茨城 地震総合スレ 103at EQ
茨城 地震総合スレ 103 - 暇つぶし2ch639:M7.74(関西・東海)
12/02/19 19:50:05.91 Ew9a2joJO
【政治】 福島の高校生「福島県の農産物は原発事故の影響で買ってもらえない。差別受けてる」→野田首相「スピード感を持って…」
スレリンク(newsplus板)

640:M7.74(茨城県)
12/02/19 20:10:16.54 fnETREAX0
>>637
どの辺で何年前で、どんなふうに売ってたかくらい書いてくれw

641:M7.74(禿)
12/02/19 20:17:41.97 V4fxQGnQ0
そういや、うめ納豆旨いよね

642:M7.74(関東・甲信越)
12/02/19 20:31:36.70 vSeuqvgQO
5弱から地震はきたのけ?

643:M7.74(東日本)
12/02/19 20:34:35.12 AMkgOqGj0
>>610の後

震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/02/19 19:16:48.40
緯度 39.648N
経度 142.158E
深さ 46.3km
マグニチュード 2.7

震源地 福島県東方沖
震源時 2012/02/19 19:35:12.38
緯度 37.158N
経度 141.138E
深さ 29.0km
マグニチュード 3.0


音信不通が意味するものとは如何に

644:M7.74(関東・甲信越)
12/02/19 20:40:30.35 QtlC0Qi3O
家がミシパキいってる…有感は止まってるけど、微震あるよね!?

645:M7.74(家)
12/02/19 21:09:03.15 IFvSx0c80
今日のは前震なのかねえ
実際大地震きたら生活どれくらい変わっちゃうのかな

646:M7.74(茨城県)
12/02/19 21:09:58.45 lUoe6Q+R0
('A`)y━・~~

647:M7.74(家)
12/02/19 21:11:32.13 IIKIhXgM0
3.11の余震だと国はいってるけど、余震なんて1年近くも
続くものなのかな??

648:M7.74(芋)
12/02/19 21:11:39.46 w4c1XgLP0
明日が本震?

649:M7.74(やわらか銀行)
12/02/19 21:19:45.64 zz5L972h0
スマトラの余震は7年経っても続いてるじゃん。M8.0級も4回くらい来てる。
3.11の余震の本番は、これからでしょ。

650:M7.74(宮崎県)
12/02/19 21:22:46.57 OLxiS/au0
阪神・淡路大震災が1月17日、東日本大震災が3月11日。
まぁ、あいだをとれば今週いっぱいぐらいがヤバイかな。
他県に親戚がいればしばらくお世話になったほうがいい。

651:M7.74(芋)
12/02/19 21:24:56.32 w4c1XgLP0
>>650
間をとる意味がよくわからないのですが、どういうことですか?

652:M7.74(関東・甲信越)
12/02/19 21:28:51.89 vSeuqvgQO
東海原発がやられたら行く場所ないです。

653:M7.74(茨城県)
12/02/19 21:40:51.53 3i1+6kHy0





            雑談は他所でやれキチガイども!







----------------------終了------------------------------

654:M7.74(関東・甲信越)
12/02/19 21:49:34.10 oCVG8KzcO
>>649

またスマトラがかよw
お前さんは311並の大規模な被害が出ないと本番と認めないようだな


655:2.22(宮城県)
12/02/19 21:52:04.30 pp8FodKE0
>>654
311って大規模だったかよWWWWWWWW


656:M7.74(茨城県)
12/02/19 21:53:11.85 egKSup+90
ゆれ?

657:M7.74(やわらか銀行)
12/02/19 21:53:50.44 zz5L972h0
福島あたりでアラーム

658:M7.74(やわらか銀行)
12/02/19 21:53:50.90 ezO3w2k60
はい

659:M7.74(関東・甲信越)
12/02/19 21:54:07.29 QtlC0Qi3O
揺れたね…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch