考察★地震データを見守るスレ★007at EQ
考察★地震データを見守るスレ★007 - 暇つぶし2ch250:249(岐阜県)
12/04/15 20:26:25.79 IgY/YOpF0
失礼しました
×この発信の原因を見つけられました。
○この発信の原因を見つけられませんでした。
道南から山形にかけての太平洋で何らかの変化があったかと想像します。

251:M7.74(東京都)
12/04/15 22:28:37.66 sTbchXAj0
おおっ…そうでしか。
どうなんだろうね、乙乙であります(`_´)ゞ

252:M7.74(岩手県【23:29 震度1】)
12/04/15 23:43:31.46 58dh2E4d0
>>250
表現の仕方なのかもしれないが
>道南から山形にかけての太平洋
山形は太平洋に面してないので
なんか意味がわからない・・・・

253:M7.74(空)
12/04/15 23:46:26.21 KiGh9kk1i
精神年齢がやっと成人した30のオレはTANITAに乗ると55才と出る。涙

254:M7.74(長野県)
12/04/16 00:15:04.00 SDsDVcGq0
>>249
その後、19:38頃からは、いばふくで発震していますね。
気象庁一元化リストで確認しましょう。

>>253
安心しろ、仲間は多い。

>>243
「ちきゅう」の成果に期待しましょう。
来るべき、東海・東南海に備えて、やっておかなければならないことは沢山あります。

255:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/04/16 00:18:44.57 2B/uhNmJ0
ガイア後は、任せたぜ、人類破滅カウントダウンテレビ

256:M7.74(やわらか銀行)
12/04/16 09:44:05.12 JumbRrKv0
●岩手・宮城-最大震度1 13:33頃 宮城県沖(N38.9/E141.9/M3.1/50km)
 観測点数6 宮城/歌津14.79gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●徳島-最大震度2 13:45頃 徳島県北部(N34/E134.5/M3.4/10km)
 観測点数6(1) 徳島/徳島24.27gal 計測震度1.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 19:36頃 福島県沖(N37/E141.4/M4.7/10km)
 観測点数15 福島/勿来6.18gal 計測震度1.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 22:01頃 岩手県沖(N39.7/E142.1/M3.2/50km)
 観測点数6 岩手/釜石10.81gal 計測震度<0.5
●青森・岩手-最大震度1 23:29頃 岩手県沖(N39.9/E142.2/M3.8/50km)
 観測点数10 岩手/岩泉5.81gal /宮古5.62gal 同計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

本日~
●岩手・宮城-最大震度1 01:35頃 宮城県沖(N38.8/E142.5/M4.1/30km)
 観測点数7 宮城/気仙沼9.03gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 01:59頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.2/10km)
 観測点数1 福島/喜多方10.26gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

>>235 乙でした!wikiかんりょ。ぷち変更w
>>246 了解です!気付いた時 2桁になってたので 3つ?5つじゃ多いか…と書き出しただけで寝てましたw

皆さん乙です!
今日は爺のお供で筍を探しに…猿に遭遇しませんように; 見守りよろしくお願いします!ノシ

257:M7.74(東京都)
12/04/16 11:50:28.73 2GaHk0jb0
⊂@(o・ェ・)⊃ ウキキキキッなんちてw
収穫に恵まれますように。やわらかさんお気をつけていてらー。

258:M7.74(長野県)
12/04/16 18:14:06.53 X9fMMdZb0
>>258
乙ありやんすノ 
もう筍ですか こちらはようやく桜が咲きそうです エテ公はいたかな?w
日中の有感は三浦半島先端の東京湾震源の1件のみ。
落ち着いてきたと見るべきなのかどうか

259:M7.74(長野県)
12/04/16 22:53:50.56 SDsDVcGq0
「防災科研チャンネル」こんな物あったとは、
URLリンク(www.youtube.com)
例えば、
南海地震(昭和型)長周期地震動伝播シミュレーション(南北方向成分)

260:M7.74(長野県)
12/04/16 23:14:13.37 SDsDVcGq0
お近くの方は、どうぞ。
防災科研一般公開入場料 無料 茨城県つくば市天王台3-1
平成24年4月22日(日曜)10時00分~16時00分
URLリンク(www.bosai.go.jp)



261:M7.74(長野県)
12/04/16 23:19:28.59 SDsDVcGq0
びーちぼーる屋殿、こんなのもありますた。

2012年4月11日 08:38 (UTC) インドネシア・北スマトラ沖の地震 (Mw 8.7)
SWIFTによる震源位置(セントロイド)、メカニズムの推定結果
URLリンク(www.isn.bosai.go.jp)


262:M7.74(やわらか銀行)
12/04/17 09:53:17.98 Wkg0rlQC0
●千葉・東京-最大震度1 10:08頃 東京湾(N35.2/E139.7/M3.2/90km)
 観測点数7(1) 神奈川/平塚ST3 3.83gal 計測震度0.5 /平塚ST6 3.08gal 計測震度0.7
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岐阜-最大震度1 23:26頃 岐阜県美濃中西部(N35.6/E136.4/M2.8/10km)
 観測点数3 岐阜/東杉原23.31gal 計測震度1.1

本日~
●宮城-最大震度1 01:05頃 宮城県沖(N38.3/E142.2/M3.4/40km)
 観測点数1 宮城/歌津10.49gal 計測震度0.5
●茨城・栃木-最大震度1 01:21頃 茨城県北部(N36.4/E140.6/M3.6/50km)
 観測点数12(1) 茨城/日立9.83gal 計測震度1.0 /鉾田8.48gal 計測震度1.3
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-最大震度1 03:45頃 秋田県内陸北部(N40/E140.5/M2/10km)
 観測点数1 秋田/阿仁7.10gal 計測震度<0.5
●岩手-最大震度1 05:49頃 岩手県内陸南部(N39.5/E141.4/M2.9/10km)
 観測点数6 岩手/遠野10.45gal 計測震度<0.5 /門馬9.03gal 計測震度0.5
●北海道-最大震度1 07:59頃 釧路沖(N42.7/E145.1/M3.8/50km)
 観測点数7(2) 北海道/塘路3.79gal 計測震度0.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

皆さん乙です!昨日は4件、今日は既に5件…震度もMも小さい
ここから張り切らなきゃいいけど
つくば遠いなぁ、行かれる人はレポ待ってます!
エテ吉にも筍にも遭遇しませんでしたが御裾分けとして煮物で登場
調理の手間が省けてらっきーw
今日は山から滑り落ちてくる古竹を切る作業…串刺しになりませんように;
見守りよろしくですノシ

263:M7.74(東京都)
12/04/17 12:14:34.10 mpn4uFpu0
せんせい来てたんですね。いろいろうp乙彼様でした。
「正しく学び備えよう」イベント、実験もあって面白そう。
詳しい人と一緒だと楽しいかもしれませんね。誰か連れていって・・・w
いや素人でも、家族参加とかアリですかね
お父さんの家族サービスで行かれる人たちも多いかも・・・
当日の無事開催、それに盛況になりますようおいのりします。
>>262
お猿さんに襲われなくて何より。w
山菜のおいしい季節だからやわらかさんラッキーでしたね。
古竹切る、っていったい何処へ行かれてるのやら。w
串刺しなんて「猿の惑星」みたいな怖いことおっしゃらず、天候に恵まれますように
。あわわ美濃に・・・!

264:M7.74(埼玉県)
12/04/17 13:33:16.91 5rQxsGSn0
お疲れ様です。強震モニタで地中加速度に違和感を感じました。

13:05:58
URLリンク(i.imgur.com)
13:20:36
URLリンク(i.imgur.com)

対応震源データありましたらよろしくおねがいします。



265:M7.74(dion軍)
12/04/17 13:43:55.14 TsrHsz/l0
>>264
Hi-net登録ユーザリストを見てみましたけど、該当する地震は今のところはないようです

266:M7.74(埼玉県)
12/04/17 13:51:23.02 5rQxsGSn0
>>265
レスありがとうございます。
また見かけたので追加します。

13:41:28
URLリンク(i.imgur.com)
13:43:18
URLリンク(i.imgur.com)

日光周辺でしょうか…

267:M7.74(埼玉県)
12/04/17 13:56:51.88 5rQxsGSn0
連投すみません。

URLリンク(i.imgur.com)
これも一瞬で地中が点灯して
地表はよくわからない…

今日の地中は不気味です。

268:M7.74(埼玉県)
12/04/17 14:20:57.52 5rQxsGSn0
雷発生していました。
URLリンク(i.imgur.com)

お騒がせしました。

269:M7.74(東京都)
12/04/17 15:26:01.33 mpn4uFpu0
晴れ間の雷すごかったですね。
「正しく学び備えよう」、じぶん行ってみようかな…。
ぼくを見かけたら、声をかけてください。でもまだわかんないや…。
みなさま乙乙でした。

270:びーちぼーる屋(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】)
12/04/17 21:31:06.35 EbvJNwtt0
>>261
あやうく見落とすところでした(汗。ありがとうございます。
これが噂の横ズレボールさんですね。
しかしISN…国際地震観測網??(←無理矢理訳したw)
NIEDさん、東南アジアでも地震観測してたんですか…

271:M7.74(東京都)
12/04/17 22:01:13.97 mpn4uFpu0
International Seismic Network....。
おお、まさしく「国際地震観測網」ですね。
NIEDさんすげーっ、一層の発展を期待したいっす。

272:M7.74(dion軍)
12/04/17 22:34:27.34 TsrHsz/l0
NIEDすごいですね!

京大のスマトラ地震のページもあって
URLリンク(www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp)
バックプロジェクション解析というのが初見で、それについての
説明のページもあるんですが、それは英語で書かれていてチンプンカンプンT=T


273:M7.74(やわらか銀行)
12/04/17 22:40:36.06 ndghPkCS0
あぷろだがよくないか?
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

274:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/17 22:40:48.86 EbvJNwtt0
>>272
(`・ω・´)ノ 先生!日本語でも絶対分からない自信があります!…orz
揺れの伝わり方アニメーション…? 何かアメーバ状のものが蠢いていますた…

275:M7.74(やわらか銀行)
12/04/18 18:13:26.20 czJUcMSq0
●東京-最大震度1 11:15頃 父島近海(N27.1/E141/M5.3/10km) 観測データ・動画なし
●長野-最大震度1 12:13頃 岐阜県美濃東部(N35.4/E137.4/M3/60km)
 観測点数7(2) 岐阜/金山4.63gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度2 13:25頃 宮城県沖(N38.4/E142.3/M4.4/30km)
 観測点数29(1) 宮城/歌津24.49gal 計測震度1.7
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●東京-最大震度1 14:54頃 三宅島近海(N34/E139.3/M3/20km)
 観測点数1(3) 東京/三宅6.87gal 計測震度1.2
●三重・奈良・和歌山-最大震度1 16:53頃 三重県南東沖(N34/E136.3/M3.6/30km)
 観測点数20(2) 奈良/上北山24.22gal 計測震度1.1 三重/伊勢8.33gal 計測震度1.3
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 17:51頃 宮城県沖(N38.9/E142/M3.8/50km)
 観測点数9 岩手/大東17.89gal 計測震度0.9 宮城/東和12.91gal 計測震度1.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島・茨城-最大震度2 21:29頃 福島県沖(N37/E141.4/M4.5/20km)
 観測点数30 福島/広野10.96gal 計測震度1.5 /古殿6.65gal 計測震度1.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 22:15頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.2/10km)
 観測点数3 茨城/日立6.92gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度2 23:29頃 宮城県沖(N38.8/E142.5/M4.2/40km)
 観測点数28 岩手/釜石20.73gal 計測震度2.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

276:M7.74(やわらか銀行)
12/04/18 18:14:20.06 czJUcMSq0
本日~
●茨城-最大震度2 02:20頃 茨城県沖(N36.7/E141.4/M4.3/20km)
 観測点数10 茨城/高萩9.49gal 計測震度1.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度1 05:12頃 根室半島南東沖(N43/E145.8/M3/50km)
 観測点数3 北海道/納沙布4.90gal 計測震度<0.5 /浜中3.45gal 計測震度0.5
●宮城-最大震度1 05:34頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.8/30km)
 観測点数2(3) 宮城/歌津9.44gal 計測震度1.0
●茨城・埼玉-最大震度2 07:13頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M3.5/50km)
 観測点数24(2) 茨城/岩井39.12gal 計測震度1.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 07:36頃 福島県浜通り(N37.2/E141/M3.2/10km)
 観測点数1(2) 福島/広野5.45gal 計測震度0.7
●福島-最大震度1 10:08頃 福島県浜通り(N37.2/E140.9/M3/10km)
 観測点数1 福島/広野5.71gal 計測震度0.6
●茨城-最大震度2 12:39頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.1/10km)
 観測点数5 茨城/日立10.01gal /茂木4.35gal 同計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 16:03頃 福島県会津(N37.7/E140/M3.2/10km)
 観測点数1 福島/喜多方5.58gal 計測震度0.7
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 16:06頃 福島県会津(N37.7/E140/M3.7/10km)
 観測点数8(1) 山形/下屋地13.54gal 計測震度1.1 福島/喜多方9.24gal 計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○福島県西部 2012/04/18 16:16:04.86 37.731N 139.994E 8.9km M2.9
○山形県南部 2012/04/18 16:16:20.92 37.791N 140.152E 3.1km M3.4
 観測点数1 山形/米沢1.92gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●愛媛・高知-最大震度1 16:35頃 豊後水道(N33.2/E132.4/M3.1/30km)
 観測点数5(1) 愛媛/宇和島11.21gal 計測震度0.8 高知/宿毛6.47gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

皆さん乙です!

277:M7.74(東京都)
12/04/18 18:20:07.33 wt9qaCtV0
ぬお。いっぱい。
乙でつ! 旦~~>>275>>276

278:M7.74(長野県)
12/04/19 06:00:39.87 l00Tuy/Y0
乙。 >>275 >>276

2011.3.9 M7.2 の余震推移から「異常さ」を感じていた人。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
素早い分析、感服します。

279:M7.74(東海地方)
12/04/19 07:38:40.76 cbzINEs1O
他紙にも有るかも知れませんが、

朝日新聞東京12版、12面

首都直下型地震の想定震度分布図が4種。
今までは気付かない振りをしていた
「首都直下型」を真面目に想定している。
次は、この想定を元に減災の施策を如何に実施するのか。


280:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/19 07:51:18.81 yOVWO9Jw0
>>279
13版だと何故か36面…しかも頁によって「12版」と「13版」がごちゃまぜだし…

それはさておき、記事の元になっているのはこれですね。
地震の被害想定@東京都防災ホームページ
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.jp)

津波・液状化・長周期地震動など各種想定取り揃えてご案内…ですか。
周辺の県もこういうの出してくるのかな?

281:M7.74(東海地方)
12/04/19 11:20:51.15 cbzINEs1O
>>280
ごちゃ混ぜなんて事があるんですね。

282:M7.74(東京都)
12/04/19 11:53:34.88 x8b3zz4S0
「恐らく…歪の解消が中途半端なのかも知れません。」とか記されていますね。
すごい…。>>278

>>279>>281
朝日、やはりwebはまだのよう。
これかな。
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
時間の経過とともにリンク消えちゃうのも多いですが。
みなさま乙でした。

283:M7.74(dion軍)
12/04/19 12:28:57.39 D+N56U7j0
URLリンク(news.goo.ne.jp)
東京都の防災対策に関する記事を一つ
なかなか難しそうですね

防災対策といえば、先日一部開通した新東名は防災・物流拠点としていろいろ
工夫されているようですね。いざというときに有効に活用されるといいです…

284:M7.74(東京都)
12/04/19 14:50:54.31 x8b3zz4S0
>>283
乙乙でつ!
元記事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
うむむ、強制収用て…難しい問題でしね。。

285:M7.74(茸)
12/04/19 15:08:49.84 VHzxATlL0
>>278
これってb値が大きいってこと!?北大の先生がいってたのと逆じゃね?誰か解説頼む

286:M7.74(長野県)
12/04/19 15:57:22.22 zoX+szf30
精度の良い分析をする為には、気象庁一元化....が必要。
だが、一元化データの公開までは日数が必要。
Hi-net 速報値では、信頼性に欠けるデータがある。
相模トラフ。南海トラフが311 と同じ日数(前震/本震)で発生した場合、データを解析している最中に
本震が発生。経過を観察している日数は無い。かも知れない。
そうすると、動物的な勘が重要に成るのか?

287:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/19 21:07:49.98 kxHhjC2d0
>>283-284
なるほど…「お宅すぐに焼けそうだから建て替えてよ」「この道、消防車
通れないから、ちょっと退いてくれる?」などと気楽に言う訳にもいかんですよね。
都会の住宅密集地って避難するにも場所がなさそう…怖すぐる(汗。

第二東名はとりあえず津波の来ないところを通っているだけでも意義がある、かな。
県内には津波どころか、少々の高潮でもすぐ通行止めになる箇所があるので…。

>>286
ちょ、先生! 動物的な勘って、そんな…身も蓋もないw (´・ω・`)

288:M7.74(神奈川県)
12/04/19 21:09:29.55 Gd/0SzAC0
>>286
冗談だろ?

289:M7.74(dion軍)
12/04/19 21:13:59.29 D+N56U7j0
中国だと、動物の様子だの井戸の水の高さだの、変わったことがあったら
人民が行政に報告して、それをもとに予測するという仕組みがあるとか
十数年前に本で読んだことがあります
四川地震で生かされたかどうかは?なので、そのシステムがどの程度
活用されているかは不明です

290:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/19 21:31:33.77 kxHhjC2d0
東京都水産試験場によるナマズ地震予知研究(1976-1992年)
URLリンク(www.sems-tokaiuniv.jp)
↑の「簡単な紹介」の項より
>1978年から1990年までの上記判定によるナマズの異常行動と東京都での
>震度3以上の地震の関係には,13年間に発生した震度3以上の地震91例中,
>実験が欠測となった4例を除く87例に対して,10日前までに異常行動の
>見られたものが27例であった.確率としては3割1分という結果である.

これ確か国家予算でやっていたんですよね…って、何か違うスレになってきたw

291:M7.74(東京都)
12/04/19 23:05:02.64 x8b3zz4S0
動物的な勘…せんせの一言に実は宏観スレ的なこと
連想して、究極それってアリだろーと感じたりしておりましたw
だから浜球屋さんが挙げられた「ナマズ~」みたいのも。
今日の首都圏云々報道や今夜のTVからしても、予測や行政対応に期待とかはもう
別問題、別次元の話として、こうなっては、いざとなったらこれまでの
固定観念放置する覚悟で、しぶとくはいずり回り助け合い、動物的にしかないぃ、とかとか。
言うは易く行うは難し、ですけど。デリケートな話で不謹慎ですし。
( ´・ω・)>何か違うスレになってきたw
でしたw、スマソでつ!(スゴスゴ

292:M7.74(dion軍)
12/04/19 23:18:01.55 D+N56U7j0
>>291
阪神大震災を経験した田舎者ですが、起きる2か月位前から多くの人が
なんかおかしいんじゃないのか?ということを言ってました
ただ「関西に地震は来ない」という大きな思い込みが邪魔をしたんですね
何かおかしいという大勢の人の動物的な勘を、防災にどう役立てるかと
いうとかなり難しい問題ですよね
311当日の朝も、自分の行きつけのスレでは「今日体調悪い」「めまいがする」
「頭痛がひどい」と訴えている人が結構いたんですよ
どちらも、あとから「もしかしたらあの時のあれは…」なんて振り返って
初めて気が付いているわけです
科学的に数値化できるものでもないでしょうし、難しいですね

293:M7.74(東京都)
12/04/19 23:30:04.71 x8b3zz4S0
そうでつか。。
ではやはり体系化して行政なりが防災に役立てるのは難しいんでしょうね。
でもうかがうとやはり人間の五感や第六感、目に見えないものの力というのは
侮れないですよね。
それぞれが、個人あるいはそれぞれの共同体(小さくは家族や友人同士)の中で
信じて対応していけばいいのでしょうかね、大きな社会とのバランスの中で。
むむ、むづかすぃの、カナカナ。w
ぢおんさん、今日も乙ですた。皆さん良い夜を!

294:M7.74(神奈川県)
12/04/19 23:34:49.98 Gd/0SzAC0
体感は単なる体調不良の場合もあるので判断が難しい

295:M7.74(東京都)
12/04/19 23:39:27.16 x8b3zz4S0
あ、そか。ゴメソナチャイ。。

296:M7.74(やわらか銀行)
12/04/19 23:40:06.04 wu1HqzrV0
グラフや図、数記号の並びに凄い設備
こんなにみっちり調べられてるナマズがいたんですね
「簡単な紹介」の項にいるナマズに和んでしまった

「聞取り調査」の項に異常行動事例の報告がありますね
養殖業してたおぃちゃんに色々聞いてみたかったな
そうか、動物の勘を磨いて直接聞き取れb(強制終了

体調が悪いと病院行けって言われてるのを見かけるけど
何か違和感ある人っていないのかな
飲み物こぼす位、手が震えて、家族に「あー、また地震くる?」
と言われたり(アルコールが不足してる訳じゃありませんw)

297:M7.74(やわらか銀行)
12/04/19 23:59:53.46 wu1HqzrV0
●北海道-最大震度1 00:13頃 上川地方南部(N43.4/E142.6/M2.2/ごく浅い) 観測データ・動画なし
●青森-最大震度1 01:19頃 岩手県沖(N40.3/E142.6/M3.9/30km) 観測データ・動画なし
●新潟-最大震度1 02:07頃 新潟県中越地方(N37.3/E139.1/M2.7/ごく浅い) 観測データ・動画なし
●北海道-最大震度2 03:04頃 上川地方南部(N43.4/E142.6/M2.8/ごく浅い)
 観測点数2 北海道/美瑛4.45gal 計測震度0.8
●千葉-最大震度1 04:38頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M2.9/10km)
 観測点数1 千葉/銚子8.24gal 計測震度0.5
●岩手-最大震度1 05:22頃 岩手県沖(N39.7/E142.1/M3.3/50km)
 観測点数7(1) 岩手/川井5.68gal 計測震度0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度2 06:20頃 石狩地方中部(N43/E141.3/M2.7/10km)
 観測点数7 北海道/定山渓16.46gal 計測震度1.0 /札幌8.22gal 計測震度1.1
○福島県東方沖 2012/04/19 06:53:28.04 37.623N 141.813E 15.3km M3.4
 観測点数3 岩手/北上2.41gal 計測震度0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●熊本-最大震度1 09:51頃 熊本県阿蘇地方(N32.9/E131.1/M1.5/ごく浅い)
 観測点数1 熊本/一の宮1.98gal 計測震度<0.5
★茨城-最大震度4 12:33頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M5.1/20km)
 観測点数K-NET79 茨城/高萩27.9gal 計測震度2.8 福島/勿来25.1gal 計測震度2.9
 観測点数KiK-net81 福島/平田23.0gal 茨城/岩瀬15.0gal 栃木/芳賀13.4gal 同計測震度2.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 13:31頃 福島県沖(N36.9/E141.1/M3.3/50km)
 観測点数2 福島/勿来4.25gal /いわき3.13gal 同計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 13:55頃 茨城県北部(N36.8/E140.7/M3/10km) 観測データ・動画なし
●宮城-最大震度3 17:41頃 宮城県沖(N38.4/E142/M4.3/60km)
 観測点数21 宮城/歌津69.42gal 計測震度2.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○福島県中部 2012/04/19 18:07:13.35 36.902N 140.593E 17.3km M3.0 (観測点数(2)該当地域データなし)
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 19:04頃 宮城県沖(N38.5/E141.8/M3/60km)
 観測点数2(1) 宮城/歌津13.03gal 計測震度0.6
●和歌山-最大震度1 20:13頃 和歌山県北部(N34.3/E135.4/M2.1/ごく浅い)
 観測点数1 和歌山/那賀17.68gal 計測震度<0.5
●新潟-最大震度2 23:35頃 新潟県中越地方(N37.2/E139.1/M3.2/ごく浅い)
 観測点数2 新潟/長岡支所5.54gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

本日も乙でしたー

298:M7.74(東海地方)
12/04/20 08:01:05.14 jT0kOa6JO
宏感現象もですが、同じデータを見続けていると、
細かな分析をしなくても、普段との違いに気が付く事があるのでは?
ちょっと違う事象ですが、工作機でモーターの起動音色が微妙に違ったり、それが故障の予兆だった事とか。
バラツキが突然変化するなど、
「詳細な分析をしなくても何かが違う」…ほら、やっぱり、と言うこと。

299:M7.74(dion軍)
12/04/20 08:22:42.89 T36ewcN80
皆さまおは乙です!
東京都さんの言われるように、小さな共同体の中で防災意識を高めておくというのは
大切なことだと思います

話は変わりますが、防災科学技術研究所のDr.ナダレンジャーを紹介
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(mainichi.jp)

300:M7.74(長野県)
12/04/20 09:04:47.40 36PJTEiI0
宏観方面に逝ってしまいましたか。
静岡や京都に住んでいて、東北の何かを感じるなんて.... 無理ですから。
この「勘」の意図するところは、宏観ではなく
数値から直感的に感じる事を意図していた物です。
断層毎に、余震の減少率(余震に関する大森公式)を出せたら?
URLリンク(ja.wikipedia.org)大森公式

と思ったのですが、そんなに活動していたら、日本列島がぼろぼろに。
だったら、M値に捕らわれず「余震に関する大森公式」の
の減衰率を機にする必要が有るのだろうか。

やはり、有る地震が前震なのか本震なのかは一連の活動が沈静化し、
一定のデータが集まった後、結果論として導き出されるもの。
地震から数日で判断なんて不可能ですね。

301:M7.74(長野県)
12/04/20 09:25:55.29 36PJTEiI0
あらためて、地震の基礎。(地震調査研究推進本部)
URLリンク(www.jishin.go.jp)

改良大森公式などの解説。(防災研)
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)


302:M7.74(東京都)
12/04/20 10:52:40.96 ZmNoQRIT0
おは乙でし!
改めて、基本、そしてそこからの地道な観察・考察が大切ってことでしょかの。。
それがあってこそ「勘」も生きる、と、せんせのコメに素人雑感。。
ナダレ+レンジャーのDr.ナダレンジャーさんワロス。ヽ(・・)ノ
防災科研、シャレが通じそうでいいでつね。w

303:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/20 17:41:10.07 sHKIKCJs0
すみません、ナマズなんか持ち出して話を逸らしたのは自分です。
もともと宏観現象にさほど興味を持っているわけでもなく、体感の方も
地震後の目眩ばかりがひどく、地震前は全く何も感じない鈍感さ (´・ω・`)

以前に他スレで「この手の現象も数値化・記号化できれば科学になり得るか?」と
いうような話をしていたものですから、ついうっかり…
成果よりもこの「数値化するための涙ぐましい努力」が見物だと思ったのですよ、この研究。
|ω・)っ∈(~・ω・~)∋ ともかく責任もって連れて帰りますので…(汗

深発スレの方でやっている「週刊青丸」なども、「データを定点観測(?)していれば
変なことがあったときにピンと来るかな?」という淡い期待なきにしもあらず
なのですが、特定の場所の特定の深さの地震だけを見ること、1週間という期間等々に
妥当性はあるのか、深発地震と浅い大きめ地震の関係を曖昧な記憶に頼って
見ていていいのか…など考え始めると、頭がポーン!
…やっぱり地道なお勉強からですね……

304:M7.74(東京都)
12/04/20 17:53:32.88 ZmNoQRIT0

|∧,,∧
|´∀`;) >乙デツ~
|o旦o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧,,∧
|´∀`;)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

305:M7.74(東海地方)
12/04/21 01:35:00.23 JFbigv5iO
>>302
シャレ(オヤジギャグ的)も必須条件。(^◇^)┛

>>303
但し、データに捕らわれ過ぎ、本質的な異常を見逃さない事も
大事だと思います。

所詮相手は自然現象、全く同じ経過はたどらない。と言うことも。


なんて、偉そうな事を書きましたが、若造の戯言かもしれません。

皆さん、充実した強震生活?をお送り下さい。

306:M7.74(茸)
12/04/21 11:37:42.62 hVo2dJPH0
毎日毎日直下に怯える彼女に疲れた

307:M7.74(東京都)
12/04/21 11:44:16.91 wfcDjUTE0
That is Kyoshin life....w


308:M7.74(神奈川県)
12/04/21 13:45:14.00 gXeg8lHu0
>>306
URLリンク(pds.exblog.jp)
テレビがいけないのだよ

309:M7.74(関東・甲信越)
12/04/21 14:19:52.00 6vHoBWqQ0
(*゚Д゚)<ノークウェィク、ノーライフ!

310:M7.74(東京都)
12/04/21 15:01:31.95 wfcDjUTE0
(´・ω・)<ナットアデイ、ノートレモロ

311:M7.74(東京都)
12/04/21 15:14:16.45 dluc90qu0
>>306
新しい彼女を見つけなさい

312:M7.74(東京都)
12/04/21 15:19:26.72 wfcDjUTE0
┐(´ー`)┌

313:M7.74(神奈川県)
12/04/21 15:21:16.00 gXeg8lHu0
>>311
見つかってたまるか
( `д´) ケッ!

314:びーちぼーる屋(静岡県【07:11 震度1】)
12/04/22 07:27:10.91 PSkGZnea0
他スレで話題が出ていたので、ちょっと貼っておきます。

爆発事故:三井化学岩国大竹工場で 1人死亡1人重傷(毎日新聞 2012.4.22)
URLリンク(mainichi.jp)
>22日午前2時15分ごろ、山口県和木町和木の三井化学岩国大竹工場で
>爆発があり、作業員1人が死亡した。

Hi-net登録ユーザー用震源リストより
広島県西部 2012/04/22 02:15:02.91 34.204N 132.238E 4.2km M0.9
「広島県西部」になっていますが、地図を見ると「山口県玖珂郡和木町和木6丁目」。
思い切りこの工場敷地内のようです。これは爆発の振動を拾ったのでしょうか…?

315:M7.74(dion軍)
12/04/22 08:13:22.20 y4HkjXof0
>>314
乙です
何となく拾ってそうな気がしていたのですが、やはり…
かなり広範囲に地鳴りとか衝撃音とか聴こえたみたいですよね

316:M7.74(dion軍)
12/04/22 08:32:16.86 NmS/lDYc0
でかいのきてたの?ぜんぜん気付かなかった

317:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/22 08:50:06.13 PSkGZnea0
>>316
…誤爆かな? 大きめの爆発事故ならあったようですが……
>>315
M0.9の地震に相当する爆発はどのくらいの規模なのか…。ニュース記事見ると
「工場周辺では広範囲で窓ガラスが割れるなどの被害」とか出ていてgkbrです…

またお昼過ぎに出掛けます。よろしくです。

318:M7.74(dion軍)
12/04/22 08:51:22.36 y4HkjXof0
>>317
了解しました!

319:M7.74(東海地方)
12/04/22 09:16:53.00 tTuLFXpCO
>>315
可能性大ですね。
かつて、スーパーカミオカンデの事故の震動も検出していたそうです。
www.hinet.bosai.go.jp/topics/kam011112/


320:M7.74(東京都)
12/04/22 11:42:57.93 lFls8PH70
「Hi-netが観測したスーパーカミオカンデ事故による震動」…。
きちんと公開してくれるんだ。観測点に設備もたのもシス。
NIEDすごいぬ。。

321:M7.74(長野県)
12/04/22 23:04:24.15 5NIOazMK0
北海道の青●緑●目立つなぁ

322:M7.74(東京都)
12/04/22 23:09:09.54 lFls8PH70
はいだぬ。
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
拡張子png保存できませんスミマソン。

323:静岡県東部(静岡県)
12/04/23 19:49:38.71 OrYFwIPW0
保守。

324:M7.74(やわらか銀行)
12/04/23 22:42:31.23 Mh2lao4C0
皆さん乙です!
週末は色々あったようで地震も北-南と忙しかったけど今日は静かですね
パソ子が変わったのでひよこレベルになっちまっただorz

325:M7.74(東京都)
12/04/23 23:15:14.64 k/RAoP+70
やわらかさんのこと、
すぐ羽根が伸びて一気に成鶏レベルまで戻られるはず…w 乙でした!

326:M7.74(長野県)
12/04/24 00:03:33.28 qCLTioB50
皆様乙~

強震モニタの地中デフォ地点、更新しました
URLリンク(pita.st)

天塩(留萌)、久御山(京都)、南郷(宮崎)を追加、
新得南(十勝)と飯能(埼玉)を除外。

ニューフェイスくみたんが注目の的にw

>>324
にゅーPCウラヤマシス!

327:M7.74(東海地方)
12/04/24 07:21:03.86 1jPhWqJMO
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 相模湾入り口
   ||oと.  U|
   || |(__)J| URLリンク(pita.st)
   ||/彡 ̄ ガチャ

hi-netの海底地震計が並んでいる辺りか?

328:M7.74(長野県)
12/04/24 07:32:35.16 Xq0je1rR0
>>324
Cookies ファイルをコピーすれば、レベルが維持出来たかも。
もったいないっす。

329:M7.74(やわらか銀行)
12/04/24 08:52:07.88 RANQmjUn0
>>328
なるほど…ミスったなぁ
友達家に前のパソ子が行ったけど一昨日消した気がするw

>>326-327の画像が見られないorz
@ぴたにも繋がらない、色々あがいてみるか.....

にゅーPCと言ってもピカピカの新人ではなく
ネトゲ廃人になっても耐えれる様に組んでもらっただけっすw


330:M7.74(長野県)
12/04/24 11:06:59.70 qCLTioB50
>>329
画像のアドレスだけならどでしょう?
URLリンク(pita.st)

331:M7.74(東京都)
12/04/24 11:36:11.67 PmWhvK420
じぶんも>>326-327の画像が見られず...orz
>>330 トンクス。
「接続がタイムアウトしました」....:;:○TL:;: orz....
皆様乙!

332:M7.74(やわらか銀行)
12/04/24 11:41:18.58 RANQmjUn0
>>330
ダメですたorz ありがと!
ぱそ屋さんに連絡したらバグ発見との事でまた調整だorz
東京さんも見れないのね(*  ̄)人( ̄ *)

今更のmemoを貼ってみる…↓

4/20~
●福島-最大震度2 06:54頃 福島県沖(N37/E141.5/M4/20km)
 観測点数2(1) 福島/川内2.90gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●山形・福島-最大震度2 07:53頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.8/10km)
 観測点数10(1) 山形/下屋地14.96gal 計測震度1.2 /米沢11.41gal 計測震度1.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 09:54頃 宮城県沖(N38.4/E141.8/M3.3/50km)
 観測点数1 岩手/大東3.60gal 計測震度<0.5
●宮城・福島-最大震度1 10:34頃 福島県沖(N37.5/E141.4/M4/50km)
 観測点数8(3) 福島/原町9.62gal 計測震度1.0 宮城/岩沼3.98gal 計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・栃木-最大震度1 13:15頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M2.7/50km)(観測点数(2)該当地域データなし)
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島-最大震度1 21:20頃 沖縄本島近海(N27.3/E128.4/M3.4/50km)
 観測点数2 鹿児島/与論6.76gal /知名6.53gal 同計測震度<0.5

4/21~
●宮城-最大震度1 01:28頃 宮城県沖(N38.2/E141.9/M3.7/50km)
 観測点数4 宮城/牡鹿19.41gal 計測震度<0.5
●福島-最大震度2 02:29頃 福島県沖(N37.1/E141.4/M4.1/20km)
 観測点数6 福島/川内5.60gal 計測震度1.0 /白河4.66gal 計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 05:45頃 宮城県沖(N38.2/E141.9/M3.3/60km)
 観測点数3 宮城/東和2.84gal 計測震度<0.5
●岩手・宮城-最大震度1 08:03頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M2.8/50km)
 観測点数1(1) 宮城/歌津10.49gal 計測震度0.6
●鹿児島-最大震度2 12:13頃 沖縄本島近海(N27.4/E128.7/M3.9/40km)
 観測点数3(1) 鹿児島/伊仙17.41gal 計測震度1.8 /知名15.19gal*1.3 /与論3.35gal*<0.5
●福島-最大震度2 18:24頃 福島県浜通り(N37.1/E140.8/M3.6/20km)
 観測点数6 福島/古殿19.64gal 計測震度2.0
●岩手・宮城-最大震度2 20:06頃 宮城県北部(N38.9/E141.6/M3.3/60km)
 観測点数7(1) 岩手/大東15.36gal 計測震度1.0 宮城/歌津11.82gal 計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○岩手県東方沖 2012/04/21 22:31:18.43 39.740N 142.257E 21.5km M3.9
 観測点数6 岩手/釜石3.92gal 計測震度<0.5 /北上3.35gal 計測震度0.7
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度3 23:29頃 日高地方西部(N42.5/E142.2/M4.4/110km)
 観測点数65 北海道/千歳19.98gal 計測震度2.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

333:M7.74(やわらか銀行)
12/04/24 11:42:16.38 RANQmjUn0
よっしゃレベル復活!
ほすがてら おいおい貼ってみまする

334:M7.74(東京都)
12/04/24 11:46:28.38 PmWhvK420
ぬおっ!
やわらかさん復活おめ、調整乙ノまとめ乙でし!

335:M7.74(東海地方)
12/04/24 12:18:04.65 1jPhWqJMO
>>329
何故だ。
貼った自分も見れない。orz

336:M7.74(dion軍)
12/04/24 12:29:23.93 8MgoA7hu0
皆さん乙です
326も327に画像見られました。なんでだろう…

337:M7.74(やわらか銀行)
12/04/24 15:54:15.30 2wjqlQyY0
今更のmemo2で浮上

4/22~
●千葉-最大震度1 04:14頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M3.5/90km)
 観測点数8 千葉/市川北4.19gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度2 07:00頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.8/10km)
 観測点数6 千葉/銚子23.02gal 計測震度1.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●神奈川・静岡-最大震度1 07:11頃 伊豆半島東方沖(N35/E139.1/M3.1/10km)
 観測点数8 静岡/熱海18.21gal 計測震度0.9 /伊東17.38gal 計測震度2.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-最大震度1 10:32頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.4/M2.5/20km)
 観測点数1 秋田/協和8.12gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 12:52頃 福島県沖(N37.1/E141.5/M3.9/20km)
 観測点数3 福島/川内5.46gal 計測震度0.9 /葛尾4.99gal 計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 15:04頃 福島県浜通り(N37.1/E140.9/M3.2/10km)
 観測点数1 福島/いわき4.70gal 計測震度0.5
●福島-最大震度2 15:46頃 福島県浜通り(N37.1/E140.9/M3.5/10km)
 観測点数2 福島/いわき5.12gal 計測震度0.7
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○浜名湖付近 2012/04/22 15:56:34.83 34.799N 137.519E 35.4km M2.9
 観測点数2 愛知/設楽7.02gal 計測震度0.5 /作手4.54gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●沖縄-最大震度1 18:20頃 沖縄本島近海(N26.4/E128.7/M4/10km)
 観測点数2 沖縄/国頭2.94gal 計測震度0.8 /名護1.54gal 計測震度<0.5
●福島-最大震度2 18:45頃 福島県沖(N37.1/E141.4/M4.2/20km)
 観測点数11 福島/葛尾8.02gal 計測震度1.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 20:00頃 福島県浜通り(N37/E140.7/M3.8/10km)
 観測点数14 福島/古殿19.79gal 計測震度1.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度2 22:14頃 上川地方中部(N43.8/E142.7/M4.5/190km)
 観測点数14 北海道/生花4.48gal 計測震度1.0 青森/南通2.96gal 計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●沖縄-最大震度1 22:37頃 西表島付近(N23.9/E123.6/M4.5/30km)
 観測点数2 沖縄/上原3.06gal 計測震度0.7 /新栄1.67gal 計測震度<0.5

338:M7.74(東京都)
12/04/24 16:27:44.12 PmWhvK420
遡りまとめ&up、大変乙なのであります!
昨日・今日のと続くのであろうか……。

339:M7.74(長野県)
12/04/24 17:15:52.16 gOT/pYzy0
観測点の改修工事が行われていました。
工事日 観測点名 Hi-net観測点コード
2012/03/26 下総 N.SHMH
2012/03/14 養老 N.YROH
2012/03/06 今市 N.IICH
2012/03/04 栗山東 N.KYEH
2012/03/03 厚木 N.ATGH

NIED 2012.4.1

340:M7.74(やわらか銀行)
12/04/24 17:55:43.50 2wjqlQyY0
>>339
沢山ですね、お知らせありがとうございます!
中の人達も乙でございます!

>>338
>>326-327の画像が見れましたーヽ(´▽`)/
特に何もしてないのにw東京さんもお試しあれ

今更のmemo3

4/23~
●岐阜-最大震度1 04:11頃 岐阜県美濃中西部(N35.8/E137.1/M2.4/ごく浅い)
 観測点数3(1) 岐阜/八幡9.09gal 計測震度0.6
●青森・秋田-最大震度1 05:55頃 秋田県内陸北部(N40.4/E140.6/M3/10km)
 観測点数5 秋田/小阪11.03gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度2 14:00頃 千葉県東方沖(N35.5/E141.1/M4.1/20km)
 観測点数10(2) 千葉/銚子10.76gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 17:50頃 千葉県南東沖(N34.8/E140.2/M3.9/70km)
 観測点数12 神奈川/平塚ST2 18.35gal 計測震度1.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島・茨城-最大震度1 23:58頃 茨城県沖(N36.6/E141.1/M3.9/20km)
 観測点数9 茨城/日立17.40gal 栃木/茂木5.59gal 同計測震度1.3
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

今日は三宅が攻められてないな…

341:M7.74(東京都)
12/04/24 19:03:01.20 PmWhvK420
長野さんもやわらかさんもインフォいっぱい! 
>>326-327画像、相変わらず逝けず、ぬぬぬぅッ..orz。。
乙乙でし!

342:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/24 19:10:38.95 AjzSfbm50
皆さま乙です。東海さんが某所に書いておられた日記が気になる…w

>>326-327の画像、朝は問題なく見られたのに、今はダメですね。
ロダ側の不調ではないでしょうか? 自分の前に使っていたロダは
不調(やたら重いor見られない)→メンテでストップ、を何度か繰り返した
挙げ句に閉鎖されてしまったのでした…。ロダの中の方々、頑張って下さりませ!

343:M7.74(東京都)
12/04/24 19:31:09.17 PmWhvK420
どこだろ…

344:M7.74(長野県)
12/04/24 20:00:20.40 qCLTioB50
う~む、どこかいいUぷロダないものか…

>>341,342
とりあえず同じものをYahooボックスとやらに入れてみました ノシ
URLリンク(bit.ly)
見られるといいですが

345:M7.74(東京都)
12/04/24 20:08:49.96 PmWhvK420
>>344
おー!DL出来&見られました!画像きれい。
乙乙ありがでし!

346:M7.74(東海地方)
12/04/24 21:07:31.54 1jPhWqJMO
まとめてみた。(微修正あり)

せんせい!我々監視員一同は、
雨の日も風の日も、日夜何事にも優先し、AA握り飯とラーメンを食べて強震モニタを見守り続けます。
日中の生活ノイズには、いつもこんなに緑色?なんか変だと言いながら監視し、
癒しの青に染まる夜間は、カエルの鳴き声に起こされ、また地中の一点点灯に怯えメンテナンスと言い張ります。
残念な事に、トイレに行って見逃し、風呂に入って見逃し、飯を食っていてでかいのが来ても見逃します。
モニタ画面が止まって心拍数が上昇する強震症の症状は酒でごまかします。
被害を出す、巨大地震は来て欲しく無いけど、赤-オレンジ色に染まる日本列島を見たい矛盾を抱えて、黄色スタートでもキターと叫ぶ監視員を、お許しください。
こんな我々にデータを提供してくれる(独)防災科学技術研究所の発展を祈願し、観測点の増加を待ちわびます。

防災科学技術研究所の中の人、有り難うございます。


347:M7.74(東海地方)
12/04/24 21:20:26.71 1jPhWqJMO
>>342
日記?

これ >>346 の事だろうか?
完成度低いです。(^_^;)

348:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/24 21:34:46.41 AjzSfbm50
>>343
自分宛てかな? 閉鎖されたのは「LODA.JP」というそのまんまな名前の所ですた。
現在使っているDropboxは厳密に言うとロダではないわけで…
不特定多数の人があれこれ貼っていくロダ屋は色々難しくなっているのでしょうか。

>>347
それです! 日記ではなくて選手(?)宣誓だったのですねww

349:M7.74(東京都)
12/04/24 21:47:33.94 PmWhvK420
あ。浜球屋さんすみませんぬ。
風邪気味(?)でヌボボッとしており呟いてしまったものかと。。
色々なロダあるのですね、カンプンカンプンですがありがとございまふ!

>>347
お、おぉ、ひくいなw でも実感こもってていい文じゃね? 便乗して、
NIEDさんいつもありがとございます!

350:M7.74(やわらか銀行)
12/04/24 21:59:08.61 2wjqlQyY0
>>346
せんせい=喜多方だと思ってたら違ってた!
モニタスレで考えると.....空腹にも耐え見守り続けますじゃないとダメかもwww

自分も便乗して…中の皆様ありがとうございます!
そして、もしかすると、中の人おめでとうございますなのかな?
ツイッタに姫の画像があったので

>>344
㌧㌧!
URLリンク(jiyuwiki.com)
どれにします?w

351:M7.74(長野県)
12/04/24 22:33:55.44 qCLTioB50
>>350
おーthx!
…でもあり過ぎて選択する気力が萎えたw
立ち行かなくなってから選ぼう…(←夏休みの宿題溜めるタイプ)

352:M7.74(長野県)
12/04/25 05:14:00.01 eZPHYjyZ0
関西なまずの会(減災勉強会)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

初心者にも解りやすい資料です。


353:M7.74(長野県【05:22 震度2】)
12/04/25 05:29:51.08 eZPHYjyZ0
"地質学史"を勉強する会。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ちょっと難しいが、一般の方も参加が可能なようです。
地震だけでなく、広く地球のことを"地質的"観点から知る。ここの方々も、GJ。

354:M7.74(東京都)
12/04/25 09:28:58.25 2hobTqLr0
そっか、地震の報道が格段に増えましたから、
報道機関・記者も多少特化した勉強が必要になっているのでしょうね。
とはいえどちらの会もけっこう前から活動しているのですね。
開催場所えらい近所だたw 灯台もと暗しw
しかしこの1年の地震とその報道の増加によって、地震研究の志望者、
地学専攻を志す人等も多くなったんじゃないかな、という気がしますです。
先生、乙彼様でした。


355:M7.74(やわらか銀行)
12/04/25 12:00:27.10 obNtyw7O0
4/24~
●北海道-最大震度1 05:54頃 北海道東方沖(N44/E147.2/M4.7/70km)
 観測点数9(1) 北海道/納沙布13.06gal 計測震度1.1 /根室8.55gal 計測震度1.3
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度1 10:13頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.7/10km)
 観測点数9 千葉/銚子12.10gal 計測震度1.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●栃木・群馬-最大震度2 11:29頃 栃木県北部(N36.7/E139.5/M3/10km)
 観測点数2(2) 栃木/足尾17.20gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●山形-最大震度3 12:28頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M4.4/10km)
 観測点数K-31 山形/米沢62.85gal 計測震度3.2
 観測点数KiK-41 山形/米沢103.7gal 計測震度3.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 12:30頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.1/10km)
 観測点数3 福島/喜多方9.08gal 計測震度0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 16:40頃 茨城県沖(N36.6/E141.1/M3.5/10km)
 観測点数2 茨城/日立16.48gal 計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島-最大震度2 20:17頃 奄美大島北東沖(N29.7/E130.2/M4.1/60km)
 観測点数1 鹿児島/屋久2.77gal 計測震度<0.5
●長野-最大震度3 21:13頃 愛知県東部(N35.2/E137.7/M3.3/20km)
 観測点数K-18 愛知/設楽75.46gal 計測震度2.8
 観測点数KiK-31 愛知/豊根25.0gal 計測震度2.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度2 21:34頃 岩手県沖(N39.1/E142.3/M4.2/40km)
 観測点数15 岩手/釜石66.93gal 計測震度2.0 宮城/気仙沼20.59gal 計測震度2.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

356:M7.74(やわらか銀行)
12/04/25 12:06:42.32 obNtyw7O0
本日~午前の部
●福島・茨城・栃木-最大震度1 00:52頃 茨城県沖(N36.2/E141.4/M4.3/20km)
 観測点数8 茨城/日立10.33gal /鉾田5.99gal 同計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 01:27頃 宮城県沖(N38.2/E141.9/M3.8/50km)
 観測点数12 宮城/牡鹿20.40gal 計測震度0.5 /石巻10.97gal /歌津15.20gal 同計測震度0.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・栃木-最大震度1 04:21頃 茨城県南部(N36.3/E140.1/M3.4/70km)
 観測点数11 茨城/下館7.22gal 計測震度<0.5 栃木/小山4.98gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
★千葉-最大震度4 05:22頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.9/M5.5/60km)
 観測点数K-169 千葉/八日市場47.22gal 計測震度3.3
 観測点数KiK-150 千葉/成田32.4gal 計測震度2.8 茨城/江戸崎22.3gal 計測震度3.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 05:27頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.2/ごく浅い)
 観測点数1 茨城/日立24.61gal 計測震度1.0
●千葉-最大震度2 05:31頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.9/M3.9/70km)
 観測点数6(1) 千葉/八日市場6.83gal 計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度2 07:43頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.9/M4.1/60km)
 観測点数8(2) 茨城/那珂湊5.00gal 計測震度1.1 千葉/東金4.03gal 計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

乙です!資料ありがとうございます
うちの子も地層や火山に興味示さないかなぁ
引き続き見守りよろしくお願いしまっす

357:M7.74(東京都)
12/04/25 17:06:00.25 2hobTqLr0
またも遡りまとめ、乙でし!

358:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/25 22:14:34.69 Tdw0+q7U0
>>314の続報(?)
【三井化学爆発、岩国で震度1】(中国新聞 2012/4/26)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 山口県和木町の三井化学岩国大竹工場のプラントで起きた爆発事故で、同町と、
隣接の岩国、大竹市で22日未明の爆発時間帯に震度1を観測していたことが分かった。
 大阪管区気象台によると、大竹、岩国の両市役所、和木町役場の3カ所の震度計。
いずれも午前2時15分台に観測した。同気象台は「人工的な原因。時間帯から
見て爆発によるものとみられる」としている。
 爆発は22日午前2時15分ごろ発生。衝撃波で近隣地域の建物のガラスが割れるなど
した他、ごう音が廿日市市や広島市にも届いた。

------
皆さま乙です!
>>352の資料が興味深くて見入ってしまった…。長野先生ありがとうございます!
しかし報道関係の方も大変ですね。自分が分からないことは伝えられないですよね…。

359:M7.74(家)
12/04/26 05:45:09.35 pUb6agg30
日本でも、メタンハイドレードや地熱発電、また海底調査etcで掘削が行われているが
気になる記事

シェールガス採掘、地震誘発? 米中部、M3以上6倍 - 国際 -
URLリンク(www.asahi.com)


360:M7.74(東海地方)
12/04/26 07:59:10.32 R8nlFT0ZO
>>359
確か、日本でも炭酸ガス(二酸化炭素)の地中埋設(投棄)実験で
地震の発生数が有意に上昇した筈。

「2004年新潟県中越地震はこの実験の結果、
誘発された」との説を唱える人もいます。
URL 省略

361:M7.74(やわらか銀行)
12/04/26 09:41:42.94 suR5/epp0
4/25~午後の部
●千葉-最大震度2 13:08頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.8/M3.9/60km)
 観測点数7(1) 千葉/八日市場9.03gal 計測震度1.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 13:32頃 福島県浜通り(N37/E140.8/M3.1/10km)
 観測点数1(1) 福島/勿来2.78gal 計測震度<0.5
○岩手県東方沖 2012/04/25 20:40:09.73 39.787N 142.397E 18.1km M4.2 
 観測点数3 岩手/北上4.73gal 計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度1 20:52頃 岩手県内陸北部(N40.3/E141.5/M3.1/80km)
 観測点数1 青森/八戸3.65gal 計測震度<0.5
●千葉-最大震度1 21:21頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.1/10km)
 観測点数1 千葉/銚子6.47gal 計測震度0.5

本日~
●福島・茨城-最大震度1 05:39頃 茨城県沖(N36.5/E140.7/M3.4/60km)
 観測点数6 茨城/日立19.83gal 計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城・福島-最大震度3 05:45頃 福島県沖(N37.6/E141.3/M4.5/60km)
 観測点数76 福島/葛尾54.29gal 計測震度3.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 07:12頃 福島県沖(N37.4/E141.8/M4.2/40km)
 観測点数25 福島/葛尾8.45gal 計測震度1.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●長野-最大震度1 07:58頃 長野県南部(N35.9/E137.6/M2.1/10km)
 観測点数1(2) 長野/木曽福島4.25gal 計測震度<0.5
●宮崎・鹿児島-最大震度1 09:32頃 大隅半島東方沖(N31.4/E131.7/M3.5/10km)
 観測点数3(1) 鹿児島/大崎2.58gal 計測震度0.7
 
皆さん乙です!
今日は会津若松が攻められてるなぁ

362:M7.74(東京都)
12/04/26 10:24:20.15 v1mPZlKx0
>>360
書籍「地震学のウソ」等とかの見立てのことかな、門外漢でわかりませんが。。

お。やわらかさんが完全に本日まで追いつかれたw
乙乙でした!(・・)ノ

363:M7.74(東京都)
12/04/26 11:17:36.33 v1mPZlKx0
Science or Soundbite? Shale Gas, Hydraulic Fracturing, and Induced Earthquakes
URLリンク(gallery.usgs.gov)

364:静岡県東部(静岡県)
12/04/26 22:04:30.05 LBG3Dq/Y0
とりあえず、保守!

365:M7.74(神奈川県)
12/04/26 23:15:41.16 9msZZEU80
気象庁地震火山部・長周期地震動に関する情報のあり方報告書(pdf注意)
URLリンク(www.jma.go.jp)


366:M7.74(長野県)
12/04/27 00:37:20.77 6rh07LDT0
>>362
これか、
「人間が起こした地震」
URLリンク(shima3.fc2web.com)


367:M7.74(家)
12/04/27 01:58:32.97 OTt2KRK10
これもアーティフィシャルクエイクだね・・・・・



三井化学爆発、岩国で震度1


 山口県和木町の三井化学岩国大竹工場のプラントで起きた爆発事故で、同町と、隣接の岩国、大竹市で22日未明の爆発時間帯に震度1を観測していたことが分かった。

 大阪管区気象台によると、大竹、岩国の両市役所、和木町役場の3カ所の震度計。いずれも午前2時15分台に観測した。同気象台は「人工的な原因。時間帯から見て爆発によるものとみられる」としている。
爆発は22日午前2時15分ごろ発生。衝撃波で近隣地域の建物のガラスが割れるなどした他、ごう音が廿日市市や広島市にも届いた。


368:M7.74(東京都)
12/04/27 11:28:06.47 wQ2QrPFH0
これですぬ。。

プラント爆発 6トン鉄塊飛ぶ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
三井化学爆発、岩国で震度1
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

369:M7.74(やわらか銀行)
12/04/27 12:16:53.40 sSqOOXUV0
>>368 核爆発だな

370:M7.74(やわらか銀行)
12/04/27 13:09:44.46 TMW4g1Zi0
4/26~午後の部
●岩手-最大震度1 15:40頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M3.5/30km)
 観測点数2(1) 岩手/盛岡3.11gal 計測震度<0.5
●宮城-最大震度1 16:27頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.6/50km)
 観測点数8 宮城/歌津16.24gal 計測震度0.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 23:06頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3/10km)
 観測点数2 福島/矢祭4.37gal 計測震度<0.5
 
本日~
●青森-最大震度3 03:41頃 青森県東方沖(N41.5/E142/M4.8/70km)
 観測点数81 青森/野辺地26.57gal 計測震度2.4 /南通22.68gal 計測震度2.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度1 03:44頃 青森県東方沖(N41.5/E142/M3.6/70km)
 観測点数3 青森/尻屋3.70gal 計測震度<0.5
●茨城・栃木-最大震度1 05:03頃 茨城県南部(N36.1/E140.1/M3.2/70km)
 観測点数4 茨城/土浦5.58gal /取手5.35gal 同計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○岐阜県南西部 2012/04/27 11:09:12.48 35.404N 136.737E 42.5km M2.6
 観測点数4 岐阜/美濃加茂3.79gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○日高地方 2012/04/27 11:57:11.39 42.541N 142.656E 116.3km M3.9
 観測点数2(2) 北海道/沼川3.80gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

10:29のK-NETデータ…観測点数が13になってるのに
中身は36箇所で10:29~11:29まで入ってる、どーしたw

>>366
ダムが決壊しませんように…

371:M7.74(やわらか銀行)
12/04/27 16:43:34.81 TMW4g1Zi0
●青森・岩手・宮城-最大震度2 14:37頃 三陸沖(N39.9/E143.2/M4.8/10km)
 観測点数31(1) 岩手/北上8.55gal 計測震度1.9 /藪川8.23gal 計測震度2.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮崎-最大震度1 15:24頃 宮崎県南部山沿い(N32.1/E131/M2.8/10km)
 観測点数2(1) 宮崎/綾4.20gal /西都1.46gal 同計測震度<0.5
 
上記14:37の次データに 14:37:36 29箇所があったので
広範囲でデータが二つになったのかと中を見ると
14:46:53~15:52:31まで入ってた
最初に見た時は25箇所で~15:38:35までだったのに
今見たら16:31:32までの43箇所に増えてる!
通常データと同じものが入ってたのでダブりもあり、
全部を照合した訳じゃないけど数が合わないので
まるっと重複でもないような…

通常のデータ内もダブってるのがあるのでメンテされちゃうかな
(これは今までも稀に見かけたけど)

372:M7.74(東京都)
12/04/27 18:30:43.45 wQ2QrPFH0
ホント悉にチェックされているんですね。
やわらかさん本日も乙でし。
話かわりますが今週号の「週刊新潮」、巻頭グラビアがあの「バツアツ」ですた。
旧名ニューヘブリデスの名にふさわしく、海の洞窟やヤスール火山などが美しくて
まさに地上の楽園。強震越しの冗談とは相容れぬすてきな島ですた。
せんせいUぷのPDFは使用中の不自由パソからは開けずがっくし...orz

373:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/27 19:21:26.82 9eG4zgdx0
皆さま乙です!
17:22の埼玉県南部の地震、Hi-net速報では震源球が出ませんでしたが
気象庁のが来ていますので貼っておきます。
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

>>366
いつもありがとうございます。人工的な地震だけでなく、「雨が降ると
地震が起きる」例なども載っていて、興味津々…

374:M7.74(静岡県)
12/04/27 21:40:34.56 VKpe9kCV0
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ69◆◆
スレリンク(eq板:669番),670

震源球669を9時の方向に数十度転がすと・・・670に
しかしこの2つのデータの場合、組み合わせて断層面を求めるのは容易なんだけど、
少しイヤラシイ。
CMT解の方が4.5kmほど深く求まっているので(実際には7kmちょっと?)秒時刻が1秒ほど早い設定ですが、
通常は669→670という流れと思われます。
揺れ分布からは669南側沈み→670南側東移動になります。

375:M7.74(dion軍)
12/04/27 21:47:59.14 pbAzMxl60
>>374
よく気が付かれましたね。さすがです!(相変わらず目を開けたまま寝ている状態で;;)
見守るスレで同じことに気が付いたチベット自治区さんも指摘されていました
スレリンク(eq板:944番)
スレリンク(eq板:948番)

REAL速報では「走向NNE方向の横ずれ断層。弱面割れのスラブ内地震」(チベット
自治区さんの指摘)と分析されたけれど、確定報では「こちらは走向W-E方向、
北側沈降の正断層」と分析されたという事なのでしょうか

376:M7.74(静岡県)
12/04/27 21:57:43.87 VKpe9kCV0
>>375
震源位置ですが参照している基礎データ(等深線)が違うのでしょうか?
自分は陸側地殻内もしくは微妙ですがフィリピン海スラブ端との境界付近かな?というのが今のところの判断。
(あまり深く考えていませんので保留に近い感覚)
669の震源球であれば節面2つのうち鉛直側を採ると【北側↑| 南側↓】
水平面で採ると【上側が北東やや沈み込み・下側が南西やや上がり】になります。

377:M7.74(dion軍)
12/04/27 22:14:59.85 pbAzMxl60
>>376
良くわからない状態で質問してしまってすみません;;
なのに丁寧な解説ありがとうございます。自分には判断もつかないし
難しいですが、面白いです

378:M7.74(静岡県)
12/04/27 22:22:50.23 VKpe9kCV0
>>377
2通り可能性のある断層面をどちらで求めるかは、狭義の余震が複数個起きてくれると一番わかりやすいのですが、
1発の揺れで暫定的に求める場合は深度分布の偏りや、揺れた領域の地下構造に特殊性があればそれも考慮し、
なんとなく(←重要w)決めたりします。
余震がある場合は時間経過とともに「逆節面かも~」という感じで宗旨変えも多々ありますがw

379:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/27 23:00:39.68 9eG4zgdx0
>>378
狭義の余震らしきデータを並べてみる…
2012-04-27 21:08:26.94 36.3770N 140.5886E 49.2km M1.9
2012-04-27 21:26:10.89 36.3784N 140.5878E 49.4km M1.6
2012-04-27 21:42:11.87 36.3776N 140.5929E 48.2km M1.5

ビーチボールの読み方修行がなかなか進みませぬ…
とりあえず毎回「これは上から見たの図だー。上に見えるのは上ぢゃなくて『北』だー」と
自分に言い聞かせるところから始まる進歩のなさですorz

380:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/27 23:03:10.09 9eG4zgdx0
>>378
寝ぼけてお礼書き忘れてるorz いつも詳しく教えていただいて
ありがとうございます。当方にも少し理解力があると良いのですが…

381:M7.74(静岡県)
12/04/27 23:34:52.97 VKpe9kCV0
>>379
データありがとうございます。
深さデータの誤差を考えると本当は微妙なんですが、誤差を無視して素直に採れば、
どちらかというと鉛直面?
2つ目まではどちらでもおkな感じでしたが3つ目でそういう感じ。
あとはCMT解との連続性も含めると・・です。

ビーチボールは慣れが大きいですが、自分で脳内に描きやすい球体基本ポジションを決め、
そこをスタート形にしてコロコロ転がす状態を想像していき、必要な形になるようにすれば多少は楽かな?


382:M7.74(東京都)
12/04/28 00:36:27.54 gsVd9MQY0
.....ロφ(・Å・´*)...♪

383:M7.74(東京都)
12/04/28 05:51:07.56 DgYW4vdc0
フィリピンプレート内部 九州西部の強震
URLリンク(www.fnet.bosai.go.jp)

384:M7.74(東京都)
12/04/28 11:30:08.18 gsVd9MQY0
.....ロo(..*)...☆

385:M7.74(やわらか銀行)
12/04/28 12:14:39.26 A/bGN8NI0
4/27続き~
●栃木・群馬-最大震度1 17:23頃 埼玉県南部(N36/E139.7/M3.6/90km)
 観測点数12(1) 群馬/桐生7.01gal 計測震度0.5 栃木/茂木3.42gal 計測震度0.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
(動画は前データにあり観測点数(1)は該当地域外)
●和歌山-最大震度1 18:18頃 和歌山県北部(N34.1/E135.3/M3.1/10km)
 観測点数4(1) 和歌山/龍神13.28gal 計測震度0.5
●岩手・宮城-最大震度2 19:54頃 岩手県沖(N39/E142.4/M4.2/30km)
 観測点数14 岩手/釜石28.91gal /気仙沼8.69gal 同計測震度1.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 21:06頃 茨城県北部(N36.4/E140.6/M3.8/50km)
 観測点数18 茨城/日立40.65gal 計測震度1.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●徳島・高知-最大震度1 22:03頃 紀伊水道(N33.6/E134.6/M3.4/40km)
 観測点数9(1) 徳島/木屋平9.28gal 計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

本日~
●岩手-最大震度2 00:12頃 岩手県内陸北部(N40.2/E141.2/M2.8/10km)
 観測点数2 岩手/安代3.80gal 計測震度0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●兵庫-最大震度1 03:59頃 兵庫県南東部(N34.7/E135.4/M2.7/10km)
 観測点数3 兵庫/西宮9.60gal 計測震度0.9
●岩手-最大震度2 04:08頃 岩手県内陸北部(N40.2/E141.2/M2.9/10km)
 観測点数1 岩手/安代8.95gal 計測震度0.9
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮崎-最大震度1 08:21頃 宮崎県南部山沿い(N32.1/E131/M2.4/10km)(該当地域データ・動画なし) 

皆さん乙です!今日も見守りよろしくお願いします
最近、浦安の頻度が高いなぁ
横浜もgalgalによく登場するし
北川も多くなってるのが辛いorz

386:M7.74(東京都)
12/04/28 12:23:25.04 gsVd9MQY0
ん? 続きから…。
本日も乙galgal!

387:M7.74(千葉県)
12/04/29 09:22:54.33 qf+uX3od0
>>353
これヘルメス通信とリンクしてるんだ。
地下世界の自然学と宮沢賢治といろいろ。おもしろいっす。

まとめていろいろ頂きにきますたー、おおる乙かりーです

388:M7.74(やわらか銀行)
12/04/29 12:14:34.29 5+YJUKo10
4/28~午後の部
○茨城県北部 2012/04/28 12:44:28.45 36.829N 140.578E 4.3km M3.3
 観測点数3(1) 栃木/茂木7.23gal 計測震度1.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 18:58頃 宮城県沖(N38.2/E141.9/M3.5/50km)
 観測点数2 岩手/大東3.17gal 計測震度<0.5
●福島-最大震度1 23:13頃 福島県沖(N37.3/E141.9/M3.7/30km)
 観測点数1 福島/いわき1.66gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度2 23:46頃 宮城県沖(N38.7/E142.4/M4.1/50km)
 観測点数11 岩手/釜石11.34gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

本日~
●岩手-最大震度1 07:44頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M3.7/30km)
 観測点数2(1) 岩手/釜石11.75gal 計測震度0.9

皆さん乙です!連休中でお出かけしてるかな?
今日も見守りよろしくです

389:M7.74(東京都)
12/04/29 13:33:29.12 WBzu1NCZ0
いるおーw
やわらかさん毎度乙でし!

>>387
これのことかな、bibliotheca hermetica。。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
なんか神秘主義関連の資料いっぱいだぁ。
膨大ですぐには読み切れないけどパラケルススとかルドルフ2世とか薔薇十字にバロックにアラビアにetc.etc.
部屋にいながらにして異空間に飛べそうなワクワクサイト。
連休のお伴になりそ、せんせありがと。Mチンもw

390:M7.74(千葉県)
12/04/29 15:03:02.87 dA842uYR0
そこのMLがヘルメス通信。昔入ってたけどメール変わってすっかり忘れてた、ナツカシス
バックナンバー読めるよ
URLリンク(www.geocities.jp)

今日モニタ見てるとリア充じゃないとバレちゃうねww居る人おおるおつw

391:M7.74(東京都)
12/04/29 15:31:05.89 WBzu1NCZ0
>>390
あんがと。入ってたのか…。
神話の世界とかにも広がっていきそうでオモシロス。
MLのやり取り今も読めるんだね。ちゃんとした研究者の方々ばっかみたいで
同じくらい文献読破した知識ないとついていけなさそ敷居高ス。(汗。。
URLリンク(en.wikipedia.org)
「ウェルトゥムヌスに扮するルドルフ2世」でお茶を濁しつつw
時間あるとき楽しみに読ませてもらお。




392:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/29 19:57:20.55 2sIh6f7W0
騒がしくなってきたので、一旦ageておきます。

393:M7.74(東京都)
12/04/30 00:27:23.51 hMRBgJyo0
シェルタまで蔵前後で...orzorz...皆様乙メルシ。ノシ

394:M7.74(やわらか銀行)
12/04/30 00:41:39.41 yBFwVFzm0
4/29~午後の部
●福島-最大震度1 16:35頃 福島県沖(N37/E141.4/M4.2/20km)
 観測点数7 福島/葛尾5.55gal 計測震度1.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度3 17:12頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M3.5/10km)
 観測点数13 千葉/千葉22.40gal 計測震度1.7 /姉崎20.32gal 計測震度2.3
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度2 17:14頃 千葉県北西部(N35.5/E140.1/M2.8/10km)
 観測点数4 千葉/姉崎9.19gal 計測震度1.3 ※動画は前データに入ってます
★千葉-最大震度5弱 19:28頃 千葉県北東部(N35.8/E140.7/M5.8/50km)
 観測点数161 千葉/八日市場125.31gal 計測震度4.3
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度3 21:17頃 茨城県沖(N36.8/E141.2/M4.5/40km)
 観測点数76 福島/広野41.05gal 計測震度2.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

本日~
★岩手-最大震度4 00:02頃 岩手県沖(N39.7/E142.3/M5.6/20km)
 観測点数92 岩手/北上72.39gal 計測震度3.5 /岩泉51.84gal 計測震度3.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 ○高知県南東部 2012/04/30 00:01:37.82 33.734N 133.946E 33.7km M2.9
 観測点数(5) 高知/物部10.86gal 計測震度<0.5 ※動画もデータも一緒に入ってました
●岩手-最大震度2 00:05頃 岩手県沖(N39.8/E142.2/M4.2/30km)
 観測点数20 岩手/宮古11.95gal /北上9.19gal 同計測震度1.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 00:20頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.8/M3.6/50km)
 観測点数3 千葉/東金2.13gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

乙です!ドカスカきてますが皆さん大丈夫ですかー?!

395:M7.74(京都府)
12/04/30 00:51:34.88 lrooio9W0
午前0時ごろのをリアルタイムで見ていてビビッた。
岩手に赤やオレンジが点々と浮いて、緑が広がってゆくって…
「うわっうわっ」としか言えなかった京都人。

396:M7.74(関西・東海)
12/04/30 06:31:26.47 YxdEAcbdO
午前0時頃の地震は震度4は一回だけ?



397:M7.74(やわらか銀行)
12/04/30 10:48:33.29 yBFwVFzm0
●岩手-最大震度1 00:54頃 岩手県沖(N39.8/E142.3/M3.4/20km)
 観測点数3 岩手/普代3.14gal 計測震度<0.5
○茨城県北部 2012/04/30 02:25:36.60 36.565N 140.675E 54.5km M2.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 (観測点数2 岩手/普代2.26gal/02:26:32 /北上2.08gal/02:26:49 同計測震度<0.5)※動画は2ヶ所、データは1ヶ所
●茨城・千葉-最大震度1 04:26頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M3.3/50km)
 観測点数4 千葉/八日市場6.04gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●東京-最大震度1 05:14頃 新島・神津島近海(N34.3/E139.2/M1.8/ごく浅い)(データ・動画なし)
●宮城-最大震度1 05:33頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.8/30km)
 観測点数5 宮城/歌津8.73gal 計測震度0.7
●広島-最大震度1 08:29頃 広島県南西部(N34.4/E132.6/M2.7/20km)
 観測点数4 広島/広島12.42gal 計測震度0.9
○岩手県東方沖 2012/04/30 09:02:00.87 39.107N 142.383E 28.2km M3.7
 観測点数4 岩手/遠野2.99gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp) 
●福島-最大震度2 09:20頃 福島県沖(N37/E141.5/M4.4/20km)
 観測点数22(1) 福島/葛尾13.86gal 計測震度2.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度2 10:26頃 岩手県沖(N39.8/E142.2/M4.2/20km)
 観測点数18(1) 岩手/宮古15.63gal 計測震度1.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

>>395
暖色多かったですね
お住まいの地域だった場合は安全確保ですよ!
多分、自分は、あたふたします

>>396
最初は23:59で発表されたと思ったんですが0:02で1回のカウント
連発なのでまとめたという記載も無いですね

皆さん乙です!今日も見守りよろしくお願いします
仕事メンドィ...ノシ

398:M7.74(東海地方)
12/04/30 10:50:23.94 xB6Q/BW5O
08:30 頃、
ズサー 広島
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 URLリンク(pita.st)

399:M7.74(東京都)
12/04/30 13:11:26.89 hMRBgJyo0
>>398
やっぱまだ見られないけどこれかな。
URLリンク(www.jma.go.jp)

ボダレスまで入れぬ。。




400:M7.74(東京都)
12/04/30 14:41:21.43 hMRBgJyo0
ふむ。幾ら時間空けてもだめだぬ。。

401:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/30 15:25:45.96 ioFqB3UQ0
自分なりに分かるビーチボールの読み方を見つけようとあれこれ
書き殴った挙げ句、完全に煮詰まっている昼下がり…(´・ω・`)

>>5の一元化データ震央地名表(全部)だと「硫黄島近海」は「IWOJIMA ISLANDS REGION」
なのに、現在の一元化データでは全部「IOTO ISLANDS REGION」になっている件…
「いおうじま」から「いおうとう」への表記変更はいいとして、「W」は何処行ったの??

>>398はうちのパソ子からは普通に見られますが…ブラウザはIEでございます。

402:びーちぼーる屋(静岡県)
12/04/30 15:28:55.41 ioFqB3UQ0
>>401
「硫黄島近海」ぢゃなくて「硫黄列島近海」ですた…orz
3時のおやつでも食べよかな。脳に栄養補給。

403:M7.74(東京都)
12/04/30 23:20:50.81 hMRBgJyo0
浜球屋さん乙でし。

硫黄島で海底噴火か=変色を確認、活発化も-気象庁
URLリンク(jiji.com)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

淋しがりやIWOかぬ...w
やぱ逝けぬ。夕べは突撃したんだが。。

404:M7.74(やわらか銀行)
12/05/01 00:57:28.10 0cIpi4G40
●茨城-最大震度3 11:33頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.5/10km)
 観測点数7(1) 茨城/日立140.32gal 計測震度2.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 11:40頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.6/10km)
 観測点数10(3) 茨城/日立73.71gal 計測震度2.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●三重-最大震度1 17:38頃 三重県北部(N34.9/E136.5/M2.3/10km)
 観測点数3 三重/椿世19.81gal 計測震度1.1
●新潟-最大震度1 17:51頃 新潟県上越地方(N37.1/E138.1/M2.8/20km)
 観測点数2(2) 新潟/糸魚川5.98gal /安塚4.63gal 同計測震度0.6
○静岡県南西部 2012/04/30 20:47:24.41 35.043N 137.846E 41.6km M2.9
 観測点数3 愛知/長篠7.93gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度1 22:07頃 青森県東方沖(N40.7/E142.8/M4/30km)
 観測点数4 青森/八戸2.59gal 計測震度<0.5 岩手/種市2.59gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

皆さん乙です!
3時のおやつまであと2時間あるけど、脳に栄養補給するぞ!
こんな時間に仕事メールとか、心が折r…モグモグモグモグ

405:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/01 07:51:24.27 VmUH8c1O0
>>403 乙です。ソースはこれかな?
【硫黄島 火山の状況に関する解説情報 第1号】@気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
>硫黄島で火山活動が活発化しています。硫黄島の北東沖では、
>変色水域が確認されており、海底噴火が発生した可能性があります。

USGSなどで時々「硫黄列島近海」のデータが来ますが、Hi-net&気象庁一元化データの
震央地名「硫黄列島近海」エリアは下図の通りです。
URLリンク(dl.dropbox.com)
…やたらだだっ広い。にも関わらず、一元化データ10年分で700件超しか
出ていない上、マグニチュードを見るとM2.6以上のものしかない…。
相当に観測網が手薄で、Mが大きいものしか拾えていないと推測されます。

406:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/01 07:51:44.45 VmUH8c1O0
>>405を踏まえてご覧下さい。今年に入ってからの「硫黄列島近海」の
震央分布図もどき。今あるデータはこれで全部です。
URLリンク(dl.dropbox.com)
この一ヶ月ほど、硫黄島の北東側で浅め地震が比較的多いように見えなくもない…
ですがデータが少なすぎて、はっきりは言いかねる感じです。
変色水域はどの辺りなのか…NHKの記事だと硫黄島沖1.5kmとなっていて、
それだと島のすぐ近く、浅い地震の場所からは大分離れているのですが。

>>404
3時のおやつって…(´;ω;`) お仕事いかがですか?
当方は連休中に目を通さなければならない本が10冊ほどある他は割合のんびり…
もっとも、カレンダー通りなので今日は出勤ですがw

407:M7.74(やわらか銀行)
12/05/01 09:53:54.88 0cIpi4G40
●福島-最大震度1 04:42頃 福島県沖(N37.3/E141.6/M4/30km)
 観測点数7 福島/葛尾3.67gal 計測震度0.9 栃木/茂木3.85gal 計測震度1.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度2 04:54頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M4/50km)
 観測点数21 千葉/佐倉11.28gal 計測震度1.6 /八日市場8.54gal 計測震度1.8
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 05:00頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M3.8/50km)
 観測点数15 岩手/川井8.03gal 計測震度1.0 (/北上6.49gal /岩泉5.18gal 同計測震度1.2)
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 07:16頃 茨城県北部(N36.5/E140.6/M3.5/60km)
 観測点数24 茨城/笠間31.74gal 計測震度1.2
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 08:28頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.9/10km)
 観測点数2 茨城/日立11.46gal 計測震度0.8


>>405-406 乙です!!
ドロップみたいで美味しそう
と、発狂寸前の戦闘モードを少し和らげてみるw
10冊も本読んだら脳みそぱーんします…

小笠原硫黄島観測データ
URLリンク(vivaweb2.bosai.go.jp)
こっちもMの小さいのは無いのかな 帰ってじっくり見てみよう

今日も見守りよろしくお願いします!

408:M7.74(東京都)
12/05/01 12:31:14.80 /eBn+TAX0
「硫黄列島近海」エリア広ス...。ホント小さいののデータないんですね。
>>405見ると3/18M不明て...w
皆様乙でし!

409:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/01 17:34:46.00 hDdCbSi20
今週のように週2日くらいでおkなら仕事も楽しいかも…w 皆さま乙です!
>>407
あ゛~VIVAねぇ…。存在をすっかり忘れていますたよ。以前富士山情報とか
見に行ったこともあったのに。…つか、一杯観測してるではないですか、小さい地震!
一元化データの大粒ドロップと、このきめ細かいデータの落差は何です??
どうしてここのデータは一元化データに入れてあげないのかなぁ…?
>>408
M不明は割とよくあって、今日来ている4/30分だと全610件のうち9件にMの数値が
入っていません。小さすぎるのか、遠すぎるのか、深すぎるのか、よそ見してたのか、
理由はよく分かりませんが…。普段の作図の時には無視するのですが(表示の
しようがないから)まあ件数も少ないし、おまけしとくか…ということで入れてみますたw

410:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/01 18:21:13.15 hDdCbSi20
今さらですが>>396-397
4/29~4/30の日跨ぎ岩手地震、最終的に一元化データに来ているのはこの3件。
日付変更前のデータはなしでした(無論、この後の余震は腐るほどありますが)。

岩手県東方沖 2012-04-30 00:02:18.49 39.742N 142.255E 22.7km M5.6
岩手県東方沖 2012-04-30 00:05:31.95 39.740N 142.223E 21.5km M4.2
岩手県東方沖 2012-04-30 00:06:07.70 39.757N 142.243E 19.8km M3.0

411:M7.74(東京都)
12/05/01 19:59:28.55 /eBn+TAX0
えっ、丸サクラドロップみたいな図>>406も浜球屋さんが?(・・;)
失礼いたしますたぁ!(汗
4/30分全610件って、そんなに再チェックなさるんですね。。
乙乙でありまし!

412:M7.74(やわらか銀行)
12/05/01 21:32:06.46 0cIpi4G40
>>409
気象庁の情報待ち?どっか観測してなかったっけ?
と、自分もすっかり忘れてましたョ…

>>410
㌧㌧です!自分が見たのはコレ↓です
震度速報 URLリンク(www.jma.go.jp)
情報発表日時 発生日時 最大震度
平成24年04月30日00時04分 30日00時01分頃 震度3
平成24年04月30日00時04分 29日23時59分頃 震度4
平成24年04月30日00時03分 30日00時02分頃 震度3

3件の中を見ると…
平成24年04月30日00時04分 気象庁発表
30日00時01分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3  宮城県北部 宮城県中部

平成24年04月30日00時04分 気象庁発表
29日23時59分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4  岩手県沿岸北部
震度3  青森県三八上北 岩手県沿岸南部
岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 宮城県北部
宮城県中部

平成24年04月30日00時03分 気象庁発表
30日00時02分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部
岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部
宮城県北部

ちょうどニュースも聞いてて、ギリで滑り込んでキタ━━(T∇T)━━!!と思ってました
>>394の★岩手と、次の岩手
本家ダウンロードページでは2分のみ残ってて5分のが入り込んだとこで終わってまする

413:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/01 22:17:13.77 hDdCbSi20
>>412
確かにこのときの気象庁震度速報は変なんですよね…。0:02、23:59、0:01と
3つ出てますけど、結局全部同じ地震の情報なのかな…?
VIVAの硫黄島情報が20日で途切れているのは、船を出して取りに行かないと
データもらえないんだろうかとか妄想してみるw 思い出して下さって㌧ですた。
>>411
再チェックするのは気象庁の方々…手元データのチェックをするのはパソ子さんw
この震央分布図もどき、本当はバブルタイプ散布図というグラフなのです。
図にしたいデータをExcelに貼って呪文を唱えると出てきますw 地図を重ねると
もっと本物らしくなるのですが、この地域には点みたいな島しかないのでパス。

414:M7.74(東京都)
12/05/01 23:07:51.85 /eBn+TAX0
泡型?...φ(.. )メモメモ...( ..)ロoケシケシ...。
パソ任せで完了はしないでせうしパソに指令(呪文?w)出さなきゃいけないでせうから
やっぱそれなりに大変なお手間ではと拝察いたします、しかも定期的。
みなさま乙なのでありまし!


415:M7.74(dion軍)
12/05/01 23:12:51.10 DPYFq/YA0
手持ちの技術を自分なりに応用して活かせる
素晴らしいですな
スプリンクラーから石鹸の泡が飛び散ってるところを想像してしまった…orz

416:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/02 08:06:58.99 p5atw1tv0
何やら過分にお褒めいただいて(*・・*) ですが、正直Excelでの作図には
色々限界も感じていまして…特にM-T図はかなり大雑把なものしかできないという…
(震央分布図もどきも思い通りにならないことは色々あるのですが)。
もっと別のグラフ作成ソフトを使うべきか(と言っても特に当てはないw)
地震関係専用ソフトもあるらしいけど、自分に理解できるのか…等々、うーむ。

417:M7.74(やわらか銀行)
12/05/02 11:10:32.00 9kxcKorb0
5/1~午後の部
●千葉-最大震度1 13:11頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M3.3/10km)
 観測点数1 千葉/銚子9.23gal 計測震度1.1
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●滋賀-最大震度1 13:51頃 滋賀県南部(N35/E136.1/M2.3/10km)
 観測点数1 滋賀/甲西11.43gal 計測震度0.5
●東京-最大震度2 14:34頃 硫黄島近海(N25.4/E141.4/M5.4/130km)該当地域データ無し
●東京-最大震度1 16:41頃 千葉県南東沖(N35/E140/M3.1/70km)
 観測点数8(3) 神奈川/平塚ST2 5.88gal 計測震度1.0
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 18:09頃 茨城県沖(N36.6/E141/M3.5/50km)
 観測点数6 茨城/鉾田7.63gal 計測震度1.1 栃木/茂木7.08gal 計測震度1.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)

船w まずは木を切らなきゃだな…あひるボートじゃ時間かかるよね
と、あふぉな事を考えてしもた
Excelは呪文が分からないので伝票や顧客管理位しか出来ないw
先日頼まれたのは細かい記載が多いので結局手打ちしただorz
地震関係専用ソフトって興味あるー!だがサパーリ分からないだろう…
便利なもの沢山あるのに使いこなすまで時間がかかるから
少し手間でも慣れたもので、ちょこまかしてしまう、効率悪いのに;
スマホとか習うより慣れろだと思いつつ携帯さえ使いこなせてないw

418:M7.74(東京都)
12/05/02 12:10:37.93 rO3NRFZB0
すぐ見られるGIFが!やわらかさん乙ありがです!
地震関係専用ソフトなんてあるんだ、同じくサパーリ。
速報関連とは違う、専門家さんが使う何か高度なやつがあるのかな。
そのうち換算奉行とかMまめ君、とか出たりしてw

419:M7.74(やわらか銀行)
12/05/02 12:27:36.09 9kxcKorb0
本日~
●茨城-最大震度1 00:39頃 茨城県沖(N36.5/E141/M3.6/10km)
 観測点数3 栃木/茂木3.95gal 計測震度0.9 茨城/高萩3.69gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・千葉-最大震度1 01:14頃 千葉県東方沖(N35.6/E141.1/M4/20km)
 観測点数7 千葉/銚子7.62gal /佐倉6.27gal 同計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○茨城県東方沖 2012/05/02 02:07:03.64 36.475N 140.977E 12.3km M3.2
 観測点数1 茨城/大宮5.17gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 02:54頃 茨城県沖(N36.4/E141/M3.4/40km)
 観測点数3 茨城/日立14.87gal 計測震度1.1
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度1 05:20頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M3.1/20km)
 観測点数1 千葉/木更津3.86gal 計測震度<0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 06:28頃 茨城県沖(N36.6/E140.7/M3.1/10km)
 観測点数1 茨城/日立23.35gal 計測震度0.8
●岩手・宮城-最大震度2 07:08頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M4/50km)
 観測点数16 宮城/歌津36.15gal 計測震度2.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)

携帯はどちらの動画も×だけど地震マップのはスマホで観れるから載せてみたり
黒背景の方を選択してる人が多そうだし
24Hさんに感謝!勿論、NIED様もです!地中は本家で観ますし~
自分はただのコピペビト・・・コビトですw

420:M7.74(東京都)
12/05/02 12:33:40.32 rO3NRFZB0
それ差btg.....w
スマホでね、そか。。自分もM.East Sea's Pitaは今スマホからでし。w
乙&アリガトー24HさんそしてNIED!

421:M7.74(やわらか銀行)
12/05/02 15:07:36.67 9kxcKorb0
えーwこびとづかんのカクレモモジリとか大好物!

基盤的火山観測網
URLリンク(www.vnet.bosai.go.jp)
桜スレで初めて知ったのでブクマに追加(遅っ
火山フォルダかNIEDフォルダか悩む。。

422:M7.74(東京都)
12/05/02 16:18:07.71 rO3NRFZB0
URLリンク(kobito-dukan.com)
こ、こんな本あったぬか。。失敬。キモかわ面白そw
お好きに悩むヨロシでし。。w

423:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/02 21:13:09.79 GjGDlyKB0
監視・データ貼りその他諸々、皆さま乙です!
地震専用ソフト、自分が見つけたのは「Seis-PC」というものでして
震央分布図やM-T図はもちろん、深さ分布とか、期間ごとの地震数推移とか
ともかく色んな地震関係の図表を描いてくれちゃうすぐれもの…らしい。

細かいM-T図とか、震央分布図の地図とか描いてくれるのは非常に魅力的、なのですが
論文書いちゃうような専門家さん向けのソフトのようなので、中身はサッパリ、
数字遊びのみの自分のような素人に分かるものかどうか…(汗。

>使いこなすまで時間がかかるから少し手間でも慣れたもので、ちょこまかしてしまう
本当、まさにこの状態。誤魔化し誤魔化しでやっておりますが、あちこちボロが。
当方、携帯替えるのさえも面倒で、古~いガラケー使い倒しておりまするw

424:M7.74(東京都)
12/05/02 23:25:01.61 rO3NRFZB0
こんばんは(_ _*)!
Seis-PC、紹介記事チラミしたら浜球屋さんの図にもちょと似てた。
ビーチボールにドロップに赤針青針...いっぱいで目が回る~。
セットで揃えておかなくてはいけないソフトなどもあるようでやっぱ大変そう。
今更ながら皆様すげぇです。乙でし!


425:M7.74(やわらか銀行)
12/05/03 12:35:05.04 6h/A+Z980
5/2~午後の部
●熊本-最大震度2 20:19頃 熊本県阿蘇地方(N32.9/E131/M3/10km)
 観測点数5 熊本/大津23.62gal 計測震度2.0
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森-最大震度1 20:27頃 岩手県沖(N40.4/E142.2/M3.4/50km)
 観測点数3 青森/八戸5.58gal 計測震度0.5
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度1 22:51頃 根室半島南東沖(N43.3/E146.3/M3.7/50km)
 観測点数2 北海道/納沙布8.89gal 計測震度1.1
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度2 23:33頃 福島県沖(N37/E141.2/M4.1/30km)
 観測点数19 福島/小野13.76gal 計測震度1.4 /葛尾8.29gal 計測震度1.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)

本日~
●福島-最大震度1 01:20頃 福島県沖(N36.9/E141.4/M4.1/20km)該当地域データなし
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度1 02:15頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.9/M2.9/20km)
 観測点数1 千葉/銚子7.23gal 計測震度0.6
●岩手-最大震度1 03:07頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M2.9/50km)
 観測点数1(1) 岩手/宮古5.51gal 計測震度0.6
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 06:08頃 岩手県沖(N39.4/E142.4/M3.9/30km)
 観測点数16(1) 岩手/釜石14.74gal 計測震度1.0 /北上7.38gal 計測震度1.4
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度1 10:03頃 宗谷東方沖(N45.1/E142.8/M2.8/10km)
 観測点数3(2) 北海道/枝幸5.10gal 計測震度0.7
 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)

>>423
専門家になる前にサインもらっとこう…
携帯は今夏で使えなくなるって言われたので仕方なく変えて
ガラケーなのにサッパリですorz どんだけ古かったんだwww

仕事残ってるけど、脳が散らかってきたので放置してお出かけ
見守りよろしくです!ノシ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch