12/05/20 19:46:09.70 7KiEt4IS0
( ´・ω・| っ旦~旦~旦~
601:M7.74(dion軍)
12/05/20 19:54:51.76 jLYF8qCG0
>>600
東京都さんも乙です
(・∀・)ノ三G[__] ┌iii┐コーヒーとケーキ ドゾー
602:M7.74(東京都)
12/05/20 20:03:56.43 7KiEt4IS0
( ´・ω・)oG[__] いただきまふ☆
っ┌iii┐
603:M7.74(埼玉県)
12/05/20 21:28:37.31 /g8Q05O00
>>598 THX
604:M7.74(長野県)
12/05/21 00:13:20.75 HWQIyf8/0
>>595-598
まとめ乙でーす
夕方の三陸沖は居なかったので巻きまき……異様に長かったですね
震度3止まりで良かったですが、不気味でした
地中・天塩が壊れちゃった… |ω;`)
605:M7.74(やわらか銀行)
12/05/21 00:59:11.32 7RJ8ySqf0
●茨城・栃木-最大震度2 22:01頃 茨城県南部(N36.1/E140.1/M3.8/70km)
観測点数37(3) 茨城/取手13.36gal /岩井10.43gal 同計測震度1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
21:02:52 沖縄/那覇2.02gal 計測震度<0.5
22:01:53 相模湾/平塚ST6 2.20gal 計測震度0.5
22:01:55 伊豆大島北/平塚ST5 1.79gal 計測震度<0.5
※平塚の2件は22:01有感時のデータ内に入ってました
23:26:47 広島/因島3.65gal 計測震度<0.5
5/19は有感13回、データとお茶ありがとうございました
皆さんお疲れ様でした!
>>604
また消えちゃうのでしょうか(つд∩) ウエーン
606:M7.74(やわらか銀行)
12/05/21 10:24:34.57 7RJ8ySqf0
●宮城-最大震度1 07:21頃 三陸沖(N39.6/E143.9/M5/10km)(該当地域データなし(観測点数(1))
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度2 09:46頃 三陸沖(N39.4/E144/M5.1/10km)
観測点数8(3) 岩手/藪川3.77gal 計測震度1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
07:50:55 東利尻(利尻島)6.31gal
08:02:00 東利尻(利尻島)6.26gal
09:53:02 新潟/小木(佐渡島)4.07gal
10:14:11 北海道/青苗(奥尻島)2.11gal
10:14:46 鹿児島/門倉崎(種子島)2.81gal URLリンク(g.co)
雨降ってる…出かけるのメドイ
本日も見守りよろしくお願いします!
607:M7.74(東京都)
12/05/21 10:28:15.95 rubYxK8S0
(ヾ(´・ω・`)いてら~。
608:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/21 17:41:25.08 Seiin+U80
皆さま乙です! 三陸沖は完全に壊れちゃってる感じですね…
昨日のレス(>>598)では割愛してしまった5/18以前の動きですが
もしかしてこういうところに「前震」なるものが隠れているのかも、と
思い直して5日分を貼ってみることにします(気象庁一元化データ)。
「←」はHi-net速報値。意外と正確かも。
2012/05/14 00:44:35 39.329N 142.922E 15.9km M1.6
2012/05/14 05:14:37 39.262N 144.070E 04.0km M2.4
2012/05/14 20:51:11 39.456N 143.548E 28.4km M3.5
2012/05/14 20:54:30 39.454N 143.490E 19.5km M2.6
2012/05/15 00:50:17 39.324N 143.834E 05.9km M2.5
2012/05/15 01:13:18 39.341N 143.836E 10.0km M2.1
2012/05/15 01:15:13 39.352N 143.930E 16.0km M2.4
2012/05/15 14:22:32 39.159N 143.524E 30.0km M2.9
2012/05/15 17:35:05 39.644N 143.627E 29.0km M3.2
2012/05/15 17:48:01 39.650N 143.629E 24.0km M2.5
2012/05/16 00:30:27 39.118N 142.914E 15.2km M2.3
2012/05/16 03:49:14 39.939N 143.338E 09.8km M3.3 ←(39.907N 143.084E 05.0km M3.2)
2012/05/16 03:50:31 39.938N 143.355E 09.5km M3.1
2012/05/17 04:25:23 39.110N 143.298E 08.7km M2.6 ←(39.097N 143.418E 15.0km M2.6)
2012/05/17 15:51:05 39.318N 143.141E 17.5km M4.1 ←(39.336N 143.097E 02.4km M4.6)
2012/05/18 00:22:28 39.350N 143.869E 02.0km M3.1
2012/05/18 02:30:18 39.922N 143.547E 31.0km M3.2
2012/05/18 04:29:49 39.047N 144.187E 07.0km M2.3
609:M7.74(dion軍)
12/05/21 19:46:45.67 CRlAdFd50
>>608
集計乙です
有感だと↓
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
ですね
610:M7.74(SB-iPhone)
12/05/21 21:41:26.67 ip2z0K/Li
U・x・U っ G[__]G[__]
611:M7.74(dion軍)
12/05/21 21:53:00.47 CRlAdFd50
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
震源域周辺海底で大きな地殻変動
世界・海外スレに貼られてたので…
612:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/21 22:05:20.84 Seiin+U80
お茶㌧です。>>610さんも一杯 c□
dion軍さんHi-netスレ重複失礼しました(汗。失礼ついで(?)に>>611の記事は
>>589で地底長野さんが貼って下さってるとか言ってみる…
>>609
この有感データは手に入りやすいのであちこちのスレに貼られていて、これを
元に色々お話しされている方も多いのですが、有感になるかどうかって
偶然みたいなものというか、必ずしも地震の規模を反映してはいないからなぁ、と。
どうせなら網羅的なものを使ってもらえたらいいかな、と一元化データを貼り貼り。
でも現地の方にとってはやっぱり、体感としてどのくらい揺れたかが気になるだろな…。
早ければ17時過ぎに来る前日分一元化データが今日はまだ来ない…。三陸沖が
多すぎて、確認に手間取っているのかな? 中の方々、本当に乙です。
613:M7.74(埼玉県)
12/05/21 22:14:02.01 CBzZ7Aep0
>>608,612 THX
614:M7.74(dion軍)
12/05/21 22:31:29.37 CRlAdFd50
>>612
こちらこそ失礼しました。地底長野さんにも失礼をば…orz
有感地震のurlを貼ったのも素人丸出しでしたねλ......................トボトボ
いろんな方が愛用されてるとは知らず…
615:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/21 22:36:33.87 Seiin+U80
>>614
あ、いえ、そんなつもりでは(汗汗。相変わらず口のきき方を知らぬもので
申し訳ないです m(_ _)m
>>612でも書きましたけど、有感地震に注目が集まるのは当然のことだと
思いますよ。普通は「揺れを感じた=地震」ですから。
データスレばかりウロウロしていると、その辺がちょっと麻痺して来ているかも。
気を付けないと…ただでさえズレた人間なのでorz
616:M7.74(東京都)
12/05/21 23:05:01.57 rubYxK8S0
U・x・U ......ths
oc□~~
617:M7.74(やわらか銀行)
12/05/22 00:26:32.64 ij8o6ecs0
>>605訂正orz
×5/19は有感13回
○5/20は・・・
そして5/21は有感8回でした
●沖縄-最大震度3 12:19頃 沖縄本島北西沖(N27.2/E127.5/M5/90km)
観測点数9 沖縄/国頭24.3gal 計測震度2.6
●茨城・栃木-最大震度1 12:21頃 茨城県沖(N36.5/E141.1/M3.8/40km)
観測点数9(3) 茨城/日立25.72gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度1 17:39頃 岩手県沿岸北部(N39.4/E141.9/M3.3/70km)
観測点数8 岩手/釜石6.80gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度2 19:17頃 三陸沖(N39.3/E143.6/M5/10km)
観測点数7(2) 岩手/藪川3.56gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森-最大震度1 21:46頃 青森県東方沖(N40.8/E142.2/M3/50km)
(該当地域データなし:観測点数(1) 21:45:59/岩手/種市3.37gal 計測震度<0.5)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
(21:44:51 URLリンク(kwatch.web.fc2.com))
○金華山付近 2012/05/21 22:37:55.89 38.310N 141.657E 63.1km M3.6
観測点数3 宮城/東和4.38gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 22:47頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M4.1/30km)
観測点数12 岩手/釜石15.12gal 計測震度0.7 宮城/気仙沼9.89gal /歌津7.52gal 同計測震度1.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
13:37:01 鹿児島/中種子(種子島)9.27gal
14:18:52 鹿児島/中種子(種子島)6.90gal
15:43:37 新潟/小木(佐渡島)7.01gal
16:16:02 北海道/青苗(奥尻島)2.95gal
18:10:22 北海道/青苗(奥尻島)2.66gal
18:50:18 広島/因島3.21gal
19:02:22 広島/因島3.63gal
22:06:02 広島/因島3.54gal
おまとめされてたのでお昼前後のデータは拾えず;
皆さんお疲れ様でしたー
618:M7.74(やわらか銀行)
12/05/22 10:42:57.07 ij8o6ecs0
●千葉・神奈川-最大震度1 07:21頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2/M3.4/80km)
観測点数10 伊豆大島東方/平塚ST3 2.97gal 計測震度<0.5(07:21:35)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○奈良県南部 2012/05/22 08:13:43.05 34.127N 135.961E 46.3km M3.0
観測点数8(4) 三重/尾鷲11.54gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○銚子付近 2012/05/22 09:23:13.03 35.691N 141.001E 13.4km M3.2
観測点数(1) 神奈川/小田原3.42gal 計測震度0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
●07:21:34 房総半島沖/平塚ST2 1.97gal
●07:21:36 伊豆大島北/平塚ST5 2.32gal
●07:21:37 房総半島沖/平塚ST1 2.39gal
09:56:23 北海道/東利尻(利尻島)7.84gal
平塚4件あったので本家動画にバッチリ入ってます
本日も見守りよろしくお願いします!ノシ
619:M7.74(東京都)
12/05/22 11:12:39.05 Chv+HFgi0
(*´∀`)ノオツッス♪
620:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/22 18:16:47.30 s5m+1ymv0
皆さま乙です! 昨日は要らんことばかり言うてすみませんでした。
今朝8:30の段階では来ていなかった5/20分の一元化データ、
夕方帰宅したら来てました。予告通り三陸東方はるか沖分を貼ろうと思ったのですが。
…85件て……。確認作業に時間掛かるはずですね、これは。壊れすぎ。
URLリンク(dl.dropbox.com)
と言うわけで貼るには長すぎるのでtxtファイルにしてうp↑。
なお、16:27の分が「深さ0.0km」となっていますが、自分はいじってません。
海の上で地震が起きているんかい! 深さの推定って難しいんですね…。
621:M7.74(東京都)
12/05/22 21:24:44.37 Chv+HFgi0
0.0km! ~~ ~ ~~~ ~~~ チャプチャプチャプw...?
85件て…しかもおまけ付き! (´∀`*)ノ乙でし!
622:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/22 21:35:02.05 s5m+1ymv0
>>621 いつも乙ですw
21日分一元化データが来ましたので、>>620のリンク先ファイルに追加しました。
必要な方は再ダウンロードお願いします。
21日の全データ数が558件、うち「三陸東方はるか沖」が117件…。
もうここまで来ると見る方も嫌になるだろな…。
623:M7.74(東京都)
12/05/22 21:54:05.75 Chv+HFgi0
うわぁぉ....追加ヽ(´▽`*)ゝおつ~っ♪
624:M7.74(長野県)
12/05/23 00:14:06.46 HxGkjNGx0
皆晩乙
地中デフォ地点更新しました。
URLリンク(pita.st)
青森を追加、久御山を除外。
陸別が消滅(5/14)しました。
激しく変色していた天塩ですが、モニタ#1では生きてて #2では死んでる謎現象…
理由がよくわからないので、しばし放置プレイw
625:M7.74(東京都)
12/05/23 00:41:43.34 3dUsZUZy0
いやんby天塩w
約2週間ちょいぶり?
オツヽ(∀`●ヽ)オツ(ノ●´∀)ノオツ。゚+.ヽ(●´∀`●)ノ。+.゚オツ イェイ♪
626:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/23 08:16:04.46 55pN5l910
おはようございます!皆さま乙です。
多すぎる三陸はるか沖の地震データ、数字を並べてもイメージが湧かないので
震央分布図もどきにしてみました。
URLリンク(dl.dropbox.com)
何となくミックスベジタブル…。
深さを色で、時間(日付)を○の輪郭線の太さで表してみたのですが
うーん、あんまり見やすくないかも(´・ω・`)
1日ごと別グラフの方が良かったかな…。とりあえずもうすぐ出勤せねば
ならないので、うp逃げ。。。((( ・o・)
627:M7.74(やわらか銀行)
12/05/23 11:06:13.13 XG6FjODW0
>>626 乙です!
ファイルと図、いただきました 数字で見ると凄まじい
ベジタボゥ…苦そうですねorz
>>624 乙です!
以前、本家モニタと本家USTで表示の違いがあったので
天塩も似たような感じなのかなぁ
5/22は有感5回でした(>>618含)
●茨城-最大震度1 11:41頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3/10km)
観測点数2(1) 茨城/日立10.32gal 計測震度0.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度2 16:18頃 三陸沖(N39.6/E143.7/M4.9/10km)
観測点数8 岩手/藪川4.31gal 計測震度1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
※動画は一つ前のデータに入ってました(観測点数(1)16:17:57福島/小野7.44gal 計測震度0.6)
●岩手・宮城-最大震度1 20:21頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.5/60km)
観測点数6 宮城/歌津8.99gal 計測震度0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度1 22:46頃 根室半島南東沖(N43/E145.9/M3.2/40km)
観測点数4 北海道/上西春別6.09gal 計測震度0.7 /根室5.06gal 計測震度0.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
12:48:16 北海道/青苗(奥尻島)2.34gal
14:49:57 北海道/青苗(奥尻島)2.69gal
16:03:39 北海道/青苗(奥尻島)2.40gal
18:06:50 北海道/青苗(奥尻島)2.45gal
22:02:35 広島/因島4.19gal
628:M7.74(やわらか銀行)
12/05/23 11:08:32.32 XG6FjODW0
5/23~
●宮城-最大震度1 02:01頃 宮城県沖(N38.6/E142/M3.3/40km)
観測点数4 宮城/歌津7.74gal 計測震度0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 03:27頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.8/60km)
観測点数3 宮城/歌津14.59gal 計測震度0.5
●鹿児島-最大震度2 03:45頃 大隅半島東方沖(N31.2/E131.3/M4/30km)
観測点数7(1) 鹿児島/田代10.22gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 07:42頃 茨城県沖(N36.5/E141.1/M3.8/40km)
観測点数3 茨城/日立12.91gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
06:33:26 北海道/青苗(奥尻島)2.52gal
09:32:01 静岡/東伊豆3.99gal
10:12:20 沖縄/那覇2.40gal
本日も見守りよろしくお願いします!
629:M7.74(東京都)
12/05/23 11:22:39.29 3dUsZUZy0
皆様乙でし。
>>626
ミックスベジタブル、プチトマト添え、みたいなw
労作乙でありまつ!
630:M7.74(長野県)
12/05/23 13:59:14.42 aT1eQEiI0
201.4.16 以降、2012.2 , 2012.3 2011.12 の
一元化データが修正されています。(主に深さ、M)
必要に応じ再DLを。
631:M7.74(東京都)
12/05/23 15:26:31.09 3dUsZUZy0
.....φ(∀`)メモメモ...
せんせいおつかれさま。
632:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/23 22:05:19.65 XwCfIGu20
>>630
お知らせありがとうございます。週末にやれるかな…。
土曜日また休日出勤orz しかもプチ出張;;
昨日(22日)分の三陸はるか沖@一元化データは55件ですた。
>>620のリンク先に追加しておきました。ピークは超えたのかな?
今日は三陸沖のデータ@Hi-netあまり来てないですね。
633:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 00:22:41.21 mbbDbIRY0
5/23 memo 計測震度<0.5
12:27:03 広島/因島3.81gal
13:34:26 静岡/東伊豆3.92gal
16:29:09 広島/因島2.99gal
5/24~
★青森-最大震度5強 00:02頃 青森県東方沖(N41.3/E142.1/M6/50km)
観測点数219 青森/野辺地185.13gal 計測震度4.5 /南通184.41gal 計測震度4.7
最速:00:02:23 青森/尻屋89.12gal 計測震度3.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
久々の5強…大丈夫でしたかー!?
真夜中に津波の心配が無いのは良かった
634:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 06:28:05.87 WeV03l4f0
>>633 をおおお 六ヶ所村は大丈夫なのか?
635:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 06:56:51.71 D6x24u//0
【地震情報(地震の活動状況等に関する情報)】平成24年5月24日02時00分気象庁発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
*** 地震の概要 ***
発生日時:5月24日00時02分頃
マグニチュード:6.0(速報値)
場所および深さ:青森県東方沖、深さ約50km(速報値)
発震機構等:西北西・東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型(速報)
*** 震度の観測状況 ***
【最大震度5強】青森県東北町(トウホクマチ)で震度5強、青森県野辺地町
(ノヘジマチ)、東通村(ヒガシドオリムラ)で震度5弱を観測したほか、
東北地方を中心に、北海道から中部地方の一部にかけて震度4から1を観測しました。
*** 余震活動の状況 ***
24日01時30分現在、震度1以上を観測した余震は発生していません。
*** 防災上の留意事項 ***
この地震による津波の心配はありません。
揺れの強かった地域では、土砂災害や家屋の損壊などの危険性が高まって
いるおそれがありますので、余震による揺れに十分注意してください。
*** 緊急地震速報の発表 ***
この地震に対し、地震検知から3.5秒後に緊急地震速報(予報)を発表しました。
なお、緊急地震速報(警報)については、発表基準(最大予測震度が5弱以上)に
達しなかったことから発表しておりません。
636:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 07:37:49.14 D6x24u//0
>>635
『平成24年5月24日00時02分頃の青森県東方沖の地震について、
24日02時00分現在の概要を以下のとおりお知らせします。』
コピペミスって頭↑が切れてたorz すみません。
ビーチボール@気象庁
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
振幅アニメーション@Hi-net
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
流石にM6クラスになると広いな…。
Hi-netは例によって止まってしまったようで(泣)AQUAのみ。震源リストには
まだ来ていません。余震と見られるデータは下記の通りです。上4件はM2.5以上で
「最新震源情報」に出たもの、下3件はM2.5未満で震源リストから。
2012/05/24 00:12:12.61 41.350N 142.115E 54.3km M2.6
2012/05/24 00:12:50.12 41.387N 142.144E 52.9km M2.7
2012/05/24 00:17:00.38 41.422N 142.302E 41.0km M2.9
2012/05/24 00:22:11.02 41.179N 142.086E 55.5km M3.1
2012/05/24 00:35:54.25 41.411N 142.108E 14.0km M1.9
2012/05/24 02:03:01.76 41.352N 142.114E 53.7km M2.3
2012/05/24 02:58:54.35 41.367N 142.116E 54.6km M2.4
637:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 12:04:06.54 mbbDbIRY0
>>634 大丈夫でした!
<東北の原子力施設 異常なし>
5月24日 0時37分 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東北電力によりますと、この地震で、青森県東通村にある東通原子力発電所と
宮城県女川町の女川原子力発電所では異常は確認されていないということです。
また、原子力安全・保安院によりますと、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の
再処理工場でも異常は確認されていないということです。
また、東京電力によりますと、福島第一原子力発電所ではこれまでのところ
この地震による新たな異常は確認されていないということです。
>>635-636 乙です!
青森の先端付近はチョコチョコとK-NETデータあるので小さいのきてるのかな
アニメーションは、ざくろみたいですね…Hi-netがんばれー
638:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 12:05:33.33 WeV03l4f0
ああよかった
639:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 12:07:28.51 mbbDbIRY0
●茨城-最大震度1 02:19頃 茨城県南部(N36/E140.1/M3/70km)
観測点数1 茨城/つくば1.76gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○2012/05/24-05:27:17
観測点数1(1) 北海道/落石1.43gal 計測震度<0.5 (福島/郡山5.22gal 計測震度<0.5)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 09:11頃 宮城県沖(N38.3/E141.1/M3.5/90km)
観測点数6(2) 宮城/塩竈7.81gal 計測震度<0.5 /歌津6.23gal 計測震度0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度2 10:09頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M3.8/40km)
観測点数11(2) 千葉/八日市場9.29gal 計測震度1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度2 10:15頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M3.4/50km)
観測点数5(1) 千葉/八日市場7.04gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
▽房総半島南方はるか沖 2012/05/24 02:41:22.80 34.373N 140.245E 70.4km M3.2
02:41:28 房総半島沖/平塚ST1 1.57gal
02:41:30 房総半島沖/平塚ST2 2.80gal
02:41:38 伊豆大島北/平塚ST5 1.93gal
02:41:45 相模湾/平塚ST6 1.35gal
09:32:18 島根/西ノ島6.22gal
09:45:11 北海道/青苗(奥尻島)3.64gal
10:15:22 鹿児島/門倉崎(種子島)3.35gal
10:29:46 東京/新島(大島)20.30gal 計測震度1.0
10:40:52 新潟/佐和田(佐渡島)3.39gal
11:29:00 静岡/東伊豆2.19gal
11:45:38 新潟/小木(佐渡島)5.89gal
本日も見守りよろしくお願いします!ノシ
640:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 18:25:04.57 uCjHQf100
やわらかさん、いつも乙です!
深夜の青森東方沖地震、Hi-net震源リストにようやく出ました。
2012-05-24 00:02:27.03 41.332N 142.147E 56.0km M6.6
>>636 に余震1件追加。
2012-05-24 05:45:34.72 41.389N 142.170E 50.5km M2.2
50km台とちょっと深めなせいか、規模の割には余震データが少なめですね…。
641:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 18:36:11.09 uCjHQf100
【太平洋プレート沈み込み加速、震災前の1・5倍】読売新聞 2012/5/24
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
太平洋の巨大な岩板(太平洋プレート)が東日本の下に沈み込むスピードが、
東日本大震災前と比べて平均で約1・5倍、2003年以前に比べると約3倍に
加速していることが、北海道大学の日置(へき)幸介教授らの研究で明らかになった。
地震でプレートの引っかかり(固着)が広範囲で破壊されたためとみられるが、
大きな地震が近年起きていない北海道・根室沖や三陸沖北部では、地震のエネルギーが
急速に蓄積している可能性もある。千葉市で開催中の日本地球惑星科学連合大会で24日に報告される。
太平洋プレートが沖合で沈み込む影響で、北海道~東北地方は、西向きに年間数センチの
速さで移動している。日置教授らは1996年以降、同プレート境界面で起きた
マグニチュード(M)7級以上の地震と、全地球測位システム(GPS)の観測点の移動との関係を調べた。
642:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 18:40:59.43 uCjHQf100
【地震による深層崩壊、空から電磁波で探る新手法】読売新聞 2012/5/24
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
地震で深層崩壊が起きる危険性の高い地点を、上空から電磁波を当てて発見する
手法を、香川大の研究チームが開発した。
従来は地盤を深くまで掘削しないとわからなかったが、新手法は広い範囲を高い精度で
効率よく探査できる。自治体による対策の強化が期待される。
深層崩壊の現場は、斜面の岩盤が多数の深い割れ目で細い板状に破砕されており、
もろい岩盤が地震でドミノ倒しのように崩れたことがわかっている。
香川大の長谷川修一教授(地質工学)らは、こうした場所は割れ目が空気を多く含むので
電気を通しにくいことに着目。深部まで届く電磁波を上空から放射して探査し、電気の通し方から
崩壊の危険度を割り出す技術を開発した。高知県室戸市の山地で実際に探査し、危険地域を抽出。
その場所を現地調査すると、もろい岩盤が確認できた。
------
>>641の記事にもある日本地球惑星科学連合大会の時期だからでしょうか。
最近地震に関する学術記事が目立つ気がします…。
643:M7.74(東京都)
12/05/24 18:59:21.52 HNFBzoA40
〇・∞・〇 っ ―○●◎ ―○●◎ ―○●◎ _旦旦旦~~~..。oO オダンゴドゾー
644:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 19:06:18.48 mbbDbIRY0
●沖縄-最大震度1 13:24頃 宮古島近海(N24.7/E125.1/M3.4/30km)
観測点数2(3) 沖縄/狩俣4.87gal 計測震度0.5 /城辺3.09gal 計測震度<0.5
●宮城-最大震度2 13:52頃 宮城県沖(N38.5/E141.6/M3.9/60km)
観測点数22(1) 宮城/歌津69.04gal 計測震度2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度2 15:43頃 福島県浜通り(N37/E140.9/M3.9/10km)
観測点数11(1) 福島/勿来19.93gal 計測震度1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
13:55:00 沖縄/那覇2.23gal 計測震度<0.5
▽鳥島近海 2012/05/24 14:16:27.65 31.557N 138.479E 407.7km M5.3
14:18:10 房総半島沖/平塚ST1 2.95gal 計測震度0.8
深発スレより スレリンク(eq板:184番)
17:30:44 島根/西ノ島2.77gal
浜球屋さん乙です!鳥島画像㌧でした
書き込みが遅い、、、あちこち落ちてる
645:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 19:15:27.25 mbbDbIRY0
と思ったらなおってたw
hayabusaは大丈夫みたいだけど何だったんだ…
646:M7.74(豚)
12/05/25 00:07:44.42 ppra/zLL0
●岐阜-最大震度1 21時35分頃 岐阜県飛騨地方(N35.9/E137.3/M2.4/10km)
観測点数2(1) 岐阜/小坂13.72gal 長野/木曽福島4.28gal 同計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○三陸東方はるか沖 2012/05/24 21:35:39.94 39.385N 143.648E 22.4km M4.8
(21:36:26 岩手/北上1.59gal <0.5)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度1 23:54頃 根室半島南東沖(N43.1/E145.8/M3.3/50km)
観測点数4 北海道/納沙布13.40gal 計測震度1.2
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
21:16:11 北海道/青苗(奥尻島)2.63gal
647:M7.74(豚)
12/05/25 00:19:31.93 8yXW5GGN0
>>642
本地球惑星科学連合大会。
もっと近ければ、傍聴に行きたいっす。Orz
648:M7.74(豚)
12/05/25 00:25:58.69 rXepx3Bq0
>>642
うどん大か。うどん以外にも研究してるんだな。
649:M7.74(東京都)
12/05/25 05:41:19.32 ASa8mBRS0
>>641
近代だと、明治後半~昭和中期も
太平洋プレートは活動期だったみたいだね
650:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 07:33:04.33 YYDmvC/+0
皆さま乙です! 昨夜は地震板の各スレ、読むことも書くこともできず…。
明日も鯖移転があって昼間は繋がらないかも知れませんね。
深発スレの方にも書いたのですが、避難所は必要でしょうか?
ご希望があれば立てます。深発スレと合同でもいいのかな??どうだろう…
>>647
幕張かぁ。次回はぜひ長野に誘致…って無理ありすぎですね。
傍聴していただいて様子をうかがいたいのに、残念。
>>648
地震自体ではなく、引き起こされる被害の方にスポットを当てた研究なのですが
身内に「地面に電磁波(多分)を当てて水分量を測り、崖崩れの危険などを予測する」
とかいう研究をしていた者がいて興味があったので、つい貼ってしまいますたw
>>649
明治三陸地震(1896年)で固着が大きく壊されたから、ということでしょうか。
この時はその後三陸沖や青森沖でM7クラスが相次いでいますね…うーむ (´・ω・`)
651:M7.74(東海地方)
12/05/25 07:49:47.68 OnrJiJGXO
04:43頃、
∧_∧
_(´・ω・)_ 豊後水道
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ ̄T URLリンク(pita.st)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
652:M7.74(東京都)
12/05/25 08:08:09.43 3g7t1FsJ0
>>650
>>649
東日本大震災周辺で大規模地殻変動、
大規模地震の恐れも
-東北大合同研究チーム
URLリンク(up.null-x.com)
赤ければ赤いほど、強いゆがみがある
URLリンク(up.null-x.com)
岩手県沖~宮城県沖までで、10m以上のズレ、
福島県沖から千葉県沖までも、10m近いズレ
URLリンク(up.null-x.com)
地震規模に換算すると、M8.5以上に相当のエネルギー
URLリンク(up.null-x.com)
青森県沖~宮城県沖、宮城県沖~千葉県沖、
さらに、日本海溝東側で大規模地震も
653:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 08:12:52.15 YYDmvC/+0
>>652
日本地球惑星科学連合大会にいらしたのかと、一瞬びっくりw
>>589の記事(「震源域周辺海底で大きな地殻変動」)の画像ですね。
ありがとうございます。動画が苦手なので助かります。
654:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 08:17:13.15 YYDmvC/+0
【沖縄本島で500年周期の大津波 大阪市大などが推定】産経新聞 2012/5/25
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
沖縄本島の南東沖でマグニチュード(M)8・5の巨大地震が最短約500年間隔で発生し、
沿岸が最大20メートル以上の大津波に襲われていた可能性のあることが大阪市立大と
琉球大などの調査で24日、分かった。
南西諸島海溝で起きるプレート(岩板)境界型地震とみられ、次の発生が切迫している
恐れがあり、詳細な調査が必要だとしている。(後略→リンク先をどぞ)
------
連投すみません。情報いろいろ出過ぎです。日本中が地震の巣…。
655:M7.74(東京都)
12/05/25 09:09:31.36 cUEWoQiT0
.....〆(・д・〟)ヵキヵキ......♪
>>651
URLリンク(www.jma.go.jp)
656:M7.74(やわらか銀行)
12/05/25 13:34:30.33 ppra/zLL0
>>650
鯖メンテは「2ちゃんねる サーバ負荷監視所」の移転作業で
「鯖落ち確認」がその時間にアクセス出来ないという事のようです
一時的な事が多いので避難所を作る際は合同で良いと思われます
リンク元を確認せず、混乱させてすみませんでした
657:M7.74(やわらか銀行)
12/05/25 17:12:34.18 ppra/zLL0
●福島・栃木-最大震度1 01:03頃 栃木県北部(N36.9/E139.4/M2.7/ごく浅い)
観測点数3 福島/桧枝岐12.14gal 計測震度0.8
●愛媛・山口・大分-最大震度2 04:43頃 伊予灘(N33.5/E132/M4.1/70km)
観測点数61 大分/犬飼14.53gal 計測震度1.0 山口/東和8.83gal 計測震度1.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森-最大震度1 08:19頃 青森県東方沖(N40.8/E142.2/M3.4/50km)
観測点数4(1) 青森/弘前8.24gal 計測震度<0.5 岩手/種市4.01gal 計測震度0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城・福島-最大震度2 12:59頃 福島県沖(N37.6/E141.8/M4.3/50km)
観測点数41 福島/相馬22.14gal 計測震度2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉・東京-最大震度2 16:27頃 東京都23区(N35.7/E139.9/M3.6/50km)
観測点数27(1) 千葉/千葉10.14gal 計測震度1.0 /稲毛/8.90gal 佐倉5.33gal 同計測震度1.3
最速同時刻 16:26:51 東京/篠崎 八広 東白鬚 千葉/行徳 松戸
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
09:34:16 静岡/東伊豆3.05gal
09:44:20 新潟/佐和田(佐渡島)3.63gal
11:03:51 新潟/小木(佐渡島)7.18gal
11:23:25 静岡/東伊豆2.56gal
13:29:28 静岡/東伊豆3.41gal
13:29:37 沖縄/那覇2.22gal
13:34:06 静岡/東伊豆2.73gal
13:50:27 新潟/佐和田(佐渡島)3.45gal
14:01:33 新潟/小木(佐渡島)6.51gal
14:05:15 東京/三宅(三宅島)5.58gal
14:27:20 東京/三宅(三宅島)3.90gal
14:43:00 沖縄/那覇1.82gal
15:03:51 島根/西ノ島5.14gal
15:36:55 広島/因島3.68gal
16:00:42 長崎/平戸(平戸島)3.29gal URLリンク(goo.gl)
16:14:56 新潟/佐和田(佐渡島)3.61gal
●16:27:12~ 平塚STの4箇所 1.50~2.48gal 本家動画にて出現中
658:M7.74(東京都)
12/05/25 18:05:44.48 cUEWoQiT0
やわらかさんいつも乙です。
>>647
せんせまでぶーたなてたでしか。。
659:M7.74(関東・甲信越)
12/05/25 20:07:08.67 6Z1773YzO
>>654
びーちぼーる屋さん乙です!
与那国島海底遺跡があるから有り得るわ…
これで海底遺跡との関係があったら…海底遺跡解明にも役立ってくれるかな~っていうとお気楽だが
なにせ沈没してるんだから油断出来んよなw
660:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 22:22:42.92 ep7M95SN0
>>659
与那国島海底遺跡…琉球大の木村先生ですねw 写真だけみると確かに人工的?
信憑性はどうなんでしょうね…。
南西諸島海溝って何?と思ったら琉球海溝の別名なのですね。南海トラフと連動
するとかしないとか…。「想定外は許されない」って気持ちは分かりますけど
要は「日本のどこで巨大地震が起きても想定内」ということな訳で、
何かだんだん気が滅入ってきますた…(´・ω・`)
>>656
いつも乙です。こちらこそ確認もせずすみませんでした。
661:M7.74(長野県)
12/05/25 23:07:51.95 Hju+p10k0
皆様方おつっ
地中デフォ地点更新
URLリンク(pita.st)
やけに目立ってる白川(岐阜)と作手(愛知)を急遽追加ですw
世界遺産にへいおんを…
662:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/26 09:08:42.89 zCfwufBg0
★Hi-netスレの皆様へ業務連絡
板の不具合でスレ立てが難しくなっているため、信頼のおける●持ちの方に
直接お願いして次スレを立てていただきました。
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ71◆◆
スレリンク(eq板)
早々と&皆様に相談もなく独断ですみません。
レスが3つとか4つとかしか付いていないスレが何日も落ちていないので、
即死判定も機能していないと踏んでいるのですが…ドキドキ。
データ1件1レスで貼って、できるだけサクサク進めていただければと。
汎用スレは板不具合&鯖関係&その他でごちゃごちゃしているので
こちらにて。スレ汚し失礼しました m(_ _)m
663:M7.74(東京都)
12/05/26 10:11:11.13 LBS0VHSk0
おは乙です。
>>661
更新はやっ!
地底ながのさんいつも乙でつ!
664:M7.74(東京都)
12/05/26 11:08:46.18 LBS0VHSk0
∥ω・`)テコテコテコ...
プレート境界岩石、初採取=震災の震源断層か分析-「ちきゅう」日本海溝掘削
URLリンク(www.jiji.com)
探査船「ちきゅう」、震災震源の地層を回収
URLリンク(www.asahi.com)
665:M7.74(やわらか銀行)
12/05/26 15:12:07.21 aGmC0vio0
○福島県東部 2012/05/25 19:30:15.46 37.199N 140.632E 79.4km M3.0
観測点数4 静岡/松崎7.73gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
※同時に起こってますがK-NETデータ内の観測は4件とも静岡でした
memo 計測震度<0.5
22:10:09 広島/因島2.61gal
5/26~
●秋田-最大震度1 00:15頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.4/M2/10km)
観測点数1(1) 秋田/協和6.40gal 計測震度<0.5
●福島-最大震度1 05:47頃 福島県浜通り(N36.9/E140.8/M3.1/20km)
観測点数1 福島/勿来12.63gal 計測震度1.1
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○福島県東方沖 2012/05/26 06:41:18.81 37.034N 141.382E 27.8km M3.7
観測点数(1) 岩手/北上1.79gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 10:18頃 茨城県沖(N36.8/E141.2/M3.7/30km)
観測点数4 茨城/日立9.21gal 計測震度1.1 /高萩8.58gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度2 13:03頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M4/30km)
観測点数10(2) 岩手/釜石42.46gal 計測震度1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
07:19:48 長崎/平戸(平戸島)3.07gal
11:09:44 広島/因島3.40gal
13:57:37 東京/三宅(三宅島)4.30gal
皆さん乙です!まっぷ&記事㌧㌧
666:M7.74(やわらか銀行)
12/05/27 00:31:30.10 yqhFgTf10
●千葉-最大震度2 17:36頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.9/M3.6/20km)
観測点数5(1) 千葉/銚子14.45gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・栃木-最大震度2 21:35頃 茨城県南部(N36.3/E140.1/M3.8/50km)
観測点数43 茨城/鉾田32.06gal 計測震度2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
18:09:50 北海道/東利尻(利尻島)7.90gal
23:30:18 広島/因島3.88gal
667:M7.74(やわらか銀行)
12/05/27 12:24:20.21 yqhFgTf10
●大分-最大震度2 01:45頃 大分県中部(N33.3/E131.5/M2.9/10km)
観測点数3(1) 大分/豊後高田6.79gal 計測震度0.7
●鹿児島-最大震度1 01:50頃 奄美大島近海(N28/E129.5/M3.1/50km)
観測点数2 鹿児島/大和2.16gal /瀬戸内1.78gal 同計測震度<0.5
●大分-最大震度1 02:46頃 大分県中部(N33.3/E131.5/M2/10km)観測データなし
●東京 小笠原村-最大震度2 06:49頃 父島近海(N27.2/E141.1/M6.1/490km)観測データなし
●宮城-最大震度1 10:09頃 宮城県沖(N38.4/E142/M3.3/60km)
観測点数2 宮城/歌津6.20gal 計測震度0.5
●茨城-最大震度1 11:43頃 茨城県沖(N36.7/E141.1/M3.4/30km)
観測点数2 茨城/日立5.66gal 計測震度0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
○06:51:16 房総半島沖/平塚ST1 1.94gal 計測震度0.8(父島近海からの…?)
07:44:43 長崎/平戸(平戸島)2.26gal 計測震度<0.5
07:49:27 長崎/平戸(平戸島)2.95gal 計測震度<0.5
08:56:31 新潟/小木(佐渡島)5.71gal 計測震度<0.5
10:02:22 長崎/平戸(平戸島)2.37gal 計測震度<0.5
10:23:04 長崎/平戸(平戸島)3.55gal 計測震度<0.5
本日も見守りよろしくお願いします!
668:M7.74(東京都)
12/05/27 19:43:53.03 R7+iEhav0
∧_∧
( ´▽`) っ旦~~~
669:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/27 21:04:23.01 aegn3aq20
監視・記事貼り・データ貼り・お茶出し…その他諸々、皆さま乙です!
自分以外は多分誰も気にしていない(=かなりどうでもいい)
小笠原近辺震央地名の話メモ。お暇な方のみどそ。
URLリンク(dl.dropbox.com)
↑小笠原諸島の地図(Wikiの地図を加工)。小笠原『諸島』の中に硫黄列島や
小笠原『群島』があり、小笠原『群島』は父島列島・母島列島などから成る、と。
気象庁速報&暫定値(「毎日の地震情報」等のページ)の震央地名
URLリンク(dl.dropbox.com)
Hi-net & 気象庁一元化データの震央地名
URLリンク(dl.dropbox.com)
この2枚は>>6のリンク先の図を加工。同じような場所でも地名が違ったり
切り分け方も微妙に違ったりする困りものなのですが…。
両者の「小笠原諸島東方(はるか)沖」の方はいいとして、
「小笠原諸島西方沖」は正しくは「小笠原【群島】西方沖」ではないかと思ったり。
まあ「この地域は『小笠原諸島西方沖』と呼びます」と決められちゃって
いるので、仕方なくそのまま使うのですが…。
USGSの震央地名図は見つからないのですが(というか英語読めないので探すのを放棄w)
「VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION(硫黄列島)」という震央地名がある以上
「BONIN ISLANDS, JAPAN REGION」は硫黄列島などは含まない…「小笠原【群島】」を
指しているのだろうな…と。多分。
…やっぱりどうでもいいですね。すみません(汗。
670:M7.74(dion軍)
12/05/27 21:48:39.24 heTwKvqe0
>>669
英和辞書だと「BONIN ISLANDS」は「小笠原諸島」と書いてありますが、調べても海外では「小笠原諸島=小笠原群島」で認知しているっぽいです
ただ震源表記以外だと「Ogasawara Islands」なんて表記もあります。これも「小笠原諸島」を表しているそうです
つまり「場所さえわかってりゃ、そんな細かい表記なんて気にしない」という事でしょうね
671:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/27 22:03:04.91 aegn3aq20
>>670
>海外では「小笠原諸島=小笠原群島」で認知しているっぽい
なるほど…。外国語全然ダメなので助かります。英語圏の方々が日本で
使われている地名をそのまま使うのは、「Ogasawara」辺りだと
すんなり行きそうですが「Ioto(硫黄島)」だと揉めそうかも、とか思ったり
(「いおうじま」でなく「いおうとう」に読みを統一することが決まったとき
米国退役軍人組織の反対があったとか。激戦の記念地の名前を勝手に変えるな、と)。
それはさておき。
>場所さえわかってりゃ、そんな細かい表記なんて気にしない
そですねw データ屋としては(?)重要なのは緯度経度の方だなぁ。Hi-net震源リストなんて
地名が入ってなくて、緯度経度から調べるの面倒だし、むしろ地名廃止の方向で(違。
672:M7.74(dion軍)
12/05/27 22:56:48.57 heTwKvqe0
>>671
なんか表記の上ではですけど、世界のテキトーさが垣間見えて面白いですねw
出先では詳細なHi-netデータが見れないので、Hi-netデータ屋(?)として是非これからも頑張ってください!
無理しない程度に
673:M7.74(東海地方)
12/05/28 07:57:53.53 vCHAspUjO
朝日新聞東京12版33面、社会面
「防災復興」長周期地震動(上)と言う記事があります。
既に報道されている内容を改めて詳しく。
674:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/28 08:04:33.01 xgc97LeB0
>>672
日本人の海外の地名に対する認識もきっと似たようなものでしょうけどね…w
ありがとうございます。せっせと貼るぞーと思ったら、今日は全然データが
来ない平和な朝…。
>>673
記事見ますた。13版だと37面。webには今のところ出ていないようですね。
675:M7.74(やわらか銀行)
12/05/28 10:08:40.47 phOGRzrD0
5/27 有感合計は9回でした
●宮城-最大震度1 13:22頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.7/30km)
観測点数4 宮城/歌津7.80gal 計測震度0.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○北海道南東はるか沖 2012/05/27 16:49:54.37 40.867N 145.351E 52.0km M5.3
観測点数2(1) 青森/八戸2.32gal 岩手/北上1.79gal 同計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 19:09頃 宮城県沖(N38.5/E142.3/M4.3/30km)
観測点数8(1) 岩手/釜石7.75gal 計測震度0.7 宮城/石巻7.01gal 計測震度0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●沖縄-最大震度2 20:20頃 与那国島近海(N24.8/E123.2/M5.1/10km)
観測点数2 沖縄/上原5.83gal 計測震度1.2 /新栄2.65gal 計測震度0.7
memo 計測震度<0.5
15:18:33 北海道/東利尻(利尻島)7.89gal
20:38:14 鹿児島/伊仙(徳之島)1.55gal URLリンク(goo.gl)
23:34:28 広島/因島2.66gal
5/28~
●岩手-最大震度1 03:08頃 宮城県沖(N38.8/E142.1/M3.3/40km)
観測点数2 岩手/大東4.67gal 計測震度<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
09:30:26 沖縄/那覇1.89gal
09:39:04 静岡/東伊豆3.40gal
皆さん乙です!本日も見守りよろしくお願いします!
お茶を飲みつつ…メモは夜じっくり読みたいと思います ㌧㌧
676:M7.74(やわらか銀行)
12/05/28 12:04:20.45 phOGRzrD0
memo 計測震度<0.5
10:28:43 鹿児島/伊仙(徳之島)4.22gal
10:34:46 鹿児島/伊仙(徳之島)7.14gal 計測震度0.5
10:43:41 鹿児島/伊仙(徳之島)3.49gal
10:50:25 新潟/佐和田(佐渡島)2.39gal
10:56:36 鹿児島/伊仙(徳之島)3.77gal
11:05:37 鹿児島/伊仙(徳之島)2.94gal
11:07:04 鹿児島/伊仙(徳之島)4.28gal
11:15:56 鹿児島/伊仙(徳之島)3.10gal
11:26:14 静岡/東伊豆3.23gal
秋田の宮田、山形の鶴岡もテロ中
今日~明日にかけて、また天候が荒れるようですね
677:M7.74(長野県)
12/05/28 13:25:44.63 lBmQUgIS0
ご無沙汰しとります。
新潟-神戸歪集中帯で、2000年代の地震(2004,2007)の
発生を示唆していた幾つかある論文のうちの一つ。
2003年発表。
URLリンク(sakuya.ed.shizuoka.ac.jp)
678:M7.74(やわらか銀行)
12/05/28 15:18:34.61 phOGRzrD0
>>677
乙でございます!
●千葉-最大震度1 13:17頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.3/10km)
観測点数1(3) 千葉/銚子16.01gal 計測震度0.9
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度1 14:24頃 福島県会津(N37.4/E139.7/M1.5/10km)観測データ・動画なし
memo 計測震度<0.5
12:05:01 静岡/東伊豆2.22gal
12:36:23 鹿児島/伊仙(徳之島)8.84gal
12:37:53 鹿児島/伊仙(徳之島)13.59gal
12:39:00 鹿児島/伊仙(徳之島)5.83gal
12:41:04 鹿児島/伊仙(徳之島)6.56gal
13:31:56 静岡/東伊豆4.02gal
15:03:53 鹿児島/中種子(種子島)15.95gal 計測震度1.0
15:07:46 鹿児島/中種子(種子島)12.78gal
15:12:37 鹿児島/中種子(種子島)6.66gal
679:M7.74(やわらか銀行)
12/05/28 18:09:04.38 phOGRzrD0
●石川-最大震度3 15:32頃 石川県能登地方(N37.4/E137/M4.1/20km)
観測点数K-19 石川/輪島91.88gal 計測震度2.6
KiK-11 石川/穴水36.5gal 計測震度2.4 /内浦32.1gal 計測震度2.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
15:41:00 新潟/佐和田(佐渡島)2.25gal
17:43:34 東利尻(利尻島)11.26gal
地底長野サマ、大変です!岩手の観測点が…
680:M7.74(長野県)
12/05/28 20:46:59.62 Wv7mX3fU0
>>679
今帰宅(´・ω・`) 岩手は停電でもありましたかね?
直ってるようで何より 能登さんもあったのか…
681:M7.74(SB-iPhone)
12/05/28 21:16:02.37 OwaTt8bIi
♪( ´▽`)乙で~す!
岩手地中に何かが…? 見られないでいますが復活なら何よりですね。
せんせいの信濃資料は高校の先生によるものだろか…。
皆様ゲリラ豪雨は大丈夫でしたか。乙でありまし~!
682:M7.74(やわらか銀行)
12/05/28 21:36:16.06 phOGRzrD0
あれま戻ってたw お騒がせしました ;ω;`)
巻き巻きすると17:45:42に消滅
19:14:44から復活したっぽい
地表地中ダブルでした
岩手 落雷で119番に一部障害
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
29日も大気不安定 竜巻に注意
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
683:M7.74(長野県)
12/05/28 21:51:50.93 Wv7mX3fU0
>>681,682
消えてた観測点は、
岩泉 田老 川井北 川井南 山田の5箇所のようで
NHK報道等の障害エリアと一致するようです。
ただ山田観測点だけ、まだ消えたままですね…
猪苗代(地中)も月曜になって調整入るかと思いましたが、つきっぱw
684:M7.74(長野県)
12/05/29 02:08:05.80 rZl/GAio0
千葉北西部M5.2、EEW出ませんでしたね
岩手・山田は0:05.06に復帰した模様です
一方、長野・飯田観測点(地中のみ)が昨日14時頃から消えてます
Hi-netの連続波形のデータも一緒に止まってるので工事かな?
685:M7.74(やわらか銀行)
12/05/29 09:17:20.00 IOqwI91k0
5/28 有感合計は5回でした
●宮城-最大震度1 21:39頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.6/60km)
観測点数2 宮城/歌津21.23gal 計測震度0.7 岩手/大東3.08gal 計測震度<0.5
5/29~
★東京・神奈川-最大震度4 01:36頃 千葉県北西部(N35.8/E140.1/M5.2/80km)震度修正あり
観測点数194 東京/八広60.92gal 計測震度3.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・千葉・東京・神奈川-最大震度1 02:19頃 千葉県北西部(N35.8/E140.2/M3.6/80km)
観測点数24 千葉/富津5.12gal 計測震度1.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度2 06:37頃 留萌地方中北部(N44.1/E141.8/M1.9/10km)
観測点数1 北海道/達布9.28gal 計測震度1.5
memo 計測震度<0.5
01:42:30 相模湾/平塚ST6 1.55gal
08:31:04 北海道/青苗(奥尻島)2.37gal
>>683-684
観測点情報㌧でした<(_ _*)>
今日も天塩は赤い、たまにKデータにも入ってたけど
モニタほどの頻度じゃないし、何だろ。。。
686:M7.74(SB-iPhone【緊急地震:三陸沖M5.0最大震度1】)
12/05/29 10:59:16.50 qRZjtPLFi
やわらかさんおは乙!
地底長野さん情報㌧㌧(ゝ。∂)ゝ!
687:M7.74(やわらか銀行)
12/05/29 13:03:50.17 IOqwI91k0
こんち乙!
●福島-最大震度1 10:48頃 福島県沖(N37.2/E141.2/M3.1/30km)
観測点数2 福島/いわき4.64gal 計測震度0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道・青森・岩手・宮城-最大震度1 10:56頃 三陸沖(N39.3/E144.5/M4.7/10km)
観測点数8(3) 岩手/釜石2.38gal 計測震度0.5 /藪川1.58gal 計測震度0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
09:24:36 新潟/小木(佐渡島)6.44gal
11:17:11 静岡/東伊豆3.53gal
11:20:24 静岡/東伊豆3.36gal
11:46:32 静岡/東伊豆4.18gal
11:47:10 沖縄/那覇2.90gal
11:49:26 静岡/東伊豆3.19gal
11:53:51 静岡/東伊豆2.15gal
12:11:49 新潟/小木(佐渡島)5.90gal
モニタ 11:16:22 島根広島微ってたけどgalデータ無し
K-NET島根の江津は何度も見る
福島は西会津が時々出てるけど猪苗代は無い、モニタではチカチカなのに
Kは猪苗代湖付近で千里小学校の敷地内っぽい
KiKは秋元湖付近 集会所と同じ住所だけど少し離れてるみたいだから
管轄の多目的広場?w 秋元の横には湖2つ、川も近いのかな
688:M7.74(やわらか銀行)
12/05/29 19:02:02.47 IOqwI91k0
●千葉-最大震度1 14:49頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.9/M3.3/10km)
観測点数2(3) 千葉/銚子14.05gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度1 15:38頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M3.3/10km)
観測点数1(4) 千葉/銚子9.24gal 計測震度0.9
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●新潟-最大震度1 18:18頃 新潟県中越地方(N37.3/E139/M2.7/10km)
観測点数3(1) 新潟/小千谷7.11gal /十日町5.38gal /長岡支所3.90gal 同計測震度<0.5
memo 計測震度<0.5
14:04:00 鹿児島/中種子(種子島)6.20gal
14:57:39 島根/西ノ島6.67gal
15:01:49 新潟/両津(佐渡島)2.88gal
17:01:31 東京/三宅(三宅島)2.44gal
17:38:51 東京/三宅(三宅島)3.27gal
689:M7.74(東京都)
12/05/29 20:54:23.19 qqBsaLQh0
(ゝ。∂)っ G[ ]~~~
690:M7.74(やわらか銀行)
12/05/30 00:42:51.28 PZSnSr120
ゴクゴク(  ̄ ̄∇)◇ゞ お礼の飴チャン's ─◎ ─○ ─● ─@
5/29 有感合計11回でした
●茨城-最大震度2 19:06頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3/ごく浅い)
観測点数2 茨城/日立19.25gal 計測震度1.3 /高萩16.10gal 計測震度1.9
●千葉-最大震度1 21:02頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.6/20km)
観測点数1(1) 千葉/銚子7.35gal 計測震度0.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 21:11頃 宮城県沖(N38.4/E142.1/M3.7/40km)
観測点数2 宮城/歌津17.89gal 計測震度1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
20:29:05 東京/三宅(三宅島)2.57gal
691:M7.74(長野県)
12/05/30 09:46:08.69 oM1XbNNB0
首都圏強震動総合ネットワーク(SK-net)
URLリンク(www.sknet.eri.u-tokyo.ac.jp)
SK-netは首都圏の自治体等の協力を得て東京大学地震研究所が運営
高密度の強震計ネットワークを目指している。
気象庁、防災研の強震ネットワーク + 独自(大学+自治体)の観測点。
692:M7.74(長野県)
12/05/30 09:59:51.51 oM1XbNNB0
>>691
これ、東海(名古屋)など他地域もあるようです。
名古屋は、サーバーの能力が弱いようなのでリンクは張りません。
693:M7.74(長野県)
12/05/30 10:06:06.13 oM1XbNNB0
>>681
残念ながら恩師の地震論文は有りません。が、
2007年の中越沖地震の際に、教え子の高校生と地元地域の墓石の
倒れ方を調査し、雑誌 ニュートンに掲載されています。
694:M7.74(東京都)
12/05/30 10:27:57.15 apIHB0yz0
(ゝ。∂)アリガペロリン!
◎ ●l@c
>>691
観測点分布図、色分けが凝っていてて細密刺繍のよう、微妙なセンスのw
横浜多いのですね。
墓石の倒れ方って、たしか3.12新潟・長野県境の地震でも注目されましたよね。
地学の恩師先生は地震の研究にも貢献されているのですか。
やはり先生の先生だぁ。。
695:M7.74(やわらか銀行)
12/05/30 12:44:46.40 PZSnSr120
●北海道-最大震度2 00:53頃 十勝地方南部(N42.4/E143.1/M4.1/60km)
観測点数22 北海道/浦河6.25gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 08:05頃 宮城県沖(N38.8/E142/M3.2/40km)
観測点数3 宮城/歌津12.69gal 計測震度0.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
09:35:43 北海道/東利尻(利尻島)8.72gal
10:15:52 鹿児島/門倉崎(種子島)2.67gal
皆さん乙です
>>691を早速ブクマ ありがとうございます!
本日も見守りよろしくお願いします ノシ
696:M7.74(静岡県)
12/05/30 22:18:49.73 vG9Yo3gi0
強制復帰age
このまま落ち着いてくれるといいのですが…
697:M7.74(SB-iPhone)
12/05/30 22:24:20.73 NGUXGpKmi
ageぽよ~
698:M7.74(千葉県)
12/05/30 22:34:14.95 k1RIo+9c0
首都直下巨大地震=震源千葉県北西部
って
ほんとに来んのかよ
699:M7.74(長野県)
12/05/30 23:53:33.84 yQeo5RZr0
皆さん乙です 板落ち着いたのかな?
地中デフォ地点更新しました
URLリンク(pita.st)
猪苗代(福島)、男鹿(秋田)を追加。飯能(埼玉)も再追加
天塩に続いて猪苗代もモニタ#2では消されてます(29日14時台~)
#1と#2って単純にサーバーの違いって訳ではなさそう。
同じ時刻でも緑の点灯数が#2より#1の方が多いし…
誰か解説をw
700:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 00:08:58.93 Eq7neP3J0
○岩手県北東沖 2012/05/30 16:29:53.56 40.156N 142.464E 28.7km M3.8
観測点数1(2) 青森/八戸2.35gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
13:15:43 鹿児島/中種子(種子島)12.51gal 計測震度0.7
13:32:57 静岡/東伊豆3.89gal 計測震度<0.5
14:10:08 鹿児島/中種子(種子島)6.59gal 計測震度0.7
19:06:28 広島/因島2.96gal 計測震度<0.5
21:24:16 広島/因島3.10gal 計測震度<0.5
皆さん乙です 30日の有感は2回でした
板が大変な事になってたとは・・・(1こだけ復帰してきた)
復帰依頼はされてるようですが全部は戻ってないのかな
倉庫スレでは昨日残件なしになってたけど
>>699
緑の数に違いが?!
並べて確認出来ても解説は出来ないw
701:M7.74(長野県)
12/05/31 04:31:30.23 PDqkizqC0
時刻のズレ(ディレイ) が原因?
702:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/31 06:56:41.30 PG4KPhTz0
【房総半島沖で大地震の可能性】NHK 2012/5/31
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関東地方の沖合で起きる地震について、国土地理院は、地殻変動のデータを分析した結果、
関東大震災を引き起こした震源域とは別に、千葉県の房総半島沖で大地震が起きる可能性が
あるとする研究成果をまとめ、今後、地震の規模などさらに詳しく調べることにしています。
これは、30日開かれた地震予知連絡会の定例会合で報告されました。それによりますと、
国土地理院がGPSのデータを解析した結果、房総半島の先端付近の地点が観測を始めた
平成9年から14年間、毎年3センチ程度北寄りに移動し続けていることが分かったということです。
房総半島沖では、陸側の岩盤の下に南からフィリピン海プレートと呼ばれる岩盤が
潜り込んでいることから、国土地理院は、岩盤が押されて地震を引き起こすひずみが
たまり続けているとみています。神奈川県の三浦半島付近も、同じようにひずみがたまり続けて
いますが、大正12年にマグニチュード7.9の関東大震災が起きてひずみはいったん解放され、
一方、房総半島沖では、少なくとも300年間は大地震が起きていません。
このため、国土地理院では、関東大震災を引き起こした震源域とは別に、千葉県の
房総半島沖を震源域とする大地震が起きる可能性があるとみて、今後、地震の規模や
繰り返し間隔などを詳しく調べることにしています。
西村卓也主任研究官は「この地域で地震が起きた場合、マグニチュード8クラスの地震に
なる可能性がある。観測の精度を高めて地震想定の見直しに役立てるようにしたい」と話しています。
703:M7.74(東海地方)
12/05/31 07:43:35.34 A5Y7I4M7O
>>702
まえちょうの検知に、相模灘から房総半島沖に敷設されている
海底地震計が活躍します。
704:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/31 08:21:47.13 PG4KPhTz0
>>702
自己レス。予知連サイトにはまだこの件は載っていませんね。
「予告:5/30に報告会やります」状態になってます…。
今までの感じだと1週間後くらいに概要がうpされるかな??
地震予知連絡会 URLリンク(cais.gsi.go.jp)
>>703
なるほど…。陸の直下型も怖いけれど、やはり超巨大地震は海から…ですね。
海の計器はメンテが大変そうだなぁ。
705:M7.74(東京都)
12/05/31 10:42:01.74 r/9qQwzt0
......ロo(・ω・`;)ヵキヵキ....
相模トラフで別型地震か=房総沖で滑り量解析-地震予知連
URLリンク(jiji.com)
房総半島南東沖で「M8」級の可能性 予知連で報告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
皆様乙乙!
706:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 13:12:18.01 Eq7neP3J0
●宮城-最大震度2 01:31頃 宮城県沖(N38.9/E142.1/M3.8/50km)
観測点数8 宮城/歌津35.88gal 計測震度1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 07:06頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.5/30km)
観測点数2(2) 宮城/歌津7.72gal 計測震度0.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●秋田-最大震度2 07:27頃 秋田県沖(N40.2/E139.8/M4/20km)
観測点数13(2) 秋田/能代15.43gal 計測震度1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○茨城県南西部 2012/05/31 09:47:47.79 36.293N 140.099E 69.7km M3.1
観測点数4(1) 茨城/石岡7.34gal 計測震度<0.5 /笠間5.23gal 計測震度0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度1 12:11頃 岩手県沖(N39.1/E142.3/M3.8/40km)
観測点数6 岩手/釜石12.63gal /大東10.12gal 同計測震度0.6
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
07:49:36 新潟/佐和田(佐渡島)3.95gal
08:44:49 新潟/両津(佐渡島)1.87gal
08:53:47 新潟/小木(佐渡島)6.70gal
10:14:54 鹿児島/門倉崎(種子島)2.42gal
12:58:14 鹿児島/中種子(種子島)9.11gal 計測震度0.6
皆さん乙です!引き続き見守りよろしくお願いします
707:M7.74(長野県)
12/05/31 13:25:59.80 5/wUO2vt0
>>706
佐渡よく見かけますが、Hi-netのマップにはそれらしい○ないですね。
何を拾ってるんでせう?
地中の猪苗代と天塩は#1も朝イチでdisられた模様です(´;ω;`)
708:M7.74(SB-iPhone)
12/05/31 13:46:53.49 0QvJEblTi
( ´・ω・;)…夜の長野さんmapが記録だぬ
709:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 14:04:11.62 Eq7neP3J0
>>707
7日で見ても2粒くらいなんですよね
波形は定時っぽいので生活振動かも
沖縄や鹿児島の離島は少しして
鹿児島のデータがあったりなかったりあったりw
先っちょでもモニタにありそうなとこは省いてるんですが
気にしすぎなだけかなー
同じ時間帯が多ければメンテ?
島なので悪天候のせい?と思ったり
長崎とかテロられてるとこ多いのに
九大リストにも無いって事は 生活振動・・・?
有感でもデータなかったりするし
真緑列島になった時間帯も通常モードだったり謎orz
猪苗代と天塩…早く戻っておいで(´;ω;`)人(´;ω;`)
天塩はたまにK-NETにも出るので おっ!となります
710:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 15:03:32.29 Eq7neP3J0
●福島-最大震度3 14:49頃 福島県沖(N37.5/E141.5/M4.5/50km)
観測点数84(2) 福島/原町67.14gal 計測震度2.6 /広野42.44gal /葛尾36.97gal 同計測震度2.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
(14:50:45 相模湾/平塚ST6 1.55gal)
711:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 18:15:01.85 Eq7neP3J0
●岩手-最大震度1 16:04頃 岩手県内陸南部(N39/E140.9/M3.3/10km)
観測点数3(5) 秋田/雄勝3.65gal 宮城/築館2.16gal 岩手/北上1.50gal 同計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
17:13:03 島根/西ノ島3.89gal 計測震度<0.5
712:M7.74(長野県)
12/05/31 19:23:59.22 5/wUO2vt0
モニタ#1の猪苗代と天塩、戻りましたね
なんなんだろう (´・ω・`)
713:M7.74(長野県)
12/05/31 19:39:39.39 5/wUO2vt0
何時から戻ったのかな?と巻き戻してみたら、消されたはずの午前9時以降の時刻にも
猪苗代と天塩が生きてることになってる?!
なんか狐につままれた気分w (´-ω-`)
714:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 19:42:49.75 Eq7neP3J0
うちは#1#2とも両方お留守です(´・ω・`)
こっちは狸の仕業か…w
715:M7.74(東京都)
12/05/31 20:25:29.78 r/9qQwzt0
うちでも留守です(´・ω・`)
716:M7.74(長野県)
12/05/31 21:40:29.99 5/wUO2vt0
>>714,715
おりょ? どういうことでありんすか(*´・Д・)
現在でも猪苗代と天塩、消えておりますでしょうか?
自分とこでは本家・24H共に#1は生存してるようですが(`・ω・´)
717:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 22:23:11.78 Eq7neP3J0
本家、24H共に、つるんと空白になっとります(゜Д゜)
今も点滅中ですか?
エクステの輪もありませぬ・・・
718:M7.74(東京都)
12/05/31 22:24:31.77 r/9qQwzt0
復活! ∧_∧ してますた! 狐でしょうかはたまた狸か。
(`・ω・)/ ともあれメデタシ。。
719:M7.74(長野県)
12/05/31 22:39:39.56 5/wUO2vt0
>>717
猪苗代はぴこんぴこんしてますね 天塩は青いですが生存してます
どういう加減でしょうね
…九州は狢が出ているんだ。きっとw
720:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 23:04:58.51 Eq7neP3J0
5日ぶりに再起動しましたがw無いお!
ははーん、天狗様ぢゃな。。。
高千穂の神々の悪戯かもしれぬ
721:M7.74(長野県)
12/05/31 23:27:49.87 5/wUO2vt0
>>720
謎ですなw
一応生きてる証拠をw
URLリンク(pita.st)
722:M7.74(やわらか銀行)
12/05/31 23:57:05.04 Eq7neP3J0
ご丁寧にありがとうございまする;
お留守でも強く生きてゆきます!
●新潟-最大震度1 20:11頃 新潟県中越地方(N37.3/E139/M2.6/10km)
観測点数2(1) 新潟/長岡支所3.92gal /十日町3.53gal 同計測震度<0.5
●京都-最大震度1 21:08頃 京都府南部(N35/E135.5/M2.7/10km)
観測点数3(1) 兵庫/三田9.03gal 大阪/能勢6.26gal 京都/亀岡5.16gal
同計測震度<0.5 最速:京都/21:07:56
●和歌山・徳島-最大震度1 23:08頃 紀伊水道(N33.8/E135.1/M3.7/50km)
観測点数18 和歌山/御坊12.23gal 計測震度1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●沖縄-最大震度1 23:34頃 宮古島近海(N24.3/E125.2/M3.8/40km)
観測点数1 沖縄/城辺4.73gal 計測震度0.6
memo 計測震度<0.5
21:09:07 広島/因島3.23gal
723:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/01 07:38:25.24 XoBpSd3C0
【緊急地震速報の的中率低迷、11年度は56% 気象庁、精度向上へ改修急ぐ】日経2012/5/31
URLリンク(www.nikkei.com)
[前段略]
緊急地震速報は10年度まで、異なる地震を1つの地震として処理してしまう
プログラムだった。それでも地震が少なかった07年度は75%、08年度は82%、
09年度は76%と的中率は高めだったが、10年度は東日本大震災の発生で処理する
地震の数が急増。「プログラムが追いつかず誤って処理したまま発表してしまった」
(同庁)ことから28%に低下した。
11年度には異なる地震を分離して測定できるようプログラムを改修したが的中率は
56%どまり。このため同庁は現在、地点ごとの揺れやすさを反映できるようさらなる
システム改修を進めている。同庁は「異なる地震を分離して測定するプログラムの
改修作業を継続するとともに、地面の揺れやすさを反映できれば目標に到達できる」と
精度の向上を期待する。
一方、業務評価リポートは震度や津波警報などの地震津波情報の発表時間について、
11年度までの目標3分未満に対し、11年度は平均で3分だったとして「目標をほぼ達成」とした。
724:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/01 07:39:18.02 XoBpSd3C0
狐や狢がウロウロするスレ…w 皆さま大変乙です!
>>723 自己レス
気象業務の評価@気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
気象庁業務評価レポート(平成24年度版)資料 [PDF] @気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
↑これの25ページ辺りから>>723の記事にある緊急地震速報について。
精度向上のため、防科研の大深度地震計や海洋機構の海底地震計も活用する等との記述も。
28ページの「地震活動の定量的予測手法の開発」に興味津々…。「過去の地殻変動と
地震活動との統計的な関連性に基づき、特定地域の地震活動の見通しについて発表」って
地域限定地震予知ですか?? 今は伊豆東部のよく群発するところでお試し中のようですが…。
ちなみに読売新聞の記事。
【緊急地震速報の的中率改善、56%に…気象庁】読売新聞2012/5/31
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
大分印象が違うものですね、やっぱり。
725:M7.74(長野県)
12/06/01 08:56:34.67 ZfvD13od0
改めて、防災研の観測点網の分布をみる。
URLリンク(www.bosai.go.jp)
k-netは離島にもある。しかし、強震モニタに利用される(Hi-net/kik-net)が無い。
西南諸島の観測点整備を是非お願いしたい。
726:M7.74(長野県)
12/06/01 08:59:24.25 ZfvD13od0
>>725
自己レス。
謎が一つ、長野/長野県境と会津付近の△は
いったい何だ? 臨時観測点かぬ?
727:M7.74(東京都)
12/06/01 12:00:46.40 69OPRiHJ0
___〆(..;;;カキカキカキセッセッ..
728:M7.74(長野県)
12/06/01 19:17:22.67 NHTfT2hn0
>>722
天塩と猪苗代、今日午後になって我がモニタ#1から消えました
ご安心くださいw
729:M7.74(東京都)
12/06/01 19:46:46.70 69OPRiHJ0
(´・ω・`;) .....
730:M7.74(東海地方)
12/06/01 20:37:13.74 BAaXRQpYO
17:48頃、
+ ∧_∧ +
+(0゚・∀・) 茨城県南部(赤)
(0゚つと) + URLリンク(pita.st)
+ と_)_)
731:M7.74(東京都)
12/06/01 20:56:27.97 69OPRiHJ0
>>730
URLリンク(www.jma.go.jp)
732:M7.74(長野県)
12/06/01 23:30:35.75 NHTfT2hn0
例の2ヶ所、今見たらまた戻ってる
弄ばれてる感…orz
無駄レスになるのでしばらくこの話題自重しますw
733:M7.74(東京都)
12/06/01 23:42:15.73 69OPRiHJ0
|∧∧
|・ω・`) ・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ
| ミ ピャッ!
| 旦 from天塩&猪苗代....
734:M7.74(長野県)
12/06/02 00:13:31.67 3SLL2bpi0
∧-∧ イタダキマス
(´ω`)ズズ…
|つ旦0
と_)_)
あー、穂高観測点が黄色い…
735:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 09:18:51.62 HXWv3Z/Z0
おはようございます。皆さま乙です!
深発スレの方にも書きましたが、このスレ&深発スレの避難所を立てたいと思うて
おりまする。どこに立てるか決めたいので、アンケートにご協力いただけると幸いです。
候補の板は2つありまして
A.URLリンク(jbbs.livedoor.jp)(IDあり)
キタコネ総合雑談スレと情報共有スレの避難所がある板。
管理人さんが分かっているので何かと安心、かも。
B.URLリンク(jbbs.livedoor.jp)(IDなし)
強震スレの避難所次スレがある板(現行スレは2ch全体の避難所板にありますが
埋まり次第↑に移動予定のようです)。強震スレ→考察スレ→深発スレと
派生してきた歴史?からすると一緒がいいのかな…と。ただしIDなしの板なので
一緒の板でも同一人物の書き込みかどうかは分からず、ですが。
というわけでアンケート。
★質問1:上記の板のどちらが良いですか?
A.Aの板(IDあり、総合雑談&情報共有と一緒) B.Bの板(IDなし、強震次スレと一緒) C.どちらでも。おまかせ
★質問2:異常震域・深発地震研究会(ここの派生スレ)と
A.合同の避難所がいい B.別々の避難所がいい C.どちらでも。おまかせ
深発スレでも同時に回答募集中。ご協力お願いします m(_ _)m
736:M7.74(東京都)
12/06/02 11:53:35.44 b6L0gf/x0
乙ですぉ。
( ´. ω.` ;) 1=C 2=C
737:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 13:24:37.90 2DzFXdnK0
>>735
乙です!★1 C ★2 C
一時的に使うだけかもしれない、復帰して貼りなおすならと考えると
ここの避難所はモニタスレの避難所でもいいと思うんですがねぇ
合同にするなら深発情報のお邪魔にならないようにしますw
(自分が貼ってるのは保守がてらってのもあるので)
派生の歴史ですが…
モニタスレで話題になってたけどスレチ気味だった異常震域が
このスレで専スレ立ててほしいと相談されて立ったので
ホントの派生はモニタスレなのかもしれないですが
一応このスレで出た話なので派生という流れにしてます
汎用スレで依頼されてたらモニタ派生か
話題にするテーマが決まってるので専用スレの一つとして案内…かな
雑談★強震モニタを見守るスレを見守るスレ003
スレリンク(eq板:803番),806
803 名前:M7.74(広島県)[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 23:04:03.11 ID:7yMkCAt+0 [1/7]
さっき話題に出てた異常震域の専用スレ欲しいな。誰かお願いします。Lvたりず・・・。
【タイトル】
異常震域・深発地震研究会(以下略:初回深発スレのテンプレ1)
806 名前:M7.74(広島県)[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 23:21:04.64 ID:7yMkCAt+0 [2/7]
11時前に散発でレス続きしたけど、スレ違いなので自重って感じです。
結構みなさん記憶にあるのだなと。可能ならばお願いします。
738:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 13:42:17.97 HXWv3Z/Z0
>>736-737
回答㌧㌧です。派生の歴史詳細も乙です。引き続き回答募集中です。
>>737
>ここの避難所はモニタスレの避難所でも
一応Hi-netスレもここをデータ関係考察(というかお喋りw)の場所に指定して
いるもので…。避難所とは言え強震スレであまりHi-netの話が続いたりするようだと
ご迷惑かな、と。
まあ派生の順序はさておき、住人がかなりかぶっているように思うので
2つで1スレでもいいかな?どうかな?と。片方だけ見てる方がどのくらいいるか
分からないので一応質問してみました。
使うのが「一時的」で済めばよいのですけれど。板の現状からして、色々準備して
おいた方がよいかも…という気がして。倉庫スレご覧になってますよね…orz
用意しておいて使わずにすめば、それに越したことはなし、ということで。
739:M7.74地底人(長野県)
12/06/02 13:54:54.58 3SLL2bpi0
>>735
乙であります
A=C(ただ、IDが出るなら越したことはないかな~)
B=C(短期なら合同でも無問題でしょうが、もし長引いたら分割も考えればいいかな と)
時限爆弾抱えた状態の臨時地震板がもし壊れたら、長引きそうな予感がしないでもないw
よろしくお願いします(´;ω;`)
740:M7.74(東京都)
12/06/02 14:03:43.22 b6L0gf/x0
地底ながのさんだ乙ぉ(´・ω・`) ノ
自分は板のこととかよくわかりませんで皆さんよろひくおねがいしまふ。
741:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 15:17:13.77 2DzFXdnK0
>>738
このスレでHi-netのご相談等wをお誘いしたのは
NIED仲間であり、住人がかぶってるのもあり、
モニタスレ内で「Hi-netは専用スレがあるんだから」と言われてても
雑談禁止スレだからなぁと思ったからでして
Hi-net避難所は雑談sage進行みたいですし
一時的ならHi-netに関する事は専用の避難所で
お話してても問題ないのでは?と突っ込まれません?
各スレの各避難所がある方が一番面倒じゃない気がしますがw
742:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 15:41:12.26 HXWv3Z/Z0
>>739
回答乙乙です。先日の鯖異常の際には一瞬「ついに来たか…」と思いますたw
>>741
ええと…話が後先になってしまってどうも、なのですが、個人的には考察スレの
避難所が決まったところで、Hi-netスレ避難所も同じ板にお引っ越しをしたいなぁ、と
考えています(もちろんスレの皆さまに相談してからになりますが)。
現在の避難所は古すぎて現行Hi-netスレとテンプレも違うし、あの板自体が管理も
されていなくて妙なスレが乱立しても放置状態だし、Hi-net以外のスレは
全然使われている形跡もないし…
非常事態が長引いた場合に、できるだけ臨時地震板にいるのと近い環境を
確保したいので、引っ越すとしたら避難所テンプレは現行本スレと同じく雑談禁止にし
データ関係あれこれは考察スレ避難所へ誘導に…などとも。あまり先走ってもいけませんが。
>各スレの各避難所がある方が一番面倒じゃない
基本はこれですかねぇ。地震板と同じようにできればそれが一番。
まあ避難所生活が長引くような事態にならないことを祈ります。
743:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 16:33:53.03 2DzFXdnK0
>>742
>管理もされていなくて妙なスレが乱立しても放置状態だし
それは現行のモニタ避難所も同じですw
モニタスレもその板で避難所2を作るのではなく、どこに引っ越そうかなと思ってたら
テンプレ貼った次避難所が出来たので活用しようかと思った訳でして…
放置スレを見つけなければ良かったのですが、すみません;
Hi-netの現避難所、早く新装開店出来るように、落ちてる時に埋めて使い切るか
見なかった事にするか…(と書くとどこぞの誰かのフライングに注意!)
Aの板にもモニタ避難所がありますが、これは共有が出来た頃の混乱時に作られたのかな?
現行の避難所あるのに、何で立てられたのか謎です
モニタ避難所ありすぎwなので、出来れば削除してもらおうかとも思ってたり
その板は最初、IP表示だったので誰も行かないと言われてたような…
その後 ID表示になりましたが固定なので使われないのかな…
と言うより、まだ避難所残ってるし、案内してないので使ってないのかも
残ってるスレは消化していきたいので次の候補に・・・?とも考えてましたが
テンプレ付きの次避難所が出来たのでさてどうしよう、、、って感じでした
共有とは別にした方がいいのかな?Bの板は管理人さんがID表示にしてくれないかなとか
(以前、ユルスレのお引越し時には、あちらの避難所板で管理人さんに変更して頂きました)
このスレと深発スレは固定IPの板でも問題ないですねw
>できるだけ臨時地震板にいるのと近い環境を
散らばってるので どこか1箇所になれば良いなと思いますです
モニタスレは使い方が早いので どこかに大所帯が出来れば移動しやすいし
単身赴任の様なので早く落ち着きたいw (板を作ろうかと考えてた時期もありました)
744:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 17:09:18.35 HXWv3Z/Z0
皆様へ
このスレの避難所についてのアンケート実施中!(>>735)ご協力よろしくです。
>>743
>放置スレを見つけなければ良かったのですが
そんなことは全然ないです。それまで鯖落ちなどの時には連絡を取る
場所もなくて、強震スレ避難所に潜り込ませていただいたり、
「多分各々手元でログを取っているんだろうな…」と思いつつも、どなたが
どこまで作業を進めているのかも全く分からず、でしたし。
それにあの板自体が面白かったです。いにしえの地震板はあんな感じだったのね、とw
ただHi-netスレも年月を経て、今の淡々とデータを貼る形に落ち着いたわけで
避難所といえど逆行は避けたいな、とも。
あまりいいことではないかも知れませんが、スレの皆様の同意が得られれば、
現行スレが埋まっていなくても、新板に引っ越したいと思っています。
>Aの板にもモニタ避難所があります
これは2月頃、強震本スレのスレタイ改変スレ乱立が起きたとき、その流れで
立てられたのを見ました(だから頭の【 がない)。要は「荒らしが勝手に立てた」と
いうことで、見向きもされなかったのだと思います。管理人さんにお願いして
一度削除していただいた方がいいかも…。テンプレもないですし。
Bの板は管理人さんが分からないので、なにをどこにお願いしてよいやら…
やわらかさん、管理人さんをご存じですか??
>散らばってるので どこか1箇所になれば良いなと思いますです
本当に! ただ汎用スレ632で案内したFの板は目的が特殊(3.11以前からあり
最近できたスレに押されて落ちてしまいがちな過疎スレの保護)なので
完全に一緒にするのは難しそうですが…。2つくらいにまとまると良いのですが。
745:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 17:32:01.32 HXWv3Z/Z0
>>744 書き忘れ
>このスレと深発スレは固定IPの板でも問題ないですねw
多分w ただAの板はできた当初は固定IP表示でしたが、2月の時点ではID表示に
変わっていました。現在もID表示の板です。
746:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 17:37:17.22 2DzFXdnK0
>>744
乱立の時期でしたね、そっかそっか
ちょっとご相談してみようかな(雑談スレの福島さんでしたっけ?なんか緊張する)
多分ですが、Bの板は宏観スレの方かなぁ
宏観と、もう一つスレがあったのですが削除されてます
その後 モニタと防災が入ってますね
そこの雑談スレ(重複してますが消される前に)で、話しかけてみるとかどうでしょ
Fの板は過疎スレの保護という条件には当てはまりそうですがw
3.11前じゃないのでダメかぁ、了解です!
>>745
板のTOPより
※補正、震災再びの場合はhost表示に戻します
ID/host表示 : IDを表示
IDタイプ : 固定
日替わり設定ではなく今は固定IDですよね?
747:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 17:51:40.40 HXWv3Z/Z0
>>746
>※補正、震災再びの場合はhost表示に戻します
そうか、忘れてた。そうおっしゃってました、そう言えば。
現在のIDは固定みたいですね。ただ、自分のように同じ日でも電源切ると
2chのID変わっちゃう環境だと、あちらのIDも変わっちゃいますけど。
管理人は、総合雑談スレの福島氏です。しっかりした良い管理人さんですし
大丈夫だと思いますよ。自分などお世話になりっぱなしorz
Bの板の雑談スレって「ゆとり雑談~」とかいうスレですか? あれはしたらばの
スレ乱立荒らしのしわざじゃないのかな…。確か他の板でも同タイトルのスレを
見たような…。
>Fの板は過疎スレの保護という条件には当てはまりそうですがw
管理人さんは分かっているので、お話ししてみたらおkが出るかも知れませんw
まあやみくもに候補の板を増やさなくてもよいかな、と。
748:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 18:15:09.21 2DzFXdnK0
>>747
乱立時に言っとけば良かったorz
ちょっと腹ごしらえしてから伺おうかしら(今日は何も食べてなかったと思い出したので)
宏観本スレには避難所の案内がないし(スレ364-10で拾いました)
避難所スレは本スレのまとめをモリモリ掲載してるので
雑談スレが荒らしなら、いずれ削除するだろうから、そこに書いたら覗くかな?と思いましてw
宏観本スレ、または避難所スレで聞くのが早いかも ノシ
749:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 18:19:24.37 HXWv3Z/Z0
>>748
乙乙ですー。
>>747 また補足。
Fの板ですが、新しいスレの中ではっきり「お断り」とおっしゃっていたのは
汎用スレに書いたとおり、煽り目的のスレと地域スレだけで、他はNGとも
何とも仰っていませんでしたので一応。
何か今日は(今日も)喋りすぎ。少し自重しよう…。もう持ち帰り仕事するのヤダ…。
(ただの現実逃避かい >自分)
750:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 20:45:55.91 2DzFXdnK0
はぁ。。。
思案メモを編集しつつ、モニタスレの次避難所を改めて覗いてみたら
縦読み改変テンプレのが貼ってあったorz
そのままコピペしただけかもしれないし
出来た時は豚祭りだったので誰か分かんない
うわぁぁぁん;;
>>749
お持ち帰りのお仕事乙です!
自分も処理しなきゃいけないメールが40件程たまってたので
現実逃避ちぅ
も少ししたら飛び込みバイトが入ったので移動orz
福島さんへお聞きするのはちょっと考えようかな
751:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 20:47:10.94 2DzFXdnK0
6/1 有感合計3回
●栃木・群馬・埼玉・東京-最大震度1 04:43頃 埼玉県南部(N36/E139.5/M3.8/50km)
観測点数15 群馬/桐生4.68gal 計測震度<0.5 東京/青梅4.08gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●鹿児島-最大震度1 09:10頃 奄美大島近海(N28.5/E129.5/M3.3/10km)
観測点数1(3) 鹿児島/大和(奄美大島)6.25gal 計測震度<0.5
>>730-731
★茨城・栃木・群馬・埼玉・神奈川-最大震度4 17:48頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M5.2/50km)※震度修正あり
観測点数207 茨城/岩井194.29gal 計測震度3.9 栃木/茂木111.96gal /鹿沼108.15gal 計測震度4.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
07:03:21 長崎/口之津(島原半島)2.74gal URLリンク(goo.gl)
10:16:28 鹿児島/門倉崎(種子島)3.37gal
10:55:56 新潟/佐和田(佐渡島)3.24gal
11:09:06 静岡/東伊豆4.02gal
13:10:22 石川/穴水(能登)2.32gal URLリンク(goo.gl)
16:04:35 北海道/青苗(奥尻島)4.06gal
20:11:58 広島/因島3.59gal
752:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 20:48:16.71 2DzFXdnK0
6/2~
●福島-最大震度1 02:12頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M3.9/20km)
観測点数1 福島/川内1.50gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 03:09頃 茨城県北部(N36.5/E140.6/M3.4/60km)
観測点数7 茨城/大宮13.53gal 計測震度0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●鹿児島-最大震度2 03:37頃 奄美大島近海(N27.9/E129.3/M4/10km)
観測点数2 鹿児島/瀬戸内6.89gal 計測震度0.7 /伊仙4.91gal 計測震度0.9
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・千葉-最大震度1 04:11頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.8/M3.7/60km)
観測点数3 千葉/八日市場6.11gal 計測震度1.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度2 06:00頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M2.9/10km)
観測点数1 茨城/高萩18.38gal 計測震度1.7
●福島・茨城-最大震度1 07:33頃 茨城県沖(N36.8/E141.4/M3.6/20km)
観測点数3 茨城/日立7.58gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島・茨城-最大震度2 18:48頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.1/30km)
観測点数10(1) 茨城/高萩8.19gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 19:04頃 宮城県北部(N38.5/E140.8/M2.7/10km)
観測点数1(1) 宮城/大和3.29gal 計測震度<0.5
●岩手・宮城-最大震度2 19:29頃 宮城県沖(N38.3/E141.9/M4.1/60km)
観測点数29 宮城/歌津28.97gal 計測震度1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度1 19:59頃 北海道南西沖(N41.9/E139.3/M3.3/10km)
観測点数3 北海道/青苗8.70gal 計測震度1.2 /熊石4.18gal /小砂子1.70 同計測震度<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
04:17:54 沖縄/那覇2.56gal
08:48:53 広島/因島4.05gal
09:33:59 新潟/佐和田(佐渡島)2.87gal
09:50:36 島根/西ノ島5.67gal
10:49:33 新潟/佐和田(佐渡島)3.33gal
10:59:30 広島/因島3.82gal
11:13:29 沖縄/那覇2.32gal
13:14:46 長崎/平戸(平戸島)3.70gal
15:13:34 北海道/東利尻(利尻島)13.70gal
17:11:37 房総半島沖/平塚ST2 1.95gal
引き続き見守りよろしくお願いします!
753:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 21:21:32.75 HXWv3Z/Z0
>>750
そういうオチですか…>次避難所
何か色々いっぺんに考えても駄目なときは駄目ですねー。
長々付き合わせてすみませんでした。お仕事乙乙です。
とりあえず今はこのスレと深発スレの避難所だけきちんとやろう…。
というわけで、皆さま、このスレの避難所についてのアンケート(>>735)に
ご協力よろしく(しつこいって)。質問1のAの板は、普段は固定ID表示
(日付が変わっても固定のID)、大きな地震などの際にはIP表示になるそうです。
754:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 21:39:39.17 2DzFXdnK0
どなたか、おひとつ確認して頂きたいのですが…
wikiのモニタ紹介のページで「カエル強震連動アプリ」をzip案内したんですが
保存して動作確認出来ますでしょうか?
URLが長くなるのでファイル名を英字に変更してみたり、、、
大丈夫ならリンク変更っしようかと、よろしくお願いします!
お話の途中なのにすみません;
755:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 22:05:28.05 HXWv3Z/Z0
>>754
監視員でなくてすみませんが落としてみますた。
Zipファイルを保存→解凍して、中のexeファイルを起動するとタスクトレイに入った
ところまでは確認。ただ説明を読む限りでは、カエルの鳴くような地震が来ない
限りは沈黙状態のようなので、ちゃんと動いているのかどうかは不明…
多分大丈夫だと思いますが。…こんなので良いですか?>確認
756:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 22:09:45.96 2DzFXdnK0
>>755
ありがとうございます!右クリ→セッティングのURLは本家モニタになってます?
それとも、USTアドレスですか?うちで本家に変更してそれをうpしたので
本家なのだろうけどよく分からないままやっちゃったのでw何度もすみません!
757:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/02 22:11:56.98 HXWv3Z/Z0
>>756
どれが本家やら何やら分からないので「setting」のURL丸写し↓
URLリンク(realtime-earthquake-monitor.appspot.com)
ご確認下さいませ~。
758:M7.74(やわらか銀行)
12/06/02 22:21:57.18 2DzFXdnK0
>>757 あざっす!
そのままにしてて朝起きたら新しいタブでずらっと並んでたりしてたので
夜中は多かったんだなー・・・と思ったりしたものですorz
というわけで、皆さま、このスレの避難所についてのアンケート(>>735)に
ご協力よろしく(しつこいって)。質問1のAの板は、普段は固定ID表示
(日付が変わっても固定のID)、大きな地震などの際にはIP表示になるそうです。
>>753をコピペw
引き続き見守りよろしくです!ノシノシ
759:M7.74(東京都)
12/06/02 23:14:35.21 b6L0gf/x0
|∧∧
|・ω・`) ・・・
|o旦o
|―u'
| ミ ・・・
| 旦 旦~~~
760:M7.74(東海地方)
12/06/03 01:26:25.68 PxS7EckcO
夜食だぉ
ズサー! 。・゜・ 彡
─=∧,,∧ ミ。・゜・。・゜・))
─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ
761:M7.74(長野県)
12/06/03 01:57:25.86 zthTWEDa0
ヘ⌒ヽフ⌒γ 夜食だぉ
__"(・ω・ ) ) もぐもぐ…
\__/ しー し─J
762:びーちぼーる屋(静岡県)
12/06/03 07:06:20.81 hO0bdrWL0
【首都地震、軟弱地盤なら震度6強で中層ビル損傷】2012/6/2
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
首都圏で最大震度7が予想されている東京湾北部地震(マグニチュード7.3)で、
震度6強の地域でも、地盤が軟弱だと10~15階建て程度の非木造中層ビルに大きな損傷が
及ぶ恐れがあることが、大学や大手ゼネコンなどによる研究会の分析でわかった。
この地震について、文部科学省の研究チームは今年3月、最大震度7の新たな震度分布を
公表した。これを受けて研究会は、被害が大きくなる震度6強での建物への影響を予測した。
予測地点には、表層の地盤が固い2か所(東京・新宿、霞が関)と、比較的軟弱な3か所
(横浜市、千葉県浦安市、千葉市)を選んだ。
横浜や浦安では、非木造の中低層ビルが揺れやすい周期1~2秒の地震動が大きくなることが
判明した。壁の耐震性が低い中層ビルの場合、構造の変形や内外壁の崩壊、建具の破損、
天井の落下などの可能性があるという。ゆっくりした周期3秒以上の地震動で揺れやすい
60メートル以上の超高層ビルへの影響は、比較的小さいとみられる。
研究会は「都内などにも地盤の軟らかい所はある。まずは耐震診断を行うべきだ」としている。
------
夜食とお茶が出ていたのですね。早寝早起きのお子様は食べ損ねますたw
避難所、皆様それほどこだわりがないようなので、今日のうちに決めて
立てようと思いまする。今のところはAの板(IDあり、総合雑談&情報共有と一緒)、
深発スレと合同で1スレかな…と思っていますが、ご意見のある方は遠慮なくどぞ。