この夏、平成関東大震災発生か!at EQ
この夏、平成関東大震災発生か! - 暇つぶし2ch950:M7.74(長屋)
12/06/21 22:01:21.05 Vkns7jNg0


951:M7.74(長屋)
12/06/21 22:31:09.10 Vkns7jNg0
ところで、誰が山を越えるなんて話したんだっけ?
オレは川も軽く越えるらしいよとは書いたが。
そもそも、気仙沼で火災旋風が起きていなかったとも言えないんだろ?

ま、昔テレビでやってた内容だ。調べてみてくれ。

952:M7.74(長屋)
12/06/23 19:54:40.61 a7wj9oWU0
またも。弱かったけど。茨城県南部50km。関東深く。。。

953:役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区)
12/06/23 22:32:11.62 rXnGRnHA0
地震地球で活動期。何時何処で起きてもおかしくない状況なり。

954:M7.74(長屋)
12/06/24 13:15:49.03 AM0BsJFr0
またも。弱かったけど。千葉県北西部80km。関東深く。。。

955:M7.74(WiMAX)
12/06/24 21:12:43.56 uM71DVCa0

(´・ω・`)新横浜では、異常ないがな。
(´・ω・`)ウィーヒック

956:M7.74(神奈川県)
12/06/24 21:20:13.93 sBXk8QVg0
それは酔っているからではw

957: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区)
12/06/24 21:49:35.34 tivCbdQmO
火災旋風については柘植久慶の「東京大地震2023」を読めばいい。
どれだけガクブルな物かよく分かる。

958:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/06/27 16:25:58.10 mOIZLQTV0
ホントか!?東京7日以内に震度6~7 (日刊ゲンダイ) URLリンク(www.asyura2.com)

北陸地震雲予知研究観測所の上出孝之所長


959:M7.74(東海地方)
12/06/27 16:35:31.76 tk9wtYVfO
>>958
地震雲は信用ならん

960: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/06/27 17:33:16.15 XGXzSpVo0
1000到達と同時に大地震

961:M7.74(関東・甲信越)
12/06/27 18:07:54.59 PHbYdWQBO
さっきラジオで聴いて
備えあれば…的な感じで
水とラーメンかってきた


962: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区)
12/06/27 18:12:41.03 r3XWPOxiO
>>961
カセットガスコンロは?

963:M7.74(関東・甲信越)
12/06/27 18:30:36.56 hp0pR1dAO
最悪の場合は水でも20~30分掛ければ何とか食える状態にはなるみたい


964:M7.74(やわらか銀行)
12/06/27 19:25:03.14 W3+1n35J0
>>963
へ~
夏場なら水でもokだね

965:M7.74(東京都)
12/06/27 22:13:41.06 WuR/xwu00
夏場の大震災とか野宿するには温かいのでいいけど、
もののフランスるのには困るな、疫病も発生するだろうし、
想像するだに地獄絵図だわ、勘弁して欲しかったな。生きてる間は。
あとホンの100年、せめて50年後で起きればいいのにのう、

966:M7.74(長屋)
12/06/27 22:21:54.22 JyYoviMe0
地下深くに地底都市を作るしかないのかのう??

967:M7.74(東京都)
12/06/28 07:52:19.77 k7xNfA/k0
このスレが1000逝ったら巨大地震来る気がしてきた、なんか怖いわ、偶然と言うよりもワイルドだぜえ~。

968:役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区)
12/06/28 14:37:18.36 xWVS7VuS0
大地震来るぜぇ。すごいぜぇ。

969:M7.74(山形県)
12/06/28 17:20:02.16 dyU5pCxc0
6や7ならなんともないだろ
7強あたりからじゃないの

970:M7.74(長屋)
12/06/28 18:06:31.44 DaDvNFIZ0
7に強なんかあったっけ?
え?マグニチュード?

971:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 19:35:06.46 U/BhFdwu0
おおっ、大地震の予感がするぜー!

972:役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区)
12/06/28 21:14:08.89 xWVS7VuS0
シュと直下地震来い。

973:M7.74(神奈川県)
12/06/28 23:06:49.85 xTvyY/T30
最近、カラスがうるさくない
前は群れでうるさかったのに

974:M7.74(千葉県)
12/06/28 23:12:14.73 hJB0F2S40
阪神大震災のときは、高速のダンプやバスが宙に浮いたそうだ。
ブレーキかけようにも、宙に浮くから、車体が止まらなかったそうだ

ピアノが吹っ飛んで、壁に突き刺さったとか

M7以上の直下地震は、オレたちの想像を超えてるw

975:M7.74(千葉県)
12/06/28 23:15:50.92 hJB0F2S40
>>974
だから、原発がM7以上の直下地震に襲われたら・・・

稼働中なら制御棒なんて入らないし、大口径破断起こして、即臨界大爆発だお
M9のプレート境界地震よりも、M7の直下型地震のほうが、原発にとっては脅威だ

そして、世界で直下型地震に見舞われた原発は、いまだ存在していない



976:M7.74(やわらか銀行)
12/06/28 23:18:02.23 y7AqSJAQ0
>>975
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

これは?

977:M7.74(家)
12/06/28 23:19:48.54 EkBSzv9k0
直下なら範囲が狭いから福島までは実害ないだろ

978:M7.74(WiMAX)
12/06/28 23:45:43.33 fR9QLEk50
じゃあ直下型きたらHDDぶっこわれちゃうじゃん

979:M7.74(福井県)
12/06/29 03:36:17.61 siEMhhiC0
>>975
中越沖の時の柏崎刈羽は直下だった。
そして、ぽぽぽぽ~ん寸前まで追い込まれたらしいが、それは大々的に報道されていない。

980:M7.74(関東・甲信越)
12/06/29 03:41:32.23 VFovZGEUO
7月は警戒

981:M7.74(長屋)
12/06/29 09:03:47.72 BoPLjifS0
スレタイの「夏」がやってくる。。。

982:M7.74(関東・甲信越)
12/06/29 11:44:05.99 kBi9lDwA0
カ ラ ス 厨 死 ね ウ ゼ エ

983:M7.74(関東・甲信越)
12/06/30 06:42:50.16 K2oWt8oMO
警戒中は来ないんだよなぁ。

2013年 夏頃~に前フリの小事が少ない報道されるかもな。
(新聞やTVの取り扱いがⅠ社だけとか)

地震よりマジで政治に目を向けた方が良い。
改革アピールの波乗り連合だな。

984:M7.74(神奈川県)
12/06/30 09:50:16.06 FdABNjJn0
>>982
最近、カラスは大人しいよ

一時は東京でもカラスの群れが騒いでいたというのを見て恐ろしかった
こっちでも同様に騒いでいたから
それぞれの場所で何かを感じていたのかと

985:M7.74(長屋)
12/06/30 16:40:49.39 54P4bG1+0
カラスが騒ぐ季節だったんじゃないの?
うちんとこ(南関東)でも6月上旬頃だったか
夜中に随分と騒がしかったよ。
営巣のシーズンとかじゃないのかな?

986:M7.74(神奈川県)
12/06/30 23:47:34.33 FdABNjJn0
多分それでしょうね

前兆現象はもっと凄いものなのかも?
例えば、直接発光や異音や異臭があって
それに付随して動物の異常行動があるとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch