【備えあれば】防災用品・非常食スレ69【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ69【憂いなし】 - 暇つぶし2ch2:M7.74(チベット自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)
12/02/06 13:23:22.55 rNo+0mJf0
<よくループする話題>

・《刃物の携帯について》
  災害対策であっても、刃渡り6cm以上の刃物を常時携行することは、銃刀法違反となる可能性が高いようです。
  刃渡り6cm未満の場合も、軽犯罪法違反とされることがありますが、明確な基準はなく、
  現場の警官の裁量に委ねられているようです。
  その為、このスレッドで答えが出る問題ではないので、刃物の携帯については各人が自己責任で判断しましょう。

・《エマンジェンシーブランケットについて》
  最近防災セットに必ずといっていいほどついてくる、アルミを蒸着したシートです。
  軽く、折りたたむと手のひらサイズになり、毛布3枚分の暖かさと言われています。
  反面、使用時の音がうるさい。風が吹き抜け寒く感じる。結露する、などの欠点もあります。
  是非の議論は避け、長所と短所をよく理解し自己判断で導入を決めましょう。

・《キズの消毒の是非について》
  消毒薬を使わない外傷の治療法(閉鎖療法=湿潤療法)が存在します。
  参考:(p)URLリンク(www.wound-treatment.jp)
  主なメリット:キズの治りが早いとされる。
  主なデメリット:一般的な方法ではない。水がそれなりにたくさん必要。
  このスレで消毒の是非について議論することは、お医者さんでもないので不毛かと思われます。
  なお、消毒薬は備蓄品に入れておいて損はありません。やけど等にも使えます。

・《持ち出し袋(入れ物)について》
  以下が基本で、被災状況や避難方法等ケースバイケース。
  自分の身体に合ったザックを買って 荷物を詰めて「重さ」を体感し、確認しましょう。

  ●一次避難防災用具(緊急避難用)
  20~45Lのザック、ともかく迅速に行動できて両手が空くもの
  折り畳めるものやウエストバッグなどのサブバッグやポケットが多いベストがあると尚良し
  重さは人によるがせいぜい5~6キロ程度を目安に(走って逃げられますか?)

  ●二次避難防災用具(避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)
  45~80Lのザック、成人男性15~20キロ、成人女性~10キロ程度
  状況によっては、「長期避難用」の物品を一部含む場合有り
  
  ●長期避難用(ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)
  60~80Lのザック、状況によってはスーツケースやキャスター付きバッグ等


3:M7.74(チベット自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)
12/02/06 13:23:57.57 rNo+0mJf0
一:風呂おけに水はっとけ。 ※
二:非常食はお粥がオススメ。
三:強烈な地震が来たらすぐに退却汁。そのために準備はしとけ。
四:怖がる前にまず行動。

※風呂おけに水の件について補足
 断水時でも水洗トイレを使用可能にするためにも絶対必要。
 お風呂を洗うのは夕方にして、それまでは水をはっておくこと。
 いざとなれば、濾過して煮沸して飲むことだって出来る。
 ●《警告》!!幼児がいる場合転落事故に注意!!《警告》
 ●追い炊きができる場合、下記の手順で常に綺麗な水を確保可能。
  入浴→風呂洗い→水張り→入るときに追い焚きで沸かす

トイレについて
 被災時には、トイレの確保が非常に困難となります。
 以下の事項に注意しましょう。
 一:水がないのに水洗トイレでするな。(当たり前だが詰まる)
   【注意】マンションなどの集合住宅の場合は下水が下の階で 漏れないか確認必須。
 二:土に埋めるのは、都会の震災では用地が無いため不可と思え。
   公園では避難民がテント生活している。
   大量の人が無秩序に埋めると伝染病の危機、土壌汚染に繋がる。
 三:川に捨てるな。
   災害時では特に下流で水を使う人がいることを忘れるな。 (汚染、伝染病の危険)
 四:立ちションはできる限りするな。(関東震災で1000万人が毎日立ちションをしたら?)
 五:ゆえに、積極的な自力による糞尿処理が必要。
 六:非常事態につき状況によって柔軟に対処するように。

  ◆<用意すべきトイレ防災用品>
   ●下水使用不可のトイレ時、家庭用品で役に立つもの
    (新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ティッシュ、)×下水流せない日数
    空いたペットボトル(小水詰め用)、漏斗、レジャーシート 、
    懐中電灯(夜間時確実に目標にするため)

   ●特別に用意して確保できる物
    簡易トイレ(おまるなど)、 携帯トイレ(折りたたみから、ポケットに入るものまで)
    凝固剤(高吸水性ポリマーなど)、尿吸収シート(オムツ、ペット用など)、シリカゲル入り砂(猫の砂など)
    水(お風呂の汲み置き、防火用水など常備していたもの)(注)下水が使用できる場合
    目隠し用簡易テント

被災時のトイレ対策は、議論された結果をまとめましたので以下を参照してください。
(p)URLリンク(www.geocities.jp)

防災と地震 防災用品、非常持ち出し品、非常食や非常用備蓄品など
(p)URLリンク(www.superkireizuki.com)


4:M7.74(チベット自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)
12/02/06 13:24:21.06 rNo+0mJf0
●枕元に準備するもの(就寝中の被災に備えて)

○靴(スリッパでも可)
○懐中電灯、LEDライト、ケミカルライト(ポキっと折って発光)
○ホイッスル

●一次避難防災用具(緊急避難用)

○ホイッスル
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい) (ラジオの周波数を貼っておくと便利)
○ヘルメット、 防災頭巾、帽子
○携帯電話
○地図‥自分の住む県くらいの広さをカバーし、細かな道がわかるもの
      職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
      緊急避難場所を書き込んでおく
○筆記用具(油性マジック・ボールペン・メモ用紙になるものなど)
○コンパス
○皮の手袋、軍手
○マスク 《【注】火災の場合は「防煙マスク」>「防塵マスク」》
○ゴーグル (曇り止めがついた水中眼鏡など)
○雨具、アルミ製の防災ブランケット、使い捨てカイロ
○ナイフ(ツールナイフ)、缶切り
○ガムテープ (フィルムケースに4~5m巻いておくとコンパクトになります)
○ライター、ろうそく 、マッチ(ろうそく、マッチの場合はビニールに包む)
○お金  (万札 2枚 千円札 20枚 百円玉20枚 10円玉 20枚)
○保険証(コピーでも可)
○実家などの緊急連絡先
○医薬品  (三角巾・包帯(4号・6号が便利)ばんそうこう(大・小)電子体温計 傷口用の消毒液
         常備薬(風邪薬、胃腸薬、痛み止めなど) 、折りたたみの杖)
○簡易携帯トイレ
○保存食 (水(飲料水)1リットル程度 (1リットルで1キロの重さがあることに注意)
       (飴、チョコ、アルファ米、シリアルバーなど (最低1日分は持ちたい)
○ゴミ袋(大小)
○バンダナ、フェイスタオル

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★子供用として準備したいもの
○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)
○携帯電話 (GPS位置情報機能付きならなおよしl)
○携帯型ゲーム機、好きな絵本、小さなぬいぐるみ‥など子供が普段から大好きなもので携帯性がよいもの

5:M7.74(チベット自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)
12/02/06 13:24:37.88 rNo+0mJf0
●二次避難防災用具 (避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)

○非常備蓄品(一人分)
 ・飲料水        (1リットルペットボトル×3 (これで3キロあることに注意)
 ・主食 6食分  (パックお粥、アルファ米、カンパン、カロリーメイト‥など
 ・おかず3食分  (缶詰‥など
 ・高カロリー食品  (チョコレート、アメ、ビスケット‥など
 ・調味料       お塩など
 ・スプーン
○衣類         (下着、靴下  2~3組 )
            (スウェット上下、セーター、フリース、タオル‥など)
○トイレ用用具   (携帯トイレ、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー1個‥など)
○防寒寝具     (寝袋、毛布、アルミ製の防災ブランケット)
○電池予備 (懐中電灯、ラジオ用電池、)
○実印、カード、預金通帳、証書、各種保険書

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★女性の場合は
○生理用品

★ペットのいる場合は
○ペット
○ゲージ、綱
○ペットの食べ物

●長期避難用 (ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)

◆状況を判断して必要なものから少しずつ避難所に運ぶ。せっかく助かった命、無理は厳禁!
◆風邪などで体を壊さないために、布団、寝袋はかさばるが優先順位を上げたほうがよい。

○テント
○小型スコップ
○レジャーシート
○調理道具 (お皿、小型なべ、スプーン、箸、サランナップ(お皿の上に敷いて洗物を軽減)、 キッチンバサミ)
○食料 (お米、インスタント食品、缶詰、飲料水など)
○燃料  (カセットコンロ ボンベ 固形燃料、灯油 灯油用携帯バーナー(登山用のバーナーはあらかじめ使用して熟練必須)など)
○ドライシャンプー、石鹸、洗面具、洗面器(洗物にも使用する)
○長期用トイレ道具  (トイレ用目隠しテント、新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー、漏斗、猫の砂 など)
○ラジオ用ACアダプター、携帯電話用充電アダプター、予備電池
○携帯発電機      (手回し、ソーラー発電機など)
○自転車、カートなど運搬用具
○寝具  (可能なら)布団、寝袋、毛布
○銀行預金  (10万以上の余裕は持ちたい、いざという時は県外へ脱出を)
○水バケツ (給水車の水を受ける。折りたたみ式など携帯性のよいものを)
○洗濯セット (洗濯物ロープ、洗濯バサミ など)

★学生の場合
○教科書

★社会人の場合
○仕事道具

6:M7.74(チベット自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)
12/02/06 13:24:58.99 rNo+0mJf0
会社や出勤時に常備したいもの
------------------------------------------------
◆常時携行品
 ○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい)(ラジオの周波数を貼っておくと便利)
 ○職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
 ○コンパス
 ○バンダナ
 ○ウェットティッシュ
 ○健康保険証(コピーでも可)
 ○飴
 ○多機能ホイッスル
 ○LEDライト
 ○100~300mlのペットボトル
 ○絆創膏
 ○薬(持病持ちの人)
 ○雨具(雨合羽が良い)
 ○マスク(防塵マスクなら、なお可)
 ○筆記用具(メモ用)
 ○十円玉10枚程度と二~三千円程度の小銭

 ※女性の場合
 ○生理用品

 ※容量に余裕がある場合
 ○ペットボトルの水(500㎜l)
 ○折りたたみ式の杖
 ○予備用電池

 ※子供に持たせたい物
 ○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
 ○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)

◆職場に置いておくと便利なもの
 ○ペットボトルの水(1l程度)
 ○靴(靴底が踏み抜き防止になっているとなおよい)
 ○ヘルメット(最低でも帽子)
 ○手袋(厚手の皮手袋がよい)
 ○予備用電池
 ○防寒着
 ○乾パンなどの非常食
 ○携帯の充電器(電池式のもの)
 ○カイロ

 ※女性の場合
 ○防寒用のストッキングや靴下

◆携帯電話にブックマークしておきたいサイト
 ○地元の行政機関(自分の携帯電話に対応しているか要確認)
 ○2ちゃんねる URLリンク(c.2ch.net)
 ○NHKなどのニュースサイト URLリンク(k.nhk.jp)
 ○国土交通省 防災情報提供センター URLリンク(www.mlit.go.jp)


7:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:25:22.32 rNo+0mJf0
★赤ちゃん用避難用具

◎赤ちゃんを背負ったときの重さを考え、優先順位をつけ取捨選択しましょう。
 (リストの上のほうが優先順位が高と考えるものにしていますが、状況、個々人によって優先順位は変化します)

○水
○赤ちゃんのご飯 ……(粉ミルク、哺乳瓶、離乳食品、スプーン、カップなど)
○赤ちゃんを背負う道具…… (手が自由になるように)
○ネームタグ‥(はぐれても大丈夫なようにを赤ちゃんの身につける)
  ・緊急時は額や手、足の裏等に 油性マジックで名前を書くだけでもよい
   【警告】ネックレス状の首にかけるものは窒息事故の可能性があるので避ける。  ※[注:1]
 ◆ネームタグに書くもの、入れておくもの  ※[注:2]
  ・赤ちゃんの名前、住所、両親の名前、携帯電話アドレス、遠方の親戚 等の第二、第三連絡先等。 ※[注:3]
  ・血液型、既往症、アレルギー、かかりつけの病院名 ※[注:4]
  ・家族の写真 (名前、関係、家族の身体的な特徴を写真の裏に書いておいてもよい)
 ◆家族が相互に見つけられるように、家族同士、全員の写真を持ち合うのも良い
  (他人に見せて探す場合もある)

○赤ちゃん用の薬……(成人用とは強さが違うので注意)
○ハーフケット、おくるみ……(子供用・ひざ掛け用の半分サイズの毛布《アクリルでもフリースでも軽いものがより良い》
    くるんだまま移動したりコート代わりに羽織らせたりできる。
○防寒具……(マフラー、手袋など)
○雨具
○肌着、着替え
○タオル
○おしめ
○清拭具……(清拭剤、ウエットティッシュ、ウエットタオル、 ロールペーパー、ビニール袋等)
○ホカロン
○火にかけられるカップ
○加熱器具、ライターなど着火器具
 ・固形燃料 ・カセットコンロ&ボンベ ・小型バーナー&ボンベ・ ヒートパック など‥
URLリンク(bosailabo.jp)  
URLリンク(bosailabo.jp)
 【警告】ライターは事故防止のため二段式着火になっているものを選ぶ。[注:5]
     ライター、ボンベは高温下(直射日光下、夏季車中等)で爆発する可能性が高いので置き場所に注意 [注:6]
○洗剤、洗濯物ロープ、折りたたみバケツ
○帽子などの保護品……(赤ちゃんに何か落下しても少しは大丈夫なように)
○あやす道具

※注1:窒息事故防止の仕掛けのある紐もある 安全ストラップで検索
※注2:情報が多すぎて煩雑にならないように注意し、かつ必要な情報を記入すること。
     各々優先順位を考え、必要最低限を取捨選択し記入。
※注3:大規模災害時は連絡先のチャンネルが多いほど伝わりやすい。
     また、遠方の親類の方が連絡がとりやすい場合がある。
※注4:重度のアレルギー等、生命にかかわる情報は忘れずに書き込む。
※注5・6:点火方式が1段階式のライターは、衝撃や周囲にある物体に接触して点火してしまうことが考えられる。
 防災具は長期間置きっぱなしであることが多いので、事故の確率が高い。
 可燃性の高圧ガスが充填された危険物であることを忘れず 「直射日光や50℃以上の高温の場所を避けること」。
 URLリンク(www.kokusen.go.jp)
 URLリンク(www.kokusen.go.jp)

8:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:29:22.70 rNo+0mJf0
手回しラジオについて
 災害用手回しラジオですが、あれはハンドルがけっこう重いです。
 被災生活で疲れてる時に情報収集のたびにハンドルを回さないといけないのは
 体力を消耗してしまうだけかもしれません。
 手回しラジオは乾電池式の予備ぐらいに考えておくといいと思います。

持ち物について
 雨具を持ちましょう(両手が使えるカッパが良い)。
 避難所が危険になった場合、別の避難所に移動することがあります。
 雨や雪が降っていると体力を消耗するので雨具は必要です。
寒さを防ぐためのページURLリンク(www.superkireizuki.com)
 ガムテープ・ビニールテープは何かと便利。
 必要に応じて女性用生理用品も(まあ、女性は言われなくても気付きますね)。

ガラス飛散防止フィルムについて
 上手に貼れない人、大きいスクイージーを用意すれば簡単です。
 100円ショップで、ガラス掃除用のスクイージーが売っています。
 コツは、貼る前に周囲までよく掃除して汚れやホコリを徹底的に落とすこと。
 ガラス表面、フィルム接着面がべったり濡れるぐらい霧吹きで水をかけること。
 2人でやると楽だろうけど、1人でもできます。

※貼り方の参考になるサイト。
URLリンク(www.sunmaruko.co.jp)

※豆知識
 非常用持ち出し袋は、できれば2セット用意しておきたいです。
 慌てて持ち出せなかった上に家屋が倒壊して取り出せなくなったことも考え、
 戸外の物置の中や、自動車のトランクなどに1セット置いておくと安心です。
 また、避難所に行かなくても済むとき、停電しているとファンヒーターなどは
 使えません。昔ながらの石油ストーブがあると煮炊きにも使えて便利です。
 物置に放り込んでおくといいかもしれません

9:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:29:55.82 rNo+0mJf0
◆ 燃料の保存方法と保存限界期間
------------------------------
★ガソリン
何もしないガソリン:2ヶ月
燃料劣化防止剤を使用したガソリン:12ヶ月
完全密封したガソリン缶:3年

☆保管方法
消防法適合のガソリン専用金属製容器に入れ、しっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。

ガソリン等の容器の詰め替え(流山市消防署)
URLリンク(www.city.nagareyama.chiba.jp)

★灯油
使用期限の目安:1シーズン

☆保管方法
色付きの灯油用ポリタンクに入れ、水やゴミなどが入らないようしっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。
やむを得ず直射日光にあたる場所で保管する場合は、黒いゴミ袋などで覆って紫外線を遮断する。
※保管状態によっては数日で変質する場合がある。

★カセットコンロ・ボンベ
使用期限の目安:ガス漏れするまで使用可能
※中のガス自体は変質しないが、サビが発生している場合は早めに使い切ること。

☆保管方法
キャップを閉めて40度以下の涼しい湿気の少ない場所で保管する。

◆ その他の備蓄品の保存限界期間
------------------------------
交換期間(交換するとよい目安の期間) 、保存期間(保存するのに限界とされる期間)
限界期間(ここまでなら ぎりぎり生きていくために使える期間)更新

★ 水(交:3日(1~2ヶ月)、保:1~2週間、限:1年)
URLリンク(www.water.city.nagoya.jp)
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

★ ミネラルウォーター(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)
★ 保存食・缶詰め(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)

10:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:30:22.08 rNo+0mJf0
既に水害などの災害にあった人も、まだ地震などの災害にはあってない人も
地元の地域の「安全安心メール」の登録を忘れずに

気象庁インフォメーション 自治体情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(anzen.m47.jp)
(自分の地域でやってないときは、その自治体のホームページに苦情を言ってください)

停電してもいいように、なるべく携帯電話に登録すること。
着信音はわかりやすいように警告音みたいなのにすること。

11:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:31:39.17 rNo+0mJf0
【備蓄の心得 七か条 】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

12:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:37:47.76 gP8f2+RU0
>>1 乙

おい、ちばぁー
避難所は避難所って書いてくれよw だから次スレはスレ名から変えちまうぞ(苦笑

13:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:37:55.31 rNo+0mJf0
テンプレ以上です
それと>>1のテンプレのとこ修正してます
==
>>2-15あたり」→「>>2-11あたり」にしておきました



14:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 13:43:54.78 YVbYrElL0
>>12こんにちはw マジ基地おじさんw

15:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/06 13:56:38.51 hJELkZXjO
1乙



16:M7.74(千葉県)
12/02/06 13:56:42.65 wGNDdB9Q0
>>13
スレ立て乙、テンプレ乙、安価のチェックと修正も乙でしたありがとう。
流れが早いのでいつの間にか次スレ……
立てる人も毎回大変だと思うけど皆さん本当に乙です。

17:M7.74(静岡県)
12/02/06 16:17:06.83 PXCvvt4B0
>>1乙です

卵が心配だったら濃い目の塩水につけておくと二か月は余裕でもつよ。
ゆで卵にすると黄身まで塩味がきいてておいしい。

18:M7.74(家)
12/02/06 16:18:51.95 2kwJ2qTW0
乙です。


19:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:32:39.84 qW/F4ZVu0
URLリンク(www51.tok2.com)
○ 二十一世紀初頭、富士山が大噴火を起こす!?
・1959年「アトラス」に予言
「手塚治虫は、『アトラス』で、この富士山が大噴火すると予言しているのである」
「しかもその時期が二十一世紀初頭のようなのだ。」
「この富士山大噴火の直前、東京にいたアトムは、三回の地震に襲われている。」
「一度目にアトムが出会う地震は、ロボッティング(K-1やPRIDEなどの格闘技のこと)の会場で
建物にヒビが入るほどの大きさの地震で、東京はダメージをこうむる。」
「(中略)このときは、東京はダメージをこうむるものの、まだ壊滅はまぬがれている。」
「つぎに、アトムは二回目の地震に出会う」
「その地震は、明らかに先の関東大震災の余震を思わせるもので、道を歩いていても
かなり揺れていることが分かるほどの大きさ、おそらくマグニチュード5~6ぐらいの
地震にアトムは出会う。」
「そして、いよいよ三回目。」
「それは富士山の突然の大噴火と同時に起きる地震である。」
「この地震は、アトムでさえその場に立っていられないほどの巨大地震
(おそらくマグニチュード8をこえる規模のものだろう)
で、これまでの歴史上のスケールをはるかに超えた、富士山の大噴火によるものだったのである。」
「手塚治虫はこう予言している」
「加熱した格闘技が開催される日、関東大震災が起きる」
「その後、中規模の余震があり、三回目に富士山大噴火をともなった、巨大な東海大地震が起き、
ほぼ首都圏は壊滅する・・・。」



20:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:34:54.59 qW/F4ZVu0
長田明子の「神々からのメッセージ2 予言編」(新星出版)
初版2006年11月、現在絶版

P12 「(淀んだ)気を散らすには富士の噴火による浄化が必要なる。
江戸の地震とともに富士も準備しておるぞ。富士の東側覚悟しておきたまえ(埼玉 氷川神社)」

P53「地の浄化にて、この世建て直しいたしましょう。江戸の地震と富士の噴火があれば、
人々は気づくでありましょうか。また科学で説明しようとするのでありましょうか。
富士の(東八合目)が爆発すれば、また人は科学の推測どおりと、思うでありましょう。
富士の被害を最小限に食い止めたいのであれば祈り、平和な世を願って、祈り続けなさい
(富士河口湖での祈り 豊雲野神)」

P89「これより浄化が次々と始まります。江戸、二段階でいきまする。 二回目に、
富士・江戸・三浦半島同時に動くのでありまする。 これは予言なりまする。
(箱根 芦ノ湖での神託)」

P97「人々よ東京を離れなさい」これが東京の神々の思いです。
「浄化は東京・江戸・富士・三浦だけではないのだ」
日本各地であることに、私はこの神示から気づきました。
そして三沢行きの飛行機の中で、仙台上空を飛んだ時、
仙台も地震の候補地であることに気付きました。
「先を知る苦しみ」を私は感じています。

P186「江戸・富士、三浦の浄化の予言の地より人々移動せよ。
移動すればするほど被害は少なくなるぞ。浄化がいつくるかに霊力 使わず、
浄化の後の地球規模の建て直しに、人々よその霊力使いたまえ。 

江戸・富士・三浦の浄化、出雲中心の日本海の浄化だけではないぞ。 
北海道日本海側、宮城県太平洋側地震・津波準備してそなえておきたまえ。
伊勢の湾に大きな台風きし時、伊勢の神々も一時避難することになるであろう。
(鳥取 宇倍神社)」

21:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:35:15.43 qW/F4ZVu0
2006年4月7日、長田明子が芦ノ湖の箱根神社で神々から受けたメッセージ

江戸は、浄化の日を迎えようとしています
神々は人間への合図をずっとずっとして参りました
このままでは地球は滅びること伝え続けてきたのに届かぬまま
神々 竜神の準備は、すべて整いました
これより浄化が次々と始まります

江戸、二段階でいきまする

二回目に、富士・江戸・三浦半島 同時に動くのでありまする
これは予言なりまする 』

22:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:39:04.79 qW/F4ZVu0
●ひふみ神示 第一巻 上つ巻 第二十一帖(21) 

昭和十九年六月二十八日、
旧五月八日(1944年)

「世の元の大神(かみ)の仕組といふものは、神々にも分らん仕組であるぞ、
この仕組 分りてはならず分らねばならず、なかなかに六ヶ敷い仕組であるぞ、

知らしてやりたいなれど、知らしてならん仕組ぞ。
外国がいくら攻めて来るとも、世界の神々がいくら寄せて来るとも、

ぎりぎりになりたら神の元の神の神力出して岩戸開いて
一つの王で治める神のまことの世に致すのであるから、

神は心配ないなれど、ついて来れる臣民 少ないから、
早う掃除して呉れと申すのぞ、

掃除すれば何事も、ハッキリと映りて楽なことになるから、
早う神の申すやうして呉れよ。

今度はとことはに変らぬ世に致すのざから、
世の元の大神でないと分らん仕組ざ。

洗濯できた臣民から手柄立てさしてうれしうれしの世に致すから、
神が臣民にお礼申すから、

一切ごもく捨てて、早う神の申すこと聞いて呉れよ。
因縁の身魂は何うしても改心せねばならんのざから、早う改心せよ、

おそい改心なかなか六ヶ敷ぞ。
神は帳面につける様に何事も見通しざから、

神の帳面 間違ひないから、神の申す通りに、
分らんことも神の申す通りに従ひて呉れよ。

初めつらいなれど だんだん分りて来るから、
よく言うこと聞いて呉れよ、

23:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:39:26.24 qW/F4ZVu0
外国から攻めて来て日本の国丸つぶれといふところで、
元の神の神力出して世を建てるから、

臣民の心も同じぞ、
江戸も昔のやうになるぞ、

神の身体から息出来ぬ様にしてゐるが、
今に元のままにせなならんことになるぞ。

富士から三十里四里離れた所へ祀りて呉れよ、
富士にも祀りて呉れよ、

富士はいよいよ動くから、
それが済むまでは三十里離れた所へ、仮に祀りて置いて呉れよ。

富士は神の山ざ、
いつ火を噴くか分らんぞ、

神は噴かん積りでも、いよいよとなれば噴かなならんことがあるから、
それまでは離れた所へ祀りて呉れよ、

神はかまはねど、臣民の肉体 大切なから、
肉体もなくてはならんから、

さうして祀りて呉れ。
まつりまつり結構。

六月の二十八日、
ひつ九のか三。」

24:M7.74(東京都)
12/02/06 16:45:18.08 Yj63K2sv0
オカルトは他所でやってよ。甚だしくスレチ。

25:M7.74(東京都)
12/02/06 16:46:10.13 vbJZ3zll0
>>1 乙です
久しぶりにきてみても皆の意見や情報は凄く役に立つ良スレと実感

自分(一人暮らし)の防災品としては篭城(鉄筋マンソン)と万一の火災で非難との2通りを想定して備えてる
篭城品はカンパンやここで挙げられてるもの一週間分ほどの食料・水・簡易トイレ等
避難用はリュックに避難所でも自前のもので生きれる分(大体3日分)の食料・水・簡易トイレ・1回分の着替えやマウスウオッシュなどお泊セットを用意

冬季の避難は毛布や防寒着などリュックに入れるとかさばるので動ける範囲で着込む(女性で重たい物を持っての移動は困難)
友人のすすめでMA-1を買ったけど防寒着としては最強だと思った
値はちょっと張るけど撥水、防炎や保温効果、リバーシブル(裏はオレンジで要救助時に目立つ)と機能的
ステマみたいだけどほんとに感動したのでw

カセットコンロ、躊躇してる人の一人ですが前スレ読んで買ってみようかと思います
ヘアスプレーと同様に保管できるようなら大丈夫そう 情報ありがとうです

26:M7.74(東京都)
12/02/06 16:49:56.22 Yj63K2sv0
前スレで黒糖の話出てたけど、賞味期限も1年くらいはあるしオススメかも。
父方の実家が沖縄で、ばあちゃんちには机の上にいつも黒糖があった。
固めたものを砕いたようなやつで、沖縄の人はそれをお茶請けみたいに
がりがり食ってた。

お湯に溶かして飲んでも黒糖は結構旨い。

27:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:53:22.44 dNa1AewJ0
>>25
最近寒いので、カセットコンロで”鍋”をやろう!!
あったまるぞー

28:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:54:44.18 M8dvPfXl0
前スレ>> 985
>東海地震って、最新の確率はどのくらいなんだっけ?

最新は知らないけど、古本屋で見つけた「東海地震がわかる本」(名古屋大学災害対策室著:2003年初版)では、
「2001年以降30年以内の東海地震発生確率50%・南海地震40%」とあった。
出版から約10年経ってる事と、去年の東北以来各地の確率見直しを考慮して60~70%くらいじゃない?

ちなみに同じページで書かれてた東北の発生確率は、
「三陸沖~銚子沖:最大90%(場所により)」
「宮城沖:98%」
となってた。
出版からの時間差を考えると、あの地震は「(あくまでも確率上で)起こるべくして起きた」と言えなくも無い。
だから、各地の確率チェックはいちおうしておいて損は無いだろうね。

29:M7.74(埼玉県)
12/02/06 16:55:05.56 dNa1AewJ0
>>26
黒糖をお湯に溶かして飲むなんて・・・さすが玄人の飲み方ですな!黒糖だけに

30:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 17:01:59.79 gP8f2+RU0
>>28
よしっ、わかった!
首都圏50%+東海50%だから、東京湾沿岸が水没するのは
足して100%の確率になるんだな・・・あれ?w

31:M7.74(埼玉県)
12/02/06 17:02:27.01 dNa1AewJ0
今日買ってきた「アルファベットチョコレート」が
あまりにもおいしいので、備蓄用として今度また買ってくる

32:M7.74(東京都)
12/02/06 17:07:39.08 Yj63K2sv0
>>29
黒糖の読み方は「こくとう」だよ。
お湯に溶かすのは黒糖茶といって漢方の飲み方だったと思う。

33:M7.74(東京都)
12/02/06 17:07:46.55 cqQjZbQa0
コーヒーとかにいつも粉黒糖使ってるから年に一度奄美大島から多めに買ってて
今家に500g×45袋くらいある

34:M7.74(埼玉県)
12/02/06 17:12:16.04 qW/F4ZVu0
【予言】手塚治虫が漫画ブラックジャック内で、今回の岩手・宮城内陸地震を時間まで
正確に予言していた!? 2008/06/15
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
手塚治虫の有名なドクターサイコ漫画、「ブラックジャック」内で、恐るべき予言ともいうべき
1コマがあったのだそうだ。それは『6月14日午前8時ごろ東北一帯にマグニチュード7.5の
地震発生』と描かれた一コマで、実際に今年の6月14日午前8時頃、岩手・宮城内陸地震が
起きたわけで、しかもその時間までほぼ一緒。これはもう神がかり的な何かであるとしか
思えないわけで、手塚先生の漫画を総ざらいして、もう一度よく見てみることで予防できる
災害とかあるかもしれないわけなんだ。

漫画で設定されている日時と実際に地震が起きた日時を比べてみると・・・

▼手塚治虫
日時:6月14日午前8時
場所:東北地方
規模:M7.5

▼実際の地震
日時:6月14日午前8時
場所:東北地方
規模:M7.2(推定)

35:M7.74(埼玉県)
12/02/06 17:14:08.10 dNa1AewJ0
>>32>>33
きっと、コクとうま味がありそうだね。黒糖だけに

36:M7.74(WiMAX)
12/02/06 17:14:31.44 dhV1BSbS0
>>25
MA-1って防炎だっけ?
フライトジャケットで難燃素材が使われたのは
MA-1より後のCWU-45(36)/Pというモデルからだと思ったけど。
軍のフライトジャケットで使われてる難燃素材はノーメックスだけど、
そのMA-1は生地は何使ってるの?


37:M7.74(静岡県)
12/02/06 17:17:48.45 iFB689r20
>>32
20世紀フランスの芸術家もこよなく愛した飲み物なんだって。
最初の一口で思わず叫んだとか・・・「黒糖...ジャン!」

38:M7.74(埼玉県)
12/02/06 17:18:56.54 dNa1AewJ0
>>34
作家は稀に、まるで見てきたかのようなストーリーを描く
一種のトランス状態にて

39:M7.74(東京都)
12/02/06 17:26:10.57 Yj63K2sv0
>>35
wwwwwww
埼玉好きだ埼玉。

週末、子供と一緒に図書館行って暇だったんで
子供向けの漫画の入った地震解説本を読んでみたら
分かりやすくてびっくりしたorz
2005年の本だったけど、>>28と同じで宮城沖の確率が一番高かった。

今まで読んだ地震関連の本では「地震イツモノート」が面白かったけど
それの子供向けの絵本みたいになったやつが更に面白かった。

40:M7.74(庭)
12/02/06 17:36:01.92 o3k/GTcZ0
都会に住む人はいいけど

田舎や山間部に住む人間は明かりも必要です

夜の田舎は暗すぎる

百円ショップの明かりも割と使える


41:M7.74(宮崎県)
12/02/06 17:36:24.62 LcVeLMpl0
>>28
>>「三陸沖~銚子沖:最大90%(場所により)」
>>「宮城沖:98%」
>>となってた。
>>出版からの時間差を考えると、あの地震は「(あくまでも確率上で)起こるべくして起きた」と言えなくも無い。

その通り。

国土交通省もそう予測していて、その予測を元に自分は移住を計画して、
なんとか311前に間に合って正直ほっとしている。
科学的に「発生し得る」と言われていることは、
「発生しても大丈夫。自分は納得できる。」と思えるところまで準備することが重要と思う。
まあ、個々人の判断だけど。

パンデミック、原発災害、地震、噴火、火事、雷、etc...

42:M7.74(大阪府)
12/02/06 17:39:42.40 rx1rFSjX0
>>40
東京のど真ん中でも停電したら真っ暗なのは一緒じゃね?

43:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 17:42:09.04 is7PiW9GO
スレの流れ早いなぁ………
前スレ(今朝方)に漏電箇所発生後、ブレーカー操作で部分的通電…な話題があったんで帰宅後自宅のを確認してみたんだ

大元の契約ブレーカーと各部屋のブレーカーの他→→→漏電時は凸になるボタンスイッチが押されて現状_状態だったんだが
仮に、一部漏電のために家への通電はしてるのにブレーカーが落ちる…漏電場所はワカリマセン~な時に
各部屋ブレーカーに漏電スイッチを一箇所ずつ反応させて確認し
生きてるトコロは生かし、漏電場所はOFFっておけば電気は使えるって解釈でオケ?
扱い方を知っておくだけで随分違いそうだ


これだけだとクレクレなので…
炊飯時の水量の目安は米の重量の1.5倍/容積の1.2倍な。容積ならコップでも計れる
釜のラインが無いと炊飯できないーとか言わないように~分かってれば鍋でも炊けマス

44:M7.74(東日本)
12/02/06 17:49:26.30 0sY0NWtf0
>>36
MA-1は防炎(難燃)素材ぢゃないね。
仰せのとおり難燃素材のヂャケットはCWU-45(36)/Pからぢゃと思う。
おぢさん、詳しくないんだけど、フライトヂャケットは実際に軍に納入してるメーカーでも「ライセンス品」とか言って民間向けに形や呼称が同ぢでも素材が違うものもあったりしてむづかしいんだよね。
MILスペックとかDLAナンバーとか書いてあるラベルが付いてるの買っとけ!って米国海軍パイロットだった人に教えられたよ。
ちなみに写真はその人からもらったCWU-45/Pのラベル。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

>>37
「大胯びらき」かよっ!


45:M7.74(埼玉県)
12/02/06 17:51:07.46 dNa1AewJ0
>>43
漏電箇所の切り分け方法(ブレーカー単位)として、それでおk
ただし、半分ずつ切り分けてやると特定するまでの回数が少ないかも?

46:M7.74(静岡県)
12/02/06 17:52:15.39 iFB689r20
>>43
それでいいんじゃない?

47:M7.74(千葉県)
12/02/06 17:59:58.23 wGNDdB9Q0
黒糖は非常食系のスレでは度々取り上げられるいい食物なんだけど、
(自分もリュックには黒糖飴と天塩が入ってる)
いかんせんのどが乾くのでそこだけは注意がいると思う。

ステマっぽいけど、飴の形になってればそんなに喉も乾かずに済むので、
生のままの黒糖もいいけど、那智黒飴(土産でもらってはまった)の、
セロニウム袋のプチ那智黒飴(小さい版)を自分は入れてる。
レトルト容器みたいで丈夫で保存しやすいよ。

48:M7.74(大阪府)
12/02/06 18:07:31.65 rx1rFSjX0
>>47
黒飴は長期保存すると溶けないですか?

49:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 18:10:09.34 gP8f2+RU0
>>47
相談・避難所スレはage推奨な
いちいちコッチに書かせんなってばよw

50:M7.74(千葉県)
12/02/06 18:23:45.51 Gd6ynTwQ0
>>43 それでOKですよ。
漏電の処理方法は覚えておいたほうが良い、日常でも多い外部コンセントにつながっている機器が漏電すると漏電ブレーカーが落ちて電気が使えないからね
(回路が特定できればその回路につながってる機器のコンセントを全て外してから、挿していけば漏電している機器も特定できる、まれに外部コンセント自体や床下についているコンセントが漏電している時もあるが)

51:M7.74(鹿児島県)
12/02/06 18:38:42.19 6H6PAMb40
>>32
おぢさんの後継者に対してひどいw

52:おぢさん(東日本)
12/02/06 18:41:53.59 0sY0NWtf0
黒糖と言えばおニャン子の「バレンタイン・キッス♪」を思いだす

53:M7.74(埼玉県)
12/02/06 18:44:19.89 dNa1AewJ0
>>それって国生だべさ

54:M7.74(芋)
12/02/06 18:44:39.36 sBbrA7cM0
おぢさん まさかオチが黒糖さゆりとかぢゃないよね

55:M7.74(茨城県)
12/02/06 18:52:06.92 Ijpw7sHm0
なんで日本人って何でも自然食っぽいのが好きなんだろうね
欧米人は自然食は好きだが

日本人が好きな物はなんというか土人的というか。


普通に栄養を考えて、機能性を考えて作られている方が非常食として優秀だけどな。
なんか、カンパンが優秀な非常食と言われてた土人っぷりみてるとわからないことはないとおもう。

56:M7.74(千葉県)
12/02/06 18:58:49.42 wGNDdB9Q0
自然は美味し、ええ土人で結構よ。
欧米人は自然食で日本人は土人って、結局55の主観なのでw
誰はばかること無く好きなもの食べて好きなモノ備えればよし。
胸をはれ日本人。

57:M7.74(関東地方)
12/02/06 19:02:03.62 Y3GhZFM00
>>34

俺は手塚治虫って未来を見て来た人だと思ってる。


58:M7.74(埼玉県)
12/02/06 19:14:28.21 M8dvPfXl0
28だけど、
>あの地震は「(あくまでも確率上で)起こるべくして起きた」と言えなくも無い。
この部分を「実質的にほぼ100%だった」と自主的に訂正します。
起こるべくして…なんて表現は、被害に遭われた方の気を悪くしたかも。m(_ _)m

で、ブレーカーの話に便乗。
ウチは古い造りなんで、主ブレーカーから分岐が4本と漏電遮断器しかない。
4本とも大体この部屋とあの部屋…って判ってるので、使える回線の融通も難しくは無い。

うろ覚えだが、漏電遮断器って寿命というか使用推奨期限みたいなのがあったような?
以前保安協会の人がブレーカーのチェックに来た時に、
「時々動作確認のボタンを押して、ちゃんとブレーカーが落ちる事を確認して下さい。」
と言ってたのを思い出した。

安全装置は機能して当然…という思い込みこそが発想の落とし穴。
原発事故の手痛い教訓だね。
生活に影響ない頃合いを見計らって、遮断テストしておこうと思う。

59:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 19:20:48.75 DMvSU/VeO
>>55
世界中で乾パンやそれに近いクラッカー、ビスケット類が軍用、非常用に採用されてるが
世界は土人で出来ていると言いたいのか?w

60:M7.74(岡山県)
12/02/06 19:24:37.62 JaLdlGYv0
土人は土着人の略だと何度言ったらわかるのか

61:おぢさん(東日本)
12/02/06 19:37:32.36 0sY0NWtf0
土を着てプレデターから身を守るんですね、わかります

62:M7.74(dion軍)
12/02/06 19:43:18.02 Ap0jA0ql0
昨日カセットコンロ注文したんだけど早々にスーパーでガスボンベ買ってきたw
イワタニ498円 他298円で結構値段が違うんだね。
みんなの備蓄は純正ガス?

63:おぢさん(東日本)
12/02/06 19:47:32.74 0sY0NWtf0
おぢさんは最近はコーナンの3本228円のだ。
コンロはキャプテンスタッグのやつ。
お店でコーシー飲むのに毎日使ってる。

64:M7.74(やわらか銀行)
12/02/06 19:51:57.39 BqYn5usr0
茨城が土人を語るとか…w

65:M7.74(大分県)
12/02/06 20:27:48.46 F3j4dJMJ0
>>62

イワタニ純正とホームセンターの特売298と3本づつ。
ここ見て気になったので、夕飯の鍋に特売ボンベを使ってみた。
問題なく燃焼したけど、どこがどう違うっていうんだろうね?

ちなみに本体は96年製。滅多に使わないけどw

66:おぢさん(東日本)
12/02/06 20:46:22.80 0sY0NWtf0
>>65
俺たち、もしかして「希ガス」って答えるべきだったんぢゃね?

67:M7.74(茨城県)
12/02/06 20:52:41.05 is+hTnpI0
55に触れちゃだめだ
なにかにつけ土人て言いたい人だから

68:M7.74(東京都)
12/02/06 21:20:52.65 gArOS76P0
お前等洗物や洗濯はこまめに片付けておけよ。
震災後まず震災前の洗物や洗濯で貴重な水を消費するのはアホらしいからね。

69:M7.74(dion軍)
12/02/06 21:20:55.53 X/VFNGmF0
自分はSkypeクレジット購入した。震災なんかになると携帯つながらないことも多いので。スマホにもアプリ入れました。

70:M7.74(茨城県)
12/02/06 21:21:37.92 Bhkm32IA0
>>65
内容量

71:M7.74(神奈川県)
12/02/06 21:22:19.76 vZrS+N3a0
みんなに聞きたいけど、部屋の中の家具とか転倒防止対策ってやってる???
俺の場合だけど、通勤中か会社にいるときに地震が来て欲しい。
部屋にいるとき、特に寝てるときに地震が来たらアウトだろうから。orz
荷物を捨ててしまえば良いんだろうけど、それも難しくて。
6畳一部屋だから、安全な部屋で寝るって訳にもいかないし。
だから、せめて転倒防止対策したいのだけど、アパートだから釘止めするわけにもいかないし。
突っ張り棒みたいなの売ってるけど、あれは本当に意味あるんだろうか?
実際に使ってる人いたら、話を聞かせて欲しいのだけど。


72:M7.74(大阪府)
12/02/06 21:23:43.70 rx1rFSjX0
>>71
耐震ベット買え

73:M7.74(東京都)
12/02/06 21:35:37.70 gArOS76P0
>>71
L型金物で心材にがっちり固定しない限り大地震では殆ど効かない。
手軽な方法としては、折畳み机みたいな鉄フレームの物体を買ってきて、
寝るときに顔や体の上に立てておけばいい。
どうしても倒れてくるものを横にしたり安全に出来ないなら、
自分の方をフレームで守るしかない。

74:M7.74(茨城県)
12/02/06 21:40:18.94 is+hTnpI0
>>71
突っ張り棒は天井下地と合せないと無意味とか
家具の下に敷くだけの簡単なものでも揺れの伝わりは全然違かったよ
散らかる本やCDなど細かいのは結わえるとか
ひどく散乱しないようケースにしまったりなど

75:M7.74(東京都)
12/02/06 21:41:35.06 50iWxTdc0
ワンルームだったら余計な家具は整理したほうがいいと思うぞ
一人暮らしでそこまで物いらないだろう

76:M7.74(千葉県)
12/02/06 21:42:41.04 wGNDdB9Q0
>>71
アパートだと固定は難しいよね、わかる。
突っ張り棒は大地震だとあまり効果ないよ。
【防災用品】初心者用相談・雑談スレ【非常食】
スレリンク(lifeline板:114番)
手前味噌で悪いけど、少しでも足しになれば……

77:M7.74(dion軍)
12/02/06 21:45:57.35 Ya26CsCz0
>>71
うちは壁に釘打てない場所は仕方なく突っ張り棒にしたけど
建物が歪んだら外れるらしいから、せめて倒れるまで少しでも時間を稼げればいいやという感じ
先日、半年振りに点検したらかなりゆるんでた
たまには点検しないとね

78:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 21:50:18.12 pItbXX4JO
高さのあるものは置いてないな
固定したって気休めにしかならん

79:M7.74(福島県)
12/02/06 21:50:44.46 4kdfILjn0
>>68
同意
普段はほぼ1週間分まとめて洗濯していたが、
震災当日の午前に洗い物全て終えてたので奇跡的に助かった。
(5日間断水だった)
今はなるべく溜めないように洗い物、洗濯をしている。


80:M7.74(千葉県)
12/02/06 21:53:09.99 wGNDdB9Q0
お風呂とか買い出しもそうかも。
風邪気味だとパスしたりしてたけどなるべく髪は毎日洗うようにして、
買い物も週末にかぎらずマメに行くようにしてる。
今日できることは明日に延ばさない、は生活自体にもいいことな気がする。

81:M7.74(北海道)
12/02/06 21:55:21.58 e2sunycl0
みなさんは「どんな入れ物に入れて保管してどこに置いていますか?」
自分は床下収納にそのまま置いていたんですが
湿気が上がっていてどうもここじゃまずいみたいで。。。

食品の良い保管ケース、保管方法のお知恵をお聞かせ下さい。

82:M7.74(千葉県)
12/02/06 22:01:28.25 g/1XrhOK0
4年以内50%以下、のニュースが出てスレ速おちたな。

83:M7.74(千葉県)
12/02/06 22:04:18.58 wGNDdB9Q0
食品と言うか全般なんだけど、

一時持ち出しはリュックに入れて玄関先のボックスに。

二次持ち出しや防災用の食品は、
気密性の高い透明でないバックルボックスに入れて、
キッチン・押し入れ・物置に分散
フタに中身のリストを貼り付ける。
車には車用のRVボックスってやつでトランクに。

普段からローテーションするストックは普通にストッカーや納戸などに。

物によっては乾燥剤などを入れて真空パックにしたり、
ジップロックやタッパーに入れてから収納してる。

84:M7.74(茨城県)
12/02/06 22:09:04.99 Bhkm32IA0
パスタ備蓄してる人たちに聞きたい
ソースは何用意してる?
ペペロンチーノが一番場所取らない?
あれ辛いんだよなぁ

85:M7.74(庭)
12/02/06 22:12:40.71 XWrnSz3h0
>>78
同感だな。
うちも半年ごとに、不要と思われる物をリサイクルに出したり
粗大ごみとして、かなり処分した。
身辺をサッパリさせると、生き方がシンプルになる。
直感が働くようになるので、何か起きても、
必ず自分の本能が自分を守るように働いてくれると
信じている。
これは持論ではあるが、普段から活用出来ている。

86:M7.74(千葉県)
12/02/06 22:15:29.43 wGNDdB9Q0
>>84
昆布茶、梅こぶ茶、ゆかり、カリカリ梅入りゆかり、菜飯の素、御茶漬海苔。
粉末パスタソース類、ドレッシング、マヨ。
細く切ったレタスやキャベツや玉ねぎやコーン缶、
クルトン等を茹でたパスタに絡めて簡単おいしい。
非常時は沸かした湯に入れて放置してお湯を切ってポリ袋に入れて、
上記のものを絡めて食べる。
またはトマトジュースで直接にて塩コショウ。
スープ煮ぶち込んでそのまま煮込んで食べる、などの予定。
実際ライフライン止まった時に簡単で美味しかった。

87:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 22:15:34.79 is7PiW9GO
>>84
レトルトもあるが粉末ふりかけタイプも悪くない。たらこオススメ
まぁ別にめんつゆ+ツナとか塩バターでも食えるしな。

88:M7.74(宮崎県)
12/02/06 22:16:58.72 LcVeLMpl0
>>71
賃貸の壁にクギやネジを打ってキレイに元通りにする方法。

1 壁の中の内装受けの角材や柱の場所を探す。(金槌でコンコン叩いて音で判断)
2 1の場所にネジを打つ(石膏ボードだとすぐに抜ける。角材の長さと同じくらいのコーススレッドなどで。)
3 その際に、まず壁紙を逆さL字にカッターで切って、下地の石膏ボードを露出させてから、そこへ打つ。
4 引っ越しの際はネジを抜いて、木工ボンド等で壁紙を戻して貼り付ける。
  表面は、白い絵の具を指でちょっとつけるか、補修用の白いパテをちょっとつけて、カモフラージュ。

ポイントは、
・ 壁紙は切り取らない、L字に切り込みを入れて曲げておくだけ。
・ その際、壁紙は、逆さL字にして、下方向へ曲げる。
  普通のL字に切って上へ折曲げると、ホコリが壁紙の表面に蓄積して黒ずんで、
  引っ越しの時にキレイに仕上がらない。

これで、ほとんどわからなくなるよ。
何回も引っ越ししたけど、大家に文句言われたこと一度もないし。
法的にも、ねじ穴くらいは日常生活に必要な改変として大家の負担で修繕する判例が出てるしね。


89:M7.74(やわらか銀行)
12/02/06 22:22:07.10 yQ+X1OCm0
>>28
宮城県沖地震はもともと30年周期でくると言われているもの
前回の宮城県沖地震から30年以上経っていてカウントダウンのロスタイム中だったんだ
俺が数年前から備蓄スレに入り浸ってたのはその対策だった
今回の震災とは予測規模が全然違って、宮城県沖地震だったのかどうかすら説が分かれてる
一番有力らしいのは震災で同時に崩壊したという説らしいが
逆に今回の震災で30年周期が崩れてしまったのではと不安になったので、30年後に備えてではなく今また再備蓄してる
確率も大事だけど低いから大丈夫と安心する根拠にはならないと思う

>>71
高さのある家具なら天井と家具の隙間にジャンプとかダンボールびっちり入れると良いよ
面で支えるから突っ張り棒より倒れにくくなる
全壊判定マンション住みだが家具の上にズレ防止マット+ジャンプで家具が一つも倒れなかった
食器棚も中で食器が粉々になってたが、倒れなかったこととフィルム貼りのおかげで片付け楽にできた
手伝いに行った他の部屋は家具がめちゃくちゃに倒れてすごかった
液晶TVが飛ぶから壁に固定出来ないなら、せめてラックに固定して凶器にならないようにしたほうが良いかもしれない

90:おぢさん、お風呂で考えた(東日本)
12/02/06 22:23:17.11 0sY0NWtf0
>>54
黒糖は「舐めたらアカンぜよ」って怖い人妻達が言ってなかったっけ?

91:M7.74(茨城県)
12/02/06 22:27:08.49 Bhkm32IA0
>>86-86
タラコの存在をスッキリ忘れていたぜ
あとは昆布とか梅か、お茶漬けの元がその手の味だな
スパゲティ+お茶漬けの元試してみるか
味を優先するあまり、食糧の積載減らしてはただのバカになってしまうし
重量も減らしたいから難しい

92:おぢさん(東日本)
12/02/06 22:31:47.59 0sY0NWtf0
クレイヂーソルト1本持っておけば肉から魚からパスタから味つけOKよ(あくまでも個人の感想です。宣伝ではありません。)

93:M7.74(SB-iPhone)
12/02/06 22:33:50.73 6+/bjVsyi
やっぱりパスタ備蓄は基本だよね!そんなみんなに同感する!

94:M7.74(東京都)
12/02/06 22:36:36.80 Fv3iwiAp0
突っ張り棒と家具転倒防止ストッパーとを併用すれば
L型金具で固定した時と同じくらいの効果があるよ
この前テレビでやってた

95:M7.74(東京都)
12/02/06 22:36:47.79 HGiCDxLo0
あれだ
ガスボンベはエアパッキンをぐるっと一周巻いとけ。
サバイバーの俺からのアドバイスだ。

96:おぢさん(東日本)
12/02/06 22:40:10.58 0sY0NWtf0
>>95
もう予言はしないの?

97:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
12/02/06 22:40:24.67 frQUqWz20
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>84
缶詰やレトルトはミートソースが多いけど
業務スーパーで売ってる58円のトマトカット缶もよく買ってる。
玉子スープとかも使えそうなんで買ってる。
ケチャップも20本くらいあるよ。

98:M7.74(東日本)
12/02/06 22:40:28.42 1csjjOvC0
パスタソースは、基本的にミートソースの缶。
なぜなら、不味いから。
うまいと、どうしても備蓄を食ってしまうw

備蓄は「ありゃ有難いけど、普段に食うのは勘弁」ぐらいの
不味いものがいい。

99:M7.74(東京都)
12/02/06 22:44:29.82 HGiCDxLo0
96さん
俺は予言なんてしねえ。

非常食に有効なのは
チョコとスルメだ。


100:おぢさん(東日本)
12/02/06 22:45:02.93 0sY0NWtf0
>>99
ごめん、サイババと間違えてた

101:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/06 22:47:13.03 W0PV2jZqO
ミートソースはご飯にかけても、旨いからな!

102:M7.74(東京都)
12/02/06 22:48:45.35 HGiCDxLo0
スルメは
満腹中枢を刺激する。
腹で膨れる。
適度な栄養源と、チョコパワーでしばらくいける

103:71(神奈川県)
12/02/06 22:50:41.33 vZrS+N3a0
回答してくれた人、ありがとう。
突っ張り棒は駄目なんだ・・・。

実は3月の震災の時、部屋の中が大変なことになったんだ。
あのときは帰宅難民になったけど、部屋にいなかったからセーフ。

部屋にある大物は洋服タンスと大型スチールラックの二つ。
両方とも転倒はしてなかったけど、スチールラック上にあったパソコンとかモニタとかレーザープリンタとかが落下。
モニタはパソコンが道連れにしたっぽい、レーザープリンタは置き方が悪かったらしい。
書籍類も散乱。

あの揺れでこの騒ぎだから、東京直下が来たら不味すぎる。
一応、買い換えたレーザープリンタはラックの一番下に置くようにした。
パソコンはひもでラックのフレームに繋いでみた。
でも、ラックそのものを固定できないと駄目なんだろうなぁ。

104:M7.74(庭)
12/02/06 22:51:10.31 ceZBLhPz0
>>93
水さえ有れば食えて、場所取らなくて軽いと
あらゆる要素満たしてるからな
水は給水車なり、井戸、湧き水の情報で入手の当ては有るし
煮沸して浄水器使えば、そこそこ綺麗な水になる
最初の数日は、一回のお湯を魔法瓶で使いまわして、レトルトと缶詰で耐えて
水の当てが出来る3日目以降位はパスタと蕎麦とうどん予定だけど
うどんとそばは麺つゆの味が固定なのでパスタに頑張って貰いたい
米が有ってもおかずが無い時用におむすび山も仕込んでるけど、粉物の宿命か味が被る

105:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 22:54:17.08 nGl5kjt4O
チョコは溶けるからな~
m&mって夏でも溶けないの?

106:M7.74(東京都)
12/02/06 22:57:27.30 HGiCDxLo0
M&M が正しい。
確かにチョコ単体は溶けるんだ。
下手な栄養バランス食品よりも いざとなったら甘味がパフォーマンスする。
サバイバーの俺が言う。

107:M7.74(東日本)
12/02/06 22:59:05.49 0sY0NWtf0
>>104
そばはわからんが、うどんは結構味の幅があると思うよ。
たいていの麺料理の味つけをうどんにやっても違和感無い。


108:M7.74(dion軍)
12/02/06 22:59:36.39 Ap0jA0ql0
>>104
うどんも割と万能じゃない?給食のソフト麺だと思えばw
ミートソースでもトンカツソース(焼きウドン)でもいけるし
インスタント味噌汁に投入して味噌ウドンもいけるし。
(+生姜入れれば体もあったまる)

パスタ・マカロニははきなこと砂糖かければおやつになるよね。

109:M7.74(やわらか銀行)
12/02/06 23:00:14.53 yQ+X1OCm0
>>103
大型のラックに変えて天井まで届かせるとかはどうだろう
部屋に圧迫感が出るかもしれないが…
スチールラックでも滑り止めマットは多少の効果がある気がする
買ったばかりで置き場が決まらず固定してなかったレンジは、若干斜めになりながらも落ちずに済んだ
下の段に重い物を置いて重心下げておくのも良いかもしれない


110:M7.74(東日本)
12/02/06 23:05:32.81 1csjjOvC0
>>107
確かに、うどんはかなり万能。
麺料理どころか、たいていの鍋料理に投入しても、うまいしな。
うどんは汁を吸って、味がなじむからな。パスタでは、こうはいかん。

111:M7.74(やわらか銀行)
12/02/06 23:05:39.53 JrQhb+y/0
ここはほんとに進行早いねー

112:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 23:11:16.00 DMvSU/VeO
進行速すぎておぢさんのギャグぐらいしかまともに読んでない

113:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 23:15:02.55 VNm8oycoO
首都震災や治安悪化対策の自宅装備の一部
URLリンク(u.pic.to)
URLリンク(o.pic.to)
その他に
ガイガーカウンターやテントや二輪車等もあります。


114:M7.74(東京都)
12/02/06 23:15:44.03 gArOS76P0
煮た時の水分も全部一緒に摂取できる袋麺が最強。
これに長期常温で持つ卵を入れたらもうこれは俺の平時の食事。

115:おぢさん(東日本)
12/02/06 23:17:30.80 0sY0NWtf0
>>114
全米が泣いた

116:M7.74(埼玉県)
12/02/06 23:17:54.75 OKC4ZKbk0
>>106
夏でも溶けない焼きチョコでもよいよね。この間食べちゃったけど。

それはそうと、ギングリッチにアイオブザタイガーくらい使わせてやれ

117:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/06 23:18:52.10 hc0j5hrs0
>>114
乾燥わかめも持っとけ

118:M7.74(東京都)
12/02/06 23:23:11.18 HGiCDxLo0
食べる前に補充
これ基本

あといざとなったら
食べれないものはないと腹を据える事。
これ一番。


119:M7.74(チベット自治区)
12/02/06 23:24:29.42 ntnep/zZ0
>>103
ディアウォール上下突っ張りセットでぐぐれ
2×4材を部屋の高さ分4本立ててラックやタンスに直付けするしかない
金や材料入手が手間掛かるけど賃貸だと仕方がない


120:M7.74(庭)
12/02/06 23:25:13.24 ceZBLhPz0
なるほど、鍋と合体する発想で
粉味噌汁と合体させればウドンも幅が出そうだな
乾燥わかめも重宝しそうだ
この案を元にさらなる食糧軽量化と水積載を目指すか
麺つゆと蕎麦はリストラだな(´・ω・`)

121:M7.74(東京都)(東京都)
12/02/06 23:25:33.07 CQESIx8j0
ソントンのカスタードクリームを買ってみたけれど、お試しで1つ開けたら美味しくて備蓄になる前に食べきってしまいそうですw

122:M7.74(千葉県)
12/02/06 23:26:42.80 9JWxAYTb0
パスタは好きだけど水を大量に使うからどうなんだろ?
茹でた水は再利用する感じ?

123:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 23:27:05.01 sPSVgDzmO
>>90
極道の妻たち?
おぢさん、レベル高過ぎw

124:M7.74(東京都)
12/02/06 23:27:36.21 HGiCDxLo0
美味しいものはいっぱい食べるべし
残すべし



125:M7.74(東京都)
12/02/06 23:29:57.02 HGiCDxLo0
パスタ茹でた水は
米炊くとうまいぞよ

126:M7.74(庭)
12/02/06 23:31:36.07 ceZBLhPz0
>>122
スペースと重量のパフォーマンスが高いから採用してる
缶詰は何も無しで食べられるのは強みだけど、重さと缶で場所取るしね
けど、水の入手のアテが出来るまで手を出す気は無い
米炊くより燃料使わないし、水は配給されても燃料は配給来ないだろうし

127:M7.74(SB-iPhone)
12/02/06 23:38:21.26 7uxxjBR9i
>>122
茹で汁でスープ

128:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 23:41:54.58 T+W1Oo/mO
立てちゃった
長引く話はこちらで
【備蓄】蓄えられるかな?じゃねえ【議論】
スレリンク(eq板)

129:M7.74(東京都)
12/02/06 23:50:44.33 HGiCDxLo0
パスタを茹でる時点で
水分とはしない方がいい
これマジ

ガム噛み続ける方がいいかもしれん

130:M7.74(東京都)
12/02/06 23:53:02.59 HGiCDxLo0
前米
水分=飲む
って事で

131:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 23:53:43.79 Q7TI9wGp0
>>71
っ 二段ベッド

132:M7.74(茨城県)
12/02/06 23:55:39.63 is+hTnpI0
>>103
スチールラック用の延長型つっぱり棒あるね
タンス用とは形状が違うからないよりはましそう
スチールラックは無事でもかなり物が飛び出し散乱するから
あとは柵をつけるとか、スチールに固定かな

133:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 23:56:49.02 Q7TI9wGp0
>>84
小袋のふりかけ

134:M7.74(関東・甲信越)
12/02/06 23:58:59.22 4IZ8LJ4MO
自宅、会社ともにここでの標準的な装備すみ。通勤時や出かけた先での被災が一番困る。携行品は一通り持っているし、ついあれもこれもで鞄が重くてかさばる。


135:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 00:04:20.35 YK6zxf+bO
そうか平日の夜だからアラシ連中いないのか
議論スレ立てなくても良かったか

136:M7.74(埼玉県)
12/02/07 00:04:52.94 prhftNOA0
>>69
相手が非通知拒否だと繋がらないから注意な

137:M7.74(東京都)
12/02/07 00:07:54.40 88F39QTP0
>>88
∧ の形に切るわけね。
もっと早く聞いとけば良かったよ。

138:M7.74(庭)
12/02/07 00:09:44.67 ewEuc0380
>>136
そもそも、通信できなかったら
電話はおろか、スカイプだろうと050プラスどろうと無意味じゃね?
災害時には狼煙に限る、ヘリからも見えるし

139:M7.74(埼玉県)
12/02/07 00:14:36.43 prhftNOA0
>>138
まあ、規模にもよるけど無意味だろうね
でも、携帯回線よりマシじゃね?
手段が色々あれば安心するし

140:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 00:16:48.82 sV+r9OiJ0
>>97
トマト缶はいいよね
鍋にあけてありあわせの野菜とか折ったスパゲティとか放り込んで煮れば
水は全く使わないで済むし

141:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 00:18:01.88 sV+r9OiJ0
>>140
味付けは塩コショウだけで充分 (書き忘れ)

142:M7.74(庭)
12/02/07 00:18:16.47 ewEuc0380
>>139
いや、パケット処理も通話データも処理してる基地局もアンテナも共用してるから
VOIP繋がるなら普通に電話出来るじゃない
と言うお話

143:M7.74(岡山県)
12/02/07 00:20:02.59 8g6DRF5a0
>>140
ちょっと目から鱗のようなものが落ちた
なるほど

144:M7.74(SB-iPhone)
12/02/07 00:26:53.05 ZWJBbjCOi
>>139
当日15時頃Viber経由で石巻から東京と仙台に繋がった。
通常回線はパンクしてたのに2chのログ取得できることに気づいて試したんだ。
最低限の生存報告と山の中にいるということだけは伝えられたから
翌日仙台から救助に来てもらえたよ。
基地局やられた後は全くダメで携帯はライト代わりにしか使えなかったけど。

145:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/07 00:34:25.81 jAIZDnSF0
水と食い物さえあればどれだけ汚くなろうがモラルは保たれる
水と食い物がなければ人は壊れる

146:M7.74(dion軍)
12/02/07 00:36:32.51 TPDZpdOk0
>>140
ねっとりと濃厚な風味になって、それはそれでおいしいよね。
同じ要領で、水とスープの素でパスタを煮込むのでも、水はだいぶ節約できる。

>>>85
トマト缶、コンビーフ、ソーセージ缶、魚缶、オリーブの実などを適宜利用予定。

147:M7.74(dion軍)
12/02/07 00:38:54.02 TPDZpdOk0
>>146は、>>85じゃなくて>>84へのレスでした

148:M7.74(東京都)
12/02/07 00:38:54.79 uuZRo2TM0
>>140
ガーリックパウダーもあれば香りで心が潤う。
ていうかそろそろ、パスタの調理法をまとめてテンプレ化してもいいんじゃないのか。
ループしすぎな気がする。

・保温調理
・1時間ほど水に漬けてから1~2分茹でる
・トマト缶や野菜ジュースなどで煮る

とか、調理法出尽くしてないか?

149:M7.74(宮城県)
12/02/07 00:39:22.95 hiXfSxZF0
>>122
パスタに限らないが、茹で汁、洗い水の類は基本トイレに再利用すれば無駄にならないよ。
いくら紙コップやラップを駆使しようとも、鍋やお玉を洗う水は必要になるし
「非常時なのに俺って水を無駄にしてないか?」と悩みながら使うより
ざばーっとトイレで使って「限りある水を有効に使い切ったぜ!オレは目に見える形で節水したぜ!」
と自己満足に浸るのもありだw

トレイなんて元々日常的に排泄物と洗剤を流してる場所。
多少の野菜くずや泥、乾?の塩分、台所洗剤なんか、バケツで流し入れる分には支障ない。
ただし米のとぎ汁はやめとくべき。糠が尿の成分と相性悪いのかもしれないが変な臭いが発生する。

150:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 00:39:50.42 YK6zxf+bO
備蓄に関する長引く話はこちらで
【備蓄】蓄えられるかな?じゃねえ【議論】
スレリンク(eq板)

151:M7.74(茨城県)
12/02/07 00:51:10.84 0L3LTYQZ0
備えあれば憂いなしって言葉の意味わかってるの?

152:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 00:51:50.65 EAya9MldO
雑談もいいみたいだから>>150にカモン

153:M7.74(茨城県)
12/02/07 00:55:49.67 0L3LTYQZ0
そもそもここは雑談禁止されていないし
ループが嫌なら大局将棋スレ見たいにテンプレ充実させればいいじゃん

154:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 00:58:48.67 YK6zxf+bO
俺に言ってんのか?>>150
URLリンク(kotowaza-allguide.com)

155:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 01:00:12.12 YK6zxf+bO
>>153
雑談多すぎて迷惑しとるんよ

156:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 01:00:37.13 wG2B++FL0
家に備蓄する用じゃなく、持ち出し袋に入れる食料についてなのですが、
真空パックになってるごはんやおかゆみたいなもので、開けてすぐに食べれるようなものってある?
今日ホムセンやスーパーで見てきたら、レンジやお湯で温めろって書いてあって
それじゃダメだなーと思って…。あれは「温めたら美味しいけど温めなくて食べれる」ものなのかな。

157:M7.74(庭)
12/02/07 01:02:12.16 ENSW6dmm0
>>155
嫌ならお前だけそちらに移住しろ


158:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 01:12:03.70 YK6zxf+bO
>>156
経験談でいいなら
たまご粥は温めなくても比較的美味い
普通の白粥は温めないと美味くない

159:M7.74(茸)
12/02/07 01:14:31.05 UtxCuuym0
>>153
テンプレが嫌という程充実してるが文盲か?カス

160:M7.74(庭)
12/02/07 01:18:06.08 ENSW6dmm0
>>159
対局将棋スレってテンプレが100以上あって、連投制限で貼るのに8時間以上かかる充実ぶりなんだけど、知らないのかカス?
しかも、一時期は250位あったのを圧縮してこれだし

161:M7.74(宮城県【01:06 震度2】)
12/02/07 01:18:48.71 21NUzmPC0
>>156
蒸気で温めるタイプもあるよ。
URLリンク(www.cataloghouse.co.jp)
↑こういうの。。。高くて自分は無理ですが

162:M7.74(東京都)
12/02/07 01:23:01.44 PEs0gv9x0
>>160
えーっとですねそんなにテンプレを強調するのならそのための情報提供して作るお手伝いをされてはどうですか?
それもしないでただ文句言ってもね~~~ww

163:M7.74(庭)
12/02/07 01:25:18.21 ENSW6dmm0
>>162
俺は文句言ってないだろ
別にスレの現状に不満もないし
文句言ってるのは、関東甲信越の人だろ

164:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 01:28:27.76 A1h2ssPj0
>>160
お前みたいなのがいるから住民が迷惑してるんだよ
空気嫁クソゴミ

165:M7.74(庭)
12/02/07 01:34:37.81 ENSW6dmm0
抱擁単発がでたぞー

166:M7.74(東日本)
12/02/07 01:35:55.89 YQE3lK1m0
バカとかカスとかゴミとか
それじゃただのネットちんぴらに成り下がってるよ
「バカって言う人が一番バカなんです」って真理は小学生だって知ってる筈

167:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 01:49:42.47 nlFgR78i0
これはテンプレを排除して本格的に雑談スレ化しようとする下地工作か?

168:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 01:53:42.65 YK6zxf+bO
喧嘩してスレ消費するくらいなら
意地張らないで新スレにおいでなさいな

169:M7.74(茸)
12/02/07 01:54:53.43 UtxCuuym0
>>163
俺に対して文句言ってるだろカス
将棋のスレは見てないが、地震板の備蓄品関係のスレでこれ以上にテンプレが充実してるスレあるのか?
311以後に散々議論されてテンプレ作成→スレにテンプレ読まない新参者参加→テンプレに書かれてる事を質問→同じく新参者が回答→雑談スレとなる(今ここ)
最近の質問に対して「テンプレ読め」なんて回答見た事無いんだがなw



170:M7.74(東日本)
12/02/07 02:06:36.14 YQE3lK1m0
人に向かってカスって言うのは良くないよ
「ここは俺のなわばりだ」って威嚇してるチンピラみたいだよ

171:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 02:12:08.64 A1h2ssPj0
方向性もまるで違う将棋スレがどうのこうのとか厨房としか思えん、
雑談禁止されてないから自由だとか、半年ROMれという言葉が相応しいな

>>169
今見てきたけど311以前と以降でテンプレにそうそう大きな違いは無いようだぞ、>1-10でまとまっているし。
まぁ全て一文一句読んできた訳じゃないけどもさ

てか以前はスレ建ててからゆうに半年は持っていたんだなー、それが今では3日で1スレ消費と。。

172:M7.74(茸)
12/02/07 02:17:49.83 UtxCuuym0
それだけ雑談が多い&下らない質問に下らない回答してるって事が分かるだろうに

173:M7.74(東京都)
12/02/07 02:22:09.41 hWM4+mPt0
>>71
6畳間程度なら『水平方向突っ張り方式』が使える
1x4材で部屋の短辺又は長辺に合わせた長さのを複数用意する
家具の倒れる方向(箪笥とかなら2箇所)に渡し、天板で固定する
壁の近傍は発泡ゴム系のクッションでもつけておく
下手な天井突っ張りグッズより安くて確実だよ
欠点は低い位置に1x4材が渡されるから
嫌なら高い位置で突っ張る工夫をすればいい

174:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 02:34:14.60 A1h2ssPj0
まぁ
備蓄を始め、災害対策を考える人の数が桁違いに増えたって事は間違い無い
で防犯意識が高まったのはこれは良い事だとは思うんだけれども、
考え方の違いを押し付けあって果ては言い争いにまで発展してスレを消費するってのは違うよねやっぱり。

175:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 02:35:49.42 oJIDqBAY0
>>173
カーテンレール代わりにしてた水平の突っ張り棒
震災の揺れで曲がって落ちてきたよ@東京23区
地震の揺れの方向が違えば簡単に落ちちゃわない?

176:M7.74(SB-iPhone)
12/02/07 02:43:19.26 CEwMOEtqi
>>175
揺れの方向は予測つかないからなあ
直下かそうでないかでも違うだろうし
うちの場合は南北の方向に揺さぶられたみたいで冷蔵庫や食器棚は壊滅してたけどTVやPCは無傷だった
置いてる方向で被害が変わったような気がするよ

177:M7.74(東京都)
12/02/07 02:53:05.61 PEs0gv9x0
◆!スレ利用時の注意事項!◆
一 防災用品や非常食を準備するのも大切ですが日頃の訓練は更に大切です。
  揃えることに満足せず、日頃の訓練で用品の使い方や避難経路などの確認を怠らないようにしましょう!
二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう!
三 テンプレ・過去スレをよく読み、知識の積み重ねでより高い防災を目指しましょう。
四 <よくループする話題>についてよく目を通しておき、その話題については突っ込んだ議論は避けましょう。
テンプレ:>>2-11あたり

てのがあってですね…それさえも読んでないのか?ってレスが多いんですねよね…

178:M7.74(東日本)
12/02/07 03:46:48.06 YQE3lK1m0
新参がテンプレを読まないからといって
雑魚とかゴキブリとかカスとかゴミとか古参が口汚く罵るのは
もういい加減でやめませんか?

そんなのはチンピラの所業です。
危機意識の高い善良な市民のすることではありません。

179:M7.74(千葉県)
12/02/07 04:24:41.90 KIdHpWW10
>>178
自治厨は現実での不遇を、2ちゃんで威張る事によって紛らしてるんだろう。
俺が2回利用した、沖縄の某島キャンプ場にも俺様ルールをしつこく
強要する常連親父が居た。そいつが得意げに来る人来る人を
強い口調で罵ってた結果、新規者は皆、島の反対側にある
キャンプ場に移って行った。久しぶりに行ったら、管理人から
「しばらくは例の人来ないから大丈夫だよ(苦笑)」って言われて安心した。

180:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 06:55:31.29 Iliefd8PO
自分は311前からこのスレに出入りしていた身ですが……
当時の備蓄スレは参加数も少なく、既に常連者で基本的な話題は出尽くし
(↑テンプレ・Wikiにまとまった情報アリ)
初心的な質問をしようものならgrksやら半年ROMれと言われ、話題はサバイバルとかミリタリー化してました
スレ質の低下を嘆かれる方々はこのあたりの話題に戻りたいのかぬ?

181:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 07:00:10.10 H7EBPI+20
なるほど・・・
特定のコンテンツに粘着してゴリ押ししたり、特定の水に粘着してゴリ押ししたり
テンプレ勝手に改悪したり、自分で試した事もない事をしたり顔で語る嘘つきや
スレに書き込むのにテンプレさえ読まない阿呆はゴキブリと言うのか
・・・φ(`д´)メモメモ...

>>76
向こうで質問レスがついてる、答えてやれ

182:M7.74(千葉県)
12/02/07 08:23:15.87 Tr1BR+T50
初めてです。
教えてください。
ここの情報が一番わかりやすく現実的でかなり参考にしております。
通販生活の非常持ち出しセットの中に,イワタニのガスバーナー(ジュニア)が入っています。
なので,自分でも非常持ち出し袋に同じものを入れようかな,と,思いました。
でも先日こちらで
『自分だけ暖かい物を食べてると非難される』
的な書き込みがあって,実際は避難所の外でもカセットコンロ類は使用不可能なのかな,と。
イワタニを入れないで,その分カロリーメイトとかを入れたほうが良いのでしょうか。
宜しくお願いいたします。


183:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 08:28:27.35 IqJnERdK0
チベットさん、知ったかぶりいい加減うざいわ。
あんた初心者スレでも喚きたてとるやろ。
少し黙っとけや。m9(´Д`)


184:M7.74(茸)
12/02/07 08:29:36.91 Ul8RUiA60
>>142
そうなのか
繋がり易いかどうかのレベルなのね


185:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 08:59:45.16 Iliefd8PO
>>182
非常持ち出し袋に入ってて役に立つものかもしれんが、命懸けと背中合わせにもなりうるものだと@コンロ
どんなレベル下での避難を想定してるか知らんが、津波や大雨など水害系に遭遇すればイカれそうだし
火災旋風巻き起こる中で必死に…ならガスなんか背負いたくないなぁ

自分は家が壊れて居住不安状態だから避難所へ…程度で掘り起こせるなら持ち出す、な感覚。基本的に篭城用具だと思ってる。
なので非常持ち出し袋にはそのスペース分カロメ等を入れるに1票。

186:M7.74(dion軍)
12/02/07 09:15:03.17 J9lCUvZZ0
>>182
その持ち出し袋を何次避難用にしたいかにもよるのでは?
スレテンプレだと長期避難用になるよね。別袋でまとめてもいいかも。

通販生活の中身ってこれかな。
1.5ポケット多機能リュックサック 2.21灯LEDヘッドランプ
3.スプレー式簡易消火具 ファイアーアウトM 4.革製軍手
5.布製軍手 6.ホイッスル×1個 7.ロープ(3メートル)
8.万能ナイフ 9.レインコート 10.救急セット(9点入り)
11.三角巾 12.包帯 13.リバーシブルアルミブランケット
14.使い捨てカイロ 15.2バンドLEDダイナモステーション
16.給水タンク10リットル 17.サニタクリーン簡単トイレ(3枚セット)
18.イワタニ カセットガスジュニアバーナー(ガスボンベ1本付)
19.なべセット(12cm、11cm) 20.紙皿(10枚入) 
21.ラップ 22.レジャーシート 23.5年保存水 500ml×3本
24.アルファ米×3食 26.生命のパン×1缶 27.ハブラシ

187:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 09:21:06.89 HTbnLk410
>>182
通販生活の非常持ち出しセットみてきたけど、よさげだね。
小さいのならいいかもしれませんが、ノートPCサイズのは別途で
用意した方がいいと思ふ。重いだろうし。

188:M7.74(千葉県)
12/02/07 09:22:44.22 zunVoqNp0
一時と二次が混在してるって感じの避難袋だね。
18.イワタニ カセットガスジュニアバーナー(ガスボンベ1本付)
見てみたけどもの自体は悪く無いと思う。
一つ一つは通販生活らしい品揃えだよね。

取るものとりあえずこれ持って逃げる、なら、
圧倒的に食料が足りない印象。

189:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 09:28:10.90 n+DTA7p+0
>>182
非常持ち出しにも色々あって、本当に咄嗟に逃げる時にひっつかんで逃げる緊急用と
揺れが収まって状況を把握してからおもむろに避難所に行く長期用では中身が変わる。
長期用で他人の目が気になるなら、ガスはどこか別の安全な場所に保管しといて
後で必要になったら取りにいけばいいんじゃないかな。
倒壊したりして取り出せないようなら、おそらく長期用持ち出し袋も回収不可だろうし
内容を厳選したい持ち出し袋に、あえてガスまで入れる必要はないと思う。

190:M7.74(千葉県)
12/02/07 09:38:22.32 zunVoqNp0
避難所で自分だけ温かいものって非難以前に申し訳なくて口にしにくい。
だから結局配給を待つか、共同で持ち寄って炊き出しすることになると思う。
基本的にそれ以外の火気は厳禁ってのが暗黙の了解だし。
炊き出しが始まる以前に、もしジュニアバーナーを持っていたら、
避難してきた赤ん坊のミルク用に供出することになるかな。
それが集団における最優先事項だから。
自分の煮炊きには使いづらいという前提で持ち出すならありだと思う。
大事な人助けにはなるよ。

避難所にいかない、自宅付近やどこかで個人で野営、なら、
これは結構役に立つんじゃないかな。
ただ避難所に行くだけなら、小鍋とかあんまり使わないかも。

もし良かったらここのテンプレにも目を通してみて、
自分はどんな避難をすることになるか、しなくて済みそうか、
それぞれの場合に何が必要か、考えてみてもいいと思う。
市販のセットはあくまでも骨子、自分に必要なものを考えて、
それに合わせて組み替えることをおすすめする。
家族構成とか、持病の有無とか、色々。

191:M7.74(神奈川県)
12/02/07 09:53:01.85 Cf3dM0KO0
数年前から非常用グッズ買い占めてたけど、
今良く見てみたら昔から入れてた乾電池の使用推奨期限が過ぎてた。
食品は気をつけてたんだけど。
乾電池はそう簡単に消費できないから気をつけないといけないと思った。

192:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 09:57:03.33 8PMjUxpK0
>>190 そうなると、自分の持ち物には名前を書くなど自分の所有物であることを
明らかにしておいた方がいいかもね。自宅に戻ったり、避難所生活が終わったり
したときにきちんと回収できるように。

193:M7.74(宮城県)
12/02/07 10:04:47.04 hiXfSxZF0
>>191
つ 各種リモコン

懐中電灯用には弱くなったものでもリモコンに活用できるので
電池の最後の使い切りに。液漏れのは無理だけど

194:M7.74(埼玉県)
12/02/07 10:11:43.01 OsnH3rO70
避難所行くつもりの人は備蓄品は提供するって気持ちでいたほうがいいね

195:M7.74(家)
12/02/07 10:37:45.52 atQEDmGT0
ラジオなんだけど、ソニー製のをもってるんだけど、
住んでる場所が非常に感度が悪くてあまり、役にたたないんだよ。
これは、仕方ないということかな。

196:M7.74(東京都)
12/02/07 10:52:15.22 uuZRo2TM0
レトルトたまご粥、冷たいまま開封して袋にスプーンつっこんで食べた。
食べられるけどすっごく寒くなる。体力奪われる気がするよ。
冬場は体温程度に温めたものくらいは食べたいかも。

197:M7.74(鹿児島県)
12/02/07 10:52:47.03 ++lqumX00
>>169
とある将棋のスレの天婦羅は、111レス一気に消費するぞw

198:M7.74(千葉県)
12/02/07 10:54:19.85 zunVoqNp0
爪切りとか毛抜きとかハサミがあれば色々捗る。
ツールナイフより個別に有る方が便利。

199:M7.74(東京都)
12/02/07 10:59:42.67 uuZRo2TM0
ちょっと前にポン菓子の話題出ていた記憶があるけど
そこで炒り玄米の話って出てた??

玄米をさっと水で洗って少し乾かしてから
フライパンで炒ると小粒のあられ状になってそのまま食べられるんだそうだ。
詳しい作り方はググって。

200:M7.74(東日本)
12/02/07 11:03:20.73 Jsh70N620
>>190 備蓄の食料品なんかはあくまで自宅及び
近所のコロニーでの避難の場合だよ。
公的な避難所では当然、自分たちだけで炊き出ししたりなんかは
周りから顰蹙を買う。別に自分さえ良ければ他人はどうなろうと
関係無いって思うなら別だけど!

201:M7.74(東京都)
12/02/07 11:03:58.84 88F39QTP0
>>195
電線とかで外部アンテナを追加しなよ。
感度が良くなるよ。
FMならここが詳しい。
URLリンク(radiocafe.jp)

AMならループアンテナ自作でググると引っかかる。
ただ、ちょっとの分解工作は必要だけど。

202:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 11:04:27.64 8PMjUxpK0
どっちもどっちだが、決まり事をずらずら列記するのが「テンプレの充実」なの?
ルールは必要だと思うけど、どうにも発想が役所的でイヤだな…。
2ちゃんは自由って言いながら、古参と称する椰子がローカルルールで縛ってる
だけのような希ガス。

203:M7.74(家)
12/02/07 11:06:16.76 atQEDmGT0
>201
感謝します。
調べてみます。

204:M7.74(埼玉県)
12/02/07 11:08:29.76 KK+uJb9H0
2ちょんなんてのは引きこもりの陰気な馬鹿な集まりだからどうにもならんよw
ヌルーがいちばん

205:M7.74(WiMAX)
12/02/07 11:12:11.06 epxzjauH0
パートスレに自治厨が現れてテンプレ地獄になるのはもはや様式美

206:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 11:14:55.01 8PMjUxpK0
>>204
>>205
そっか…

207:M7.74(庭)
12/02/07 11:18:05.57 GvSgMXHX0
ま、それでテンプレが充実すれば良いのだが
自称古参とやらは話し合う気も無く追い出そうとするだけだしな


208:M7.74(芋)
12/02/07 11:21:54.09 4idluEkf0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|

自称 古参、サマ長屋、長屋さま、長家やんwww
ツンデレ-チベット自治区 近影


209:M7.74(dion軍)
12/02/07 11:23:16.00 TPDZpdOk0
>>200
でも物資が不足してたら、できるだけ持参してもらったほうが有り難くないか?
その分、持ってない人達の配給品の分け前が増えるんだから。

避難が長期化して物資も入るようになったら、屋外の一角に自炊コーナー設けて
煮炊き自由にしてもいいと思うんだけどな。
どこの避難所も、そんなにガチガチに個人の行動を制限してたんだろうか?

210:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 11:23:25.82 8PMjUxpK0
それでどんどんタコ壺におちいっていくわけか。
もったいない…。

211:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 11:28:17.88 H7EBPI+20
けんかをやめてー♪ チンピラ止めてー♪

・稲わら汚染、何故想定できなかったのか。責任を取っていただきたい(キリッ
・これだけ取材して小さく扱う社は『終わり』だからね(笑い)
・住み慣れた地元以外での就職には関心無いのよねー
・鉄パイプで殴ったのは事実、でも殺そうとはしてないもん!
・SMAP中居さんが慰問でプレゼント?ダメダメ一部の子にあげちゃダメ、とりあげるから
・津波で壊れたコンビニATMって、実は狙い目
・あーイライラする、ちょっと仮設住宅駐車場の車パンクさせてくる♪
・ヒマなら被災地にボランティアに来なさい
・震災泥棒書類送検野球部?何が問題なの?応援してよね
・消防署員は救護だけしてろ!家族には電話すんな!(と殴る
・罹災証明発行の調査に来たんだけど、キスしていい?
・被災者さまの薪は文句言わずに受け取れよ、セシウムさんも喜ぶぞ
・津波で死んだのは全部オマエらが悪い、19億円と3億円、さっさと払え
・お米が足りないから、産地も銘柄も偽装するよ!

・震度6強と津波を経験してない奴は雑魚、発言権なし
・wikiなんか知らない、我が被災自慢こそが至高、何度でも何時でも、ありがたく聞け

・1万のザックなんか高くて買えないキーキー、避難所には車で布団を運ぶから大丈夫キーキー
・意外なところでテレカ、もちろん備蓄は津波対策の為に絶対2階で
・お皿にはサランラップを、移動は自転車が便利、電池は単三がいいから!
・トイレはタンクに水を溜めて流すんだよ、汚水処理場が壊れてるかどうかなんて知ーらない
・電力逼迫?だって被災者さまだよ!
 昼間から2ちゃんしたいんだから、ちゃんと融通してくれて当然だよね?うちはオール電化だし

これが 『 被 災 者 さ ま 』


212:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 11:33:20.16 H7EBPI+20
乞食のためにー♪ 争わないでー♪

・シャンプーと脇毛股毛生理の処理話が大好き
・一万のザックが高い!高い!とキーキー騒ぐ←コレ大事なとこw
・お腹いっぱいもう結構!と幾ら言われても、似たような長文被災話を繰り返す
・自分の”一事例”にこだわり、避難所に車で布団を運ばせようとする
・携帯とPCを使い分け、すぐにカッとなり人に絡んでくる
・自分では絶対検索しないので、何度でも同じ話題をループさせる
・風説の流布&荒らし認定をしたがり、通報!通報!と恫喝
・特定の店の宣伝になると迷惑、と店情報を書かない
・リンク貼るときも頭h抜き、しかも他住人に強要
・パート数重ねたスレではageレスを嫌いsageレス強要
・上記や>>11のようにインフルスレ・所帯じみた板の乗り仕切りを持ち込み悦に浸る
・2ちゃんの”基本ルール”にやたら詳しく、他住人に押し付ける

そして
・てめーが選んだ結果なのに家族(旦那)に理解がないと赤の他人に愚痴愚痴愚痴、同情をひこうとする

これ↑が『 基 地 外 女 』  なんか殺伐として2ちゃんらしくなってきたな ホラもっとやれwwww


213:M7.74(千葉県)
12/02/07 11:34:14.39 zunVoqNp0
>>209
そのへんは場所とか地域性とか援助の来てた度合いとかによると思う。
自分が居たところはかなり殺気立ってたなあ。
平時にこんなネットの片隅でも平穏にいかないくらいだもん。
リアル被災時って半端ないと思う。
(悪い意味でなく)田舎で皆もともと顔見知りだったとしたら、
避難所ももっと和気あいあいとやれたのかなとも思うし。
それでも争いとか小さないざこざは絶えないだろうけど。

最悪の事態を予想して備えて心構えしておくと、
そうでなかった場合にプラス思考でいられるから、
自分は最悪こうであろうと思うようにしてる。

214:M7.74(家)
12/02/07 11:36:44.64 atQEDmGT0
カロリーメイトは、のどが渇くからあまり
非常食には向かないと聞いたけどね。


215:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 11:42:06.02 H7EBPI+20
だからー、何度書けばいいんだ?

バナナ、ミックスナッツ、ドライフルーツ、一口羊羹、練乳、チーズ、ハッピーターン、
エナジーアップタブ、ぶどう糖ソフト、カロリーメイト、おにぎり、ゼリー系パック飲料、マヨネーズ、
キットカット、不二家?のホームパイ・カントリーマアム、ジャーキー、サラミ、ビスケット、チーズ鱈、
クッキー、柿の種、スニッカーズ、クリームブラン、フルーツグラノーラ、キャラメル、マーブルチョコレート、m&m、パワーバー、
無印バナナバウム&黒バウム、カーボショッツ、アミノ酸プロ、ノド飴、フルーツ飴、梅干系諸々、
ソイジョイ、マシュマロ(景色の良いところでバーナーであぶると美味)、レモン、オレンジ、魚肉ソーセージ、

・・いろいろ試した自分が言う、行動食ベストは・・・・『歌舞伎揚げ』

異論は認めん(爆笑


216:M7.74(埼玉県)
12/02/07 12:11:52.18 KK+uJb9H0
>>214
何事もメリットとデメリット。
考え方によってはかなり非常食向き。栄養的にはほぼ完全食だからね。
喉が渇くといっても体内から水分を奪うわけではないので、
水なしで食べれる人ならさほど問題ない。
こういう乾燥ものは飲料水が十分にある時用にして、
缶詰などと併用するのが一般的かな。

217:M7.74(神奈川県)
12/02/07 12:11:53.30 Cf3dM0KO0
>>193

知らなかった。
試してみるね。ありがとう。

>>195

クリーニング屋さんとかの針金ハンガーのフックの部分をまっすぐにして
逆さにしてダブルクリップとかでラジオのアンテナにくっつけると
それだけでも違うよ。

218:M7.74(内モンゴル自治区)
12/02/07 12:48:59.48 9odUI99MO
防災用品が足手まといになる状況はあるのだろうか?

219:M7.74(神奈川県)
12/02/07 12:52:12.24 gc2CQtMq0
>>218
寝室にダンボール箱山積みにしてて寝てるときに地震→埋もれる
ぐらいしか想像つかない

220:M7.74(茸)
12/02/07 12:59:56.44 ljOIwInC0
「決まり」として自炊を禁止してなくても
「雰囲気」でできないって話でしょ?

カロリーメイトが口の中は乾くけど喉は乾かない話
まったく同じ流れを一週間前に見た
流れが早すぎるのも見落とす原因だよね

てゆうか、将棋スレ行った事もないのに大きなお世話だが
そんなに長いならテンプレサイトつくってそのURL一つ貼ればいいのに

221:M7.74(庭)
12/02/07 13:05:11.12 GvSgMXHX0
>>218
こいつ食糧持ってるぜ!ってモヒカンに襲われたりとか

>>220
専ブラで駒の動きをポップアップする為にああなってるらしい
駒だけで800種類以上あるし

222:M7.74(WiMAX)
12/02/07 13:16:45.55 sZKPqnQh0
車の容量があんまりないので、屋根に取り付けるボックス?を付けて
そこに色々入れておこうかなと考えてるんですが、あれ付けてる方いますか?
機密性とか車に対する影響ってどんなもんでしょうか。
でも屋根だと日光にさらされてしまうから中の物の劣化が心配だな。

223:M7.74(千葉県)
12/02/07 13:30:07.37 Tr1BR+T50
182です
貴重な真面目なご意見,ありがとうございました。
1次避難用としての持ち出し袋を考えているので,バーナーは入れないことにしました。
みなさん,親切ですね。
2chanの印象がかわりました。
これからも宜しくお願いします。

224:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 14:26:10.70 n+DTA7p+0
>>223
ついでに、アルミブランケットは絶対人数分あった方がいいよ。

225:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 15:33:10.94 rqJrYgSb0
>>222
同じくルーフボックス検討中です。
熱による影響を受けにくそうなテントやシュラフ等を入れ、
食糧関係はコンテナに入れてトランクの予定。

226:M7.74(埼玉県)
12/02/07 15:40:11.05 OsnH3rO70
今年はインフルがやばいから避難所なんか悲惨な事になりそう。。
ワクチンは絶対に打っておくべきだね。

227:M7.74(WiMAX)
12/02/07 15:41:12.10 epxzjauH0
あー普段他板とかで2chやんない人も来てんのか
板同士の煽り合いはよくみるけど
2ch内で2ch談義は珍しいと思ってた
そりゃ外部からも人来りゃ伸びるわなー

228:M7.74(埼玉県)
12/02/07 15:56:52.86 f+8AsMIu0
カロメはメープル味が好き!w

229:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 15:59:34.31 TkIxvnBW0
俺もメープルとフルーツしか買ってないわw

230:M7.74(岡山県)
12/02/07 16:09:20.55 YvjdA9MC0
経験者に聞きたい。
避難所に5つだけ持っていけるとしたら何を持っていく?

231:M7.74(埼玉県)
12/02/07 16:10:07.30 KK+uJb9H0
メープルはうまいね。
知ってる人多いかもだけど、カロメはむかし植物油(4本で22.2gと高含有)に
マーガリンを100%使ってたんだけど、トランス脂肪酸の人体への害が解明されてから、
ちゃんと変更したんだよね。今のは綿実油やナタネ油の混合になってる。
あと大塚製薬の発表では、昔よりもパサつきを抑えてしっとり感を出して
食べやすくしてるらしい。

232:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 16:13:25.17 BWk5GjRZ0
ナッツとドライフルーツを大量に買いますた

233:M7.74(埼玉県)
12/02/07 16:19:11.57 f+8AsMIu0
>>231
子供の時、レストラン(デパートの屋上にあった)で
ホットケーキを食べるとおいしいシロップがほんの少しだけ付いてきて
アレが好きだった。
それがメープルシロップであると知ったのは、それから20数年後だった・・・・
だが、今もなおメープルシロップ高くて買えないw

234:M7.74(茸)
12/02/07 16:24:12.84 KUSNEmP70
>>233
メープルシロップ大好きで、カナダ行きが決まった時は嬉しかったが
現地じゃ全然食べないのよw
観光客用のを買って食べてましたw

235:M7.74(東京都)
12/02/07 16:25:32.04 OOIPtLC80
俺は安い贋物に慣れてるから本物のメープルシロップはたまにでいい

236:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 16:27:06.82 n+DTA7p+0
>>230
経験者じゃないけど自分だったら。
食糧・水・毛布は配給される前提で。
1:ヘッドランプ
2:携帯電話
3:マルチツール
4:大判ウェットティッシュ
5:耳栓

237:M7.74(埼玉県)
12/02/07 16:37:07.87 f+8AsMIu0
>>234
なかーま、おいしいよね!

>>235
不純物?が混ざっているのを買って舐めてみたが、なんかが違ってたw
避難用に純正のメープルを買っておくべきかな。だぶんすぐ消費してしまいそうだけどwww


238:M7.74(東京都)
12/02/07 16:54:00.55 OOIPtLC80
>>237
おれは不純物とかじゃなくて、森永のメープルタイプシロップっていう
完全にメープルシロップのかけらも無いものをメープルシロップだと思って育ったから
本物のシロップを口にしたとき衝撃を受けたよ。
本物はもちろんおいしいんだけど、舌がもう贋物に慣れてて
その味に安心感を覚えるんだよね。

239:M7.74(dion軍)
12/02/07 16:58:35.12 TPDZpdOk0
>>220
上で「暗黙の了解」とあったけど、それだと「決まり」と大差ないと思う。
単に目立つし申し訳ないしで気まずいってだけなら、自分だったら屋外のはしっこでこっそり煮炊きする。
個人的には、生きるか死ぬかの瀬戸際に、回りに遠慮していらぬ我慢するのは馬鹿らしいと思う。それで体調崩したら元も子もない。
もちろん回りに迷惑かけるのは駄目だし、協力は惜しまないけど。

240:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 17:00:19.64 IqJnERdK0
>>236 他の板ではヘッドランプは不評だったね。
何故なら、発する光が他人の眼に当たると眩しすぎて迷惑だからだそうだ。
ま、そういう意見もあるということで。


241:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 17:21:06.77 n+DTA7p+0
>>240
そか、じゃあランタンにしとくw

242:M7.74(宮城県)
12/02/07 17:21:50.65 iawP69pO0
光量が小さくて電球色で足元を照らすように向きが替えられるヘッドランプもあります。

243:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 17:24:14.57 IqJnERdK0
>>242 それは便利ですね~。



244:M7.74(埼玉県)
12/02/07 17:26:54.45 KK+uJb9H0
たしかにLED系は直接目に向けるとめちゃくちゃ眩しい
ちっこいキーホルダーのでさえすごい威力

245:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 17:42:45.61 I3d1chep0
もともと蛍光タスキにマジックテープでLEDライト装着したものをウォーキング用にしてた
これが意外と活躍して薄暗い時間帯でも不便なく活動できたよ
昔の斜めがけ大型懐中電灯みたいなイメージ
ちょっとした時に両手を空けて動けるようにしておくのは大事だと思った
ヘルメットにヘッデンもつけてたけどこっちは余り使用せず
理由は先に出てたように正面から眩しいっていうこと
それとヘルメットに慣れてなくて邪魔だったこと
唯一ヘルメットとヘッデンが役に立ったのは赤紙貼られた社内からの荷物出しの時
電気のない建物内部は真っ暗だからLEDくらいの明るさがないと作業できなかったよ

246:M7.74(茨城県)
12/02/07 17:53:26.88 JWYILw7Y0
停電になると真っ暗だから
身につける反射材グッズも必要だよね
懐中電灯持って歩いてるだけだと光がぶれ、確認しにくかったりする
街灯、信号ない中を車は走るから
自転車、リュックなどにもタスキ、キーホルダーとか

247:M3.70(福岡県)
12/02/07 17:54:47.89 WD6zPEbe0
>>231
カロリーメイトは、綿実油やナタネ油の混合などを使っているとは言っているが
硬化油(危ないのはマーガリン以外にも何種類かある)を使っていないとは言っていない。

248:M7.74(埼玉県)
12/02/07 18:15:37.69 f+8AsMIu0
>>247
結局、このスレで、何が言いたいの?
非常食に適さないとでも言いたいのかな?

249:M7.74(東京都)
12/02/07 18:32:35.26 8ezRCuMW0
6帖くらいの賃貸部屋なら、壁には釘打たないでタンスの上に直接長い板を打つ。
(反対の壁近くまでの長さ、そこにクッションでも挟んでおく)
普段は物干しにも使えて便利。

250:おぢさん(東日本)
12/02/07 18:48:54.06 aIyvNqpy0
>>245
ヘッドライト売り場 → ヘッデン場

うほっ♪

251:M7.74(空)
12/02/07 18:49:19.20 2JMQ7X7t0
ジャストな大きさで、中身がつまった軽い段箱もいいんじゃなかったっけ

252:M7.74(埼玉県)
12/02/07 18:58:00.91 KK+uJb9H0
>>247
いや、硬化油を原料に使ってる食用油は、一般的にはマーガリンとショートニングくらいだろ?
それらが危険だと言われ始めたからマーガリンはやめた、とメーカーが言ってるのに、
マーガリンをやめてわざわざ他の硬化油を使うほどアホじゃないだろw

253:M7.74(東京都)
12/02/07 19:00:12.42 hElQyQZh0
>>215
歌舞伎揚げか~、近所に「天乃屋」の工場があってね
そこでこわれせんとかちょっと上等なやつとかいろいろ売ってるんだ。

ちなみにその隣には文明堂の工場もあってね、焼き立てカステラが土日限定で
売られてるんだ。ほかほかでうまうまだよ。切り落としカステラとか、バームクーヘンとかもうまいよ。

254:おぢさん(東日本)
12/02/07 19:03:57.35 aIyvNqpy0
>>252
うんうん、わざわざ高価な油を使うとは思えないよね。

255:おぢさん(東日本)
12/02/07 19:04:34.62 aIyvNqpy0
こんなん拾ってきた

【話題】 大地震起きたらやるべきこと 「ストッキングを脱げ」と専門家
スレリンク(newsplus板)

256:M7.74(大阪府)
12/02/07 19:10:15.04 20/Ztmfz0
マーガリンは酸化しにくいから安全な食品だと思い込んでたけど
ちょっと調べると意外に危険なんだな
それでもバターほど危ないわけではないようだが

直ちに危険な一部地域の国産食品ほどではないだろうが

257:M7.74(関東・甲信越)
12/02/07 19:12:08.60 Iliefd8PO
トランス脂肪酸でスレいくつかあるからそっちで語れ。
非常時に長期的にみて有害かどうかなんてそこまで関係なかろう。賞味期限過ぎた食品でも食おうとしてるのに
選別は各個人の嗜好や思考で良いだろ

258:M7.74(埼玉県)
12/02/07 19:12:33.67 f+8AsMIu0
備蓄用に買っておいた「エリーゼ」@ブルボンがめちゃくちゃ美味い!
植物油脂をつかってるな

259:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 19:15:00.35 n+DTA7p+0
>>242
それなら持ってるけど、やっぱり眩しいと思うよ

260:おぢさん(東日本)
12/02/07 19:15:26.50 aIyvNqpy0
>>257
>選別は各個人の嗜好や思考で良いだろ

「嗜好」と「思考」かぁ…
うまいなぁ~


261:M7.74(埼玉県)
12/02/07 19:21:02.16 KK+uJb9H0
ちょっとした情報を書くと必ずといっていいほど否定レスが入るんだよな。
んでそれに返すと他スレ誘導が出てくる。2ちょんらしいなw

262:M7.74(埼玉県)
12/02/07 19:21:27.71 f+8AsMIu0
>>260

確かにバターは美味いな~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch