80:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/28 08:03:54.89 OK+hlY9K0
【津波予測の精度向上へ=国外の地震対象-気象庁】時事通信 2012/06/26
URLリンク(www.jiji.com)
気象庁は26日、国外の地震で発生し、日本に到達する津波の高さの予測精度を
上げるため、予測値を評価する国内外の観測点を約13倍に増やしたと発表した。
予測に用いるデータベース上の想定地震数も現在の約6倍の1488にし、運用を始めた。
2010年2月のチリ大地震で、気象庁は東北地方太平洋沿岸に最大3メートルの
津波が来るとして大津波警報を発令した。実際は高知県須崎市で1.3メートル、
岩手県久慈市では1.2メートルにとどまった。このときの落差が、東日本大震災で
大津波からの逃げ遅れにつながったとの指摘が出ていた。
★遠地津波予測の改善について @気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
81:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 12:26:33.35 Um2afCYE0
6/28~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 00:34頃 茨城県沖(N36.2/E141/M3.4/40km) 1点/茨城*鹿嶋6.20gal/0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度1 03:50頃 岩手県沖(N40.2/E142/M3/40km)にて 2点/青森*八戸2.28gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●東京-最大震度1 09:40頃 三宅島近海(N34.1/E139.5/M2/ごく浅い) 1点/東京*三宅3.08gal/<0.5
●福島・茨城-最大震度2 10:54 頃 福島県沖(N36.9/E141.2/M4.3/30km)
22(4)点/茨城*日立10.39gal/1.1 福島*勿来9.94gal,白河8.89gal,広野8.64gal/1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/三宅 09:23:37/4.81gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:16:33/2.82gal
乙です!本日も見守りよろしくですーノシ
82:M7.74(空)
12/06/28 12:38:54.98 prKKrV+Vi
|・ω・`) ノ 乙でしぉ。
83:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/28 17:02:19.78 BEBQvhhu0
皆さまいつも乙乙です!
↓朝書いてたのにうpし忘れてますた…(´・ω・`) 今さらですがうp。
>>76
静岡版「ここより下に家を建てるな」だなぁ…。先人は宿場町を守るため、
手間暇かけて津波の来ないところへ町を移した、と。
そして捨てられたはずの町跡には…多分、住宅が建ち並んでいるんだろうな、今はorz
西部の方はあまり行く機会がなくて詳しくないのですが、静岡はどこの市町も
相当海に近い方まで人が住んでおります。移ろうにも場所もお金もないだろうな…(泣
84:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 19:19:53.19 Um2afCYE0
6/28~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島・茨城・栃木-最大震度2 13:55頃 茨城県沖(N36.7/E141.1/M4.4/20km) 49点/23.00gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
★福島・茨城-最大震度4 14:52頃 福島県沖(N37.2/E141.2/M5.2/60km)
K-173点/福島*飯舘134.7gal/3.3 *須賀川110.4gal/4.1 KiK-145点/宮城*山元13.06gal/3.7 福島*川俣95.7gal/3.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度3 15:17頃 茨城県南部(N36.1/E140.5/M4.1/40km)
K-41点/茨城*鉾田109.2gal/3.1 KiK-41点/茨城*霞ヶ浦87.2gal/3.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道・青森・岩手-最大震度1 16:41頃 青森県東方沖(N40.9/E143.2/M4.4/20km) 16(1)点/青森*南通5.88gal/1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
乙乙です!留守中に大きいのキテタ、おまとめもキテタorz
前スレ落ちたんですね、次回は気をつけねば・・・
85:M7.74(やわらか銀行)
12/06/29 02:59:46.88 tVgN9hi50
6/28 有感合計8回
6/29~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●千葉-最大震度3 02:44頃 千葉県南部(N35.2/E140.3/M4.5/10km) 13点/千葉*市場21.79gal/2.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
※緊急地震速報発表age
86:M7.74(長野県)
12/06/29 03:13:08.66 REY+EpC70
>>85
夜中に乙です! (`・ω・´)ノシ
87:M7.74(空)
12/06/29 10:23:20.89 MupKa9Xsi
(´ ・ω・`) ノシ
88:M7.74(やわらか銀行)
12/06/29 12:02:53.52 tVgN9hi50
6/29~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●宮城-最大震度1 03:26頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.7/40km) 2点/宮城*歌津9.36gal/0.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 04:12頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.8/50km) 2点/宮城*歌津20.12gal/0.7
●茨城・栃木・千葉-最大震度2 07:01頃 茨城県沖(N36.4/E141/M4.3/10km) 32点/茨城*鉾田17.44gal,栃木*茂木13.61gal/2.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 11:05頃 福島県中通り(N37.1/E140.6/M3.7/10km) 10点/福島*古殿38.84gal/2.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 09:21:55/12.42gal
鹿児島/門倉崎(種子島) 10:15:19/2.62gal
沖縄/那覇 10:26:38/2.73gal
乙乙です!奄美地方の梅雨明け~
89:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/29 19:11:08.00 U1EpIhuE0
【NIED、地震情報をリアルタイム配信する「防災地震Web」を7月2日にオープン】マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)
防災科学技術研究所(NIED)は、同研究所が整備・運用している地震観測網が、
日々とらえているリアルタイムの地震情報を配信する新たな閲覧無料のWebサイト
「防災地震Web」を2012年7月2日から公開すると発表した。《中略》
防災地震Webの特徴は、(1)最新24時間の震源分布、(2)最新の地震の震源情報「AQUAシステム」、
(3)現在の日本列島の揺れを示す「強震モニタ」の3つのリアルタイム地震情報を並べて
見やすく表示しており、一目で日本列島の「今」の地震の情報を把握することが可能だ。《中略》
なお、これまでNIEDが運営していた「地震観測網ポータル」は、防災地震Webのコンテンツの
一部として一新される予定だ(地震観測網ポータル自体もそのまま存続する)。
防災地震Webでも、これまで同様に地震観測情報や観測網のデータを用いた研究成果に
ついての記事が一元的に公開される仕組みで、このサイトからNIEDが配信するさまざまな
地震情報に簡単にアクセスできるようにデザインされている。
------
皆さま乙です!どこかのスレで既出のような気もしますが一応。
★この件のNIEDさんプレス発表資料はこちら↓
URLリンク(www.bosai.go.jp)
新しいサイトのイメージがカラーで載っております。
90:M7.74(dion軍)
12/06/29 19:51:06.57 db2nNPuN0
>>89
おお~情報ありがとうございます!
今迄も特に不自由はなかったですが、より使いやすくなるみたいで
楽しみですね
余談ですが当方7/2以降は計画停電の可能性あり、なのでドキドキです…orz
91:M7.74(空)
12/06/29 20:20:28.82 0yfjeLxai
乙でつ!
>>89
モニタもトップ画面に入って、さいあく一画面で事足りるのですね。
ぱそ上でモニタが繁殖しちゃうことにも、か…w
>>90
おやおや…ご心配ですね。うまく外れまつように。
92:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/06/29 20:20:55.13 CDBp32gV0
>89
防災地震Web、サーバは筑波にあるみたいだね。
もう少し違う所に作れないものか・・・
93:M7.74(dion軍)
12/06/29 20:58:37.11 db2nNPuN0
>>91
ありがとうございますv
94:M7.74(やわらか銀行)
12/06/30 00:28:35.88 uRjt/FF60
6/29 有感合計6回
●茨城・千葉-最大震度2 16:02頃 茨城県沖(N36.2/E141/M3.9/40km) 18(4)点/茨城*鹿嶋24.64gal/2.0 *鉾田19.44gal/2.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
沖縄/那覇 14:25:23/1.65gal 18:33:14/2.20gal
長崎/口之津(島原) 14:32:45/2.23gal 22:01:27/1.80gal
>>89
ありがとうございます!
ポータルサイトは、現在、新しいページの公開に向けて作業中です。 ってなってますね、楽しみ~
皆さん乙でした!
95:M7.74(チベット自治区)
12/06/30 14:01:06.41 fCKzPbSJP
>>89
楽しみだな
96:M7.74(やわらか銀行)
12/06/30 15:02:42.59 uRjt/FF60
6/30~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●青森-最大震度1 01:06頃 青森県東方沖(N40.9/E142.1/M3.3/60km) 2点/青森*八戸3.77gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度2 06:05頃 茨城県沖(N36.2/E141/M3.6/30km) 11点/茨城*那珂湊13.08gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度2 08:10頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M4/60km) 19(2)点/岩手*大東23.66gal,北上8.33gal/1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●東京-最大震度1 09:09頃 父島近海(N28.2/E142.5/M5.2/90km) 観測データ・動画なし
●大分-最大震度1 09:19頃 大分県中部(N33.3/E131.5/M2.4/10km) 観測データ・動画なし
●福島-最大震度1 13:32頃 福島県沖(N37.5/E141.4/M3.4/50km) 5点/福島*原町7.56gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度2 14:50頃 千葉県東方沖(N35.4/E140.5/M4.2/20km)
34(3)点/千葉*茂原21.20gal/1.9 長南18.45gal,姉崎9.51gal/2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 10:39:28/7.79gal
長崎/口之津(島原) 11:24:59/2.25gal 12:17:36/4.20gal
沖縄/那覇 11:35:20/2.07gal
97:M7.74(空)
12/06/30 15:16:17.83 qJ96F+lPI
│・ω・`) ノ 乙でしぉ。
98:M7.74(やわらか銀行)
12/06/30 17:16:04.56 uRjt/FF60
6/30~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●福島・茨城・栃木-最大震度2 15:34頃 茨城県沖(N36.3/E141.1/M4.2/40km) 29点+6点/茨城*日立25.02gal/2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度3 16:11頃 宮城県沖(N38.2/E141.9/M4.8/70km) 57(1)点+5点/宮城*歌津89.37gal,石巻33.82gal/2.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
|д゚*)ノ乙でし
99:M7.74(dion軍)
12/06/30 21:33:42.40 AU774BJc0
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
震源くん2012年度版公開age
100:M7.74(東京都)
12/06/30 22:12:34.10 FfS/09eB0
(o´∀`)ノぉ.*゚::ツ.。:ぁ..リ*.ぉ゚:.. >8 チョキチョキ >>99
101:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/30 22:20:34.44 EcZeuyi50
皆さま乙です。何だか今夜は騒がしい…地震は来ていないのにw
>>99-100
震源くん、一度作ってみようと思いつつそのままに…。2012年度版は
3.11後ですから、前年までとは全然違うはずなので、作って並べて見たら
きっと凄いだろうなぁ…。
>8 ← 一瞬なぜ8にアンカ?と思ってしまいますたw はさみですね。ちょきちょきvv
102:M7.74(やわらか銀行)
12/07/01 00:42:56.47 UlhrZxrz0
6/30 有感合計11回
●岩手-最大震度1 18:43頃 岩手県沖(N40/E142/M3/10km) 1点/岩手*普代10.17gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度1 18:51頃 岩手県沖(N40/E142/M3/10km) 1点/岩手*普代13.31gal/1.4
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 北海道/青苗(奥尻島) 20:52:42/3.17gal/<0.5
7/1~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 00:01頃 茨城県沖(N36.3/E141.1/M3.5/40km) 1点/茨城*日立9.87gal/0.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
乙です!
>>99 震源くん情報ありがとうございました~
>8 ←お役立ち?リンク集の追加でアンカしてるのかと思ってましたw
8< ←こっち向きならいいのかな?じゃないと東京さんがチョキチョキされてしまう…
103:M7.74(東京都)
12/07/01 00:54:27.60 RK4QGuZU0
(o´∀;.....>ズザザザ...w
104:M7.74(やわらか銀行)
12/07/01 12:11:44.14 UlhrZxrz0
7/1~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城・千葉-最大震度2 03:12頃 茨城県沖(N35.9/E141/M4/20km) 11点/茨城*鹿嶋22.30gal/1.5 千葉*銚子19.01gal/1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-最大震度3 06:24頃 秋田県内陸南部(N39.5/E140.4/M2.7/10km) 2点/秋田*大曲4.18gal/1.2 角館1.78gal/<0.5
●熊本-最大震度1 08:57頃 熊本県熊本地方(N32.6/E130.8/M2.7/10km) 1点+1点/熊本*砥用2.28gal/<0.5 矢部2.24gal/<0.5
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 06:01:27/2.34gal 11:24:57/1.96gal
石川/正院 07:39:11/5.37gal
新潟/小木(佐渡島) 09:38:25/10.99gal
北海道/東利尻(利尻島) 11:46:18/14.01gal
本日もよろしくお願いします!
>>103 ぎゃーw っアロンα
105:M7.74(東京都)
12/07/01 13:17:58.24 mA3fHD0U0
トントン
(o´∀`メ) cアロンα
106:M7.74(やわらか銀行)
12/07/02 01:30:24.05 AQYp6ETu0
7/1 有感合計5回
●福島・茨城-最大震度2 13:09頃 茨城県北部(N36.9/E140.6/M3.7/20km)
11点+2点/福島*矢祭11.68gal 茨城*日立9.01gal,大子8.63gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
東京/新島 12:33:52/3.28gal
伊豆大島東方/平塚ST3 12:34:19/1.70gal
新潟/小木(佐渡島) 16:35:48/4.85gal
沖縄/那覇 18:11:48/2.38gal
十勝岳の火山活動解説資料
7/1 08:10発表 URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
7/1 16:40発表 URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
>>89
防災地震Webがオープンしました!
URLリンク(www.seis.bosai.go.jp)
107:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/02 08:12:21.71 3huESoHF0
皆さま乙です!
防災地震Webキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~ー!!!!
サイトツアー見たいけど、出勤前で時間がないorz 帰ってからのお楽しみ♪
十勝岳は大きな動きはないようですね。もともと活発な山のようなので
ちょっとモゾモゾしてみました、って感じなのかな?w
108:M7.74(空)
12/07/02 11:23:25.54 nIghFq3Ti
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
。 @◇◎。: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂: (´∀` ) < 祝☆開店!
:∂i:☆ \⊂ \_______
 ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
109:M7.74(dion軍)
12/07/02 12:17:46.37 ge3HGnM60
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
Hi-net英語ページ(β版)暫定公開しました。
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
100トレース連続波形画像公開しました。
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
静岡県・掛川観測点での観測を終了し、静岡県・掛川3観測点での観測を開始しました。
防災地震Webに加え大盤振る舞いのようですw
110:M7.74(空)
12/07/02 13:26:18.27 yHnj6quuI
☆◎○◇∧_∧◇○○☆§
■■□■(´・ω・`)〆〇∞♀℃
☆☆☆☆☆∪ ∪★★★★★★
[オメデトウございます]
∪ ∪
111:M7.74(やわらか銀行)
12/07/02 13:39:20.01 AQYp6ETu0
>>109
お知らせ沢山ですねw
本家のリンク項目部分はまだ変更してない様子
地震観測網ポータル→防災地震Web アドレス一緒
地震観測網ポータルはリニューアルで URLリンク(www.seis.bosai.go.jp)
Hi-netでは掛川3の住所があるのに本家では未公開
34.8769N、34.8768Nと違いがあるけど見なかった事にしよう・・・
7/2~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手-最大震度2 05:51頃 岩手県沖(N40/E142/M3.3/10km) 1点/岩手*普代14.03gal/1.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
★岩手-最大震度4 11:06頃 岩手県沖(N40/E142/M4.2/10km) 30(2)点/岩手*普代135.78gal/3.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:54:39/2.17gal 11:53:37/1.87gal
北海道/東利尻(利尻島) 08:03:44/5.68gal
静岡/西伊豆 08:25:42/2.71gal
静岡/東伊豆 08:58:04/3.82gal
112:M7.74(長野県)
12/07/02 17:32:06.54 6Vhnzkno0
2011.3.11 破壊過程の解析研究が、続々発表されてますね。
URLリンク(sms.dpri.kyoto-u.ac.jp)
113:M7.74(dion軍)
12/07/02 19:36:46.22 ge3HGnM60
>>111
乙です
初日だからかいろいろ不具合があるんでしょうかね?
URLリンク(www.ep.sci.hokudai.ac.jp)
巨大地震直前に増える電離圏の電子
前スレで出ていた電離圏の電子数に関連のある論文です。個人的に一番面白いと
思ったのは冒頭の佐久間象山の話(文系脳だなぁ…;;)
114:M7.74(チベット自治区)
12/07/02 19:43:37.17 V+s07R/o0
震災が切っ掛けで予算がたくさん下りやすくなったん(ゴホッ>Hi-netとか
115:M7.74(東京都)
12/07/02 21:08:32.64 bO7Hvy7+0
>>112
京都大学防災研究所...。
デザインもきれいな資料ですね。せんせい乙彼様。
>>113
Not Foundなたです。なぜに。。
>>114
よしゃんバンジャイけほっ。
116:M7.74(dion軍)
12/07/02 21:13:27.18 ge3HGnM60
>>115
URLリンク(www.ep.sci.hokudai.ac.jp)
コピペの仕方がマズくて最後のfが抜けていました。申し訳ないです
117:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/02 21:22:05.70 4gVYSojR0
皆さま乙です! 色々変わりすぎてどこから見て良いやらw
取りあえず真っ先にやっつけるべきものは…持って帰った仕事orz
HinetBirdがご本家の変更に対応できていないので、Hi-netスレのデータ貼り用に
eq_mapさんを出しておいたり。
URLリンク(twitter.com)
新しいデータが来たとき、取りあえずタブに(1)が出てくれる、と。
これがないと見逃す…。Hinet専門ではないので、気象庁とかUSGSのもお知らせあり。
上記Twitterのeq_mapには緯度経度の数値がないので、ご本家を見逃したら
↓ここでも見ないと…かな。
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
追伸:>>115東京都さんへ。24Hさんのサイトですが、いつの間にか特定ページ
(強震スレの1からリンクしているページ)以外は、リンク・紹介ご自由に、と
なっていました。ご存じかも知れませんが一応お知らせ。
118:M7.74(東京都)
12/07/02 21:30:20.14 bO7Hvy7+0
(*・。゚ァリガトゥ゚。・*)○Oo:+・゚。ヾ(´・ω・`).:゚>>116>>117
119:M7.74(やわらか銀行)
12/07/03 00:04:19.29 q9pslHG20
7/2 有感合計3回
●福島-最大震度3 15:23頃 福島県沖(N37.5/E141.7/M4.2/40km) 20(2)点/福島*原町21.72gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/中種子(種子島) 14:01:17/8.05gal/0.5 14:07:31/7.36gal 14:22:01/13.09gal/0.7 14:25:37/6.98gal
北海道/東利尻(利尻島) 16:15:53/7.21gal
長崎/口之津(島原) 17:31:08/2.76gal
K-KiK本家のリンク箇所変更されてました>>111
十勝岳の火山活動解説資料 7/2 17:15発表
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
皆さん乙でしたー
120:M7.74(チベット自治区)
12/07/03 00:55:15.94 X+zmIUE00
>>117
いつも乙です
eq_mapブクマしました
121:M7.74(長野県)
12/07/03 10:50:00.71 8E51Ndcw0
おは乙です
100連続波形画像は過去も見れるんですね。
スマトラとか元日の鳥島など、遠地や深発の波形は興味深いです。
3.11は凄すぎてもう… 翌日の栄村M6.7すら埋もれてよく判らないorz
>>119
雨大丈夫でしょうか…(´;ω;`)
122:M7.74(やわらか銀行)
12/07/03 11:18:50.78 q9pslHG20
7/3~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
○2012/07/03 07:47:24.33 群馬県南東部 36.317N 139.374E 83.0km M3.4 7(1)点/群馬*桐生4.95gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城・福島-最大震度2 09:46頃 福島県沖(N37.3/E142/M4.5/30km) 22(4)点/福島*葛尾10.43gal/1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
長崎/口之津(島原) 05:48:56/2.10gal 09:14:41/1.81gal
伊豆大島北/平塚ST5 07:20:20/1.62gal
鹿児島/中種子(種子島) 07:55:37/7.73gal
新潟/小木(佐渡島) 08:44:06/6.95gal 09:09:30/6.01gal 10:00:12/4.28gal
東京/三宅 09:23:50/5.25gal
JAPAN Map Hi-netのみは@eq_map2 URLリンク(twitter.com)
これは知らなかった…24Hさんありがとー
>>121
こちらは大丈夫です!九州北部、大分は、お隣との県境付近がやばいですね
今日は岩が転がってないようなので爺家へ移動w
見守りよろしくお願いします!ノシ
123:M7.74(やわらか銀行)
12/07/03 11:50:38.14 q9pslHG20
★千葉・神奈川・静岡-最大震度4 11:31頃 東京湾(N35/E139.8/M5.4/100km) ※震度修正あり
184(1)点+1点/伊豆大島北*平塚ST5 195.58gal/4.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
+22点/福島*須賀川17.45gal/1.8 栃木/今市16.47gal/2.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
この地震とほぼ同時刻に別の地震が発生していますが、緊急作業中で震度を 分離できないため、
この情報で震度を取りまとめて発表しています@気象庁
皆さん大丈夫ですかー!?
帰って来たらおまとめされてるな ノシノシ
124:M7.74(空)
12/07/03 12:21:29.66 0Q1Ol8VmI
│ω;`)ノ 乙でしぉ。
揺れまつたぬ。。
125:M7.74(空)
12/07/03 12:30:37.90 0Q1Ol8VmI
>>121
アレせんせ…?
やわらかさんお気をつけていてら~。 ノシ
126:地底人(長野県)
12/07/03 12:52:11.49 8E51Ndcw0
>>122
ニュースで耶馬溪がやばいと(ry
ご無事で何より 九州はもう雨いらないですな…
>>125
∩( ・ω・)∩
127:M7.74(長野県)
12/07/03 13:07:23.60 jrpo0iH20
VRMLによる三次元震源分布表示のサンプル画像。
URLリンク(www.dotup.org)
2重深発面がくっきり。
128:M7.74(長野県)
12/07/03 13:10:56.59 jrpo0iH20
東大地震研では、地表を球面にしてます。
URLリンク(wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp)
129:地底人(長野県)
12/07/03 15:06:56.49 8E51Ndcw0
強震モニタ地中 北海道の新得南と下川東は10:07過ぎに
消された模様です(´;ω;`)
130:M7.74(長野県)
12/07/03 15:36:47.93 8E51Ndcw0
>>129訂正
×新得南
○芽室
(´д`;)
131:M7.74(dion軍)
12/07/03 15:44:17.90 ULMLdCz+0
先生でもミスされることがあるんですね…@@
132:M7.74(埼玉県)
12/07/03 17:06:26.80 4IhUoFRO0
房総半島南部の余震少ないのは仕様ですか?
133:M7.74(長野県)
12/07/03 17:09:46.22 jrpo0iH20
地震検索システム EQLIST/Ver4.4(震源データ更新版)(2012/03/10
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
いまいち、使い方が分からない。
気象庁一元化~を読込み...出来た。
深さ分布図を、....図が出来ない。orz
134:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/03 17:33:39.23 7GRON8ZY0
皆さま乙です!帰宅して房総半島のでっかい○にびっくり…@Hi-net震央分布図。
Hi-netご本家サイトの上の方を流れている字幕、消す方法はないのでしょうか??
かなり鬱陶しいです…動画苦手orz
とにかくあちこち読んだり、ビーチボール拾ったりして来よう…。
135:M7.74(空)
12/07/03 17:38:01.20 afJ070ldi
>>126
┐(´ー`)┌ やぱし…w
136:M7.74(dion軍)
12/07/03 19:12:30.15 ULMLdCz+0
>>134
地震起きて30分くらいだけとか、ほどほどにしてほしいですよね
ずっと出っ放しというのはうっとうしい…
137:M7.74(長野県)
12/07/03 20:07:44.28 8E51Ndcw0
強震モニタ地中、芽室と下川東の消滅については書きましたが、
今日未明~早朝にかけて清川(神奈川)と宮之城(鹿児島)も
消灯しています。
事前にヒャッハーしてたわけでもなく、メンテ等にしては時間帯が
不自然な気もする… つまりは謎w
138:M7.74(空)
12/07/03 20:13:31.20 iZMMZMxoi
消えますたか…。
( ;´・ω・)ノ 乙でし。
139:M7.74(東京都)
12/07/03 20:57:04.87 WwIEGThF0
>>127>>128
まぢアートでつお!
>>128は下に蒼く流れているのが深発でしょうか。
美的なだけでなく、実際に起きた事象をデータとして反映させているわけですよね。
こんなの、日本にしか生み出せない! しかも次々に新ネタが生まれるのだから。
世界のディーラーの目に止まらないものでしょうか。不謹慎でしょか。。
>>133
カ・ラフル。。
せんせい、乙彼様。
140:M7.74(長野県)
12/07/03 22:12:54.58 g19GOBwV0
>>134
Firefox を使っていれば可能です。
1. "Adblock Plus" と言うアドオンをインストール。
2. URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp) のフィルター(ブロック)を追加。
これで、幸せになれるかも知れません。
141:M7.74(やわらか銀行)
12/07/03 22:33:10.71 q9pslHG20
皆さん乙です!
まとめられてるのにKiK観測点数はまだ出てない
発表がまとめられると同じ観測点がダブった時、困りそう
静岡と千葉に警報が移動してるようですね
こちらは朝方にかけてまた雨みたいで避難解除のとこも増えてますが
改めて勧告の場所もあって、今夜も防災メールがもりもりクルのかな
耶馬溪の種類が多すぎて…ほんやば、しんやば、うらやば、、よく分からんorz
モニタはまた消え…えぇい!どこか増えてはおらぬのかーw
Hi-net本家は目が痛い;固定表示2段で良さそうだけど
幸せ設定をお試ししてみよう
長野先生~~~~“Q。('-'。)"パタパタ ありがとうございました!
142:びーちぼーる屋(静岡県【22:21 震度1】)
12/07/03 22:37:39.69 7GRON8ZY0
夕方は凄い雨だったけど、今はそれほどでも…これからまたひどくなるのかな??
>>122
eq_map2の情報㌧㌧です! 座標も入っているし、これは使える!
HinetBirdさん、昼間はちゃんと動いていたようなのに、どうしちゃったんでしょう??
>>140
そしてこちらもありがとうございます。Firefoxではないのですが、このURLさえ
見えないようにすれば良いわけですね。明日、方法を検索してみまする。
地震来すぎて疲れますた…。皆さまのレスは明日もう一度ゆっくり
読ませていただこう。眠い… c⌒っ_ _)っバタッ
143:M7.74(東京都)
12/07/03 22:45:32.06 WwIEGThF0
>>140
FF旧くてDLできまてんでつたorz
乙乙でしぉ│∀`)っQ“('-'。) (アレ逆w
144:M7.74(dion軍)
12/07/03 22:53:14.55 ULMLdCz+0
今日は本当に地震が多くて…
静岡さんのようにいろいろ考えてないもので、読みが甘かったために
パソコンの方も携帯の方もとうとうバイさるをくらってしまいました
それで今まで保留していたモリタポを有効化しよピコーンと思いついたものの
その作業に手間取りやっと使えるようになったと思ったら既にお役御免orz
皆様大変乙でした
火狐で長野さんご教示のアドブロック入れてみましたがうまくいかず…明日頑張ろう
eq_map2は自分もお気に入りに入れましたw情報ありがとうございます
145:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/03 23:11:20.57 7GRON8ZY0
>>144
PCも携帯もバイさる…(´;ω;`) 辛すぎる。
モリタポってバイさる回避できるんですか? ←あまりよく分かっていない
過疎の時間はバイさると7連投規制の二重苦orz くすん;;
データ貼り屋に冷たい仕様…。Hi-netご本家の流れる字幕も、ページを
延々と見てはデータをコピペするものへの嫌がらせでは?(僻みすぎw)
とりあえず明日は明日の風が(ry 明日はプレートさん静かだと良いな…
146:M7.74(dion軍)
12/07/03 23:23:31.58 ULMLdCz+0
>>145
まだちょっと分からないのですが、パソコン+携帯+末尾Pちゃんと
今迄の1.5倍は行けるかな?と目論んだんですが、どうなんでしょう
今後多そうな日にやってみます
147:M7.74(やわらか銀行)
12/07/04 00:25:17.75 lJ77x9UQ0
7/3 有感合計13回
●熊本-最大震度1 12:36頃 熊本県熊本地方(N33/E130.8/M2.3/10km) ---
●秋田-最大震度2 13:05頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.6/M2.5/10km) 1点/4.48gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度2 13:22頃 宮城県沖(N38/E141.9/M4.3/50km) 31点/15.57gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度3 13:53頃 青森県東方沖(N41.5/E142/M4/50km) 23点/青森*野辺地11.4gal/1.6 南通9.7gal/1.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●秋田-最大震度3 13:53頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.6/M3/10km) 2点/秋田*角館8.8gal/1.1 ※動画は一つ前参照
●岩手・宮城-最大震度1 14:09頃 宮城県沖(N38.4/E141.6/M3.1/60km) 4(1)点/宮城*歌津10.48gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●沖縄-最大震度1 14:39頃 宮古島近海(N25/E125.7/M4.3/50km) 2(1)点/沖縄*城辺5.63gal/0.9 狩俣4.29gal/<0.5
●福島-最大震度2 21:19頃 福島県会津(N37.1/E139.5/M3.2/10km) 4点/福島*桧枝岐103.02gal/2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度1 21:47頃 根室半島南東沖(N43/E146.3/M3.2/40km) 1点/北海道*納沙布5.40gal/0.7
●神奈川・山梨・静岡-最大震度1 21:54頃 神奈川県西部(N35.4/E139/M2.9/20km) 5点/神奈川*山北7.50gal/0.7 小田原5.06gal/0.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●神奈川-最大震度2 22:21頃 神奈川県西部(N35.4/E139/M3.2/20km) 10(1)点/神奈川*山北10.56gal/1.0 小田原9.81gal/1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○2012/07/03 23:51:14.10 茨城県南西部 36.268N 139.995E 73.1km M3.0 1点/茨城*下館2.59gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
148:M7.74(東京都)
12/07/04 11:44:22.55 9eHdHbM/0
>>21>>22
この前、市町村(?)の施設で突然訓練始またです。
モニタには変化がないのに、地の底から湧き上がるような
耳慣れたあのチャイムがテロンテロン♪と街中に響き渡った日には、
とうとう強震症の副作用でも出たのかとおもいまつた....orz
149:M7.74(やわらか銀行)
12/07/04 12:11:27.13 lJ77x9UQ0
7/4~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●茨城-最大震度1 01:57頃 茨城県沖(N36.4/E141.2/M3.8/40km) 4点/茨城*日立8.29gal,高萩5.28gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●長崎・熊本-最大震度2 02:38頃 有明海(N32.8/E130.5/M3.7/10km) 14点/福岡*大牟田6.86gal/0.8 熊本*玉名5.84gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 02:54頃 宮城県沖(N38.5/E141.7/M2.6/60km) 2点/宮城*歌津15.13gal/0.5
●宮城-最大震度1 04:30頃 宮城県沖(N38.3/E141.7/M3.2/60km) 4(2)点/宮城*歌津15.80gal/1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○浦河南方沖 2012/07/04 08:22:27.52 42.067N 142.476E 65.4km M3.6 2(1)点/北海道*和寒7.46gal/0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 09:14頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.4/60km) 3(1)点/宮城*歌津7.22gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度2 11:25頃 茨城県沖(N36.7/E140.8/M3.7/50km) 16点/茨城*日立56.31gal/2.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度2 11:38頃 国後島付近(N43.7/E146.4/M4.3/80km) 11点/北海道*根室7.58gal/1.2 別海7.06gal/1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
鹿児島/門倉崎(種子島) 03:30:34/2.13gal
長崎/口之津(島原) 06:00:48/2.40gal
房総半島沖/平塚ST1 06:04:07/2.02gal/0.5
静岡/東伊豆 09:26:17/3.90gal
東京/三宅 09:31:35/3.81gal
広島/因島 09:47:07/3.53gal
沖縄/那覇 10:56:34/2.55gal
本日もよろしくお願いします!訓練じゃないテロンテロンが鳴り響きませんよーに
150:M7.74(やわらか銀行)
12/07/04 15:13:32.75 lJ77x9UQ0
7/4~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●千葉・東京・静岡-最大震度1 14:53頃 千葉県南東沖(N34.9/E140/M3.9/70km)
15点/房総半島沖/平塚ST2 30.90gal/2.4(平塚×6,大島×3)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度3 15:03頃 茨城県沖(N36.7/E141/M4/50km) 27点/茨城*日立65.39gal/2.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
広島/因島 12:26:21/3.45gal
沖縄/那覇 12:32:02/1.64gal
静岡/東伊豆 13:33:45/3.78gal
151:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/04 18:04:49.69 hsbXGu/G0
皆さま乙です!
帰宅したらHi-netトップページの流れる字幕がなくなっていますた。
あまり大きい地震がなかったから止まっているのか、評判が悪くて止めたのか…??w
ところで昨夜からHi-netトップ震源情報の項目名が「緯度」→「震央緯度」、
「経度」→「震央経度」、「深さ」→「震央深さ」に変わっているのですが
「震央深さ」って変じゃないですか? うーむ…(´・ω・`)
『震源直上の地表部分を震央(epicenter)と呼び、これには深さのパラメータはない』@Wiki
152:M7.74(SB-iPhone)
12/07/04 18:11:30.09 KNjN+ft4i
*・。゚*・。゚オメ。・*○Oo:+・゚。ヾ(´・ω・`).:゚。・*○
はい!
きっと浜球屋さんやぢおんさんたち、せんせいにも
不評だたからですぬ。スッキシ。
153:M7.74(dion軍)
12/07/04 18:29:09.35 Fjh9at860
www
そういえば、Hi-netBirdが黒っぽいデザインになった時に「陰気だ」と
文句を言った途端元に戻ったことが…
関係者の方々偉そうにいってすみませぬ
そういえば項目の表記変わってますね>>151
眠すぎて全然訳が分からないw
154:M7.74(大阪府)
12/07/04 18:46:03.12 pHlnZIYO0
>>151
震源深さだけどウッカリしたんだろ メールしてやったら?
155:M7.74(やわらか銀行)
12/07/04 18:50:16.89 lJ77x9UQ0
大きい地震があった時に字幕どうなるかですねw
観測点の構成図が新しいのになってるー URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
前は地表KiK強震計のイラストが載ってなかったんです
ここにはあったんですけどw URLリンク(kgt.cybernet.co.jp)
156:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/04 21:29:31.19 hsbXGu/G0
防災科研さんはあちこち一気に変わりすぎて、中の方々も大変そう…w
>>154
ただのデータ貼り屋の分際で、ご本家にメールなど畏れ多くて(汗。
専門家集団ですから、単純ミスならすぐにどなたかが気付かれると思いまする。
あの流れる字幕はここで文句言わなくてもあちこちから苦情が出てそうな気が。
凝った作りが好評とは限らないんですよね。作成者の方々、大変乙です…(´;ω;`)
157:M7.74(東京都)
12/07/04 21:36:58.99 0fz6Nkim0
同感でし。|・ω・`) ノ
ヘッド部分の色もきれいだし、個人的には好印象でもあるでし。
158:M7.74(やわらか銀行)
12/07/05 00:32:45.90 CFqSQN0K0
7/4 有感合計11回
●青森-最大震度3 22:29頃 青森県東方沖(N41/E142/M3.9/60km) 22点/青森*八戸24.57gal/2.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森-最大震度1 22:52頃 青森県東方沖(N40.7/E142.2/M3/50km) 2点/岩手*種市2.20gal,青森*八戸2.19gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 15:32:37/4.08gal
東京/新島 16:16:53/2.23gal
広島/因島 18:13:41/2.71gal 23:25:22/2.99gal
一気に変わりすぎて迷子になる
Not Foundを見つけたけど何処だか忘れたw
159:M7.74(やわらか銀行)
12/07/05 11:07:10.98 CFqSQN0K0
7/5~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●京都-最大震度1 01:09頃 京都府南部(N35.1/E135.6/M2.8/10km) 3点/京都*京都5.92gal/<0.5
●岩手・宮城-最大震度1 10:43頃 宮城県沖(N38.5/E142.4/M3.6/40km) 3(2)点/岩手*釜石6.65gal/<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
新潟/佐和田(佐渡島) 07:50:39/3.07gal 10:12:26/2.70gal
静岡/西伊豆 09:58:32/15.57gal
本日も見守りよろしくです ノシ
160:M7.74(長野県)
12/07/05 11:13:49.99 k8NPp3c90
以前にも紹介したことがあるかもしれない論文。
新潟県中越地震の地質学的背景
URLリンク(www.sc.niigata-u.ac.jp)
3.活動期に入った日本海東縁変動帯
の文末、
"一回大きな地震が発生するとしばらくは同じ場
所では地震が起きず,逆にその隣接地域では発生
が励起される可能性があります.大竹(2002)4)
が指摘した空白地域の残りの部分,すなわち北部
に含まれる新潟市直下や,南端部に当たる長野県
側などではいつ大地震が発生しても不思議ではな
いのです."
・長野県北部は2011.3.12 的中。
残るは、新潟市直下?
大地震の前に日本海沿岸の広域に現れた地震活動の静穏化
URLリンク(www.geog.or.jp)
秋田-山形沖も不安だ。
161:M7.74(空)
12/07/05 12:30:26.82 K4IC/tMMi
>>160
〉 大地震の前に震源域の何倍にもわたる領域で静 穏化現象が生じたのは,その準備過程に広域での 地殻や地下水の動き,もしくは応力状態の変化が 関係していることを示している。
下の、見覚えあるです!
▼・x・▼ノ せんせい乙でつ。
162:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/05 19:07:24.32 q1IGV9uV0
皆さま乙です!
Hi-netのAQUAシステム震源情報の震央地名が、気象庁の速報と同じ「地震・火山月報(防災編)」の
地名になっている件…。最新震源情報のほうは、今までと変わらず「地震・火山月報(カタログ編)」。
やめて下さいよーややこしい(´;ω;`)
福島県沖 2012-07-05 18:20:10 37.1N 141.6E 36.0km M3.5 [AQUA-CMT] ←防災編の地名
福島県東方沖 2012/07/05 18:20:09.95 37.197N 141.355E 46.8km M3.7 ←カタログ編の地名
苫小牧沖 2012-07-05 18:49:29 41.9N 141.4E 89.7km M4.5 [AQUA-REAL] ←防災編の地名
苫小牧南方沖 2012/07/05 18:49:29.12 41.926N 141.408E 90.0km M4.5 ←カタログ編の地名
お役立ち?リンク集にもありますが…防災編地名図
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
カタログ編地名図
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp) (見やすいけど遠隔地は載ってない)
URLリンク(data.sokki.jmbsc.or.jp)
163:M7.74(dion軍)
12/07/05 19:15:02.48 jvgTeoSU0
>>162
乙です
それはややこしいですね(・∀・;)
できれば統一していただいた方が混乱がないですよね
164:M7.74(東京都)
12/07/05 19:25:24.05 SIuxGuai0
|∧∧
|・ω・`) ・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' O ̄O<ツッ
| ミ ・・・! ~~~~
| 旦旦旦旦旦
165:M7.74(やわらか銀行)
12/07/05 19:29:34.58 CFqSQN0K0
中の人ツイッタより
「防災編とカタログ編で違うことに注意されたし、はマニアック?」
とあったのは >>162だったのかー・・・
乙ですぅ
166:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/05 22:05:19.95 q1IGV9uV0
地名の件、3日近くもも気付かずにいたとは…不覚! c⌒っ_ _)っバタッ
何となくあまり見たことのない地域が揺れているなぁ、という違和感はあったのですが…
(ええ、ただの負け惜しみですw)。
>>165
中の方Twitter追ってきました。
1.A氏が新聞に載っていた「震源地:東京湾」に違和感を覚えたとつぶやく。
2.それに対してB氏が「震央地名はこうやって決まってるよん」と防災編の震央地名図を教える。
3.それに対して中の方が>>165のつぶやき
…という流れで、AQUAの地名区分変更の件とは無関係みたいです。
テレビ等の地震情報で使われるのが防災編であることからして、カタログ編=研究者向け、
防災編=一般向け、というような役割の違いがあるような…。カタログ編の「四国海盆」
「本州中部東方はるか沖」「えびの付近」といった分かりづらい地名は防災編にはないですし。
そして何故AQUAが一般向け表記になったかと言えば、やっぱり防災地震Webトップで
大勢の方に見ていただくようにしたから、なんだろうな…(´・ω・`)
167:M7.74(静岡県)
12/07/05 22:16:22.89 2q68i3PG0
使い分けられちゃうと若干面倒ですよね~。
地理は強いが数字に弱い自分の場合、最初に躓いたのが測地基準系でした。
ネットを始めた頃は日本測地系と世界測地系があると気付かず、当時日本測地系だった気象庁数値を地図ソフトに落として
かなりズレた震央位置で喜んでいたのは黒歴史。
168:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/05 22:28:18.85 q1IGV9uV0
>>167
>かなりズレた震央位置
そ、それはありものの地図に適当な(≠「適切な」)加工を施しては
震央分布図【もどき】を作って遊んでいる者に対する(ry
測地基準系などというものが存在することも知りませんでした。ぐーぐる先生に
聞いてみたら、国土地理院のページが出てきた…今は日本も世界測地系に
移行済み、ということで良いのでしょうか??
震央地名は名称が違うだけならともかく、境界線の引き方も違う、同じ名称の
地域でも範囲が違うというのは困ったものです…。
169:M7.74(やわらか銀行)
12/07/05 23:33:22.88 CFqSQN0K0
>>166
おー!禿しく勘違いしてました
禿のとこから新しいネジいれときます!
ありがとうございました^^
統一に一票!と言いたいとこですが
新年度から変更しますとかにしないと面倒そう
測地系もK&KiKでは両方載ってますから
どっち見ればいいんだと最初混乱しました
んで、URL変更memo
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
170:M7.74(長野県【緊急地震:浦河沖M3.5最大震度2】)
12/07/06 01:09:38.96 8pV2NOTD0
乙~ 測地系は別々だとggrのめんどく(ry
強震モニタの地中デフォ地点更新しました
デフォ地点に一関西2(岩手)と湯原(岡山)を追加し、
飯能(埼玉)を除外。
一関西2は地味に増えてきた感。岩手宮城内陸地震の震源地ですが
余震を拾ってるの反応なのかどうか
地中観測点消滅
芽室(北海道・十勝)、下川東(北海道・上川)、宮之城(鹿児島)が7/3に
disられたorz
清川は戻りましたね 首都圏はこっそり消えていつのまにか戻すことが
多い気がするw
三浦半島生きてるなら出て来い(#゚Д゚) ゴルァ!!
あ、浦河った
171:M7.74(やわらか銀行)
12/07/06 02:29:53.84 eOXmgXPm0
乙です!ち、、、地図を頼m.....zZ
7/5 有感合計6回
●岩手-最大震度1 16:29頃 岩手県沖(N39/E142.4/M3.9/30km) 2点/岩手*釜石9.87gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 17:30頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M2.9/60km) 1(1)点/宮城*歌津10.64gal/0.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度1 18:20頃 福島県沖(N37.2/E141.4/M3.7/40km) 6点/福島*広野5.38gal/0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道・青森-最大震度1 18:49頃 苫小牧沖(N41.9/E141.4/M3.8/80km) 6点/青森*南通4.88gal/1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo(計測震度<0.5)
新潟/小木(佐渡島) 13:45:31/6.62gal
沖縄/那覇 15:10:17/2.62gal 19:28:28/2.02gal
鹿児島/中種子(種子島) 15:25:34/11.32gal/0.8 15:32:58/22.57gal/1.1
長崎/福江(五島) 16:35:30/64.96gal URLリンク(goo.gl)
広島/因島 20:06:45/3.45gal 22:04:40/3.67gal
7/6~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●北海道-最大震度1 01:07頃 浦河沖(N42/E142.6/M3.8/60km) 6点/北海道*目黒6.00gal/0.6 浦河4.42gal/1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度3 02:04頃 福島県浜通り(N37/E140.6/M4.3/20km) 63点/福島*古殿54.22gal/3.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
172:びーちぼーる屋(静岡県)
12/07/06 08:26:24.09 9VTJVIid0
>>169
しまった、ここもですか…>URL変更
NIED関係のお気に入りURLがリンク切れまくりで貼り直しの日々orz
この週末はリンク拾い&修正の作業できるかな…最近持ち帰り仕事が大杉;;
深夜の監視、データ貼り、その他諸々皆さま乙でしたー!
173:M7.74(やわらか銀行)
12/07/06 10:26:30.59 eOXmgXPm0
7/6~ (K-NET:観測点数/最大加速度/計測震度)
●岩手-最大震度1 02:40頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.4/70km) 2点/岩手*大東4.59gal/<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度2 02:53頃 福島県浜通り(N37/E140.6/M4/20km) 26点/福島*古殿34.21gal/2.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度2 06:06頃 宮城県沖(N38.2/E141.7/M3.8/50km) 24点/宮城*歌津29.67gal/1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島-最大震度2 08:04頃 奄美大島北東沖(N29.3/E130.6/M4.4/70km) 1点/鹿児島*笠利1.27gal/0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度2 08:24頃 福島県中通り(N37.1/E140.5/M4.1/20km) 27(3)点/福島*古殿21.01gal,白河19.02gal/1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo (K-NET:最大加速度/計測震度<0.5)
北海道/東利尻(利尻島) 06:01:14/11.32gal
新潟/両津(佐渡島) 08:45:17/2.59gal
埼玉/川口は今日もスーパーメンテなのかな
昨日は108.36gal/2.4があったので驚きました
場所はココ→URLリンク(goo.gl) URLリンク(goo.gl)
パーキングで何かあったのかと思ってしまった…昼には終わるかなw
本日もよろしくお願いします!ノシ
174:M7.74(長野県)
12/07/06 11:15:14.60 pcJ3W+ZF0
日本の地震噴火が9世紀に集中しているのはなぜだろうか?
URLリンク(www.edu.gunma-u.ac.jp)
群馬大学教育学部教授 早川由紀夫氏の研究によれば、歴史書史編集による人為効果である可能性がつよい
他にも興味深い分析、検証方法が紹介されています。
..とある方のFM電波による地震予測法を検証。予報を一年分まとめて,"翌年の地震カタログと"比較
意図的に1年ずらしたカタログと比較したが、10%程度の的中率だったとか。
やはり、"電波"は当てにならない様だぬ。
175:M7.74(dion軍)
12/07/06 11:28:07.16 xWIbLm870
>>174
やっぱり戦争や内戦があったら、編纂能力は落ちますからね。文章として載せたとしても焼失や散逸はままありますし。
海外にはそのような書物が流出はしていないのでしょうかね?