【今日で】富士山の噴火を見守るスレ【二発目】at EQ
【今日で】富士山の噴火を見守るスレ【二発目】 - 暇つぶし2ch719:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/01/31 14:44:01.27 68tdoK0S0
>>709
あっちの国も大変なんよ

IPE報告:メキシコ-米国太平洋沿岸の巨大地震を予測
URLリンク(www.epochtimes.jp)
モスクワ地球物理学シュミット研究所(IPE)は先日、メキシコと米国の太平洋沿岸地域にわたる地域での大地震発生を予測する
報告書を発表した。
 報告書では、21日にメキシコのチアパス地域を襲ったM6.2の地震が、少なくともM7.5からM8.3の巨大地震の先駆者で
あると警告し、2週間以内に巨大地震がメキシコ―米国太平洋沿岸国境地帯を襲う可能性があると警報を鳴らした。

 IPE報告によると、21日の地震より3日前、18日にメキシコのバハカリフォルニア半島をM4.1の地震が襲った際、通常の地震
と異なる極度の大気温度の変化が観測された。この極端な、つまり急激な気温上昇は、地震活動の正確な予兆であることは東
日本大震災でも立証されている。3月11日の3日前に電離層の電子数が最大に達し、地震の震央上空での劇的な増加が観
測されたという。
 18日の地震への懸念は、21日のチアパス地震で裏付けられた。そして、IPEはこのチアパス地震はさらなる巨大地震の先駆け
であるとの見解を示した。
 NASAの人工衛星TerraのMODISデータを分析し、この結論に至ったとIPEは伝える。
 バハカリフォルニア半島にあるラグナサラダ断層が震源となって、2010年4月4日、メキシコ北部からアメリカの南カリフォルニアに
かけてM7.2の大地震が襲った。この地震は同地域で潜在していた破滅的な地震や火山噴火発生の可能性を「呼び起こす結
果となった」ともIPE報告は記述している。
URLリンク(www.epochtimes.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch