12/02/07 19:45:10.77 KK+uJb9H0
なら道具と食べ物のスレを分ければよくね?
2ちゃんなんてのは誰がどれだけ参加するのも自由なんだから、
人数増えたら流れが早くなるのは当然だし、書き込みの質をとやかく言いすぎるのもどうかと思う。
情況はどんどん変わっていくんだから、昔と違うのは当たり前。
あと、長い間には話題がループするのは当然。人が入れ替わってるからね。
当スレと前スレくらいで出てたらループを指摘するのもアリかと思うけど。
流れが早くてついていけないって苦情がよくあるけど、
無理について行かないで飛ばし飛ばし読めばいいよ。俺もそ興味のある話題に注意しながらそうしてる。
270:おぢさん(東日本)
12/02/07 19:46:41.66 aIyvNqpy0
>>268
あぁ、そんな内容のスレだったのかw
タイトル見ただけでこっちに貼ってしまった。
ちなみにパンストは革靴磨きの仕上げに使うと良いんだよね。
真っ赤なエナメルのピンヒールをパンストで…ハァハァ
271:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 19:47:29.19 H7EBPI+20
変態キター\(^o^)/
これでいいのか?
272:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 19:54:41.08 H7EBPI+20
>>269
よし、言いだしっぺの法則だ
・グッズスレ
・食物スレ
・被災体験談スレ
・一時持ち出し品スレ
・二次持ち出し品スレ
・避難所対策スレ
・自宅対策スレ
・地震以外の災害用スレ
それぞれ分けて、本スレ・初級・中級以上・避難所・雑談・質問相談スレを建ててくれw
273:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 19:57:57.24 wG2B++FL0
前スレでちょっと話題になっていたけど
「これだけは常備しておけ」っていう薬で、おすすめなのありますか?
痛み全般対策にはロキソニンを買ってあります。
傷や皮膚トラブルにはオロナイン?
あまり病院に行かないので、処方薬ではなく市販で、万能に使える薬ってないかな。
274:M7.74(香川県)
12/02/07 19:58:59.40 qEuS5y3j0
人のうわさも49日と言うぐらいだから
ほっといても
スレのスピードもおちけつだけどな。
275:M7.74(茨城県)
12/02/07 20:03:50.95 JWYILw7Y0
>>269
書き込みの質っつーか、
そうしたほうがスレ内容わかりやすいし より噛み砕けるんかなーって
個人のただの妄想です
ひとつで話題が広がってるから知らない情報まで拾えるという利点もある
質問したりする人は自分の安価拾って読むから
話題が交差してもそれ拾うだけだろうし
まぁスピードもぼちぼち落ち着いてるしね
276:M7.74(埼玉県)
12/02/07 20:04:10.44 KK+uJb9H0
>>272
____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
ブブブブッ { し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
....:::::(⌒ ⌒ヽ , -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
::(´⌒ ⌒ ⌒ヾ / ̄ ̄\___ `ヽ /´ .ハ \//
'⌒ ; ⌒ ::⌒ ) / `ヽ | |ニニニニ ′
) ::: .) | y | |___j⌒ヽ
⌒;: ::⌒`) :; )三三= | 7 |____/厶ノ
:::: :: ::⌒ ) \ ヘ 丨 ∧_/
( ゝ ヾ 丶 :::.ソ. ヽ ヽ l_/
:ヽ ヾ ノノ ::::::ノ ハ ', |`ヽ
` ‐ " - ‐ ´ (__}__レ ―┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐
277:おぢさん(東日本)
12/02/07 20:04:21.10 aIyvNqpy0
>>273
人間はビタミン剤でも「◯◯に効く薬」って思いこんで飲んだらその気になって症状が改善したりするらしい。
確か「スパシーボ効果」とか言うんだそうだ。
278:M7.74(埼玉県)
12/02/07 20:04:51.45 66XQwV/r0
「やわらか銀行」を見るたびに「やわらか戦車」を連想してしまう自分w
さて、大して役に立たないだろうが小ネタ投下。
ソーラーガーデンライトの簡易板と言える品をダイソーで見つけた。
基本通りに、太陽電池で充電し暗くなったらLEDが点灯。
ただしLEDはオレンジ色。光量も弱々しく見える。
さすがに100円品では白LEDを点灯出来るだけのパワーに届かなかったようだ。
なので実用性は低い。子供向けの電子工作オモチャレベルというところかな。
ま、話のネタ程度にチェックしてみてはいかが?
279:M7.74(神奈川県)
12/02/07 20:10:33.77 55cBxClj0
>>255
地震に限らず火災では危険ということか
怖いなぁでもはかないわけにはいかないし
生足=環境破壊
280:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 20:13:18.67 b/JLOREIO
>>277
それってプラシーボ?
281:おぢさん(東日本)
12/02/07 20:14:42.77 aIyvNqpy0
>>280
それだっ!
282:M7.74(千葉県)
12/02/07 20:15:54.70 zunVoqNp0
>>277
ありがとう、いい効果ですw
>>278
やわらか戦車の備蓄目的、生き延びた~い生き延びた~い♪
283:M7.74(千葉県)
12/02/07 20:19:15.71 zunVoqNp0
>>273
目薬(できたら抗菌)
284:M7.74(東京都)
12/02/07 20:23:01.92 RNY67XOn0
さて今日もバール戦闘術の訓練終了。強盗は容赦しない。
これからフィットネス行ってマシンを1時間、ランを1時間。
お前等備蓄も程ほどにして体力つけとけよ。
死ぬ奴の8割以上は巨大地震発生から15分以内で死ぬんだぞ。
285:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 20:25:58.38 H7EBPI+20
>>273
万能薬なんかねーよw
マルチビタミン、風邪薬、胃腸薬、整腸剤、便秘薬、下痢止め、消炎鎮痛剤、目薬、マキロン、湿布類etcetc・・・
どうしても抗生物質入りの軟膏なら、テラマイシン、クロマイ、ドルマイコーチとか
効果の強い軟膏は市販でも長期的に使用すると副作用が出る場合があるので要注意&自己責任で
あとは千葉に任せたw
286:M7.74(千葉県)
12/02/07 20:31:46.21 zunVoqNp0
もう書くことがないよw
薬は合う合わないがあるから、普段なにかあったら使うものを必要なだけ、
としか言いようがないなあ……とマジレス。
非常時は普段より敏感になるから、使ったことの無いものは避けて、とだけ。
287:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 20:34:37.13 H7EBPI+20
すまん、リロードしてなかったw
288:M7.74(神奈川県)
12/02/07 20:35:28.38 weKHhXC70
メープルシロップ大好きだけど
開封後は常温保存は無理なのが難点だと思う
非常食用なら開封後も常温保存おkな蜂蜜おすすめ
体力勝負になるだろうから自分はマヌカハニーを1ボトル入れてる
>>273
薬は体質で効くものや合わないものの個人差が大きい
風邪薬ひとつとっても家族の中で効く人と利かない人がいるから
万能薬は無いと考えて各自準備する必要があると思う
局方(じゃなくてもいいんだけど)ワセリンはお薦めしとく
薬効は無いけどかわりにアレルギーを持つ人もまずいない
オロナイン的に軟膏として傷口を保護するのにも使えるし
少し塗らした肌に薄く塗れば乾燥を防ぐクリーム的にも使える
289:M7.74(庭)
12/02/07 20:36:28.46 4lTYeWID0
>>273
水虫の薬だけは持っておけ
靴下何日はき続けるか分からないし、あれは皮膚病だから移る
290:M7.74(宮城県)
12/02/07 20:36:40.07 iawP69pO0
>>284
しかし被災地でバールを振り回す人を見かけたら強盗かと思うぞw
291:M7.74(千葉県)
12/02/07 20:40:45.06 zunVoqNp0
>>287
いや、言葉足らずでごめん。
もう必要なことは>>285で出尽くしてるって意味で。
薬はこれがベスト、万人の何にでも効く、ってのがないからなあ。
症状と体質に合わせて整えてくださいとしか言いようがないかも。
292:M7.74(愛知県)
12/02/07 20:42:39.26 3ePNMwte0
馬油
293:あまびえ(チベット自治区)
12/02/07 20:44:55.88 Yqm3ZTN00
メンタム
294:M7.74(愛知県)
12/02/07 20:50:00.17 uX7JW0bVP
>>289
オレは感染す方だから、いらんわw
295:M7.74(空)
12/02/07 21:05:10.32 2JMQ7X7t0
テーピングもあると便利だと思う
296:M7.74(茸)
12/02/07 21:07:38.27 USUTMome0
靴下は意外に大事だな
洗濯出来る環境なら数足でいいけど
297:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/07 21:08:55.24 8D0/cdV1O
とりあえず
キズ絆創膏
298:M7.74(埼玉県)
12/02/07 21:10:22.90 66XQwV/r0
水虫は、足だけに出来るのではないよ。
聞きかじりなので正確かどうかは自信が無いが、
水虫の「菌」が股間で発症すると「いんきん」と呼ばれ、
髪の毛の中で発症すると「しらくも」と呼ばれるらしい。
災害時に長期間風呂に入れず、水虫菌に全身を冒される>>294を思うと…
…www
299:M7.74(家)
12/02/07 21:11:11.11 dFUKW3xo0
まず先にナイフ確保が頭に浮かぶ
300:M7.74(東京都)
12/02/07 21:19:17.41 PF5pRhfa0
みょうばんと木酢液があれば体臭と水虫はクリア出来そうだな
両方水で薄めてスプレーすればいい
301:M7.74(岩手県)
12/02/07 21:49:13.16 PFUAOyzW0
>>298
爪の間にできるとやばい。外用薬では直らない
302:M7.74(茨城県)
12/02/07 21:53:42.52 oGq5fitD0
>>301
ああなると爪剥がすしか無いからな
ちなみに試した事有るが
水虫には、マキロンもオロナインもメンタムもムヒもキンカンもイソジンも効かない
ちゃんとした水虫薬じゃないと効かなかった
303:M7.74(大阪府)
12/02/07 21:59:36.06 20/Ztmfz0
>>302
医者行けよ
飲み薬で治るよ
痛いこと言うな!
304:M7.74(鹿児島県)
12/02/07 22:01:32.11 ESybekdD0
>>302
オロナインは、一応効能に水虫って書いてあるぞ
軽い奴なら最低3ヶ月すれば治る
305:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 22:03:14.40 A1h2ssPj0
それ以上水虫の話に花を咲かせたいならそっち系のスレへどうぞ
306:M7.74(東日本)
12/02/07 22:06:03.53 67BCRKWF0
>>302
爪はがしてもだめだろ、体内にいるんだから。
抗真菌剤飲まないと。
体調悪くなって菌にやられる人もいるだろうな。
カンジダとかの。
307:M7.74(SB-iPhone)
12/02/07 22:06:26.19 Xfkstspii
アトロピン、パム剤
ロキソニン
タイレノール
後は?
308:M7.74(兵庫県)
12/02/07 22:16:11.42 3St+99kM0
>>285
万能薬つったら正露丸だろw
309:M7.74(千葉県)
12/02/07 22:17:03.89 z6dyJdj70
>>288
メープルシュガー(顆粒)っていうのがある、液体ではないから保存にいいかも
310:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/07 22:19:50.87 8D0/cdV1O
正露丸て虫歯にも効くんだよな。
311:M7.74(大阪府)
12/02/07 22:25:27.82 i+7vd3sI0
虫歯の穴に詰め込むといいんだってね
312:M7.74(兵庫県)
12/02/07 22:29:54.78 3St+99kM0
現実問題、正露丸を歯につめたら臭すぎで痛みどころじゃないしなw
313:M7.74(茸【緊急地震:宗谷東方沖M5.1最大震度不明】)
12/02/07 22:33:46.13 KQqX87jf0
文房具買いに百均寄ったらカセットボンベ売り切れwww
その後、会社置き用のスイミングゴーグル買いにホームセンターに寄ったら鹿番長のカセットボンベ3本298円大量在庫www
目の前で20本近く買っていく人がいた@都内
川崎のハンズは防災コーナーが強化されてα米大量在庫。
以前よりしみじみ見ていく人が多かった。
俺は鼻毛カッター買ったー
314:M7.74(東京都)(東京都)
12/02/07 22:37:17.36 UVR74R8a0
生理痛がひどい女性の方は婦人科でピルを処方してもらうのもいいかと。
自分は子宮の病気で生理痛がひどかったので数年前までロキソニンを処方してもらっていたけれど、保険適用になったピル(1か月分で3000円くらい)が出てからはそっちに切り替えたらすごい楽になった。
3.11の震災当日も生理中で帰宅困難者になり会社に泊まったけれど、貧血になることもなかったし痛みも殆どなしの状態で、翌日の朝帰宅するまで体調が悪くなるってことはなかったです。
315:おぢさん(東日本【緊急地震:千葉県北西部M4.6最大震度3】)
12/02/07 22:38:53.09 aIyvNqpy0
おぢさん世代は虫歯と言ったら「新今治水」だったなぁ…
まだあるみたいだ。
あ、ぢ震だっ!@神奈川
316:M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:千葉県北西部M4.6最大震度3】)
12/02/07 22:42:04.81 8D0/cdV1O
女の人は大変だよな。
立ちしょんもできんし。
317:M7.74(dion軍)
12/02/07 22:49:57.97 bgY2K+GM0
備蓄もしていて、その延長で保存食作りをやることにした。
とりあえず味噌、ジャム、ベーコン。
梅が生る時期になったら梅干しとか梅酒も作るぞ。
318:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 22:50:48.01 n+DTA7p+0
>>315
なつかしいなぁーww
綿を黄色い薬に浸して虫歯に詰めるんだよねw
あれ、キャップに綿が入っててピンセットでちょこちょこやるのが
お医者さんごっこみたいでちょと好きだった。
319:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/07 22:56:27.48 jAIZDnSF0
うちにこんなタンス左右合体型があって
URLリンク(www.nissen.co.jp)
家族が俺に「今、棒で支えるのあるでしょあれしておいて」
俺「あんなので耐えられるわけねーだろなめてんのか、こんな巨大な物倒れる震度で。つーか何故買ったし」
家族「じゃあ、なにかしといてよ」
俺「うぜえ」
耐震構造する
家族「やり過ぎだろ・・・」
俺「これくらいしないと無理だろ・・・」
URLリンク(www.dotup.org)
輪っかの金具1つ15cmくらい
320:M7.74(家)
12/02/07 22:56:56.44 jy5uyBH40
いや、正露丸ダイレクトで
321:M7.74(東京都【22:38 震度2】)
12/02/07 22:57:55.30 uuZRo2TM0
>>314
うーん、多分その保険適用になったルナベル自分も飲んでたけど・・・
安易に薦めるもんじゃないと思うよ。ピルは。
それに体質に合わないと酷い不正出血おこしたりするからね。
突然そこらじゅう血の海みたいな。
それに血栓症のリスクが高まるっていう副作用があるから
被災して避難所で動かない&水分摂取が少ないことを想定するとただでさえ
エコノミー症候群予備軍になるのに低容量ピルまで飲んでたらガクブルだよ。
322:M7.74(大阪府)
12/02/07 23:01:11.67 20/Ztmfz0
>>319
写真からじゃはっきり見えないが、家具を長押につないだのかな?
長押は手で引っ張ってもベコって外れるぐらいやわいものだから、柱につないだほうがいいよ
323:M7.74(神奈川県)
12/02/07 23:03:57.00 udfH1OYN0
>>319
見た目が凄いね。w
324:M7.74(WiMAX)
12/02/07 23:06:57.70 Avjw9K/H0
>>317
保存食良いよね。
元々保存食作り好きだから結構作ってる。
野菜系だとザワークラウトやピクルスの瓶詰めも簡単でオススメ。
あと今の時期なら干し芋とか。
325:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/07 23:08:22.23 jAIZDnSF0
>>322
そういえばそうですね
でも、棒よりは耐えられると思う
もう疲れたんだパトラッシュ・・・
326:M7.74(宮崎県)
12/02/07 23:12:08.94 dl6xbh960
>>319
タンスを売却する予定が無くて、持ち家ならば、
タンスの中の奥の板を、10箇所以上、コースレッドで、
壁に直打ちすればヨロシ。
ツーバイ材をあてがって止めれば、多分倒れてこないと思うよ。
327:M7.74(dion軍)
12/02/07 23:13:23.94 J9lCUvZZ0
観音開きが開くとか引き出しが開いて雪崩れるとかありがちだけど
本体ごと倒れるよりましだよね。乙。
328:あまびえ(チベット自治区)
12/02/07 23:13:47.08 Yqm3ZTN00
傷にはマキロン
329:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/07 23:15:58.82 jAIZDnSF0
親が寝てる時に地震で起きて逃げる数分間を稼げればおk
最終的に倒れても可
つーか、九州なんだが心配しすぎだろ
330:M7.74(関西・東海)
12/02/07 23:18:36.72 daES6NfzO
高いけど純蜂蜜確保した。けど蜂蜜あんまり好きじゃない…
331:M7.74(宮城県)
12/02/07 23:21:21.12 50aAYgZe0
>>319
確かになげしごと金具剥がれておしまいだこれw
耐震つっぱり棒は天井板の強度による。1.5~2センチくらいの厚みの石膏ボードなら
なんとかいける。(割れるけど)コラボしとけ。
上に隙間無く箱つめておくのもいいんだよね。
うちの重量級130センチくらいの嫁入りタンスは震度6弱で何もしてなくても倒れなかった。
隣の180センチくらいのやつは上にひな人形の箱が押し込んであった。
あくまで東日本大震災型の揺れで我が家の二階のケースだけど。
332:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 23:22:08.02 QsJ7wuMQO
サプリメントとか買ってる方いますか?
あれ緊急時の栄養補給に結構いいんじゃないかと思って買ったんだけども
333:M7.74(東京都)
12/02/07 23:23:59.10 hWM4+mPt0
ポンタールいいよあっという間に痛みが引く
334:M7.74(神奈川県)
12/02/07 23:26:10.51 55cBxClj0
>>332
ノシ
普段でも飲んでるので、ストックを持ってるけど
ストレス対策でVCはストック増やした
あと口内炎おこしやすいのでVB群んも増やしてある
335:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/07 23:26:48.84 jAIZDnSF0
嫁入りタンスというのか
倒れないのか
無駄骨だったかな~
何故、こんな地震大国でこんなタンスを生み出したのか
まぁ、いいや柱への変更はビジュアル的に変更するかも・・・
336:M7.74(大分県)
12/02/07 23:28:39.35 NDfvI/D50
>>333
昔は調剤薬局だったら処方箋なしでも買えたんだけど、
今でもそう?
337:M7.74(岩手県)
12/02/07 23:29:41.97 PFUAOyzW0
>>335
130センチくらいの嫁が入ってるのかも
338:おぢさん(東日本)
12/02/07 23:29:49.13 aIyvNqpy0
おぢさんは味覚機能とシモの機能延命の為に亜鉛摂ってるけど、非常ぢにはむしろ逆効果だなぁ…
339:M7.74(茨城県)
12/02/07 23:44:15.24 oGq5fitD0
>>332
ダイエットプロテインなら
ダイエット用の製品は栄養バランスの補助と称してビタミンミネラルが入ってて、災害時の筋肉痛にタンパク質が効くような気がする
340:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 23:48:15.59 n+DTA7p+0
>>321
同意。ピルは安易に飲むもんじゃない。
心臓病のリスクも高まるし。
341:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 23:53:52.69 EAya9MldO
>>339
筋肉痛にはBCAAだな
342:M7.74(東京都)
12/02/08 00:00:56.08 R/7VRfyi0
薬剤師さんの話ではお薬手帳があれば、持病や薬疹有り無しが判るので
最悪緊急時には役立つそうです。
343:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 00:19:18.21 7B1I4P7/0
>>342
副作用 薬疹 等がある人はお薬手帳の巻頭か巻末に記入するページが
あるので必ず書き込んでおかないとね
344:M7.74(東京都)
12/02/08 00:35:19.55 WpDgPDuN0
意識が無いか死んでる時のために、
常に身元と連絡先が分かるものを持っとけよ。
最後の防災用品だ。
345:M7.74(茨城県)
12/02/08 00:47:59.11 L4ez2ypf0
>>334
ドックタグとホイッスルはセットだろ?
346:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 00:50:20.23 smUzMb+nO
>>324干し芋って良いかも。でも最近余り見かけないね。明日スーパー行ったら見てみよう。
347:M7.74(神奈川県)
12/02/08 01:13:17.25 qLczaOM50
>>346
干し芋なんてあちこちで売ってるぜー
348:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 01:35:38.61 1mC2RXd/0
干し芋はよさそうだけど茨城産が多いんだよね。
気になったので買うの止めた。
349:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 01:42:22.47 cyfbxUX0O
干し芋、中国産でよければ、ダイエーやイオンで売ってるトップバリューのが、わりと美味しいよ。
やっとカセットコンロをポチッた。
届くまでは安心できないけど…
350:M7.74(日本)
12/02/08 02:03:25.09 hgJTQxsq0
中国産の干し芋を食べて、それはそれは酷い下痢嘔吐になった自分が通りますよ…
351:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 02:11:43.63 FC0/OntAO
>>288
20年間メープルシロップが開封したら冷蔵保存って事知らずに生きてきたけど
家族みんななんともない
風味も落ちてると感じたことない
常に常備してるくらい好き
352:M7.74(WiMAX)
12/02/08 05:43:02.17 5RHuULQ/0
>>349
ロー100のがなかなかいけた
当然中国産だけど
353:M7.74(WiMAX)
12/02/08 05:44:15.12 5RHuULQ/0
ラジオを防災用に買ったらいつの間にか収集癖が再燃してしまったw
354:M7.74(関西・東海)
12/02/08 05:48:44.10 VNOQM895O
干し芋を作ろうと思う。てか、また懐中電灯買って来てしまった…何個目かもうさっぱりわからん。
355:M7.74(兵庫県)
12/02/08 06:25:18.91 It5aK0Sb0
オナホだけは用意してるぜ
356:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
12/02/08 06:59:06.30 83rl3SFc0
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 干し芋が欲しいもん。。
357:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 07:07:01.70 oULvMkeFO
電気炊飯器で芋ふかす→適当に切って寒いところで好きな固さまで干す
358:M7.74(茸)
12/02/08 07:22:02.79 +gngDyPv0
干し芋はストーブの上で焼きたいよね
359:M7.74(東京都)
12/02/08 08:17:39.78 yQftkFM90
>>332
普段から飲んでる人なら、ローテーションしながらストックが
良いと思う。単純にストックだけだと、消費するのが意外と大変
360:M7.74(東京都)
12/02/08 08:20:12.37 yQftkFM90
>>354
一度、懐中電灯勢ぞろいさせて写真を撮り
数を数えてナンバリングするんだ
ナンバリングしたら、置く場所も書いておくといいよ。
違う場所においてあっても、懐中電灯を見ればどこに戻せばいいか分かる。
うちはとりあえず一人一個懐中電灯準備。平時から電池を入れているのは一つだけ
それ以外は電池は入れない状態で、電池はそばに用意。(百均のケースにまとめて保管)
入れっぱなしだと液漏れが怖いので。
361:M7.74(埼玉県)
12/02/08 08:27:14.75 EHkpNN4B0
>>360
一人二個にして、ひとつには電池入れておいたら?
362:M7.74(茸)
12/02/08 08:46:18.34 +gngDyPv0
人間、意外と空腹は我慢できても寒さってのはどうにもならないもんらしい。
363:M7.74(庭)
12/02/08 09:00:41.87 Y+pn9V5Z0
>>362
確かに。
今年の寒さで痛感したよ。
寒さで体が緊張すんのか、腸の動きが悪くなった。
出るものが出ないと、メシが美味くないのな。
非常時にメシが食えなくなるとまずいので
筋力もっとつけようと感じたよ。
364:M7.74(三重県)
12/02/08 09:14:32.73 zj4fTSAf0
>>356
チャーシューにすっぞゴラァ(´・ω・`)
365:M7.74(三重県)
12/02/08 09:20:26.43 zj4fTSAf0
電子レンジと冷蔵庫をどう固定すればいいのか悩んでる
壁が石膏ボードで、どっちも高さがないから天井には突っ張れない。
366:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 09:31:21.18 SitHed0j0
>>365 関東住みだが、311の時親戚宅で固定してなかった冷蔵庫が2mも台所の床を滑って移動したのでなるべく早めに固定したほうがいいよ。
367:M7.74(SB-iPhone)
12/02/08 10:00:05.15 BWbFdmIpi
神奈川の外れだけど台所の一番奥にあった炊飯器が玄関に転がってたのは笑った
368:M7.74(兵庫県)
12/02/08 10:02:51.86 ED7N6Cvi0
よほど外の世界が見たかったのだろうねw
369:M7.74(dion軍)
12/02/08 10:03:01.22 /P9Yr+d90
同じく悩んでる。冷蔵庫の上に電子レンジ。固定する場所がない賃貸。
311の時は5強地域だったけど冷蔵庫が開いて中身がこぼれて大惨事。
(たまたま桃缶をあけてた)
余震があるうちはガムテープで冷蔵庫扉をとめてた。
レンジも落ちそうだったから床においてた。
備蓄の何割かは冷蔵庫にいれてるから倒れたら困るな。
370:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 10:03:24.57 1mC2RXd/0
今年は自分の部屋の暖房をつけずに過ごしてる。
寒いは寒いんだけど、-15度までの仕様の冬山登山用ダウンジャケットを着ると
大丈夫。手先や足先は冷えるけどね。登山用品やバイク用品は耐寒能力が高いね。
ちなみに、当地の今冬の最低気温は-8度。
371:M7.74(埼玉県)
12/02/08 10:04:47.16 FW7X/T490
今日はガムテープをたくさん買ってこようと思います
矢張り一番の恐怖は原発かなと
思い付く備蓄は整っているので
せめてヨウ素131の半減期までは家に籠ろうかと
出来る限りの目張りを…一戸建てだとかなり大変ですね。
儚い抵抗でしょうか(´・ω・`)
372:M7.74(千葉県)
12/02/08 10:18:10.72 Jq4+fBZh0
>>371 ガムテは止めておけ剥がすの大変だぞ、養生用テープとかフィルムの付いたマスキングテープのほうが良いよ
373:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 10:22:27.14 Wz7CysQg0
GentosのランタンEX-777XPだけど
尼ゾンでは2510円でこれが定価なのかと思って4つ買ったけど
後日K'sで見かけたら4000円位してた。
実は高価なものだったんだね。定価じゃ買う気しないのは俺だけ?
安いのは有難いが危機感ある人が少ない事の裏返しかな
ハンドライトは買ってもランタンって発想にならない人多いかもね
374:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 10:36:40.47 IU0N2ivJO
東京住まいだが、311の時先に帰った人から部屋の燦々たる
光景を聞き、恐々家に戻ったら
朝洗って出た皿とか、普通にそのまま
台所に有ったし、ガス栓がロックした以外は
何も直す必要無かった。
もしかしてうちのマンション耐震だった?
375:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 10:38:23.42 SitHed0j0
>>374 地盤の違い
376:M7.74(鹿児島県)
12/02/08 10:40:23.68 uVJV60W00
>>370
釣り用のも良いぞ
CPも良いし
377:M7.74(埼玉県)
12/02/08 10:42:42.58 QtjgDyBQ0
280ルーメンのランタン4つもどう使うの?家族の分とか?
いや、文句付けてるんじゃんく純粋な興味としてね。
俺90ルーメンの持ってるけど(Energizer LED4AA4J) 、
これ一つで十分な感じがしてたが。。
2000円ちょっとしたけど単三4本で110時間もつのでありがたい。
378:M7.74(千葉県)
12/02/08 10:43:40.95 Jq4+fBZh0
>>375 耐震は強いだけ普通に揺れるよ、>>375さんの言うように地盤が良いか、それとも制震&免震構造かも知れないが・・・
379:M7.74(千葉県)
12/02/08 10:44:35.44 Jq4+fBZh0
レス番間違えました、>>374さんです。
380:M7.74(WiMAX)
12/02/08 10:49:40.55 Lv7thwGH0
ずっと折りたたみコップさがしてたんだけど
シリコンブームだからか100均にあったww
381:M7.74(三重県)
12/02/08 10:51:31.45 zj4fTSAf0
>>374
阪神大震災のとき、西宮の友人宅もそんな感じだった。
いい物件に当たって良かったね。
382:M7.74(dion軍)
12/02/08 10:53:25.07 T5lLxF280
>>365
>>369
冷蔵庫とレンジは強力両面テープかTV用耐震ジェルで固定
フローリングなら冷蔵庫の下にも貼って固定
ただし後々剥がすのが大変かも
冷蔵庫の裏にパッドアイみたいなもんを接着剤で貼り付ける
出来れば数箇所
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
冷蔵庫の後ろに突っ張り棒的なものを付ける
URLリンク(www.cecile.co.jp)
URLリンク(www.cecile.co.jp)
URLリンク(www.cecile.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
冷蔵庫裏のパッドアイと突っ張り棒をロープで繋いで固定
冷蔵庫の扉は、赤ちゃん用のドアロックか、裏が粘着になってるマジックテープで固定
貼り方はガムテープと同じ要領で(ギザギザ面は冷蔵庫側のほうがいい)
強度はともかく、なにもしないよりかは若干マシかと
383:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 10:53:37.89 Pnpaza8hO
>>378
地盤だろうねえ
うちは築40近いけど、こけし一個しか落ちなかった
ランタン便利そうだなあ
懐中電灯だと手が塞がってるとき困ったし、食事の明かりにも結構難儀したから
このスレ見て良かった
384:M7.74(dion軍)
12/02/08 11:05:19.10 swWPDFCW0
>>377
ジェントスの150ルーメンのやつ持ってるけど、停電になるとこれでもすごく暗い
じっとすごすだけなら困らないけど
385:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 11:05:24.00 Wz7CysQg0
地震でエアコンが落ちる心配の件で似たような事案
知り合いの家で、台所の上に備え付けの食器棚の上の部分が壁から剥がれ
壁にひっついてる下の辺を支点にして60度程下に傾き
中身を一気にブチまける、という現象があった
台所で調理中に大きな揺れが来たら棚から離れようね
386:M7.74(宮城県)
12/02/08 11:17:18.40 toiYI/te0
家具固定は、トラックの荷台なんかで使う強度の高いストラップを使ってる人もいた。
URLリンク(www.bousai.go.jp)
こんな感じ。別に家具専用じゃなくても問題ない。
387:M7.74(神奈川県)
12/02/08 11:25:40.37 1RGb6BKA0
>>377
計画停電で使ったけど、行動するには暗いんだよね。
もちろん、明かりの前にいて動かないなら十分な明るさ。
388:M7.74(宮崎県)
12/02/08 11:32:13.09 AY3b+8v30
>>371
目張りは、実は意味ないよ。
人の呼気の量と、部屋の容積を考えると、
完全に目張りしたら数時間しか持たないと思う。
それ以上だと、空気中の二酸化炭素の割合が増えて酸素の割合が減って、窒息死する。
だから、建築基準法では、一時間当たりの必要換気量が決められているわけで。
放射性物質は、原子サイズで小さいけど、
多くはホコリやチリと一緒に浮遊しているらしいから、
他を完全に目張りして、喚起箇所を一箇所にして、
そこにHEPAフィルターをつけるのがいいんじゃないかな。
1万円くらいからあるよ。
389:M7.74(茸)
12/02/08 11:49:17.94 yAAHSM1V0
今日は久々の休みだからガラス飛散防止シート貼ったよ…。
気休めだがちょっと安心した。
賃貸なんたけど、玄関横にすりガラスがあるから厄介だった。
金はかかったが仕方ないな。
390:M7.74(埼玉県)
12/02/08 11:49:47.30 FW7X/T490
>>372
なるほろう…サンクス
>>388
花粉症対策も兼ねてフィルターも見てきます
一部サッシの通気口に取り付けてみようかな… ノシ
391:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 11:56:17.04 wrZISBYh0
>>370
えらいなー。
自分は12月まではそこそこ頑張ってたけど、ここ最近の寒さには負けてる。
でもユニの暖パンはかなりあったかい。
392:M7.74(宮崎県)
12/02/08 12:01:29.02 AY3b+8v30
>>390
見てきますって、、、、w
ホームセンターとかには売ってないよ、HEPAフィルター。
クリーンルーム用とかの業務用品。
ネットで買えるけど。
昔、自分が買ったのは、□300mmの一番安いヤツで1万円くらい。
ダクトと換気扇も設置して吸入口とする必要がある。
マンション住まいだったので、パンデミック対策に用意したんだが、
そう言えば、放射性物質対策にも使えるね。
ベニヤでこのフィルターと□300mmの換気扇(ホムセンで3000円くらい)を
取り付けられる枠を作って、サッシに室内エアコンみたいにして取り付ければOK。
一次ホコリよけのカバーも外側に取り付ければ、さらにグッドじゃないかな。
ファンもつけないと、通気量減って空気悪く(酸欠に)なるから気をつけて。
393:M7.74(dion軍)
12/02/08 12:01:58.62 T5lLxF280
>>389
シートって端っこギリギリまで貼らないと意味ないのかな?
うちも貼ろうかと思ってるんだけど、結露がすごくてカビが心配で
394:M7.74(東京都)
12/02/08 12:05:39.54 EUOPYlZe0
>>369
冷蔵庫とか家具の中とか、たとえ扉は対策していて開かなくても
中身が大変なことになっているよね・・・。
冷蔵庫に入れるものは必ずタッパーを使って保存して
庫内で倒れてもこぼれないように気をつけている。
冷蔵庫入れてる醤油さしも、倒れてもこぼれ難いのに変えた。
ウチのPCやAV機器は全部スチールラックに納まっているんだけど
100円で買ってきた自転車やバイクの荷台に荷物くくりつけるゴムひもを買ってきて
金属製のS字フックを使ってジグザグになるようにラックの前面にゴムめぐらせてみた。
参考にしたのはこれ。
URLリンク(www.fujibuturyu.co.jp)
邪魔な時は一時的にゴムをフックから外せばいい。
395:M3.70(福岡県)
12/02/08 12:09:06.49 VA+vsEC+0
>>362
み言葉聖書から考察しよう。 人間にとって空腹は寒さと同じくらい我慢できないものかもしれない。
食べ物が買えないほど貧乏になると実際に盗みを働くようになる、と箴言の筆者は述べている。
URLリンク(www.watchtower.org) (箴言 30:9)
あと、衣食住は生活の必要物だが、このうち衣食だけで満足する、つまり安定した住まいが
なくてもエホバを助け主とする事で可能となる、とパウロは述べている。
www.watchtower.org/j/bible/heb/chapter_013.htm#bk5 (ヘブライ 13:5-6)
www.watchtower.org/j/bible/1ti/chapter_006.htm#bk8 (テモテ第一 6:8)
396:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 12:12:23.57 bOfa46D60
>>374
うちも同じ、因みに世田谷区UR築10年
397:M7.74(埼玉県)
12/02/08 12:16:00.56 QtjgDyBQ0
耐震もクソも、壁がコンクリのRCは揺れにくいって言われてるだろ
398:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 12:24:38.24 jJ/rr4y2O
ミネラルウォーターの賞味期限は記載の通り?
399:M7.74(埼玉県)
12/02/08 12:27:10.60 QtjgDyBQ0
賞味期限が記載の通りでないことがあり得るだろうか?
400:M7.74(庭)
12/02/08 12:29:32.54 bxbtpY8lP
カップ麺とか賞味期限ギリギリだと不味くなってるのが多い気がする
水はどうだろう?ギリギリまで粘らず交換しちゃうからなぁ
401:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 12:29:58.11 m5yAN4IS0
換気孔にN95マスク貼り付けようかと思ってたけど
HEPAフィルターの代わりにならないかな?
うちは免震で震度5強でも物がずれる程度の被害も全くなかったけど
揺れでリバース寸前まで酔ったよ。
今酔いのことを思い出して、持ち出し袋にエチケット袋入れることにしたw
402:M7.74(茸)
12/02/08 12:37:00.88 1uFybNIk0
>>395
エホ証か
なつかしい
403:374(秋)
12/02/08 12:38:55.02 mJQYGVmI0
>>387 うち四ッ谷築……5年??
>> 397 そうなのか。めちゃくちゃだって言ってた友達もコンクリなんだけど…
404:M7.74(神奈川県)
12/02/08 12:39:53.59 1RGb6BKA0
>>400
今回の震災で5年保存水(ペットボトル)の期限切れまで1年ないものを飲んだけど
不信を感じるような味ではなかった。おいしくはないけど。
405:M7.74(宮崎県)
12/02/08 12:44:31.84 AY3b+8v30
>>401
原理的には、いけるかもね。
ただ、いずれにせよファンでの強制換気は必要だと思う。
単に換気扇をふさいだだけ、にならないように、気をつけて-。
406:M7.74(宮城県)
12/02/08 12:46:01.36 toiYI/te0
>>394
ああ、うちもスチールラックなんだけど、外付けHDDが下に落っこちてしまった……。
サイドのちょっとした隙間からも落ちるので危ないんだよね。さいわい壊れてなかったけれど。
407:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 12:46:32.00 1mC2RXd/0
>>376
釣りのもいいみたいだね。確かに登山やバイク関連は値が張る。
防水ではヨット用品もいいね。バイクのリアシートにつけてる防水バッグは
ヨット用品メーカーのもの。口をしっかり締めれば水を運べるくらい。
こっちはそんなに高くない。
>>391
確かに!下はユニの暖パンを穿いてるけど暖かさが全然違う!1280円くらい
だったと思ったけどこれはよかった。部屋着に1着、バイク用に1着あって
もいいなと思った。
1980円のものもあったけど、さらに暖かいのかな?
408:M7.74(千葉県)
12/02/08 12:52:06.29 3hZM4uT40
スチールラックなどに載せてるHDDなどの周辺機器は、
インシュロックで電源コードとか固定するといいと思う。
少なくとも落下はしない。
大きいインシュロックがあれば本体ごと固定できるけど。
409:M7.74(埼玉県)
12/02/08 12:59:02.55 QtjgDyBQ0
>>400
災害用のボトル水はミネラル分が一切ない蒸留水的な奴だから
味は最初からクソ不味い。
普通のペットボトルだと期限がだいたい2年で、通常保存だと3年超えてくると
PEの成分が僅かに溶け出すのであまりよろしくない。飲んでもどうってことにはならないけど。
災害用の5年期限のPEは容器の製造法が異なり、製造時の殺菌も厳重。
災害用のボトル缶は期限5年~10年まであるけど、
メーカーが勝手に決めてるだけで、まともな奴ならどれも缶の内側には厳重な
コーティングが施され、期限の違いによる製造法や容器の違いはほとんどない。
410:M7.74(東京都)
12/02/08 13:04:46.21 TGruU/DL0
スパゲティ1箱買ってきた。128円×20袋(500g)
411:M7.74(茸)
12/02/08 13:09:22.80 AWajm+zT0
>393
多分端まできっちりが良いんだろうけど、なかなか難しくてね…最後は大雑把になっちゃったw
うちで使ったシートの取説には一枚で張り切れずに継ぎ足す場合は2センチくらいダブりを持たせてくれとあったから、やはりきちんと全面をカバーできるのがベストなんだろうね。
412:M7.74(宮城県)
12/02/08 13:11:01.20 toiYI/te0
>>408
確かにそれやっておいたルーターは、下には落下していなかった。
コードでぶら下がってる状態だったので見た目怖いが、さいわい断線もせず。
今は周囲にバンパーみたいに棒を取り付けたりしてる。一番いいのは高い所に置かない
ことかもしれないけれど。
413:M7.74(長屋)
12/02/08 13:18:02.22 8rqCQ9NP0
一度 ダンボールで部屋を作ってみたら良い
ガムテープ・はさみ・カッター・PPロープ・ブルーシート・ペグ(杭)など有ると便利
414:M7.74(dion軍)
12/02/08 14:00:47.52 T5lLxF280
>>411
なるほど
自分不器用だから確実に端っこピッタリは無理だなw
中心だけでもちょっとはマシかもしれないから貼ってみる
415:M7.74(埼玉県)
12/02/08 14:09:08.47 FW7X/T490
>>392.401
ただいまぁ~
HEPAって日立なんかの掃除機とか空気清浄器で
普通に採用されてるよね、家のはそうだったな…
というわけで適当なフィルタの素材は売ってなかったけど
掃除機用の袋を裁断しては使えませんかね…
と思いますた。
416:M7.74(新潟・東北)
12/02/08 14:10:55.25 qoXXqSpHO
アルミ毛布が698円で売ってたから一応買ってきた
あったけー
417:M7.74(庭)
12/02/08 14:22:49.25 bxbtpY8lP
>>409
ミネラルウォーターを毎年交換してるんだけど
わりとベストな方法だったのかな
418:M7.74(dion軍)
12/02/08 14:32:59.96 swWPDFCW0
>>416
一度広げると元のように畳むのは至難のわざと聞いたが・・・
419:M7.74(茸)
12/02/08 14:44:13.93 Dyrqs4xf0
>>418
エマージェンシーブランケット(通称エマブラ)は
シワがついて元の通りに畳めなかった。
(1.5倍くらいに容量増えた気がするほど、隙間が増えるだけなんだが)
AMK ヒートシートはエマブラ程ひどくなく、
購入時のチャック付きビニールの袋に戻せた。
少しだけ太ったけどねw
420:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/08 14:44:52.86 pm3/RJ2oO
怖い
421:M7.74(千葉県)
12/02/08 14:48:35.80 Jq4+fBZh0
>>392 >>401 HEPAフィルターなら空気清浄機の買ってくればええちゅうんか~
422:M7.74(新潟・東北)
12/02/08 14:50:07.80 qoXXqSpHO
>>418
そういうのではなくて、四層構造になってて端がパイピングされてるやつだった
畳んでみたけどそんなに手こずることなく畳めたよ
423:M7.74(dion軍)
12/02/08 15:26:11.24 swWPDFCW0
>>419
角利産業のサバイバルシートは果たして・・・
>>422
それはよかったw
その構造で698円は安いね
424:M7.74(埼玉県)
12/02/08 15:44:40.32 xFXKHNMV0
男だが、非常時の止血用に生理用ナプキン買おうと思うんだけど(通販で)、
どれがいいの?種類がありすぎてわからん。
ぶ厚い夜用とかのほうが実用的かな。
425:M7.74(庭)
12/02/08 15:48:56.47 bxbtpY8lP
>>424
止血パッドとかじゃ駄目なの?
426:M7.74(千葉県)
12/02/08 15:50:42.73 RwcyDKNF0
うんこしっこも食の内
427:M7.74(神奈川県)
12/02/08 15:51:18.46 72YCRS0/0
>>424
変態さん?
428:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 15:52:48.81 RB9WCYjGO
>>424
生理用ナプキンはあくまで代用品だぞ
専用の物買え
429:M7.74(東京都)
12/02/08 15:54:11.53 R/7VRfyi0
>>424
オムツ買っておけば止血が必要ない場合は用が足せるぞ?
430:M7.74(埼玉県)
12/02/08 15:57:09.86 xFXKHNMV0
>>425
いや、止血パッドって高過ぎね?一枚1000円近くとかするしムリ…
今見たらナプキンって30枚で300円とかじゃん、安すぎww
>>427
いや、真面目なんだがww
ナプキンじゃ吸収が良すぎて傷の血は止まらないんじゃ?
と今まで思って敬遠してたたんだけどそうでもないらしく、消防士が緊急時の
生理用品の利用をアドバイスしてるの見て考え直したんだ。
431:M7.74(山梨県)
12/02/08 16:00:49.15 h78XImvQ0
究極の備蓄は自分で食べ物を栽培することだと思って
室内での水耕栽培始めたけどかなりオススメ
スレリンク(lifeline板)
そろそろ種をまける時期になりつつあるので
生野菜の備蓄を始めるなら今がチャンス
432:M7.74(大阪府)
12/02/08 16:05:36.32 0weO06tu0
近くの河原にノビルがたくさん生えてて毎年食べてるんだけど
大地震が来たらそこも近所の人のトイレ場になるんだろうな~・・
433:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 16:08:25.76 eelIE10s0
>>430
緊急時の止血用なら、100均ので十分だと思うよ。
8枚入りで105円だし、コンパクトでバッグの中で場所を取らない。
他の商品何点かと一緒に買えば、問題ないと思う。
女性の場合だと、災害時に本来の使い方の必要性があるから
ちゃんとしたのを避難バッグに入れるだろうけど。
434:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 16:08:42.66 ONNd/Vk10
今だって犬のトイレだよ
435:M7.74(dion軍)
12/02/08 16:10:24.29 /P9Yr+d90
>>430
ネット買いよりも彼女に頼まれたフリしてドラッグストアかコンビニで実物みるといい。
薄いやつがあるから。厚みがあるの買っちゃうとスペースとられて大変だ。
個人的には花王(商品名ロリエ)は機能的にオススメしない。
436:M7.74(大阪府)
12/02/08 16:11:41.96 0weO06tu0
奥の方だから大丈夫と思いたいwたま~にわんころ見るけどw
437:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 16:12:00.84 RB9WCYjGO
>>432
既に犬猫のトイレになってるから心配しなくていいよ
438:430(埼玉県)
12/02/08 16:16:58.48 xFXKHNMV0
レスくれた人サンクス!
100均のも視野に入れて考えてみる。
生理用品なら薄いほうがいいってことがわかってよかった。
そういえばガサばるよね。昔一回だけ頼まれて買ったことあるけど。
439:M7.74(庭)
12/02/08 16:26:21.80 bxbtpY8lP
>>430
止血なら30枚もいらないだろ。一枚買っておけば平気…
と思って調べてみたら止血パッドって耐用期限が3年とか微妙に短いのね
440:M7.74(千葉県)
12/02/08 16:38:32.21 3hZM4uT40
止血用にするのに生理用品ちょっとだけ欲しいなら、
少し離れたところのコンビニに行って買えばいいよ。
少量入った薄型の現物売ってるから。
それが精神的にきついならネットのドラッグストアで買うといい。
男性アカウントでも、他のものと一緒に買えば夫婦での買い物と思われる。
中の人も何もヘンに思ったりしないから。
止血はとにかく止まればいいので、
清潔ならパッドでもナプキンでもガーゼでもタオルでも晒でも包帯でもいい。
止血点と止血方法さえ間違えなければおk
念のため確認どぞー
わかりやすい止血方法解説↓
URLリンク(www.health.ne.jp)
441:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 16:52:03.00 O8Fw/Sfb0
ただでさえみんな不安で疑心暗鬼になりがちな非常時に
男の所持品から生理用ナプキンが出てきたら変質者扱いされるかもね
リスクはできるだけ回避するのが吉
442:M7.74(dion軍)
12/02/08 16:55:25.70 /P9Yr+d90
TVかなんかでも生理用品が止血に~って説明してたみたいだから
ラップと同じ防災グッズ扱いだと思われて大丈夫じゃない?
避難袋に生理用品しか入ってなかったら不審者だけど。
443:M7.74(千葉県)
12/02/08 16:57:33.21 3hZM4uT40
心配なら、ナプキンを使った止血法をプリントアウトして同封しとけばおk
自分は変に思わないし、女性と一緒に行動する人は変態呼ばわりの心配もないけど、
止血法が止血用品と一緒に保管されてるとわかりやすくて安心だよ。。
444:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 17:02:24.78 wDPwnwC30
変質者扱い程度ならまだいいがね
通常ありえない物品を所持しているという点で誰か他の者から窃盗ないし強奪したと思われたら…
445:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 17:02:31.62 eelIE10s0
災害時でもなんでもない日常生活のなかで
いきなり男性の鞄から生理用品が出てきたら驚くし引くけど
災害時に防災グッズの中に用意してあるなら、全然引かないし
むしろ「しっかりしてんなー」って思うわw
でもこういうスレを見ていない、防災意識も低く、何も用意していないような人だと
災害時でも驚くし、ヘンに思うかもしれないね。
446:M7.74(東京都)
12/02/08 17:03:52.89 uzVnIPXh0
気にしすぎ
例えば、家族に事情があるだけで男性が所持するタイミングも起きるし、
様々な理由があり得るのだから、それを考慮しない短絡的な他者の目線なんかどうでもよい事
447:M7.74(千葉県)
12/02/08 17:04:05.50 3hZM4uT40
ナプキンは痔主の人も使うし、男性が持っててもそんな変じゃないと思ってた。
448:M7.74(関東・東海)
12/02/08 17:14:40.10 fM0RqXjSO
>>313
番長スレ民がこんなとこに
449:M7.74(SB-iPhone)
12/02/08 17:29:43.20 zkEZOqrui
女性用ブラやパンティー以外の女性用品を持っていても何も違和感がないと感じますよ
ただし、女性化乳房で胸が痛い人はスポーツブラを所有していたりスパッツや、
レギンスやトレンカを履いていたりするのにも痩せ型で脱毛処理しているならば抵抗は
ありません事だと感じますよ?※ただし、ちゃんと顔などもお手入れしてる人限定ね!
450:313(茸)
12/02/08 17:34:34.27 ZsbUxcEu0
>>448
*買えません、パール金属萌えですw
キャンプを退役した鹿番長はすべて防災道具に…
451:M7.74(関東・東海)
12/02/08 17:38:12.84 fM0RqXjSO
>>450
禿同
452:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/08 17:43:12.57 tIOaKjxz0
人の目を気にしすぎだろw
そもそも所持品を他人に公開するようなことがそうそうあるだろうか?
見られたくないものなら紙袋などに入れるだろうし、そうしとけば避難所で荷物の中身の
入れ替えなどしても中身はわからない。そもそも避難所に行くとは限らないけど。
常々言っているのだが、自然災害には想定外の事態が付きもの。
過去の事例だけで考えずに、あらゆる最悪の事態を少しでも考慮しておくなら、
生理用品を男性が準備しておく、というのはアリだと思うよ。
建物が完全に倒壊したら、中にいた人は生きてたとしても重症を負う可能性が高い。
複数の箇所から大出血を起こすかもしれない。交通はマヒし、病院も怪我人であふれている。
そのような状況もあり得るかもしれない。怪我したまま僅かな空間に閉じ込められるケースも
あるだろう。自分だけでなく、家族や近所の人を応急手当てするような状況も考えられる。
もちろん止血パッドや止血帯など専用品を揃えられるならそれに越したことはない。
しかし最悪の事態を想定すればするほど、想定の幅を広げるほど、必要なものは増えていく。
経済的なことや効率も考えなきゃならない。応急手当の止血用に、生理用品やネクタイ、包帯、
ガーゼなどを用意して、防災用品としてまとめて家に置いとくのは悪くないと思うよ。
人に見られたり人前で使うようなときには、「止血にいいらしいんだよね」と説明すれば何ら問題ない。
上で出てたけど、世の中には痔で生理用品を常用する男性もそうとういるしね。
くだらない誤解のリスクよりも、最悪の事態において準備した止血用品が不十分である
リスクを考えたほうがいい。
453:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 17:49:32.71 wrZISBYh0
>>407
遅レスだけど、たぶん同じ商品が特価になってたり
今は値下げになってたりしてるだけだと思う。
自分も最初はダメ元で買ったんだけど、これなしじゃいられなくなって
洗い替えを色違いで追加したよw
454:M7.74(関西・東海)
12/02/08 17:55:45.68 VNOQM895O
100均に事務用品買いに行ったら懐中電灯買ってるおっちゃんが多数いた。良いことだ。
455:M7.74(神奈川県)
12/02/08 18:13:07.93 BLksy7zc0
>>444
マジックで名前と止血用って書いておけばいい。
456:M7.74(東京都)
12/02/08 18:14:18.31 8MvtaN5q0
>>454 よる布団の中で、バアサンの腰巻めくってマンコ照らして見るんじゃね?
457:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 18:21:37.65 wOp+MKZB0
須磨の市営住宅でガス爆発、ガスボンベから漏れ引火か 2012/02/05
458:M7.74(宮城県)
12/02/08 18:24:49.12 b5nmgZsT0
>>454
夜間震災が起きたら一番必要なものだからね。目が見えなければ何もできない。
459:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/08 18:37:16.14 tIOaKjxz0
ちなみに大出血の応急手当なら、包帯よりもバンダナとか手ぬぐいとかのほうが案外使える。
自分の手当てする場合でも、広い範囲を強く圧迫しやすい。
動脈の大出血なら、まず傷口から心臓よりの腕や足の付け根などの止血点
(動脈が表面近くを走行してる)を止血帯やネクタイなどで強めに縛る。
その後できれば水道水などで傷口を洗って、止血パッドや生理用品を傷口に当て、
その上から包帯やバンダナや手ぬぐいなどで強めに圧迫しながら縛り、
傷口を心臓より高い位置に上げさせる。
救急車や病院まで長時間かかるなら、30分おきに止血帯を緩める必要があるし
(組織の壊死を防ぐ)、おおかた出血が止まってるなら止血帯は除いたほうがいい。
止まる気配がないなら、止血帯に加えて足なら太ももの付け根の内側、
腕なら腕の付け根の内側(脇)を手で直接圧迫したほうが良い。
左右の腕と足の全ての動脈は、その付け根の部分では一本だったのが枝分かれしたもの。
この一本を強く圧迫すればその先は完全にしびれるけど、
ほとんどの出血はまず10分もあれば止まる。
460:M7.74(千葉県)
12/02/08 18:59:50.12 3hZM4uT40
動脈損傷などの場合、ただ縛るより、
血管の上に清潔な小石大のものを載せて縛ると、
止血の精度は上がるかもしれません。
ただし、その場合は15~20分おきに5分とか、
普通より短いスパンで縛りを緩めて開放し、
血流を確保することが必要になります。
その場合手足や衣類などにマジックで時間をメモしながらやると、
治療中気を失っても次の治療者への申し送りの必要なし。
なので応急処置セットには油性マジックも二本くらい入れるといいかも。
何も無い時のねじり棒としても使用出来ますよ。
461:M7.74(東京都)
12/02/08 19:03:08.41 EUOPYlZe0
>>406
外付けHDD、うちのサイズは弁当箱だけど
上のほうに置いているから、>>438
あの重さが飛んできたら恐ろしいよ。
>>408 >>412
インシュロックって何かと思ったら結束バンドのことか!
なるほどね。あれなら100円で買えるし導入してみる。
462:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 19:11:02.83 wOp+MKZB0
長野小規模地震頻発してるらしいね
463:M7.74(東京都)
12/02/08 19:13:05.27 EUOPYlZe0
>>438
生理用品てのは滅菌されて個別包装になっているから
使いやすい脱脂綿みたいなもんだよね。
どうしても生理用ナプキンが買いにくいなら
幼児のトイレトレーニングパッドがいいんじゃないの。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
464:M7.74(千葉県)
12/02/08 19:15:37.57 3hZM4uT40
>>460追記
自分は正直、あまりなれない人に縛っての止血を薦めたくないです。
あくまでも本当に本当の緊急時のためのものと思ってください。
縛った場所を短めに開放して欲しいのは、30分が限度といっても、
うまく言えないけど様子見をきちんとして欲しいから。
人によって30分なら絶対壊死しないとは言い切れない状況もあるし。
それまでに出血が止まったりもしますので。
縛ったまま気を失いそうなときは特に慎重に。
普通の怪我をしてる人は、まず安全な圧迫止血からやって見てくださいね。
周りに人がいたら声をかけて立ち会ってもらういましょう。
それと、負傷したら、意識がはっきりしててもどこかにその状況と、
どんな手当をしたか、何かの薬剤禁忌があるか、連絡して欲しい先など、
思いついたことを目立つ場所に書いておいたほうがいいです。
状態によっては意識を突然無くしたり、説明できる状況で無くなる場合も。
半袖なら腕とか、インナーのTシャツとかかな。
なんか縁起でもない話ばかりごめんなさい。
>>461
うい、結束バンドです!安くて便利だし、丈夫でいいよね!
いろんなものの簡易ロックとしても重宝。
465:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 19:24:07.77 yaHNv9gc0
>>464
ナイスフォロー! 掃き溜めに鶴だなw
466:M7.74(オーストラリア)
12/02/08 19:26:47.17 2h8URjMB0
>>460
>>血管の上に清潔な小石大のものを載せて縛ると、
ドラマ「医龍」でアベサダオがやったやつだね。
467:M7.74(オーストラリア)
12/02/08 19:33:25.20 2h8URjMB0
バンダナや手ぬぐいなんて、普通持ち歩かないけど、
彼女のバッグには替えのパンストが入ってる。
生理用品をあてて、パンストでぐるぐる巻きにすればOK
パンストなら軽いし場所とらないし!
468:M7.74(庭)
12/02/08 19:33:57.42 bxbtpY8lP
>>464
>何かの薬剤禁忌があるか、連絡して欲しい先など、
こんなのは予め書いて持ち出し袋にはっつけといた方がいいんじゃ?
469:M7.74(千葉県)
12/02/08 19:37:23.24 3hZM4uT40
>>466
それは知らなかった!医龍って面白そうだね。
サダヲちゃん大好きだから観ようかな。
>>467
パンスト!いいな、個包装だし伸びるし裂きやすいし。
負傷したら書いておいてほしいこと追加
血液型、年齢、名前、持病の有無など。
持ち物にお薬手帳や献血手帳や身元に繋がる書類があったとしても、
最後まで必ず手元にあってチェックしてもらえるとは限りませんので。
お子さんがいる人は、わかりやすい何か肌につけるものに書いとくと無難。
連投ごめん。
レスしてから思いつくことも多くて……(´・ω・`)
>>465
そんなことないよ……
今日のお昼にそばがき(そば粉をお湯で練ったもの)を
タオルでくるんだポリ袋で揉んで作ってすこしずつ搾り出して、
両手にポリ袋装着して形を整えて、ゴマ振って、
網で焼いてわさび醤油で食べたら美味しかった。
非常時なら塩混ぜて水で練ったそばがきや小麦粉や餅粉などの団子を、
ホイルにくるんで焚き火に放り込んで焼いてもいけるなって思う。
乾燥野菜などの具があればなお美味いよ~。
470:M7.74(神奈川県)
12/02/08 19:38:37.21 bj47BwUZ0
>>360
電池は小さなビニール袋に入れて懐中電灯にテープ止めするか、ひもでストラップに繋いでおいた方が良いのでは?
俺はそうしてる。
スペア電池は一カ所にあるけどね。
471:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/08 19:57:48.46 uP6oIra9O
某静岡県にある企業が作った…
『災害救助用乾パン』
とっても美味しい!
\(^o^)/
缶詰めのクラムチャウダーとの相性抜群。
ありがとう。
『三立製菓』さん♪
472:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/08 20:00:49.95 8gvcefqJ0
ちゃんと[PR]って付けろよ
473:M7.74(宮崎県)
12/02/08 20:07:08.70 AY3b+8v30
そういえば、パンの缶詰というのがあったね。
おいしかったよ。
でもこれ確か、栃木で作ってるんだよね。
なので、もう食べられない、、、
ごはんの缶詰って、あんまり見ないんだけど、なにかいいのないかな?
安くて安全なヤツ。
自衛隊用の鳥メシくらしかしらない。
474:M7.74(茨城県)
12/02/08 20:10:08.06 ys1uBlpb0
>>473
あの手のシリーズは、赤飯、五目ご飯、鶏飯、牛飯、白米と一通り有るが
材料の産地表示義務は無い、たとえ福島産のお米でも表示しなくて良い
475:M7.74(大阪府)
12/02/08 20:23:20.68 0weO06tu0
>>380
シリコン折りたたみコップ、キャンドゥにはなかった;;
壮健美茶に今おまけで付いてるけどあのお茶がなあ。。
476:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 20:32:52.27 TNPWRr26O
>>475
ダイソー、セリアで見たことあるよ
やけにカラフル。
477:M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】)
12/02/08 20:39:58.44 IvKyOwqt0
ランタンEX-777XP
俺も4つ買った。
リビング、部屋。親の部屋。廊下、子供の部屋。
読書にはちょっとつらいかもね。
478:M7.74(千葉県)
12/02/08 20:44:50.63 3hZM4uT40
>>460
自己レス
小石云々は山好きの連れから教えてもらったんだけど、
丸くて大きいのを使うといいらしい。
手頃なものがないときは縛るものに結び目の大きいのを作って、
そこを血管に当てて縛るといいよという追加発言が。
折り畳みコップ、大手スーパーやドラッグストアのレジ近くで見た。
もともと服薬用に売れてるって言ってた。
479:M7.74(大阪府)
12/02/08 20:50:31.28 0weO06tu0
>>476>>478
ありがと、取りあえずダイソーに見に行ってみる!
480:M7.74(神奈川県)
12/02/08 20:59:21.75 XaflS/hx0
>>477
年初に一つ買ってみた
六畳の寝室を照らすに十分だね。
細かい作業するには側に置いてやらないとダメだけど
着替え程度なら弱の光量でかまわない。
色調もLED独特の冷たい白じゃなくてオレンジ系なのもイイ
すかす、電池入れるときの蓋の閉めづらさといったらw
ぶっこわれたときと照明確保のためにもう一個かった
一台使ってるときはもう一台はエネループ充電して
交互に普段使いする予定。
蓄光テープを頭に貼ってみた。保管場所は固定だけど
これで停電しても一応場所確認はすぐできそう。l
481:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 21:10:39.33 Wz7CysQg0
>>377
ランタン四つ買った理由は四家族分
自分ち、実家、カミさんの実家、妹ん家
特に横浜の妹家族は備蓄に無頓着なんで送り付けてやろうと思ってね
さっき佐渡で震度5強の地震あったね。津波来ないと良いね
482:365 (三重県)
12/02/08 21:20:07.33 zj4fTSAf0
>>382>>386>>394
ありがとう
483:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 21:23:23.75 SitHed0j0
新潟地震キター!
484:M7.74(チベット自治区)
12/02/08 21:28:37.62 HX481mDt0
>>475
ローソン100にもあったけど95mlと容量少なめ
発売元はアミューズメントハウス、中国製
シリコンゴムのにおいがきつい
佐渡のNHKの中継、雪降ってるね
これで被害が出てるとと緊急車両はきびしい状態だね
485:おぢさん(東日本)
12/02/08 21:51:41.12 z766/Gpe0
佐渡、「断水している」って家が数軒あるらしい@NHK
486:M7.74(茸)
12/02/08 22:01:59.26 YSVJTzmK0
やっぱり水、大事ね
487:M7.74(神奈川県)
12/02/08 22:06:16.58 72YCRS0/0
断水はうまく踊れない
488:M7.74(東海地方)
12/02/08 22:10:47.49 KXVAJq3SO
山田君>>487の座布団全部防空頭巾にしてー
489:M7.74(東京都)
12/02/08 22:11:24.02 WpDgPDuN0
救助して悪い結果になると、
救助のやり方が間違いだ賠償しろとか、
お前が死ねばよかったのにとか言われるので、
素人の俺は絶対に他人を救助しない。
錯乱していて何も見えなかったと言い張る。
救助時も避難時も、常識が通用しない6割の人間と、
2割の基地外に囲まれている事をお忘れなく。
490:おぢさん(東日本)
12/02/08 22:14:23.49 z766/Gpe0
うん、それはそれでいいと思うよ。
ぢゃまにならない様にどいてて
491:M7.74(庭)
12/02/08 22:19:35.69 bxbtpY8lP
>>489
見えないフリも上手くやらないと
見捨てたとか人殺しとか言われるから気をつけて
492:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 22:35:18.24 1mC2RXd/0
周りの目など気にする必要はない。要は自分との対話。
助けたいと思って余力があれば助ければいいし、ムリだと判断すればそれもまた
それでいい。
何でいちいち他人がどう思うか、あとでどう言われるかを気にするヤツが多いん
だろう…。不思議でならない。
493:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/08 22:40:13.34 PCR5OBt5O
佐渡って日本海側のひょうたん島みたいなとこ?
494:M7.74(茸)
12/02/08 22:41:23.09 +gngDyPv0
もうやだここ雑魚スレじゃんただの
495:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/08 22:44:24.58 PCR5OBt5O
シリコンの折り畳み式マグカップもあるよね。
496:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 22:46:03.71 SitHed0j0
助ける助けないとか机上の空論は意味がないよ。
このスレ損得野郎ばっかでイヤになるね。
497:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/08 22:58:32.04 PCR5OBt5O
シリコンコップは旅行用に一つだけ買った。
防災備蓄としては断水して洗えないことが多いと思われるので
紙コップを多量に買ったほうが良いと思う。
498:M7.74(埼玉県)
12/02/08 22:59:04.52 Qxd29SFH0
止血帯を結ぶのはあくまで動脈の大出血の場合だけな。まあ上の方にそう書いてあるけど。
つまり主に四肢の内側部などの創傷で、心拍に合わせて血液が噴き出すような場合の止血法。
それ以外なら直接圧迫法で十分だし、止血帯は結ばないほうが事後の経過も良いとさせる。
体重60kgなら全血液量が4~5Lだが、半分の量を失えば失血死する可能性があるし、
動脈性の出血の場合は1/3つまり1.5L程度で危険とされる。
つまりこの量が救急車が来る前に出てしまうような場合には、とうぜん応急手当の止血帯が
生死を分けるケースがでてくる。そこの見極めが必要。
ちなみにマニュアルでよくあるけど、止血帯をやるなら、直接ネクタイなどで強く結ぶのではなく、
まずクッション的な物(紙を何重かに折っただけでもいい)を皮膚に置いて、
その上に結び目が来るように止血帯を緩めに一結びする。
その上に棒状の物を置いて更にしっかり結び(この時点では血管はまだ圧迫されてない)、
棒状の物を回転させて締めていく方式のほうが素人でもうまくいく。
クッション的な物を入れるのは、締めていくときに皮膚が捻じれて食い込むのを防ぐためで、
気をつけてやれば無くてもよい。
この棒状の物はいろいろ試したが、身近なものではスパナ(工具)がかなり適してる。
回転させて締めた後、反動で戻らないように何かで固定が必要になるが、
スパナとネクタイでやると、ネクタイの余りをスパナの両側の部分に引っ掛けて
軽くもう一縛りすれば簡単に固定でき、緩める時も調整しやすい。
スパナは小さすぎるとやりづらいが、13cmもあれば十分。
自分の大腿部などで一度は試しておくことを勧める。
四肢の怪我(手のひらや指を除く)に使う止血帯の場所は大腿部と上腕部だけで
事足りるが、他に脇下や鼠蹊部や膝窩の止血点を指4本で圧迫する方法などもある。
組織の壊死を防ぐために、マニュアルでは止血帯は最長でも30分ごとに一旦緩める必要がある
とされるが、強烈な出血で強く結んだ場合などはどす黒い色になってくるしもっと早く緩めるべきだし、
ちゃんと止血できてればそこまで待たずして血は固まってくるので、情況見て判断すべき。
499:M7.74(宮城県)
12/02/08 23:01:04.57 1we4JyWi0
>>389
名前は飛散防止だし、最悪ガラスはシートにくっついたまま窓枠から取れて落ちるくらいは想定しているw
尖った破片が広範囲に散らばらなきゃいいやと。
近所のホムセンの災害用品売り場、そこそこはけてきた感じがする(東北南部)
みんなが苦労した水用のタンクとかクリアランス目立ってきた。
ガソリン携行缶は売れ残りがまだあるけど空で置いとくにしても自信ないなあ……。
石油ストーブは大量入荷直後なので売れてんだかどうだかわからん。
カセットボンベは順調に売れてる感じ。
211説に踊らされて1週間分のパンとお餅買い足して来た。怖いのは火事だけだなあ。
500:M7.74(SB-iPhone)
12/02/08 23:01:09.08 uKqqBqxTi
スパナを持ち歩くサラリーマンってどうよ?
501:M7.74(大阪府)
12/02/08 23:05:18.60 pO9tzrMj0
>>498
腕や足がまるごと切断されたような怪我の場合でもやっぱり時々緩めたほうがいい?
それとも、素人はひどくなるの覚悟で全力で絞めつけて出血を止めるべき?
502:おぢさん(東日本)
12/02/08 23:09:07.87 z766/Gpe0
>>496
>このスレ損得野郎ばっかでイヤになるね。
呼んだ?
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
〉 (ё, (ё ' (G)i
{ し ノj,'
', 'こ' J
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ
503:M7.74(鹿児島県)
12/02/08 23:13:25.07 uVJV60W00
二宮尊徳・・・
504:M7.74(埼玉県)
12/02/08 23:17:08.56 Qxd29SFH0
>>501
俺は人体解剖学や応急手当に関することも少し触れる程度の
代替医療関連の専門学校で2年間学んだけど決して専門家ではないので、
自分の意見としてだけ言っとくと、
四肢が切断もしくはそれに近い状態なら、そこで動脈はブチ切れて
その先の組織はどっちみちアウトだから、切断部のすぐ上で止血帯を結べばいんじゃね?
切断してるなら、これは緩める意味はないと思う。
メイン動脈の位置がわかるなら、それこそ上で誰か言ってた丸い石でも挟めばいい。
そんでそれで足りないなら、もう一個止血帯を通常部に軽めにやるとか(こっちは一定時間で緩める)。
ただし、正確なことは専門家や専門サイトで確認してくれ。
505:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 23:18:57.00 wrZISBYh0
>>501
止血帯を緩めるのは、そこから先に血が行かなくなって組織が壊死するのを防ぐためなんだから
先が切断されちゃってたら、緩める必要ないと思うけど。
506:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 23:28:54.79 z2ZKYNzdO
話伺うと、日頃から実技訓練してないと震災の混乱時に止血帯を施すのは現実的には難しいだろうなあ。
私は止血帯必要なほど血を流してる人を目の当たりにしたら絶対パニックになるよ
507:おぢさん(東日本)
12/02/08 23:35:02.64 z766/Gpe0
おぢさんもAED操作とか蘇生の講習会受けて、その後に実際ぶっ倒れた人を2回対応した事があるんだけど(熱中症と過呼吸で2人とも意識ありだったけど)
車にはねられて頭から出血してる人は手が出せんかった。。。
508:M7.74(大阪府)
12/02/08 23:36:26.82 pO9tzrMj0
>>504-505
なるほど、もともと助からない組織しかないから緩める意味はないんですね
これで安心して締められます、いや締めたくはないけども
>>506
10mぐらいの高さから落ちた人を脚を滑らす瞬間から見てたことあるけど、そういう時って意外と冷静になるもんだよ
すぐに救急車呼んで電話口で「どうすればいいですか?」って聞いてた
まあ、その人は翌日普通に仕事に来たけど
509:M7.74(SB-iPhone)
12/02/08 23:36:55.73 uKqqBqxTi
腹に重度の裂傷を受けた場合
腹腔内は外気に比べて陰圧な為
案外簡単に内臓がはみ出る
この時焦らず内臓を乾かさないよう生理食塩水
無ければ水をかけてサランラップを巻き衛生兵を呼ぶ
もしくは、最期まで戦闘を継続せよ
って自衛隊で習ったお(´・ω・`)
510:M7.74(神奈川県)
12/02/08 23:39:09.13 XaflS/hx0
>>509
ムリーーーーーーーー!!!
511:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/08 23:39:43.76 AMtJC96w0
>>473
死ぬか生きる可なら間違いなく食ったが良いと思うが・・・
512:M7.74(埼玉県)
12/02/08 23:40:24.83 zdwlSHPY0
他人はともかく
自分の家族だったら自分が助けるしかないんだから
知っておくことは大事
513:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 23:46:18.18 z2ZKYNzdO
>>508
そんな冷静に対処したなんて大したもんだよ!
私だったら一緒に飛び降りちゃいそう。
>>509
無理です。絶対に無理!パニックって引っ張り出さないようにだけ心に留めときます。
514:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/08 23:48:14.45 AMtJC96w0
>>319だけど
やっぱ普通に倒れそうだ
URLリンク(www.youtube.com)
阪神淡路はもっと酷いし
そもそも首都直下、首都直下言ってるがスマトラのズレ見てもあまり信用してないし
それは確かに関東が1番確率高いけどさ・・・
阪神・淡路大震災1995年(平成7年)1月17日
芸予地震2001年(平成13年)3月24日
福岡県西方沖地震2005年(平成17年)3月20日
なんかこれもズレていったみたいに見えるし
515:M7.74(東京都)
12/02/08 23:51:36.89 WpDgPDuN0
手や足は親から貰った大切なものなので、
取れた場合は腐る前に食べましょう。
貴重なタンパク源です。
516:M7.74(茸)
12/02/08 23:52:14.15 +gngDyPv0
たぶんほんとに餓死寸前だったら食うわ
517:M7.74(東京都)
12/02/08 23:52:45.08 yQftkFM90
おかゆのレトルト買って来て見た
このスレではおかゆは有効って聞いてたんで
とりあえず味見をしてみようと「白粥」「卵粥」「紅鮭粥」を購入
私の昼食になることケテーイ
とはいえ、レンジでチンするご飯よりは日持ちするし
最悪の場合、そのまま食べられるし消化も良いから味さえよければクリアできそうだ。
518:M7.74(関東・甲信越)
12/02/08 23:54:33.35 YQGOxA6TO
>>509
ムリだわ
吐くわ
519:M7.74(神奈川県)
12/02/09 00:01:14.92 bj47BwUZ0
俺は交通事故(車にはねられた人)の対応したこと有る。
ただ、やったことは、片側2車線有る幹線道路(具体的には246)上に横たわる跳ねられた人を、
数人がかりで安全な場所(歩道上)まで移動させたこと。
(青信号で横断歩道を渡っていて、曲がってきた車に跳ねられた。)
実際問題として何か手当してあげたいけど、手が出せないよ。
ここからは、余計な話。
ちなみに跳ねた車の運転手のおっさんは「俺は何も悪くない!そんな奴ほっとけ!!」と何もせず。
携帯であちこち電話していたが、実は救急車や警察ではなく、会社とかだったらしい。
なので救急車も警察も周りが連絡した。
「あいつは跳ねたあげくに暴言を繰り返し、救護を一切しなかった!いつでも証言するから記録をしてくれ!」とみんなで警官に伝えた。
警官がそれに従って記録を書き始めたら、何を思ったのかおっさんが妨害に及んで一悶着。
最終的にはパトカーで連行されていった。w
520:M7.74(神奈川県)
12/02/09 00:02:06.45 vpmhUk/j0
知らないうちにグロいスレになってる・・・
521:M7.74(茸)
12/02/09 00:02:12.89 NmKQXKKu0
>>501
よく解らんが、それって出血死まで何秒?て状況だろうから専門家近くに居ても助けるのは無理そう。
周辺も荒れてるだろうし
522:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 00:03:12.13 JdYpqvoE0
>>517
ダイエットと緊張型便秘の解消に最適
卵粥が好きで備蓄のつもりがいつも週末に食べちゃう…
歯痛で一週間くらいお粥生活したら、10年近く薬に頼らなければならなかったのに自力排便できた
歯を治して普通の食生活に戻ったらまた便秘だけどw
523:おぢさん(東日本)
12/02/09 00:04:39.57 z766/Gpe0
>>520
ぜひエロいスレに変えてくれw(さま長屋風)
おぢさん、夜更かしはお肌に良くないのでもう寝るけど。
524:M7.74(関東・甲信越)
12/02/09 00:13:06.50 YTdgXzZ50
粥は唾液による分解行程をすっ飛ばすので
実際は消化しにくい
よく噛めばまだマシだけど
525:M7.74(東京都)
12/02/09 00:37:18.44 X3UlJJDc0
>>520
禿同
>>523
それはおじさまの願望?ww
526:M7.74(空)
12/02/09 01:21:22.35 nKNnhl430
鯖水煮缶詰、買ったまま食べてなかったから食べてみたら美味しかった!
非常時も飲めるな
527:M7.74(東京都)(東京都)
12/02/09 01:25:50.10 vT28NRDc0
非常食用に押麦を追加してみました。
528:M7.74(宮崎県)
12/02/09 01:27:28.88 DYEKoATm0
>>526
サバ缶は、水煮に限るよ。
サンマ缶もうまい。
529:M7.74(愛知県)
12/02/09 01:34:04.18 bq+48+SL0
>>509
秋葉原の無差別何とか事件をひどくしたパターンかのう?
530:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 01:49:31.29 5hL6cyie0
鮭の中骨の水煮缶がオススメ!
骨まで軟らかく煮込んであってうまい!ご飯と一緒に食べてもイケる!
531:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 03:09:21.05 ag8VpKIN0
サバ缶、味噌煮かっちゃった。
味見しようかな。
メーカーによって味も異なるだろうし…じゅる
532:M7.74(宮崎県)
12/02/09 03:43:00.02 DYEKoATm0
サバ缶は、マルハの月花が一番うまい。
異論は認めまへん。
コンビニでしか売ってない寒サバ缶なら最高。
533:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/09 04:21:41.22 FdE/Zgn00
アルミ保温シーツが処分品80%オフになってたので買ってきた
試しに帰宅後暖房つけずに1時間ほど包まってみたけど
風がない所ならこれで凌そうだ
ダウンジャケットと併用で余裕で眠れそう
サバイバルシートみたいにカサカサしないのも良い
サバイバルシート4つ分くらいの場所取るけどね
洗濯もできるみたいだし買い足しておこうと思う
ちなみにストーブつけてみたら室温3℃表示だった
534:M7.74(東京都)
12/02/09 04:22:47.05 YQAVpbsb0
缶詰、冷凍の魚は比較的安全。
同品質の品が残ってるからいったん検査してアウトだったら直ぐ判明する。
国産の新鮮な生魚は証拠残らず汚染したやつ食べる可能性が高い。
缶詰、冷凍で外国産にしとけ。
535:M7.74(東京都【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】)
12/02/09 04:25:19.52 YQAVpbsb0
寝袋もあるぞ。
外気の気温ゼロ度で寝る事態ならあったらいいよ。
536:M7.74(千葉県【緊急地震:青森県西方沖M3.8最大震度不明】)
12/02/09 04:27:16.81 AqaJoLSH0
>>384
時分もジェントスの閃150ルーメン持ってる。
うちで使った時はこれ一個で十分な明るさだった。
天井(白)に向けて着けると光が広がって。
537:M7.74(千葉県)
12/02/09 04:35:36.10 AqaJoLSH0
あ、漢字間違えた
538:M7.74(東京都)
12/02/09 05:14:19.81 if6rmRq/0
>>509
>もしくは、最期まで戦闘を継続せよ
ちょwwwんな無茶なwww
539:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 05:44:20.59 0MRTNsFs0
以前、メンタル的な問題で激しく寝不足になって朝食のホットケーキの固まったバターを
削ろうとして左手人差し指第一関節から先を縦に1/3ほど削ってしまったことがある。
ナイフが指の中の空間を通過した感覚とぞわっとした感覚でヤバイと瞬時に判断。
ボックスティッシュからティッシュをいくつか取り出し圧迫止血。
2時間後に通院したら医者から怒られた。救急車呼べって。
爪がある部分なので縫合できず毎日消毒ふき取り通院だった。
感染症を起こすと腕全部を失う可能性すらあったので怒られるワケだ。
ロキソニンもらったけど痛みに通用しなかったわ。w
今は指先が生え替わった、違和感は残るが機能に異常は無い。
自分自身を圧迫止血する場合はあれこれ選んでいられないと思う。
準備はやはり必要だね。
540:M7.74(岩手県)
12/02/09 05:51:46.73 tGLVmeJt0
スレ伸びてると思ったら・・・
グロ画像も携帯と避難袋に入れておけば食欲がなくなるから備蓄少なくてすむね!
これでスレチじゃないw
541:おぢさん(東日本)
12/02/09 07:29:28.07 wsML2L9d0
うぬぬ、愚弄する気かっ!
542:おぢさん(東日本)
12/02/09 07:30:08.72 wsML2L9d0
取り越し苦労
543:M7.74(青森県)
12/02/09 07:38:24.31 NhvLwVkv0
鯖缶は他の人も言ってるように味噌煮より水煮の方が味も飽きがこないしオススメ
でも鯖缶水煮が苦手な人もいるんだけど、余った味噌汁にぶっ込んでみて。
漁師汁風になって旨いから。
544:M7.74(埼玉県)
12/02/09 07:42:36.05 JHSiprsU0
>>541
>>542
おぢさんのグローリーデイズはまだまだ続きそうですな
545:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 07:46:43.29 jSxkr8bu0
>>469
いちいちレスせんでいいぞw
未読分流し読みしてたら、チョイと怪しい流れになりかけたので
チャチャ入れるか迷ってたら、ちゃんと>>464が来たから素直に賞賛したまで
>>471
三立製菓は乾パンの老舗
防災備蓄マニアなら応援したい会社の一つではあるw
URLリンク(www.sanritsuseika.co.jp)
>>541-542
今日も暇そうだな、何よりだ(苦笑
546:M7.74(関東・甲信越)
12/02/09 08:15:50.76 kXbYmUAbO
鯖はアレルギーがあるから食べられない。
魚はあまりすきではないので、ウインナーや肉じゃが、筑前煮などの缶詰を備蓄しました。
547:M7.74(SB-iPhone)
12/02/09 08:17:53.18 bo3GgHYIi
ちょっとした傷にはヨモギをすり潰して塗るといいらしいぞ
548:M7.74(関東・甲信越)
12/02/09 08:43:39.39 89z3aOMbO
>>547
つ【アロエ】
いくら薬効があっても表面を洗浄できない状況下で野草を使うのはなぁ…
549:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 08:52:52.45 0MRTNsFs0
>>547>>548
つ【未開封の飲料】ペットボトル飲料はかなり減菌されていて洗い流す程度には使える
糖分が無いほうがベタつかないが・・・
応急セットは用意しておこうね
550:M7.74(千葉県)
12/02/09 09:42:21.75 wNq28smK0
マルハの月花はすごく美味しい、うちのとっておきの隠し玉w
サンリツは乾パンが目立ってしまうけど、
長期保存水のメーカーでもある、そしてかにぱんの製造会社。
かにぱんはロングライフかつ素朴な味で非常食にもいい。
幼児にも食べられるし大人も美味しい、あれは良いものだ。
今もコンビニで買えるのかな?近所にはなくなってしまって久しい。
ちょっとした傷には>>549さんの言うとおり洗い流しが一番いいよ。
でもって乾燥させて(または創傷面を保護して)治癒を待とう。
よもぎとかアロエとかは薬効はあるけど傷に塗ると雑菌が繁殖するよ。
食べる健康食品としては優秀だと思う。
551:M7.74(東京都)
12/02/09 10:38:50.57 mhl6KOuO0
>>550
かにぱん、たまに食べるけど恐ろしく喉が渇くよ。
備蓄するなら飲み物とセットだなぁ。
かにぱんみたいに消費期限が1ヶ月近くあるロングライフパンなら
コモパンのデニッシュ系やクロワッサンがいいな。
co-opブランドでイケダパンが出してるロングライフのクロワッサンは
甘さ控えめで消費しやすいので毎月箱買いしてる。
552:M7.74(WiMAX)
12/02/09 10:43:42.48 83F6kHWf0
グロスレになってるwwww
553:M7.74(千葉県)
12/02/09 10:47:55.11 wNq28smK0
>>551
確かにw
サンリツは源氏パイもチョコバットも喉が渇くよねw
>>552
ごめw原因オレオレw自粛する。
554:M7.74(兵庫県)
12/02/09 10:49:22.59 s7p72GEL0
味噌煮缶の汁ごと鍋に入れて、水適量と野菜入れて煮ても美味しいよ
555:M7.74(青森県)
12/02/09 10:59:28.39 NhvLwVkv0
>>554
それ簡単でバランスの取れた栄養も一気にとれるね。
鯖缶って簡単料理のレパートリーが幅広いから備蓄+だらけたい日曜の昼食の材料に回して使いやすい。
アレルギーの人はシーチキンあたりがいいのかな。
鯖の水煮+納豆+生卵+刻みネギ+醤油をつけダレにして釜揚げうどんを食べると最高に旨い。
556:M7.74(茸)
12/02/09 11:10:08.44 PPGr0yJ50
>>555
311後に月花の水煮鯖缶を30缶ほど備蓄したのだが、
嫁が手軽に食えるっつーんで残存数は現在5缶...orz
買い足して桶よ…
メインメニューは鯖缶+キャベツ+マヨネーズ+胡椒だった。
キャベツを乾燥ゴボウに変更すると災害時でも桶。
557:M7.74(関東・甲信越)
12/02/09 11:15:43.31 JyuuubKtO
密林の尾西アルファ米ひとつで15,000円超だって!
それでも買うやついんのか?
別の手段考えたほうが…
558:M7.74(宮崎県)
12/02/09 11:17:52.26 DYEKoATm0
自分はなんでサバ缶、サンマ缶が主食かというと、
ごはんにぶっかけて、それだけで一食になるから。
サバ缶は、タマネギとニンニクと一緒にパスタにしても美味しいよ。
オリーブオイル多めで、粉チーズがっつりかけて。
切り干し大根とマヨで和えれば保存食だけでサラダになるし、
大根おろしをのせて、肴にもなるし、万能。
いくらでも消費できるよ。
もちろん、水煮が基本。
559:M7.74(dion軍)
12/02/09 11:24:45.38 o0f1zQxS0
>>536
自分のはエクスプローラーEX757というランタンの方
電球色だし同じルーメンでも光りの感じ方が違うかもしれん
自室で過ごすには一個で問題ないけど、居間に複数人でいる時は、他のライトも併用したよ
でも、単3使用でランタンの割にはコンパクトで、ライトの向きを変えて
懐中電灯ぽくも使えてなかなか便利だよ。震災後に一個買い足した
560:M7.74(東京都)
12/02/09 11:28:35.52 mhl6KOuO0
玄米はフライパンで3分くらい炒れば食えることが分かった。
油を入れて炒ると旨いね。
白米でも「焼き米」といってお湯を注ぐだけで食べられるものが作れるらしいけど
これは精米でも出来るんだろうか?ググっても籾付きので作ってるのしか探せなかった。
URLリンク(www.iwami.or.jp)
水に漬けた白米をフライパンで炒ったらどうなるか、今度実験してみる。
561:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 11:28:38.36 0MRTNsFs0
>>558
粉チーズがっつりは時々の贅沢にしておいたほうがいいよ
がっつり腹が太るから 相当筋力トレーニング続けてるなら大丈夫だけど
562:560(東京都)
12/02/09 11:40:49.81 mhl6KOuO0
見つけた、白米で焼き米作る方法。
炊く→洗ってぬめり取る→天日干し(干し米)→フライパンで炒る(焼き米)らしい。
α米いらないじゃん。
563:M7.74(青森県)
12/02/09 11:42:26.47 NhvLwVkv0
いろいろ調理法を読んでると、鯖缶があれば何があっても大丈夫って変な安心感が出てくるんだよね。
別に鯖缶でなくてもいいわけなんだけど、他の缶詰に比べると飽きがこない感じ。
564:M7.74(東京都)
12/02/09 11:50:17.24 7aiRm+xM0
そんなに鯖缶褒めるとサバがイバルがな
565:M7.74(埼玉県)
12/02/09 11:55:12.34 DoY6/lxO0
>>560
正式な焼き米とは全然違うけど、白米もフライパンでいけるよ。
水不足の時に米食うためにこの前実験した。
普通に研いで水気を切ってそのまま油を引いたフライパンで炒める。
中~弱火で5分くらいかな、こんがりキツネ色になったらできあがり。
食感は硬いせんべいという感じでふつうに噛めるので、生米食うよりはるかにまし。
でんぷんも過熱されて消化しやすくなってるはず。
そのまま食べても甘味があっておいしいけど醤油垂らすのがよさげ。
玄米はったことないので白米の場合とのちがいはわからないけど。
566:M7.74(dion軍)
12/02/09 11:55:36.76 o0f1zQxS0
秋刀魚缶のことも思い出してあげてください
567:M7.74(東京都)
12/02/09 11:57:09.40 jFW5WtAe0
さんまやいわし照り焼き缶で炊き込みご飯が手軽で好きだ。
味付けいらないし1缶でみんなで食べられて。生姜投入したり。
シーチキン缶はどの調理法や調味料でも合うから万能だと思う。
568:565(埼玉県)
12/02/09 11:58:11.13 DoY6/lxO0
ちなみにごま油でやったが、炒め初めは米どうしがくっついて
こりゃだめかと思ったが、フライ返しでそれをこするようにかき混ぜてたら
しだいにくっつきが取れた。最初だけらしい。
569:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 11:59:54.66 xJ/r/S/V0
さんまやイワシ缶使うなら、ただご飯に混ぜるだけで十分だよ。
キャンプでたまにやる。
570:M7.74(埼玉県)
12/02/09 12:02:49.14 DoY6/lxO0
魚缶で炊き込みご飯もいけるのか…
シーチキンを炊いたご飯(一合程度)に炊飯器のままドバっと入れて、
マヨとしょうゆを適度にかけて、好みでゴマ振りかけて、しゃもじでかき混ぜて
どんぶりにあけて食べるのはたまにやるけど普通に美味いよ。
米は硬めに炊いたほうがいい。
571:560(東京都)
12/02/09 12:06:46.41 mhl6KOuO0
>>565
おお!レポありがとう!!
炒った玄米も固いせんべいみたいなもんだったけど
若干、ポップコーンみたいに弾けたものが入ってて
まさに玄米茶に混ざってる玄米だったよ。
白米も自分で試してみるよ。
外側の皮が硬いと、ポップコーンが出来る原理と同じで
水蒸気爆発を起こして米が爆ぜるらしくて
黒米や赤米など古代米は皮が硬いから炒るとポップコーン状になるらしい。
572:M7.74(埼玉県)
12/02/09 12:12:14.91 DoY6/lxO0
>>571
なるほどー、ポップコーンの原理か。玄米も良さげだね。
ネット検索しても、焼き飯はあってもふつうに米をフライパンで炒るだけのものは
見当たらないのが不思議なほど、自分的にはいけると思った。
おやつにしてもいいくらい。
573:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 12:21:22.91 Lzw+0Po/0
部屋を片付けて、必要ないものは処分して
しまえるものはしまって・・・
って基本が大事な気がしますが
大きな地震がきたら
引き出しにしまうとかは、あんまり意味がないのでしょうか?
中身が飛び出してきてしまう??
それでも片付けておいたほうが良いですよね?
574:M7.74(SB-iPhone)
12/02/09 12:30:18.97 bo3GgHYIi
フレイルチェスト(複雑骨折)を起こした場合
部位によっては生命機能に著しく影響するのでまずは損傷カ所を固定
固定は添え木、ない場合は小銃脚を使用
衛生兵を呼ぶかもしくは最期まで戦闘を継続せよ
って自衛隊で習ったお(´・ω・`)
575:M7.74(九州地方)
12/02/09 12:30:35.94 vsvO9VNkO
>>573引き出しにしまって、中身が飛び出さないようにロックするのが基本
576:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 12:33:02.38 a8iKu/420
給油ポンプでシャワー代わりなるかな?
ポリタンクにお湯入れて。
577:M7.74(関東・甲信越)
12/02/09 12:33:31.08 JeeIUbWFO
シリコンの折りたたみカップは一度使ってみるといいかも
一度安いやつ買ったけど
ゴム臭がスゴくてオエッてなったことある
うがい用ならいいけど
確か熱湯をかけたら臭いが取れるかも
578:M7.74(埼玉県)
12/02/09 12:33:33.87 DoY6/lxO0
>>574
>衛生兵を呼ぶかもしくは最期まで戦闘を継続せよ
「最後」でなく「最期」なのがこわい…w
さい‐ご【最期】
命の終わるとき。死にぎわ。臨終。末期(まつご)。「―をみとる」
579:M7.74(関東・甲信越)
12/02/09 12:34:28.39 8uNLgHmEO
震災のときは雪を詰め込んで凌いだけど、そのあと保冷剤と製氷皿強化したよ
電気が止まっても、篭城可能なら冷蔵庫はいいクーラーボックスになる
夏場は時間の問題だろうがw
580:M7.74(SB-iPhone)
12/02/09 12:34:41.89 bo3GgHYIi
>>578
死んでもラッパを離しませんでした…
581:M7.74(千葉県)
12/02/09 12:40:08.74 wNq28smK0
>>579
丈夫なペットボトルに入った水を凍らせたものは、
普通の製氷皿の氷より溶けにくいよ。
凍らせる前提で作られたペットボトル飲料なども夏にはあるよ。
クーラーボックスの保冷用に如何でしょ?
雪を詰め込むのはすごいなあ、氷室の発想だ。
582:M7.74(東京都)
12/02/09 12:43:58.08 mhl6KOuO0
>>572
炒った米って、旨いけど鳥の餌っぽいよね。
玄米炒ったのは昨日おやつで食べたよ。
普段から作り置きして、ヨーグルトに混ぜて食べようかと思っている。
アレルギーの子供向けのオヤツでは有名みたいだよ、炒った米って。
玄米を炒るって話もそのあたりの話題から聞いた。
583:M7.74(福岡県)
12/02/09 13:05:28.25 RrGSoZ/f0
安全な玄米自体を見つけるのに苦労してるんです…
22年度産じゃないとちょっと放射能が気になって。もう今はどこも23年度産だし
胚芽に放射性物質がたまるというから。皆さんはどこで入手してますか?
備蓄と放射能防御を、同時にするのはむずかしいよお
584:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 13:13:09.76 xJ/r/S/V0
>>583
肥料が汚染されてる場合も十分考えられるし、この期に及んで気にしたって無駄だよ
どうしてもイヤなら輸入米を買うしかないんじゃない
農薬はどうだか知らないけどw
585:M7.74(埼玉県)
12/02/09 13:15:48.42 DoY6/lxO0
玄米で備蓄して精米して食べればいいのでは?
586:M7.74(関西・北陸)
12/02/09 13:23:07.03 XmNB3YNPO
カロリーメイトとか保存してるんだが、すぐ飽きるだろうな
587:M7.74(茸)
12/02/09 13:25:07.43 Fop5M+zA0
>>583
心配なら自分で測るしかない。
シンチレーション式の簡易測定器では測りきれないので、
ゲルマニウム式で数値を出してくれるところに依頼かね。
これ以上は備蓄とはスレチなので…
588:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 13:35:55.08 pww0h0r50
>>583
放射能に関してはこのスレだとスレチになるので
ここオヌヌメ
【安心】お米 コメ 総合 2俵目【確保】
スレリンク(radiation板)
589:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 13:41:20.91 uu+IU9yK0
玄米って「精米機にかける前の米」でいいんだよね?
590:M7.74(東京都)
12/02/09 13:51:19.80 oSHYK2NB0
米をカセットコンロで焚くなら
小型の圧力鍋がお勧め
うち、普段でも圧力鍋の焚きたてご飯
5分で炊けるよ(+蒸らし10分)
貴重なガスの節約になる
無洗米+圧力鍋+カセットコンロがあれば
あとは缶詰のおかずで何ヶ月でもしのげる
アルファ米買うよりもずっと安いぞ
おかずを煮るのにも使えるし
591:M7.74(西日本)
12/02/09 13:53:44.17 Ejc7S1Bq0
鹿児島なんで備蓄とか何も考えていなかった。
東南海地震が起きて何か九州に影響はあるかい?
592:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 13:55:38.98 jSxkr8bu0
連動して桜島が大噴火だろうなw
593:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 14:00:11.49 0MRTNsFs0
>>591
南海トラフ巨大地震の新想定 高い津波、強い揺れ拡大
配信元:産経新聞
2012/02/02 10:14更新
URLリンク(www.iza.ne.jp)
九州日向灘まで震源域だからかなり揺れるだろうし津波もデカイ
鹿児島はどうなんだろう、3~4月にはわかるかな
594:M7.74(東京都)
12/02/09 14:02:28.56 egLKyV+H0
>>593
原発は大丈夫なんだろうか?
太平洋側には無かったよね?
595:M7.74(西日本)
12/02/09 14:08:25.02 Ejc7S1Bq0
>>592
>>593
噴火くらいか。
津波の影響も大したことなさそうだな。
と安心していると俺もクレクレ化しそうだな。
596:M7.74(チベット自治区)
12/02/09 14:10:41.88 0MRTNsFs0
>>594
記事読んだ?管が止めた浜岡原発は震源にあるし四国の原発もほぼ沈むし
もんじゅも影響があるだろうし九州電力の原発も揺れの影響が出るだろうね
597:M7.74(埼玉県)
12/02/09 14:15:42.75 njbWgFYx0
>>503
そういう意味だったのか!…
598:M7.74(三重県)
12/02/09 14:18:02.85 /VIU7BpV0
マヨネーズって非常食としてどう?
手軽にカロリー取れそうなんだけど
599:M7.74(東京都)
12/02/09 14:48:11.47 oSHYK2NB0
>>598
賞味期限が短すぎないか?
600:M7.74(空)
12/02/09 15:00:13.65 sBf3KlwK0
>>583
その心配の根拠をまず知りたい。
601:M7.74(空)
12/02/09 15:10:07.81 SGwmfh4r0
「グリコ・カレーポット」お湯を注いで30秒。
関東にて先行発売。
602:M7.74(庭)
12/02/09 15:10:23.99 p49Lo00mP
>>599
キューピーのやつとか10ヶ月くらいもつぞ
瓶入だと一年らしいがキューピーの瓶とか見たこと無いな
603:M7.74(三重県)
12/02/09 15:25:44.71 /VIU7BpV0
>>599
定期的に入れ替える
604:M7.74(庭)
12/02/09 15:27:00.94 sgwV0hR00
ピーターラビットのやつだよね、マヨネーズ
605:M7.74(空)
12/02/09 15:28:02.35 SGwmfh4r0
凍結乾燥したカレーを付属の容器に入れて、お湯を回しかけながら30秒混ぜるとできあがる。
薄切りビーフと、玉ねぎ、トマトに、にんにくを煮込んだビーフカレー<中辛>と、
ほぐし鶏肉と、玉ねぎ、トマト、乳製品を煮込んだインド風チキンカレー<中辛>の2種を提供する。希望小売価格はいずれも250円。
1人世帯・共働き世帯の増加、内食志向・簡便志向を背景に、家事の手間を省きたい、
早く済ませたいというニーズが高まっていることから発売するという。「登山家・栗城史多さんがエベレスト挑戦の際、
ベースキャンプで食べたカレー」として店頭展開するとしている。販売地域は関東甲信越、静岡県。
606:M7.74(庭)
12/02/09 15:44:37.11 VJaxRMVN0
>>605
山は水だけは簡単に手に入るからな
ドライフーズ系が軽くて小さくて良い
まぁ、でかい山なると、ロケハンで半分位のところに食料埋めて来て
本番で回収して、途中補給するから、登山食は実はあまり無補給の参考にならない
607:M7.74(茸)
12/02/09 15:44:46.32 fihUsNha0
>>598
開封後に常温保存可能で手軽に取れる高カロリー食としては優秀。
但し保存期間が意外と短いのが難点。
登山では行動食として使う人もいるが、マヨラー認定な人でないと厳しいかも。
あと栄養バランスは悪いと思う。
あくまでも「死ぬか生きるか」の極端な考えの時の場合に限る…かな。
608:M7.74(鹿児島県)
12/02/09 15:46:23.25 1xuX1nDO0
炒った小麦粉とカレー粉を混ぜておくだけOK
609:M7.74(庭)
12/02/09 15:47:46.99 p49Lo00mP
>>607
遭難から助かった人が食べてたのはわさびマヨネーズだっけ
売ってるとこ見たこと無いな
610:M7.74(茸)
12/02/09 15:47:55.29 fihUsNha0
>>605
岳食という山屋向けのフリーズドライ野菜&カレーのセットがあるが、
そっちはお湯で数分煮てドライ野菜を戻していたな。
味はかなりイケるので俺が使う前に家族に食われていた。
(コスト高いのに...orz)
保存期間が岳食よりも長いのなら俺も欲しいな。
(岳食のカレーは3ヶ月程度だった記憶が…さかいやで見てくるか)
611:M7.74(埼玉県)
12/02/09 15:49:12.35 DoY6/lxO0
>>565と全く同じように、水不足時の訓練で乾燥パスタを炒めてみた。
うまいww
1.5mmの細いやつだが、てきとうに3cmくらいの長さで折ってフライパンに投下。
中火で1~2分程度でこんがり色変わって焦げそうな勢いだった。
で、マヨラーなのでマヨかけて食ったら、うまいww
硬いんだけど噛み砕くのは簡単で、ちゃんと噛めば消化はむしろ良さそう。
でもこれを美味いと感じるかどうかは人によると思う。でも565の米よりうまかった。
マヨは大量に食うもんじゃないけど(腹こわしやすい)、カロリーもあるし
開封後も腐りにくい(室温で数週間出しとしても全く腐らない)ので、普段使う人は
1本でも予備があると非常時に役立つと思うよ。調味料としてもね。
612:M7.74(茸)
12/02/09 15:49:18.56 fihUsNha0
>>609
たしかソレだったと思う。
他にもマヨ持参の山屋にテン場で何度か遭遇してます。
ちなみにわさびマヨネーズは信州方面の高速SA/PAの売店で見かけますね。
613:M7.74(空)
12/02/09 16:15:53.75 SGwmfh4r0
>>610
2月 21日(火)発売 ・ 関東甲信越、静岡県
URLリンク(www.ezaki-glico.com)
614:M7.74(dion軍)
12/02/09 16:26:42.37 yJcF63mK0
今更ながら簡易トイレを探している
いろいろ探しているけど何が良いのかサッパリわからなくなった
おススメってありますか?
615:M7.74(千葉県)
12/02/09 16:37:22.76 MrqMWMoH0
>>614 水洗便器をそのまま使うなら、尼や楽天で売っている、かたまーる(排泄物凝固剤)4g×24包入りとポリ袋がコスパがいいよ。
組み立て式のなら、サンコー 非常用簡易トイレ R-21に上記のセットを買い足せばいいんじゃない
616:M7.74(dion軍)
12/02/09 16:38:33.52 yJcF63mK0
>>615
ありがとうございます。
さっそく見てきます!テンキュウ♪