【画像必須】あれって地震雲だよね?49at EQ
【画像必須】あれって地震雲だよね?49 - 暇つぶし2ch604:地震雲鑑定士(新潟県)
12/03/31 22:25:08.07 6Ujfnl6FI
>>541
>茨城北部朝8時30分頃

たまにはROMってないでカキコしてみるか。

えっと、
大雑把に撮影場所を日立付近として、
太陽高度から、レンズ型雲位置は東~東南東方向。
雲底3,000m、幅800m、輪郭クリアの標準氷晶、やや偏平のレンズ型タイプ。
気象衛星画像でも、このときの北関東は寒冷前線通過前の暖湿南風場、
上層雲の東進の動きとは別に、
鹿嶋から北茨城にかけて、下層雲の停滞が見られるから、
地震雲の発生場としての有意性も棄却しない。
(逆に 高気圧場だと、普通の雲でも発生しにくい。)



それを踏まえて、
この写真のレンズ型雲は、
偏平タイプで、また海岸からそう距離が遠くないとすると、
想定:茨城県東方沖~千葉県東方沖、深さ10~20km、M6~7、最大震度5強程度か。
この撮影時期が今日ならば、地震発生時期も数日以内であることが多い。

(専門的には、回帰分析におけるt値の絶対値が2以上の棄却域に入るため、
地震が起きないとする帰無仮説は棄却される。という。)

もう少し別の角度から撮った写真があれば、
レンズ型の細部パターン分けができて推定誤差も低く抑えることができるのだが。。

まぁ正直、うちらは写真一枚だけだと、
備えあれば憂いなし位の精度としかみないかな。






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch