この夏、平成関東大震災発生か!at EQ
この夏、平成関東大震災発生か! - 暇つぶし2ch106:M7.74(神奈川県)
12/03/22 21:02:47.29 guUelBsh0
千葉県東方沖の有感地震回数
3/22 0(現在)
3/21 5
3/20 1
3/19 2
3/18 3
3/17 6
3/16 8
3/15 12
3/14 12
3/13 0
3/12 1
3/11 1
3/10 0
3/09 0

107:M7.74(家)
12/03/22 23:18:15.87 S9FRnXoZ0
>>100
外国じゃ大震災レベルだぞ、震度5って
トルコ地震じゃレンガの家がバタバタ潰れた

108:M7.74(やわらか銀行)
12/03/23 00:36:48.45 hPKEIB+s0
トルコ地震は直下M7.2だぞ。
震度は7だっただろう。

109:M7.74(神奈川県)
12/03/23 02:00:14.75 P5gAeQLS0
>>106
もう地震も収束やな
よかったで

110:M7.74(家)
12/03/23 02:08:17.65 Q+HkhjPa0
M7でも8でも 震源が深ければ 震度4、5で済むから あまり考えなくても。

111:M7.74(神奈川県)
12/03/23 12:13:20.42 hfZqWPlt0
3月22日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/22 06:40:21.36 36.701N 140.624E 7.0km M2.5
茨城県北部 2012/03/22 21:39:16.27 36.868N 140.575E 8.2km M2.8

茨城県南西部 2012/03/22 00:12:03.10 36.266N 140.069E 55.5km M3.3
茨城県南西部 2012/03/22 09:53:28.49 36.107N 140.035E 67.4km M2.6

茨城県東方沖 2012/03/22 02:53:01.98 36.299N 141.059E 42.4km M2.8
茨城県東方沖 2012/03/22 05:13:01.98 36.808N 141.121E 87.2km M2.5
茨城県東方沖 2012/03/22 13:43:12.11 36.653N 141.749E 45.2km M2.5
茨城県東方沖 2012/03/22 15:48:06.73 36.617N 140.933E 53.8km M2.9

千葉県中部 2012/03/22 05:57:49.43 35.589N 140.153E 69.6km M3.3

銚子付近 2012/03/22 09:04:08.22 35.769N 140.979E 18.8km M2.7
銚子付近 2012/03/22 09:38:18.79 35.761N 140.876E 10.4km M2.5
銚子付近 2012/03/22 23:05:53.64 35.693N 140.960E 10.3km M2.7

112:M7.74(関東・甲信越)
12/03/23 13:37:35.06 L+UrbYDsO
>>106
ほう

113:M7.74(関東・甲信越)
12/03/23 13:39:37.84 L+UrbYDsO
>>100
根拠は乏しい>>100の脳内しかないわけだが


114:M7.74(関東地方【緊急地震:北海道南西沖M4.5最大震度2】)
12/03/23 13:47:26.94 cQdAWXWFO
来る時は来る。

そう思って生活しないと疲れる...

家は未だに傾いたままで 液状化したし 先が見えません!

115:M7.74(関東・東海)
12/03/23 14:01:06.86 DFMG4QsW0
ヘルメット用意するか

116:M7.74(東京都)
12/03/23 14:37:06.67 n7SVaGoc0
意味もなく目玉マークのメルヘットを装備して叩かれる

117:M7.74(神奈川県)
12/03/23 15:43:48.45 hfZqWPlt0
>>93

現在

レベル4;関東地震
レベル5:東北アウターライズ


他は0~1

118:M7.74(神奈川県)
12/03/23 16:00:09.42 hfZqWPlt0
関東地震は200年~400年周期と定説では言われてるが根拠は薄弱だ。
実際、明確に関東地震に分類されている地震は、
大正関東地震と元禄地震だけ。

しかも元禄の方は2000年に一度の房総南部との連動とされるが
2000年前に同様の地震があったかは定かではない。

つまり関東圏の地中構造は世界的に見ても複雑で、
現在の地震学者の手に負えるレベルじゃないって事。


具体的に可能性のある関東圏大地震として次の4パターンを挙げておく。
①小田原地震(Mw7弱)
②大正型(Mw8弱)
③元禄型(Mw8.2~8.4)
④元禄型+房総半島東方沖連動(Mw8.7~)


はっきり言って3・11以降、④の可能性が高まっているように思う。

119:M7.74(WiMAX)
12/03/23 16:10:12.37 6qRyoLJ20
地震の前に、平成が持つのかが心配。
なんか、今年でまた年号が変わりそうだな。

昭和生まれの自分が、明治時代生まれになった気分だわ。

120:M7.74(やわらか銀行)
12/03/23 16:16:16.13 uaZ51r4c0
  

         ね~~~~ぇ

121:M7.74(関東・甲信越)
12/03/23 18:01:05.29 U3cE370SO
都心の木造家屋は震度7で潰れるとテレビでやってる。
都心の水道網も壊滅だ。
これはわかっていることだ。

122:M7.74(東京都)
12/03/23 18:22:44.56 n7SVaGoc0
>>119
そりゃあ、大地震の前に平成が終わる事もあるさ
くるくる言いながら大地震が100年後ってこともありえるし

123:M7.74(東日本)
12/03/23 18:25:56.65 ZEFilmor0
天皇の体調が今ひとつだしな

124:M7.74(庭)
12/03/23 18:26:57.78 G2KUzUjH0
愛子もインフルエンザだとよ

125:M7.74(関東・東海)
12/03/23 18:43:18.93 NUw8hKFHO
関東震源での大規模地震は今のところ予兆ないです

寧ろ必ず訪れる「房総沖巨大地震の津波」に備えるべき

ほんの数メートルの津波でも大被害になるモグラの穴をも、踏襲している首都圏地下


126:M7.74(神奈川県)
12/03/23 20:54:11.56 hfZqWPlt0
>>125
>>1くらい見ようね

127:M7.74(チベット自治区)
12/03/23 22:49:23.80 4Zmb26oP0
>>1こと神奈川県さんが一人で頑張るスレはここですか?

128:M7.74(家)
12/03/24 00:15:40.31 SJ12pRlD0
>>119
昔は大地震が発生すると元号変えたんだよな

129:M7.74(dion軍)
12/03/24 00:51:58.60 92MIS1XA0
卑弥呼失脚は大震災大津波を祈祷で防げなかったからって本当か?

130:M7.74(東京都)
12/03/24 05:03:27.30 wWxSRSBx0
>>129
失脚どころか寿命で死んで、
おまけに次に立てられた王が無能だってんで、
姪がその次の王になってるけど

131:M7.74(神奈川県)
12/03/24 13:39:49.44 8gS0mDT50
歴史は繰り返す

878年 相模・武蔵地震 M7.4 神奈川県の伊勢原断層が動く。
京都でも揺れが感じられる。死者多数。

1241年 鎌倉で地震 M7 津波を伴い由比ケ浜大鳥居内拝殿流出。
1257年 正嘉地震    M7~7.5 関東南部に大きな被害。
1293年 鎌倉大地震   M7.1 建長寺などで火災発生。死者2万3000人あまり
1433年 相模地震    M7程度 死者多数。津波あり。
1615年 慶長江戸地震  M6 死者多数。
1649年 武蔵・下野地震 M7.1 死者多数。
1703年 元禄関東地震  M8.1 死者5千人超。関東南部に津波
1782年 天明小田原地震 M7.0 小田原城損壊。
1812年 相模・武蔵地震 M6   死者多数。
1853年 小田原地震   M6.7 死者数百人。
1855年 安政江戸地震  M7.0 死者4700~1万人
1880年 横浜で地震   M5
1894年 明治東京地震  M7.0 死者数十人
1923年 大正関東地震  M7.9 死者・行方不明者10万人超。神奈川に大津波。
1931年 西埼玉地震   M6.9 死者十数人

132:M7.74(神奈川県)
12/03/24 13:41:47.82 8gS0mDT50
3月23日の茨城・千葉の地震(8~19時まで欠測のため参考情報)

茨城県東方はるか沖 2012/03/23 00:49:42.05 36.626N 141.834E 13.9km M2.5
茨城県東方はるか沖 2012/03/23 05:56:39.25 36.646N 141.817E 57.3km M2.7
茨城県東方はるか沖 2012/03/23 07:16:26.48 36.034N 141.627E 12.0km M2.5

千葉県中部 2012/03/23 22:31:04.52 35.666N 140.236E 73.5km M2.6

房総半島南部 2012/03/23 23:44:43.60 34.969N 139.910E 69.8km M2.9

銚子付近 2012/03/23 01:41:23.38 35.816N 140.721E 28.6km M2.5
銚子付近 2012/03/23 22:55:48.77 35.755N 140.856E 17.0km M3.7

房総半島南方はるか沖 2012/03/23 01:10:26.74 34.347N 140.328E 23.0km M2.6

133:M7.74(家)
12/03/24 15:12:19.74 SJ12pRlD0
>>131
1930年に北伊豆地震もあったぞ  関東大震災のちょうど西側が動いた

134:M7.74(神奈川県)
12/03/24 15:51:54.46 8gS0mDT50

863年7月6日(7月10日)(貞観5年6月17日) 越中・越後地震 - 死者多数
869年7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観地震 - M 8.3?8.6
878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日) 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数
887年8月22日(8月26日)(仁和3年7月30日) 仁和地震(東海・東南海・南海地震連動説有) - M 8?8.5



1605年2月3日(慶長9年12月16日)慶長地震(東海・東南海・南海連動型地震) - M 7.9?8
1611年12月2日(慶長16年10月28日) 慶長三陸地震 - M 8.1
1615年6月26日(慶長20年6月1日) 江戸地震 - M 6、死者多数



1703年12月31日(元禄16年11月23日) 元禄地震(元禄関東地震) - M 8.1
1707年10月28日(宝永4年10月4日) 宝永地震(東海・東南海・南海連動型地震) - M 8.4?8.7



1854年
12月23日(嘉永7年11月4日) 安政東海地震(東海・東南海地震) - M 8.4
12月24日(嘉永7年11月5日) 安政南海地震 - M 8.4
1855年11月11日(安政2年10月2日) 安政江戸地震 - M 7.0?7.1
1856年8月23日(安政3年7月23日) 安政三陸沖地震 - M 7.5



1894年(明治27年)6月20日 明治東京地震 - M 7.0
1896年(明治29年)6月15日 明治三陸地震 - M 8.2?8.5(Mw 8.4、Mt 8.6)



1923年(大正12年)
6月2日 茨城県沖で地震 2時24分 - M 7.1 / 5時15分 - M 7.1。
9月1日 大正関東地震(関東大震災) - M 7.9(Ms 8.2)、



2004年(平成16年)10月23日 新潟県中越地震(新潟県中越大震災) - M 6.8 (Mw 6.7)
2011年(平成23年)3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災、東北関東大震災) - Mw 9.0
2012年(平成24年)3月14日 千葉県東方沖で地震 - M 6.1



日本を大雑把にⅠ東北(太平洋プレート)、Ⅱ関東(混交)、Ⅲ西日本(フィリピン海プレート)に分けると
↑のように興味深い関連があることが分かる。
①では(北陸)→Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ  ②ではⅢ→Ⅰ→Ⅱ  ③ではⅡ→Ⅲ
④ではⅢ→Ⅱ→Ⅰ  ⑤ではⅡ→Ⅰ
Ⅰ~Ⅲの内どこかで発生した巨大地震のエネルギーがⅡを経由して違うプレートに伝播する。
Ⅱでは構造上M8後半クラスは起こりにくいが、入り組んだ地下のプレート構造がⅠ、Ⅲにエネルギーを伝える役目を果たしている。

⑥ではⅡで発生したエネルギーがⅠ、Ⅲどちらにも大地震を誘発していない。
これはⅠ、Ⅲにおいて顕著に見られる固有周期と関連しているとみられる。
誘発は各地域が周期的観点から発震タイミングに接近している場合に起こりやすい。

また、①、⑥、⑦は関東での大地震の前兆として分析する事も出来る。
(北陸)→東北→(茨城・千葉沖)→関東
①はマクロ的視点から10年以内の発生可能性、
⑥、⑦はミクロ的視点から1年以内の発生可能性を示唆している。

135:M7.74(神奈川県)
12/03/24 15:55:44.35 8gS0mDT50

863年7月6日(7月10日)(貞観5年6月17日) 越中・越後地震 - 死者多数
869年7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観地震 - M 8.3~8.6
878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日) 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数
887年8月22日(8月26日)(仁和3年7月30日) 仁和地震(東海・東南海・南海地震連動説有) - M 8~8.5



1605年2月3日(慶長9年12月16日)慶長地震(東海・東南海・南海連動型地震) - M 7.9~8
1611年12月2日(慶長16年10月28日) 慶長三陸地震 - M 8.1
1615年6月26日(慶長20年6月1日) 江戸地震 - M 6、死者多数



1703年12月31日(元禄16年11月23日) 元禄地震(元禄関東地震) - M 8.1
1707年10月28日(宝永4年10月4日) 宝永地震(東海・東南海・南海連動型地震) - M 8.4~8.7



1854年
12月23日(嘉永7年11月4日) 安政東海地震(東海・東南海地震) - M 8.4
12月24日(嘉永7年11月5日) 安政南海地震 - M 8.4
1855年11月11日(安政2年10月2日) 安政江戸地震 - M 7.0~7.1
1856年8月23日(安政3年7月23日) 安政三陸沖地震 - M 7.5



1894年(明治27年)6月20日 明治東京地震 - M 7.0
1896年(明治29年)6月15日 明治三陸地震 - M 8.2~8.5(Mw 8.4、Mt 8.6)



1923年(大正12年)
6月2日 茨城県沖で地震 2時24分 - M 7.1 / 5時15分 - M 7.1
9月1日 大正関東地震(関東大震災) - M 7.9(Ms 8.2)



2004年(平成16年)10月23日 新潟県中越地震(新潟県中越大震災) - M 6.8 (Mw 6.7)
2011年(平成23年)3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災、東北関東大震災) - Mw 9.0
2012年(平成24年)3月14日 千葉県東方沖で地震 - M 6.1



日本を大雑把にⅠ東北(太平洋プレート)、Ⅱ関東(混交)、Ⅲ西日本(フィリピン海プレート)に分けると
↑のように興味深い関連があることが分かる。
①では(北陸)→Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ  ②ではⅢ→Ⅰ→Ⅱ  ③ではⅡ→Ⅲ
④ではⅢ→Ⅱ→Ⅰ  ⑤ではⅡ→Ⅰ
Ⅰ~Ⅲの内どこかで発生した巨大地震のエネルギーがⅡを経由して違うプレートに伝播する。
Ⅱでは構造上M8後半クラスは起こりにくいが、入り組んだ地下のプレート構造がⅠ、Ⅲにエネルギーを伝える役目を果たしている。

⑥ではⅡで発生したエネルギーがⅠ、Ⅲどちらにも大地震を誘発していない。
これはⅠ、Ⅲにおいて顕著に見られる固有周期と関連しているとみられる。
誘発は各地域が周期的観点から発震タイミングに接近している場合に起こりやすい。

また、①、⑥、⑦は関東での大地震の前兆として分析する事も出来る。
(北陸)→東北→(茨城・千葉沖)→関東
①はマクロ的視点から10年以内の発生可能性、
⑥、⑦はミクロ的視点から1年以内の発生可能性を示唆している。

136:アルク(糞く)。 ◆5UMm.mhSro (山口県)
12/03/24 15:57:25.52 Wv/YvgCn0
蛆日(はるか)。

137:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/03/24 16:06:40.60 WLsI8gMQ0
136ドン意味が。

138:M7.74(神奈川県)
12/03/24 18:28:45.05 8gS0mDT50
現在の焦点は
1.東北沖アウターライズが3ヶ月以内に発生するかどうか
2.茨城・千葉群発が4月に収まるかどうか

2は収束すれば危険度レベル>>93を6~7に上げる必要がある

139:M7.74(dion軍)
12/03/24 19:07:00.86 sOeLXRRC0
>>138
収まった方が危険度が上がるってどういう理屈

140:M7.74(家)
12/03/24 19:10:03.64 rfFVkqkv0
>>130
で、正式な場所教えてくれw

141:M7.74(dion軍)
12/03/24 19:12:36.52 tF/qiyqV0
真夏に巨大地震が起きて被災するのは嫌だな・・・

142:M7.74(関東・甲信越)
12/03/24 19:14:18.87 5yl9W+F+O
この夏、日本も世界も平和です。

143:M7.74(神奈川県)
12/03/24 19:18:16.87 8gS0mDT50
>>139
関東大震災時も>>135の⑥にある茨城沖地震から
1ヶ月ほど群発(>>1参照)したあといったん収まって9月1日。

144:M7.74(やわらか銀行)
12/03/24 20:09:03.65 VTWihAVw0
そんな簡単に事が進むなら地震学者はこぞって「茨城・千葉の群発は大正関東大震災の前触れだ!」
って騒ぐと思うけどそうじゃない。

なんでだと思う?

145:M7.74(神奈川県)
12/03/24 20:10:09.28 8gS0mDT50
>>144
今は平成だからじゃないかな

146:M7.74(やわらか銀行)
12/03/24 20:12:37.10 VTWihAVw0
>>145
大正型関東大震災に訂正。

147:M7.74(神奈川県)
12/03/24 20:16:36.93 8gS0mDT50
>>146
律儀だな。
ぶっちゃけ、専門家が公に騒ぐのはまだ早いと思う。
この群発が収束してからで十分。

収束しなければ危険度レベル>>93も0~2に下方修正される。

148:M7.74(やわらか銀行)
12/03/24 20:22:37.63 VTWihAVw0
>>147
3・11の余震とは考えないのか?w
千葉・茨城沖の群発地震の後必ず大正型関東大震災が起きると決めつけられるのはなぜ?

149:M7.74(東京都)
12/03/24 20:37:23.80 wWxSRSBx0
そのほうが面白いからじゃねいの

150:M7.74(神奈川県)
12/03/24 20:39:19.46 8gS0mDT50
>>148
現在の他の余震域(宮城・福島沖)と茨城・千葉沖の地震回数を比較してみるといい。

あと、それが余震なのか相模トラフ地震の前兆なのかの
重要な分水嶺は収束するかどうか。

収束しなければただの余震の可能性大。

151:M7.74(関東・甲信越)
12/03/24 20:41:28.88 zStYfKsPO
>>148
関東大震災前も前兆現象を予測して叫んだ学者が居て論争となった。

今回も確かに予震かもしれないけれど、前兆現象としても捉えられるなら捉えて警戒した方が良いだろー。
地震が来ることなんて考えたくないけれど、可能性を考えて対策を考えなかったことが関東大震災の反省だよ。

152:M7.74(やわらか銀行)
12/03/24 20:49:30.98 VTWihAVw0
>>150
そりゃいつかは収束するだろうねw

153:M7.74(神奈川県)
12/03/24 20:54:19.92 8gS0mDT50
>>152
4月中に収束しなければただの余震と断定していいと思う。

154:M7.74(東日本)
12/03/24 21:02:55.92 mawGxD6r0
>>150
比較すると何がわかるの?

Hi-net震央分布図(30日分)
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

>>152
なぜ、4月中なの?

155:M7.74(茨城県)
12/03/24 21:04:40.84 drTStouF0
今どこの店も店内の通路拡げてるよね。
あの火災死亡事件があっても改善しなかったドンキまで通路拡げてたから
近いうちにあるんだろうなあ。

また原発爆発したらどうするんだろう




156:M7.74(神奈川県)
12/03/24 21:16:12.14 8gS0mDT50
>>154
前回(大正)の群発地震もそれくらい(約1ヶ月)だったから。

その図の青森からずっと東にいったやたら点が集中してる場所が
アウターライズ地震の北端と目されているところ。

関東地震とは今は直接の関係は無いけど
こっちの方が切迫してる可能性がある。


>>155
首都圏には逆に大規模商業用原子炉はないから大丈夫。

157:M7.74(dion軍)
12/03/24 21:25:27.33 sOeLXRRC0
>>156
1回の事例通りにことが進むかは俺にはわからんが
今の関東近郊が普通ではないことはわかる
茨城は年に20回で多いと言っていた微震がこの1年で2000回ってどっかにあったよ
どう考えてもおかしいわなw

前兆か余震かなら余震であってほしいよ

158:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/03/24 21:29:34.48 WLsI8gMQ0
156自然は、そんなのお構いなしそんなの関係ねーそんなの関係ねー。

159:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/03/24 21:30:39.11 WLsI8gMQ0
157おれ的には、前兆可能性確立高いようだ。

160:M7.74(東京都)
12/03/24 21:34:36.06 wWxSRSBx0
>>155
もうどこから突っ込んでいいか解らない
ドンキの社長が近々地震が起きることを予知してるってか?

161:M7.74(東日本)
12/03/24 21:35:54.81 ViDGdKAO0
消防がうるさいだけだろ。

162:M7.74(家)
12/03/24 22:11:27.83 dUzJfJRF0
>>155 おまえ。。
その自信と確信笑われてるぞ
 
そんな情報知ってたら、避難道具ガンガン売るだろうよ


163:M7.74(芋)
12/03/24 22:23:24.06 m4n1xn7Z0
おおお前らぜぜ全員ビビリだねヒエ→→→)'A`(←←←

164:M7.74(家)
12/03/25 01:20:29.16 QCHGpbxC0
>>157
この前のM6から特に銚子付近も増えてるな  311直後より増えているんじゃね?

165:M7.74(東京都)
12/03/25 01:23:05.94 Mx7mTBnp0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""

166:オットセイ臭い。(東京都)
12/03/25 02:42:13.89 Ex9fHxZ80
夏まで待つの?早く来いよ。

167:M7.74(神奈川県)
12/03/25 10:31:28.71 Sr6+K5cW0
3月24日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/24 00:52:59.51 36.688N 140.638E 8.1km M3.3
茨城県北部 2012/03/24 06:44:06.46 36.854N 140.577E 8.0km M3.0

茨城県東方沖 2012/03/24 04:51:38.82 36.586N 141.171E 23.8km M2.8
茨城県東方沖 2012/03/24 05:49:52.24 36.550N 140.988E 15.2km M2.5
茨城県東方沖 2012/03/24 07:32:44.93 36.371N 140.905E 38.5km M2.5
茨城県東方沖 2012/03/24 10:27:56.78 36.031N 141.142E 38.2km M3.0
茨城県東方沖 2012/03/24 16:20:11.91 36.359N 140.937E 40.3km M3.6
茨城県東方沖 2012/03/24 19:30:13.04 36.554N 140.856E 49.8km M2.7
茨城県東方沖 2012/03/24 19:48:49.23 36.558N 140.896E 46.4km M3.2

房総半島南部 2012/03/24 10:38:33.13 35.180N 140.116E 107.9km M2.8

銚子付近 2012/03/24 03:40:15.05 35.779N 140.898E 11.8km M2.8
銚子付近 2012/03/24 14:14:04.09 35.706N 140.950E 13.0km M3.7
銚子付近 2012/03/24 14:56:09.79 35.771N 140.944E 12.4km M3.5
銚子付近 2012/03/24 21:03:24.79 35.680N 140.988E 11.0km M3.1
銚子付近 2012/03/24 21:16:00.56 35.771N 140.961E 11.3km M2.5

168:M7.74(WiMAX)
12/03/25 10:52:28.51 rByWLX6s0
個人的には
Mw10over、震源深5km以内、震度10レベルってのを見てみたい

どこまで都心が殲滅するか見ものw

169:M7.74(神奈川県)
12/03/25 10:54:04.90 Sr6+K5cW0
URLリンク(www.dsbc.or.jp)

もし相模トラフが動けばそのエネルギーは東西に波及する。


1.東方連動パターン
・房総南部~東方・茨城沖まで同時に破壊 M8.7クラス

現在房総半島周辺海域は300年以上M8級が起こっておらずエネルギー充填率は高い。
さらに3・11の残り茨城沖まで連動する可能性。


2.西方連動パターン
・駿河トラフ~南海トラフ~日向灘4連動 M9.0クラス
・駿河トラフ~南海トラフ~日向灘4連動+琉球海溝連動 M9.2クラス

ご存知の通り東海地震は周期150年の満期に達しており何時起こってもおかしくない。
これは単独で発生せずほぼ必ず東南海と連動する。
昭和東南海・南海は約70年前に発生しているが規模が小さく、
また日向灘も最近は大地震を起こしていないのでこれに連動する確率も高い。

さらに2000年周期でこの4連動に琉球海溝が連動する可能性が指摘されており、
前回の発生は2000年前とこちらも満期。


最後に1と2が両方発生する場合(9連動) M9.4

琉球海溝←日向灘←南海←東南海←東海←関東→房総南→房総東→茨城沖

170:M7.74(やわらか銀行)
12/03/25 11:12:04.12 GVFmNOkW0
富士山噴火はどうなった

171:M7.74(東京都)
12/03/25 11:26:34.31 T/4guuy/0
>>169
マルチ宣伝やめてくれよ

172:M7.74(神奈川県)
12/03/25 11:42:32.87 Sr6+K5cW0
☆★☆地殻変動3倍の「超」東海地震、千年周期で発生か 2007年09月04日

 国が想定する東海地震の約3倍もの地殻変動をもたらす「超」東海地震が、
この5000年に少なくとも3回起きたことが、
中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)近くのボーリング調査からわかった。
この後、もう1回発生しているとみられ、1000年周期の可能性がある。
次の東海地震が「超」タイプになるのではないか、という専門家の指摘も出ている。
2日まで神戸市であった日本第四紀学会で発表された。

 調査したのは、産業技術総合研究所(産総研)活断層研究センターの藤原治研究員と、
北海道大学の平川一臣教授らのグループ。
05~07年に浜岡原発から、東約2キロの地域で計8カ所、
深さ十数メートルのボーリング調査を実施した。
堆積(たいせき)物の年代測定などをして調べた。
 その結果、東海地震が8000年以上前から100~200年周期で起きていることを確認した。
加えて、大きな隆起を伴うため、想定東海地震とは別のタイプとみられる大規模地震が、
約4800年前、3800~4000年前、2400年前ごろの計3回、起きていたことがわかった。
年代は特定できていないが、この後にも同タイプが起きたとみられており、
「1000年前後に1度、より大きな地殻変動を起こす地震があることが分かった」と藤原さん。

 東海地震説を提唱し、国が対策に乗り出すきっかけを作った石橋克彦・神戸大教授は
「見つかった超東海地震は、詳しいメカニズムはわからないが、
予想されている東海地震より大きなものであるのはほぼ確実だ。
次に来る東海地震は、このタイプになる可能性もあり、備えが必要だろう」と指摘する。
国が想定する東海地震はマグニチュード8級。
古文書で記録が残る安政東海地震(1854年)の震度分布などを元にモデルが作られており、
地殻変動のより大きくなる地震は、想定外だ。
 浜岡原発は、国の中央防災会議が作ったモデルよりやや厳しい地震でも耐えられるように、
3号機から5号機の耐震補強工事を05年から始めた。
こちらも、地殻変動のより大きい地震は想定に入っていない。

173:M7.74(神奈川県)
12/03/25 11:43:40.09 Sr6+K5cW0
■壊滅的被害で死者は2000万人に
 もはや、いつ起こってもおかしくないといわれる巨大地震。それが東海地震だ。
 さまざまな被害予測が行なわれているが、アメリカ政府も重大な関心を寄せている。
 米国防総省が秘かに想定した驚愕予測シナリオが存在する。
 それは、「マグニチュード9程度の超巨大地震が東海沖で発生した場合、
 最悪で死者は2000万人に達する‥‥!!」という目の眩む予測だ。
 これは2004年12月のスマトラ沖地震と同規模。
 その結果、「名古屋、東京、大阪から瀬戸内周辺まで壊滅的な被害を受け、
 死者は2000万人に達する」という。
 予測シナリオを作成したのは米国防総省(ペンタゴン)「ヒュージョン・センター」。
 アメリカにとって脅威になりうる事象をモニターする世界規模の監視センターである。
 偵察衛星、地表観察、通信傍受、さらにスパイ活動などで世界中の情報を収集解析している。
 アメリカは近年、巨大地震が予想される東海地方の地殻変動などの24時間監視を続けている。

174:M7.74(神奈川県)
12/03/25 19:21:44.39 jlQ9o3V70
このスレ見たら意外に面白いな
>>1乙☆

175:M7.74(埼玉県)
12/03/26 01:05:15.26 D/HJsU/X0
>>173
読み物としては面白いけど、2000万人は多過ぎだろ。200万人程度では?200万でも凄いけど。

176:M7.74(家)
12/03/26 03:19:37.06 FDHLeeL10
アメリカのほうが余程直視してるな

177:M7.74(家)
12/03/26 03:24:23.46 FDHLeeL10
千葉マジでヤバい

【社会】 房総沖に未知の長大な2活断層 長さ160と300キロ
2012年3月26日 02時00分


 房総半島南端から南東に百数十キロ以上離れた太平洋の海底に、これまで存在が知られていなかった長大な二つの活断層が存在するとの調査結果を、
広島大や名古屋大、海洋研究開発機構などの研究グループが25日までにまとめた。

 長さは160キロと300キロ以上で、一度にそれぞれの断層全体が動けば、いずれもマグニチュード(M)8~9の地震を起こす可能性があるという。
グループの渡辺満久・東洋大教授(変動地形学)は「ノーマークで未調査の活断層。強い揺れや津波が関東南部や東海地方に及ぶ可能性があり、早急に詳しく調査するべきだ」としている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


178:M7.74(兵庫県)
12/03/26 05:09:13.77 KNdEdnmX0
ここ最近、いろんな新発見が報道されるなあ。しかも危険度が高まる内容ばっか。
危険度低まる新発見は無いのかしら。無いのだろうな。

179:M7.74(dion軍)
12/03/26 10:55:36.43 /V1eB/vZ0
>>177
もう大地震が来ないほうがおかしい気がしてきたな
来るぞというフラグばっかだw


180:M7.74(内モンゴル自治区)
12/03/26 12:22:28.74 0MQNeknNO
みんな自分だけは死なないと思ってんだね。

181:M7.74(関東・甲信越)
12/03/26 12:30:46.93 L+8Lv3tq0
今夏より前、金環日食のある5/21前後が非常にヤバいんじゃないの?

182:M7.74(福岡県)
12/03/26 12:33:59.46 OIR93zk20
今日は天気がいいな。
あの日も良い天気だった。

183:M7.74(神奈川県)
12/03/26 14:47:44.32 rO7ZcNpw0
3月25日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/25 02:53:53.68 36.848N 140.621E 6.4km M2.8
茨城県北部 2012/03/25 07:15:58.61 36.837N 140.583E 7.6km M3.3
茨城県北部 2012/03/25 14:40:43.10 36.899N 140.682E 7.3km M2.5

茨城県東方沖 2012/03/25 14:02:58.06 36.616N 141.142E 42.6km M3.0
茨城県東方沖 2012/03/25 17:22:53.12 36.369N 141.121E 32.1km M2.6

茨城県東方はるか沖 2012/03/25 02:50:41.18 35.813N 141.528E 28.7km M3.2

銚子付近 2012/03/25 01:31:58.55 35.886N 140.851E 38.5km M3.7
銚子付近 2012/03/25 01:45:42.95 35.464N 141.000E 20.8km M2.9
銚子付近 2012/03/25 21:20:26.08 35.821N 140.915E 13.2km M2.7

房総半島南東沖 2012/03/25 07:35:28.57 34.884N 140.254E 147.1km M2.6
房総半島南東沖 2012/03/25 11:27:29.64 34.949N 140.796E 61.0km M2.7

184:M7.74(神奈川県)
12/03/26 16:01:46.47 rO7ZcNpw0
>>183
ちょっと減少傾向にある気がする。
注視が必要だ。


>>177
活断層ごときがM9なんておこせるはず無いの知ってるくせに。
3・11以降、予想される地震のMを過剰評価する傾向が顕著だな。
ただ、過去の房総沖も活断層の動きなら逆に大連動の可能性は低くなる。


やはり西方連動が本命だな。

185:M7.74(茸)
12/03/26 16:28:16.86 dCBXkhqU0
夏はものみな腐りウジがわき灼熱の不潔な体
きついな

186:M7.74(神奈川県)
12/03/26 16:56:05.34 rO7ZcNpw0
>>185
夏なら冬の10倍の死者が出てもおかしくない。
政府の想定には餓死者が含まれていないが、
本当の地獄は地震の後にやってくる。

戦前の軍部と何も変わらぬ愚かさ。
人間が補給無しで動けると思ってる。

187:M7.74(関東・甲信越)
12/03/26 17:15:12.63 Y6M0ATWbO
いまから地球に細工して夏が来なくすればいいんじゃね?
核爆発の衝撃ですごい地震起こして地軸を傾けるとか。次いでに核の冬

188:M7.74(SB-iPhone)
12/03/26 17:16:25.68 accWYCCji
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

189:M7.74(神奈川県)
12/03/27 13:02:47.60 QyIZ3hMD0
3月26日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/26 10:12:17.43 36.751N 140.548E 96.3km M2.5
茨城県北部 2012/03/26 11:27:04.03 36.708N 140.593E 7.7km M3.3
茨城県北部 2012/03/26 13:02:10.74 36.572N 140.482E 72.6km M2.8
茨城県北部 2012/03/26 22:01:58.53 36.839N 140.559E 8.1km M2.5

茨城県南部 2012/03/26 03:27:21.37 35.943N 140.742E 89.6km M2.8

茨城県東方沖 2012/03/26 03:00:17.01 36.319N 140.934E 40.9km M3.0

千葉県北部 2012/03/26 06:52:07.67 35.875N 140.490E 33.8km M2.6

房総半島南部 2012/03/26 21:54:06.46 35.064N 139.982E 70.1km M2.9

銚子付近 2012/03/26 04:24:47.07 35.731N 140.913E 13.3km M3.0
銚子付近 2012/03/26 08:33:43.15 35.786N 140.898E 12.3km M3.2
銚子付近 2012/03/26 10:14:25.11 35.738N 140.848E 6.2km M2.5

190:M7.74(家)
12/03/27 14:24:03.94 w4zOAeFF0
東海地震の話をしている人がいるんだけどさ、
ここは、大正関東大震災と同震源か、東京直下、
要はトンキン壊滅の地震の話をしてんだよね?

大正関東大震災の死者がこんなに多いのは火災のせいで、
北陸の熱帯低気圧さえなかったら、死者は圧死数で済んだ。
今は耐震で圧死も当時ほど多くないし、
コンクリートジャングルで、火災も蔓延しない。

平成関東大震災は、被災者数が多すぎて、
地下やエレベーター閉じ込めの救助なしの死者と、
餓死が死者の大半を占める気がしてきた。

191:M7.74(神奈川県)
12/03/27 15:38:07.25 QyIZ3hMD0
URLリンク(upload.wikimedia.org)

現在の外部環境は>>135の7つの過去パターンの複合といっていい。
今回は②と③に注目してほしい。
③では相模トラフの大地震発生の4年後に西日本3連動が発生してる。
↑の図によれば宝永地震の前の連動である慶長地震はやや特殊な津波地震で
エネルギーの開放量は少なかったようだ。
そのため次のターンで超大型の宝永地震となっている。

で、昭和の回を見てみるとこれまた他よりショボイ事が分かる。
したがって今年相模トラフが動けば、直後あるいは数年以内に宝永級連動が発生する可能性は高い。


これは、今回の関東地震が単にそれ自体の破局性のみならず、
西日本壊滅のトリガーともなる事を示唆している。

192:M7.74(神奈川県)
12/03/27 16:22:04.82 QyIZ3hMD0
>>190
その通りで、餓死は本当に大都市圏にとって脅威なんです。


ところで、以下の地域にお住まいの方は積極的に異常を報告してください。
相模湾沿岸
伊豆半島・伊豆大島
富士山周辺

193:M7.74(三重県)
12/03/27 16:33:11.38 niAwpKaY0
お天気いいし
暖かだし幸せな感じ

大地震なんて来る気がしないよ

194:M7.74(家)
12/03/27 18:09:27.25 w4zOAeFF0
その相模湾沿岸住ですがね。
地下も地上も実に平和な感じなんですよね。
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
ここで、震央分布図神奈川7日間で見てくださいよ。
相模湾も伊豆半島も富士山周辺も、なんともまぁのどかなもんですわ。
逆にあまりにもノーマークで、怖い状況なのかな。
わかんないや。

195:M7.74(dion軍)
12/03/27 18:11:29.60 kJE6iQkD0
>>194
今静かな方がまずいだろ
米西海岸が先か、日本が先か

196:M7.74(家)
12/03/27 18:17:46.80 w4zOAeFF0
餓死に関しては、やはり個人個人の備蓄で、なんとか乗り越えられるんじゃないかね。
東京がやられて、世界がほっとかないでしょ。
一ヶ月は自力で生き延れるように、準備しておけば、さすがになんとかならないものか。
大正大震災の同震源でも、東京直でも、壊滅のエリアはプレート型とちがって小さいんだから。
平成関東大震災がトリガーとなって、一気に沖縄までのプレート連動が起きたらとしたら、
もう、生き残っても待ってるのは地獄だよね。

197:M7.74(茸)
12/03/27 18:47:49.45 i4QAd4Cx0
>>196
ヒャッハーが、問題でしょ
持ってたら取られるんだから

198:M7.74(dion軍)
12/03/27 18:49:15.96 kJE6iQkD0
最近ニュースになった新断層は海溝型だし
M8超えとか言ってるし
全然やばいよ

199:M7.74(神奈川県)
12/03/27 19:17:54.45 CPFix8080
>>197
ですね

福島に各県警からなるウルトラ警察隊が結成されたのはヒャッハーが発生したから
それよりも人口の多い関東だとどんな混乱になるか本当に心配
ケンでないと間に合わなくなるかも・・・

200:M7.74(神奈川県)
12/03/27 19:21:26.63 CPFix8080
地震の揺れで直接死亡する人は意外と少ない(らしい)
その後の火災でなくなる人が多いとのこと
震災後は道に避難民がいっぱいになるため、消防車も救急車も到着しなくなりそうだし
どうしたらいいんだろう・・・

201:M7.74(家)
12/03/27 19:53:29.17 tQhfcOpc0
>>186
冬のほうが死者多いって想定だけど  

202:M7.74(dion軍)
12/03/27 20:54:12.39 f+QLuh4G0
うーんやっぱ俺即死したいや
生き残っても絶望だし地獄を見るのはいやだな
新築の耐震マンションに引っ越してしまったが前のボロにいればよかった

203:M7.74(やわらか銀行)
12/03/27 23:35:56.47 A6vBM1Sx0
そもそも

>>大正12年(1923年)5 - 6月、茨城県東方で200-300回の群発地震(有感地震は水戸73回、銚子64回、東京17回)


これがなぜ関東地震の前兆といわれてるのか疑問なんだけど。
この1923年の地震は
通常茨城県沖で起きてるM7.0クラスの固有地震の一つだと思うんだけど。。。

204:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/03/27 23:50:07.73 n7xAQ1op0
大地震到来

205:M7.74(関東・甲信越)
12/03/27 23:56:38.95 Ir7dY6fjO
さあうんめいのひよ

206:M7.74(神奈川県)
12/03/28 00:12:41.02 EBINxXho0
>>203
茨城の地震から歪みが広がってったんじゃね?
M7の地震にも歪みを広げる力があると思うのが妥当だべ
まあ大震災の再来にはならないとおもうけどな
周期的にM7前後の地震になる
それより怖いのは次の小田原地震の前後数年は東海大地震が来る確率が高いわけだ

207:M7.74(神奈川県)
12/03/28 00:21:06.81 bsMw4yd20
>>202
免震マンションも一度の大きい揺れしか想定してないらしいからな
何度も何度も大きな揺れは想定外だから免震マンションも気を付けないとな。

208:M7.74(WiMAX)
12/03/28 02:36:02.10 S+n9YKZ40
>>206
> 次の小田原地震の前後数年
前に起きれば東海大地震の予測はつくが、後に起これば東海大地震がいきなり来るってことだな

209:M7.74(関東・甲信越)
12/03/28 02:47:27.53 iyUFmu2BO
マジでなんとなく夏あたりに東京湾北部地震来そうな希ガス

210:M7.74(関東・東海)
12/03/28 06:16:38.11 AUS3W19LO
>>209
2012年7月21日15時46分 東京マグニチュード8

211:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/03/28 06:46:28.32 Np+nsS+R0
>>175
原子力災害が絡めばあるかもよ
てかそういう要素も考慮に入れてるんじゃね?

212:M7.74(神奈川県)
12/03/28 08:24:43.27 EBINxXho0
>>208
そうだね
でも流れ的に東北から震源が南下して来てるから小田原が先なんじゃないかなって思う

213:M7.74(芋)
12/03/28 08:30:14.30 ZumqksNZ0
小田原だと東京都心ほどは集中していないので、死傷者は少ないはず
少なくとも、多数の被災者が逃げ惑う中での死亡は東京よりはないでしょう

214:M7.74(神奈川県)
12/03/28 09:46:58.33 Un7zXJku0
3月27日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/27 04:05:09.44 36.742N 140.597E 6.6km M2.7
茨城県北部 2012/03/27 19:03:23.64 36.783N 140.585E 4.9km M2.6

茨城県南部 2012/03/27 03:54:28.14 36.052N 140.105E 62.7km M2.6

茨城県東方沖 2012/03/27 15:05:10.62 36.184N 141.032E 44.1km M3.0

茨城県東方はるか沖 2012/03/27 15:22:20.16 36.211N 141.717E 25.0km M3.2

銚子付近 2012/03/27 00:03:05.83 35.767N 140.889E 10.8km M2.6
銚子付近 2012/03/27 12:06:05.88 35.809N 140.773E 29.3km M3.1
銚子付近 2012/03/27 13:22:09.73 35.701N 140.885E 12.8km M3.3
銚子付近 2012/03/27 16:12:55.92 35.822N 141.024E 10.1km M2.7

215:M7.74(神奈川県)
12/03/28 09:52:39.50 Un7zXJku0
中央防災会議

いよいよ3月31日に超南海地震の震度分布、津波高を公開へ
URLリンク(www.bousai.go.jp)

216:M7.74(神奈川県)
12/03/28 11:34:23.30 h5d3wgqD0
くる訳ねw

でまは止めろバカ

217:M7.74(関西地方)
12/03/28 11:41:16.92 w8OIIYdUO
来ないとは思うが絶対来ないとはいえん
警戒しとけバカ

218:M7.74(内モンゴル自治区)
12/03/28 12:14:57.43 WrJjBKHJO
来るに決まってるだろ。
SFじゃねーんだよ。


219:M7.74(茸)
12/03/28 12:15:56.58 7m1f3JVD0
くるっく~ くるっく~

220:M7.74(内モンゴル自治区)
12/03/28 12:23:03.45 WrJjBKHJO
「先輩のハト」by稲川淳二

221:M7.74(北海道)
12/03/28 13:05:50.74 ZKtRmA0+O
相模湾のはまだでしょ。
直下型や千葉東方沖、小田原、立川はいつ来てもおかしくはないけど。
大正関東大震災より揺れは大きいかもしれない。

222:M7.74(関東・甲信越)
12/03/28 13:34:21.16 YIz0w3AgO
夏は夜。月の頃は更なり。

223:M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度1】)
12/03/28 14:18:45.16 Un7zXJku0
【鳥】非常におかしな事態 近畿以西でメジロが姿見せず 日本野鳥の会
スレリンク(newsplus板)

224:M7.74(神奈川県)
12/03/28 14:33:34.87 Un7zXJku0
平成24年03月28日11時40分 気象庁発表
28日11時35分頃地震がありました。
震源地は東京湾 ( 北緯35.6度、東経140.0度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  木更津市役所*


この地震による津波の心配はありません。

225:M7.74(神奈川県)
12/03/28 18:38:36.18 Un7zXJku0
>>93
新たに若狭湾を震源とする地震をレベル5-とする。
発生した場合Mは7.5~8.0。


現在の状況

レベル4;関東地震
レベル5-:若狭湾地震
レベル5:東北アウターライズ


他は0~1

226:M7.74(茸)
12/03/28 18:53:04.45 amqO+9cO0
>>201
夏のほうが嫌だ 死者数は別として

227:M7.74(東京都)
12/03/28 19:06:42.55 L06x3DW30
夏はすぐ死体くさるからなー。

228:ぴょん吉 ◆SiriQIt/ps (東京都)
12/03/28 19:23:35.46 41qaQ9/I0
>>223
内からメジロメジロー!!

229:M7.74(関東・甲信越)
12/03/28 19:32:42.65 1z7N0/Ow0
>>227
死体も腐るし備蓄食料も腐るからね。
阪神大震災の時、冷凍庫にしまってあった冷凍肉魚や食品が腐る前に、
って掛け声で、停電やガスストップの続く中、石油ストーブ等を持っている人の元にみんなで集まり、
持ち寄った食材を鍋や雑炊や焼き肉にして食べた、と聞いたけど、
南関東で夏に大規模停電やガスストップあったら、
肉や魚なんか、あんなに長期間、食いつなげるほど日持ちしないよ。
避難所にいる間に、腐らして無駄にして臭って終了。

230:M7.74(内モンゴル自治区)
12/03/28 19:41:48.53 WrJjBKHJO
と思って、冷凍庫に多量の保冷剤を備蓄して冷蔵庫内をローテーションしてる。
いくらか効果はあるだろう・・・かな?

231:M7.74(神奈川県)
12/03/28 20:09:19.19 Un7zXJku0
日本においては西日本3連動地震こそ真の大災害といえる。
首都直下もそれに匹敵するが周期性が不明確。

戦後に起こった全ての地震(阪神大震災も東日本大震災も)は
その予行演習みたいなもの。


本番はもうすぐ・・・。

232:M7.74(広島県)
12/03/28 20:12:13.20 wmNvJZSu0
巨大なハエとウジ
たかるノミとシラミ

233:M7.74(関東・甲信越)
12/03/28 20:13:05.71 xPQiDdoRO

肉体がたくましくなるにつれて
地震も怖くなくなってきてね
  / \   \;;;;;;;;;;;;;::::::::::
 /    >    /      \
/  kノノ    / ,,,,,,,,,,,,   _
   |       )"',a_;;   "  )
  /|       ノ      /
   |      Lっ    ! )メ
   /        [__   '  ノ
  |       .[    /
          /゙゙ヽ ノ  !
   Y⌒⌒\/⌒ヽ ィ   / :
  ノ        //

234:M7.74(チベット自治区)
12/03/28 20:13:27.47 xT8cTikD0
神奈川県がスレの半分・・・か

235:M7.74(神奈川県)
12/03/28 20:17:22.83 Un7zXJku0
>>234
関東大震災の震源は神奈川で最大被害も神奈川だからな

236:M7.74(dion軍)
12/03/28 20:23:29.00 mEwz1shk0
>>231
揺さぶられると富士山も噴火するよ


237:M7.74(神奈川県)
12/03/28 20:27:59.78 Un7zXJku0
>>236
そうですた。
アレはフィリピン海プレートに乗ってるから3連動に連動して噴火するな。
過去の傾向から言ってもそう。

238:M7.74(関東・甲信越)
12/03/28 21:01:59.02 1z7N0/Ow0
>>230
大規模停電を伴う地震が真夏以外であれば、
春秋で3日、真冬で1週間くらいは、カチンコチンに冷凍した肉や魚は持つよね。
野菜や玉子なら生食諦めて火を通すなら、最低2、3週間はいけるでしょ。

なので、うちも保冷剤と冷凍食品、ガスコンロに石油ストーブと灯油は常備してる。

でも、夏場の地震だったら、野菜や玉子なんて5日で腐って溶け始める。

そんでハエがたかりだして…考えるだけでウツだわ。


239:M7.74(家)
12/03/28 21:11:48.61 PcrSy3L90
>>206
1923年の関東大震災の7年後に、小田原のすぐ西の丹那断層が動いて北伊豆地震が起こっている
誘発されたのか難しいところだが

240:M7.74(西日本)
12/03/28 21:16:15.85 ptHicETs0
>>231
西日本3連動
なんか具体的な兆候はあるのかね?

関東は、余震なのか新規の群発なのかよくわからん
地震が頻発してみんなそれなりの覚悟はしてるだろうが
西日本はのんきなもんだぜ。

241:M7.74(東京都)
12/03/28 21:57:40.86 K7tXPT5j0
>>223
オナガもいないもんな。やべえやべえ(棒)

242:M7.74(関西地方)
12/03/28 22:17:16.43 69X5GXCxO
富士山噴火は近い!?
URLリンク(m.webry.info)


243:M7.74(茸)
12/03/28 22:17:46.53 uWUqWML80
>>238
疫病は避けられない
今回の震災でさえ一歩手前だった
なによりウンコ

244:M7.74(dion軍)
12/03/28 23:24:06.33 mEwz1shk0
>>238
産卵さえ予防しとけばウジ発生を止められる
ようは密閉

245:M7.74(禿)
12/03/29 00:47:52.13 R4c/VCz/i
>>238
うちは冷凍した肉魚を朝冷蔵庫に降ろしておけば夕方解凍されてるよ。

246:M7.74(神奈川県)
12/03/29 06:20:51.86 uMV1K7Mj0
発生時刻 29日02時28分頃
震源地 千葉県南東沖 (北緯34.6度 東経140.2度 深さ70km)
規模 マグニチュード3.7

震度1 東伊豆町奈良本

247:M7.74(関東・甲信越)
12/03/29 07:27:35.22 yCvzSHs+O
夏じゃなく春かもしれないね
ポイントは地震後1ヵ月を無事に乗り切る準備か
食料つきて餓死とかね


248:M7.74(関東・甲信越)
12/03/29 07:29:42.24 yCvzSHs+O
規模にもよるが関西の支援の手が回らないとか

まだ被災継続中の東北の人が支援ボランティアに来そう

福島からとか

249:M7.74(神奈川県)
12/03/29 08:37:45.55 uMV1K7Mj0
関東大震災の余震

9月1日
12:01 M7.3/ 東京湾北部付近(前述)
12:03 M7.2/ 山梨県東部付近(前述)
12:17 M6.4/相模湾付近
12:23 M6.6/神奈川県中部
12:39 M6.6/三浦半島沿岸
12:48 M7.0/東京湾
13:30 M6.3/神奈川県西部
14:23 M6.7/神奈川県西部
15:19 M6.5/千葉県東岸
16:38 M6.8/山梨県東部

9月2日
11:46 M7.3/千葉県勝浦沖
18:27 M7.1/房総半島沖
22:09 M6.5/神奈川県西部


位置・規模からみて当日12時1分の余震だけで十分大震災級

250:M7.74(神奈川県)
12/03/29 08:38:44.33 uMV1K7Mj0
3月28日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/28 06:53:35.03 36.846N 140.528E 7.7km M3.2

茨城県南西部 2012/03/28 05:47:48.32 36.217N 139.808E 61.9km M3.1

茨城県東方沖 2012/03/28 07:06:39.91 36.775N 141.275E 26.5km M2.7
茨城県東方沖 2012/03/28 07:37:22.75 35.996N 141.004E 27.9km M3.3
茨城県東方沖 2012/03/28 10:11:00.20 36.529N 140.991E 43.9km M2.9

茨城県東方はるか沖 2012/03/28 14:14:00.10 36.221N 141.853E 3.2km M4.1

千葉県北部 2012/03/28 13:42:00.59 35.807N 140.697E 30.5km M3.0

千葉県中部 2012/03/28 11:35:13.53 35.543N 139.958E 30.7km M2.5
千葉県中部 2012/03/28 21:19:44.24 35.693N 140.162E 69.6km M2.6

銚子付近 2012/03/28 17:11:42.45 35.660N 140.982E 7.8km M2.5
銚子付近 2012/03/28 21:07:19.29 35.745N 140.972E 10.4km M3.2

房総半島東方沖 2012/03/28 18:59:33.88 35.708N 141.464E 7.8km M2.5

251:M7.74(関東地方)
12/03/29 08:40:18.30 jZSxThr/O
夏まで待てねえよ

252:ぴょん吉 ◆SiriQIt/ps (東京都)
12/03/29 09:39:54.47 y/YVzDjl0
>>249
こうしてみるとエグいな
しかも東日本大震災と違い内陸がメインというのも
ただやはり殆どが東京からは離れたところで起きていて
東京はほんと揺れないんだなという事はわかるが

253:M7.74(やわらか銀行)
12/03/29 10:26:53.36 jrRQF4Ob0
>>228 名前:ぴょん吉 ◆SiriQIt/ps (東京都) [sage] :2012/03/28(水) 19:23:35.46 ID:41qaQ9/I0
>>>223
>内からメジロメジロー!!

もんじゅがー の人ですか? 以前

254:M7.74(関東・甲信越)
12/03/29 12:51:56.80 pxBYrCsu0
>>249
巨大地震が丸1日で11回とか、軽く発狂できる。 >>252
東京もなり揺れて、江戸川区とかも液状化がひどかったらしいじゃん。

255:M7.74(関東・甲信越)
12/03/29 17:28:31.28 pxBYrCsu0
>>245
阪神の時、神戸のジイサンの家で被災して停電地獄だったが、
冷凍室の中は冷凍して凍ったもの同士が保冷剤の役を果たし合うのか、
完全解凍まで5日以上もったな。
地震の翌夜、バアチャンと冷凍食品を保冷バッグに入れて、
冷凍室に入れ直したのも功を奏したかも。
帰京してからは、俺もなんでも冷凍するクセついたわ。
薄手の保冷バッグ買っとこ。

256:M7.74(関東・甲信越)
12/03/29 17:35:02.98 HcMop7XhO
>>249
都内に大被害をもたらしたのは12:01の余震だったりしないのか?
本震より揺れもひどそうだ。

257:M7.74(大阪府)
12/03/29 17:35:19.29 K5wFdmz+0
>>255
尼崎に知り合いはいます?

258:M7.74(東日本)
12/03/29 17:45:16.71 JOL9uV4k0
保冷パックを冷凍庫に入れておくと節電にもなる。

259:M7.74(関東・甲信越)
12/03/29 18:37:57.32 pxBYrCsu0
>>257
亡くなったジイチャンとバアチャンは中央区。
いまも中央区に叔母が住んでる。
なんで?

ジイチャン、バアチャンが住んでたマンション、壁に軽い亀裂が入って、
夜は避難所暮らしだったけど、昼はマンションに帰ってた。
成人した俺が久々に来るからって、バアチャンが烏龍茶やらコーラやらトマトジュースやら、
俺が好きな飲み物をペットボトルで沢山勝っておいてくれた。
震災から何日目だったか、水が残り少なくなって、トマトジュースと冷凍ご飯と鶏肉をカセットコンロにかけて、
バアチャンが作ってくれた粥がやたら美味しかったよ。
作ってるの見た時は、マジかよバアチャン、トマトジュースで粥かよ?と思ったが。

あと、米が勿体ないからと、粉?で作ってくれたスイトン?も雑煮みたいで旨かった。

心配で置いて帰れず、結局は1ヶ月間もジイチャンバアチャンと過ごしたのは初めてだったし、
いまは良い思い出。

これから、役にたつこともありそうだ。

自分語りスマソ。



260:M7.74(神奈川県)
12/03/29 20:33:56.49 uMV1K7Mj0
東海・東南海・南海地震_総合スレ3
21:M7.74(catv?):sage:2011/04/15(金) 12:17:20.93 ID:Augb/xZp0
改訂続き
4/5 香川県美霞洞温泉 高松市塩江町奥の湯温泉 徳島県松尾川温泉で水質変化
4/8 奥飛騨温泉 湯量増加
4/9 別府温泉水温低下
4/9 福島県二本松市 井戸温度上昇
4/9 大分県老野湧水 枯渇
4/10 岐阜県 井戸温度上昇
4/10 愛媛県朝倉村 井戸温度上昇
4/10 千葉県市川市 井戸濁る
4/10 大分県 井戸水温上昇
4/11 箱根、強羅辺りの温泉温度上昇・変色
4/11 高知県 井戸枯渇
4/11 千葉県 井戸水異臭
4/11 瀬戸内柑橘農家 農業用井戸枯渇
4/11-12 東京都大田区 井戸がうなる
4/12 愛媛県中島 井戸枯渇
4/12 宮城県 水温上昇?
4/12 静岡県富士宮市 井戸水減少
4/13 神奈川県大船市 本震後透明化した井戸が再度混濁
4/13 西日本?群馬? 太田 井戸水位低下
4/13 東京都品川区 井戸水泥水化
4/13 千葉県柏市 井戸水異臭
4/13 千葉県房総御宿海岸 半年前から井戸枯渇
4/13 東京都世田谷区北烏山 60年ぶり井戸復活
4/14 香川県高松市 水位低下混濁
4/14 長野県 温泉濁る
4/14 神奈川県茅ヶ崎市 井戸枯渇
4/14 神奈川県 3日前から水位低下し枯渇
4/14 神奈川県海老名市 井戸枯渇 同上の報告?
4/14 埼玉県 井戸枯渇し周囲に蛇死骸多数
4/15 伊豆温泉旅館湯量低下
4/15 箱根温泉旅館本震前より温度不安定
4/15 愛知県 四月初め頃より井戸水温上昇
4/15 神奈川県平塚市 井戸水混濁



一年前からこれだけの前兆。
これらを相模トラフ~日向灘連動M9の前兆と捉えれば
その範囲の広さにも納得がいく。

261:M7.74(神奈川県)
12/03/29 20:39:35.62 inOBdHrD0
>>250
大船市なんてない
大船は鎌倉市

262:M7.74(神奈川県)
12/03/29 20:41:11.79 inOBdHrD0
>>261
安価ミス
>>160あて

263:♯あかさたな(内モンゴル自治区)
12/03/29 20:50:39.15 EQSQssxz0
テスト

264:M7.74(神奈川県)
12/03/29 22:13:56.80 inOBdHrD0
>>247
夏か秋じゃね?

265:M7.74(関東地方)
12/03/29 23:04:46.17 5QQgCg57O
大地震なんか無い
3月20日が当たったか?
散々言われてた他の予知は?


266:M7.74(神奈川県)
12/03/29 23:06:20.36 t5KAV8zA0
>>265
3/20は良い天気だったねw

267:M7.74(神奈川県)
12/03/29 23:20:03.75 inOBdHrD0
>>265
どうせオカルトでしょ?

268:M7.74(家)
12/03/30 02:13:21.67 XvGNTNiR0
>>249
今年1/28の山梨東部の地震の近くでも起きてるんだよな、余震

URLリンク(www.onken.odawara.kanagawa.jp)
関東地震が発生する前後に山梨東部から神奈川西部の地震も増えるらしい・・・ガクガクブルブル



269:M7.74(内モンゴル自治区)
12/03/30 02:14:26.09 Vqpu+vRyO
いつかは分からんが大地震は必ず来るだろ。

270:M7.74(神奈川県)
12/03/30 10:14:56.46 G1wv2TiT0
3月29日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/29 21:09:35.38 36.699N 140.628E 6.4km M2.5

茨城県南部 2012/03/29 05:53:15.25 35.947N 140.427E 47.2km M2.5

茨城県東方沖 2012/03/29 05:41:15.69 36.615N 141.585E 20.5km M2.6
茨城県東方沖 2012/03/29 08:55:39.52 36.320N 141.022E 32.6km M2.5
茨城県東方沖 2012/03/29 09:02:49.46 36.027N 140.778E 52.7km M2.5
茨城県東方沖 2012/03/29 20:07:28.78 36.454N 141.145E 39.1km M2.9

房総半島南東沖 2012/03/29 02:28:45.61 34.600N 140.149E 62.5km M3.7



減少傾向要注意

271:M7.74(神奈川県)
12/03/30 10:34:31.51 G1wv2TiT0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

2012/03/30(金) 07:50ごろ
東京都・都心部上空を覆う、重苦しいキモい雲


これと同様の雲、当方の住む神奈川中部でも確認しています。
また、外に出たとき生暖かさも感じました。


205 名前:神奈川西部(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.4最大震度1】)[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 08:37:14.28 ID:BXBL3MnG0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


どうやら神奈川を中心に出ている模様。
しかし通常の気象性の雲との区別はつきにくく
これをもって断定する事は出来ません。

ただ、関東圏で大砲音を聞いたという情報も多数あるようで
このまま>>270のような減少傾向が数日続けばいよいよ>>93
レベルを上げざるを得なくなりますね。

272:M7.74(茸)
12/03/30 11:58:49.03 uuqEPssz0
>>271
そろそろかもね

273:M7.74(芋)
12/03/30 12:10:10.57 BBi/IsPl0
森トラスト、4月から大阪支店開設
URLリンク(www.asahi.com)

 森トラスト(本社・東京都港区)は4月1日から、大阪支店を開設する。

 東京、仙台、大阪の3拠点体制強化の一環。関西圏での営業力強化が目的。なお、既に仙台支店は開設している。

 大阪支店の所在地は、大阪市淀川区宮原3の5の36新大阪トラストタワー。


274:M7.74(芋)
12/03/30 12:33:16.24 BBi/IsPl0
TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2012.3.28 16:56
 田中貴金属工業などを傘下に持つTANAKAホールディングス(東京都千代田区)は28日、4月2日に大阪本社(大阪市北区)の業務を開始すると発表した。
大地震などの深刻な災害が発生したときに東京と大阪のどちらかが本社機能を失ってもグループ全体の事業を継続できるよう備えるのが狙い。

 大阪本社は顧客からの受注や貴金属の製造工場への手配、工場から顧客への出荷などの機能を担う。
従業員は50人程度で、同一の部署同士で東京本社と3カ月単位で交代で常駐。
「常に本社としての機能を持たせ、災害リスクを分散する」としている。


275:M7.74(神奈川県)
12/03/30 13:37:49.53 G1wv2TiT0
江戸時代~の関東圏地震

1615年6月26日(慶長20年6月1日) 江戸地震 - M 6

↓18年

1633年3月1日(寛永10年1月21日) 相模・駿河・伊豆地震 - M 7.1

↓70年

1703年12月31日(元禄16年11月23日) 元禄地震(元禄関東地震) - M 8.1

↓79年

1782年8月23日(天明2年7月15日) 天明小田原地震 - M 7.0

↓30年

1812年12月7日(文化9年11月4日) 武蔵・相模地震 - M 6

↓41年

1853年3月11日(嘉永6年2月2日) 小田原地震 - M 6.7

↓2年

1855年11月11日(安政2年10月2日) 安政江戸地震 - M 7.0~7.1

↓39年

1894年(明治27年)6月20日 明治東京地震 - M 7.0

↓29年

1923年(大正12年)9月1日 大正関東地震(関東大震災) - M 7.9(Ms 8.2)

↓8年

1931年(昭和6年)9月21日 西埼玉地震 - M 6.9

↓81年

2012年



最長記録更新中。
ちなみに相模トラフに隣接する駿河トラフ(東海震源域)は158年動いておらず、
こちらも記録がはっきりしている西暦1500年頃以降では最長記録更新中。

超東海地震の正体は相模トラフ~駿河トラフ連動か。

276:M7.74(神奈川県)
12/03/30 15:41:48.01 G1wv2TiT0
今群発している茨城・千葉は3・11の南方向への破壊を止めた地点。
フィリピン海プレートの北東端。

受け止めたわけだから相当の負荷がかかってる。
すでに焦点はフィリピン海プレートに移っているわけ。

277:M7.74(福島県)
12/03/30 15:42:48.18 KIiCrL8x0
早く南のほうに行っちゃってください

278:M7.74(神奈川県)
12/03/30 16:12:47.88 ET1yUrxZ0
>>276
埼玉は?

279:ぴょん吉(庭)
12/03/30 16:16:41.98 JKJ3B9Nk0
>>273
東名阪じゃなく東阪仙とは珍しいな
広島にも支店を作るべき

280:M7.74(茸)
12/03/30 16:39:51.85 6vrw/d060
>>275
名古屋はいくら内湾だからって太平洋に50m盛り上がられたら阿鼻叫喚だよねえ

281:M7.74(福島県)
12/03/30 16:40:59.44 KIiCrL8x0
首都直下地震、沿岸など震度7の地域拡大 文科省が予測

東京湾北部でマグニチュード7の地震が起きた場合の震度分布図の一例=文部科学省提供
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)


282:M7.74(芋)
12/03/30 17:10:47.34 BBi/IsPl0
>>279
>>273
>東名阪じゃなく東阪仙とは珍しいな
>広島にも支店を作るべき

これは分かります
東名阪でも東名阪札福でもないのなら
仙と広の両方入っていい

札福は十分拠点性がある都市であるが、東京からあまりに遠すぎて、その手前の仙と広を選ぶのは合理的
しかし、そのうち仙台だけ選んだのは本当に不思議

283:M7.74(芋)
12/03/30 17:17:27.28 BBi/IsPl0
広島からは九州と四国へのアクセスが抜群仙台も北海道へのアクセスで選んだはず
そこの会社は九州四国を後回しにしたとしか思えません
まあ、震災対策でそれどころでないのかもしれませんが

284:M7.74(WiMAX)
12/03/30 17:42:14.22 LEn9E3jk0
>>281
よかった5強~5弱だ

285:M7.74(芋)
12/03/30 18:18:31.80 Ql8Nuxk30
951 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] :2012/03/27(火) 01:29:57.68 ID:vLLGx30MO
>>948
マジか!?

ってか、さっきから時々 地鳴りみたいな低い音で
ゴゴゴゴゴーッ ってなるんだが、感じる人いないか?

962 名前:地震雷火事名無し(芋) [sage] :2012/03/30(金) 18:13:53.65 ID:wPqyP9Hr0
>>951
>>948
>マジか!?

>ってか、さっきから時々 地鳴りみたいな低い音で
>ゴゴゴゴゴーッ ってなるんだが、感じる人いないか?

JR東海道線と京浜東北線が異常な音を聞いたとのことでダイヤを変更
小田急などへ振替輸送中

963 名前:地震雷火事名無し(芋) [sage] :2012/03/30(金) 18:16:59.80 ID:wPqyP9Hr0
関東は色んな理由で電車がよく遅れます
しかし、こんな表示は初めて見ました

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


286:M7.74(dion軍)
12/03/30 18:48:27.94 PSyUMIX70
異音感知はよくあるんだが

287:M7.74(福島県)
12/03/30 21:19:35.57 5XDGzXYM0
動画あり

首都直下地震 震度の分布を公表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

288:M7.74(やわらか銀行)
12/03/30 21:20:39.56 Nqf2Tlzy0
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
竜巻雲

地震雲がやばいの、そのうち大きな地震来る


URLリンク(an.to)


地震雲がやばいと、話題に

竜巻雲キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

289:M7.74(神奈川県)
12/03/30 21:40:48.67 48XLy9+60
>>288 は無関係のアニメ絵で荒らし

290:M7.74(神奈川県)
12/03/31 01:31:27.39 dfIVh/fB0
中野美奈子アナ、フジテレビ退社へ 夫の海外赴任に同行+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2012.3.28 08:00
 フジテレビの中野美奈子アナウンサー(32)が、今夏に同局を退社することが27日、分かった。(サンケイスポーツ)

 複数の関係者によると、一昨年3月に結婚した都内の病院に勤務する整形外科医の夫(36)が海外赴任予定のため、支えるために現地に同行する決意を固めた。

海外赴任する医師の夫を支えるため、フジテレビ退社を決意した中野美奈子アナウンサー
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 09年3月から3年にわたり、メーンキャスターを務める情報番組「とくダネ!」(月~金曜前8・0)を6月末で卒業するという。

 現在、妊娠はしておらず、退社後は日本を離れるため、フリーアナウンサーとして仕事を続けるかどうかは未定のようだ。

 親しい関係者には、年明けから、夫とともに海外で暮らし、退社する意向を伝えていた。
(略)


291:M7.74(神奈川県)
12/03/31 01:31:49.92 dfIVh/fB0
「いいとも!」アナ、相川梨絵さん結婚 バヌアツに住む男性と - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2012.3.28 11:36
 フジテレビ「笑っていいとも!」などで活躍したフリーアナウンサー、相川梨絵さん(34)が結婚したことが28日、分かった。所属事務所が明らかにした。

 所属事務所によると、相手はバヌアツに住む4歳年上の日本人男性で、21日に東京都内の区役所に婚姻届を提出したという。相川さんは移住する予定。


292:M7.74(神奈川県)
12/03/31 09:59:05.23 tlGpKf6d0
3月30日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/03/30 10:32:15.70 36.298N 140.533E 62.2km M2.9

茨城県東方沖 2012/03/30 08:48:53.95 36.541N 141.091E 23.4km M3.1
茨城県東方沖 2012/03/30 10:05:36.10 36.546N 141.095E 21.2km M2.8

千葉県中部 2012/03/30 12:42:27.25 35.598N 140.146E 75.1km M2.7

銚子付近 2012/03/30 03:35:58.66 35.727N 140.980E 11.1km M2.7
銚子付近 2012/03/30 05:08:33.79 35.770N 140.959E 11.0km M2.5
銚子付近 2012/03/30 16:20:45.76 35.865N 140.946E 44.6km M3.4


10回をきってきた。
危険な兆候。

293:M7.74(神奈川県)
12/03/31 10:06:50.16 4tucPyuH0
日本脱出している連中が増えてきているな、非国民め

294:M7.74(東京都)
12/03/31 11:24:50.23 YmVRy7jT0
どうせ必ずくるのなら、備え万全で心の準備出来てるうちに来て欲しい。
土日の午前中あたりに。

295:M7.74(神奈川県)
12/03/31 17:57:48.58 tlGpKf6d0
震度の想定
URLリンク(img.47news.jp)
高さ20mの津波想定
URLリンク(tamaneko2.cocolog-nifty.com)
全壊と焼失の想定
URLリンク(farm6.static.flickr.com)

296:M7.74(茸)
12/03/31 18:06:35.62 Mjc7WKty0
>>295
うっわ、千葉ちぎれちゃってるじゃん

297:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/03/31 18:08:41.23 i36S8EFi0
人類破滅兆候あり

298:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/03/31 18:33:56.75 i36S8EFi0
氷河期に入り四季なくなる

299:M7.74(神奈川県)
12/03/31 18:38:00.10 +r6aWljd0
>>296
もともと川があるからなw

300:M7.74(やわらか銀行)
12/03/31 18:45:47.77 EoTrFYEa0
現在、都内でとんでもない地震雲が発生中

URLリンク(x.vu)


(ノД`)シクシク もうヤバい・・・数日内に大地震かも




301:M7.74(神奈川県)
12/03/31 18:52:10.72 tlGpKf6d0
>>296
コピペしといて何ですが、多分それは海面が20m上昇した場合のシミュで
津波20mではないと思います。

302:M7.74(dion軍)
12/03/31 19:08:32.06 cYmS1/yo0
>>300
ブラクラ
踏むなよ

303:M7.74(神奈川県)
12/03/31 19:21:59.88 tlGpKf6d0
(1)南海←──→東南海
連動率:ほぼ100%。ただし即時~数年のズレあり。

(2)東南海──→東海
連動率:かなり高いが100%ではない。

(3)東南海←──東海
連動率:100%。東海が動けば東南海は連動する。


(1)の連動時間を決定するのは
発震震源域の崩壊の大きさ=エネルギーの大きさだと考えられる。


(4)東海←──→相模トラフ
連動率:かなり低い。


東海震源域は現在エネルギー充填率が極めて高く、
通常は連動しない相模トラフの破壊がきっかけで動く可能性がある。

東海震源域が動けば必ず東南海も連動する。
この時点でM8.8クラスか。
これが更に西方の南海震源域に向かえばおそらくそこも即時に連動するだろう。
これでM9.0
日向灘はこのエネルギーを受け止められるはずも無く連動する。
そして日向灘は琉球海溝へ直接崩壊エネルギーを伝達する通り道となる。

琉球海溝が連動するかは全く分からないが、
連動した場合、Mは9.2~9.4となり日本列島の太平洋側は津波で壊滅。
台湾にも巨大津波が襲来する事となろう。

304:M7.74(神奈川県)
12/03/31 19:43:20.23 +r6aWljd0
>>300は荒らし

305:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/03/31 21:13:03.74 i36S8EFi0
破滅の兆候確実

306:M7.74(家)
12/03/31 21:15:34.55 iQG+kLM00
■■米国防総省(ペンタゴン)想定予測-M9超巨大東海地震とは?

1 :米国防総省(ペンタゴン)想定予測-M9超巨大東海地震:2010/01/28(木) 13:33:51 ID:TafVCFio
もはや、いつ起こってもおかしくないといわれる巨大地震。それが東海地震だ。
 さまざまな被害予測が行なわれているが、アメリカ政府も重大な関心を寄せている。
 米国防総省が秘かに想定した驚愕予測シナリオが存在する。
 それは、「マグニチュード9程度の超巨大地震が東海沖で発生した場合、
 最悪で死者は2000万人に達する‥‥!!」という目の眩む予測だ。
 これは2004年12月のスマトラ沖地震と同規模。
 その結果、「名古屋、東京、大阪から瀬戸内周辺まで壊滅的な被害を受け、
 死者は2000万人に達する」という。
 予測シナリオを作成したのは米国防総省(ペンタゴン)「ヒュージョン・センター」。
 アメリカにとって脅威になりうる事象をモニターする世界規模の監視センターである。
 偵察衛星、地表観察、通信傍受、さらにスパイ活動などで世界中の情報を収集解析している。
 アメリカは近年、巨大地震が予想される東海地方の地殻変動などの24時間監視を続けている。

■原発の爆発を想定か?
 それにしても、地震だけで2000万人が死ぬなどということは起こりえない。
 ペンタゴンは、巨大地震による衝撃と、巨大津波による太平洋岸の原発の爆発という、
 悪夢のシナリオを想定しているのは間違いない。
 静岡県御前崎市の浜岡原発が爆発すると約800万人が死亡する‥‥と原発専門家は予測している。
 アメリカは太平洋岸の2~3基の原発が爆発することを想定しているものと思われる。

■米軍による日本再占領、統治
 さらに、アメリカは“日本国民救助”するため「沖縄に駐留する海兵隊を本土に派遣」して、
 「空母や艦艇を避難場所として提供する」シナリオまで作成している。
 こうして、「米軍が主導権を握って、世界中の救助活動の指揮系統を作成する」という。
 2000万人もの死者を出し、世界の経済・金融の一大センター東京は壊滅。
 もはや日本は独立国としての体をなしえない。
 そこでアメリカが再占領して日本を“統治”する。国連決議で認める。
 日本はアメリカの委任統治国となる。

307:M7.74(関東・甲信越)
12/03/31 21:47:13.77 keu86BJzO
よく過去の大地震が何百年周期だから来るとかみかけるけど、
何百年前の大地震のあとにみんな生きて生活して経済も回して今に至るじゃん?
311があっても被災者以外は普通にいままで通り暮らしてるわけで、
被災地にさえならなければ問題なく暮らせるんじゃないですか?
だからニートの人は早くハロワ行った方がいいと思うよ

308:M7.74(東京都)
12/03/31 21:55:34.05 ketO5R1X0
>>307
何百年前には原発がなかったからな

309:M7.74(兵庫県)
12/04/01 03:24:14.33 DqztiBX90
>>300
うわああああああ!!!!
音楽聴いたあとでボリューム最大にしてたのに!!!


310:M7.74(兵庫県)
12/04/01 05:41:08.47 G0YROoM40
>>300
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死んじまえー!
って、懐かしいぞ。川内康範が作詞の『死ね死ね団』だな。
でもみんな、踏んじゃだめよ。古いXPとかだと止まらなくて焦るお。
escで止まればラッキー。これ、あちこちに貼られてるな。迷惑なやつだ。

311:M7.74(神奈川県)
12/04/01 05:42:58.56 s9PSFx8g0
URLリンク(img01.naturum.ne.jp)

312:M7.74(神奈川県)
12/04/01 06:56:39.73 s9PSFx8g0
「高知大学の岡村眞教授らが,高知県土佐市蟹ヶ池の2000年前の地層を調査し,2011年4月,厚さ50cmに及ぶ津波堆積物を見つけた.
50cm砂層堆積物が見つかったのは,現在の海岸から約400m内陸にある蟹ヶ池であった.岡村教授らが池の底を調べた結果,
東日本大震災以前では,最大級とされる1707年宝永大地震の津波堆積物も見つかった.厚さ15cm程度だったが,この時に蟹ヶ池
近くの寺を襲った津波は高さ25mだったことが分かっている.
2011年東日本大震災津波でも,堆積物の厚さは5~7cmで波高10m超である.専門家は,この2000年前の50cm堆積物が
マグニチュード9級の超巨大地震津波に由来する可能性をあげ,高知でも波高50m以上の大津波再来がありうると指摘した.

313:M7.74(dion軍)
12/04/01 08:19:10.10 6JUgqnDa0
ブラクラと警告されてるのにあえて踏むバカが多いなと思ったら
未だにXPなんか使ってるかわいそうな連中か
貧乏な上に情弱なんて気の毒だなあ

314:M7.74(神奈川県)
12/04/01 10:49:27.89 s9PSFx8g0
3月31日の茨城・千葉の地震

茨城県東方沖 2012/03/31 11:38:05.05 36.628N 141.076E 12.7km M2.8
茨城県東方沖 2012/03/31 14:12:36.56 36.210N 140.974E 34.2km M2.7
茨城県東方沖 2012/03/31 16:01:29.69 36.386N 140.805E 56.3km M2.9
茨城県東方沖 2012/03/31 17:49:26.60 36.631N 141.076E 13.6km M3.1
茨城県東方沖 2012/03/31 18:04:38.58 36.563N 140.985E 44.3km M3.2
茨城県東方沖 2012/03/31 20:01:29.65 36.577N 141.278E 27.2km M3.1
茨城県東方沖 2012/03/31 20:25:41.66 36.300N 140.873E 37.1km M2.5
茨城県東方沖 2012/03/31 20:27:27.98 36.303N 140.897E 36.5km M3.1

茨城県東方はるか沖 2012/03/31 07:31:55.41 36.128N 141.487E 52.3km M2.8

千葉県中部 2012/03/31 11:59:36.12 35.653N 140.214E 66.3km M2.5

房総半島南部 2012/03/31 11:06:20.83 35.058N 139.967E 73.0km M3.4

銚子付近 2012/03/31 07:03:16.92 35.600N 140.944E 15.4km M2.5
銚子付近 2012/03/31 08:14:14.76 35.743N 140.866E 8.1km M2.6
銚子付近 2012/03/31 17:26:27.10 35.818N 140.900E 33.1km M3.3
銚子付近 2012/03/31 18:17:18.52 35.824N 140.993E 11.3km M2.9
銚子付近 2012/03/31 21:30:50.13 35.798N 140.826E 42.1km M2.6

房総半島東方沖 2012/03/31 18:35:13.94 35.681N 141.445E 9.1km M2.5



いったん回復。

315:M7.74(神奈川県)
12/04/01 17:47:23.83 s9PSFx8g0
351 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/01(日) 12:02:01.70 ID:qHxNKooC0
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
最大の大津波だったと言われる宝永の地震の津波でさえ体積物13cmだった
最近、2000年前くらいにその4倍もの堆積物を運んだと思われる津波の存在が明らかになった
この調査は高知、徳島、三重の尾鷲で同様の結果が出た

316:M7.74(関東・甲信越)
12/04/01 23:37:24.05 yGk/bEW/0
やばいね

317:M7.74(兵庫県)
12/04/01 23:50:25.55 PPThJaCV0
>>316まったく問題ない。
なぜならば人の運は生死がきまっている。
地震でいえば、数メーター先に住んでいた人が死んで、自分が生き残る。
その、数秒で世界観が変わる。
その事に対して備え得ることとが大切だろう。
だと思う。


318:M7.74(家)
12/04/01 23:52:30.37 IJ1n0B2P0
>>315
これは関東大震災と言うより超東海地震だな

319:M7.74(やわらか銀行)
12/04/02 00:23:17.62 7FkpyyEJ0
>>317
なにいってだこいつ

320:M7.74(神奈川県)
12/04/02 01:07:13.95 9CHGiFE10
>>317
ちょっとわかんない

321:M7.74(庭)
12/04/02 07:39:27.18 K976w8XU0
>>319-320
いやわかるだろ
数メートル先のやつが、倒れてきた電柱に踏まれて、動かなかったやつが何にもぶつからずに助かったり

そういうことを言ってるんだと思う


そういえば、津波でさらわれたお婆さんがつべ動画に映ってたが助かってたっけ

322:M7.74(庭)
12/04/02 07:42:11.45 sXLF3BTF0
つまり、日頃の行いが(以下略)

323:M7.74(茸)
12/04/02 08:46:05.59 aXjL6LA10
メートルをメーターって六十代以上の方ですね
いや、安心な掲示板ですよ

324:M7.74(神奈川県)
12/04/02 09:06:25.93 9CHGiFE10
>>323
サンチメートルでok

325:M7.74(神奈川県)
12/04/02 10:30:59.43 um75Nah90
4月1日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/04/01 02:13:04.48 36.710N 140.636E 6.2km M3.8
茨城県北部 2012/04/01 04:11:30.43 36.886N 140.663E 8.3km M3.1
茨城県北部 2012/04/01 07:38:42.33 36.680N 140.676E 5.3km M2.6
茨城県北部 2012/04/01 09:04:54.61 36.259N 140.485E 51.6km M2.6
茨城県北部 2012/04/01 13:47:59.42 36.261N 140.484E 53.3km M3.5
茨城県北部 2012/04/01 13:50:27.79 36.254N 140.481E 52.3km M2.5
茨城県北部 2012/04/01 19:00:22.71 36.826N 140.570E 7.6km M3.5

茨城県東方沖 2012/04/01 01:27:01.64 36.603N 141.060E 46.2km M2.5
茨城県東方沖 2012/04/01 08:15:17.13 36.615N 141.547E 43.0km M2.5
茨城県東方沖 2012/04/01 08:32:22.61 36.624N 140.958E 46.1km M2.6
茨城県東方沖 2012/04/01 11:04:06.80 36.276N 141.270E 52.5km M2.6
茨城県東方沖 2012/04/01 21:27:49.95 36.231N 141.117E 43.0km M2.6
茨城県東方沖 2012/04/01 21:33:50.66 36.252N 141.010E 31.3km M2.9

銚子付近 2012/04/01 01:19:40.29 35.768N 140.935E 14.0km M2.5
銚子付近 2012/04/01 06:01:16.33 35.801N 140.926E 13.0km M3.0
銚子付近 2012/04/01 08:40:33.30 35.412N 141.113E 19.3km M2.8
銚子付近 2012/04/01 21:57:06.82 35.789N 140.987E 11.1km M2.6

房総半島南東沖 2012/04/01 16:08:36.18 34.685N 140.594E 51.8km M2.7

326:M7.74(空)
12/04/02 11:15:14.20 6ilYSGwni
昨日のNspeでも取り上げた吾妻山
大噴火すれば300万年ぶりとなる
恐らくカスケード爆発 吾妻連峰消滅
東日本全滅の可能性あり
URLリンク(www.youtube.com)
吾妻火山は那須火山帯の中で最大の火山群であり、おおまかに東吾妻火山群、中吾妻火山群、西吾妻火山群に分けられる。火山活動は約150万年前から100万年前頃から始まったと考えられるが、それぞれの火山体の形成年代についてはよくわかっていない。
カリウム・アルゴン年代や地形の浸食の状況から、火山活動の中心は西から東に移動してきたと考えられる。西吾妻火山群と中吾妻火山群は約30万年前頃までに活動をほぼ終息している。
東吾妻火山群は約28万年から10万年前頃に山体崩壊を起こし、浄土平を火口底とする馬蹄形のカルデラを形成した。その後の活動で吾妻小富士、桶沼、五色沼などの火口が形成されたが、歴史時代に入ってからの噴火は一切経山に限られる。
一切経山は1977年(昭和52年)にも小規模な噴火を起こしており、気象庁で噴火警戒レベルを導入している全国26火山のひとつとなっている

327:M7.74(関東・甲信越)
12/04/02 14:02:14.20 sMkwHujyO
お生きなさい

328:M7.74(神奈川県)
12/04/02 16:13:07.87 um75Nah90
皆、昨日のメガクエイクⅡは見たと思うけど、
相模トラフ・南海トラフ共に巨大な固着域がある事が示されていた。

これは超連動の可能性を示唆するものだが、
できれば琉球海溝も紹介してほしかった。



北海道沖は被害想定からいってもどうでもいいな。

329:M7.74(神奈川県)
12/04/02 19:40:47.71 um75Nah90
日本では南米のようにM10が発生する余地が無いかわりに
複数のM9級震源域を抱えている。
1.クリル~青森沖
2.東北沖
3.南海トラフ
4.琉球海溝

3と4は地続きなので連動しうる。
それによりM9.2~9.4という今回の政府想定をも越える規模になるわけだ。

330:M7.74(神奈川県)
12/04/02 19:53:34.49 um75Nah90
M9のエネルギーは太平洋を挟んで反対側のバハ・カリフォルニアでの地震を
活性化させたそうだ。

それならほぼ隣り合ってる火薬庫、相模トラフと南海トラフには
どれだけ膨大な負荷がかかったか。



ちょっと考えれば分かる事。

331:M7.74(神奈川県)
12/04/02 20:48:45.77 um75Nah90
周期90~150年への疑問

例えば南海地震は

①684年 白鳳地震
↓(203年後)
②887年 仁和地震
↓(212年後)
③1099年 康和地震
↓(100~150年後)
④1200年代前半
↓(100~150年後)
⑤1361年 正平(康安)地震
↓(137年後)
⑥1498年 明応南海地震
↓(107年後)
⑦1605年  慶長地震
↓(102年後)
⑧1707年 宝永地震
↓(147年後)
⑨1854年 安政南海地震
↓(92年後)
⑩1946年 昭和南海地震
↓(76年後)
2012年


古い時代は未確定な部分も多いが、
昭和が過去の周期より早く発生してるのは間違いない。
なら当然、今回も過去の最短周期92年を更新したって何らおかしくない。

その場合は周期約80~150年と改められるだけだ。


周期なんて目安に過ぎないんだよ。

332:M7.74(神奈川県)
12/04/02 20:59:19.87 um75Nah90
>>331
⑩から2012の間は66年後でした。

333:M7.74(東京都)
12/04/02 22:02:10.77 Z9/QR4ww0
>>328
そんなこといってて奥尻はあんなんなった

334:M7.74(東日本)
12/04/02 22:08:05.40 zXlMBg2W0
>>331
こんな説もあるよ。

URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
>昭和地震と安政地震の間隔90 年は,互いにseismic-b.eq を共有する地震の間隔ではないから地震間隔ではない.

335:M7.74(大阪府)
12/04/02 23:19:54.14 u4cwmsbO0
>>260
あ、懐かしい。
これ、私がまとめたりもしてたよ。
気になってねえ。

336:M7.74(神奈川県)
12/04/03 07:38:45.11 dsNXM8PM0
>>334
東海地震400年周期説ですね。
これももちろんそうですが従来の南海トラフ地震の研究は、
ミクロ的なものがほとんどだと思う。

メガクエイクⅡでも言っていたとおりM9級の巨大地震は地球レベルで
連鎖する事が過去の例から明らか。
さらに>>135にもあるように日本近海においてもその傾向は顕著。


3・11以後に求められているのはこうした超巨大地震の連鎖のメカニズムの解明。

337:M7.74(神奈川県)
12/04/03 08:34:31.49 dsNXM8PM0
4月2日の茨城・千葉の地震

茨城県東方沖 2012/04/02 02:12:31.06 36.294N 141.126E 34.3km M2.9
茨城県東方沖 2012/04/02 03:17:22.50 36.557N 140.860E 49.0km M3.6
茨城県東方沖 2012/04/02 05:59:09.98 36.554N 140.854E 48.6km M2.6
茨城県東方沖 2012/04/02 06:35:38.61 36.782N 141.180E 72.3km M2.5
茨城県東方沖 2012/04/02 12:50:44.37 36.075N 140.952E 32.0km M2.5
茨城県東方沖 2012/04/02 16:14:21.28 36.432N 141.059E 42.0km M2.6

銚子付近 2012/04/02 02:41:14.08 35.685N 141.011E 12.6km M2.5
銚子付近 2012/04/02 05:54:01.59 35.819N 140.931E 13.0km M2.5
銚子付近 2012/04/02 10:06:13.39 35.810N 140.807E 14.6km M2.9
銚子付近 2012/04/02 15:21:49.21 35.880N 140.803E 31.6km M3.2

338:M7.74(やわらか銀行)
12/04/03 10:49:50.71 t0gF4xnV0
>>328

琉球海溝についてはGPS観測地点から遠方のためデータが取得できず。
北方・色丹以東についても遠方のためデータが取得できず。


>>329

九州ぱらおがバリアになってるので、地質構造からして大連動はおこらない。
ただ、時間差で断層運動するかも?



339:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/04/03 14:23:28.23 TY1GmaJ90
メガクエイクでもクゥオークくでもいいので早く到来してくれ。

340:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/04/03 15:24:34.41 TY1GmaJ90
天災の兆しなんでは。

341:M7.74(神奈川県)
12/04/03 15:52:35.10 yZfbcNdV0
スマトラ・チリ・東北の3連発
次はアリューシャン辺がエネルギー開放場所ぽいな

342:M7.74(神奈川県)
12/04/04 10:08:11.69 6JU+88S80
4月3日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/04/03 05:55:00.51 36.887N 140.661E 8.0km M2.5
茨城県北部 2012/04/03 16:06:27.48 36.893N 140.780E 22.0km M2.8

茨城県東方沖 2012/04/03 11:01:56.48 36.401N 141.064E 42.2km M2.8
茨城県東方沖 2012/04/03 16:39:54.44 36.253N 141.003E 29.3km M2.5

銚子付近 2012/04/03 02:59:13.97 35.740N 140.936E 11.2km M2.7
銚子付近 2012/04/03 18:22:13.49 35.714N 140.933E 40.4km M2.5

343:M7.74(神奈川県)
12/04/04 16:36:17.02 6JU+88S80
若狭湾地震の第一級宏観異常報告

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)



>>93
現在の状況

レベル4;関東地震
レベル5-:若狭湾地震
レベル5:東北アウターライズ


他は0~1

344:M7.74(芋)
12/04/05 07:44:04.22 /U1RNKeY0
>>343は、
マイワシ大量の記事がうれしそうだな

345:M7.74(鹿児島県)
12/04/05 07:58:27.86 KvGcVpYV0
関東大震災は、大砲の合図とともに

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

この地震は、ダイナマイトを発明したノーベルを記念したものだった。

( URLリンク(book.geocities.jp) )


346:M7.74(関東・甲信越)
12/04/05 09:06:06.54 2nCq8SiHO
>>341
M9クラスが迫っているところは最低でも3ヶ所あるでしょ。
シアトル沖、アリューシャン、根室南東沖

347:M7.74(空)
12/04/05 12:38:16.83 KmSbDwQb0
>>331
周期って言っても、実際問題たったそれだけじゃ何とも言えないんだよな。
過去数千回、大雑把でも数百回くらいの大地震を検討しないと。

348:M7.74(関東・甲信越)
12/04/05 12:39:14.66 IfAb5bOzO
>>64
それだ

349:M7.74(神奈川県)
12/04/05 13:39:51.13 Ql7lCuBp0
4月4日の茨城・千葉の地震

茨城県南部 2012/04/04 18:04:34.83 36.024N 140.230E 44.2km M2.5
茨城県南部 2012/04/04 20:52:58.25 35.932N 140.735E 36.0km M2.7

茨城県東方沖 2012/04/04 01:51:54.59 36.462N 141.025E 8.4km M3.0
茨城県東方沖 2012/04/04 06:42:36.40 36.318N 140.696E 111.4km M2.5
茨城県東方沖 2012/04/04 09:16:07.55 36.164N 140.837E 45.2km M2.8
茨城県東方沖 2012/04/04 15:46:29.98 36.592N 141.174E 39.4km M2.8
茨城県東方沖 2012/04/04 21:12:05.98 35.913N 141.080E 24.2km M3.5
茨城県東方沖 2012/04/04 22:29:06.40 36.741N 141.520E 23.4km M2.6

茨城県東方はるか沖 2012/04/04 21:04:39.59 36.356N 141.634E 46.9km M2.6
茨城県東方はるか沖 2012/04/04 21:45:17.14 36.090N 141.529E 21.7km M2.6

千葉県中部 2012/04/04 14:30:42.20 35.599N 140.154E 67.4km M2.7

銚子付近 2012/04/04 18:00:47.92 35.895N 140.881E 40.2km M3.2

350: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/05 14:36:08.57 Ql7lCuBp0
若狭湾地震がこの1ヶ月というところに迫っている気がする。

351:M7.74(岩手県)
12/04/05 15:20:15.72 fD9YQUm40
おまたせーーーーーー


17:11 M8.0 最大震度 6強


大方の予想通りの場所で来る、津波も 一部でかいよ




シャレにならん




















と言う 夢を見た希ガス


352:M7.74(WiMAX)
12/04/05 15:36:51.16 4ad7wd4C0
>>351
4号機プール見てきて

353: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/05 15:46:48.28 Ql7lCuBp0
若狭湾沿岸にお住まいの方の宏観異常を募集しています。

大砲のような音
魚類の異常行動
発光現象
赤い月

などなどございましたら当スレまで。

354:M7.74(福島県)
12/04/05 15:53:27.37 URe8f/6S0
海岸にマッコウクジラの死骸 千葉・勝浦市
URLリンク(www.news24.jp)

355:M7.74(神奈川県)
12/04/05 18:34:46.25 4Sln5xuS0
>>346
その候補者の中でもアリューシャンは近年の実績ピカいちなので
あえて絞って見ました

東北沖同様歪みが溜まるスピードが早いから気になるんだよね

356:M7.74(東京都)
12/04/05 23:09:33.56 UPhfw9G30
如何なる地震が起きようが、原発事故で死者が累増することだけははっきりした。
冷却する電源とポンプ及び諸配管が正常でない限り、過酷事故は起き得る。
ディーゼル発電機だって、いつまでも燃油がもつわけではあるまい。補給がなければただの機械。

357: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/06 09:27:44.13 ekO7pmiT0
三重県伊勢(4月4日)
URLリンク(iseshima.keizai.biz)

関東大震災の前兆(前日)
帷子(かたびら)川の上流今井川でイナの大群が水面に口だけ出して上流へ上がっていった。

◎阪神大震災
3日前(1月14日)岩屋旧一文字の海が、ボラの大群で埋まった。
(⑦魚類参照)
URLリンク(www.pisco.ous.ac.jp)

358: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/06 11:17:03.12 ekO7pmiT0
4月5日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/04/05 00:44:19.32 36.659N 140.527E 6.5km M2.9

茨城県東方沖 2012/04/05 04:09:19.68 36.636N 141.092E 25.2km M2.8
茨城県東方沖 2012/04/05 11:48:58.96 36.231N 140.943E 45.6km M2.8
茨城県東方沖 2012/04/05 22:21:03.90 36.248N 141.055E 39.5km M2.6

茨城県東方はるか沖 2012/04/05 01:36:07.59 35.865N 141.839E 61.6km M2.8
茨城県東方はるか沖 2012/04/05 02:07:35.89 36.174N 141.386E 18.4km M3.0
茨城県東方はるか沖 2012/04/05 10:30:35.11 36.027N 141.282E 28.5km M2.7
茨城県東方はるか沖 2012/04/05 14:40:37.59 36.636N 141.766E 10.0km M3.1
茨城県東方はるか沖 2012/04/05 16:25:48.30 35.928N 141.727E 3.1km M3.6

銚子付近 2012/04/05 01:06:22.21 35.722N 140.744E 49.8km M3.8
銚子付近 2012/04/05 14:08:49.88 35.660N 140.758E 25.6km M2.5
銚子付近 2012/04/05 23:23:03.33 35.784N 140.969E 11.6km M3.5

房総半島東方沖 2012/04/05 00:16:38.86 35.243N 141.471E 24.5km M3.0

359: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/06 11:24:34.23 ekO7pmiT0
ちなみに、地震予知連絡会の会報に記載された大地震の前兆現象データのまとめは

安政東海地震の前兆現象がこれ
URLリンク(cais.gsi.go.jp)

1944年東南海地震の前兆現象がこれ
URLリンク(cais.gsi.go.jp)

360:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/04/06 12:32:44.45 eqlhWW1c0
なんと役に立つものを!
359 乙!

361:M7.74(家)
12/04/06 15:08:14.92 ktNXW+Xi0


    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

362:M7.74(千葉県)
12/04/06 19:19:45.06 hJqCSIOI0
安政東海地震の前兆現象がこれ
URLリンク(cais.gsi.go.jp)

1944年東南海地震の前兆現象がこれ
URLリンク(cais.gsi.go.jp)

東日本の時も前日の3月10日の夜に、宮城県南三陸町で
岬の先で光の柱が空に伸びるという発光現象が目撃されている(4月23日付け毎日新聞)
らしいし

もしも今後、発光現象があったらガチ

363:M7.74(大阪府)
12/04/06 20:03:24.50 9EfnUI440
>>362

129 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/04/06(金) 19:15:37.19 ID:ccImartf0
南相馬市で津波に合い家の屋根ごと流されて3日間太平洋を屋根に乗ってプカプカ浮いていて
救助された男性が福島原発で物凄い青い閃光を見たと語っていたな。
その内、福島原発は初めからなかった事にされるのだろう。


364:M7.74(dion軍)
12/04/06 22:05:43.64 f9Fssf5b0
2003年に立会川でボラが大量発生したのを忘れてる人が多いな
ボラは定期的に、不特定の場所で大量発生するもの

URLリンク(kobeturi.fc2web.com)

365:M7.74(東京都)
12/04/06 23:09:44.50 rt/oF9DS0
>>363
見えないだろ
水の中を通らないと青く見えないし
眼球の中の水じゃ足りないだろ

366:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/04/06 23:27:27.81 Zqt6vVrq0
361全面同意だ。

367:M7.74(神奈川県)
12/04/06 23:44:20.43 J6p4EUK60
>>366
キバヤシ知らない世代だろおまえ

368:M7.74(関西・北陸)
12/04/07 00:37:22.31 dRXq3xuMO
わーい!MMRだぁ!

369:M7.74(庭)
12/04/07 00:42:50.58 Dvceq4cA0
>>363
NHK?
閃光を見たなんて言ってないよ
爆発と煙を見たんだよ
そんで風向き的に俺は大丈夫だけど、陸地側は危険だなと思ったって言ってた

370:M7.74(茸)
12/04/07 11:35:00.41 cYVt8w6H0
でかいの来ることはまちがいない
問題は、それがいつになるかだ

371: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/07 11:42:38.35 Xt62L0c10
4月6日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2012/04/06 10:57:33.42 36.844N 140.623E 6.7km M2.8
茨城県北部 2012/04/06 11:01:59.65 36.846N 140.625E 6.9km M3.2
茨城県北部 2012/04/06 12:24:58.50 36.804N 140.649E 23.8km M2.6

茨城県東方沖 2012/04/06 06:30:07.11 36.139N 140.989E 43.8km M3.2

茨城県東方はるか沖 2012/04/06 12:08:43.61 36.293N 141.464E 29.1km M3.3
茨城県東方はるか沖 2012/04/06 23:55:20.90 36.211N 141.928E 11.8km M2.5

千葉県中部 2012/04/06 05:45:19.24 35.585N 140.149E 67.4km M2.7

銚子付近 2012/04/06 02:25:21.30 35.799N 140.983E 10.6km M2.5
銚子付近 2012/04/06 03:00:20.78 35.838N 140.929E 13.4km M2.5
銚子付近 2012/04/06 03:29:33.67 35.722N 140.819E 19.1km M3.5
銚子付近 2012/04/06 08:04:07.59 35.704N 140.859E 6.6km M2.6
銚子付近 2012/04/06 18:22:07.51 35.743N 140.884E 11.2km M3.0

+α(神奈川)

相模湾 2012/04/06 12:36:29.57 35.256N 139.287E 148.9km M2.5

372:M7.74(茸)
12/04/07 11:43:58.41 cYVt8w6H0
>>371
関東大震災の前のようだな…

373:M7.74(家)
12/04/07 12:04:28.19 vULIxQZe0
まだしにたくないよう(つд∩)ウエーン

374:M7.74(茸)
12/04/07 12:09:52.10 cYVt8w6H0
>>373
よしよし
ただ、あと数年以内には来るから気を付けるんだよ
調べたら、東北で大地震あったあとの関東に10年以内に大地震が来たのは
10件中9件、90%だ!

375:M7.74(やわらか銀行)
12/04/07 12:26:28.10 f/BL4Oxo0
とりあえず、しばらくは東京千葉に寄らない

376:M7.74(関西・東海)
12/04/07 12:48:54.35 6EFHbuayO
夏まで待てねーよ。

377: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/07 13:52:24.49 Xt62L0c10
直近に迫っている被害地震を予測する最後の決め手は宏観。
宏観異常は被害地震発生の2週間くらい前から顕著になる。
これは震源付近で特に多い。

だから震源が陸から遠い北海道~東北のプレート境界地震にはほとんど使えない。
東日本大震災の前兆も海洋生物の動向くらいだった。
これでは震源位置も規模も特定できない。

逆に宏観異常が顕著に見られるということは、
震源が陸上か陸にかなり近い=揺れが強く被害が大きくなりやすい事を意味する。

378:M7.74(茸)
12/04/07 14:10:39.59 cYVt8w6H0
>>377
関東大震災と、阪神大震災の時はいろんな宏観現象があったね

379:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/04/07 14:42:17.51 9msAEqd+0
367そういうお前はキバヤシ隊員をご存知なのかならば知ってる情報、知識全部詳細を話してみろよろしくな。

380:M7.74(長屋)
12/04/07 16:50:04.32 ptbQiwB40
えと、埼玉南部深さ100kmの有感地震
が3月中頃から既に6回も起きている
ことがすごく気になっているんですけど。
一説による関東フラグメントの下面辺りかと思いますが
その辺に歪があることは間違い無いと
言えるんでしょうか?

381: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/07 17:03:19.23 Xt62L0c10
>>380
おそらく明治東京地震と同じメカニズムだと思いますが、
直下といっても深いため影響は軽微でしょう。

382:M7.74(東京都)
12/04/07 17:22:12.33 aOFY9rgA0
>>369
一応、純粋な水素の爆発なら青い炎


でも、どう見てもオレンジだったな。オレンジはナトリウムだが、
ナトリウムなんてどこにでもあるからな。海とか

383:M7.74(東京都)
12/04/07 17:29:16.63 aOFY9rgA0
>>379
1990年から週間少年マガヂンで連載されておった、
都市伝説を実しやかに表現した、マガヂン編集部の創作が原作のマンガ
内容はノストラダムスの話がメイン。キバヤシは本当は森という編集者らしい

384:M7.74(空)
12/04/07 22:28:18.90 WnULCQHQ0
マガジン・ミステリー・ルポルタージュ

385:M7.74(長屋)
12/04/07 23:49:06.98 ptbQiwB40
>>381
解説ありがとうございます。
関東フラグメントとも言われる
複雑な構造が動き始めたのかと思って
います。内陸なのに海溝型の地震を
起こすかも知れないそうですね。
何より、311の影響だとすると改めて
そのエネルギーの巨大さに驚きます。

386:M7.74(関東・甲信越)
12/04/08 02:06:21.00 O435bJ7jO
>>2
(ρ_T)


387: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/08 07:51:03.55 kKezudhb0
4月7日の茨城・千葉の地震

茨城県南西部 2012/04/07 10:33:25.03 36.204N 140.240E 72.2km M3.1

茨城県東方沖 2012/04/07 04:46:13.72 36.392N 141.062E 89.5km M2.7
茨城県東方沖 2012/04/07 19:26:39.87 36.528N 140.878E 47.6km M3.4

千葉県中部 2012/04/07 15:42:33.98 35.603N 140.111E 70.3km M2.6

銚子付近 2012/04/07 02:12:51.51 35.799N 141.108E 11.3km M2.6
銚子付近 2012/04/07 05:01:08.56 35.808N 140.961E 12.3km M2.5
銚子付近 2012/04/07 07:16:54.79 35.826N 140.873E 42.9km M3.0
銚子付近 2012/04/07 17:31:05.66 35.808N 141.108E 10.7km M4.1

房総半島南方はるか沖 2012/04/07 09:53:57.85 34.155N 140.154E 77.7km M2.5

388:トニー力が出ないよ君もタイガーだ(dion軍)
12/04/08 10:52:26.68 cr9hoQLr0
383説明ありがとさん。

389:M7.74(やわらか銀行)
12/04/08 12:43:01.18 Lg9d/x9U0
夏か。冷蔵庫、クーラーは動かず温い水が手に入れば御の字。銀ハエが大発生しそう

390: ◆u7F8KJjGtYn5 (神奈川県)
12/04/08 17:00:28.68 kKezudhb0
今月の茨城・千葉の地震一覧

震源時 震源地 緯度 経度 深さ マグニチュード
1 2012/4/1 1:19 銚子付近 35.768N 140.935E 14.0km M2.5
2 2012/4/1 1:27 茨城県東方沖 36.603N 141.060E 46.2km M2.5
3 2012/4/1 2:13 茨城県北部 36.710N 140.636E 6.2km M3.8
4 2012/4/1 4:11 茨城県北部 36.886N 140.663E 8.3km M3.1
5 2012/4/1 6:01 銚子付近 35.801N 140.926E 13.0km M3.0
6 2012/4/1 7:38 茨城県北部 36.680N 140.676E 5.3km M2.6
7 2012/4/1 8:15 茨城県東方沖 36.615N 141.547E 43.0km M2.5
8 2012/4/1 8:32 茨城県東方沖 36.624N 140.958E 46.1km M2.6
9 2012/4/1 8:40 銚子付近 35.412N 141.113E 19.3km M2.8
10 2012/4/1 9:04 茨城県北部 36.259N 140.485E 51.6km M2.6
11 2012/4/1 11:04 茨城県東方沖 36.276N 141.270E 52.5km M2.6
12 2012/4/1 13:47 茨城県北部 36.261N 140.484E 53.3km M3.5
13 2012/4/1 13:50 茨城県北部 36.254N 140.481E 52.3km M2.5
14 2012/4/1 16:08 房総半島南東沖 34.685N 140.594E 51.8km M2.7
15 2012/4/1 19:00 茨城県北部 36.826N 140.570E 7.6km M3.5
16 2012/4/1 21:27 茨城県東方沖 36.231N 141.117E 43.0km M2.6
17 2012/4/1 21:33 茨城県東方沖 36.252N 141.010E 31.3km M2.9
18 2012/4/1 21:57 銚子付近 35.789N 140.987E 11.1km M2.6
19 2012/4/2 2:12 茨城県東方沖 36.294N 141.126E 34.3km M2.9
20 2012/4/2 2:41 銚子付近 35.685N 141.011E 12.6km M2.5
21 2012/4/2 3:17 茨城県東方沖 36.557N 140.860E 49.0km M3.6
22 2012/4/2 5:54 銚子付近 35.819N 140.931E 13.0km M2.5
23 2012/4/2 5:59 茨城県東方沖 36.554N 140.854E 48.6km M2.6
24 2012/4/2 6:35 茨城県東方沖 36.782N 141.180E 72.3km M2.5
25 2012/4/2 10:06 銚子付近 35.810N 140.807E 14.6km M2.9
26 2012/4/2 12:50 茨城県東方沖 36.075N 140.952E 32.0km M2.5
27 2012/4/2 15:21 銚子付近 35.880N 140.803E 31.6km M3.2
28 2012/4/2 16:14 茨城県東方沖 36.432N 141.059E 42.0km M2.6
29 2012/4/3 2:59 銚子付近 35.740N 140.936E 11.2km M2.7
30 2012/4/3 5:55 茨城県北部 36.887N 140.661E 8.0km M2.5
31 2012/4/3 11:01 茨城県東方沖 36.401N 141.064E 42.2km M2.8
32 2012/4/3 16:06 茨城県北部 36.893N 140.780E 22.0km M2.8
33 2012/4/3 16:39 茨城県東方沖 36.253N 141.003E 29.3km M2.5
34 2012/4/3 18:22 銚子付近 35.714N 140.933E 40.4km M2.5
35 2012/4/4 1:51 茨城県東方沖 36.462N 141.025E 8.4km M3.0
36 2012/4/4 6:42 茨城県東方沖 36.318N 140.696E 111.4km M2.5
37 2012/4/4 9:16 茨城県東方沖 36.164N 140.837E 45.2km M2.8
38 2012/4/4 15:46 茨城県東方沖 36.592N 141.174E 39.4km M2.8
39 2012/4/4 18:00 銚子付近 35.895N 140.881E 40.2km M3.2
40 2012/4/4 18:04 茨城県南部 36.024N 140.230E 44.2km M2.5
41 2012/4/4 20:52 茨城県南部 35.932N 140.735E 36.0km M2.7
42 2012/4/4 21:04 茨城県東方はるか沖 36.356N 141.634E 46.9km M2.6
43 2012/4/4 21:12 茨城県東方沖 35.913N 141.080E 24.2km M3.5
44 2012/4/4 21:45 茨城県東方はるか沖 36.090N 141.529E 21.7km M2.6
45 2012/4/4 22:29 茨城県東方沖 36.741N 141.520E 23.4km M2.6
46 2012/4/5 0:16 房総半島東方沖 35.243N 141.471E 24.5km M3.0
47 2012/4/5 0:44 茨城県北部 36.659N 140.527E 6.5km M2.9
48 2012/4/5 1:06 銚子付近 35.722N 140.744E 49.8km M3.8
49 2012/4/5 1:36 茨城県東方はるか沖 35.865N 141.839E 61.6km M2.8


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch