考察★地震データを見守るスレ★006at EQ
考察★地震データを見守るスレ★006 - 暇つぶし2ch636:M7.74(やわらか銀行)
12/03/07 12:11:43.64 VmG9+ijT0
●茨城-最大震度1 06:58頃 茨城県沖(N35.9/E141.1/M3.6/10km)
 観測点数4 茨城/那珂湊4.49gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 10:12頃 福島県沖(N37.1/E141.2/M4/50km)
 観測点数20 茨城/日立20.42gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 11:58頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M3.2/50km)
 観測点数4(2) 千葉/八日市場4.92gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

>>635
こんち!帝都には大切な人がいるのでgkbrです...
ご飯食べて元気出すぞー!

637:M7.74(長野県)
12/03/07 13:04:52.14 eJyc6qme0
皆さんおつちわです

>>622>>633
昨日に限って忙しくてリアルタイムで見れなかったですが、なんとまあ消されまくり(´;ω;`)
デフォ地点のまとめでなく、消された地点のまとめやってたみたいですんごい徒労感or-z

三浦半島氏のせいだ!生きてたら生存証明汁! 
…と八つ当たりしてみるw

638:M7.74(東京都)
12/03/07 14:12:36.39 Ey24IRsc0
そうだそうだ、証明汁!
同じくしてみるテストw
やわらかさん、長野T、いつも乙彼でし!

639:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/07 17:06:45.45 zBXbUJvY0
監視、データ貼り、情報収集と皆様それぞれに乙乙です!

dion軍さん、長時間データ貼り乙でした。帰宅しましたので交替しまする。
なお、Hi-netに微妙に関係しそうなスレチ書き込みをする(静岡県)の方は
以後、一切触らずスルーがよろしいかと。
以前にスレチ書き込みをされた時、きちんとテンプレを守っていただくよう
他スレで申し上げたのですが、どうやら言うだけ無駄らしい…(´・ω・`)

640:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/07 17:22:22.51 zBXbUJvY0
連投失礼します。
Hi-netサイトのいくつかのページの更新が13:45で止まっていますね。
データ貼りが普通にできていたようなので、トップページの更新は
止まらなかったのかな。不幸中の幸い…。
登録ユーザー用震源リスト、いつ復旧するんだろう。中の方々よろしくです…。

641:M7.74(dion軍)
12/03/07 17:25:32.69 zHlraZbT0
>>639
了解しました!前も指摘してもらってたのにすっかり忘れてて(汗;;
ではしばらくよろしくお願いします

642:M7.74(埼玉県【緊急地震:十勝沖M3.6最大震度1】)
12/03/07 17:29:03.01 nlmLavzI0
>>640 たしか

情報発表時刻 2012年3月7日 12時02分
発生時刻 2012年3月7日 11時58分 ごろ
震源地 千葉県北東部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.7度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.2

が漏れていたと思われ。ぢおんパンダさんの機転に感謝m(_'_)m

643:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/07 17:33:40.49 zBXbUJvY0
>>642
了解です。この辺、3時間に渡ってM2.5以上のデータが来ていなかった
ようなので、他にも漏れがあるかも知れませんね。
震源リスト復旧次第、確認してきます。

644:M7.74(やわらか銀行)
12/03/07 18:01:32.13 VmG9+ijT0
●岩手-最大震度2 14:34頃 岩手県沖(N39.2/E142.4/M4.1/30km)
 観測点数16(1) 岩手/釜石16.93gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○岩手県東方沖 2012/03/07 15:09:50.89 39.240N 142.410E 31.2km M3.6
 観測点数2(6) 岩手/釜石9.55gal 15:09:51
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●沖縄-最大震度2 15:18頃 沖縄本島近海(N25.5/E127.3/M5.2/50km)
 観測点数4(1) 沖縄/那覇4.73gal /久米島2.25gal /具志川2.24gal /知念2.07gal
●沖縄-最大震度1 16:49頃 沖縄本島近海(N25.4/E127.3/M4.3/50km) データなし

皆さん乙です!
>>637
もしかして早期復活するかも…と淡い期待を残しつつ地図を放置w
三浦半島さんまだ忙しいのかな?リア充なのぢゃな

645:M7.74(埼玉県)
12/03/07 18:13:55.80 nlmLavzI0
先程の十勝沖はテリトリー外でしょうか?

646:M7.74(やわらか銀行)
12/03/07 18:29:25.83 VmG9+ijT0
17:27:26 観測点数1 北海道/目黒3.04gal というデータはありましたが
Hi-netあがってないんですね
名前欄は【緊急地震:十勝沖M3.4最大震度1】みたいでしたが

十勝地方南東沖 2012/03/07 17:06:38.47 42.295N 144.661E 24.1km M2.5
こっちのK-NETデータはありませんでした

・・・と自分に聞いてる訳じゃないかもしれんのに答えてみるw

647:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/07 18:30:05.58 zBXbUJvY0
>>645
スレリンク(eq板:205番)
来ている位置&大きさなら多分拾えると思うのですが…どうも
ご本家サイトがあちこち不安定なので、後から情報が出てくる
可能性なきにしもあらずです。何か分かれば、ここに書くか
Hi-netスレに貼ります。

東北はるか沖震源の地震は、Hi-netの守備範囲ギリギリで、余程大きく
なければ拾えないので、24Hの震央分布図にはほとんど載らないけれど
前々日より前の分は気象庁データも足して図をつくるため
1weekの分布図にははるか沖に○がいっぱい付くんです、とこの辺で
ひっそりつぶやいてみる…

648:M7.74(東海地方)
12/03/07 18:34:48.03 Pt+p/qR/O
気象庁の(全国)毎日のM3以上画像、2011/1末から13ヶ月分あります。
需要有りますか?


649:M7.74(埼玉県)
12/03/07 18:36:06.16 nlmLavzI0
>>646 やわらかさんいつも乙です!(はぁと

>>647 あっちに貼ってきてエエ?w

650:M7.74(やわらか銀行)
12/03/07 18:40:22.66 VmG9+ijT0
>>648
全裸待機中(ヘクチョン)

>>649 うほっ


651:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/07 18:42:10.32 zBXbUJvY0
>>648
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
こういう画像ですね、とお節介にも補足してみる…
>>649
あのー、おk出してないんですけど、まだ。まぁいいですけどね、もう…

652:M7.74(埼玉県)
12/03/07 18:44:13.87 nlmLavzI0
>>651
迷える子羊に合いの手を、あぁヨイヨイってm(_'_)m

653:M7.74(東海地方)
12/03/07 19:22:04.35 Pt+p/qR/O
がってんだ。
但し、容量かでかいので真夜中まで待ってくれたまへ。

654:M7.74(やわらか銀行)
12/03/07 19:29:00.48 VmG9+ijT0
東海さん専用USB買いにいてくる!(コートを羽織ながら)

655:M7.74(やわらか銀行)
12/03/07 19:31:40.38 VmG9+ijT0
ん?USBでどーすんだ、USBメモリだたw
マシン本体がもうすぐ変更になるので
色々移さなきゃだorz

656:M7.74(埼玉県)
12/03/07 20:28:05.86 nlmLavzI0
アッー
静岡さん!BSフジに関東プレートモデル!3D!

657:M7.74(埼玉県)
12/03/07 20:33:31.94 nlmLavzI0
これかぬ
URLリンク(www.fnn-news.com)

658:M7.74(埼玉県)
12/03/07 20:36:40.91 nlmLavzI0
先週はテレ朝の記者だったかな、MeSOの横でぴょんぴょん飛んでたっけw

659:M7.74(長野県)
12/03/07 21:06:20.29 NNj78Ibh0
お待たせ、(約41GB)
URLリンク(www1.axfc.net)
全国M3以上の毎日の地震活動 > 2011.1.11 - 2012.3.6
いつもの、今日4
2012.3.14 23:59:59 まで

660:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/07 21:42:07.06 zBXbUJvY0
>>657
㌧です…が、2回見たけどよく分からないのは、頭悪いからかな…(´;ω;`)
背景(?)の赤や黄色のもやもやが何なのか分からないし、プレートさんの
色付けが薄すぎて、形が判別できないんですが、むしろ目が悪いのか…
動画に酔ってきて3回目を見る気になれないので、休みの日にまた
チャレンジしてみまする。せっかく探していただいたのに、すみません。

震源リスト、だいぶ復旧が進んで、19:30頃までの分が来たのですが、
>>645の十勝沖らしいデータは無しですた。理由は不明ですが拾えなかった模様。

>>659
41GBって凄い…。いつも大変乙です。
自分はびーちぼーると自作画像の管理だけで一杯一杯…

661:M7.74(関東・甲信越)
12/03/07 21:47:26.72 HSJEtRO1O
宇宙天気予報で初めて非常に活発って見た。


662:M7.74(やわらか銀行)
12/03/07 21:51:15.90 VmG9+ijT0
>>657
>首都圏の地下構造の解明
地中の観測点も増え......ないか;

>>659
乙です!保存かんりょー
GBに焦りましたがMBで良かった;

>>661
宇宙天気予報って目にするけどよく分からないです
どこをどう見れば良いのか教えてください

663:M7.74(長野県【00:19 震度1】)
12/03/08 00:25:59.84 oMxBowzN0
結局6日に消された地中は14ヶ所ですた 中の人頑張りすぎorz
御三家(三国・鳳来・三笠)、なくなっちた…(´;ω;`)

一応明日いっぱいまでは復活あるか見守ろうw

>>659
すごく乙です
41GBにはびびったw

664:M7.74(やわらか銀行)
12/03/08 04:05:41.95 /tzGXqxe0
●新潟-最大震度1 23:56頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M1.6/10km未満)
 観測点数1 新潟/津南2.35gal

本日
●新潟-最大震度3 00:19頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2.7/10km未満)
 観測点数2 新潟/津南20.05gal
●岩手・宮城・福島-最大震度1 03:41頃 宮城県沖(N38.3/E142.0/M3.7/60km)
 観測点数15(2) 岩手/大東5.14gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・栃木・埼玉-最大震度3 03:51頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M4.3/50km)
 観測点数97 茨城/岩井112.55gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

>>663 そ、そんなに(o.o;)  新御三家の時代が来るのか…

665:M7.74(東海地方)
12/03/08 07:24:30.69 gHEqyp2VO
>>664
数日間続いた栄村付近地中のざわつきの原因は、
きっとこれだぬ。

666:オ~メンのダミアンは恐かった(東海地方)
12/03/08 07:53:42.10 gHEqyp2VO
666
     ∧∧   ) ズザーッ (´⌒(´ 茨城県内陸南部 M4.3
  ⊂(*^^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ URLリンク(b.pic.to)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄

667:M7.74(やわらか銀行)
12/03/08 11:59:56.06 /tzGXqxe0
モニタスレの報告より 【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 05:27:54.31
 観測点数(1:岡山のデータのみ) 
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

>>665
落ち着いたのかと思ってたらまた点いて、今は消えてますね

県境ラインに沿ったもの、複数の県を貫く一直線
今日は各地に切り取り線が目立つ
今日も、かorz

668:M7.74(やわらか銀行)
12/03/08 12:31:07.66 /tzGXqxe0
●岩手・宮城-最大震度3 12:23頃 宮城県沖(N38.5/E141.8/M4.7/50km)
 観測点数45 宮城/歌津88.51gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

669:M7.74(東海地方)
12/03/08 12:33:42.85 gHEqyp2VO
  ∧_∧ 宮城県沖
  (´∀`)
 ⊂_、⊂ `_つ≡≡ URLリンク(m.pic.to)
   γ /
    ∪

12時23分 宮城県沖
北緯38.5度 東経141.8度
M4.7 深さ約50km

670:M7.74(dion軍)
12/03/08 12:39:28.01 4zfq3IDD0
お二方とも乙です
昼食時に…消化不良になりそうな、画面の色変化でした

671:M7.74(長野県)
12/03/08 13:21:12.01 oMxBowzN0
>>665>>667
    ∧∧l||l  10時半頃に
    /⌒ヽ)   野沢温泉も消されちゃった…
   (___)    
どよ~~ん…
  ''" ""''"" "''
新御三家と勝手に認定してた天童、室戸、神郷のうち後者2ヶ所は消され、
天童も調整で普通の子になってしまった

672:M7.74(空)
12/03/08 13:37:39.18 2+lnZSiHi
そうなんですか・・。

おぉ、データが沢山!
皆様乙です。
659氏、すごいですね。保存させていただきます。
おつでした!

673:M7.74(埼玉県)
12/03/08 13:55:17.31 4frgqjNI0
>>671
そして肝心なときには…

震源地 長野県北部
震源時 2012/03/08 13:44:33.07
緯度 36.967N
経度 138.513E
深さ 15.8km
マグニチュード 2.8

674:M7.74(やわらか銀行)
12/03/08 14:01:39.99 /tzGXqxe0
>>673
●新潟・長野-最大震度1 13:44頃 長野県北部(N37/E138.5/M2.7/10km未満)
 観測点数3 新潟/津南4.77gal

>>671
隠れ御三家がいたとは・・・
悪い子(赤)がいると心臓によろしくないので更生したと思っときます;

675:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/08 17:21:50.90 jE1kkXes0
皆さま大変乙です!dion軍さん、いきなり割り込みすみません…orz

昨日夕方の十勝沖の地震、データ来てました。
十勝地方南東沖 2012-03-07 17:27:18.45 42.065N 144.230E 50.9km M4.1
震央分布図にも載ってますけど、もうすぐ24時間経って消えちゃいますね…

676:M7.74(dion軍)
12/03/08 17:55:55.00 4zfq3IDD0
>>675
こちらこそ、もうすぐ戻られるという気がしていたのに、リロードもせず申し訳なかったです

677:M7.74(埼玉県)
12/03/08 18:21:44.53 4frgqjNI0
>>675 gj ここが漏れちゃうのはちょっとあれですな

678:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/08 19:15:53.66 jE1kkXes0
東海地方南方はるか沖 2012/03/08 17:04:58.21 33.022N 138.005E 53.4km M2.7
↑この辺は深発専門かと思っていたら、深さ50~70kmの地震も結構あるのですね…。
こんなの見つけますた。
URLリンク(www.jishin.go.jp)

「今回の活動の周辺では十数年感覚でM5クラスの地震」というのを見ても
「M5じゃ大したことない」と思ってしまう…感覚マヒw
>>676 いつも㌧です。鶏じゃが煮えたので食べてきます 。。。((( ・o・)

679:M7.74(長野県)
12/03/08 21:50:14.65 oMxBowzN0
3月6日に消された強震地中観測点、丸2日経過しましたので消滅認定(T^T)
次の14地点でした。

・岩手県
IWTH13 葛巻 KUZUMAKI
・千葉県
CHBH04 下総 SHIMOHSA
CHBH11 養老 YOUROU
・岐阜県
GIFH04 古川 FURUKAWA
GIFH22 金山 KANAYAMA
・愛知県
AICH10 鳳来 HOURAI
・島根県
SMNH03 佐田 SADA
・岡山県
OKYH07 神郷 SHINGOU
OKYH08 哲多 TETSUTA
・広島県
HRSH05 神辺 KANNABE
・高知県
KOCH11 室戸 MUROTO
・福岡県
FKOH09 玄海 GENKAI
・熊本県
KMMH02 小国 OGUNI
・宮崎県
MYZH10 国富 KUNITOMI

一方栃木県で2ヶ所増えました。
厚木は改修が終わったのか復帰した模様。

680:M7.74(長野県)
12/03/08 22:09:17.51 oMxBowzN0
そんなわけで地中加速度の高頻度点灯地点、更新しました

URLリンク(f.pic.to)

大鰐(青森)と野沢温泉(長野)を追加
猿払南(宗谷)、天童(山形)、板取(岐阜)は除外。
野沢温泉は今日午前に消されてますが、一応経過見ます。

もはやデフォ地点というよりは過去帳マップじゃorz

681:M7.74(やわらか銀行)
12/03/08 22:55:04.73 /tzGXqxe0
●長野-最大震度2 22:16頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.4/10km)
 観測点数1 長野/大町19.73gal

>>680 乙です!wikiかんりょ。
少しずつ復活しても大量に減りすぎですよね
過去の記録になるんですから元気出して!ヽ(´・ω|゜Д゜)ノ|・`)ノ

テンプレ2の更新分ありがとです!
679を参考に地図ろう、しかし既に目がしゅぱしゅぱしてますw

682:M7.74(長野県)
12/03/08 23:52:29.36 oMxBowzN0
>>681
wikiお手数お掛けしました~
下総とか養老とかははしゃいでたんじゃなくて、仕事してなかったから消されたのかな?
(近くで地震が来て確実に揺れてるはずなのに青点のままだったような)
にしても消しすぎw 中の人には消える分以上の追加整備をお願いしたいです
いやホントにこのペースだと数年内に地中殆どなくなっちゃう(´>ω<`)

マップ更新もお疲れですw でも慌てずとも。
まだ年度末で動きがありそうな悪寒w

683:M7.74(東海地方)
12/03/09 07:37:27.89 3P1hLrNoO
「高層ビルの揺れ 骨組み直撃」
防災科学技術研究所のEディフェンス施設で実験した結果、
東海・東南海同時発生時の名古屋の想定地震波形で4分揺らしたら、
柱と梁の溶接部で破断。(高さ80メートル21階の模型で実験)

2012.3.9 朝日新聞東京12版、7面より。

仕事人 NIED (^o^)/

684:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/09 07:54:14.70 1uSLJPhU0
>>683 手動コピペしましたw

【高層ビルの揺れ 骨組み直撃 - 防災科学技術研 長周期地震動で実験】
2012.3.9 朝日新聞東京12版 7面

巨大地震で超高層ビルを襲うゆっくりした長い揺れで、ビルを支える骨組みに被害が出る
恐れがあることが、防災科学技術研究所の振動実験施設「Eディフェンス」(兵庫県三木市)の
実験でわかった。8日、東京大で開かれた文部科学省研究プロジェクトの報告会で発表した。

実験では、高さ80メートル21階建ての鉄骨ビルと同じように揺れる模型を作り、東海と
東南海地震が同時発生したときに名古屋市で想定される長周期地震動の地震波で
揺らした。4分以上の揺れで、建物は設計で想定しているより大きく繰り返し変形。
柱とはりの溶接で接合した部分に力が集中し、破断した。

柱とはりは、建物が倒壊しないように支える骨組み。接合部は多数あり、一部が破断
しても倒壊はしないと推定されるが、建物は弱くなり、大規模な修復が必要に
なりかねない。事前に接合部の補強をしたり、揺れを抑える装置を取り付けたり
する対策で破断を防げることもわかった。

長周期地震動による超高層ビルの骨組みへの影響は、コンピューターによる計算では想定
されていたが、材料強度や溶接技術にばらつきがあり、この実験で初めて詳細に
確かめられた。東日本大震災では、東京や大阪で超高層ビルが長周期地震動に
襲われたが、天井の落下など、骨組みに影響しない被害だった。(瀬川茂子)

685:M7.74(SB-iPhone)
12/03/09 08:40:22.05 e986hAXyi
これでまた建設会社が少し儲かるのね…耐震化しませんか!?って売りで…
まぁ、日本経済にはいいんじゃない?

色々と不安定な地盤を持つ国に不安を感じやすい国民が住むことで生まれる経済効果ってあるわよね

686:M7.74(家)
12/03/09 08:46:10.11 jZfXOV6k0
>>685
その建材作るのも海外、石油製品を多く使うからそれも海外
土建業の現場で働く日本人も減ってきて、現場で支払われる円も流出
土建会社の収入の大半は一部の人間と海外へ

687:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/03/09 10:04:43.14 ES05hhVM0
土建はいままでの仕組みと違ってきてるもんなぁ
外国の建設会社が入ってくるんじゃね。米国とか中国とか・・・・

688:M7.74(空)
12/03/09 10:26:40.82 VbUzUKlei
そうですか……

689:M7.74(東海地方)
12/03/09 10:59:54.84 3P1hLrNoO
>>684

全文入力しましたか。
携帯で長文の入力は辛いものがありますから、助かります。

690:M7.74(やわらか銀行)
12/03/09 12:04:48.59 Js6BtWsG0
皆々様お疲れ様です!
本日の12時間
●長野-最大震度1 00:22頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M1.8/10km)
 観測点数1 長野/大町4.01gal
●茨城-最大震度1 01:03頃 茨城県沖(N36.5/E141/M2.8/30km)
 観測点数1 茨城/日立8.45gal
●熊本-最大震度2 01:19頃 熊本県熊本地方(N33/E130.8/M3/10km)
 観測点数7 熊本/山鹿48.76gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度3 01:41頃 宮城県沖(N38.7/E142.5/M4.4/40km)
 観測点数20 宮城/気仙沼14.04gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 09:37頃 福島県沖(N37.3/E141.4/M3.9/60km)
 観測点数15(2) 福島/葛尾15.73gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

691:みはま(千葉県)
12/03/09 16:52:10.27 uZUKqLop0
>>682 おつかりですた
去年晩秋からのhinet観測点、施設改修で、所沢養老厚木下総は工事開始と共に
消えたけど4、5日で戻りその後ずっと地中のみ機能してなかったっすよね
厚木は再度消えたままやっと6日に戻り、所沢は2月末に点滅始めた
下総養老も多分また戻ってくると信じてるww
報告のない他観測地は、わからんけどもw
おおるおつです

692:みはま(千葉県)
12/03/09 16:57:13.15 uZUKqLop0
×報告のない→○サイトでのお知らせがない

ヴァヌ熱M7,1、津波心配っすね。

693:M7.74(やわらか銀行)
12/03/09 18:22:13.25 Js6BtWsG0
●宮城・山形・福島-最大震度1 14:32頃 福島県沖(N36.7/E142.2/M4.6/10km)
 観測点数3 福島/中野2.10gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 15:55頃 茨城県北部(N36.8/E140.7/M3.2/20km)
 観測点数2 茨城/高萩3.34gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

>>691
よく覚えてますねぇ、自分ふわっとしか覚えてないw
早くお怪我治りますように☆彡

694:M7.74(空)
12/03/09 20:14:45.88 8z2XXKNlI
みはまさん、おだいじに

695:M7.74(岐阜県)
12/03/09 22:45:09.91 NKp6znp20
いつも書きこむだけで失礼します。
F-net 本日11時代に大きなゆるやかなカーブで振れていますが、Hi-netその他有感地震データ
でその振れの原因を見つけられませんでした。
遠方で大きな地震があったときは、無感なのに大きくふれますが、その振れより幅が狭いようです。
一番振れが大きいのが茨城あたりなので、近いところで振れの原因があったのだろうかと想像します。

696:M7.74(やわらか銀行)
12/03/10 02:35:47.86 5L7S2fsR0
●茨城-最大震度2 19:48頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.6/10km)
 観測点数6 茨城/日立29.26gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

本日
●岩手-最大震度1 01:36頃 岩手県沖(N39.7/E142.1/M3.7/50km)
 観測点数13 岩手/川井19.37gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
★茨城-最大震度5弱 02:25頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M5.5/10km)
 観測点数162 茨城/日立225.60gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

697:M7.74(長野県)
12/03/10 03:09:42.79 wX/8EYHS0
>>691
改修の情報は頭の隅にあったのですが、他と一緒に消されちゃったのは何故だろう?
もちろん復帰を期待してまするw

>>696
深夜に乙です いば北は容赦ないですねorz
本スレも荒れ(ry賑わってきましたw 週末だしなぁ…


698:M7.74(やわらか銀行)
12/03/10 03:55:47.21 5L7S2fsR0
●茨城-最大震度3 03:15頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.9/10km)
 観測点数9 茨城/日立55.98gal (その後…観測点数3 茨城/日立19.09gal 03:19:32 有感なし)
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 03:36頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.1/10km)
 観測点数2 茨城/日立8.43gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 03:38頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.6/10km)
 観測点数2 茨城/高萩5.76gal

>>697
目が覚めて珈琲でも飲もうかと思ってたらorz
この連発じゃまた荒r(ry 賑わいますね、もう賑わってるかw
まだモリモリ来てますし

本家も専用の作業情報出してほしいなぁと思ったりします
川崎・玄倉・浜岡とかKiKには無いし・・・
KiKコードはあるからいつか強震計が設置されないかなー

699:M7.74(長野県)
12/03/10 04:18:55.50 wX/8EYHS0
>>698
私は久しぶりにヘッドホンつけて映画見てたらカエルもL10Sにも気づかずorz
内陸浅めのもあるけど余震活発ですね… 
気象庁も出し切れてない余震の震度情報あるかも

確かに強震もメンテ情報欲しいですね
一喜一憂しなくて済むべw(あれこれ推察する楽しみは無くなるかw)
板取は壊れちゃったかな?

にしても2時間弱で1000レス超は賑わいすぎw


700:M7.74(やわらか銀行)
12/03/10 06:01:49.42 5L7S2fsR0
●鳥取-最大震度1 05:13頃 岡山県北部(N35.1/E133.4/M2.9/10km)
 観測点数2 鳥取/日南14.11gal 広島/東城8.89gal
●茨城-最大震度2 05:49頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.2/10km)
 観測点数3 茨城/高萩9.06gal

>>695
25分に銚子の地中が点いてました
昨日はその付近が数点広がったりするのを何度か見かけました

>>699
「載せるほどじゃないって、すぐ戻るしw」
とかなら良いんですが、そうでもなく…
台風の時は上下×だったので地図に載ってましたけど
地中のみだと量が…
文字データだけでも多すぎって思うし地図にすると
どっちがどっちだったっけ?と混乱するかも

701:M7.74(東海地方)
12/03/10 09:37:12.60 zqfsYzuqO
  ∧_∧
 ( ・ω・ ) 岡山県北部(岡山鳥取県境)
 _|⊃/(___
/ `-(____/ URLリンク(p.pic.to)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

702:M7.74(東海地方)
12/03/10 09:44:23.38 zqfsYzuqO
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) 徳島→茨城
  \_っ⌒/⌒c URLリンク(e.pic.to)
    ⌒ ⌒
今日も活発でつ。

703:M7.74(やわらか銀行)
12/03/10 10:03:09.94 5L7S2fsR0
>>702
>>702
●徳島-最大震度1 07:35頃 徳島県北部 (N34.2/E134.5/M2.2/10km)
 観測点数2 徳島/鳴門2.24gal
●茨城-最大震度2 07:37頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.5/10km)
 観測点数4 茨城/高萩13.66gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

お疲れ様です!今日も見守りよろしくお願いしまっす

704:M7.74(やわらか銀行)
12/03/10 10:45:34.43 5L7S2fsR0
●岩手・宮城-最大震度2 10:33頃 宮城県沖(N38.3/E141.9/M4.1/50km)
 観測点数34 宮城/歌津40.30gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

705:M7.74(長野県)
12/03/10 10:49:57.25 HlJlK9C70
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
に観測点の改修情報が出ているね。
神奈川県厚木は、2012/3/e
千葉県下総は、2012/3/e
それぞれ完了予定。



706:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/10 22:33:12.20 AwP6lUaR0
【世界最深の掘削調査へ=大震災震源域で「ちきゅう」】時事通信(2012/03/09)
URLリンク(www.jiji.com)

 海洋研究開発機構は9日、東日本大震災の巨大地震の震源域東端に当たる
日本海溝付近を、4月に地球深部探査船「ちきゅう」(約5万7000トン)で
掘削すると発表した。水深約7000メートルの海底から約1000メートル
掘削し、プレート境界断層の岩石を採取したり、断層が動いて発生した摩擦熱を
計測したりする。科学掘削では世界最深になるという。

 ちきゅうは4月1日に静岡・清水港を出航し、宮城・牡鹿半島の東方約220キロで
掘削調査を行い、5月24日に清水港に戻る予定。京都大防災研究所の
ジェームズ・モリ教授ら約30人の国際研究チームが乗船する。

707:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度2】)
12/03/11 00:41:08.62 pt/hf+uR0
●宮城-最大震度1 12:13頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.2/60km)
 観測点数3(2) 宮城/歌津6.20gal
●熊本-最大震度1 12:56頃 熊本県阿蘇地方(N32.9/E131.1/M1.6/10km)
 データなし
●茨城-最大震度1 14:30頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M2.8/10km)
 観測点数2 茨城/高萩9.92gal
●茨城-最大震度1 14:31頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.2/10km)
 データなし
●茨城・千葉-最大震度1 16:46頃 茨城県沖(N36/E141.2/M3.6/30km)
 観測点数5 茨城/日立6.58gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島・宮崎-最大震度2 19:08頃 鹿児島県大隅地方(N31.6/E131.1/M3.7/70km)
 観測点数12 鹿児島/鹿屋10.48gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 20:43頃 福島県会津(N37.7/E139.9/M2.9/10km)
 観測点数2(1) 福島/喜多方8.73gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城・福島-最大震度1 20:55頃 福島県沖(N37.4/E141.7/M4.5/10km)
 観測点数12(1) 福島/葛尾5.55gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 21:19頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.5/10km)
 観測点数4(1) 茨城/高萩15.51gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp) 

>>705 もうすぐ復活ですかね、ありがとうございます。
>>706 宮城に行くのは聞いてましたが深いとこ探るんですな。


708:M7.74(埼玉県)
12/03/11 07:48:56.96 dNSj9ktH0
2012/03/11 03:34頃の震源情報よろしくお願いしますm(_'_)m

709:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/11 07:58:55.34 8sAJkJBx0
>>708
今来ているHi-net震源リストには該当するものがありません。
(この時間帯のデータは3:29の次が3:40で、特に震源が深い等ということもないです)
個人的にはUSGSの↓これが道東の揺れの原因かと思いますが

EAST OF THE KURIL ISLANDS(千島列島東方沖)
2012/03/10 18:33:21(UTC) 2012/03/11 03:33:21(JST)
43.189N 148.035E
30.7km M4.9

茨城まで揺らすほどの大きさかどうかは少々疑問が…。
自信が持てないので、Hi-netスレには貼らないでおきます。

710:M7.74(埼玉県)
12/03/11 08:33:50.60 dNSj9ktH0
>>709
お疲れ様ですm(_'_)m
先程の本州北部東方はるか沖M5.0に比べても疑問が残りますね

711:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/11 08:39:54.94 8sAJkJBx0
…あれ?? >>709の震央地名の訳は、「東方沖」じゃなくて
「千島列島東部」ですかねぇ…?
英語が全然ダメorz どなたか教えて下さい…

712:M7.74(埼玉県)
12/03/11 08:51:20.00 dNSj9ktH0
ちょっと気になるので軽くメモしておきます。スレ汚し御免。

2012/03/07の遅延データ
十勝地方南東沖 2012-03-07 17:27:18.45 42.065N 144.230E 50.9km M4.1
URLリンク(g.co)

2012/03/11 03:24頃の震源と思われるUSGAデータ(>>709)
URLリンク(g.co)

本州北部東方はるか沖 2012/03/11 08:25:39.56 39.687N 144.442E 39.3km M5.0
URLリンク(g.co)

713:M7.74(埼玉県)
12/03/11 08:59:03.72 dNSj9ktH0
俺なんて全米ゴルフ協会になっちゃったorz

714:M7.74(やわらか銀行)
12/03/11 09:10:15.70 pt/hf+uR0
おはようございます。お疲れ様です!

●福島-最大震度2 00:40頃 福島県沖(N37.2/E141.5/M4.4/40km)
 観測点数25(1) 福島/広野45.15gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島・茨城-最大震度2 01:00頃 茨城県沖(N36.6/E141.1/M4/50km)
 観測点数18 茨城/日立19.80gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 02:03頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M2.9/10km)
 データなし
○観測点数2 北海道/納沙布1.92gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 07:41頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M3.8/30km)に
 観測点数6 岩手/釜石9.36gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度2 09:00頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.6/10km)
 観測点数7 千葉/銚子15.40gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

715:M7.74(やわらか銀行)
12/03/11 12:40:10.64 pt/hf+uR0
●茨城-最大震度1 10:54頃 茨城県沖(N36.3/E141/M3.4/40km)
 観測点数1 茨城/日立6.60gal
●福島・茨城-最大震度1 11:14頃 福島県浜通り(N36.9/E140.7/M3.5/20km)
 観測点数11(1) 茨城/日立14.89gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

716:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/11 13:20:44.96 8sAJkJBx0
dion軍さん先ほどは失礼しますた。思い切りボケてましたorz
もしできたらしばらくお願いします m(_ _)m
震災関係のグラフをうpしたいと思っているのですが、
なかなか思うようにできない…(´・ω・`)


717:M7.74(dion軍)
12/03/11 13:24:36.65 KMooqMc+0
>>716
こちらこそ相変わらずKYに飛び出してすみませんorz
夕方まで寝落ちしなければ大丈夫です
いえやらないといけないことはあるんですけど、先送り状態でして
でも今日は良いんです現実逃避気味でも

718:M7.74(東海地方)
12/03/11 14:15:18.62 AjeI+80rO
   ∧ ∧   岐阜
  ミ,,・Д・ミ 
ξミ ,,u旦ミ URLリンク(e.pic.to)
13時13分 岐阜県美濃中西部
北緯35.5度 東経136.9度
M2.9 深さ約10km

719:M7.74(やわらか銀行)
12/03/11 18:05:19.02 pt/hf+uR0
>>718
●岐阜-最大震度1 観測点数5 岐阜/東杉原8.29gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

●沖縄-最大震度1 16:25頃 沖縄本島近海(N25.4/E127.2/M4.3/10km) データなし
 
●北海道-最大震度3 17:33頃 十勝地方中部 (N42.6/E143.3/M4.5/60km)
 観測点数63(2) 北海道/大樹42.89gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

720:M7.74(dion軍)
12/03/11 20:07:45.76 dA78g+q50
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

721:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/11 21:55:32.81 8sAJkJBx0
皆さまお疲れ様です!ちょっと作ってみたものをうpさせて頂きます。
なお、以下の画像はそれぞれのレスの説明(?)と共に見ていただく前提で
作成しており、画像だけで独立しておりません。画像のみを
他スレ等へ転載するのはご遠慮下さい。
------

気象庁一元化データを使って、3.11大震災直前24hと震災以後24hの
震央分布図もどきを作ってみました。まず直前24hから。
URLリンク(dl.dropbox.com)
この時点ではまだHi-netご本家サイトが動いていましたので、もしかしたら
Hi-netの分布図を保存されている方があるかも知れませんが、上記リンクの
画像の方が○は多いはず…。Hi-netのあまり拾わないごく小さな地震や
沖縄・小笠原などのデータも入っているためです。
もっともデータ数がN=324となってはいても、100件以上はM1未満で
図ではノイズかと思うような点になってしまっています。

3.9にM7クラスの地震が三陸沖で起きており、その後もかなり大きめの
揺れが続いていました。けれど、それ以外には、あまり目立つものは
なく、有感地震も三陸沖以外は宮城北部と茨城南部の2件だけ。
3.9-10にM3クラスのあった熊本と岐阜も揺れ続けていましたが、小さい
ものばかり…。この直後に大地震が来ると予期できる要素はあったのか…?

722:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/11 21:55:49.23 8sAJkJBx0
次に大震災以後の24h。図のタイトルが「直後」となっていますが
3/10 14:46:00以降なので「以後」が正解です。直すの面倒かった…。
URLリンク(dl.dropbox.com)
岩手から千葉辺りの沖は、もう滅茶苦茶です。黄色い○が目立ちますが
この下にオレンジや赤の○が山ほど(この図は浅い地震と深い地震の○が
重なった場合、深い方を上に表示するように作っています。そうしないと
真っ赤になっちゃうんですよ、赤丸大杉で)。

その他で目立つのは、直後に誘発地震があったとされる伊豆近辺、3.12未明に
震度6強の揺れがあった長野北部、大震災の前から揺れていた岐阜と熊本、
そしてちょっと意外だったのが佐渡です。こんなに揺れていたとは…。

そしてもっと意外なのは北海道と中国・四国の白さ。遠く離れた沖縄でさえ
>>と比べてかなり地震が活発化していることを考えると、これは不自然で
恐らく全てのデータを拾い切れていないのだろうと思っています。
なお、この図の中で深さ100kmを超えるものは1件しかなく、200km超はゼロ。
これも以前からお話の出ている「浅い地震が多すぎて拾えなかった可能性」が
濃厚でしょうか…。
図中にデータ数(N=1585)を入れてありますが、これで全部ではなく、
今分かっている限りでこれだけ、と考えるのが良さそうです。

------
…使ったデータや地図の詳細とか、作成手順とかも書こうと思ったのですが
くたびれてしまった(´・ω・`) 明日にでもまとめまする…。

723:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/11 22:01:13.18 8sAJkJBx0
早速訂正orz >>722の真ん中辺り
 誤:遠く離れた沖縄でさえ>>と比べて
 正:遠く離れた沖縄でさえ>>721と比べて

724:M7.74(dion軍)
12/03/11 22:32:57.39 KMooqMc+0
>>723
乙でした。データを拾いきれていないとの分析もさすがだと思います

725:M7.74(東京都)
12/03/11 22:49:56.46 XoesVIUh0
乙々です。
>>659
DLしっぱい、…なぜに、ガックシ。
>>721>>722
労作!皆さんいつもおつかれであります!

726:M7.74(埼玉県)
12/03/11 23:05:12.19 dNSj9ktH0
>>721
> 3.9にM7クラスの地震が三陸沖で起きており、その後もかなり大きめの
> 揺れが続いていました。
これはが全てだったような…地震板で大人気の北大森谷さんも
b値が0.5で前震と判断していたと、閉鎖したHPで悔やんでいたし
一般的な余震の確立評価手法で判断できたのでは?と
素人ながら不思議に思って早一年ですな…
>>722
ホットな流行語になりつつあるダイナミックトリガリングのことですよね
URLリンク(www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp)

考察、これからも楽しみにしております(´・ω・`)ゞ

727:M7.74(東海地方)
12/03/12 07:24:50.85 LRWYloFfO
2012.3.12 朝日新聞東京12版、29面。
科学欄 (近代)地震学130年を
やさしく紹介しています。

728:M7.74(空)
12/03/12 07:28:42.63 2H+Psg1M0
接触する隣接プレートへの影響がどの程度出るものなのか?
まったく出ないとは言えないものの、同一プレートと比べれば影響は減るのが普通で、
同一プレート上であっても距離との相関は強いのが普通。

遠隔地の影響まで含めるなら、各震源の発震メカニズムを分析して、場所場所のプレート条件や、
震源に掛かる応力変化まで含めて考えないと、関連性まで踏み込むのは難しいです。
地殻がためこむことのできる歪みの限界を考えると、M9クラスだと日本全体を超える範囲になってしまいますが、
それぞれの地点で歪みの限界を超えてしまうかどうかは、各々のBG条件にも関わります。

729:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/12 07:34:11.96 ulFyYI5p0
>>727
今朝はなぜかうちには13版が来ていますた。件の記事は31面に。
ちょっと長すぎて、全部打つのは厳しいなぁ…。
科学面のトップなので、2日後くらいに朝日新聞社の
サイトに載るのではないかと期待。

730:M7.74(やわらか銀行)
12/03/12 08:59:36.89 9Pf+ANq70
おはようございます

●茨城-最大震度1 18時25分頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.2/10km)
 観測点数3 茨城/日立14.04gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 20:08頃 宮城県沖(N38.9/E142.1/M3.9/40km)
 観測点数9 宮城/歌津15.85gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

本日
●茨城-最大震度1 06:12頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.2/10km)
 観測点数3 茨城/日立6.74gal
●熊本-最大震度4 07:58頃 熊本県熊本地方(N32.9/E130.9/M3.9/10km未満)
 観測点数20(4) 熊本/大津75.83gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度1 08:13頃 択捉島南東沖(N44.1/E147.9/M4.8/10km)
 観測点数2(3) 北海道/納沙布3.26gal
●熊本-最大震度1 08:18頃 熊本県熊本地方(N32.9/E130.9/M1.7/10km) データなし

>>721-722
激乙です!図にすると分かりやすいですね
熊本、飛騨、そして喜多方への流れはスレでよく聞いてたような気が…
佐渡がこんなに埋もれてるとは思いませんでした
帰ってじっくり見せていただきます! ノシ

731:M7.74(東京都)
12/03/12 09:03:59.86 vH56VBQH0
いつも早くからおはおつです!
>>729
科学欄 (近代)地震学130年~朝日新聞、ウェブはまだみたいですね。
たのしみに待ってみよ・・。

732:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/12 18:37:21.78 ulFyYI5p0
皆さま大変乙です。何やらHi-netご本家の調子がまたおかしいような。
17:30-18:00のデータが1件もありませぬ。止まっていた模様…。

>>708の答えw(一元化データより)
 北海道東方沖*** 2012-03-11 03:33:19.43 43.103N 147.833E 7km M4.8
 秋田県南部**** 2012-03-11 03:34:25.15 39.024N 140.591E 7.7km M0.7
 茨城県東方はるか沖 2012-03-11 03:34:47.00 36.317N 141.823E 61km M2.8
この3件が立て続けに起きたことにより、訳の分からない揺れになった模様です。

朝日新聞の記事は今のところサイトには載ってないですね。載らないのかな…
あれこれやりたいことはあるのに、眠くて頭がさっぱり働かない…(´・ω・`)

733:M7.74(東京都)
12/03/12 19:43:20.11 vH56VBQH0
3件が立て続け? 秋田南部M0.7ってw、乙です 
そんなんあったんですか、見てみたかった(不謹慎スマソ)w
寝不足が続くとからだにどくですよ
休養もとられてくださいね (・・)ノ ~_且~~>>732

734:M7.74(やわらか銀行)
12/03/13 07:22:48.66 SpGousfP0
○茨城県東方沖 2012/03/12 09:55:25.93 35.985N 141.143E 76.2km M3.3
 観測点数2(1) 千葉/八日市場3.42gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 10:14頃 福島県浜通り(N36.9/E140.7/M3.4/20km)
 観測点数2 福島/勿来9.10gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 11:25頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.3/10km)
 観測点数1(1) 千葉/銚子10.90gal

●岩手-最大震度1 19:41頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M3.3/30km)
 観測点数3(1) 岩手/釜石13.77gal
●千葉-最大震度1 20:07頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M2.9/10km)
 観測点数2 千葉/千葉19.43gal
●北海道-最大震度2 21:33頃 択捉島付近(N45.3/E149/M5.7/70km)
 観測点数25(1) 北海道/落石8.47gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 22:38頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.7/)
 観測点数9 茨城/日立20.03gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 22:45頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.9/10km)
 観測点数3 茨城/日立21.47gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

735:M7.74(東京都)
12/03/13 08:58:57.28 +whbmcJK0
おはようやわらかさん、
今朝はとりわけ早いね、乙です

736:M7.74(やわらか銀行)
12/03/13 09:22:32.38 SpGousfP0
>>734 22:38頃 <深さ10km> 記載漏れorz

本日
●福島-最大震度2 07:46頃 福島県沖(N37.4/E141.3/M3.9/30km)
 観測点数12(1) 福島/相馬14.21gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島-最大震度1 08:04頃 奄美大島近海(N28.2/E130/M3/40km) データなし
  
>>735
おはようございます、下~の方にあったので早めにageましたw
も少ししたら出かけますのでよろしくお願いしまっす!

737:M7.74(東京都)
12/03/13 10:59:28.00 +whbmcJK0
おついてらー。

>>659
でけたー! ゼロとオー間違えて入力してたかもw
激乙です、せんせいありがとう。間に合ってよかった。。

738:M7.74(長野県)
12/03/13 13:45:37.32 mfciiwgR0
浜球屋さん、球拾いのお供に如何でしょうか?
既に知っていたら、震源球ファンの皆様へ

・auto_mechaメーリングリストとは
「auto_mechaメーリングリストは,これまでWWWで公開してきた 地震のメカニズム情報 の内,
自動処理結果を電子メールで知らせるものです。どなたでも参加できます。」

URLリンク(www.fnet.bosai.go.jp)

早速、登録。


739:M7.74(東京都)
12/03/13 14:03:46.57 +whbmcJK0
NIED F-net広帯域地震観測網…。
メール配信とは便利そうですね。
WWWって3Wのことか、一瞬笑ってしまいましたw 乙彼様。


740:M7.74(長野県)
12/03/13 14:11:31.81 mfciiwgR0
f-net で使用している地震計の一例。
URLリンク(www.to-soku.co.jp)


741:M7.74(東京都)
12/03/13 14:25:31.50 +whbmcJK0
>>740
サーボ型速度計? 全然わからないけど
日本はこうした精密機器の製造分野でつよいですよね。
強震の陰にも様々な人たちの知恵が生きているんだ…。
乙でした。

742:M7.74(東京都)
12/03/13 17:56:07.79 u4f8U82Q0
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

743:M7.74(東京都)
12/03/13 18:04:44.99 u4f8U82Q0
URLリンク(www.jishin.go.jp)
URLリンク(www.seis.nagoya-u.ac.jp)

744:M7.74(東京都)
12/03/13 18:39:06.43 u4f8U82Q0
週間地殻変動マップ
URLリンク(mekira.gsi.go.jp)

745:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/13 18:50:57.99 JBfmnUqv0
>>738
長野先生、こ、これは!「地震のメカニズム情報」でビーチボールが
大安売り…。このようなところがあったとはつゆ知らず、
浜球屋一生の不覚! というか失業の危機?

などと、くだらないことを考えつつ色々見ていましたが、Hi-net速報で
出ているものとは、重なっているものもあれば違うものもありますね。
Hi-netスレで拾っている方が数は多いみたい…(ホッ)。
あちら様には沖縄とか海外とか、Hi-net速報にはまず出てこないものが
いくつもあったり。震源球ファンには堪りませんね!ドキドキ…

746:M7.74(東京都)
12/03/13 19:14:21.98 +whbmcJK0
皆様乙。

>>742>>744
うぉっ、2月の茨城北部M5.2&福島沖M5.4気象庁詳細、ここで教わったやつだ。
2004年9月5日紀伊半島南東沖地震解説&評価まで、おつおつでし!
>週間地殻変動マップ
ネーミングww

>>745
浜球屋さんのコアで丹念な作業にかなう者などそうおりますまいが、
愛好家垂涎のMLできてよかったですね、オメ!w

747:M7.74(埼玉県)
12/03/13 22:43:30.25 PgFNHzDS0
祝、AQUAシステム震源速報24時間超え…って珍しくはない?

748:M7.74(東京都)
12/03/13 23:21:07.29 +whbmcJK0
超えてましたのん…+:.☆.+:^ヽ(∇^*)o祝♪

749:M7.74(埼玉県)
12/03/13 23:50:53.09 T3c8AuAS0
伊豆のひずみ計が下がり続けてるけど雨の影響?スレチだったらすまん。

750:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 00:18:55.41 6/jYWNQu0
●新潟-最大震度1 14:51頃 新潟県中越地方(N37/E138.7/M2/10km未満)
 観測点数1(2) 新潟/津南11.81gal
●福島-最大震度1 15:30頃 福島県沖(N37.4/E141.3/M3.2/30km)
 観測点数1 福島/広野6.92gal
●熊本-最大震度1 19:55頃 熊本県阿蘇地方(N32.9/E131/M2.4/10km)
 観測点数1 熊本/一の宮2.64gal

3/13-20:17:14 長野/富士見3.56gal
長野!ってなってたけど有感じゃなかったんすね、良かった
東海さんが夕食・・・ふむふむ

見る物が沢山あるー皆さん乙でした!
KiKの地震計はどんなのか知りたい…

>>749
雨だからっていうレスは何度か見た事がありますが詳しくは分かりません
スレチでは無いと思いますよ、埼玉さんがきっと気にして記録してくれるハズw

751:M7.74(東海地方)
12/03/14 00:27:23.54 +toKitIXO
>>749
雨の影響大と思われます。

>>750
夕飯は概ね、この時間です。

752:M7.74(新潟・東北)
12/03/14 01:29:58.59 eQUapu+LO
地震初心者です
あてにできそうなデータはないんですか?

753:M7.74(東京都)
12/03/14 09:56:10.96 ik8qrLlL0
同じく(=´∀`)人(´∀`=) 
きっとここの皆さんが教えて下さいますよ

754:M7.74(dion軍)
12/03/14 10:44:39.54 P0AFaB8t0
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
防災科学技術研究所の「地震に関する観測とその体制」

上のは地震に関する基礎的な知識やデータのまとめです
あてにできそうなデータといっても結構漠然としているので、どういう
データが欲しいとかもうちょっと具体的に言うと、ここにはすごい方たちが
来られているので、ちゃんと教えていただけますよ^^

755:M7.74(長野県)
12/03/14 11:54:02.74 uhNRw6de0
>>752
どの様な分野でしょうか?
但し、宏観現象や予知関連は残念ながら
スレ違いかも知れません。
....「宏観現象」「予知」嫌いではないけど、
客観的で科学的なデータが少なく残念です。


756:M7.74(長野県)
12/03/14 12:01:23.76 uhNRw6de0
東京大学地震研究所談話会
平成24年3月16日(金)午後1時30分~ 
参加資格は不明です。
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)

東京では、@@っても行くことが出来ない。

757:M7.74(東京都)
12/03/14 12:02:00.21 ik8qrLlL0
>>754
「地震の基礎知識」(第1部)から充実したまとめがあったんですね
ド素人には嬉しい。乙です
すごい方たち…gkbr…気軽にカキコとか畏れ多いなw
752さん、先生も見えてるようだから、伺ってみるとよいかもですよ…w

758:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 12:50:34.51 6/jYWNQu0
○茨城県北部 2012/03/14 00:09:22.59 36.858N 140.556E 7.5km M3.0
 観測点数1 福島/矢祭4.71gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 00:39頃 宮城県沖(N38.2/E141.8/M4/60km)
 観測点数13 宮城/牡鹿22.12gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●長野-最大震度1 01:50頃 長野県北部(N37/E138.5/M2.5/10km) データなし
●茨城-最大震度1 04:11頃 茨城県沖(N36.7/E141.2/M3.5/20km)
 観測点数1 茨城/日立7.55gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 05:13頃 福島県中通り(N37.1/E140.6/M2.6/10km)
 観測点数1 福島/古殿12.10gal
●福島-最大震度1 07:04頃 福島県中通り(N37.1/E140.6/M3.2/90km)
 観測点数4 福島/葛尾6.51gal

皆さんお疲れ様です!

>>752
あてに出来そうなと言うのは無いような気がします。
あれば既に有名になって頼りにしてるだろうし。

当たりハズレも溢れてますので、各情報を頭の片隅に置いとく位かなぁ。
条件は揃ってるというレスも見かけますが、毎回とは限らないような…
むむっ、このパターンは…!?と思って探っていっても奥が深すぎて
途中で脳みそパーン!
ど素人の話ですみませんorz

759:M7.74(東京都)
12/03/14 14:24:06.39 ik8qrLlL0
>>756
談話会? 先生遠方ですもんね、残念。

やわからさん、乙。
途中で脳みそパーン!ってやわらかさんが? 信じられんです。
こちとら毎日です。w

760:M7.74(東京都)
12/03/14 15:21:34.76 /cpy6ENC0
MegaQueik放送以前にひっそりと立っていたフラグ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

761:760(東京都)
12/03/14 15:23:41.83 /cpy6ENC0
訂正

>「MegaQuake」放送以前 ですた…



762:M7.74(dion軍)
12/03/14 16:45:30.70 KL2T0AMc0
>>722
新潟住まいです。 佐渡がすごいですね、先回の緊急速報もこのあたりでした。
長野北部と接するとこは多いので良く知っているのですが、新潟中央部と北部にオレンジふたつあるのですが
わかりましたら緯度・経度を教えてください。 よろしくお願いいします <(_ _)>



763:M7.74(東京都)
12/03/14 17:48:20.19 ik8qrLlL0
>>762
シロウト検索…(>_<)
URLリンク(eq.ideeile.com)

764:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/14 17:56:30.01 ouPvk7Yz0
>>762
重なってしまって2点しか見えないのですが、おそらくこの3件かと思います。
新潟県北東部 2011/03/11 16:09:28 37.703N 139.184E 14.8km M2.9
新潟県北東部 2011/03/11 16:34:34 38.013N 139.427E 16.1km M1.8
新潟県北東部 2011/03/12 03:33:13 38.038N 139.548E 14.3km M2.7

>>763
乙です…なのですが、それ全部長野との県境のところなのです…;;
自分も素人なんですけどねw

765:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 18:21:00.41 6/jYWNQu0
●沖縄-最大震度1 16:23頃 西表島付近(N24.4/E123.4/M3.7/20km)
 観測点数1 沖縄/上原3.27gal

★北海道・青森・岩手-最大震度4 18:09頃 三陸沖(N40.7/E145.2/M6.8/10km) 
 観測点数319 最大:青森/八戸51.98gal  最速:北海道/えりも岬23.06gal 18:08:54
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 観測点数16 茨城/鉾田15.77gal 18:10:52
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

766:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 18:27:36.27 6/jYWNQu0
追加 2012/03/14-18:14:43
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

767:M7.74(東海地方)
12/03/14 18:59:10.67 +toKitIXO
  ∧_∧
  (´∀`)
 ⊂_、⊂ `_つ三陸沖≡≡ URLリンク(q.pic.to)
   γ /
    ∪

18時9分 三陸沖
北緯40.7度 東経145.2度
M6.8 深さ約10km

スレ違いになるが、地震雲出ていた@長野県上田市上空。
2011.7.10 の岩手県沖の時と似た雲でした。


768:M7.74(東京都)
12/03/14 19:09:12.11 /cpy6ENC0
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

769:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/14 19:12:01.74 ouPvk7Yz0
Hi-netご本家がとち狂いますた… (´;ω;`)
5時間前のデータをいきなり表示、とおもったら今度は10時間前のが出てる(汗
非常事態につき、もうしばらく貼りまする >貼り師の皆様
トップページが止まっちゃうので、登録ユーザー用リスト活用しまくり…

770:M7.74(dion軍)
12/03/14 19:15:52.94 P0AFaB8t0
>>769
本当だ!!!!!
ぼーっとしてて貼ってしまいましたorz
皆様すみません

771:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 19:21:11.04 6/jYWNQu0
>>767-768 乙です!
>>769 飛びまくってますね;ファイトです!
>>770 いつも乙です、ヨチヨチ( *´д)/orz

じわじわとまだ来てますな…

772:M7.74(東京都)
12/03/14 19:21:38.13 ik8qrLlL0
浜球屋さんさすが、
というか余計なことをスミマセヌ...orz
皆様乙アリです!

773:M7.74(長野県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】)
12/03/14 19:30:23.49 Pt2tTj/00
みや沖び

774:M7.74(長野県)
12/03/14 19:34:40.71 Pt2tTj/00
すみません誤爆orz

強震モニタも最近不調で、夜中の平和な時間でも短時間落ちが頻繁に起きていて監視しにくいw
時には時間が巻き戻って行ったり来たり… 何でしょね?

775:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/14 19:43:24.72 ouPvk7Yz0
>>770
乙乙です。まさか昨日の情報がいきなり出るとか思いませんものね。
不意打ちヤメテー(泣。夕方よりは落ち着いてきたようで、トップページの
地図も15分ごと更新されるようになりましたね。19:45の地図が
ちゃんと出たら、ちょっと休憩させていただきまする…

>>772
いえ、素人なんですよ、自分。ただご本家のデータをたくさん
見られるというだけでw

776:M7.74(東海地方【緊急地震:三陸沖M6.1最大震度2】)
12/03/14 19:53:58.95 +toKitIXO
アウターライズ型でした
(σ・∀・)σ URLリンク(m.pic.to)

777:M7.74(長野県【緊急地震:三陸沖M5.3最大震度2】)
12/03/14 20:02:16.50 VoWpMyQg0
19:50頃、
 (`・ω・)つ
 ⊂  ヽ
  \ _⊃ 再び三陸沖>> URLリンク(m.pic.to)
   ∪

778:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 20:07:01.22 6/jYWNQu0
●岩手・宮城-最大震度1 19:29頃 福島県沖(N37.7/E142.4/M4.6/10km)
 観測点数4 宮城/歌津5.29gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森・岩手-最大震度3 19:49頃 三陸沖(N40.7/E145/M5.9/10km)
 観測点数143(1) 最大:青森/南通19.47gal  最速:岩手/普代9.04gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森・岩手-最大震度2 19:58頃 三陸沖(N40.7/E144.9/M5.3/10km) 
 観測点数51(1) 最大:岩手/藪川5.80gal  最速:青森/八戸5.46gal 19:58:07
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

779:M7.74(長野県)
12/03/14 20:10:08.17 VoWpMyQg0
携帯版画像 2012.03.14 17:00 - 20:03
URLリンク(www1.axfc.net)

いつもの今日4、3/21 21:59:59 まで

780:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/14 20:12:23.06 ouPvk7Yz0
Hi-netご本家、未だ不安定ですが、きりがないので
ちと休んできまする…。すみませんがよろしくです m(_ _)m

781:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 20:17:45.66 6/jYWNQu0
>>779 いただきました!ありがとうございます。
>>780 超乙でした!

>>778 最速の普代は19:49:49でした、書き忘れorz

緊急バイトキタ..... 見守りお願いします; ノシ


782:M7.74(dion軍)
12/03/14 20:35:40.75 ppLHlABU0
>>764
いずれも断層近辺でした、お手数おかけいたしました。 
ありがとうございます。  <(_ _)>


783:M7.74(東京都)
12/03/14 20:40:39.45 ik8qrLlL0
>>779
戴きました。
約3時間分も、超乙です。
やわらかさん、浜球屋さん、みなさんおつかれでし!

784:M7.74(長野県)
12/03/14 21:17:41.97 Pt2tTj/00
うわぁ… 今度は銚子
被害無いといいのですが。
余震でモゾりっぱなし(´;ω;`)

785:M7.74(長野県【21:05 震度2】)
12/03/14 21:24:04.86 VoWpMyQg0
東京湾岸から千葉県柏市方面の震度は、長周期震動か?

786:M7.74(茨城県)
12/03/14 21:30:00.84 v7TzYUoJ0
からあげ食べたい

787:M7.74(東海地方)
12/03/14 21:49:49.10 +toKitIXO
20:05頃、
   ∧_∧
  _(´・ω・)_ 千葉県東方沖(赤スタート)
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ ̄T URLリンク(c.pic.to)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

788:横浜(神奈川県)
12/03/14 22:10:50.05 EPdNdfv00
>>787
㌧ まっかだな

789:M7.74(東京都)
12/03/14 22:15:27.89 ik8qrLlL0
(・・)ノ ~_且ヤル~~>>786
>>787
URLリンク(www.jma.go.jp)

790:M7.74(やわらか銀行)
12/03/14 22:52:41.72 6/jYWNQu0
●青森・岩手-最大震度1 20:40頃 三陸沖(N40.9/E145.1/M5.3/10km)
 観測点数6(1) 青森/八戸2.26gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

★茨城・千葉-最大震度5強 21:05頃 千葉県東方沖(N35.8/E141.1/M6.1/10km)
 観測点数195 最速・最大-千葉/銚子393.3gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 観測点数1 千葉/銚子13.01gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

●千葉-最大震度1 21:16頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.1/10km)
 観測点数1 千葉/銚子8.19gal 
●茨城・千葉-最大震度1 21:25頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.7/10km)
 観測点数4 千葉/銚子13.21gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度1 21:27頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.7/10km)
 観測点数4 千葉/銚子18.64gal
●茨城・千葉-最大震度1 21:29頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.6/10km)
 観測点数2 千葉/銚子8.00gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 21:40頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.1/10km)
 観測点数2 千葉/銚子9.41gal
●千葉-最大震度1 21:58頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.2/10km)
 観測点数1 千葉/銚子11.40gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 21:59頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.7/10km)
 観測点数3 千葉/銚子13.96gal
●千葉-最大震度1 22:25頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.4/10km)
 観測点数3 千葉/銚子12.54gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度2 22:28頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M4/50km)
 観測点数15 宮城/歌津32.08gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度3 22:29頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M4.5/10km)
 観測点数28 千葉/銚子43.54gal

何ですのこれ・・・orz 混乱して間違ってたらすみません

791:M7.74(東京都)
12/03/14 22:53:48.06 ZxUe8L0iP
群発ってレベルじゃねえぞ

房総沖でこんなに頻繁するのは今までで始めてだ

792:M7.74(東京都)
12/03/14 23:04:59.03 ik8qrLlL0
乙乙
>>791
そうなんだ.....gkbr×1.2...


793:M7.74(東海地方)
12/03/14 23:16:20.70 +toKitIXO
22:28頃、

千葉県東方沖
(σ・∀・)σ URLリンク(l.pic.to)
画像生成に失敗した時間は、
真っ青な画像が挿入される用に成りました。

794:びーちぼーる屋(静岡県)
12/03/14 23:31:47.53 ouPvk7Yz0
この辺にこそっとうpしておこう。
Hi-net震央分布図…と見せかけて。
URLリンク(dl.dropbox.com)

Hi-netだけでなく強震モニタも不安定なんですね…見る人大杉?
地震がおさまれば、普段の監視組だけになって安定するとか…
そうでなくても、早く余震おさまってほしいですが (´;ω;`)

795:M7.74(長野県)
12/03/15 00:19:37.76 4ruWzgGH0
昨日14日の有感

14日00時39分頃 宮城県沖 M4.0 60km 震度1
14日01時50分頃 長野県北部 M2.5 10km 震度1
14日04時11分頃 茨城県沖 M3.5 20km 震度1
14日05時13分頃 福島県中通り M2.6 10km 震度1
14日07時04分頃 福島県中通り M3.2 90km 震度1
14日16時23分頃 西表島付近 M3.7 20km 震度1
14日18時09分頃 三陸沖 M6.8 10km 震度4
14日19時29分頃 福島県沖 M4.6 10km 震度1
14日19時49分頃 三陸沖 M5.9 10km 震度3
14日19時58分頃 三陸沖 M5.3 10km 震度2
14日20時40分頃 三陸沖 M5.3 10km 震度1
14日21時05分頃 千葉県東方沖 M6.1 10km 震度5強
14日21時16分頃 千葉県東方沖 M3.1 10km 震度1
14日21時25分頃 千葉県東方沖 M3.7 10km 震度1
14日21時27分頃 千葉県東方沖 M3.7 10km 震度1
14日21時29分頃 千葉県東方沖 M3.6 10km 震度1
14日21時40分頃 千葉県東方沖 M3.1 10km 震度1
14日21時58分頃 千葉県東方沖 M3.2 10km 震度1
14日21時59分頃 千葉県東方沖 M3.7 10km 震度1
14日22時25分頃 千葉県東方沖 M3.4 10km 震度1
14日22時28分頃 宮城県沖 M4.0 50km 震度2
14日22時29分頃 千葉県東方沖 M4.5 10km 震度3
14日22時52分頃 千葉県東方沖 M3.4 10km 震度1
14日23時32分頃 千葉県東方沖 M3.2 10km 震度1

24回 過半数は余震がらみだから実数はそんなでもない?
Mはおっきいけども。

796:M7.74(長野県)
12/03/15 04:54:42.01 4ruWzgGH0
強震モニタ復活オメ記念兼保守

797:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M3.3最大震度3】)
12/03/15 07:15:07.80 OqSmn/ag0
●茨城・千葉-最大震度1 22:52頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.4/10km)
 観測点数3 千葉/銚子14.81gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 23:32頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.2/10km)
 観測点数1 千葉/銚子10.86gal

>>795 余震多すぎ…カウントしなくても二桁にはなるんですね


798:M7.74(やわらか銀行)
12/03/15 08:01:30.37 OqSmn/ag0
●茨城・千葉-最大震度1 00:23頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.6/20km)
 観測点数8 千葉/銚子11.00gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 01:31頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M2.9/10km)
 観測点数2 千葉/銚子8.54gal
●千葉-最大震度1 01:39頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.5/10km)
 観測点数3 千葉/銚子8.46gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度2 01:52頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M4/20km)
 観測点数11 千葉/銚子37.42gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度3 01:57頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.7/10km)
 観測点数15(1) 茨城/日立74.39gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度1 02:10頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.5/10km)
 観測点数2 千葉/銚子10.30gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岐阜-最大震度1 04:50頃 岐阜県飛騨地方(N36/E137.3/M2.5/10km未満)
 観測点数5 岐阜/小阪6.63gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度2 06:39頃 関東東方沖(N35.7/E142.1/M5/10km)
 観測点数16 千葉/銚子6.69gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 07:11頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.4/10km)
 観測点数2 千葉/銚子26.66gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

799:M7.74(東京都)
12/03/15 10:28:29.82 6eTcwmEj0
皆様うはおーございま。
昨日から数が多くまとめも大変でしたかと…。乙です。

>>794
これかなぁ。
19:25:06.56 宮城県東方沖 38.357N 142.545E 10.4km M2.6
なるほど分布でないw、赤☆ひとつがなんかかわいいですね、乙でした。

800:M7.74(やわらか銀行)
12/03/15 12:06:38.78 OqSmn/ag0
●千葉-最大震度1 08:45頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3/10km)
 観測点数1 千葉/銚子8.70gal
●宮城-最大震度1 09:09頃 三陸沖(N39.1/E144/M5.2/10km)
 観測点数1(1) 岩手/大東1.90gal (青森/大間7.78gal)
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 09:25頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.2/10km)
 観測点数1 千葉/銚子7.49gal
●千葉-最大震度1 10:56頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.3/10km)
 観測点数1 千葉/銚子10.45gal
●千葉-最大震度1 11:57頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.2/10km)
 観測点数2 千葉/銚子12.07gal
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

富士スレ落ちてた…データ回数はどこにお引越しするんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch