12/02/23 00:42:24.17 ChuMFOLx0
>>359
ジプシー!いいじゃないか。
自分は羊飼いだったけどなw
ま、うちも2人&鳥4羽なんで行けるとこまで行くよ。
元気で生き延びてくれよ!
自分で書いといてちょっと切なくなてしまったが・・・
ある意味戦時中っぽいな。
このスレのみんなも備蓄と同時に、体調管理も気をつけてな。
366:M7.74(静岡県)
12/02/23 01:25:50.47 tL3EjtXe0
北満行って馬賊になりたかったww
367:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 01:28:59.30 w6yxCx2Y0
>>357
朝鮮学校にでも通わせたほうが役に立ちそう
木製のボロ舟で海を渡る技術が身に付くよw
マジレスするといつも他の人々を助けますってのは無い方がいい
集団での行動より単独で生きる力を自らつけた方が強い
368:M7.74(関東・甲信越)
12/02/23 01:53:30.40 7EzGvPP6O
>>339
情報はためになったが、
アイアンクローされてキックで応戦してる絵に見えたw
369:M7.74(千葉県)
12/02/23 02:41:55.16 m9SEbTWb0
キャンドウのストラップ型の小さい笛を
使っています。昔ながらの形で小さくておしゃれなんですが、よく鳴るので祖母にあげたらお友達にも評判がよくて、買い足して渡しました。
私も携帯電話につけています。
370:M7.74(埼玉県)
12/02/23 03:16:19.49 b62y55oI0
隣の家の家族がDQNなんだが、食べ物に困ったのか
ベランダの避難通路の壁ぶち破って侵入してきた夢みたよ・・・
目が覚めたら23時半過ぎ。ベランダ開けて喧嘩してたらしい。迷惑な。
備蓄なんてしてなさそうな家だし、困ったら何かない?って来る予感。
実際東京直下型が来たら、食べ物とか不足するだろうし一軒家じゃないからとか
マンションだけど5階だからとか関係なくなるよね。
371:M7.74(やわらか銀行)
12/02/23 04:00:55.69 LZjvhCE60
>>370
何か言われる前に、先に
「○○スーパー3時間並んだのに何も残ってなくて買えなかったわぁ…どこかいいお店知りません?」
とか話しかけとく
372:M7.74(東京都)
12/02/23 08:19:14.12 70XhpLKB0
>>356
住宅ローンねぇ わかるわかる・・・
持ち家だと簡単には引越しできない
仕事もあるし、家族もあるし
でも本当に危険なんだって危機感はある
関東からの引越しを考え始めた(←多分もう間に合わんw)
土地と家屋の資産価値が0になると思うとぞっとする
家財だって思い出深いものばかりだからなぁ
福島20キロ圏住民の無念、明日は我が身かと
大真面目に関西にマンションを買っておこうかと思った
原発がポポポポーンしたら超高値になるんじゃないかとw
ギャンブルだけど株買うよりは安全かも
373:M7.74(埼玉県)
12/02/23 08:33:43.07 Nuv3dUr70
敦賀・美浜原発たんがUPを始めますた。
374:M7.74(SB-iPhone)
12/02/23 09:49:48.13 8ke4ZLC1i
東京壊滅の場合は、ハイパーインフレが起こると考えられます。
借金してマンションを買うという選択肢はありだと思いますが、それでも有事の際の資産価値は劣化スピードは早いでしょう。
賃貸にして国外に不動産投資や外貨立ての預金をお勧めしますが。
375:M7.74(兵庫県)
12/02/23 10:00:01.68 tAfhICTw0
>>372
関西に倉庫を借りて金目の物と思い出の物とあまり使わない物を送っときなよ。引っ越しも楽になるし。
376:M7.74(東京都)
12/02/23 11:07:17.87 70XhpLKB0
>>374
外貨はすでに積み立ててるけど
一度FXで痛い目に遭ったからちょっと引け腰・・・
でも腰引けてる場合でもないのかもなぁ・・・
>>375
いい考えかも
東京でレンタル倉庫の1坪を借りるよりも
大阪でワンルームアパート借りるほうが安かったりするんだよね
笑っちゃうよ 1万円台からあるんだわ
金目のものはともかく、コレクションとか思い出の品などは送っておいても良いかもね
377:M7.74(東京都)
12/02/23 11:12:25.72 CutnF+480
災害少ない地域の地方銀行に貸し金庫借りるっていうのもありかな?
378:M7.74(dion軍)
12/02/23 11:15:51.40 Wux9kO3r0
防災用品高いよな
379:M7.74(茸)
12/02/23 11:23:33.08 WPoa4q/r0
>>350
西に逃げれば大丈夫だと思ってるやつ多いけど
実は西日本の方が、震災前から空間線量が高い
理由は中国の黄砂が飛んでくるから
黄砂には核実験で汚染された砂だから
様々な放射能汚染物質が含まれてる
実は放射能汚染については、地震前は、ほとんど黄砂が飛んでこない
東北関東太平洋側が安全域だった。
つまり日本中で汚染のない安全な地域はどこにもない
沖縄に逃げた連中が青森の雪で騒いだが
中国に近い分、青森よりもっと酷かったりする
380:350(東京都)
12/02/23 11:59:36.94 ChuMFOLx0
>>379
そうなんか、説明ありがとう。
つい直近のことに集中してしまっていてな。
URLリンク(imepic.jp)
↑これなんか見ても、確かにどこに行っても同じような気がする。
有志で集まって小笠原に新しいコミュニティ村を作ったり、とかどうかw
防災・備蓄の極みが移住に行き着くとは・・・楽しいような哀しいような。
381:M7.74(神奈川県)
12/02/23 12:12:43.94 7kiF5bf/0
>>376
外貨預金は預金保険の対象外ってのが怖いぞ。
銀行が破綻したら即アウト。
大災害で一般市民が外貨に頼らなきゃならない事態になった時には銀行だって潰れると思う。
つか、そこまでいかなくても外貨引き出すのも難しいよね
382:M7.74(空)
12/02/23 12:16:13.79 RIVwptq/0
緊急時用にはタンス預金か
383:M7.74(静岡県)
12/02/23 12:21:54.92 T8I4OTr40
>>382
タンス預金も泥に津波火事とリスクはいっぱいだからねー
少なくともウチの500円玉貯金30万円分は緊急時にすぐ持ち出せないと諦めてる。
緊急時用は常に持ち歩いてる10万円(万札×5、一葉×6、ニ千円×10)で何とかする。
384:M7.74(SB-iPhone)
12/02/23 12:28:02.31 tK0xnDmZi
10万の為にヒャッハーしてくる奴もいるわけで…
385:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 12:46:24.08 kupS3Sn90
URLリンク(www.sanspo.com)
女は刃物について「何か来たときに戦うために持っていた」と供述しており、
渋谷署は刑事責任能力の有無を慎重に調べている。
渋谷署によると、女は「18日に新幹線で上京し(事件現場には)22日の
昼ごろに着いた。腰痛がひどくて通路に新聞紙を敷いて座っていた」と説明。
逮捕時に現金十数万円を所持していた。
386:M7.74(dion軍)
12/02/23 12:52:19.38 Wux9kO3r0
ミニプチ買ったけど充電するACアダプタ別売orz
387:M7.74(神奈川県)
12/02/23 12:55:10.43 VGep/gQO0
スーパーOKでカロメ¥126
388:M7.74(埼玉県)
12/02/23 13:12:01.35 b62y55oI0
>>371
ありがとう。
でも夢の中だと日数たってて、もっと切迫した感じだったんだ。
こう、そこそこ備蓄をしてた人でもちょっと先が心配になる様な状況というか
何も用意してなかった人達なんかは、結構ギリギリな食事。
食べ物ないフリしてても、体系に変化なかったらバレそうじゃん?
389:M7.74(東日本)
12/02/23 14:32:59.08 K0bqjTXJ0
>>227
俺はナルゲンボトルにその使い切りタイプの蜂蜜と
銀色の保温シート?を入れたのを出勤用バッグに入れてる
390:M7.74(西日本)
12/02/23 14:43:07.61 H0VHb4lS0
はちみつなら小分けになっている物にすれば、手やスプーンが汚れることはない
こんな奴とか
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
391:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 15:42:16.53 w6yxCx2Y0
>>370
隣がDQNなら正夢となる可能性が高いな
DQN一家なんて隣家からの略奪行為は犯罪ではなく武勇伝という認識だろうからな
でも通路を塞いだりしてはダメだよ 消防法に抵触する
むしろDQN一家側がガラクタを置いて避難通路塞いでいる可能性もあるので
よくチェックしておいた方がいい
392:M7.74(静岡県)
12/02/23 15:46:01.57 tZ8X2ROP0
>>383
>ウチの500円玉貯金30万円分は緊急時にすぐ持ち出せないと諦めてる。
お札に変えとけよ
393:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 15:47:47.47 93zsw6vF0
山口県で家を何件か貸してる。自分は東京在住。
広島にも余裕で通勤圏の駅近く、
歩いていけるところにコンビニもホムセンもスーパーもファミレスもある4LDK一戸建て賃貸住宅の相場が
月6万かそこいらですよ。
なんならうちの物件借りてよwww
394:M7.74(庭)
12/02/23 15:52:05.83 X6y2+LonP
>>393
このスレ的には築何年かが重要だろ
いや借りないけどさw
395:M7.74(東日本)
12/02/23 15:58:14.73 FTWt2M/U0
>>393
うらやましす
東電様のお陰で大損害です
保証金も出ないのにやばい数値のエリアばかりです
値上げする権利があるとかほざくバカどもに
なぜ神罰が下らないのか神々の沙汰に全く納得がいきません
396:M7.74(dion軍)
12/02/23 15:58:19.15 tppGDyLo0
>>393
地方ってそんなに安いの?
仕事があればなぁ
397:M7.74(dion軍)
12/02/23 16:08:25.89 Wux9kO3r0
常備食の中身の少なさにびっくり
398:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 16:09:34.39 w6yxCx2Y0
>>395
神罰どころかボーナスガッツリ貰ってるんだぜ?
夏のボーナス確保の為に値上げを画策しているようだしw
399:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 16:10:20.87 93zsw6vF0
>>394
築4年くらいかな。
需要があればどんどん建てるよー。貸すよー、というノリでやってる。
400:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 16:16:36.83 93zsw6vF0
>>396
山口の瀬戸内海ぞいは仕事はあるにはある気がします。
大きな会社や工場結構あるし。
米軍拡張、なんてなったらやっぱ人増えるんだろうし。
ただ、田舎だわな。
デパートは広島に行くしかないw
日曜日は広島行きの買い物バスが出てるよ。
スーパーの鮮魚売り場や野菜売り場は、東京のスーパーよりはるかに良いです。
どこの水族館だよ!みたいなのが普通のスーパーだったりします。
401:M7.74(埼玉県)
12/02/23 16:16:58.62 A0qyf2a60
ペットどうすりゃいい?
402:M7.74(庭)
12/02/23 16:21:13.09 X6y2+LonP
URLリンク(www.muji.net)
無印好きなんだけど地味に高くて最近買ってない
頑丈収納ボックスと圧縮フェイスタオルが気になるけど誰か使ってる人いない?
>>399
築4年とか新し過ぎてちょっとビックリ
でも都会に慣れてるから無理だわ
403:M7.74(東京都)
12/02/23 16:25:11.78 5iSMBwTI0
なぜか防災なのに消火器の話題ないね
404:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 16:27:50.46 w6yxCx2Y0
>>401
犬うめぇー ニダ <*`∀´*>
405:M7.74(静岡県)
12/02/23 16:40:02.12 T8I4OTr40
>>392
まだ貯金箱の半分も貯まってないのでムリ
406:M7.74(dion軍)
12/02/23 19:09:50.54 /0G5dmFq0
>>403
この消火器って持ち運びのこと考えてあるから引っ張っていけばOK
ちょっと大きめであれば数件の火災には対応できるし、扱いも簡単
URLリンク(www.yamatoprotec.jp)
407:M7.74(兵庫県)
12/02/23 19:33:30.98 Tql1aDgy0
>>376
外貨は止めとけ
ギリシャ危機とかみたいに急に安くなる事あるんだし
今のご時世、一番安定した資産は金プラチナなどと言った貴金属
埋蔵量がある程度決まってるから急激に価値が下がることは有り得ない
仮に地震で首都圏が完全に終了になった場合、日本だけに留まらず
ギリシャ危機なんて比じゃないレベルで世界的経済危機になると思う
そうなれば何処の外貨持ってても紙切れだよ
408:M7.74(やわらか銀行)
12/02/23 19:46:08.54 b5B72RLp0
日本脱出を想定した場合なら
移住先の通貨(と口座)ならアリかもね
大災害等で貨幣が紙切れになる可能性はあるから
貴金属の方が安心だろうけどね
409:M7.74(庭)
12/02/23 19:52:46.84 X6y2+LonP
昔からメイプルリーフ金貨に憧れてるだよね
でも高くて…
と思って調べてみたら16万くらいか
一枚買ってみようかな、一枚から買えるのか知らないけど
410:M7.74(愛知県)
12/02/23 19:53:03.27 kSYL8YQoP
>>406
消火器って経験がないと意外に使いにくいからなァ
ブツのスペックより、訓練経験が・・・
411:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 20:14:49.96 5zrLWpaM0
>>409
発売場所 GINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー(株))銀座本店・支店・特約店、有名百貨店、貴金属店など
メイプルリーフ金貨 URLリンク(gold.tanaka.co.jp)
加工品の贈答用とかもあるから1枚から買えるとオモ
412:M7.74(SB-iPhone)
12/02/23 20:21:10.63 i+uBTFZOi
>>403
消火器は室内用と室外用を配置している。
室外用は近隣住民が使えるように赤いボックスに大型のものを、室内用は持ち運びできる小型のものを用意。
自分の家だけ出火を抑えても、近所の巻き添え食らったら意味ない。
413:M7.74(宮城県)
12/02/23 20:27:19.16 TivuaHWa0
>>376
大阪で1万円のアパートって女一人じゃ近づけもしない地域にないかw
金……金はいいよね。
でも換金出来るのは無事に無事な地域まで持ち出せた時だけ……。
414:M7.74(庭)
12/02/23 20:31:26.59 X6y2+LonP
>>411
過去の値段見ると悲しくなるくらい金額上がってるな
どのタイミングで買えばいいのか分からない
給料日にスキップして買いに行けばいいのかな?w
>>413
災害時は盗難も怖いよね…
415:M7.74(やわらか銀行)
12/02/23 20:31:52.97 gOzOEnmj0
以前、宿泊先で一緒だったユダヤ人と国際情勢について語り合ってた時、
「国外脱出まで視野に入れなければならないほどの危機的状況が予想されるならば、
資産を宝石や貴金属に換えて手元に置いておくべし」
という話が出たことがあったよ。
416:M7.74(愛知県)
12/02/23 20:32:52.75 kSYL8YQoP
>>376
月1万円代のアパート?
自分の実家の近所にもあるけど、
まず、まともな地域じゃないし、マトモな建物でもない。
行ってみたら、思い出の品なんか全部無くなってるかもねw
417:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 20:39:54.16 5zrLWpaM0
宝石はやめとけ、買い叩かれる。
(価値 渋谷で1万で売ってる宝飾品の仕入れは約500~2千円)
(特記事項がない1カラットのダイヤルースは仕入れ2千円ぐらい)
418:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 20:43:26.16 w6yxCx2Y0
>>413
住民は、英語以外の外国語をしゃべる者どもであろう
キムチ臭そうだが、野良犬野良猫を不思議と見かけないような素敵な地区だろうな
419:M7.74(関西・北陸)
12/02/23 20:52:35.99 YiJ0IzdfO
鶴橋じゃなくて西成じゃないの?
420:M7.74(やわらか銀行)
12/02/23 21:01:13.49 4Ni4lB4h0
>>413 そう。それで足元を見られて買い叩かれると…。
指輪やネックレスならまだしも、金貨の状態で持ってて避難騒動のドサクサで
なくしたら元も子もないね。
金売買に伴う手数料や税金について何も書かないのは知らないからか、それと
も知ってて買わせたいと煽ってるのか…。しかも金は今、史上希にみる高値な
んだけどね…。
421:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 21:03:46.21 93zsw6vF0
宝石はシロウトには難しいよ。
本当に価値のある石、ってほんの少しだし。
金やプラチナが一番じゃね?重いけど。
422:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 21:10:28.80 w6yxCx2Y0
島根・隠岐の島町の海岸に深海魚「キュウリエソ」が大量に流れ着く
URLリンク(www.fnn-news.com)
島根原発・・・
423:M7.74(東京都)
12/02/23 21:12:19.78 5r4wndx10
西も大変だな
> 6~8月は、西日本や沖縄や奄美を中心に平年より暑くなりそうだという。
424:M7.74(岩手県)
12/02/23 21:30:31.66 lu0VPdJ60
殺 伐 と し た ス レ に 懐 中 電 灯 が !
.;炎;
.`i!'
_i!_
r´ ̄ ̄ ̄ ̄ `;
し'⌒Y`ゝ_ノ`J
| :し.. .:::::!
| :::::| :::::::::::::::::::::::
| .J: ::::! :::::::::::::::::::::::
| :::::| :::::::::::::::::::::::
| :::::|::::::::::::::::::::::
i _____:!::::::::::::
/二二二/_ / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄./ / ̄/ /'''7
/ __ /  ̄ / ./ ./ ./二/ ./  ̄ / ./
 ̄ __,ノ / ____.ノ ./ /__,--, ./ ____.ノ ./
/____,/ /______./ /___..ノ /______./
425:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
12/02/23 21:41:40.73 DRrXkfYh0
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 食い物がいちばん価値がある状況にならないだろうな・・
426:M7.74(愛知県)
12/02/23 21:45:34.24 kSYL8YQoP
>>425
戦後の食糧難の時代みたいだ。
でも、3連動が来たらあり得るんじゃないかな?
427:M7.74(神奈川県)
12/02/23 21:46:28.98 WvuLqDM90
>>425
素敵なヒップしてるね ジュル
428:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 21:47:51.41 PdEaYrQX0
>>401
自宅籠城ならそのまま飼い主と共に籠城。餌や消耗品(ペットシーツ等)の備蓄は多めに。
避難所は場所によってはペット可。
心配なら持ち運びできる折り畳みケージを。
429:M7.74(東京都)
12/02/23 21:49:12.10 iiHqAEo60
職場近くのスーパーで防災品フェアをやっていて、大き目のカゴに缶入りビスコやマリーを大量に入れている人を見かけた。
ビスコは震災時に茨城で被災をした人が缶入りのじゃなくてもあるといいよと言っていたけれど、マリーは水分が無いと食べるのが大変そうw
430:M7.74(大阪府)
12/02/23 21:54:53.63 0CUJ3ZMl0
さすがに一万円台のアパートなんて見たことないわ
とても金目の物なんか置いとける物件じゃないでそ
431:M7.74(dion軍)
12/02/23 22:07:44.16 Wux9kO3r0
普通のビスコかぁ
明日買いに行くか
432:M7.74(SB-iPhone)
12/02/23 22:08:00.93 tK0xnDmZi
非常食って賛否両論あるだろうがサバイバルで捕まえた野生の動物も含むべきだと最近思う
食えなければ人は皆死ぬ
ネズミ、カエル、ヘビ、カタツムリ、ウサギ、シカ、ヤギ
食えるのはレンジャー訓練で俺が確かめた
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
433:M7.74(兵庫県)
12/02/23 22:09:55.68 Tql1aDgy0
>>432
野生動物食べるのまで考えたらカレー粉用意しとかないとなw
434:M7.74(大阪府)
12/02/23 22:11:07.90 k5HkGLtu0
>>432
かたつむりってめちゃめちゃ危険な寄生虫持ってなかったけ?
まあ、手袋とかして注意して扱えば大丈夫だろうけど
貝類なんだから美味しいだろうしね
435:M7.74(SB-iPhone)
12/02/23 22:16:18.94 tK0xnDmZi
>>434
ちゃんと焼いて食えよ!
エスカルゴと思えば食える
436:M7.74(鹿児島県)
12/02/23 22:17:48.45 S326bd0d0
>>432
大ナメクジやオオマリコケムシも頼む
437:M7.74(大阪府)
12/02/23 22:20:24.43 0CUJ3ZMl0
夏なら蝉食べればいいよね
438:M7.74(東京都)
12/02/23 22:20:50.11 QhdGjZY80
>>432
ウサギは子供の頃から経験があるから非常食って感じはないなぁ
タヌキ汁は旨いのだろうか
439:M7.74(SB-iPhone)
12/02/23 22:22:04.96 tK0xnDmZi
>>436
く、食えるのか?
440:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 22:22:44.91 w6yxCx2Y0
>>437
冬でも地面ほれば幼虫がいる
うまいらしい
441:M7.74(チベット自治区)
12/02/23 22:28:24.61 KnRL83Z40
>>420 で思い出したけど・・・
ジプシーや砂漠の民ベドウィンなど遊牧民は財産を金などの装飾品にして常に身に着けていたというね
今でも中東に行くと金マーケットが市場の一角に必ずある
細かい細工の装飾品もあるが、ほとんど彫刻など入っていない腕輪も沢山売っているよ
重さ+細工料で品物の値段がきまるから、そういった手の込んでいない腕輪はほぼ金そのものの値段だから
資産用として、例えば結納の際の贈り物用に購入されたりする
以前あちらに住んでいた時買い込んでおけばよかったかも・・・w
442:M7.74(鹿児島県)
12/02/23 22:38:51.28 S326bd0d0
>>439
林先生は、料理しておった
443:M7.74(SB-iPhone)
12/02/23 22:40:23.07 tK0xnDmZi
>>442
食えるのか…
試してみるか…
444:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 22:46:15.25 ZbjkvO3y0
いくら防災用とはいえ、金の値段が高いいま大量買いしたらただの馬鹿の気が
月6万円で一軒家って、ちゃんと利益出るのか?
土地は元から持ってても、10年経ってもまだ元取れないし
その頃には家賃も値崩れしてるよね。
445:M7.74(大阪府)
12/02/23 22:53:24.43 k5HkGLtu0
>>444
先物価格を過去の価格から類推するのはバックミラー見ながらクルマを運転するようなもの
今高いかどうかじゃなくて、将来の産出国の政治情勢や需給バランスの推移から推定するのがまずは肝心
資産価値なら特に
446:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/23 23:28:46.10 93zsw6vF0
>>444
土地はタダみたいなもんだし、賃貸の家って、分譲に比べれば正直多少安普請なんだよ。
デザインもおきまりのやつで、別に内装とかスペックにこだわってるわけじゃないし。
マンションだって、賃貸と分譲じゃグレードが段違いでそ?
土地を殺さないための賃貸経営なんで、それで大丈夫。
ネット環境にだけはちょっとだけこだわって、一応LAN使えるようにはしてあるけど。
447:M7.74(大阪府)
12/02/23 23:43:24.72 a+rANQzC0
>>433
マヨネーズもありかも。
カレーにしろマヨネーズにしろ、素材が多少アレでも誤魔化してくれる調味料って、
ある意味緊急時向きなのかも。
448:M7.74(茸)
12/02/23 23:54:32.40 gDoFMavV0
マヨネーズって使い方で火消しできるんだと。ある意味消火器がわりに
449:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 00:07:31.14 Vf9c/22K0
>>448
一時的に火勢が弱くなるけれどあとで炎が大きくなるよ
450:M7.74(埼玉県)
12/02/24 00:45:45.79 pBvOXv8/0
>>391
チベットさん、まるで見てるかの様な・・・!
うちん家角部屋なんだけど、逆の家の人の方に、ガラクタが斜めに50cmは
積み上がってるんだ・・・だから余計に、うちん家にきそう。
一見DQNじゃなくても、人間切羽詰まったら何するか解らないよね。
451:M7.74(やわらか銀行)
12/02/24 01:02:45.91 KYa1Gy0v0
>>450
クレクレ対策は重要な話だけど、いい加減しつこいわ
「DQNに襲われる夢を見たぁ」「きっとDQNは備蓄もしてないから襲われるぅ」ってか?
勝手な妄想をいつまで語るつもりなんだか
452:M7.74(やわらか銀行)
12/02/24 01:11:28.65 6axeee7i0
>>441 よく知ってるなと思ってたら向こうに住んでたのか。俺もそうだ。
昔だけど。
ちなみに、アジアだとタイも金市場が盛んで、ラオスだと銀市場が盛ん。
中東の人は金が好きだよね。ただ、同じ金でも中東の金とアジアの金は
色合いが少し違う気がする。赤みの強さというか…。
453:M7.74(埼玉県)
12/02/24 01:12:19.29 pBvOXv8/0
>>451
ごめんなさい。
レスをくれたから、お返事をって思っただけなんです・・・本当にすみませんでした。
454:M7.74(埼玉県)
12/02/24 01:28:34.89 2kB910ef0
>>453
これだから埼玉はといわれるのだ
明日はビスコとトマト缶がセールなので買いだめする
ビスコって普通の赤いのじゃないほうはどうなの?
うまいの?
455:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 01:40:22.23 MeDOTmQm0
>>446
へー、うちも若干土地余ってるから勉強になった。
アパートよりも戸建のほうがなんかいいことあるんだろうか?
456:M7.74(愛知県)
12/02/24 01:42:28.76 xfxuUzX70
>>409
小さいのなら2万くらいで買えるぞ
457:M7.74(空)
12/02/24 02:00:10.80 RwVc9s0M0
トマト缶、ちょっと前までネットで凄く安く買えたけど
謎のブームで売り切れた?
458:M7.74(関東・甲信越)
12/02/24 02:12:07.79 QEVBuL8PO
カセットコンロを買おうと思うんだけど、ボンベ?燃料って使用期限あるの?
食べ物と同じで気にして消費しないとだめ?
459:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 02:16:41.81 Vf9c/22K0
>>457
まだ安く買える、ぜんぜん余裕。ちょっとぐぐれ。
460:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 02:21:10.26 Vf9c/22K0
>>458
テンプレにあったと思うんだが、缶がサビなきゃおk。
湿気が多いとか海風が近いとかだったら気にしてもいいが
基本目視チェックだけで使える。
461:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 06:35:35.69 iAufmPoj0
>>458
使用期限は無いが、素人がて長期に備蓄保管する事を前提に作られているものではない事は明らか
普通は冬場の鍋物に使用、ワンシーズン使いきりだろう
カセットガスの缶なんてペラペラだし
ここのテンプレには引火点が低く揮発性の高いガソリンなんかも平気でのせていたりするから注意な
テンプレにのってるから平気だろうなどと安易に考えると大変な事になるよ
462:M7.74(dion軍)
12/02/24 06:48:30.47 Zxr1RBs40
>>461
メーカーが錆びなきゃ安全だとしているのに…
URLリンク(www.tohometal.co.jp)
463:M7.74(神奈川県)
12/02/24 07:23:21.83 r2dz0t+90
チベットって、原野で原始人みたいな生活してるの?w
お前、車にも絶対乗れないよね、バイクなんか絶対に無理だろう。
バイクなんか、股で「引火点が低く揮発性の高いガソリン」の詰まったガソリンタンク挟んでるからねぇ。w
自分が乗らなくても、外に出れば車もバイクも沢山走っているし。
となれば、誰もいない原野で原始人生活するしかないよね。w
ほんとチベットって、馬鹿すぎる。
464:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 07:24:47.96 iAufmPoj0
>>462
・ブタンガスは変質しないので使用期限は無い
・容器に錆が無いか確認。錆がある場合はガス漏れの無い事を確認して
なるべく早く使い切れ
と書いているだけ。どこにも<安全>の文言は無い。
むしろ<早く使い切れ>という文言があるだけだ。
湿度が高い日本、最近の気密性の高い住宅では結露が問題となっている。
錆の発生を招きやすい。普段常用する為の購入ではなく
備蓄目的での購入となると錆発生に気づかずと言う事も予見される
カセットガスは扱いが容易で手軽ではあるが、安易な備蓄は避けるべきであろう
465:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 07:26:51.45 iAufmPoj0
>>463
危険物の備蓄の話とバイクの話を同列にするお前の方がバカ
と煽りに釣られてやるw
466:M7.74(青森県)
12/02/24 07:50:17.37 S3xgzgYF0
×チベット
○チベ子
467:M7.74(静岡県)
12/02/24 08:07:49.44 aK6UHCTF0
ジェベル200とジムニーがあれば万全
468:M7.74(神奈川県)
12/02/24 08:18:51.56 r2dz0t+90
>>465
「備蓄の話とバイクの話を同列に」だって???
お前は「引火点が低く揮発性の高いガソリン」と必要以上に危険性「だけ」に強調してるじゃないか。
備蓄の方法や量に一切関係なく。
もしも危険厨じゃないと言うなら、ガソリン備蓄方法に関して書いて見ろよ。
まあ、お前が今までそうだったように、何を書いてもこき下ろしてやるけどな。w
469:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 08:26:56.99 eUhCS+rQ0
◆初めて来た方へ
おわかり頂けただろうか? 簡単だが>>166を検証中だ
ご覧の通りEランクは馬鹿ばかり、無能なカスばかりが揃っている
話題や流れごとに多少の差はあるものの、概ね傾向は似ているはず
基本的には「あー、コイツが例の・・・」と見てれば良いが、時には命に関わる案件もある
騙されたり泣きを見ないよう、各レスは自分で精査することを忘れないで欲しい
470:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 08:27:20.42 iAufmPoj0
>>468
>何を書いてもこき下ろし
必死にぐぐりまくってかwもうガソリン備蓄方法についてぐぐったから揚げ足とってやんぞってか?w
471:M7.74(関東・甲信越)
12/02/24 08:34:44.53 EKxD5jKRO
しつこいから他所でお願いします
472:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 08:35:24.07 eUhCS+rQ0
>>470
テンプレに疑問をもつことを否定はしない
が、オマエもそのへんにしとけ雑魚 ここは井戸端会議の場所じゃないwww
473:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 08:55:59.65 s7O7kw710
いや、ここはとっくにオバチャンの井戸端会議の場と成り果てましたが
474:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 09:08:59.33 eUhCS+rQ0
うん、それも否定しないwww
475:M7.74(芋)
12/02/24 09:14:18.56 b8OjEMBS0
チベ子自体がオバチャンなのだから当たり前じゃないか
476:M7.74(やわらか銀行)
12/02/24 09:47:34.57 T5JsXeR30
地震来るとかテレビで盛んに宣伝してるんで
心配になっていろいろ備蓄してます。
でガス供給が途絶えた時のこと考えてカセットガスは3台あります。
カセットガスも結構備蓄しています。
但し元々アウトドアが趣味ということもあります。
あとお風呂も長期に入れないことを想定して
ネット検索してたらこんなのがありましたので購入しました。
URLリンク(monodukurifield.blog79.fc2.com)
趣味のアウトドアでも使用してみましたが宣伝とかじゃなく本当に便利です。
後いま検討しているのは発電機です。
ヤフオクで結構安いのがあるけど大丈夫なのかな?
誰か詳しい人いたら教えてください。
国産の高いものもありますが出来れば3万円以内がいいんですが
小さくコンパクトで性能の高そうな3万円以下のもの
そうなると中国産ばかりで
あとバッテリーに詳しい人いますか?
普通のバッテリーは使い切ると痛むらしいです?
どんなバッテリーがいいのでしょうか?
477:M7.74(dion軍)
12/02/24 11:18:06.27 MuTxsfCi0
確かに発電機高いよなー
478:M7.74(関西・北陸)
12/02/24 11:28:50.51 l7HRwQfXO
自分てきには高価なので悩み中なのですが、やっぱりサバイバルナイフは買っておいた方がよいですよね?
ちなみに、どこのメーカーが良いとかあれば教えて頂けないでしょうか
来月、アウトドアフェアがあるので購入しようかと思っております。
479:M7.74(千葉県)
12/02/24 11:30:32.02 7IQnEA0y0
>>476 中国産の発電機はやめておけ、国産と比べて出力は不安定だし壊れやすい。
非常時に使えなかったら意味がない、自分でキャブレターの分解等が出来るなら中国の物でも良いだろう。
480:M7.74(やわらか銀行)
12/02/24 11:44:35.51 p2BAXpR50
>>478
普段全く縁がないのであれば、ナイフよりツール重視で買う方がいいよ。
缶切りフォークスプーンハサミ等が付いてる○徳ツールみたいなの。
アウトドアで常時使用するのじゃなければ、ホームセンターあたりで
売ってるので十分だと思うけど。
481:M7.74(SB-iPhone)
12/02/24 11:47:58.25 QSdvhnk5i
>>478
レーザーマンが良し。
プライヤーとノコギリ、ハサミついてるやつ。
482:M7.74(関東・甲信越)
12/02/24 11:49:53.92 y3j0vEfo0
チベは今日も頑張ってんだwもつかれさん
@只今4リットル説検証中
483:M7.74(関西・北陸)
12/02/24 11:56:19.27 l7HRwQfXO
>>480
教えて頂き、ありがとうございます。そうですね、普段は全く使うことは無いです。ナイフが無いタイプもあるのですね、ホームセンターで探してみます。
ありがとうございました。
484:M7.74(関西・北陸)
12/02/24 12:10:21.54 l7HRwQfXO
>>481
レーザーマンですね。
来月のアウトドアフェアで探してみます。
即レスありがとうございました。
485:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 12:11:41.63 GczrAg3H0
7年前に買って物置に入れっぱなしのカセットボンベが3本あるけど、
一点たりとも錆びてないな
486:M7.74(SB-iPhone)
12/02/24 12:22:41.51 ITTvP4tWi
マズイ!
先程夜勤から帰ってきたカミさんがインフルエンザに感染している事が判明
治るまで自宅療養だとさ
備蓄品で役に立つモノ沢山あるが、
取り敢えず今からインフルスレの住人になって来ます
487:M7.74(庭)
12/02/24 12:48:02.95 LkkiZrVh0
>>486
お大事に~
加湿器がんがんかけるといいよ!
488:M7.74(鹿児島県)
12/02/24 13:07:29.05 zDrRKw9E0
貰い錆で錆びる場合もあるし
調味液や料理の汁なんかで腐食する場合もある
まぁ、使う前にチェックする習慣をつければ良いと思うけどね
489:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 13:31:50.90 GczrAg3H0
まあ錆びたら爆発するってことでもないけど
念のためチェックはしたほうがいいね
ガスが漏れるとしても数年かけてゆっくり漏れるだろうけどね
錆びて漏れたなんて話は聞いたことないけどね
490:M7.74(東京都)
12/02/24 14:13:14.94 IHycrzS00
>>486
加湿器の水にティーツリーやユーカリオイル混ぜておくといいよ~
アロマの香りに除菌効果や抗ウイルス効果があるんだって
避難先のゴミゴミした中でもマスクにユーカリオイルとか噴霧するといいっていうし
セレブな避難生活を送りたい人にもお勧めの一品
491:M7.74(dion軍)
12/02/24 15:25:52.23 YoNU21pR0
カセットガスならタッパーにいれて乾燥剤か煎餅と一緒に保管するのがいいとおもうよ。
492:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 16:22:37.01 GczrAg3H0
どんなでかいタッパーだよw
まぁ押し入れなどに入れとくなら、除湿剤を入れとけばベターだな。
ちなみに有名だけど、クローゼットや下駄箱の除湿は洗濯用の粉末洗剤(粉石けんも可)
がかなり優秀。箱の上蓋を外して内側の紙のカバーに小さい穴をいくつか空けて
置いとくだけでしっかり除湿できて香りもほど良い。
3~6ヶ月もすると洗剤が湿気を吸って固まってくるので交換する。
使用済みの固まりは簡単に崩せるので洗濯に使える。
493:おぢさん(東日本)→(dion軍)
12/02/24 16:55:45.35 P14KCoZS0
>>492
>どんなでかいタッパーだよw
背丈のある人って羨ましいよね
494:M7.74(新潟県)
12/02/24 17:17:39.51 Ulp+QM6G0
>>467
ジムニーは、使いこなす腕が必要だから。
買うとするなら、フルモデルチェンジ前の
四角いジムニーを探すことをおすすめします。
今の丸いジムニーはボディがモノコックだから、四角いジムニーより
ボディ強度が落ちるから。
495:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 17:35:19.60 Vf9c/22K0
>>476
発電機はガソリン使ったりメンテも必要なので実際に使っているひとに譲って、
バッテリーのハナシを。
最近はリチウムイオン二次電池(充電電池)も普及してるけれどまだ値段が高い。
充放電もちょいと気を使う。
慣れていない場合は鉛系列のバッテリーでディープサイクルと言われている
放電をきつく行なっても充電が大丈夫なバッテリーがいいと思う。
容量はAh(アンペアアワー)が使われ、例えば1Aを流して何時間使えるか?が数字になっている。
(詳しくは別の表記もある)
電圧が12V直流で容量が80Ahから115Ahぐらいが売られている。
用途は通常、ボートの電動関連品やキャンプ用の電気関連品など。
バッテリーメーカはACデルコを選ぶと間違いがない。
家電品で交流100Vの製品を使いたい場合はインバーターで直流12Vから交流100Vに変換する。
これも最大75Wから1000Wぐらいがそれぞれ使えると思っていい。
2000Wや3000Wのインバーターもあるが消費電流が多すぎてよくない。
もちろん直流12Vで動作する製品は直結で使える。
例えば自動車のLEDルームランプなんかはそのまま省電力超長時間ランタンになる。
急速充電をしないなら13から14Vで100mAぐらいでわずかに充電していれば
いつでも満充電で使える。(専用充電器もあるが少々高い)
重いのでコレは完全に室内籠城向け。
運が良ければ室内照明ぐらいは停電期間中全部まかなえるかもしれない。
496:M7.74(やわらか銀行)
12/02/24 17:48:23.67 T5JsXeR30
>>479
返答有難う
やはりチャイナは駄目ですか
チッョとヤフオクで見かけたんですがこれはどうですかね?
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)
定価は結構高いらしいので気になっています。
>>495
キーワードはディープサイクルとACデルコですね
有難う
さっき調べたら結構高いんですね
また分からなかったら教えてください。
497:M7.74(岡山県)
12/02/24 17:59:59.88 Y/KNDOzx0
>>494
ちょっと聞きたいんだけど、ジムニーって新旧ともにラダーフレームだよね?
新と旧でなにが違うの?コイルとリーフの違いは知ってるけどボディの違いについて
498:M7.74(dion軍)
12/02/24 18:25:01.37 YoNU21pR0
>>492
コンロじゃなくてカセットガス缶のことでしょ、ちがうの?
うちは餅いれるのに使うやつを正月以外はカセットガス缶
いれにつかってるけど。
499:M7.74(新潟県)
12/02/24 18:25:18.85 Ulp+QM6G0
>>497
今の丸いジムニーは、モノコックだよ。
と、聞いたことがあるけど。
500:M7.74(岡山県)
12/02/24 18:44:13.26 Y/KNDOzx0
>>499
いや、モノコックではないです
ともあれ、腕が必要という意見には同意します
普通の腕であればジムニーも普通の車だから
501:M7.74(福岡県)
12/02/24 18:52:19.45 uQiVUQ5D0
ジムニーの過去スレでは「震災で道が悪いから
ジムニーってのは、いかがなものか」みたいな書き込みあったな。
現行ジムニーPart48だったかな
>>499
モノコックはパジェロミニの方じゃない?
>>500
「次期モデルチェンジでラダーフレーム廃止か?」みたいな話出ているね。
502:M7.74(愛知県)
12/02/24 19:12:32.36 O8l/kahPP
鉛バッテリーは知り合いが廃却するヤツを貰ってきては、
自分で再生&充電して倉庫に貯め込んでいる。
格安で非常用電源確保だぜw
503:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 19:27:31.55 nydeO64U0
悪路を走るなら、軽トラがいいと聞いたことがある。
504:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 19:56:02.59 iAufmPoj0
311の映像見ると、震災直後は瓦礫で埋まってどんな車も走行不可能
自衛隊が瓦礫を撤去して道を確保した後は、普通の大衆車で余裕で走行
結局、車は特別な奴でなくフツーの車でおkだろ
505:おぢさん(東日本)
12/02/24 20:41:13.11 mLdvH4Y10
>>501
なんか話題が多岐にわたっててついていけないんだけど、ジムニーって江角マキコ主演のドラマだっけ?
506:あまびえ(チベット自治区)
12/02/24 20:42:23.12 4aw6MBJ+0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーとね・・
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | わかんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
507:M7.74(SB-iPhone)
12/02/24 20:52:52.57 ITTvP4tWi
>>487,>>490
レス有難う。加湿器無いのでヤカンで湯沸してます
ティーツリーもユーカリオイルも無いんで気休めにハッカ油たらしました
効果の程は良く分かりませんが…
先日このスレで紹介されたミドリ安全の安全靴(の静電履バージョン)
サイズちょい大きめのモノ通販で購入したんだけど
歩くたび親指の付け根が痛むorz
「通販で靴買う人の気が知れ無い…」とカミサンは言う
確かにその通りとは思うが近場じゃ手に入らないから仕方ないよ…
履いてるうちに足に馴染んでくるもんなんだろうか?
防滑仕様とも書いていたので濡れた鏡面の床は確かに平気だった
ただ、雪道や氷道では無力。滑りまくりw北国には向かないと思ったよ
508:M7.74(秋田県)
12/02/24 20:54:40.30 NJldQ4mA0
>>495
簡易的な発電機は災害のときに使うに際して特に面倒な事は無いよ
それとカセットガスを燃料にしたものもあるし便利ですよ
趣味が釣りでプレジャーボートを持っている関係でディプサイクルバッテリーも数個持っているけど、それよりもずっと楽ですよ。
バッテリーを数個購入してインバーターも購入するのであれば絶対にインバーター発電機をお勧めします。
当然のように室外で運転しないと駄目ですよ。ホームセンターで30mのドラム購入すれば問題なし。
とにかく、バッテリーは電池なのだから放電したらoutですよ
509:M7.74(dion軍)
12/02/24 21:06:06.03 Zxr1RBs40
>>507
指が痛むならすぐ履くの禁止
普通の靴もそうだけど靴が足になじむことなんてない
足が変形して靴になじむだけ
安全靴は芯が入っているからなおさら靴は変形しない
指の付け根が痛いなら足の指が変形する前兆だから
いまならまだ外反母趾までいたらないですむよ
510:509(dion軍)
12/02/24 21:07:20.16 Zxr1RBs40
>>507
追加
安全靴はもともと男用作業靴なんで幅広、甲高につくられている
少し大きめの靴を買ったりするとかなりぶかぶかになりやすい
だから、蹴りだすときに足が靴の中を滑って指が靴のつま先に
激しくぶつかる、それで痛む
511:M7.74(秋田県)
12/02/24 21:14:47.49 NJldQ4mA0
安全靴なんてとんでもないよ
靴下で調節するのが一番
今はユルユルのフリースのようなのもあるし締め付けない程度で重ね履きが一番
安全靴は材質にもよるけど、もってのほかw
512:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 21:22:50.50 Vf9c/22K0
>>508
>バッテリーは電池なのだから放電したらoutですよ
発電機は燃料が切れたらoutですよ、これと同じ
それと発電機の騒音・排気・燃料備蓄が許容できる環境かどうかはそのひと(周囲のひと)しだい
都市部だとダメな場合もある これはケースバイケースで選択してもらうしかない
どちらかという絶対の選択ではなく備蓄するひとの状況でかわってくる
513:M7.74(千葉県)
12/02/24 21:23:30.59 7IQnEA0y0
>>496 定価は高いね、けど色んなメーカー名で同じ物を同じ値段で売ってます。
所詮は中国製です過度の期待をしなければ安くていいと思いますよ。
ようつべに動画が上がっていますので一度見てみればいかがですか?『DY1500LBI』で検索すれば出てきますよ。
514:M7.74(東京都)
12/02/24 21:25:19.05 m2pE10XE0
>>506
なにこれ、かわいいよ!かわいいよ!
515:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 21:32:02.41 iAufmPoj0
これは煩いw 動画ですら煩いから現物の騒音がいかほどのものか
避難所などでは、子供の声や赤子の鳴き声ですらトラブルになったというのに
被災後、ストレス溜めてるところで、これはキレる奴がでてもおかしくないレベル
自宅篭城とは言え、これは無理だな
516:M7.74(秋田県)
12/02/24 21:40:07.59 NJldQ4mA0
>>512
君は本当に使用したことが有るのですか?
確かに都市部だと騒音とか言われるかもしれませんが災害が有った場合と仮定するとある程度は良いかとおもいますが。
※備蓄スレの観点で言うとガソリンは20㍑程度と考えた場合でも発電機のほうが発電量と持続時間は良いよ
正直仮に何Ahの容量のバッテリーでも充電なしでは2晩もてばよいほうです。
とにかく実際に使ってみてよw
計算どおりいかないから 3/11で色々とやってみた結果を書いただけです。
あとは使用している人の環境によって燃料を確保できるかどうかでも違いますけど。
ここまで書いたので一言
被災地で自動車のタンクからガソリンを抜いて使えないってのは知っているかと思いますが当然です。
ガソリンは船外機の付いた船(ボート)の場合は海水が混ざってなかったのでok
大き目の船は軽油だから灯油ストーブに使えました。もっと大きい船は重油だからngでした。
517:M7.74(新潟県)
12/02/24 21:43:17.13 8nxuL1FR0
>>505
おぢさま…それはショムニでございます…
518:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 21:51:42.27 GczrAg3H0
>>516
>被災地で自動車のタンクからガソリンを抜いて使えないってのは知っているかと思いますが当然です。
いや知らん。何故ダメなの?
519:M7.74(岩手県)
12/02/24 21:52:48.84 FxTBbEqi0
>>505
ボールペンです
520:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 21:55:47.62 Vf9c/22K0
>>516
311では停電しなかったから非常時機会は無かったが
通常にバッテリーは使ってるよ
自分はLED照明に使っている。
「非常時に2晩で使い切る方法」をご教授頂きたい。
基本的に熱源はカセットコンロを使用予定なので見当がつきません???
521:M7.74(愛知県)
12/02/24 21:58:25.30 O8l/kahPP
>>507
安全靴は新調する度に足が痛くなるなぁ
半年ほど毎日履いていると足に馴染んでくるからそういうもんだと思ってる。
だけど、震災でホントに安全靴が有効かは疑問だ。
それよりも、足にフィットするハイカットのトレッキングシューズ等に、
踏み抜き防止の中敷きを入れるのがいいんじゃないかと思ってる。
まぁ自分は職場では安全靴が普段履きなんで、
震災で帰宅となったらコレで歩いて帰るつもりはしてるんだが・・・
522:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 22:00:45.53 GczrAg3H0
発電機って祭りのときにテキ屋で使ってるアレ?
一軒家なら周りの状況によっては使えるだろうけど、賃貸はまず無理だな
523:おぢさん(東日本)
12/02/24 22:05:41.78 mLdvH4Y10
>>519
あぁ、油性のボールペンの話だったのか!
油性なら水に濡れてもだいぢょうぶだからね。
㌧クス!
524:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 22:08:36.38 GczrAg3H0
安全靴とか本格的だなww
むかし仕事で履いてたけど、あれ履くのは憂鬱だったな。
何しろ重くて歩くのが疲れるし、サイズが合ってても足がメチャクチャ痛くなる。
あれ履いてると疲れが倍増する感じがしたね、安物だからかもしれんけど。
525:M7.74(秋田県)
12/02/24 22:12:07.50 NJldQ4mA0
>>520
あのね 君ほんとごっこやってれば良いんじゃない
LEDを使ってるんだね。今は使えるし今後も使っていだきたい。
LEDだったら証明だけは5日持つかも 勝手な予想です。計算してみて
そして、どこに住んでいるか解らないけども本日の東北は深夜は-です。バッテリーは温度で変わるよ。
バッテリー(電池)を何個持っているかわからないけど、時間がたつほど充てにならないと言っているんだけどね。
もしかしてキャンプもしたことが無いんでしょ? 遊びと生活は違うんだよ。
※真面目に在りえないともうのですが震災の被害があまりにも大きかった場合は都内でも焚き火で調理が当たり前になるのですよ。
526:M7.74(愛知県)
12/02/24 22:14:51.05 O8l/kahPP
>>518
最近の車は燃タン入り口にフィンが付いていて、ホースがタンク内に届きにくい・・・
527:M7.74(東海地方)
12/02/24 22:15:58.77 jkrFxmm6O
踏み抜き防止中敷きを慣れた靴にでもいいかもね。
上からの衝撃はあれだが。
発電機。自分は職場で音聞いてるが、集合住宅では無理かな。
一軒家でも、周りは停電で静かになったら響くかも。
音を聞き付けて電気クレクレが来たりとかしてw
528:M7.74(秋田県)
12/02/24 22:18:30.82 NJldQ4mA0
>>526
3/11の被災地では自動車の場合は燃料タンクに海水が混ざっていて使えなかったのですが
ほんとに、みんな あんなに色々なnews 動画が有ったのに知らないの? 不思議ですw
529:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 22:22:07.85 GczrAg3H0
バッテリーと発電機は機能も用途もまったく別物だぜ?
目的が違うのだからどっちが上とかはない。
長期戦なら数個のバッテリーじゃ話にならんだろ。
そもそも災害の想定規模はいくらでも大きく想定することもできる。
めちゃくちゃでかいのを想定するなら、発電機でさえもアテにはできない。
どっちもケースバイケース。想定する情況によって役に立つかどうかは変わってくる。
どちらか一方を人に押し付けるのはやめようぜ。
530:M7.74(千葉県)
12/02/24 22:22:24.03 DPwKGdnn0
被災地っていうか、津波の被害にあった地域限定ですね。
そりゃ当然でしょう、常識的に考えて。
531:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 22:22:53.26 iAufmPoj0
人里離れた野営場でキャンプした時に発電機持ち込んだ馬鹿がいたが
煩くて大顰蹙モノだった
532:M7.74(千葉県)
12/02/24 22:24:16.90 DPwKGdnn0
>>530は>>529へのレス。
> どっちもケースバイケース。想定する情況によって役に立つかどうかは変わってくる。
> どちらか一方を人に押し付けるのはやめようぜ。
同感。
そこを柔軟に対応するのが事後を生き延びるために必要なことかと。
533:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 22:26:21.86 Vf9c/22K0
>>525
最初のひと向けには自宅籠城用向けと言ったはずです。
こちらは都内23区内です。
低温でバッテリーの放電具合が「何も対策しないなら」悪くなるのは当たり前です。
我が家の備蓄装備品はキャンプでチョイスしました。
遊びも本気でやらんと製品の善し悪しがわからんからね。
それにケースバイケースと言ってるし用途によってどちらかチョイスするのは当たり前。
534:M7.74(静岡県)
12/02/24 22:26:35.11 0aCS3OcC0
予算があればエスティマハイブリッド買っとけという話
535:M7.74(千葉県)
12/02/24 22:28:29.15 DPwKGdnn0
まちがいた。
×>>530は>>529へのレス。
○>>530は>>528へのレス。
人をsageるためのスレではなく、
情報出しあって皆でスキルをageようねっていう、
大人のためのスレだと思ってたんだけどなあ……
536:M7.74(秋田県)
12/02/24 22:31:31.49 NJldQ4mA0
>>529
ちょっと経験から書いたのですが用途と言うより期間が1週間程度での話しでした。
なんか1日~2日程度みたいにしか考えてなかったので大丈夫なのかなと、、、
たしかにどの程度必要かと言う事です。 うちはあの時も避難場所となっておりますので今は必要以上の設備を整えるようにしております。
ここ数日、外部から危ない情報がとびかりここに行き着いた次第です。 何事も無い事を祈っております。 ごきげんよう。
537:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 22:35:15.43 GczrAg3H0
>>526
給油口の入り口に付いてるだけのがほとんどだけどな。
これならバールとかですぐこわせる。
それが無理なら、リアシート取っ払えばその下のガソリンタンクから直接抜ける。
あとはジャッキアップでタンク下に潜ってドレンボルト外すのは
地震を考えるとめちゃくちゃ危険だけど、逆に地面のほうをスコップで
幅50cm深さ50cmくらいでタンク下に向かって掘って、そこから外せばけっこう安全。
538:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 22:36:59.54 GczrAg3H0
>>528
いやそれは解るけど、海水が混ざるのは津波の地域だけだろ?
この書き方↓は不十分。311の被災地で、
車の燃料タンクからガソリンとか軽油とか抜いて使った人は幾らでもいる。
>被災地で自動車のタンクからガソリンを抜いて使えないってのは知っているかと思いますが当然です。
539:M7.74(SB-iPhone)
12/02/24 22:44:13.41 ITTvP4tWi
安全靴の件有難うございました
普通の短靴より足首近辺の保護も出来ると思い長靴タイプのモノ選びました
従来のモノより軽くて丈夫だし、防炎仕様で1100°でも溶けないそうなので
選びましたが…
色々参考にさせて頂きます
540:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 22:44:28.12 GczrAg3H0
>536
一週間とはまた中途半端な想定だなw
それなら大がかりな発電機や燃料など用意しないで耐えたほうがいいだろ。
電気無しで一週間は耐えれないほどじゃないよ。
発電機用意するなら1ヶ月以上想定して燃料用意したほうがいい。
そうでなければ発電機のメリットは大して出てこない。
経験してそれを活かすのと、経験して思考の柔軟性を無くすのは別だよ。
これは人生のあらゆることに言える。
541:M7.74(秋田県)
12/02/24 22:44:38.25 NJldQ4mA0
言葉尻とらえて遊ぶのもよいけど
ほんとに今回の被災地とよばれているところは津波の被害です。
それ以外の地域の車のタンクのは被災されてないのと一緒w
ほんとに空気、考え方が違いますね 1年たっても何も変わらない 岩手、宮城の沿岸部 たぶん十数年変わらない
ここにも居たくないけど、、、 どこが安全なんだろう
542:おぢさん(東日本)
12/02/24 22:48:27.30 mLdvH4Y10
給油口からホース突っ込んでガソリンを口で吸い出すんだよね。飲んぢゃったら大変だぁ。
543:M7.74(秋田県)
12/02/24 22:49:38.29 NJldQ4mA0
私はまだ20代前半 親には悪いけど地震も放射能も、、、etc
楽しく暮らせるとこに行きたいよーーー
日本には無いの?????????
544:おぢさん(東日本)
12/02/24 22:51:47.86 mLdvH4Y10
>>543
おぢさんに対するあてつけかっ!!
545:M7.74(秋田県)
12/02/24 22:55:50.46 NJldQ4mA0
>>544
3/15浪江町→宮城→岩手→秋田 誰が嫁にもらってくれる? おぢさんは嫌w
546:M7.74(秋田県)
12/02/24 22:58:05.70 NJldQ4mA0
何もかにも嫌 ではでは
聞いたこととかなんとか色々と書き込みすぎましたサヨナラ
547:M7.74(やわらか銀行)
12/02/24 22:58:29.87 UKmHkT9I0
雨水を貯める施設を作っている人います?
548:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 22:58:36.73 iAufmPoj0
フクイチがポポポポーンのおりには秋田もヤバイ
北海道辺りにでも速攻で逃げないとな
549:M7.74(東海地方)
12/02/24 23:00:46.23 jkrFxmm6O
国外脱出すればいいじゃない。
そういうスレで相談して下さい。
自分の言葉足らずを言葉尻を捉えると取るのも若さゆえ?
阪神も見た自分には被災=津波にはならないなぁ。
それこそ言葉尻を捉えるなら、「津波被害がなきゃ被災者じゃない」
と思っている様にもとられかねない発言だと思うがね。
550:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 23:00:52.29 iAufmPoj0
>>547
いざとなったら庭に池を掘る予定
551:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 23:05:10.21 s7O7kw710
>>543
朝鮮にでも逃げれば楽園じゃないかな
552:おぢさん(東日本)
12/02/24 23:09:18.33 mLdvH4Y10
>>547
ぶたくんがやってたんぢゃ?
553:M7.74(東海地方)
12/02/24 23:12:06.51 jkrFxmm6O
>>547
雨水タンクの事?ホムセンのなら簡単そうだよ。
愛知県に全ての生活用水(飲み水も)を雨水で賄ってる人がいるってネットで見たが…。
554:M7.74(千葉県)
12/02/24 23:20:27.88 DPwKGdnn0
自分の経験や見識だけが全てじゃない、
無知の知や君子豹変すということを意識していないと、
どのスレに行ってもどの掲示板に行っても、
学ぶことも人の役に立つこともできないだろうね。
自分は賢者ではないが、自らを狭めることだけはしたくない。
そういう気持ちでいつもスレを読ませてもらっているよ。
雨水タンクうちも設置しようかと思ってる。
過去の経験者さんのレスを探してログの海に潜ってくる。
555:おぢさん(東日本)
12/02/24 23:22:15.65 mLdvH4Y10
>>554
>過去の経験者さんのレスを探してログの海に潜ってくる。
潜ったらちゃんとログブックつけてね、ログだけに
556:あまびえ(チベット自治区)
12/02/24 23:23:46.83 4aw6MBJ+0
ログの海は俺の海♪
557:M7.74(東京都)
12/02/24 23:24:52.11 9LI4VRS50
ログの海が広すぎて自分は溺れかけてるぜ…
558:M7.74(宮城県)
12/02/24 23:27:12.50 IXyIOCgP0
発電機は何本か道向こうで使ってる音がぶぶぶぶっと聞こえて来てたな。
いろーんな意味で悪目立ちするとおもうぞ。
あと津波被災地で比較的無事な家に集まって屋内(1階)に発電機置いて暮らしてたお年寄り達が、
寒いから?と窓閉め切っちゃった人がいたせいで排ガスで中毒って当時ニュースでやってた。
死傷者がでたと思う……。
559:M7.74(千葉県)
12/02/24 23:31:15.17 DPwKGdnn0
>>555
了解 ぶくぶくぶく……
>>556
明日をも知れぬ関東でも 家族 守って戦うのだ ♪
>>557
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
560:M7.74(チベット自治区)
12/02/24 23:32:17.19 Vf9c/22K0
>>558
oh。。。
561:M7.74(千葉県)
12/02/24 23:37:10.41 DPwKGdnn0
ぶっくぶっくぶっく……
58 :M7.74(東京都) :2011/05/21(土) 20:36:34.61 ID:kJ0mkMLC0 [2]
DIY板の天水桶スレが参考になるかも。
【雨水】天水桶の作り方・工夫したところ等【活用】
スレリンク(diy板)l50
というレスがみつかったので潜りなおしてきます。
(現行スレは【雨水】天水桶の作り方・工夫したところ等【活用】
スレリンク(diy板))
562:M7.74(庭)
12/02/24 23:37:22.09 KN4pgfwZP
>>558
屋内に発電機置いて締め切るって
車のマフラーから排気ガス引き込む自殺と一緒だよね…
563:M7.74(やわらか銀行)
12/02/24 23:41:46.68 UKmHkT9I0
>>561
わぁーありがとうございます!
雨水タンクは、あった方がいいですよね。
でも夏場とか水が腐ったりしないのか、そもそも雨水をそのまま何にでも使用できるのかとか…
専用スレまであるとは凄い!勉強してきます。
564:M7.74(愛知県)
12/02/24 23:48:07.66 O8l/kahPP
>>562
今の車は触媒で排ガス浄化するから、一酸化炭素はほとんど出ないし、
触媒の付いていない発電機エンジンの排ガスの方が危険度高い。
自殺するなら車の排ガスより練炭の方が確実だな。
565:M7.74(千葉県)
12/02/24 23:51:41.61 DPwKGdnn0
過去ログは、スレタイからスレ番号を抜いて、
天水桶とか雨水って単語をつけてぐぐると、
みなさんのレスがたくさん出てきたので、
転載しきれないし興味の有る方はそちらをどぞ。
雨水の腐敗防止には10円玉とよく言うけれど、自分は天水桶でなく、
花瓶の水やたらいやバケツの水くらいでしか試したことがない。
天水桶は江戸時代からあるので、過去ログに限らす検索すれば、
きっといろんな資料が出てくるんだろうなと思う。
>>563ガンバレー(´・ω・`)ノシ
566:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/24 23:59:27.91 GczrAg3H0
>>562
一酸化炭素中毒という意味ではそう。
今の車は二酸化炭素は出ても一酸化炭素はあまり出ないから難しいだろうけどね。
エンジンを動かすには言うまでもなく酸素が必要だが、
車の場合はエンジンは外部にあるので、排ガス自殺ではエンジンに取り込む酸素はなくならない。
発電機を密閉空間に置いて動かしたら、ガソリンの燃焼によって空間の酸素自体が減少し、
二酸化炭素が増加していく。
これだと一酸化炭素のように急に意識朦朧となるのではなく、ふつうはまず息苦しくなるので
気付くはずだが、これを超えてしまうと、エンジン内のガソリンが酸素不足で不完全燃焼し、
一酸化炭素を多く吐き出すことになる。というかエンジンの挙動もおかしくなるだろうけどね。
言うまでもなく、石油ストーブなんかも酸素が少なくなれば一酸化炭素が出るけどね。
ストーブなら燃え方が目に見えておかしくなる(赤い炎と煙が激しく出てくる)のでわかりやすい。
567:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/25 00:04:04.63 pCLMhNhg0
というか、車のエンジンのように改良されてるのとちがって
発電機エンジンの排ガスは通常時でも一酸化炭素がけっこう出るのかも知らんけど。
568:M7.74(東京都)
12/02/25 00:06:56.93 aHy5wgtF0
>>527
履き古したスニーカーに踏み抜き防止の中敷入れたけど
それが結構厚手の中敷なので、元から中敷のあるタイプのスニーカーで
入れ替えて使うようにしないと靴が履けなくなる。
薄い鉄板を足の下に入れたようなものだから
クッション性が下がってすっごく足疲れるよ。
長時間これで歩くとか、まず無理。
道の状況に応じて中敷入れ替えて使おうと思ってる。
最近、薬局で「あるくたすけ」みたいな名前の
テーピング効果のある靴下とか売ってるけど、あれどうなの?
長時間歩くのが楽になるなら備蓄に入れようかと思ってるんだが。
569:M7.74(岡山県)
12/02/25 00:11:27.57 Ysns71Ig0
長時間歩くんならやっぱりインソールと杖だよ
570:M7.74(東京都)
12/02/25 00:29:49.74 Yr57ZF1Z0
最近自宅の近所にある15階建てのオフィスビルにある上層階の住居フロアで
火災が発生したのだけれど、はしご車のはしごが届かないフロアの窓から煙が出ているのを見たら、避難時は防炎と防煙対策もしておかないといけないなぁ、と思った。
結構周囲も煙たくなっていたし。
防煙対策はハンカチを濡らせるぐらいでもいけるかな?
571:M7.74(兵庫県)
12/02/25 00:39:17.64 hI3QnwCh0
もう遅いけど>>284
垂直荷重11kgって「壁に対して垂直」じゃないからね
地震が来て家具が倒れる時の力に対してははるかに少ない耐荷重になります
自分は薬店で薬売ってるけど、薬剤師じゃなくて登録販売者なんだが…
薬の事なんか全然分かってないけど行った方がいいの?
まあ私がいないと法的に薬売れないのでいた方がいいかもしれないけど
「こういう時はどうしたらいい?」と聞かれて何も答えられない自分が目に浮かぶわ
572:M7.74(静岡県)
12/02/25 00:43:56.57 43XZ3w0E0
テントをとうとう買ってしまった…
30年以上キャンプ経験もないと言うのに
テントの張り方も知らないし一度キャンプした方がいいのかなあ
573:M7.74(兵庫県)
12/02/25 00:44:45.22 hI3QnwCh0
>>568
それは履いたことないけど、かつてバスケ部だった時の専用ソックス(通称バッソク)が
普通のソックスと比べて足への負担がずっと少なかったことを考えると
ウォーキング用と普通のソックスもやっぱり全然違うのではないかね
574:M7.74(愛知県)
12/02/25 00:48:32.92 Zv8SvvVmP
>>572
一度やっておくと良い。
テント以外にもイロイロ用意したり、張る場所の地面も工夫しないと、
なかなか快適に寝ることが出来ないってわかると思う。
575:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 00:48:54.48 +d8o8tWM0
>>572
床に気を付けて室内で張ってみる、とか
自分のも2人用と5~6人用があるから確認しておこうかな・・・
576:M7.74(静岡県)
12/02/25 00:52:13.59 43XZ3w0E0
>>574>>575
ですよねえ
もし災害にあった時にマニュアル見ずに張れるようにしてないと大変だろうし
しかし内緒で買ったから家族に怒られそうだよ
577:M7.74(千葉県)
12/02/25 00:53:57.93 63P4Qa0U0
>>570
ハンカチでもないよりはいいけど、
煙にはすごい有害物質が入ってるので、
布越しでも吸ったらまずいよ。
都内なら本所かどこかの防災館に行って、
火災避難用の袋を買い求めたらいいと思う。
>>572
テント購入おめ!
自分は庭(車庫)キャンパーから始めたよ。
室内でも何でも一度自宅で組んで中で過ごしてみる。
その後近場から順番に外に出ていけばいいと思う。
578:M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度1】)
12/02/25 01:02:26.93 63P4Qa0U0
> しかし内緒で買ったから家族に怒られそうだよ
防災というのは伏せてキャンプごっことかって感じで誘ってみれば、
意外と楽しんでくれるかもしれないよ。
子供でなくても秘密基地ごっことかは面白がってくれるかも。
ついでにランタンつけて飲み物とが沸かしてみたり。
>>571
災害時に可能な場合お店を開けていただけたら、
薬剤師さんがいなくても売ってもらえるお薬があるだろうし、
自分だったらものすごく感謝する。
>>568
長時間歩くとマジむくむんだよね、足。
その靴下は使ったこと無いけど、
類するものがあるとやっぱ違うと思う。
あと、避難所とか車で縮こまって生活するとき用に、
着圧ソックスとか用意してる。
普段座り仕事の時も時々履くよ、楽なんで。
579:M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度1】)
12/02/25 01:04:11.11 +d8o8tWM0
>>576
怒られそう、か・・・近場で何度か展開収納までやってみればいいと思う
初めは無理に泊まらなくていいから
580:M7.74(東日本)
12/02/25 01:05:19.70 FUnmrv/Y0
>>572
簡単タイプのテントならいきなり広げてもOK。
でも、そういう奴は撤収が凄く難しくて、悪戦苦闘してるお父さんをよく見かける。
581:M7.74(千葉県)
12/02/25 01:07:00.16 63P4Qa0U0
> ついでにランタンつけて飲み物とが沸かしてみたり。
→ついでに、ランタンつけてみたり、
クッカーで飲み物とか沸かしてみたり、のまちがい(´・ω・`)
テントはぜひ雨の日にも試してみて欲しい。
雨音で寝れなかったりするし寒いし辛いので、
一晩とは言わないけどちょっとは体験しとくといいかなと。
装備の見直しにも繋がるし。
582:M7.74(神奈川県)
12/02/25 01:11:15.69 5uolONWT0
>>572
昔のアウトドアブームの頃、キャンプ地でテントを張れない人が続出したことがあった。
当時俺は、何度もそういった人達のテント張りを手助けした。
テントに限らず、普段使わないけど備蓄目的に用意した資材については、
必ず何度かテストしておかないと有事に役に立たない。
カセットコンロにしても「全く使ったことがない」人だと、カセットボンベのセット方法が判らないって場合がある。
どんなモノでも、用意したら必ず一度は使ってみる事が鉄則。
583:M7.74(東京都)
12/02/25 01:13:51.78 A6+RyMne0
>>570
いけない
こんなんかなぁ、使うなら
「けむりフード」
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
かばんに忍ばせておいてさっと取り出す
584:M7.74(千葉県)
12/02/25 01:14:24.94 vLRNy1kT0
コールマンのランタンをヤフオクでげt
18L缶の白ガスも備蓄してる。
一日6時間照明に使っても2ヶ月はもつ
ベープマットもホヤに吊るして使えるし
585:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 01:19:10.21 +d8o8tWM0
>>584
マントル(発光部分)を使うなら予備の備蓄を
(ガスランタンだけか?)
586:572(静岡県)
12/02/25 01:29:33.43 43XZ3w0E0
どうもみなさんアドバイスありがとうございます
近いうちにためしに張ってみます
家族にはキャンプデビューしようかと言ってみます
雨の日は頭の中に無かったけど、野外拍なら当然雨雪が降る事も考えられるんだよな
コールマンのスタートパッケージとやらを購入したから耐水性は大丈夫だと思うけど
587:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 01:32:53.70 +d8o8tWM0
>>585の自己レス
燃料ランタンもマントル使うか。使わないのは最近のLEDタイプだな。
未使用マントルは網目の布っぽくて装着して燃焼させるともろくなる。
移動だけで以前のが崩れていたりするので予備は多めに備蓄を。
588:M7.74(岡山県)
12/02/25 01:38:56.13 Ysns71Ig0
マントルとグローブとホヤがわけわかんなくなってきた
589:M7.74(岡山県)
12/02/25 01:45:33.03 Ysns71Ig0
ああそうか俺はホヤを間違って覚えてたんだな
すると俺の親父も間違ってるなw
子供のころ覚えたことが間違っているとはこれは困った
590:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 01:48:13.35 +d8o8tWM0
>>586
家族に言うのはいいとして、寒いうちは室内で張って練習かな
家族とテントで野外泊はちょっと気温がぬるめがいいと思うよ
で、当然なんだが行動は日中で食事も全部済ませて陽が落ちたらテント内へ、
夜は光に集まる虫が意外と多い。この気温と虫の2点はハズシてしまうと家族の評判が悪くなる。
(慣れは数度やらないとね)
591:M7.74(dion軍)
12/02/25 06:32:28.02 CihEfRgv0
>>528
いつからガソリンと海水が混和するようになったんだろ
それに、海水がエンジンルームを通って燃料配管を通って燃料タンクに進入したの?
給油口のキャップ破壊して進入したの?
まぁ、給油口のキャップ破損したらガソリン漏れ出して使えないけど
592:おぢさん(東日本)
12/02/25 07:11:42.42 dU+YT+Ya0
>>565
>雨水の腐敗防止には10円玉とよく言うけれど、
銅を入れるのはボウフラ防止かな
確かに効く
593:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
12/02/25 07:20:12.91 N+g0yRPQ0
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>547
( ( ・ω・)
しー し─J きょねん300リットルの雨水タンク買ったよ。
設置場所が直射日光の当たるとこしかなかったので
夏とかはたまに水を入れ替えないと藻がはっている。
出口で濾してやればトイレの水くらいなら使えそう。
雨樋のジョイントをもう一セット用意して
有事の際には1000リットルのビニールプールに溜める予定。
594:M7.74(空)
12/02/25 07:45:09.93 sqfZtcd70
これでぶたくんがシクロクリーン買ったら、飲み水に不自由しないね
595:M7.74(dion軍)
12/02/25 07:47:59.44 cSithJq40
こてんぐのおでん缶うまいよね
596:あまびえ(チベット自治区)
12/02/25 08:12:49.33 6wUP6KOJ0
ホヤは三杯酢でいただきます。
,...::…―…ミ::....
..:.,:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
..:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:{ /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:!:.{:.{:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:./¨:.γ⌒ヽ
′:|:.|:.!‐/、 }:.:.:ハ:i:.:.:.:.:.:.:.:′;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
{:.:.:.|:.:ヽ/ .|:./ }!:.:.:.:.:.:.:{:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
∨',ト、:/==ミj/ /:.:.:.:.:.:.:.:|:/:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.}
. i| li::ゞ ヾ./:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:ヽ
. 〃 ゞ'’ /:.:./}:/⌒{:.:.:./:.:.:/:.:.人:.',
八 '⌒´ ´ /}/:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }.:}
\ー( {´:.:.,':.:.:.:.:.:.:/:.:/´ j/
` ‐‐‐-、 __∨´{:.,ヘ:.:.:.:{:.:/
〃´} }/\/X´/ニム ヽ  ̄.ヽ{
{´ヽ /ニ{-,'./ニニニ.
;===} /ニニニ}/ニニニニム
,===============、ニニニム
{....>‐‐‐‐‐…ミ........./ニニニニ.
|..( ).....{ニニニニニ.
. ',...ゝ---, <.......}ニニニニム
. }...............ゞ----'.......}ニニニニニ}
597:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
12/02/25 08:54:07.24 N+g0yRPQ0
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>596
( ( ・ω・)
しー し─J ほー、やっぱり。
ところで名前ずっと「あまえび」だと思ってた。。
598:M7.74(dion軍)
12/02/25 08:58:41.26 1TsN9CFQ0
水のペットボトルって、防虫剤のあるクローゼットや押入れで保管しても大丈夫ですか?
599:M7.74(京都府)
12/02/25 09:01:47.56 jYPla7Jr0
>>527
発電機はかなり音が出るよ
バイクや軽自動車のアイドリング音位出るよ
600:M7.74(東京都)
12/02/25 09:09:37.09 A6+RyMne0
>>597
私も「あまえび」だと思ってました。
甘エビはうまい
601:M7.74(埼玉県)
12/02/25 09:17:10.01 vBdH9a5E0
踏み抜き防止のインソールは、鉄板入りのほかに、特殊繊維で柔軟性のあるものもありますよ。
自分は普段使いでそっちを使っています。
602:M7.74(愛知県)
12/02/25 09:23:45.39 Zv8SvvVmP
>>598
まず問題ないだろう。
農薬があったり、ガソリン臭漂う納屋で長期間保管されたヤツでも、
匂いすらしなかったよ。
603:M7.74(埼玉県)
12/02/25 09:23:57.82 vBdH9a5E0
あと、資産保全として貴金属で持っておくというのも興味があるんですが、
最近、株式相場の回復や円安の影響で、一般人の投資対象が証券に移って
金などが安くなるんじゃないかと、現時点の購入は躊躇ってしまいますね
604:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
12/02/25 09:37:03.45 N+g0yRPQ0
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
発電機は何度か購入を考えたが結局見送った。
理由としては騒音や本体・ガソリンの管理がめんどうなことと
ガソリンが車の燃料のほうが必要であることや
発電機自体の必要性を考えてしまった。
発電機買うお金で食料や水買ったほうがいいと思ってそうしてしまった。
>>594
浄水器はカタダイン3種類とデリオスみっつくらいあるからもういいや。
ピューラックスもちょこちょこ買ってるし。
605:M7.74(dion軍)
12/02/25 09:44:25.65 1TsN9CFQ0
>>602
ありがとうございます
これでやっと部屋が片付く・・・
606:M7.74(千葉県)
12/02/25 09:45:39.63 bUGmI2aA0
リッツ買ってきたから食べるお(´∀`*)キャッキャッ
607:M7.74(西日本)
12/02/25 10:01:24.76 Yfm4xVt10
リッツって買っても買ってもすぐ無くなるよな。
608:M7.74(鹿児島県)
12/02/25 10:03:54.28 Za/8s+wm0
>>549
被災してなかったら、語る資格もなしとかいう被災者様もいるぞw
基本的に震災直後に書き込みしていた人は、地震だけの被害でなおかつ
自宅や地域周辺も被害が軽微だった人達だよ
個人的な考えだけど社会的な被害で出てくる地震は、広域な揺れの震度6弱から
津波は、高さ4メートル(体験したことないから分らんが)と思ってます
609:M7.74(西日本)
12/02/25 10:05:56.91 Yfm4xVt10
一度使っても見るべきだとよく書いてるが、浄水器とかなかなか使おうと思わない。
発電機とかもオイルやゴム部品の劣化とか考えるとマメなメンテが面倒になるしな。
かといっていざといういう時に初期不良品だったってのも嫌だな。
そう考えれば使ってみるべきなのか。
モヒカンにして肩パッドとかボウガンを使ってみたり、ヒャッハーの発声練習とかもなかなかしださない。
610:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 10:12:19.41 ffACOkAo0
皆さん昨日はいろいろ有難う
最初に発電機ネタを書いた者です。
私の趣味は20年のアウトドアですので
お礼に少しだけ参考になることを書かせてもらいます。
先ずガス・ガソリンランタンは非常に有効です。
もし家の中で使用する際、換気を気にされる人も多いでしょうが
小さなテントならいざしらず家ならあまり心配なく使用できます。
考え方を変えて頂ければ、石油ストーブを使用していて
四六時中換気扇をガンガン回しませんよね?
ランタンは石油ストーブより低出力ですのであまり問題は有りませんし、
結果廃熱で今の季節ですと部屋を温めてくれます。
光を取りながら、廃熱で部屋をホノカに暖めますので
ある意味効率が良いです。
但し部屋で使用する場合、ホワイトガソリンの方が良いと思います。
あと転倒には細心の注意が必要です。
611:M7.74(鹿児島県)
12/02/25 10:26:21.88 Za/8s+wm0
>>571
保険と書いているし
最大垂直荷重と書いてるよ(ほとんどのメーカーは、最低スペックは、表記しないからね)
壁に釘打てない人のための苦肉の策
普通家具の固定法は、複数の方法で固定するのが普通だしね
URLリンク(www.pictureframer.jp)
ここで効果がマシな付け方が紹介されているから使ってくだされ
612:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 10:29:21.57 ffACOkAo0
>>609
正に書いて有るとおりだと思います。
私は趣味がアウトドアですのでいいのですが
趣味としない人がワザワザ備蓄品のチェックを豆に出来るかといえば
無理ですよね。
発電機の質問をしたのは、夏場やそれ以外の手段を考えた時です。
上にも書きましたが今の寒い時期はガス・ガソリンランタンは
部屋も暖まり有効ですが、では夏場はどうかと考えました。
とても部屋では使用できませんよね。
やはりその場合は電気に頼ると思います。
あっ因みに太陽光パネルも購入いたしました。
発電機のメンテはとりあえず別にしておいて
騒音を訴える人がいますが、私は自作で消音ボックスを作ろうと思っていますので
全く心配していません。
昔、キャンプ場で使用している人がいましたが
かなり効いていて本当に静かになり、
ちょっと意外だったことを覚えています。
いろいろお金かかりますけどね。
613:M7.74(東京都)
12/02/25 10:36:39.40 VoOZfMRl0
我が家は手回し発電のラジオ付き懐中電灯(ランタン型)で、アダプターが付いてて
携帯やPC充電にも使えるヤツで落ち着いた
どんな状況になるか判らん常態で本格的に考えすぎても疲れそうだから
取り敢えず最低限必要な機能あればいいやと
614:M7.74(千葉県)
12/02/25 11:29:23.74 T+ywgt650
発電機の消音ボックスを自作するのは良いと思いますが、素人さんが何も考えずに作った物は、ほとんど効果がないかオーバーヒートで発電機壊すよ。
615:M7.74(dion軍)
12/02/25 11:37:56.20 0/tpXgeU0
>>610
室内でホワイトガソリン器具の使用をすすめる頭のおかしい方は
書き込みをご遠慮ください。
616:M7.74(千葉県)
12/02/25 11:46:42.22 63P4Qa0U0
>>591
津波で流された車で無事なものからは、ガソリン抜いて避難所で使ったり、
個人で抜き取って使ったりしてたという新聞等の記事が、
津波・車・ガソリンなどのワードでぐぐればすぐ出てくる。
一応海水などのせいで危険なので使わないほうがいいとされているし、
慣れない人には抜き取り自体危険な行為だと思うんだけど、
それでも生き延びるために必要だった人もいるんだろう。
617:M7.74(千葉県)
12/02/25 11:47:36.06 T+ywgt650
廃油のサラダオイルで調理も暖も取れる、VOストーブ(サラダオイルストーブ)が災害用備蓄には良いんじゃない。
2リットルの廃油で50時間ぐらい使えるほど燃費がいいし、燃料の中では安全性が高い。
618:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 11:49:05.82 ffACOkAo0
>>614
なら市販品買います。
でも結構するんですよね~
>>615
これキャンプスレでもよく書く人いますが、実際の冬季キャンプでも
少し大型のスクリーンテント併用でシングルバーナで暖をとる人が結構います。
正直ねんがら年中使用を薦めているわけではないのでいいと思っています。
ここは防災という緊急の場所だと判断していますが間違っていますか?
619:M7.74(西日本)
12/02/25 11:58:27.26 Yfm4xVt10
高校の頃、キャンプでランタン持ってきてた奴がいた。
一緒のテントだったが、知識が無い別の奴が火をつけたままで燃料補充しやがった。
もちろん失敗して俺らのテントがランタン状態だったよ。
知識・経験がある人間が使うとそれなりに使える。危ないラインを知っている。
知識・経験が無い人間が使うと何でも危ない。
620:M7.74(千葉県)
12/02/25 11:58:56.01 T+ywgt650
>>618 市販は高いからね~自作するなら排気がボックス内に漏れないように密着する構造で作ればオーバーヒートは問題ない
消音構造は動画サイトに上がってる奴を参考にして作ってみればいいと思うよ
621:615(dion軍)
12/02/25 12:03:14.31 0/tpXgeU0
安全性では
ガス、灯油>>>>>>ガソリン
なぜガソリンをすすめる??
>>619の例で補充した燃料が灯油だったら炎上しなかったはず
ガソリン器具はパッキンの劣化とかでも火事になる
知識があっても危ないものは危ない
622:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 12:05:57.88 ffACOkAo0
>>617
サラダオイルストーブ
私買いましたよ。
火力かなり弱いですが小さな鍋なら十分ですね。
ただ使用してみての感想は3個買えばストレスなく使用できるといった具合です。
もう持ってるので買いませんが
今回私が>>476で温水器を購入したサイトの人は高出力版テストしていますね。
あと油の燃費は種類などに依存しないそうです。
全ての油は使い切ったときの熱量は一緒だそうですが
種類によって瞬間的な火力が違い、そう感じるだけだそうです。
623:M7.74(神奈川県)
12/02/25 12:15:11.91 2VB2SrHj0
>>618
このスレは地震に対する備蓄を主としてるから、
大きな余震を伴う緊急事態に火災の可能性を伴うものを勧めるのは妥当ではない。
震災時には消防車は来られないと考えるべきで、そこで火災を起こすことは非常に危険なので
事前に備蓄をする物の情報交換としては火災の危険のないものを勧めるべきです。
624:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/25 12:25:04.67 pCLMhNhg0
ガソリンは揮発性が高いから確かに注意が必要だけど、
ハクキンカイロのベンジンも成分的にはガソリンだからなあ…
一応用途が違うから別の名称使ってるけどね。
ジッポオイルも性質的にはガソリンとほぼ同等だね。
ハクキンカイロもジッポもホワイトガソリンで代用してもまったく問題ないし。
625:M7.74(香川県)
12/02/25 12:25:22.85 eWIKiQjK0
サラダオイルストーブはぐぐって見たけど
迷うけど
地震以外の
備蓄が必要な事態用かな。
626:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 12:36:09.10 ffACOkAo0
>>623
確かにそうですね。
タダ漠然と書くと語弊を生じますね。
私の場合既にベテランキャンパーの域に達しているので
実は震災でもランタンを使用できる方法を自作しています。
簡単に書くとベルトで完全固定して絶対倒れないようにしていますが
ただ使用方法など効率を書くだけでは駄目でしたね。
627:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 12:36:56.82 QsP+En330
えーと、ぎょうむれんらくぅ
【防災用品】初心者用相談・雑談スレ2【非常食】
スレリンク(eq板:10番) を前スレから転載した
千葉、感謝
628:M7.74(空)
12/02/25 12:40:43.85 c2CTG8ow0
え~い面倒だ、オマイラまとめてキャンプいってこい!
灯りと暖房と食料の大切さを実感するんだ。
期間は2週間、コースは徒歩なら西穂高→槍→白馬へ抜けるルート、
車なら小樽→宗谷岬→知床→釧路の岬巡りな。
宿は使用禁止、同じテン場に必ず連泊すること。
俺は今の装備ならどっちのルートでも遭難・挫折する自信がある!!!
尚、ヌコ様の同伴は認めよう。
ちゃんとトイレ砂と餌を持っていくんだぞ、人間はヌコ様の暖房器具だ。
629:M7.74(東京都)
12/02/25 12:43:14.26 aHy5wgtF0
>>573,578,601
お礼遅くなりましたが、レスありがとうございました。
柔らかいタイプの踏み抜き防止中敷があるなんて知らなかったです。
靴下は1つ買って試してみます。けっこう高価なのが泣けるんですが。
スポーツ用品店なんかで靴下の効果とか店員にちょっと聞いてみようかな?
枕元に置く子供の靴は、履き古しだとサイズアウトだし
防災用に子供靴1足買うのは貧乏まっしぐらなので
安い上履きバレエシューズを余分に1足買って枕元に置いておき
無事に使わず過ごせてサイズアウトしたら知り合いにお下がりで譲ろう
というサイクルに決めました。
子供靴の踏み抜き防止は無理なので、危ない場所は大人が抱えてやるしかないかな?
630:M7.74(西日本)
12/02/25 12:43:26.68 Yfm4xVt10
>>621
知識があっても危ない物は危ない。
その通りだ。
>>622
熱量が一緒なのは勉強になった。
使う器具の特性だよな。
小型の物に高出力を求めるなら瞬間熱量の高い燃料が必要になる。
=危険性が増す
主に存在する器具であれば安全性は
電気>ガス>灯油>ガソリン
安全厨房には室内や密閉空間で暖を取るならエネループカイロくらいか?
ホッカイロだと酸素消費して酸欠になるとか言われそうな予感。
そもそも持っている器具の燃料が別々だからそれぞれ備蓄しないといけない。
発電機も2サイクルは混合燃料作りがマンドクサ。
4サイクルは防音とかあるがデカイのが多くて結局うるさい。
ガソリン補充で手が汚れる。
俺はストーブと発電機はカセットガスの物を用意した。
ENEPOとかガス2本で1時間は動かせる。稼働中交換ができないのは今後改良してほしい。
しかし結局はうるさいし、発電する容量は使い切らない。
そこで115Aの12Vディープサイクルバッテリーを2個と24V30Aの充電器と24V3000Wのインバーターを用意した。
発電を1時間だけで周りにかける騒音迷惑をなるべく低減。
enepoの発電電力を全て一気にバッテリーに充電。
24V30Aだから720Wの発電。充電器が10%ロス、インバーターが15%ロスで使用時には100Vで550W程が使用できる。
7WのLED電球を2個付けても14W。暗い時間帯を12時間として3日以上照らせる。
もちろん家にある家電製品はほぼ全て使用できる。(その際は使用できる時間はまた計算する)
ディープサイクルバッテリーを容量50%以上を保てば劣化も極端には無いし2年ほどは使えるだろう。
カセットガスの保存は灯油やガソリンよりかなり気楽。
発電機は小型だからいざというときにには自販機を回って電気供給して飲み物は買って回れるしな。
あとはバッテリー増やすのと、カセットガスエンジンのスクーターを買っておきたい。
そして農家を回ってカセットガスと野菜を交換してもらうんだ。
長くなったが カセットガス最強!!
631:M7.74(茸)
12/02/25 12:58:06.18 j3b480qY0
サラダオイルストーブなんてもんもあるんだ
高いもんじゃないし
ガスとかより油の備蓄のほうが気が楽だしね
632:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/25 13:04:02.81 pCLMhNhg0
発電機は状況によっては活躍するだろうね。
でも比較的電気の復旧が遅れる可能性が高いのは津波がある地域だろう。
阪神淡路では、発生直後の停電を100%とすると翌日夕方までに90%復旧し、
一部の遅れた地域も6日後には完全復旧した。
311では5日後に90%復旧し、その後95%から先は数週間かかったといわれる。
この理由は下記↓のとおり(某サイト抜粋)。
(1)津波等電気設備、幹線が損害をうけた。
(2)地域全体で家屋建物が流失してしまった。
(3)移転等によりインフラは健全だが送電できないもの。
(5)原子力発電所事故による立入制限区域
633:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/25 13:08:09.85 pCLMhNhg0
もし一ヶ月も電気が復旧しないようなことがあるとしたら、
そのような規模の震災ではまず家は住める状態ではないだろうね。
そこを考慮して備蓄したほうが効率がうpするだろう。
311で言ったら津波や原発関連で居住継続は不可能な地域だけが、
復旧が遅れてるのが解りやすい例。
634:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 13:14:47.89 ffACOkAo0
>>631
あると便利だと思うよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
実際、私が購入した製品の紹介
URLリンク(www.youtube.com)
温水器を購入した人が開発してる高出力コンロ
サラダ油は使用し終わった廃油を取っておけば
それが備蓄になり便利だと思います。
635:M7.74(空)
12/02/25 13:22:27.65 VYaW76MR0
キャンプの達人を自称する人でキャンプのときたよりになった人に出会ったことがない
だいたいが、自分の知識をひけらかして、人のやることをけなしたがる
そのうえ、偉そうに上から目線で指示するだけでなにもやろうとしない
本当にできると思わされた人は静かに山に溶け込んでいける人で、群れない人だったよ
636:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 13:22:51.22 ffACOkAo0
>>632
>阪神淡路では、発生直後の停電を100%とすると翌日夕方までに90%復旧し、
>一部の遅れた地域も6日後には完全復旧した。
当時の知り合いが言ってましたが、電気は復旧したけど
家が全壊で電気使用できず2~3日は大変で
薪を燃やして明りと暖を取っていたと
多分首都に壊滅的な直下が来たら、復旧は進まないかも?
637:M7.74(東京都)
12/02/25 13:31:01.38 OXzgRPop0
>>635 636
同意
638:M7.74(空)
12/02/25 13:41:04.29 NTGqIH2t0
缶詰め貯めれば
639:M7.74(庭)
12/02/25 13:48:16.81 G+GEjewT0
なんか面倒な雰囲気の人が毎日入れ替わりでいるな。
もう少し楽しく情報交換しようぜ。
キャンプの達人とか妄想被災者は不要。
640:M7.74(千葉県)
12/02/25 13:55:59.18 63P4Qa0U0
>>627
新スレ乙&おめでとうございます。
つたないレスの採用ありがとう(´・ω・`)ノシ
641:M7.74(dion軍)
12/02/25 14:03:31.43 CihEfRgv0
>>636
そのおかげで漏電火災が発生したんじゃなかったっけ?
それに阪神淡路は直下だったから激甚地域のほうが範囲が狭くて
停電範囲=被災地域じゃないから、東海、東南海、南海連動とかの
広範囲の災害が起きた時の基準にはならないんじゃない
まあ、首都直下の基準にはなるかもしれないけど
642:M7.74(大阪府)
12/02/25 14:10:47.87 O/X+uhhR0
>>641
漏電火災は電力復旧直後に火災が発生してるけど
厳密に漏電が原因だとは確認されなかった
まあ、それが確認されると災害で停電が発生するたびにすべての建物に漏電の危険が無いことを確認してからでないと電力を復旧できなくなるから黙認したって事情もある
643:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/25 14:17:59.13 pCLMhNhg0
>>641
>東海、東南海、南海連動とかの
>広範囲の災害が起きた時の基準にはならないんじゃない
それなら阪神よりも311を参考にしたほうが近いだろう。
311は地震自体は連動ではないけど範囲はある程度広く、
津波と原発事故の関係で、近年ではライフラインの復旧は比較的遅れた災害。
もっともプレート型でM9.5以上とか直下型でM9クラスとか震源激浅とかで、
基幹的な送電網が広範囲にわたってボロボロになるようであれば、
1ヶ月以上のストップもあり得るだろう。
そこまでいくと家はほとんど倒壊し、暴動が起こることもあり得るし、
国家としての機能も危ういと見るのが妥当。
644:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 14:37:10.75 QsP+En330
>>640
上げ下げ面倒臭くてすまんが、たまには遊びにきてくれよw
【備蓄】蓄えられるかな?じゃねえ【議論】
スレリンク(eq板:325番)
オムツ愛用者はいるか? 質問が出てるぞ
645:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 14:51:50.96 3Y7yaT4K0
>>623
緊急事態時に云々は無論だが、ネットで聞きかじった情報をもとに
したり顔で素人が危険物を大量に保管しているのは恐ろしい事だぜ
俺は資格を持っているから、指定数量以上の燃料等の備蓄ができるが
安全性を考えてやらないよ 利便性は劣っても安全性を優先して考えてる
646:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 14:56:21.04 3Y7yaT4K0
>>632
(1)津波等電気設備、幹線が損害をうけた。
(2)地域全体で家屋建物が流失してしまった
この場合は発電機も流されるだろうから意味無いね
自宅篭城できるぐらいなら電気の復旧も早いだろうから
費用対効果、長期にわたる管理を考えると
発電機の備えるメリットは薄いな
647:M7.74(神奈川県)
12/02/25 15:03:33.98 2VB2SrHj0
>>645
全く同意見です。
安全性を最優先して備蓄品を推奨すべきですね。
648:おぢさん(東日本)→(神奈川県)
12/02/25 15:03:45.86 2GCliJCS0
誤) 発電機の備えるメリット
正)発電機を備えるメリット
まったく、近頃の若いモンはH5N1どころか「てにおは」までグダグダだな!
649:M7.74(dion軍)
12/02/25 15:09:10.72 CihEfRgv0
>>645
指定数量未満ってもしかしてガソリン199㍑貯蔵ぐらいかな
少量危険物だから安全に保管できるからいいよね
資格は高圧ガス製造保安責任者?、甲種危険物取扱者?
自分は両方持ってるけど、結構簡単に取れるからいいよね
650:M7.74(大阪府)
12/02/25 15:10:32.88 O/X+uhhR0
>>646
もしかして停電を経験したことない?
普通の生活できないよ
電力が復旧するまで自宅でアウトドア生活するしかないし、そのためにはかなりの準備が必要になる
ただ、いくら安くても外国製の発電機は買わないほうがいいな
日本での実績のないメーカーの発電機は電圧が極端に高くて電化製品を一撃死させるものがあるし
電子回路を内蔵しているものは特にデリケート
651:M7.74(東日本)
12/02/25 15:11:35.02 6qDQaxhI0
>>648
そんなのどうでもいいし、いちいちくだらんわ。
人のあげ足とる書き込みして自分が気持ち良くなりたいだけだろ?w
652:M7.74(大阪府)
12/02/25 15:14:04.26 O/X+uhhR0
>>651
突っ込むところはそこじゃない!
H5N1はウイルスだよwって言わないと、せっかくのボケが死んでしまう
653:M7.74(関東・甲信越)
12/02/25 15:20:04.83 ce83L2/2O
はい、ケチの付け合いタイムはココで終了です~
ここからは建設的且つ前向きな討論をしましょう。
654:大山舞(新疆ウイグル自治区)
12/02/25 15:23:53.21 OP8be3en0
ナイフ1本あればいい。
斧があればなおよし。
大災害時に警察なんて機能しないでしょ。
そこらじゅう腐乱死体だらけになるんだ
655:M7.74(庭)
12/02/25 15:27:23.92 nGuK6zQLP
警察が機能しないからって斧持ってウロウロしてたら
突捕まるだろ
656:おぢさん(東日本)→(神奈川県)
12/02/25 15:29:05.41 2GCliJCS0
>>652
「てにおは」も…
657:M7.74(チベット自治区)
12/02/25 15:40:20.92 3Y7yaT4K0
>>648
あじょしぃ~ ちゃるもてっそよ! ウリはチョンニダw
>>649
指定数量は昔と変わってたりするから時々チェックしないといけないんだぜ?w
簡単に合格できるし、こういった災害対策を考える時に知識が生かせたりするから
とっといて損はないよな
>>650
災害時に普通の生活をしようなんて考えてないよw
俺は最悪、備蓄も使えない状況で乗り切る事を念頭に置いてる
自宅篭城できるのは軽微な災害、この場合は指定の避難場所に行ったのち自宅篭城
311みたいな壊滅的な被害の場合は、こっそりと単独隠遁避難するつもり
安全な場所に逃げ切ったら即ビバークに入るぜw
昼の間に火お越しやって食事等すませて、夜間こそ焚き火が欲しいところだけど
見つかるの嫌だから、日暮れと共に消火するwww
658:M7.74(やわらか銀行)
12/02/25 15:43:29.60 ffACOkAo0
>>655
よし!
北斗神拳!
659:M7.74(岩手県)
12/02/25 15:47:26.97 Jumj3vLn0
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 人生を変えた
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
○ 全く役にたたなかった
○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
● んーとね。わかんない
660:M7.74(dion軍)
12/02/25 16:11:25.53 hajr4QPw0
氷砂糖が安くて長持ちする
661:あまびえ(チベット自治区)
12/02/25 16:11:37.39 6wUP6KOJ0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーとね・・
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | わかんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´