12/05/04 22:50:07.53 4DJFLAIW0
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
71:M7.74(チベット自治区)
12/05/05 00:02:02.12 7U88M1S10
>>69
静岡スレ乱立したのは東京sunnet
72:M7.74(東京都)
12/05/05 00:08:27.28 SI/mglxF0
このくらいの陽気がいい。
73:M7.74(やわらか銀行)
12/05/05 00:26:05.44 w7A7QOfz0
>>71
sunnetって、まちBBSに常駐のキチガイが同じプロバイダだなあ~。
74:M7.74(茸)
12/05/05 01:01:15.65 HTFwm/my0
今日は空が明るい気がする
75:M7.74(やわらか銀行)
12/05/05 01:04:41.58 w7A7QOfz0
>>74
満月が近いから。(明日が満月だったかな。)
76:M7.74(茸)
12/05/05 01:14:10.58 81zWZV/J0
再接近が6日の昼頃
77:M7.74(dion軍)
12/05/05 01:21:57.20 0EgsvWn10
なんだ、こっちにまともなのもあるのか。
78:M7.74(東京都)
12/05/05 03:41:54.77 TVB5Q0QP0
月が綺麗だった
79:M7.74(茸)
12/05/05 03:46:38.73 Ap9dEJCI0
俺は地鳴病という精神障害なのか
80:M7.74(関東・甲信越)
12/05/05 03:51:16.07 ABRmFahiO
磨りガラスから謎の光源が…と思ったらデッカイお月さん
81:M7.74(埼玉県)
12/05/05 03:59:32.05 k4vfI14f0
>>78
おまえは夏目漱石か!
82:M7.74(関東・甲信越)
12/05/05 04:01:43.47 D/MTN4RpO
肉体的的に弱くてツラいな
83:M7.74(チベット自治区)
12/05/05 04:27:42.55 Iri2n+w10
スーパームーン、
光量30%うp・大きさ15%うpだってさ
84:M7.74(茸)
12/05/05 04:59:05.31 Ap9dEJCI0
最近、ちばらぎの地鳴り報告すごいな。
85:M7.74(茸)
12/05/05 05:05:02.04 81zWZV/J0
今日だけ原発ゼロ
そんなの関係ねえ
86:M7.74(チベット自治区)
12/05/05 08:55:56.31 imbtrBxcP
@池袋
軽量鉄骨3階住まい。微震でもかなり揺れる造り。
数日前から建物がビシビシ鳴るようになった。
常に微妙に揺れてる。コワイ;;;
相方は長野の田舎に帰ってしまった。コワイ;;;;
87:M7.74(チベット自治区)
12/05/05 08:58:45.01 Iri2n+w10
お笑い芸人じゃないのに相方っていうやつなんなの
おたく?
88:M7.74(関東・甲信越)
12/05/05 09:07:56.24 yrqDRfoDO
>>86
日々地震だ地震だと騒ぐおかしなあなたに愛想を尽かしただけだと思います。
89:M7.74(東京都)
12/05/05 10:29:33.05 oIbeddNn0
>>87
生活なり仕事なり、何か同じ目的を持ったパートナーがいて、
しかも従来の結婚や恋人、仲間、同僚などとは一線を引く存在なんじゃね?w
90:M7.74(東京都)
12/05/05 10:36:03.80 kp0eL+rJ0
>>89
自分の回りは、妙に独身に気遣う
既婚女性(子なし)に見られる表現だな
家庭的な責任を放置している言い回しに見えるのでキモイ
同性二人で適齢期過ぎてのルームシェアも、他人に言うと同性婚と思われる
実際同性婚との判別が困難だし
ましてや異性となら、事実婚だろ、と
役所届け出ないのって、災害時の救助や病院関係が面倒くさそう
91:M7.74(関東・甲信越)
12/05/05 11:28:05.07 tJNMvQDi0
いちいちお前ら細かいことにうるせぇんだよ(`・ω・´)!
92:M7.74(家)
12/05/05 11:37:45.86 CxqPXgJg0
ときたま微震@江戸川区
93:M7.74(関西・北陸)
12/05/05 11:59:48.17 Uy/86BloO
おざす。天気も良い~
旦那と出掛けよ!地震きませんように‥
94:M7.74(東京都)
12/05/05 14:26:15.24 KvG93LRs0
浅草は酷い人混みだったな
来週はもっとなんだろうけど
95:M7.74(東京都)
12/05/05 15:30:14.16 vraV9X2n0
黄砂がすごい気がする。
窓をあけただけで喉が痛くなった。
中国もソ連みたいに崩壊すればいいのに。
96:M7.74(東京都)
12/05/05 15:59:32.32 l0sZRP+X0
喉痛くてマスクして昼寝してたよ
97: 【東電 73.0 %】 (東日本)
12/05/05 16:24:49.58 1eNujY7m0
気温が上がっても大気中の水分が増えんから乾燥が進んでるんでしょ
98:M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】)
12/05/05 17:12:53.80 TAZIBDbH0
揺れ
99:M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】)
12/05/05 17:13:22.18 SI/mglxF0
軽く。
100:M7.74(SB-iPhone【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】)
12/05/05 17:13:41.08 yW/xINqBi
揺れたけど、んー?
101:M7.74(SB-iPhone【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】)
12/05/05 17:13:51.35 vanvEf07i
不貞腐れて横になってたら揺れを感じた。カエルおせーよ。
102:M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】)
12/05/05 17:16:23.54 8M+R1CYo0
揺れた?
103:M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】)
12/05/05 17:16:55.16 SI/mglxF0
カエルが鳴かなかったら気がつかない程度に。
104:M7.74(東京都)
12/05/05 17:43:56.45 vraV9X2n0
かけらも気づかなかった。
105:M7.74(東京都)
12/05/05 17:55:12.48 XAL9Mzid0
揺れてない日野市
どーやら陸上じゃないと有感として伝わらない模様
海中では遠いからだめなんだろうな
106:M7.74(東京都)
12/05/05 18:28:49.20 WUPcLZWW0
>>105
残念!
107:(´・∀・`)(東京都)
12/05/05 18:33:50.65 5MZMIW+X0
でっかいわ~でっかいわ~丸々でっかい輪っ^^
108:M7.74(東京都)
12/05/05 18:33:50.61 SI/mglxF0
月ヤベエだろ
109:M7.74(東京都)
12/05/05 18:34:42.16 SI/mglxF0
時空が歪んでるし
110:(´・∀・`)(東京都)
12/05/05 18:35:24.54 5MZMIW+X0
うん?
これもスーパームーンのせいなのか
111:M7.74(東京都)
12/05/05 18:39:32.97 SI/mglxF0
とにかくでけえわ
112:(´・∀・`)(東京都)
12/05/05 18:44:02.63 5MZMIW+X0
お月様お月様なにとぞロト6が当たりますように(ー人ー)
113:M7.74(東京都【緊急地震:愛知県西部M4.5最大震度3】)
12/05/05 18:59:38.31 SI/mglxF0
愛知とな。
114:M7.74(チベット自治区)
12/05/05 19:09:55.97 imbtrBxcP
黄金週間でもけっこう釣れたかw
115:M7.74(やわらか銀行)
12/05/05 19:28:28.63 0cGCpZIl0
あ、スーパームーン忘れてたw
116:M7.74(関東・甲信越)
12/05/05 19:35:56.94 Js8qTTkI0
騒ぐほどの月じゃないよ
117:M7.74(東京都)
12/05/05 19:52:48.17 gDvwH/Qj0
くっそ出かけてて出始めの月見れなかった
118:M7.74(東京都)
12/05/05 19:54:19.34 SI/mglxF0
URLリンク(www.jma.go.jp)
この動きは面白い
119:M7.74(芋)
12/05/05 20:08:15.13 NMGo8mDq0
月すげー。超すげー。超月すげー。
120:M7.74(東京都)
12/05/05 20:15:06.78 IF4Vcv6X0
スーパームーンなので、月のウサギがハッキリ見えるよ
121:M7.74(東京都)
12/05/05 20:21:08.84 XAL9Mzid0
ゴールデンサン&シルバームーン
おひさまとおつきさま
GBがモノクロ時代の話だからもう10年以上前か!
122:M7.74(関東・甲信越)
12/05/05 20:38:57.34 Js8qTTkI0
GBって何?
123:(´・∀・`)(東京都)
12/05/05 20:42:51.07 5MZMIW+X0
ゲームボーイとしか思えませんでした。すみません><
124:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/05 20:44:42.06 gNnHx3Gr0
ジョージブッシュが白黒か・・
125:M7.74(関東・甲信越)
12/05/05 20:46:07.79 xygltvgt0
月は綺麗だし、吹く風が心地よい。いい夜だねー。
GWはずっと仕事で明日から三連休だー。缶ビール1本で酔っ払いw
もうちょい飲んで〆はあんみつだー♪
地震、こないでね…
126:M7.74(東京都)
12/05/05 20:46:14.24 /v54oc3H0
ゲームボーイじゃないか?
127:M7.74(関西地方)
12/05/05 20:48:06.65 NnNKZTT+O
スーパームーンなのでスーパーお仕置き
128:M7.74(dion軍)
12/05/05 20:55:37.95 h1bzMOFS0
ゲイボーイじゃないかしら
129:M7.74(東京都)
12/05/05 21:15:41.10 IF4Vcv6X0
子供の頃夕方公園で遊んでて、帰る時間なのに帰りたくなかったんだけど
その日の月が赤くて物凄くでっかくて、怖くなって帰ったの思い出した
あれはスーパームーンの極大だったかな
マジやばかった(´・ω・`)
130:PSP-3000(山形県)
12/05/05 21:28:06.95 lFqQyDb00
いまさらだけど
おれが本当にPSPで2chしてるのか
知らない人いるだろうから
うp
URLリンク(fileup.jp)
文字ちいさいからね
あと おにぎりはありません
131:M7.74(東京都)
12/05/05 21:58:15.90 zQmCGZb40
こんな早くに暑くなると夏には非常食が腐るんじゃね?
132:M7.74(東京都)
12/05/05 22:22:59.16 vraV9X2n0
うちの非常用ようかんも腐るかね。
食おうかな。
133:M7.74(SB-iPhone)
12/05/05 23:20:57.55 JBYe0NmUi
今夜、
原発完全停止。
なぜならば、
スーパームーンで
大地震が引き起こされるから。
134:M7.74(やわらか銀行)
12/05/05 23:42:50.51 0cGCpZIl0
本命は明日だよね。でも停止しただけじゃ原発はあんまり意味ないって…。
135:M7.74(東日本)
12/05/05 23:58:34.05 N6JMGrVX0
保存できるのは防腐剤入りだから。防腐剤が入らないようかんは未開封でも数週間だと思われます。
ようかんはビニールに包まれて防腐剤がテンコ盛りでも、周囲の匂いを吸収してしまうと思います。
安くて旨い滝沢ハムのお肉屋さんのハンバーグは完璧に真空パックになっていても賞味期限は1週間ぐらい。
滝沢ハムのお肉屋さんのハンバーグを5年後に部屋で発見したときは完璧に全て水分になっていた。
136:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 00:02:55.95 fDl9TEdv0
5年ww
137:M7.74(庭)
12/05/06 00:02:57.36 jSz9QeFw0
ここも過疎ってるから埋まる
自治スレで議論するだけ無駄だよ
地震キタスレは板全ての問題になる
もう地震キタスレじゃないから関係ないなんて
言えなくなったね
138:M7.74(東京都)
12/05/06 00:05:31.56 Y2u5UwC60
超おもらし
139:M7.74(茸)
12/05/06 00:20:30.45 2/N91CJP0
防災っていうのはよく耳にするけど、
怪我してる人たちを見つけたら救助した方が良いんだろうが
どう救助すれば良いのか、そういう方法とかは聞いたことがあまりないな。
140:M7.74(東京都)
12/05/06 00:24:00.72 E8Odd+d60
赤みのある夜と今日みたく真っ暗な夜があるね
141:M7.74(東日本)
12/05/06 00:44:09.57 20Ni3KE10
いつもは粉塵で濃霧状態。
雨上がりの昨日今日は粉塵が吹き飛ばされて晴れ状態。
142:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 00:57:17.78 Gnu6APf50
このスレしか見てないからよくわからん
143:M7.74(東京都)
12/05/06 01:47:08.39 U1GMRbAd0
俺もどうやったら名前欄PSPになるんかね?
144:M7.74(関東・甲信越)
12/05/06 02:38:42.53 aBX6MsIf0
さてさて明日から本気出すか
145:M7.74(関東地方)
12/05/06 02:41:11.30 ZdpqzM9EO
スーパームーンなう
146:M7.74(東京都)
12/05/06 02:59:50.65 vPOISyHu0
月が異様に明るいと太陽が超新星になったんじゃないかと一瞬不安になる
147:M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】)
12/05/06 05:14:17.65 sQ46p0on0
きてる!
148:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】)
12/05/06 05:14:48.76 E2RbJqR/0
揺れた
149:M7.74(関東地方【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】)
12/05/06 05:15:06.66 ZdpqzM9EO
微妙~に揺れたね
150:M7.74(関東地方【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】)
12/05/06 05:15:56.29 REI2fE8aO
揺れた@荒川区
最近の地震は揺れはじめがデカい気がする
151:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】)
12/05/06 05:16:13.64 NYRHKR7i0
やっぱり揺れてたんだ@練馬
152:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】)
12/05/06 05:16:43.45 E2RbJqR/0
最近震度1でもよく揺れるんだけど ウチ大丈夫かな・・・
153:今 【東電 57.1 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 05:39:43.77 ZjW0eOCk0
小さな地震で済んでくれてて有り難いですね。
ずっとこういう小さな揺れを小出しにするStyle で 日本列島と皆さんが乗りきれますように。
(´・ω・`)
@東京都 新宿区
154:M7.74(東京都)
12/05/06 05:47:36.12 bQ23sf9G0
あれ
155:M7.74(東京都)
12/05/06 05:48:22.31 bQ23sf9G0
てs
156:M7.74(東京都)
12/05/06 05:48:44.26 bQ23sf9G0
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)
157:M7.74(東京都)
12/05/06 05:49:38.31 bQ23sf9G0
URLリンク(an.t)
158:今 【東電 55.6 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 07:12:45.25 ZjW0eOCk0
静かな朝ですね
(´・ω・`)オハヨン
@東京都 新宿区
159:M7.74(東京都)
12/05/06 09:19:44.13 S6CaBioJ0
塩船観音へつつじを見に行ってくる
160:M7.74(東京都)
12/05/06 09:48:27.48 wph0jZHe0
URLリンク(jp.earthquake.weblike.jp)
URLリンク(jp.earthquake.weblike.jp)
161:M7.74(WiMAX)
12/05/06 10:42:01.19 jC+WPHmI0
天気だと晴れなのに雨雲レーダーだと午後から雨降るのか
162:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 11:20:05.67 fDl9TEdv0
GW中、けっこう雨多かったね。
そして連休明けの週間天気予報はみごとに晴れマーク続き・・w
163:M7.74(東京都)
12/05/06 11:21:39.71 BZmVbArs0
風がすごいですね
164:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/06 11:24:36.10 kbO7H/9B0
天気予報みたら昼から雨なのに、何故かすごく晴れてる @板橋
165:M7.74(東京都)
12/05/06 11:30:41.93 Hw06YGWt0
今日ちょっとだけとしまえん行こうかと思うんだけど
込み具合わかるヤツいる?
166:M7.74(東京都)
12/05/06 11:31:55.18 BZmVbArs0
ここ見てると天気の状況がちょっとわかる
関東気象情報 Part270 【2012/05/03~】
スレリンク(sky板)
167:M7.74(関東・甲信越)
12/05/06 11:53:19.38 ziZfO9YgO
入間のコストコに居るんだけれど
雷なりはじめた
168:M7.74(東日本)
12/05/06 12:09:47.29 20Ni3KE10
<原発稼働ゼロ>国内50基止まる 泊原発3号機運転停止で
毎日新聞 5月5日(土)23時9分配信
泊原発3号機の出力がゼロになったことを示す中央給電指令所の表示=札幌市中央区の北海道電力本店で2012年5月5日午後11時3分(代表撮影)
北海道電力泊原発3号機(北海道泊村、出力91.2万キロワット)は5日午後11時3分、定期検査のために運転を停止した。これで国内の原発50基全てが止まった。
稼働ゼロでも計画停電や停電は起きていない。
169:(´・∀・`)(東京都)
12/05/06 12:13:23.21 gplUZSi60
うへえこれはすごい雷雲だ
駄菓子菓子酒の買い出しに行かないと
170:M7.74(東京都)
12/05/06 12:41:15.37 U1GMRbAd0
風強いなあ
ところで槍ヶ岳って何県だっけ
171:M7.74(茸)
12/05/06 12:51:19.11 qAAhXSMV0
地震、雷、核、おわり@千代田
172:M7.74(東京都)
12/05/06 13:43:48.99 mQojbhkP0
あーあ仕事したくない。
自分で選んだ仕事なのに、なぜこんなにもやる気が出ない。
173:M7.74(東京都)
12/05/06 13:51:51.67 sZLsaQlU0
晴れてるねぃ
174:M7.74(空)
12/05/06 13:54:31.65 uW6hzrWQ0
東京臨海広域防災公園を見てきた
あの公園は災害時使えんぞ
埋め立て地だし、臨海なんで風強い
焼け野原になればもっと風がでるだろうから
ヘリコプターなんて降りられん
なんであんなとこに拠点計画したんだ?
175:M7.74(東日本)
12/05/06 14:22:02.81 QCGcZ7hw0
建て直してあったのかー
嵐接近中!!
晩御飯どうしようかな・・・
176:M7.74(関東・甲信越)
12/05/06 14:37:44.78 NRl+8G6B0
神奈川県に竜巻注意報@NHK
177:M7.74(東京都)
12/05/06 14:44:32.93 S6CaBioJ0
真っ暗で雷鳴り始めたので車に移るかな
178:M7.74(空)
12/05/06 14:46:48.04 uW6hzrWQ0
>>175
デリバリーは止めようぜ
配達の人がかわいそうだ
179:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/06 14:53:41.31 uthc05oC0
>>178
その手があったね
180:M7.74(家)
12/05/06 14:58:35.22 iHfwBP810
NHKニュースで茨城出てるけどひどいことになってる……
181:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 15:02:46.33 6oxLxYG80
あれ?東京帰って来て晴れてるなと思ったら
豪雨警報きたよ?
なにこれ壊滅?
182:M7.74(関西・北陸)
12/05/06 15:03:35.97 Gu6thAMAO
雨降ってきた@世田谷
183:M7.74(家)
12/05/06 15:05:04.58 sQ46p0on0
スコール!!
184:M7.74(東京都)
12/05/06 15:05:12.61 zpHm0xoR0
突然にわかに空 かき曇り
突風のあと、激しい雷雨ナウ!@立川
185:M7.74(東京都)
12/05/06 15:05:14.06 ndnUITr10
竜巻注意情報!
186:M7.74(茸)
12/05/06 15:05:27.74 hoRA2Dta0
雨降ってきたー雷ごろごろ@杉並
187:M7.74(関東・甲信越)
12/05/06 15:05:56.24 NRl+8G6B0
関東一都六県に竜巻注意情報@NHK
188:M7.74(家)
12/05/06 15:07:16.81 iHfwBP810
茨城県のスレに行ってみたら一人怖い人がいたでござる
189:(´・∀・`)(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
12/05/06 15:07:52.53 gplUZSi60
せっかく大きな傘持って出かけたのに重いだけで使わなかった
190:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
12/05/06 15:08:23.74 Yn9YIPpR0
暗くなってゴロゴロしてきた@新宿
191:M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
12/05/06 15:08:25.58 E0aud5xU0
髪の毛切りに行こうと思ったらお空がゴロゴロ、雨雲接近中@豊島区
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)
192:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
12/05/06 15:09:11.65 zpHm0xoR0
うわ、あっという間に雨やんで明るげになったり 凄い気分屋だ!
でも雲の様子からしてまだ余談は許せないそうだ。
193:M7.74(関東地方【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
12/05/06 15:10:45.40 ZdpqzM9EO
飯食いに行こうとしたら急に台風並みの豪雨
通り雨かな?腹減った
194:M7.74(東京都)
12/05/06 15:12:34.04 mIyKng3n0
突然の暴風雨過ぎる
出掛けなくてよかった
195:M7.74(東京都)
12/05/06 15:12:36.78 cQvUY6w/0
ドアをパパパンってたたくのでなんだと思ったら雨だったお
196:M7.74(WiMAX)
12/05/06 15:12:45.87 E0aud5xU0
降ってきた@落合南長崎
197:M7.74(東京都)
12/05/06 15:12:59.63 sZLsaQlU0
ものすごい土砂降り。もしかしたら豹が降ってきたかも
198:M7.74(大阪府)
12/05/06 15:13:10.85 oh7Nsy210
今、少しでもガス抜きしておいてもらわないと
521が怖すぎるだろー。
199:M7.74(庭)
12/05/06 15:13:23.80 yq4lDjR40
>>191
ザマァ
200:M7.74(東京都)
12/05/06 15:13:59.78 U1GMRbAd0
さっき突風
いま雷、ゲリラ、ひょう降ってきて家族全員でワロタ
@練馬
201:M7.74(庭)
12/05/06 15:14:54.82 yq4lDjR40
>>196
土地低いから洪水気つけな
202:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 15:15:02.80 fDl9TEdv0
>>197
それは恐いwww捕獲しろ
203:M7.74(家)
12/05/06 15:15:49.92 iHfwBP810
豪雨を心配してもう雨戸閉めたけど暑い。
ヤフーの落雷情報によると、
帯状になった雷雲が東京の西を通過しそう。
204:M7.74(茸)
12/05/06 15:16:37.31 PnwFDQ4R0
ちょっとおさまった@杉並
205:M7.74(関東・甲信越)
12/05/06 15:17:51.95 8A847YIG0
もうゲリラ豪雨が降るなんて…@板橋
最初がとにかくすごかった!
206:M7.74(東京都)
12/05/06 15:18:41.14 U1GMRbAd0
さっきは23区西部を中心にゲリラ豪雨だったのかな
雹とか初めて見たわ
207:M7.74(東京都)
12/05/06 15:18:55.39 zpHm0xoR0
もしかしてマイルカップ狙ってるかも?ゲリラ雷雨
208:M7.74(東京都)
12/05/06 15:19:18.90 cQvUY6w/0
>200
え。ひょうも降ったの?スゲー
209:M7.74(関東・甲信越)
12/05/06 15:20:08.67 AZgRnFAsO
>>208
町田市だよ
210:M7.74(関東地方)
12/05/06 15:21:26.67 pO633XbnO
@王子
歯医者で治療中に雷ゴロゴロ
傘をお借りして小ぶりになるの待ち(T_T)
211:M7.74(東京都)
12/05/06 15:21:48.24 sZLsaQlU0
>>202
に、逃げられました!!!
212:M7.74(東京都)
12/05/06 15:23:05.75 zpHm0xoR0
NHKゴロゴロ雷の音が結構入ってる!!
213:M7.74(東京都)
12/05/06 15:23:08.23 r+/lTuZs0
こちらはゴロゴロいってるだけ@三鷹
昨年ようやく蔓をのばして冬を越したブドウが、この連休の雨で育ちまくりw
214:M7.74(関東地方)
12/05/06 15:23:59.62 9mEIN7gWO
PC電源抜いて待機したけど通り過ぎたみたいだね @板橋
215:M7.74(東京都)
12/05/06 15:24:20.62 U1GMRbAd0
>>211
俺は二頭捕まえたけど溶けられたよ・・・
216:M7.74(東京都)
12/05/06 15:26:39.39 zpHm0xoR0
おいwNHK来たぞ凄いスコールがwwww
217:M7.74(東京都)
12/05/06 15:27:34.29 RO4lOhc60
雹だ~♪とか言いながら見てたら
すぐ近くで落雷があったみたい
ドーンとかゴロゴロじゃなくて
バチーンて鼓膜が痛くなる音がしたのは初めてだわ・・・@板橋
218:M7.74(東京都)
12/05/06 15:28:04.68 zpHm0xoR0
ちょっと延期しろ!ヒョウが降ってきたらおんまさんが怪我しちまうじゃねーか。
219:M7.74(家)
12/05/06 15:28:21.54 sQ46p0on0
世田谷やばい
220:M7.74(東京都)
12/05/06 15:29:18.38 U1GMRbAd0
世田谷ヤバいと練馬に来るんだよなあ・・・
221:M7.74(家)
12/05/06 15:30:07.88 68T/+6EL0
>>219
同じく世田谷すげえwwwwwww
外にコップ置いておけばみるみるカキ氷が出来るレベルの霰
トイの排水溝が詰まった…
222:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/06 15:31:03.87 uthc05oC0
銀座は暗くなってきたくらい
223:M7.74(東京都)
12/05/06 15:31:05.75 mIyKng3n0
雹降ってきた
224:M7.74(家)
12/05/06 15:31:06.50 sQ46p0on0
雹混じってるよ、マジで
225:M7.74(東京都)
12/05/06 15:31:08.30 cQvUY6w/0
ちょっ雨が45度にたたきつけられてるよ
226:M7.74(東京都)
12/05/06 15:31:16.56 1zxViDu10
世田谷
氷降るとか何事かと
227:M7.74(dion軍)
12/05/06 15:31:20.21 r5WvYL9C0
ひょーーーーーーーーー
@世田谷
車出さなくて良かったぁ
228:M7.74(東京都)
12/05/06 15:31:48.91 U1GMRbAd0
おんまさんが卑猥な言葉に見えた
229:M7.74(東京都)
12/05/06 15:32:00.09 zpHm0xoR0
スグに病むから、外にいる人は建物の中に居るように。
230:M7.74(dion軍)
12/05/06 15:32:21.02 s8jITx1E0
@世田谷
とんでもないことになっとる
231:(´・∀・`)(東京都)
12/05/06 15:32:24.14 gplUZSi60
なんか揺れてるなこのマンション
232:M7.74(庭)
12/05/06 15:32:27.39 M8r/tO0N0
>>530
多摩は、晴れてきたよ
233:M7.74(東京都)
12/05/06 15:32:36.17 BZmVbArs0
真っ暗になってきた
ちょっとドキドキ
234:M7.74(茸)
12/05/06 15:32:37.60 PnwFDQ4R0
雹?
235:M7.74(関東地方)
12/05/06 15:32:51.34 9mEIN7gWO
ありゃ?また来る?
236:M7.74(家)
12/05/06 15:32:58.69 68T/+6EL0
>>229
誤字が誤字に見えない不思議!
いやこれ直接当たったら相当痛いだろ
直径8mmとか普通に降ってんぞ
237:M7.74(東京都)
12/05/06 15:33:17.74 cQvUY6w/0
ぎゃああああマジで雹ふってる!
量も粒も結構でかいし、これ外でたら怪我するかも
238:M7.74(東京都)
12/05/06 15:33:28.53 2ti9EBGQ0
>>220
練馬がヤバイと板橋が・・・ってたしかにやばいwwww
239:M7.74(家)
12/05/06 15:34:03.72 sQ46p0on0
ふう、青空が見えてきたぜ@世田谷
さっきは「バケツをひっくり返したような雨」を体験できたよ
240:M7.74(東京都)
12/05/06 15:34:39.27 BZmVbArs0
ゴロゴロなった
241:M7.74(東京都)
12/05/06 15:34:53.34 WunYKXht0
さっきガラスがばりばりいってたのは雹だったのか
242:M7.74(東京都)
12/05/06 15:35:13.27 +10fi8Dm0
うひゃゲリラ@文京
243:M7.74(東京都)
12/05/06 15:35:40.48 E8Odd+d60
品川はこれからか?
244:M7.74(東京都)
12/05/06 15:36:01.83 0hVlCHKg0
雨が凄い@豊島
245:M7.74(東京都)
12/05/06 15:37:38.42 U1GMRbAd0
家練馬で五階に住んでるけどスカイツリー方面でゲリラ豪雨発生して見えなくなった
そして今近くで雷落ちた
またゲリラきたあああああああああああああああああああ
246:M7.74(家)
12/05/06 15:37:42.92 68T/+6EL0
からっとやんだ@世田谷
まだ降ってないところ要注意だぞ
植木で花とか避難できそうだったら今すぐやれ!
霰で痛むぞ!!!
247:M7.74(東京都)
12/05/06 15:38:13.84 BZmVbArs0
ゴロゴロ…
248:M7.74(東京都)
12/05/06 15:38:20.07 mIyKng3n0
アメッシュ見ると第三波は緩いらしい
品川は免れてる
249:M7.74(dion軍)
12/05/06 15:39:02.43 r5WvYL9C0
ベランダに雹が積もってる・・・・・@世田谷
250:M7.74(東京都)
12/05/06 15:39:20.93 zpHm0xoR0
ふう、雨行ったか、おんまさん気を付けて走れ。
251:M7.74(庭)
12/05/06 15:39:42.50 2HSm6/sR0
>>244
沈んでヨシ
252:M7.74(東京都)
12/05/06 15:39:50.70 U1GMRbAd0
池袋が見えなくなった
253:M7.74(東京都)
12/05/06 15:40:32.17 Ukn52QC60
止んでしもうた
254:M7.74(東京都)
12/05/06 15:40:54.37 BZmVbArs0
スカイツリーが雲海にのまれた
255:M7.74(庭)
12/05/06 15:41:27.72 2HSm6/sR0
>>252
ソノママ消えろ
256:今 【東電 73.8 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 15:41:30.82 ZjW0eOCk0
何これ!?
いきなり嵐じゃん
(´Д`;)
すごい強風と雨だね。
さっき目の前(10階)を
コンビニの袋やロープやらが空高く飛ばされてたぉ。
257:M7.74(関東地方)
12/05/06 15:41:45.24 ZdpqzM9EO
一回収まってまたきてまた収まった@新宿
またくるかな
258:M7.74(東京都)
12/05/06 15:42:00.70 BZmVbArs0
あれ
一部晴れてきた結構あっけないね
259:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/06 15:42:07.22 8Q2Esat70
大田区二秒くらいしか降らなかった
260:M7.74(東京都)
12/05/06 15:42:07.91 E8Odd+d60
>>248
よかたw
情報ありがとう
261:M7.74(東京都)
12/05/06 15:43:20.32 U1GMRbAd0
なんかでっかい入道雲の一部が晴れ間から見えてきたぞwwwwwwwww
262:M7.74(関東地方)
12/05/06 15:43:32.74 pO633XbnO
ちょっと止んだときにでて買い物してたら
また足止め中
一気に気温下がった
@王子
263:M7.74(東京都)
12/05/06 15:43:57.97 MVvZSSwp0
@しんじゅ
雹入り第二波通過
もういっかいくんの?
264:今 【東電 73.8 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 15:46:09.12 ZjW0eOCk0
今もう一度見ようと窓を開けたら
雨も降ってないし風もないし…
何これ!?
((;゚Д゚))ガクブル
何この天気、Indiaのモンスーンかよ。
@東京都 新宿区
265:M7.74(家)
12/05/06 15:47:13.64 sQ46p0on0
やばい雨雲は全部茨城方面に向かったようだ
あとは1~2時間後に長めの弱雨がくるかな
266:M7.74(東京都)
12/05/06 15:47:18.24 f1TzzJOb0
死ぬかと思った
雹が木の葉を叩き落として路面が緑になってる
267:M7.74(WiMAX)
12/05/06 15:48:52.25 wd2U5oLK0
ごろごろ言い出して土砂降りかと思ったら一旦止んでまたちょっと降りだした@足立
中途半端な振りかただからあんまり涼しくならなくて不快度増した、買い物行ったら汗かいたわ
268:M7.74(東京都)
12/05/06 15:49:23.95 U1GMRbAd0
なんか茨城ばっかかわいそうだな
筑波死にかけてるぞ
269:世田谷区豪徳寺(WiMAX)
12/05/06 15:51:53.77 pJMQYl050
Xperia acro SO-02Cで撮った
規制で、関東気象情報スレに書き込みできないのでこっちにペタ
URLリンク(www.youtube.com)
270:M7.74(SB-iPhone)
12/05/06 15:53:15.72 Pc6nBTiii
今夜、
原発完全停止。
なぜならば、
スーパームーンで
大地震が引き起こされるから。
突風や竜巻は、
その始まりを告げる。
271:M7.74(東京都)
12/05/06 16:07:44.76 U1GMRbAd0
電柱ってあんなに脆いのね
なんで茨城ばっか狙うんやろか
東京停電してるん?
272:役者鼻声野朗のり助本名笹江(dion軍)
12/05/06 16:09:17.76 BiNK7Qyg0
出でよスーパームーン人類リセットするように天災招来しろ。
273:M7.74(家)
12/05/06 16:09:27.05 68T/+6EL0
>>271
こっちは停電しとらんよ@世田谷
してるところあるんか?
274:M7.74(東京都)
12/05/06 16:12:47.36 U1GMRbAd0
>>273
NHKで3000世帯ぐらい停電してるって言ってた
関東のいろんな所で停電してるみたいだね
275:M7.74(東京都)
12/05/06 16:28:01.32 zpHm0xoR0
また雨が降りだした、2,30分くらい?で強めの雨がちょっと来そうだな。
276:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 16:37:57.35 iHAioR890
すごい豹…じゃなくて雹が降った所あったんだ。
確かに急にすごい雷雨でビビったけど。
277:M7.74(家)
12/05/06 16:47:44.84 sQ46p0on0
今日の筑波、映画みたいじゃないか
URLリンク(www.youtube.com)
278:M7.74(東京都)
12/05/06 16:48:35.37 BZmVbArs0
また嵐キタ
279:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 16:49:38.72 fDl9TEdv0
桶川で親子が落雷で重症・・こんな連休に気の毒な・・
280:今 【東電 75.3 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 16:53:29.24 ZjW0eOCk0
また嵐来た
ちょっと川の様子
見てくるお
/ / / /
/ / / / /
ビュー __ / /
/ / ∠__\ /
/ / ((・ω・`)) /
/ / ~:~~~ / /
/ <__:_/ /
/ (_)_ノ_∠ / /
@東京都 新宿区
281:M7.74(東京都)
12/05/06 16:55:00.04 U1GMRbAd0
ちょっと何ちゃらゲートブリッジ行ってくる
282:M7.74(東京都)
12/05/06 16:55:50.71 BZmVbArs0
完全に異常気象だぬ
283:M7.74(東京都)
12/05/06 16:59:34.55 sZLsaQlU0
ものすごい風 @板橋
284:M7.74(東京都)
12/05/06 17:03:18.82 WunYKXht0
こっちは風も止まって晴れてる@世田谷
285:M7.74(空)
12/05/06 17:03:46.54 0RvmQn+i0
筑波に災害医療チーム派遣
なんかTVがLの緊急情報表示になってる
286:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 17:08:12.27 fDl9TEdv0
竜巻凄いな、電柱がなぎ倒しだわ
287:M7.74(東京都)
12/05/06 17:12:27.28 2ti9EBGQ0
アイス買いに行きたいんだが、不理想でふらない
288:M7.74(東京都)
12/05/06 17:12:40.67 zpHm0xoR0
竜巻でこんな大きな被害って過去無いんじゃないの?
こんなヒドイの見たこと無いよ。
289:M7.74(東日本)
12/05/06 17:14:59.63 Kh4wuzvp0
>>287
なんか哲学的だな
290:M7.74(空)
12/05/06 17:15:56.89 0RvmQn+i0
タツマキで40人以上怪我、一人重体
関東各地で停電(約1万7千戸)
何の映画これ、被害すごいんだけど
291:M7.74(東京都)
12/05/06 17:18:24.76 zpHm0xoR0
映像見る限りでは、これで直接的に竜巻での死者が出て無いのが奇跡的に見える。
292:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 17:24:03.96 iHAioR890
ただの強風じゃなくて竜巻だったんだ。
293:M7.74(SB-iPhone)
12/05/06 17:25:46.30 Q+1EsDECi
なんか凄い晴れてきた@中野
294:今 【東電 75.3 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 17:31:25.22 ZjW0eOCk0
うん なんか凄い晴れて来た
・ω⊂)ゴシゴシ
@東京都 新宿区
筑波の重体の中学生 助からなかったな。
かわいそうに。みんなでご冥福をお祈りするぉ
295:M7.74(空)
12/05/06 17:33:15.08 0RvmQn+i0
タツマキで重体だった中学生の子供は死亡。
街が爆撃受けたみたいになってる
296:M7.74(東京都)
12/05/06 17:38:08.55 AF2lozRU0
気象操作 haarp 要検索
297:M7.74(東日本)
12/05/06 17:43:28.92 yM/lX6D/0
中学生助かって欲しかったよ (´;ω;`)
今年のGW は殆ど雨だったな
298:今 【東電 75.8 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 17:44:45.32 ZjW0eOCk0
あらぶるかみたちをば かむとわしにとわしたまひ…
かむはらひにはらひたまひて
・ω⊂)ゴシゴシ
どうかしずまってくだされりぃ
299:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 17:47:16.81 fDl9TEdv0
NHK・・死者まででているのにL字放送はないだろ・・
そんなに相撲が大事か・・
300:M7.74(東京都)
12/05/06 17:48:35.14 zpHm0xoR0
相撲やらなかったから去年は大震災が起きたとも言われている。
301:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/06 17:52:25.44 uthc05oC0
諸諸の禍事罪穢有らむをば 祓え給ひ清め給へと白す事を聞こし食せと 恐み恐みも白す
302:M7.74(東京都)
12/05/06 17:53:17.15 vPOISyHu0
NHKニュースで見た竜巻被害すごい
303:M7.74(空)
12/05/06 17:53:31.06 0RvmQn+i0
>>299
相撲が中止で東日本大震災っていわれたからなぁ
304:M7.74(秋田県)
12/05/06 17:54:52.38 jJFB9XlR0
関係ないけど
さよなら亀田製菓
305:M7.74(WiMAX)
12/05/06 17:56:28.95 wd2U5oLK0
筑波想像以上にひどいことになってた本当に爆撃後みたいだ、、
306:M7.74(埼玉県)
12/05/06 17:58:32.32 73nlFl9g0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ ちびまる子ちゃんがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
307:M7.74(東京都)
12/05/06 17:59:19.78 zpHm0xoR0
見ねーよ!>306
308:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 17:59:55.43 iHAioR890
>>304
あれって社員は反対したけどえらい人が決めちゃったんだよね。
309:(´・∀・`)(東京都)
12/05/06 18:00:05.61 gplUZSi60
>>306
テレビ持ってないと何度(
310:M7.74(東京都)
12/05/06 18:00:05.51 zpHm0xoR0
THE世界遺産!
311:M7.74(WiMAX)
12/05/06 18:01:33.03 wd2U5oLK0
まることかもう長いこと見てないつまらんし
312:M7.74(東日本)
12/05/06 18:02:12.67 Kh4wuzvp0
テレビがないとEテレの幼女が見られないだろ!
313:M7.74(空)
12/05/06 18:02:56.16 0RvmQn+i0
茨城県、自衛隊に災害出動を要請
314:M7.74(東京都)
12/05/06 18:04:45.81 mQojbhkP0
相撲中止で大震災なら、罪科を受けるべきは相撲取り連中だぜ。
連中を人身御供に差し出そう。
315:M7.74(空)
12/05/06 18:09:18.15 0RvmQn+i0
原因作った八百長相撲取りが謝罪しろって
相撲は神事だろ
316:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 18:10:12.85 iHAioR890
すごいな茨城さっきNHK見たけど。
東京の雹なんて可愛いもんだったね。
317:M7.74(関東地方)
12/05/06 18:15:59.75 Qmvv4bF4O
>>300
相撲は一応[神事]だからねぇ…一応…
318:M7.74(関東地方)
12/05/06 18:21:45.46 Qmvv4bF4O
>>288
うん…10年位前からは竜巻のニュースは数回聞いたけど、死亡者が出たのって記憶に無いなぁ…
被害も大きくて、アメリカみたいだ…
亡くなった中学生は本当に可哀想。
319:名無し(SB-iPhone)
12/05/06 18:23:40.07 h6WNBuA+0
東京都のクズ日本人共は市ねよ!!!!!!!
ゴールデンウィークのクソみないな人間の数はマジで胸糞悪かった
クソ老人クソ大学生クソシワだらけで根性性格が腐った現代日本人はたくさん死ね
さっさと市ね!!!!!
320:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 18:29:30.88 np48DKxi0
>>294
急に良いお天気になったね
今日はマシュルームみたいなおかしな雲を沢山見た
こわひ @新宿
321:M7.74(東京都)
12/05/06 18:30:49.35 mQojbhkP0
>>320
震災前なら「かわいい雲~~♪」とか思っただろうに。
322:M7.74(関西・東海)
12/05/06 18:33:37.25 ZjW0eOCk0
さっき、雷レーダーが反応してる地図がテレビに出てたんだけど、
(;´Д`)
太平洋側の北海道上空から
ねぇそれって海底の地震プレートの上じゃねーの!?って所やら水戸や千葉の上の方の脇の海の所くらいまで
雷ボッコボコおちまくり状態みたいらしいんだけど
この大量の雷が落ちまくりの場所は どう見ても絵に描いたように三陸地震のプレート上だおね。
祓えだお
大國主さまの祓えだぉ
323:今 【東電 77.1 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 18:42:05.12 ZjW0eOCk0
>>320
うん まるで雨など1滴も降りもしなかったような
とても静かで穏やかである意味澄んだ綺麗なお空になってるね。
・ω⊂)ゴシゴシ
凄まじい空模様の荒れた1日だったというのに…。
@東京都 新宿区
324:M7.74(東日本)
12/05/06 18:55:54.01 08hui+Wg0
江戸川臨海地域だけど強風で雨がぱらーっと降ってきたかと思ったら
小雨状態で結局やんでた。
よそはそんなひどいことになっていたのか・・・
325:M7.74(東京都)
12/05/06 18:59:17.48 G2LqxfLd0
首相動静(5月6日)
時事通信 5月6日(日)10時6分配信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)
最終更新:5月6日(日)17時8分
時事通信
,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l 竜巻スゲー
( ,.、_j、 )
/ヽ 〈-=- /
__/___ \ ー イヽ__
/ \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー─-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |~
326:M7.74(東日本)
12/05/06 19:07:24.49 Kh4wuzvp0
>>325
この時期にこたつかよ
327:M7.74(関西・東海)
12/05/06 19:15:06.47 ZjW0eOCk0
こたつ (≧m≦)ププ
328:(´・∀・`)(東京都)
12/05/06 19:17:08.81 gplUZSi60
でっかいわでっかいわ丸々でっかい輪~><
月が浮かび上がりました
329:M7.74(WiMAX)
12/05/06 19:19:37.03 wd2U5oLK0
きっとエアコンキンキンに効かせてるんだろう
でもコタツはさすがにないな
330:M7.74(東京都)
12/05/06 19:24:08.28 BZmVbArs0
月がオレンジで大きい
331:M7.74(東日本)
12/05/06 19:28:04.94 Kh4wuzvp0
糖尿で手足が冷えるのかな
332:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/06 19:38:40.59 uthc05oC0
寒くて暖房つけたわ…
333:M7.74(埼玉県)
12/05/06 19:53:17.60 73nlFl9g0
,,--―--、 @@@ 三= ウナママキック!!!!!
γ´,-―v-‐、 ゙i☆ (゜◎゜@ 三=
{ 彡 _ _V ウナー〃_ノ つ ノつ 三=
`(リ >' <'l((⊂_ _⊂) 三=
( ,.、_j、 )フグッ!!
/ヽ 〈-=- /竜巻スゲー
__/___ \ ー イヽ__
/ \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー─-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |~
334:M7.74(東京都)
12/05/06 20:20:54.76 sZLsaQlU0
部屋からスカイツリー撮ってきた。 200万画素のしょぼデジカメだけど(笑)
URLリンク(thuploader.orz.hm)
335:M7.74(バングラデシュ)
12/05/06 20:28:30.85 TfDyqC6G0
>>334
やっぱり圧巻だね。
336:M7.74(東京都)
12/05/06 20:29:23.49 unxeRpf80
>>334
おっいいねー!
337:M7.74(東京都)
12/05/06 20:33:31.46 ncU3EqRG0
>>321
スギヒラタケの反応の違いを思い出した
毒茸判定前 「きれいな~/おいしそうな茸ですね!」
毒茸判定後 (おどろおどろしいBGMとともに)「無気味な姿を晒している」
338:M7.74(WiMAX)
12/05/06 20:41:21.31 FFvoKcwa0
>>334
これが倒れる日が来るのか・・・
339:今 【東電 83.3 %】 消費中(関西・東海)
12/05/06 20:47:32.70 ZjW0eOCk0
light up 綺麗だね
・ω⊂)ゴシゴシ
新名所 マンセー!
340:M7.74(庭)
12/05/06 20:48:24.83 A3lIfPOMP
>>334
コナンかCSIだったら家特定されてるぞ!
341:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 20:52:04.00 7i5AScHj0
スカイツリーは昼間は冴えないけど夜のライトアップ姿は中々。
342:(´・∀・`)(東京都)
12/05/06 20:59:21.43 gplUZSi60
スカイツリーはお盆にロボに変身するんだっけか
343:M7.74(東京都)
12/05/06 21:01:15.77 sZLsaQlU0
>>340
ああ、いいよ。特定されても。
だって、前に家ばらしたし。 某コントローラー(。・ω・)ゞデシ!!
344:M7.74(東日本)
12/05/06 21:12:00.76 20Ni3KE10
思い出した。
ランドスケープサイトのお方?
345:M7.74(東京都)
12/05/06 21:14:27.21 U1GMRbAd0
何ちゃらゲートブリッジ見学から帰宅しました
海風ハンパなかった
でも何ちゃらゲートブリッジも東京タワーもスカイツリーもレインボーブリッジもライトアップが綺麗でした
346:M7.74(東日本)
12/05/06 21:16:39.90 20Ni3KE10
スカイツリーは、カラスや鳩の寝床になると思う。
347:M7.74(東京都)
12/05/06 21:18:38.73 qJ2DJlkH0
>>346
奴等の糞は侮れないのだが。
348:M7.74(埼玉県)
12/05/06 21:20:10.42 73nlFl9g0
くるっぽー
くるっぽー
_
/・゚>
/ (
/`(゚Д゚)
/ (ノ゙゙|)
/_ノ__ノ
/// UU
|
∥
∥
Π
器器
VV
NN
NN
器器器
V三V
Y三Y
|NN|
|NN|
|NN|
NNNN
NNNN
NNNN
∥NN∥
∥NN∥
∥NN∥
|NNNN|
|NNNN| __
|NNNN| |三||
|NNNN| |三||
| ̄|\|NNNN| |三||
|_|_|N∧N| ̄| ̄E|
|HL三|幵幵幵森森E|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349:M7.74(東京都)
12/05/06 21:42:45.89 BZmVbArs0
地鳴りしてない?
350:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 21:43:47.63 pcy5eEyG0
>>346
最初から言われていたのに、大成建設は無視だもんな。
351:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 21:44:46.44 pcy5eEyG0
いよいよ始まったか。
352:M7.74(家)
12/05/06 21:50:51.76 1IgkgGCk0
ゴジラがウォーミングアップを始めました
353:M7.74(東京都)
12/05/06 21:54:29.83 BZmVbArs0
同じ建物の人が騒いでただけかも
354:M7.74(関東地方)
12/05/06 22:12:14.34 Qmvv4bF4O
月が綺麗だ…
355:M7.74(関東・甲信越)
12/05/06 22:16:54.18 mk/jpndpO
君のほうが綺麗だよ
356:M7.74(東京都)
12/05/06 22:20:13.90 sZLsaQlU0
照れるじゃないか
357:M7.74(東京都)
12/05/06 22:21:47.29 vyQFWaR00
地鳴りしてる気がするんだけど俺だけかな・・・?
358:M7.74(東京都)
12/05/06 22:23:40.38 BZmVbArs0
うん
359:M7.74(東京都)
12/05/06 22:29:55.56 f0lhWvLB0
>>350
だって大林組だし
360:M7.74(関東地方)
12/05/06 22:30:15.49 Qmvv4bF4O
>>356
オイw
361:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 22:32:06.83 X4Rheb3T0
地鳴りって地滑りとか何か起こる直前にするものでしょ?
今なんにも起きてないってことは地鳴りじゃない
362:M7.74(東京都)
12/05/06 22:35:24.78 BZmVbArs0
地面は揺れなくても地下の岩盤が動いたり崩れたりする音も聞こえるそうです
地震の数日前から聞こえる事もあるそう
363:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 22:42:04.82 X4Rheb3T0
>>362
何がソースか知らんけど東京23区内でそんな事例があるんだ?
すごいね
364:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 22:46:25.88 GX+4mx/HP
a
365:M7.74(空)
12/05/06 22:58:00.30 0RvmQn+i0
以前は地なり音報告が続発したあとに有感地震が多かった。
感じる人は多少居るのだろう。
ただスレが機能しないほどの状態だったので。。。
366:M7.74(東京都)
12/05/06 22:59:29.40 3Kv+qdeE0
地下の環状線工事をしているから、その揺れだと思ってた・・・
367:M7.74(やわらか銀行)
12/05/06 23:12:15.12 np48DKxi0
>>334
お~素晴らしい
㌧㌧
368:M7.74(空)
12/05/06 23:23:26.34 cXMtTDQz0
ぬこに携帯フリーズさせられた シクー
369:M7.74(東京都)
12/05/06 23:25:13.61 gpJH9KS30
床がデケデケなってる
370:M7.74(チベット自治区)
12/05/06 23:30:35.73 X4Rheb3T0
>>365
震災後はしょっちゅう揺れてたから
いつ地鳴り報告しても地震にブチ当たるって感じだったけど
地震少なくなって来てからは
地鳴り報告あっても揺れた試しがねぇ、って言われてた記憶しかないな
どうしても地鳴りや地震雲にしたい人って何が望みなんだか
371:M7.74(東京都)
12/05/06 23:32:09.24 BZmVbArs0
a
372:M7.74(東京都)
12/05/06 23:39:28.50 ncU3EqRG0
地鳴りしたからって何だ?
地鳴りの後即座に大地震が起きているんだろう?
地鳴りが聞こえて即座に完全に無関係な場所に逃げられるわけがないから
地鳴りが聞こえても何の意味もないわい
373:M7.74(東京都)
12/05/06 23:40:41.76 ncU3EqRG0
>>370
「この破滅的大地震を予知できてた!
偉いでしょう!すごいでしょう!崇めて崇めて!!」
だろう
374:M7.74(東京都)
12/05/06 23:43:45.02 N/bcTpt00
乳首がかゆい、何かくるかも
375:M7.74(空)
12/05/07 00:41:53.98 mV30t39q0
>>374
URLリンク(pict.corich.jp)
376:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/07 00:50:31.22 gtvqR5cP0
>>375
グロ注意
377:M7.74(群馬県)
12/05/07 00:54:59.36 eeN1a+FA0
はよ、東京こいやああああ
378:M7.74(東京都)
12/05/07 00:58:05.29 hgzveCKh0
>>377
呼ばれて飛び出てジャじゃジャーん
379:M7.74(空)
12/05/07 01:00:12.22 mV30t39q0
むしろアクビちゃんが出そう
380:M7.74(空)
12/05/07 01:07:25.00 mV30t39q0
>>376
ビキニ写真はグロか…
381:M7.74(関東・甲信越)
12/05/07 01:07:49.89 W6JMWUpKO
スーパームーンによるスーパーセル
って事で?
382:M7.74(やわらか銀行)
12/05/07 01:15:13.93 5s+tLb6j0
>>375
猫は全裸のが好みだ。8つもつけるのは大変だろう。
383:M7.74(東京都)
12/05/07 01:32:40.09 nYk1GGFB0
>>361
地鳴りだけってのもあるみたいだよ
311以後の緊急自然災害に水石山というやまの地鳴りレスがけっこうあった
384:M7.74(東京都)
12/05/07 01:38:37.76 yVahKFts0
地鳴りって言うぐらいだから音なんだろうけど、
今だに聞いたことないわー。
聞こえる人と聞こえない人とがいるのかな。
385:M7.74(東京都)
12/05/07 01:42:33.02 nYk1GGFB0
>>384
ありゃ聞こえなかったら難聴疑った方がいい
386:M7.74(家)
12/05/07 01:43:45.91 vCKVvooe0
爺ナラなら聞いたことある
じっちゃんの屁 プス~ていうの
387:M7.74(東京都)
12/05/07 01:46:45.91 nYk1GGFB0
>>384
まあ音してるエリアにいなきゃ聞こえないのはあたりまえだから
運もあるでしょううな
388:M7.74(芋)
12/05/07 02:16:40.75 MvxVOgiE0
今日、確かになんか地面が変。
ドスンってのが数回
イエナリずっと。ぱきぱきいっているよ。
でも、シャンデリアはほとんどゆれてない。
風でもない。
3.11前がこんな感じだった。
東京足立区
389:M7.74(家)
12/05/07 02:29:48.24 yIY8PcgT0
>>388
それはきっと騒霊だと思うよ
390:M7.74(WiMAX)
12/05/07 02:35:39.47 fdEhRAlK0
>>375
グロやめろ
昨晩は空から飛行機音に似た音が長く響いていたね。
ちょっと前まで何か鳴ってた
やっと落ち着いた
391:今 【東電 56.1 %】 消費中(関西・東海)
12/05/07 02:49:41.37 nYUm0TOU0
今さっき微震動があったぉ
・ω⊂)ゴシゴシ
@東京都 新宿区
392:M7.74(空)
12/05/07 02:59:07.58 H+di7Jf90
やっぱり揺れたのか
今日11時からネットの再開通工事だから
そろそろ寝るわ 食い過ぎたかなうーむ
393:M7.74(東京都)
12/05/07 05:08:12.57 x62hj8ad0
えー、もう5時!?
今日は8時半に家を出なくてはならないのにいいいいい
そして揺れませんように。
394:M7.74(関東地方)
12/05/07 05:41:44.41 i0sux0viO
昨日は人がたくさん死んだみたいだね
自然の力は怖い
395:M7.74(WiMAX)
12/05/07 05:44:15.01 RetaUXd/0
前にテレビで日本はだんだん亜熱帯化してきていて
台風などの規模も大きくなってきてるって言ってたけど本当な気がしてきた
396:M7.74(関東・甲信越)
12/05/07 05:46:50.04 7/nGz7pAO
なんかすげぇ地鳴り
@大田区
397:M7.74(東京都)
12/05/07 06:54:12.93 NJ5Udst30
>>395
何TVに騙されてるの?w
398:M7.74(関東・甲信越)
12/05/07 07:32:11.40 LDlMMYrZO
なんかすげぇえなり
@かずき
399:M7.74(WiMAX)
12/05/07 08:07:57.35 PbFlMScH0
ドキドキするナマ足の写真w
URLリンク(twitpic.com)
400:今 【東電 60.9 %】 消費中(関西・東海)
12/05/07 08:30:24.17 nYUm0TOU0
なんでだろ?
豪雨も竜巻もスーパームーンも過ぎたというのに
この余計に不安定なグラグラ感…
・ω⊂)ゴシゴシ
単純に
ねもいだけかなぁ それならいいけど。
401:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度2】)
12/05/07 09:18:13.61 W4Lr/axM0
>>395
間違いなく亜熱帯化してるよね
植物の生育形態も変化してるしゲリラ豪雨とかもうね・・・・orz
402:M7.74(東京都)
12/05/07 09:24:00.69 uacjDdIM0
関東の海も南の魚が棲むようになったよね。
403:M7.74(WiMAX)
12/05/07 09:35:13.35 tM4eIwO80
住んでいる人間は亜熱帯化してるのだろうか
404:M7.74(庭)
12/05/07 09:43:31.51 Tq/Lc9+N0
裸族か
405:M7.74(やわらか銀行)
12/05/07 10:08:47.74 ppmQ7jKL0
今日はさわやかないい天気だね。
連休中にこんな天気の日がもっとあったら良かったのにな~。
406:M7.74(やわらか銀行)
12/05/07 11:03:20.62 5s+tLb6j0
スーパームーンは地震を警戒させてまさかの竜巻が襲ってくるとは。
407:M7.74(WiMAX)
12/05/07 11:30:16.57 fdEhRAlK0
>>397
東京の気候が亜熱帯なのは事実ですよ
408:M7.74(庭)
12/05/07 12:25:22.79 bt6BhSUO0
東京のコンクリと生活熱で地熱が上がり 臨県(埼玉 茨城 群馬…)に災害が起きる
409:M7.74(やわらか銀行)
12/05/07 12:35:37.50 5s+tLb6j0
試される大地茨城になってきてるな震災以降。
410:M7.74(東京都)
12/05/07 13:16:56.76 9ZdV/Md30
前にニュースで上野公園内でバナナが自生してるってのは見たことがある。
今のところ、バナナが自生できる北限の地が東京ってことだな。w
411:M7.74(WiMAX)
12/05/07 13:20:27.39 fdEhRAlK0
港区上空を横切る雲が出ていますね
412:M7.74(チベット自治区)
12/05/07 13:29:59.85 vp25+WUAP
>>411
どこの上空だろうが雲が出てたって別にめずらしくもないだろー
今日は洗濯もの外干ししてても雷雨とかの心配ないってよ
413:M7.74(WiMAX)
12/05/07 16:34:57.09 G5YXs0U20
>>410
これからもっと北上するよ
414:M7.74(空)
12/05/07 18:49:05.49 KZHSkTsH0
千葉でクジラ
415:M7.74(WiMAX)
12/05/07 19:02:53.04 fdEhRAlK0
九州でしか釣れなかった魚が
数年前から東北で当たり前になってきてる
海水温変化が1番怖い
416:M7.74(WiMAX)
12/05/07 20:01:40.63 tM4eIwO80
数年前から魚が釣れなくなってるぜ
311が来る前の年は、ホントに魚が釣れなくて地元の漁師も首を傾げてた。
>>415
どんな種類の魚?
417:M7.74(茸)
12/05/07 20:11:54.45 Qni1G6Fc0
十番でクジラ。
食べた。
418:M7.74(東京都)
12/05/07 20:14:21.41 etp+mx7u0
>>415
つ黒潮
419:M7.74(東京都)
12/05/07 20:15:14.46 etp+mx7u0
>>410
それバショウじゃねえの?
85年までうちにもあったし…
420:M7.74(WiMAX)
12/05/07 22:49:51.09 38wE0Wki0
>>418
だよな
けど、去年マグロ釣り大会行ったけど、まるっきり釣れなかったな
421:M7.74(関東・甲信越)
12/05/07 22:56:54.87 W6JMWUpKO
夕方の天気予報で、木曜か金曜にまた突風とか竜巻が起こるかもって。 怖いな(~_~;)
422:M7.74(やわらか銀行)
12/05/07 23:02:21.00 5s+tLb6j0
えっまた。もし東京都で同規模のものが来たらうちのアパート間違いなく全壊する。
423:M7.74(関西・北陸)
12/05/07 23:08:33.54 nv9hS9m/O
昨日ほどじゃないけど
また上空に寒気が流れ込んで不安定になるから
突風や雷雨に用心しろってさ。
424:M7.74(東京都)
12/05/07 23:12:41.90 bipvw9oe0
「ちょうだい」 と言う猫
URLリンク(www.youtube.com)
425:M7.74(関東・甲信越)
12/05/07 23:26:02.47 7ehr3i0mO
>>406
美少女戦士
426:M7.74(東京都)
12/05/07 23:38:28.04 R0CVcgpe0
あんな分厚いコンクリートの土台諸共家が逆さまになるくらい凄まじいの
直撃したら鉄筋コンクリートのマンションでも無事では無い。
高層マンションとかだと窓から吸い出されて地面に叩き付けられる危険性も
427:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/07 23:41:36.03 fNU718Je0
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、1億円突破…6日間で9349件の入金★4
スレリンク(newsplus板)l50
26 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/07(月) 22:38:01.09 ID:fjL12cvC0
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
HP更新日 入金確認日 件数 金額
H24/05/02 H24/05/01 **5,428件 **76,007,211円
H24/05/07 H24/05/02 **9,349件 *125,351,220円
04/27(金) 寄附金用口座発表
04/28(土) <土曜>
04/29(日) <昭和の日>
04/30(月) <振替休日>
05/01(火) 5,428件 76,007,211円
05/02(水) 9,449件 125,351,220円
05/03(木) <憲法記念日>
05/04(金) <みどりの日>
05/05(土) <こどもの日>
05/06(日) <日曜>
05/07(月)
実質2日か
428:役者鼻声野朗のり助本名笹江(dion軍)
12/05/08 00:01:30.73 26ztnXDZ0
セーラームーン
429:M7.74(茸)
12/05/08 00:03:21.77 Qni1G6Fc0
このまま東日本はダメになってしまうのか?
被災より貧しさが怖い今日この頃。
430:M7.74(東日本)
12/05/08 00:05:20.37 2DQPWi4N0
>>427
テレビでは取り上げてないよねー
今週、少しだが寄付してくるわ
431:M7.74(東京都)
12/05/08 00:07:10.33 BkAlnPse0
くーる♪ きっとくる♪
432:M7.74(東京都)
12/05/08 00:10:28.12 eOn/Q8uT0
通勤時間帯に都心できぼん
433:役者鼻声野朗のり助本名笹江(dion軍)
12/05/08 00:10:44.29 26ztnXDZ0
431大地震の貞子がきっと来る。
434:M7.74(やわらか銀行)
12/05/08 00:14:21.66 0ZZB/Cbv0
なんか今日の月は赤かったな。
俺の目が老化したのかな。
435:M7.74(大阪府)
12/05/08 00:15:14.65 NDDdHr7X0
584 名前:地震雷火事名無し(福岡県) :2012/05/07(月) 23:46:52.33 ID:Me+jBxBj0
日本国内で、
「福島放射能は危険」とか「いや首都圏での降下量程度じゃ危険じゃない」とか
「西へ非難したヤツは賢い」とか「いやバカだ」とか
「瓦礫の放射性物質は存在してもわずかだから安全だ」とか
「いや大量に(何万tも)燃やしたら安全な食料が確保できなくなる」とか
日本国内で日本人同士があーだこーだ言ってるうちに、
カナダ大使館が日本に見切りつけて、
24年5月1日付けで東京から撤退したよ。
(ガセじゃないよ。自分で調べてみてよ。)
そりゃそーだよな。
マスコミが日本国内外に大キャンペーンを繰り広げて、
日本国民はだませても、
国外の人は、相手が何を言っているかではなくて、
冷徹に科学的事実がどうなのか、で判断するからな。
どこかの発展途上国の大使館でなくて
主要先進7カ国の一角がこのような決定をするなんて、
淡い希望を打ち砕かれた気分だよ。
436:M7.74(東京都)
12/05/08 00:17:17.23 ZROLnwTu0
URLリンク(www.canadainternational.gc.ca)
一部の閉鎖でしょ@カナダ大使館
437:434(やわらか銀行)
12/05/08 00:21:36.98 0ZZB/Cbv0
大気イオン濃度もなんかおかしいし、やっぱくるな・・・
今週前半
438:M7.74(芋)
12/05/08 00:21:50.36 7ohfc+8B0
>>435
まぁ、ガセだな。
>カナダ移民局(CIC)によると、
>査証部が閉鎖になった国は日本の他にドイツとマレーシア、バングラデシュ。
>ビザや移民申請に関する作業を効率良くしていく為、またコスト削減の為に、
>計4ヶ国の査証部の閉鎖となったそうです。
439:M7.74(庭)
12/05/08 00:25:09.01 cN/B2giR0
>>438
所詮その程度の 街、都市
と定義されたわけだが?
ふんふん、、で? 済む問題か?
440:M7.74(芋)
12/05/08 00:33:05.84 7ohfc+8B0
>>439 別に在日公館が無くなった訳じゃねーし、
カナダの都合なんだからいんじゃね。
441:M7.74(庭)
12/05/08 00:33:58.65 cN/B2giR0
672 名前:地震雷火事名無し(関西地方) :2012/05/08(火) 00:32:11.11 ID:izl+SXcaO
在日カナダ大使館が、東京青山での業務を縮小。
留学ビザなどの手続きを中止。
日本、国際的に捨てられて行くんだね。
442:M7.74(東京都)
12/05/08 00:34:14.69 ZROLnwTu0
>ビザや移民申請に関する作業を効率良くしていく為
443:M7.74(チベット自治区)
12/05/08 00:37:12.97 qNj8vctT0
そんなにいろいろとこじつけて問題にしたいの?
444:M7.74(dion軍)
12/05/08 00:37:56.81 NoXJyESh0
>>439
仕事に影響が出るのけ?
「日本人」で観光だけ短期間なら影響ナスなんだが(向こうでも申請できる)
もっともカナダだと大雑把に食品・建築資材・エネルギー関連か・・・
毎度ビザが必要な特定アジア外国人け?
445:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 00:42:59.20 W8jU8WiX0
>>444
大陸じゃ、小金持ちの移民希望者が沢山いるからな。
446:M7.74(WiMAX)
12/05/08 00:47:27.85 tWXmi2uR0
別に。
全世界の転換期ですよ。
447:M7.74(東京都)
12/05/08 00:48:03.96 4tG6thQp0
こんな時間に伊豆諸島南部に竜巻注意報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
448:M7.74(やわらか銀行)
12/05/08 00:50:58.09 quojb3Ro0
日が落ちた頃の竜巻って怖いね。暗くて視界が悪くて余計に逃げ遅れそう。
449:M7.74(芋)
12/05/08 00:52:25.51 7ohfc+8B0
伊豆諸島南部は大荒れ続くねぇ・・・・ ('A`)y- ~~
450:M7.74(神奈川県)
12/05/08 01:00:31.10 t3p6jI7C0
>>174
東京は災害がないことになっていたからね
451:M7.74(東京都)
12/05/08 01:08:57.08 k5eNXv+h0
外の空気がモワっとしてる
452:M7.74(東京都)
12/05/08 01:18:17.41 2xaWMgWI0
ほんと?家の中は寒いや
453:M7.74(東日本)
12/05/08 01:41:24.79 Kgb1q4+y0
揺れ来た
454:M7.74(SB-iPhone)
12/05/08 01:48:06.93 zHTduCRxi
揺れ来てねーから。
455:M7.74(チベット自治区)
12/05/08 01:48:51.29 1rFJs9j50
屁こいただけだろ
456:M7.74(東京都)
12/05/08 01:53:10.35 2xaWMgWI0
ただの痙攣とか
457:M7.74(芋【緊急地震:千葉県東方沖M4.4最大震度3】)
12/05/08 02:02:42.52 D3gLxxv+0
ちっとも揺れない
458:M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.4最大震度3】)
12/05/08 02:05:44.18 8hlPJK4i0
9日水曜日から21日月曜日に
ドM6
459:M7.74(東京都)
12/05/08 02:06:27.24 4tG6thQp0
きたな
460:M7.74(東日本)
12/05/08 02:06:40.17 Kgb1q4+y0
千葉県東方沖の前触れでしたか。
461:M7.74(東京都)
12/05/08 02:06:43.49 ehsyMins0
ティバで震度3などとゆってもまるで揺れず
462:M7.74(関東地方)
12/05/08 02:08:28.12 nNTUgDtGO
きてない
463:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 02:20:05.79 W8jU8WiX0
>>461
浅いからな
464:M7.74(茸)
12/05/08 02:31:00.90 MyTkphiz0
阪神前日も赤い月だったなうな。
465:M7.74(芋)
12/05/08 02:51:14.04 7ohfc+8B0
バス事故、地震、ガチャ規制、欧州何度目かの通貨危機、竜巻・・・・
GWは意外と大荒れだったのー ('A`)y- ~~
466:M7.74(WiMAX)
12/05/08 03:12:37.36 PH6KC5U60
むしろ「そんなもんか」って感想だが
467:M7.74(芋)
12/05/08 03:26:14.04 7ohfc+8B0
まぁ、そんなもんだわさw ('A`)y- ~~
468:M7.74(家)
12/05/08 03:35:52.12 ydopxMr80
阪神一勝のみ方がよほど大荒れ
469:M7.74(庭)
12/05/08 03:55:43.56 i0LOeIjwP
さっきから異常に耳鳴りがするんだけど…
470:M7.74(茸)
12/05/08 03:57:05.16 cCU3CNMS0
只の気圧
471:M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)
12/05/08 04:00:36.31 BNKt9Wt20
かえるー
472:M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)
12/05/08 04:01:07.83 BNKt9Wt20
揺れませんでした 世田谷
473:M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)
12/05/08 04:02:01.28 uLu+yRVx0
揺れた?
474:M7.74(関東地方【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)
12/05/08 04:03:37.78 nNTUgDtGO
普通絶対気づかない程度に揺れた
475:M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)
12/05/08 04:04:03.17 1rFJs9j50
相変わらず揺れない西多摩
耳鳴りって言うか耳が詰まる
でも地震はかんけーねーと思ってる
何でも結び付けてりゃそのうちあたるだろw
476:M7.74(東日本)
12/05/08 04:10:44.24 Kgb1q4+y0
耳カスが溜まると耳鳴りがしたりある。
477:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 09:43:03.07 xKYXCqMrO
おは。(-。-)
478:M7.74(芋)
12/05/08 09:57:03.13 IrfsEG6/0
平和 @多摩
479:M7.74(やわらか銀行)
12/05/08 10:47:57.45 quojb3Ro0
おや早朝に地震あったのか。震源地茨城…。落ち着かないな茨城。
480:M7.74(東日本)
12/05/08 10:56:51.71 Se8JH/M50
震えて、眠れ~
481:M7.74(家)
12/05/08 11:07:41.05 LKalDhpK0
>>480
YUKIがおるで!
482:M7.74(東京都)
12/05/08 11:21:04.08 lE7IDzMp0
テス
483:M7.74(東京都)
12/05/08 11:25:04.53 lE7IDzMp0
起きた記憶あったけど地震か
見て気づいた
484:M7.74(東京都)
12/05/08 12:16:57.42 OThPs5AY0
他スレにも書いたけど、ちょっと前にゴゴゴ音がしたので覚書
直後に地震があったことは少ないから、あえて地鳴りとは言わない
でも今までの感じだと、しばらく活発化するかもしれない…
と言っても、すでにどこもかしこも活発な今日この頃だわな
485:M7.74(東京都)
12/05/08 12:25:59.76 xDMp4IZ30
ネットやっとつながった。
携帯ヤフーはまだつながらない。
486:M7.74(芋)
12/05/08 12:32:11.26 tCFVGuIN0
千葉のクジラ打ち上げで東京死亡フラグ
487:M7.74(東京都)
12/05/08 12:35:32.77 xDMp4IZ30
失礼、電源入れなおしたらつながった。
488:M7.74(家)
12/05/08 12:52:52.66 1oGcTKaj0
極微ゆれ@江戸川区
489:M7.74(WiMAX)
12/05/08 13:14:11.11 /Z3ZfiTp0
なか~ま@江戸川区
490:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 13:15:57.04 5EBuOjZHO
今日は地震来るないよ
491:M7.74(やわらか銀行)
12/05/08 13:25:22.76 quojb3Ro0
どっちだw
492:M7.74(家)
12/05/08 13:28:18.08 1oGcTKaj0
地域限定なのかもしれぬな@江戸川区 旧江戸川近く
493:M7.74(東京都)
12/05/08 14:13:52.82 3NqRk2zy0
海近いとこの揺れってなんか怖いね。
494:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)
12/05/08 14:43:51.84 BNKt9Wt20
かえるー
495:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)
12/05/08 14:43:55.99 jN45nbnK0
テロンテロン
496:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
12/05/08 14:44:38.15 BNKt9Wt20
揺れませんでした 世田谷
497:M7.74(東京都)
12/05/08 16:48:16.66 /Wnm3Lzj0
宏観スレが機能して無くて大田区井戸の報告とか見れなくて残念
498:M7.74(東京都)
12/05/08 16:58:08.17 5wbS0Jgu0
宏観スレ 最近ずーっと変な流れになっちゃったなあと思ってたけど
今日は特に酷いね
499:M7.74(内モンゴル自治区)
12/05/08 17:01:35.10 8v6i8Nv70
今日異常にねむい
500:M7.74(WiMAX)
12/05/08 17:36:47.64 PH6KC5U60
うむぅ 気のせいか神宮の清正井の水量が増えてる気がする
501:M7.74(東京都)
12/05/08 17:40:23.40 jN45nbnK0
>>500
あれもかわいそうだよな
パワースポットとかもてはやされて悪い気溜め込まれちゃってんだろ?
502:M7.74(東日本)
12/05/08 17:45:27.43 QgGRWygx0
まいんまいーん
503:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 17:45:27.49 18b62wDqO
まいんまいーん
504:M7.74(やわらか銀行)
12/05/08 17:52:13.74 quojb3Ro0
>>500
行った事あるけど並んでた。ついでに500円そこ入るのに取られるからきつい。
パワーあるんだかないんだか怪しいね今は…。
505:M7.74(チベット自治区)
12/05/08 19:09:48.18 nFOyuU0b0
さっき何回か地鳴りかジェット音のようなのがした。レーダーの飛行機はなし@大田
506:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/08 19:14:06.07 +/B/gNRx0
a
507:M7.74(チベット自治区)
12/05/08 19:16:10.95 nFOyuU0b0
まだしてる 基地の音が響いてきてるのかな
508:M7.74(東京都)
12/05/08 20:15:31.85 ehsyMins0
天気予報で明日は積乱雲が出る!出る!いってるけど、
まさか、気象予報士は積乱雲=竜巻=大被害って思ってるんじゃ…
竜巻注意報的中率1%のくせに…
普通は夕立とか気にするでしょー。まったく「羹に懲りて膾を吹く」なんだから
509:M7.74(東京都)
12/05/08 20:19:15.08 ehsyMins0
>>486
クジラの個体数はパンダよりは圧倒的に多いので、
毎日1頭くらいは死んでてもおかしくないよ
510:M7.74(東京都)
12/05/08 21:01:31.43 ebhg6ucA0
>>508
お前が勝手にビビって、そう思ってるだけじゃん
予報は5/6以前と同じことしか言ってないだろ
511:M7.74(東京都)
12/05/08 21:02:55.32 ebhg6ucA0
>>509
死ぬのと打ち上げられるのは違うだろが
512:M7.74(SB-iPhone)
12/05/08 21:21:52.80 UC4FxR8OP
よし。10時にはかえてねる。
地震とか知らん。
513:M7.74(東日本)
12/05/08 21:32:52.35 iQroawED0
かんぱれ
514:M7.74(東京都)
12/05/08 22:14:37.61 ehsyMins0
>>510
いいえ
>>511
「毎日打ち上げられる」とは言ってないが?
515:M7.74(東京都)
12/05/08 22:27:48.94 PDtNR6210
明日も天気不安定だからみんな気を付けてな~
516:M7.74(チベット自治区)
12/05/08 22:29:18.35 R8ue+rHW0
>>508
> 竜巻注意報的中率1%のくせに
お前は「注意」を「予知」と勘違いしている
竜巻注意情報は最初から予知目的じゃない
517:M7.74(東京都)
12/05/08 22:38:51.66 PDtNR6210
>>508
お前天気予報ちゃんと見てないだろ
少なくとも注意する事は竜巻だけじゃなく雷も入ってるんだから
518:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 22:43:46.54 HDzNB4N1O
>>501昔は銘水に数えられてて、酒場の水割り用に汲んでく人もいたけど、
今は汚染で要沸騰になっちゃった。
519:M7.74(埼玉県)
12/05/08 22:57:21.90 h3e9yW0u0
速報!
オリンピック猫認められず!
520:M7.74(東京都)
12/05/08 22:58:45.70 2xaWMgWI0
やだよー竜巻ーー
急に起こったらどうしたらいいんだ
明日はチャリのヘルメットかぶって外出しようかな
521:M7.74(東京都)
12/05/08 23:00:42.80 ZROLnwTu0
ネコリンピック
522:M7.74(東京都)
12/05/08 23:26:50.10 g7vFXOUC0
>>501
パワースポットは紹介された瞬間から心霊スポットに変わる
523:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/08 23:30:52.72 SUf8T9Gh0
>>518
煮沸意味あんの?
524:M7.74(関東・東海)
12/05/08 23:32:52.37 8Vd/9XPOO
なんか夕方くらいからもの凄い小刻みに揺れてない?今も2、3分に一回くらいクローゼットのドアがカタカタ鳴ってるんだけど
525:M7.74(東京都)
12/05/08 23:39:28.04 PDtNR6210
開ければ分かる
526:M7.74(東京都)
12/05/08 23:41:32.23 ehsyMins0
>>516
変な解釈すんなよ
>>517
そうか。だが、積乱雲がー!竜巻がー!と大煽りした直後だったぞ
527:M7.74(東京都)
12/05/08 23:41:52.84 QHso5rKk0
清正井の目と鼻の先に住んでる。パワースポットと騒がれててびっくり。
自分、まあまあ色んな気を感じる性質だが、あそこに特別良い気(パワー)を
感じないんだよね・・・だって感じてたらとっくに吸い寄せられてるもん。
一度も見に行った事ない。
528:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 23:49:48.40 xKYXCqMrO
>>527 上から目線乙
529:M7.74(関東・甲信越)
12/05/08 23:50:07.48 HDzNB4N1O
>>523言われてみれば!
530:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 00:00:34.67 EztbrEby0
パワースポットってみんな訪れまくっているから、
今では変な邪念とか溜まってそうだなぁ
531:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/09 00:12:04.39 il2yh+xj0
>>529
むしろ濃縮w
532:M7.74(東京都)
12/05/09 00:13:03.14 NZ3Y+I/C0
ホットスポットならそこら中にあるのにな。
533:M7.74(やわらか銀行)
12/05/09 00:27:47.12 XIGy6HSZ0
清正の井戸は有名になりすぎて昔はおkだったらしい水をペットボトルにいれて持ち帰るのも
お金を洗うのも水晶を洗って清めるのも今は禁止になってしまって残念。
おまけに現在はそこに警備員常駐してるし。久々に明治神宮行こうかな。
534:M7.74(茸)
12/05/09 00:49:35.96 ihTT49Gd0
清正井戸オフしようぜ
535:M7.74(WiMAX)
12/05/09 00:54:08.14 1GD2pL680
オレの知ってる清正井はチョロチョロで水位がそんなになかった
かれこれ30年ほど前からの話だけれど
実は水道水で水増ししてます、なんてことないよな?
536:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 00:59:43.83 1w4f1CTK0
だれかいませんか!
537:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/09 01:00:08.24 il2yh+xj0
いませんけど!
538:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】)
12/05/09 01:00:30.32 v78nc4TG0
いますよ!
539:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 01:10:21.79 nmKgm5+l0
買いません!
540:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 01:10:47.54 1w4f1CTK0
売りません!
541:M7.74(埼玉県)
12/05/09 01:16:24.57 UdkFJpA20
脱ぎません!
542:M7.74(東京都)
12/05/09 01:17:58.67 CxSr2C1o0
脱がせません!
543:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 01:19:52.64 0Lt8Z3L4O
今日ぉ竜巻ぃ再来
544:M7.74(茸)
12/05/09 01:28:13.41 +ZYWbit60
スカート竜まけ
545:M7.74(埼玉県)
12/05/09 01:30:43.13 UdkFJpA20
伊達巻きは要らなぃって言ってるじゃなぃですか!
546:M7.74(大阪府)
12/05/09 01:36:10.26 CY8eWwjG0
東西南北どちらに逃げるが正解?
西に富士、東に核、南に津波、北かな?
547:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 01:39:35.66 VJcvDswF0
竜巻恐るべし。暇な人、どうぞご覧ください。
サイエンス・ワールド 徹底解剖! 竜巻の威力
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
548:M7.74(東京都)
12/05/09 02:23:51.64 G6c+2iQb0
すげー!見てないけど。
549:M7.74(茸)
12/05/09 02:26:59.57 Qbc0WWR10
世田谷生まれのゴロピカドン
550:M7.74(WiMAX)
12/05/09 03:11:09.93 1GD2pL680
2003年の今日、ハヤブサはイトカワに向けて打ち上げられたのだ
551:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 03:36:35.57 jrRgbmTd0
へー( ´・∀・`)
552:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 03:58:43.98 0Lt8Z3L4O
触るものは傷つくで
553:M7.74(SB-iPhone)
12/05/09 05:50:44.01 0MyW/gV8i
今朝はカラスがうるさすぎる
いつもはこんなにキチガイみたいに鳴いてないんだけど(笑)
暑くなるからかな?
554:M7.74(庭)
12/05/09 05:58:05.07 ZjKJqfzQP
燃えるごみの日なんじゃないの?
555:M7.74(茸)
12/05/09 06:06:23.75 7fNg38Hn0
また「こんなの初めて」さんかよ
556:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 06:07:31.10 jrRgbmTd0
今日は2012年の5月9日だって
こんなの初めて~
地震起こるかな(笑)
557:M7.74(やわらか銀行)
12/05/09 08:33:43.53 6UaVIx6a0
>>549
あのCM耳につくw
今日は折りたたみ傘必携だね
558:M7.74(東京都)
12/05/09 09:04:37.07 NsXTF2mI0
>>557
折り畳みはまずいんじゃないか?
559:M7.74(家)
12/05/09 09:49:31.71 BDovwUWA0
今日私は生まれ変わります
560:M7.74(WiMAX)
12/05/09 10:17:20.29 /itjYytW0
天変地異?
561:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 10:20:00.93 +YcTL/TbO
おは~ (-。-)
562:M7.74(WiMAX)
12/05/09 11:07:58.17 /PcO8ZxR0
規制長いね・・・ORZ
563:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 11:10:44.91 tWF1+Y7Q0
流行りは地震から竜巻に変わったな
今年の夏は 夏型インフルエンザが流行る
564:役者鼻声野朗のり助本名笹江(dion軍)
12/05/09 11:31:07.60 DOV+Ridf0
563世も末じゃお前のコメントある事自体。
565:役者鼻声野朗のり助本名笹江(dion軍)
12/05/09 11:32:14.47 DOV+Ridf0
556大地震起こる。
566:M7.74(東京都)
12/05/09 11:53:32.22 CxSr2C1o0
↑NGでいいや
567:M7.74(SB-iPhone)
12/05/09 11:56:12.38 3nq+QlEki
マイクロフォンの中から
でっかい声で言ってやる
聞こえて欲しい
あなたにも
( ゚Д゚) 知らんがな
568:M7.74(芋)
12/05/09 12:02:06.71 Ys5rjIDQ0
>>500
>うむぅ 気のせいか神宮の清正井の水量が増えてる気がする
今となっては、清正井をケータイの待ち受けにするとラッキーになると言ってたのが懐かしいね
>>501
>>>500
>あれもかわいそうだよな
>パワースポットとかもてはやされて悪い気溜め込まれちゃってんだろ?
>>504
>>>500
>行った事あるけど並んでた。ついでに500円そこ入るのに取られるからきつい。
>パワーあるんだかないんだか怪しいね今は…。
パワーがあるんなら東京に一切厄災が訪れる訳ないのに
東京のテレビ局が意味のない放送をするのは震災前も震災後も変わりませんね
569:M7.74(東日本)
12/05/09 12:32:33.27 faS+jYAo0
ダウンタウン・みのもんた
制作費が少ないんだろうけど。
実況の無い静かな番組を見てみたい。
570:M7.74(東日本)
12/05/09 13:22:18.01 2G+QqWT10
大阪ってコンビニで普通にキムチ売ってるよな。
これがまた美味い。さすがテーハンミング。
571:M7.74(東京都)
12/05/09 13:53:25.01 Hj4qWp9r0
東京のコンビニでもキムチ売ってるよw
572:M7.74(東日本)
12/05/09 13:57:39.31 zNxEXegm0
うちの近所じゃ売ってない
573:M7.74(WiMAX)
12/05/09 14:00:35.58 gWsDAHwI0
2ちゃんのせいでキムチ食べれなくなった
574:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 14:01:47.76 VtvQJeBb0
2ちゃんのお陰でキムチ食べなくて済んだ
575:M7.74(東京都)
12/05/09 14:04:01.42 9uLfYCmc0
辛いものは嫌いだから元々食べてないが食べなくてよかったと再認識してる
576:M7.74(WiMAX)
12/05/09 14:07:00.86 gWsDAHwI0
>>574
そうとも言う。あ”ー仕事が始まってネガティブ思考になってた
577:M7.74(東日本)
12/05/09 14:12:12.64 faS+jYAo0
気象庁気象レーダーによる5分毎の降水強度分布観測と、
東京都下水道局東京アメッシュに違いがある。
気象庁気象レーダーでは1㎡1秒1滴の雨でも雨に表示されて広範囲に雨である様に表示される。
洗濯物への影響と下水道への影響の違いにようるものか。
雨の予想をする場合、気象庁の方が読みやすい。
578:(´・∀・`)(東京都)
12/05/09 14:15:37.38 Xw9fixha0
そういえば
職場にキムチの素作ってるとこの海苔の佃煮なんか食えるかーっ
って言ってた人が数人いたような
579:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 14:31:52.24 1Kmt2Q8EO
ガガと メンインブラックいるから、東京は大丈夫ね
580:M7.74(東京都)
12/05/09 14:33:26.01 HD3uZMAs0
雨降らないな
581:こんばんは (中国)
12/05/09 14:42:45.87 mmKUIQSL0
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
URLリンク(www.pop-brands.com)
582:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 14:51:03.48 jrRgbmTd0
たまにパラっ…って感じで西多摩降ってる
583:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 14:53:51.91 rBut6+y/P
こっち@池袋もチラッと降ったり止んだりしとる
584:M7.74(やわらか銀行)
12/05/09 14:57:33.62 XIGy6HSZ0
渋谷区も傘いらない程度にパラッと。
585:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 14:58:25.26 tYEk7P2/O
洗濯物外に出して風に当てようか悩んだけど、ここ見て大人しく部屋干しにした@杉並
アメッシュはパラパラ小雨程度だと当てにならん
586:M7.74(東京都)
12/05/09 15:17:27.05 vKoKb4PT0
亜メッシュは過去形だろ
しかも、水道局だとか東電と同じ
587:M7.74(東京都)
12/05/09 15:47:22.53 qQ35sQV00
ゲリラは夜かな?
588:M7.74(芋)
12/05/09 16:47:59.08 RzWil1TZ0
大気が不安定になってんじゃないのかお・・・・ ('A`)y- ~~
今のところ何も無いなぁ
589:M7.74(東日本)
12/05/09 16:57:39.24 m5AciEJP0
地震同様警戒してるときには来ない
590:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 17:01:17.24 tYEk7P2/O
>>586
そうなのか
せっかく振り替えで今日から連休なのに天気悪いままなのかなあ(´・ω・`)
591:M7.74(東京都)
12/05/09 17:06:23.53 9uLfYCmc0
川崎で雷雨発達中
592:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 17:07:15.42 fjrb6HHS0
連休中も豪雨やら雷やら起きたんだから
あいこだ。
593:M7.74(やわらか銀行)
12/05/09 17:33:46.92 c6Pz7ZD80
なんかすごい雨
急に降ってきたぞ@墨田区
594:M7.74(東京都)
12/05/09 17:37:46.94 hhyZqu8H0
雷
595:M7.74(WiMAX)
12/05/09 17:39:03.47 gWsDAHwI0
ピカピカキター@江戸川区
596:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 17:40:02.30 QlhQThMwO
まいんまいーん
597:M7.74(東日本)
12/05/09 17:40:04.10 bqASYUmS0
まいんまいーん
598:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 17:40:05.16 EcvXSeIaO
急に豪雨 @江東区
599:M7.74(dion軍)
12/05/09 17:40:26.19 BazfntFX0
雷キタ━(゚∀゚)━!スゲー降ってるー @台東
600:M7.74(東京都)
12/05/09 17:44:05.37 SVXlb7hF0
まだ降ってない@板橋
買い物ふられなかった~、でも傘さしてる人いた
601:M7.74(東日本)
12/05/09 17:44:51.33 bqASYUmS0
>>600
それヤクルトファン
602:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 17:46:27.24 fjrb6HHS0
こっちはまだだ@目黒区
このあと杉並に帰るけど、寄り道しないほうがよさそうかな。
603:M7.74(WiMAX)
12/05/09 17:46:56.06 gWsDAHwI0
ワロタw
604:M7.74(東京都)
12/05/09 17:48:04.95 Aw1lxVYJ0
>>602
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)
めちゃ迫ってきてるから寄り道しないほうがいいよ。
今は曇ってる@杉並
605:M7.74(WiMAX)
12/05/09 17:48:08.52 kAw2PSdi0
雨も降ってきて遠くの方からごろごろと聞こえ出した@足立
606:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 17:49:38.27 MId5dhmMO
渋谷はまだ大丈夫!
607:M7.74(dion軍)
12/05/09 17:53:32.89 BazfntFX0
【京都】「ホテル本能寺」の寮で火災
スレリンク(newsplus板)
フイタw
608:M7.74(SB-iPhone)
12/05/09 17:54:59.18 CGyGIxI6i
雷@文京区
609:M7.74(WiMAX)
12/05/09 17:56:57.81 kAw2PSdi0
>>607
織田さんという方がいない事を祈る、怪我人とかないみたいだから良かったけど
610:M7.74(関西・北陸)
12/05/09 18:04:15.50 HlcrDt6hO
空が黒い‥@高円寺
嵐がきますナ
帰宅を直撃だ‥
611:M7.74(東京都)
12/05/09 18:04:38.78 hhyZqu8H0
雷ババババッ
612:M7.74(東京都)
12/05/09 18:10:53.76 9uLfYCmc0
中野区雷鳴る
613:M7.74(WiMAX)
12/05/09 18:14:26.34 gWsDAHwI0
ココ見てると結構広域に来てるな
614:M7.74(東京都)
12/05/09 18:16:50.97 HD3uZMAs0
世田谷もまもなく陥落します(・∀・)>
615:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 18:18:01.48 fjrb6HHS0
>>604
わかった、すぐ帰る
616:M7.74(東京都)
12/05/09 18:18:12.51 qQ35sQV00
さっきドゥンドゥンドゥーーーン!って鳴ってたのは雷だったのか
@練馬
617:M7.74(東京都)
12/05/09 18:23:06.90 HD3uZMAs0
世田谷ゴロゴロ
618:M7.74(東京都)
12/05/09 18:28:23.85 hhyZqu8H0
すごい雷が鳴っていたぞ
その割には雨はシトシト
619:M7.74(埼玉県)
12/05/09 18:37:56.82 SRirbYaA0
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)
八王子町田当たり凄いな
620:M7.74(東京都)
12/05/09 18:40:23.57 JonlRvWV0
ドゥンドゥンドゥーンなんてエガちゃんか稲中くらいでしかお目にかかったことがない
これはやばいな
621:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/09 18:46:20.47 oRonJeY60
雷雨北
息子がサッカーの練習中・・・
622:M7.74(東京都)
12/05/09 18:58:12.62 HD3uZMAs0
世田谷 ゴゴーン
623:M7.74(芋)
12/05/09 18:58:31.53 RzWil1TZ0
中野区雷鳴キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
624:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 18:59:10.73 tYEk7P2/O
雷デカくなってキタ―ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ―! @杉並
625:M7.74(東京都)
12/05/09 18:59:17.57 PH5cddJS0
今の雷矢部えええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
626:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 18:59:18.44 0UuqvwByO
デカイ雷(^o^)/キター@中野
627:M7.74(東京都)
12/05/09 18:59:20.29 ykvTbwWh0
雷 @渋谷
628:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/09 18:59:45.15 8VtmVm4U0
第二波きたああ@目黒区
今度はカミナリ付き
629:M7.74(東京都)
12/05/09 19:00:13.03 CxSr2C1o0
雷きた@板橋
630:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 19:01:40.80 tYEk7P2/O
念のため非常用ライトの確認しとこうかな(´ω`)
631:M7.74(庭)
12/05/09 19:02:11.55 DZ8dZ0Pn0
>>628
お近くみたい、同じく中目黒のすぐそば雷すごい
632:M7.74(庭)
12/05/09 19:02:37.28 DZ8dZ0Pn0
ゴロゴロすごい、またきそうー!
633:M7.74(SB-iPhone)
12/05/09 19:06:43.45 CGyGIxI6i
豪雨予報きたー@文京区
634:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 19:07:21.23 tYEk7P2/O
またキタ━━(゚∀゚)━━!!
635:M7.74(東京都)
12/05/09 19:07:26.05 vmgt3T5C0
今のやべえええ@杉並
636:M7.74(芋)
12/05/09 19:07:48.74 RzWil1TZ0
中野区雷鳴ド━━━m9('A`)━━━ン!!!!!
637:M7.74(東京都)
12/05/09 19:08:15.54 kyxBJV0e0
マジこえええええ
爆発音みたいのすげええええ鳴った何回も
こええええええ @練馬
638:M7.74(空)
12/05/09 19:08:49.20 T7JOPBle0
>>636
アババババ!
639:M7.74(庭)
12/05/09 19:11:00.69 DZ8dZ0Pn0
生きた心地しない助けて(T_T)
640:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 19:11:02.19 fjrb6HHS0
今日は電車が混んでるな。
みんな帰宅を急ぐんだな。
641:M7.74(芋)
12/05/09 19:13:16.80 RzWil1TZ0
むっふっふふwww
らしくなってきたのーw ('A`)y- ~~
642:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 19:14:43.62 tYEk7P2/O
まだ雨風はそれ程じゃないけど雷鳴ヤバスwww
これから雨も強くなんのか?
643:役者鼻声野朗のり助本名笹江(dion軍)
12/05/09 19:15:40.39 DOV+Ridf0
中国白頭山今こそお前のその秘めたその力を見せ付けてみろ矢。人類リセット。
644:M7.74(庭)
12/05/09 19:17:45.31 DZ8dZ0Pn0
電気機器の使用控えた方がいいかな?
落ちたら大変
645:M7.74(芋)
12/05/09 19:18:47.03 RzWil1TZ0
アメッシュだと、伊豆諸島を除くほぼ東京都(東京地方)全域雨だな。
発達してるとは言えないなぁ・・・ ('A`)y- ~~
646:M7.74(空)
12/05/09 19:24:02.20 T7JOPBle0
>>644
うちはパソ関係のもののコンセントとモジュラを
抜いた
647:M7.74(東京都)
12/05/09 19:30:10.42 kyxBJV0e0
何かあっという間に普通の雨の日みたいなった
良かった
648:M7.74(東京都)
12/05/09 19:41:55.53 qQ35sQV00
>>637
あれは落ちましたな
家微かに揺れたわ、マンションだけど
649:M7.74(東日本)
12/05/09 19:46:06.95 faS+jYAo0
東京は数時間で晴れます。
650:PSP-3000(山形県)
12/05/09 19:50:06.31 z93J9kak0
みなさんおつかれさまです
餃子とビールです
_ ,,,,,,,,,,,_
r ニ,,.., ,,, ニヽ
τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
.`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
____...................____ l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、 l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i | l .l 。 ゚ l. l
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / / l└ ゚- ┘l
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ / `"'ー--‐‐''"
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
651:M7.74(東日本)
12/05/09 19:50:25.97 /MxgUVs20
雷サージ付きのテーブルタップを買えばOK
652:M7.74(芋)
12/05/09 19:52:49.72 RzWil1TZ0
おおぅ・・・・、何この大した事無いな、感・・・・・・・ ('A`;)y- ~~
気象庁えーかげんにせーよw
653:M7.74(WiMAX)
12/05/09 19:53:14.15 qhXk0FQd0
もう梅雨なのか?
654:M7.74(dion軍)
12/05/09 19:57:15.91 BazfntFX0
>>651
タップか中の素子を1年ごとに交換してる?やらないと意味無いよ
普通のタップでも素子を自分で追加すればおk
素子は安いから秋月で買え
655:M7.74(東京都)
12/05/09 20:08:33.71 qQ35sQV00
>>652
東京は今日より明日だろうな
656:M7.74(芋)
12/05/09 20:12:48.72 RzWil1TZ0
>>655 明日っすか!? Σ('A`)
買い物行きたいおぉぅ・・・・
657:M7.74(東日本)
12/05/09 20:19:39.59 VZi0R8RU0
マンドクサ
658:M7.74(東京都)
12/05/09 20:27:01.90 /e3ABcyK0
>>656
13時までに帰ってくれば大丈夫だ
659:M7.74(芋)
12/05/09 20:35:58.37 RzWil1TZ0
>>658 参考になりますた! ノ
午前中が勝負かお・・・・・ o('A`;)
660:M7.74(dion軍)
12/05/09 20:54:03.08 rNf0bj7D0
揺れた?
661:M7.74(東京都)
12/05/09 21:27:54.63 ykvTbwWh0
今ちょっと変な感じだったが地震じゃないのか? @渋谷
662:M7.74(関東・甲信越)
12/05/09 22:57:25.94 +YcTL/TbO
明日は昼頃までに一度晴れて、また午後あたりから雷雨とかヤバくなるんだと。あ~鬱陶し(+_+)
663:M7.74(チベット自治区)
12/05/09 23:03:58.20 VJcvDswF0
もうこのまま梅雨に入っちゃうんじゃね?
664:M7.74(茸)
12/05/09 23:19:30.49 7VgljihS0
てすと
665:M7.74(SB-iPhone)
12/05/09 23:27:26.98 CGyGIxI6i
涼しいの~
666:M7.74(東京都)
12/05/09 23:55:12.00 hhyZqu8H0
>>663
5月中旬から夏のような日が続いた後、
ゴリラゲイ雨から梅雨に入る
エルニーニョは始まってないので9月まで続いたりしない
667:M7.74(東京都)
12/05/10 00:02:09.09 PHcoI+2n0
なんか今年は春が無かったな…
668:M7.74(関西・北陸)
12/05/10 00:15:31.62 DmrccLyKO
確かに。春って感じた気がしない‥
四季が無くなってるようで不安。
今日飲み会なのに、また雷雨なんだな~
嫌だPO
669:M7.74(東京都【緊急地震:京都府南部M3.3最大震度3】)
12/05/10 00:24:52.35 hLItkH2t0
京都とは
珍しい
670:M7.74(東京都)
12/05/10 00:46:16.12 JLiX4z3H0
>>668
冬はたんまりあっただろ
671:M7.74(東京都)
12/05/10 00:51:38.87 SroUbj1v0
千葉沖がびたりとやんだな・・・
672:M7.74(茸)
12/05/10 00:58:53.98 2dU0knb/0
こんな時代にいい子チャンの
ゆとり世代がアンドロイドに見えてしかたない。
673:M7.74(WiMAX)
12/05/10 01:03:10.73 k6Zrpvca0
>>671
それから半年後にドーンだぜ
関東大震災の時はね
674:M7.74(東京都)
12/05/10 01:22:17.37 jBkmiuBN0
京都と聞いて伏見地震を思い出した
それにしても1596~1615年の日本はすごいね
1596年 9/1 慶長伊予地震 M7.0
1596年 9/4 慶長豊後地震 M7.0
1596年 9/5 慶長伏見地震 M7.0
1600年 関が原の戦い
1605年 2/3 慶長大地震 東海・東南海・南海3連動 M8.0
1611年 9/27 慶長会津地震 M6.9
1611年 12/2 慶長三陸地震 M8.1
1614年 11月 大阪冬の陣
1615年 5月 大阪夏の陣
そりゃ戦国時代も終わるわ
675:M7.74(SB-iPhone)
12/05/10 01:27:29.07 im0duO0ri
ぴたりとやんで、どかーんと破壊
地球の常套手段ですな
今日はフルーチェのミックスベリー味を買いました
冷たい牛乳と混ぜるだけでヨーグルトみたいなデザートができあがり
お子様がいるご家庭ならみんなで楽しめるね
自分は一人で全部食べましたが、結構美味しいですね
676:M7.74(茸)
12/05/10 01:33:39.38 2dU0knb/0
親がなくとも子は育つ。
食うものなくとも子は作る。
一夫多妻で世は続く。
677:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/10 01:41:32.51 spgGp/I90
>>675
大胆なステマw
678:M7.74(茸)
12/05/10 01:43:48.44 v7zF8/GB0
どこがステマだよ
コマーシャルだろ
679:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 01:59:25.19 0+HlY4Kp0
予算かけないにも程があるww
680:M7.74(東京都)
12/05/10 02:25:01.23 SroUbj1v0
フルーチェぜんぜん関係ないだろwwww
681:M7.74(dion軍)
12/05/10 02:36:39.50 7rWQ2YVT0
ところでKDのDION軍は早朝に規制解除の見込み
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 2822
スレリンク(accuse板:825番)
682:M7.74(dion軍)
12/05/10 04:45:07.51 7rWQ2YVT0
KDのDION軍規制解除速報ってもう遅いか
683:M7.74(東京都)
12/05/10 07:16:25.82 v9VJz0na0
>>681
やっとですね…
684:M7.74(SB-iPhone)
12/05/10 07:53:34.31 BZvq3UdBi
東西線で電力トラブル。…来る!
685:M7.74(埼玉県)
12/05/10 07:58:16.31 dlddVdLS0
なんで1000超えてるのが脱兎落ちしてないの!?
2ちゃんねる崩壊の序章だろ
警察が本気出したんだな
686:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 09:09:33.37 dUN4A4XoO
おは (-。-)
687:M7.74(東京都)
12/05/10 10:00:17.40 RuOqzVbD0
本日もワクワク
どこが停電するかな
688:M7.74(豚)
12/05/10 10:02:09.04 WeFPm5yY0
>>687
ちょっ・・・・これから外出
やめてくれぇええええw
689:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 10:06:01.25 huiT5VyEO
夕べ眠れなくて久々に完徹だ(;´Д`)ネミィ...
昨日、部屋干しにした洗濯物干したから、取り込むまで寝れないんだぜー
690:M7.74(東京都)
12/05/10 11:58:07.83 tJOSvYjm0
そうか、今日は午後雨なんだな。
自転車を取りにいかなきゃならんのにな。
691:(´・∀・`)(東京都)
12/05/10 12:00:06.68 Oa26lCOv0
えー車で外回りなのに
692:M7.74(チベット自治区)
12/05/10 12:06:38.80 sChgda3w0
車ならいいじゃないかw
693:M7.74(東日本)
12/05/10 12:09:45.35 0UKpriOD0
東京は1時間後ぐらいから雨です。
694:今 【東電 85.4 %】 消費中(関西・東海)
12/05/10 12:57:57.75 PhMM8xXR0
やっとおうちに入れたぉ
(´・ω・`)ショボーン
鍵なくて 初めて鍵屋さんのお世話になったお。
で思ったんだけど、家の鍵って、簡単にあくんだな。
泥棒が入る気になればイチコロな家だなとガクブルしたお。
とりあえず寝るぽ。おやすm
695:M7.74(チベット自治区)
12/05/10 13:03:40.29 sChgda3w0
おっ青梅から雷雲がやってくるお…
怖いおー
696:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 13:05:07.02 hfyxSO43O
ひょうとか降りそう
697:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 13:07:08.69 dUN4A4XoO
新宿はまだ晴れてるが
698:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/10 13:12:12.10 6BPRvoF50
雷と竜巻は怖いぞ
雹は、車がボコボコになったり、家屋が壊れる程度だし
雨ならいいじゃないか
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
699:M7.74(東京都)
12/05/10 13:14:55.70 jQn6Q0TZ0
栃木→茨城→群馬と竜巻注意報
都内もだんだん暗くなってきたなぁ
700:M7.74(豚)
12/05/10 13:16:24.55 C4gdf9FIi
ちかれた(;´Д`)
地球崩壊するなら早いうちにしてくれ。
こんだけストレスいっぱいで働かされて、地震とか竜巻来るわ年金もどうなるかわからんわで未来もくそもないわ。
そんなときにうれしいのが、フルーチェいちご味。
疲れた身体に甘すぎないおいしさで、お子様からお年寄りまで大満足ですよね。
701:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 13:19:25.94 XPv3cPTLO
なんのステマだこれは
702:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 13:19:45.14 0+HlY4Kp0
不思議だ…なぜかイヤな気がしないww
703:M7.74(東京都)
12/05/10 13:20:48.87 tJOSvYjm0
なぜ今フルーチェw
雨が降りそうでやんすな
704:M7.74(チベット自治区)
12/05/10 13:21:31.68 sChgda3w0
奥多摩方面から、都内に向かって雨雲進んでる感じ
うちはそろそろ豪雨の中心部に入りそうでヤバイ
705:M7.74(千葉県)
12/05/10 13:25:33.14 joegwpMG0
>>698
いつ頃かは忘れたが
車を駐車場に置いて買い物してた時に爆発音が外でして
買い物済まして駐車場見たら俺の車に雹が落ちててフロント.....oh.......
ってなった事ならあるぞ!修理代バカにならなかったなwww
長文スマソ
706:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/10 13:25:57.26 em19XFLP0
>>700
そのiPhoneを投げ捨てれば楽になるよ
707:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/10 13:27:47.45 em19XFLP0
>>705
雹だったら50万程度じゃないの?
竜巻なら全損
708:M7.74(東日本)
12/05/10 13:27:54.66 0UKpriOD0
30分ぐらい前にポツリと来たが曇りに戻りました。@調布
新宿は1時間30分後ぐらいから雨です。
709:M7.74(千葉県)
12/05/10 13:29:38.47 joegwpMG0
>>707
万年金欠なんだorz
710:世田谷区豪徳寺(WiMAX)
12/05/10 13:34:39.83 BQbVRRo70
雷鳴キター!
711:M7.74(東京都)
12/05/10 13:37:07.17 bGOC/7fT0
空がまっくらになってきた!
712:M7.74(東日本)
12/05/10 13:37:14.75 0UKpriOD0
雨の前の突風もキター!@調布
713:M7.74(東京都)
12/05/10 13:38:24.12 V9Rh7sPt0
雷雨キタ―wwヘ√レvv~(゚∀゚)―wwヘ√レvv~―!!@杉並
714:M7.74(関西・北陸)
12/05/10 13:41:32.39 DmrccLyKO
昨日より全然雷と雨が、酷い(笑)
715:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/05/10 13:45:06.43 FS622OxW0
この雨は今日一日中降るのかなぁ?
歯医者いかにゃならんのだけど・・
716:M7.74(東京都)
12/05/10 13:45:41.66 bGOC/7fT0
ピカッ!ゴロゴロゴロゴローー!
717:M7.74(東京都)
12/05/10 13:46:49.75 W/DLQi790
コ レ は や ば い
718:M7.74(やわらか銀行)
12/05/10 13:47:03.52 9aW4GUGg0
渋谷区も雷だ
719:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 13:47:29.30 lNkoDj+DO
練馬も強風雷やばい
720:M7.74(東京都)
12/05/10 13:47:52.99 jBkmiuBN0
世田谷 ゴロゴロ
721:M7.74(東日本)
12/05/10 13:48:34.08 0UKpriOD0
雨雲は東京に来て発達した。
この東京のスコールは数時間で晴れる。
722:M7.74(豚)
12/05/10 13:49:43.73 bGOC/7fT0
バリバリバリバリーーーー!
723:M7.74(豚)
12/05/10 13:49:50.10 SJjR7IHXO
池袋も雨風雷ゴロゴロきた
724:M7.74(東京都)
12/05/10 13:51:03.72 jBkmiuBN0
バリバリ夕張
725:M7.74(東京都)
12/05/10 13:51:14.68 W/DLQi790
一体日本はどうなってしまうのか
726:M7.74(東京都)
12/05/10 13:54:00.44 jBkmiuBN0
雨雲は真西から進んできているな
川崎に掛かっている強い雨雲は大田区には行かず、そのまま東京湾に抜けそう
727:M7.74(チベット自治区)
12/05/10 13:54:40.62 x2uS7g/40
今の雷ビックリしすぎて死ぬかと思ったw
728:M7.74(東京都)
12/05/10 13:54:53.06 q6vsvtDJ0
家壊れるううううううううううううううううう
729:M7.74(東京都)
12/05/10 13:59:27.40 bb1EPr+b0
雷雨パネェ
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)
730:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 13:59:56.68 huiT5VyEO
杉並から防災メール来て目が覚めた
雷ヤバいね(´ω`)
731:M7.74(チベット自治区)
12/05/10 14:00:11.07 XP+J9YDAP
うわああああああああ!!! 近くに落ちた!! @品川
732:M7.74(SB-iPhone)
12/05/10 14:02:21.04 BZvq3UdBi
やべー。大手町やべー。
733:M7.74(茸)
12/05/10 14:03:59.98 In9SZUXo0
足立区も雷雨なう
734:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 14:04:23.00 dUN4A4XoO
6日にあんなヒドイ被害あったところにはお願いだからもうこれ以上嵐は行かないであげて!!! (>_<)
735:M7.74(東京都)
12/05/10 14:05:40.07 np0ytONk0
30分くらい前に比べると、空がちょっと明るくなってきたかも@練馬
URLリンク(weathernews.jp)
736:M7.74(関東・甲信越)
12/05/10 14:06:01.83 0+HlY4Kp0
フェラーリが何台もいるかってくらい凄いアイドリング音がする。
遠くの雷だねぇ。@大田区
737:M7.74(SB-iPhone)
12/05/10 14:06:19.57 1VF/Fe9Ai
カミナリで目が覚めてしまったよ@港区
わんわんおもビビってオロオロしてるお(´・ω・`)