11/12/03 07:12:33.39 ak8ANdtB0
◆疑問・質問はキーワード検索 URLリンク(2ch.net) →該当スレへ移動してお話しましょう
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru
@臨時地震…
自治 案内、カエルとL10SとP2P、深発、地震キタ、キタ 総合雑談、防災用品、宏観
地震雲、ペットに異変、前兆、海外の地震、予言スレッド、東海アマ、みゆ吉、桜島
@緊急自然災害…
MeSO、ひたすら計算、世界の 支援、地震と天体、地震の歴史、HAARP、原発情報
ふくいちライブ、予報・予測、朝夫、新燃岳、噴火情報
@自然災害…人工地震、地鳴り @オカルト…地震兵器、予言 総合、体感、太陽が
【新板】@生活→放射能(仮)…自治質問 (緊急自然災害から引越し中)
*Words-スレ内用語 URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
*FAQ-よくある質問 URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
*Thread-関連・専用スレ案内 URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
*PickUp-動画・画像・一覧マップ URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
*Tool-便利ツール・NTP(時刻調整) URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
*Site-地震関連・参考サイト URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
*Tweet-中の人のつぶやき URLリンク(kyoshin.wiki.fc2.com)
3:M7.74(東京都)
11/12/03 07:26:34.21 OIcaQzSw0
1もつ
4:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 07:30:37.29 fYTpm3M8O
まことに乙です!
5:M7.74(東海地方)
11/12/03 09:19:02.72 xVPPIaZ0O
>>1
乙。
_______
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽL
{ お }| ∧,,∧ |
{ で }|(´゚ω゚)∬∬ 夜はおでんだねぇ
{ ん }|(つ┌──┐
ヽ三 Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| NIED |
""""""""""""""""""""
6:M7.74(神奈川県)
11/12/03 09:23:00.54 Xa6lqcCQ0
>>1
日本さん、ありがつお
7:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 09:40:11.61 JSleCBekP
┌──────┬─────────┐
│ 、-' `;.. │ 緊 急 い ち お つ 速 報 ( 気 象 庁 ) │
│ (,(~ヽ'. ├─────────┤
│ i`'} | 東京都でいちおつ 強いぬるぽに警戒 |
│ 。/ ! │ .│
│ /},-'' ,,ノ. | 北海道 東北 関東 中部 │
│ _,,...,-‐-、/ │ | │
│ <,,-==、 ,,×/ | 関西 中国 四国 九州 沖縄. |
│{~''~>`v-''`ー゙`'~ | |
└──────┴─────────┘
8:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 10:08:25.45 6H4IQnj/0
/⌒\ /⌒\
(;;;______,,,) (;;;______,,,) いきのこりたい♪
丿 ! 丿 ! いきのこりたい♪
─ ( ヽノ ─ ( ヽノ まだ生きていたくなる♪
─ ノ>ノ ─ ノ>ノ
─ レレ ─ レレ
9:M7.74(茸)
11/12/03 10:10:07.38 AtZ058NB0
/ ● \
(,●,,,,,●,,) >>7 弱いガッ
! ゚д゚ ! >>8 グォルァ!
ヽ,___,ノ
10:M7.74(日本)
11/12/03 10:11:18.35 ak8ANdtB0
>>8
アニオタかよ
11:M7.74(東京都)
11/12/03 10:11:24.82 jVH1V8Vo0
銚子辺りの動き見ると今朝のは まえちょう と思われます
12:M7.74(内モンゴル自治区)
11/12/03 10:11:42.59 IdKkQKg+O
__
/- -\
/ (● ●)ヽ
∧_∧ ( ^(_人_)^ ) (⌒─⌒)
( ´・ω・) / 丶 ((´^ω^))
( つ|》|O i ヽ、)|1|(_ノ ( つ|乙|O
と_)_) と__)__) と_)_)
13:M7.74(茸)
11/12/03 10:12:24.33 AtZ058NB0
大事なこと忘れてた
>>1乙
14:M7.74(東京都)
11/12/03 10:12:41.78 l3lr/Fyi0
>>1おつでありんす
15:M7.74(東京都)
11/12/03 10:13:09.24 7eplSRlL0
>>1
ありがとう
16:M7.74(静岡県)
11/12/03 10:17:29.87 dbLv1YEP0
>>1おつ
前スレ大円団だったな
17:M7.74(栃木県)
11/12/03 10:18:35.08 7+VaYtza0
>>1
おつ
朝揺れたか。
寒くて布団から出られなかったぜ。
監視乙です。
18:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 10:20:44.48 sRHQ/ybf0
一乙です
こんな悪天候の日に地震とか無理
19:M7.74(新潟県)
11/12/03 10:23:38.62 bi3AdcO10
>>1
乙です
20:M7.74(東日本)
11/12/03 10:24:10.49 eSF6m7TI0
前スレの千葉自身の時のスレのあわてっぷりがおもしろいw
21:M7.74(東京都)
11/12/03 10:27:34.21 +Wqw0iRN0
午後、雨が止んでからが勝負
22:M7.74(埼玉県)
11/12/03 10:28:20.62 3QQn4d230
>>1
ありがとうございます
23:M7.74(大阪府)
11/12/03 10:29:05.24 V2HVcnF60
東京メソのゲジゲジ具合が。。。。
24:M7.74(東海地方)
11/12/03 10:30:33.51 xVPPIaZ0O
10:14頃、
∧∧ ) ズザーッ (´⌒(´ 淡々と、広島もぞ
⊂(*^^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ URLリンク(p.pic.to)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
25:M7.74(日本)
11/12/03 10:35:49.49 ak8ANdtB0
みやいわ?
26:M7.74(千葉県)
11/12/03 10:36:12.24 kFkuprsD0
>>1
ぉっ
はるか
27:M7.74(茸)
11/12/03 10:38:38.30 i250xq960
今度はいわび
28:M7.74(茸)
11/12/03 10:40:41.45 i250xq960
すまん 下げ忘れ
今のは連発?
29:M7.74(埼玉県)
11/12/03 10:48:42.81 dxd0kFOb0
>>1
30:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 11:19:03.18 SZUDxJLAO
>>1乙
今沖田
昨日よりマシだけんども寒い
雨強い
31:M7.74(東京都)
11/12/03 11:19:15.83 s71GLWY00
>>1 おつです
32:M7.74(東日本)
11/12/03 11:30:42.78 9D5MVICY0
強震モニター見始めて日が浅いのでよく分かりません。
さっきから福島の地中が緑に点滅してるのは平常?
33:M7.74(東京都)
11/12/03 11:33:16.02 iTNyRBpg0
>>32
デフォです
和歌山辺りとキャッチボールしたりもします
34:M7.74(東京都)
11/12/03 11:39:38.60 pEp1QfQK0
>>32
福島はデフォらしいよ。
猪苗代&高郷も時々。
35:M7.74(東日本)
11/12/03 11:40:19.89 9D5MVICY0
>>33
どもです
36:M7.74(東日本)
11/12/03 11:40:47.34 9D5MVICY0
間違えた、>>34
37:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 11:55:28.47 SZUDxJLAO
山形・天童
福島・福島、猪苗代、高郷は微震と関係あり
他はまだ不明
三浦半島さんが引退した今、何とも言えない
38:M7.74(東京都)
11/12/03 12:04:32.48 pEp1QfQK0
三浦氏による11/30記録・転載(画像貼れず)
【強震モニタ 地中加速度デフォ情報 11/30改訂版】
★…付近から時々発震するという事を確認できた地点
(多)(並)(少)…相対的に見た点灯回数、矢印は改訂時の格上げ↑・格下げ↓
道北:猿払南(多)、天塩(少)
道東:標茶北(少)、本別(少)
道央:三笠(多)
青森:六ヶ所(少↓)
山形:天童★(多↑)、上山★(少)
福島:福島★(多)
群馬:館林(並↑)
千葉:富津(少)、鴨川(並)
長野:喬木(少)、南木曽(並)
岐阜:高山★(少)、板取★(少)、下呂北★(少)
愛知:鳳来(並)
岡山:神郷★(並)、玉野(並)
島根:佐田(並)
山口:長門(少)
高知:室戸(少)
熊本:小国★(並)
宮崎:国富(多↑)
※デフォ候補
道東:別海東&芽室&阿寒南(↓)、青森:岩木、秋田:小坂、福島:猪苗代&高郷、
埼玉:飯能、山梨:早川、三重:宮川、愛媛:砥部、熊本:鹿北
39:横浜沿岸(家)
11/12/03 12:14:14.07 JG8+rhZk0
1乙。夷隅の長者町での連発はあまり揺れず。怪しい震源だと・・・
40:M7.74(埼玉県)
11/12/03 12:15:09.26 3QQn4d230
震度5あったわりには余震が少ないですね
心配だけど離脱
41:M7.74(日本)
11/12/03 12:20:16.96 ak8ANdtB0
ひろしb
42:M7.74(千葉県)
11/12/03 12:20:36.26 kFkuprsD0
広島もぞ
43:M7.74(東京都)
11/12/03 12:22:18.44 pEp1QfQK0
ひろしはよく働くな
自分も半離脱
みなよろしく
44:M7.74(大阪府)
11/12/03 12:42:17.83 V2HVcnF60
いばもぞ
45:M7.74(東京都)
11/12/03 12:42:31.52 pEp1QfQK0
いばもぞ
46:M7.74(東京都)
11/12/03 12:43:38.06 pEp1QfQK0
いわみやふくびはるか?
47:M7.74(石川県)
11/12/03 12:47:04.29 NJDkpWql0
いちおつです。
横浜沿岸さん久しぶりです
48:M7.74(家)
11/12/03 12:56:17.41 Ujz8xdGQ0
いちょつ
49:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 13:04:04.92 sRHQ/ybf0
うわ、久々です。
よけまはさん
50:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 13:04:18.78 sRHQ/ybf0
よこはまさん
51:M7.74(広島県)
11/12/03 13:04:41.07 KISCVPfz0
こわい
52:M7.74(東京都)
11/12/03 13:06:49.96 pEp1QfQK0
>51
なんで?
>>1
乙。
53:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 13:09:24.25 sRHQ/ybf0
なんか揺れたきがす?
54:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 13:10:15.83 sRHQ/ybf0
>>21
雨がやんだよ((((;゚Д゚)))))))
55:M7.74(埼玉県)
11/12/03 13:12:53.18 dxd0kFOb0
お~ちょっと晴れ間が
56:M7.74(新潟県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)
11/12/03 13:17:05.35 bi3AdcO10
いわ
57:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)
11/12/03 13:17:09.13 pEp1QfQK0
いわ濃い!
58:M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)
11/12/03 13:17:10.83 dxd0kFOb0
いわて~~~
59:M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)
11/12/03 13:17:10.86 1ltP/JDeP
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
60:M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)
11/12/03 13:17:13.70 7DzfWx150
いわオレンジ
61:M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)
11/12/03 13:17:14.92 3z7JreL40
あ
62:M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)
11/12/03 13:17:17.17 cki6/X6w0
はいきた
63:M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:19.56 m2Hyun7w0
いわみや
64:房総(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:22.07 sRHQ/ybf0
たあ、いわでけー
65:M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:27.14 QcUZ7bxZ0
でかい
66:M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:26.77 Lhpvt3nL0
赤いぞ
67:M7.74(山梨県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:30.12 ZnNLWlZ80
オレンジ
68:M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:31.80 Ujz8xdGQ0
あららきちゃったないわオレンジ
69:M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:32.19 +72XB8GE0
ただちには影響の無いれヴぇる
70:M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:33.48 mcyXwqw40
みやいわ
71:M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:17:47.46 N+PgM+uR0
八戸揺れ届いた~
ちょっとだけ
72:M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:00.93 V2HVcnF60
広がるなぁ
73:M7.74(石川県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:04.44 NJDkpWql0
けあーー
74:M7.74(徳島県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:11.52 sa4sSdCf0
でかい
75:M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:13.27 PClPQiHu0
ケツ振動が長かった
76:M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:15.23 uLSmcyGA0
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒~{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
77:M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:15.49 H5BjL1JY0
かえる4.9だって
78:M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:19.22 UJsWqLXK0
ひろい
79:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:19.57 pEp1QfQK0
広がるなぁ…
80:M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:19.79 7DzfWx150
ふくいばは誘発されたか
81:M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:26.70 QcUZ7bxZ0
いば連動か
82:M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:27.05 Ujz8xdGQ0
若干いばんとこで連鎖したかなこれ?
83:房総(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:29.26 sRHQ/ybf0
たえろ千葉
つられるな千葉
84:M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:18:50.05 X2jcgGIp0
はるかは広がるなぁ・・・
85:M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:19:27.16 kZ9peJlI0
微揺れ来た
86:M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:19:36.53 H5BjL1JY0
深さ49km
深くてよかったね
87:M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:19:56.83 Ujz8xdGQ0
雨やんで、気温がちょっと上がってきたが、
こういうのも関係あんのかな・・
88:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
11/12/03 13:21:06.62 4W7BeGcg0
>>87
全く関係ないんじゃないか
89:M7.74(茸)
11/12/03 13:27:17.09 AtZ058NB0
>>88
子供の夢っちゅーのは
大きく育んでやれっちゅ~の
90:M7.74(家)
11/12/03 13:29:41.44 Ujz8xdGQ0
>>89
誰が子供だw
全く関係ないならそれでよいw
91:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 13:30:26.16 +72XB8GE0
ところで、ちばらぎのMeSOは、いつ復活すんの?
92:M7.74(東日本)
11/12/03 13:32:59.74 H5BjL1JY0
なんか来てる
海かな?
93:M7.74(dion軍)
11/12/03 13:38:00.23 19OSpAxv0
ながの
94:M7.74(東日本)
11/12/03 13:38:00.30 QcUZ7bxZ0
長野
95:M7.74(石川県)
11/12/03 13:38:06.19 NJDkpWql0
長野北
96:M7.74(東京都)
11/12/03 13:38:10.56 s71GLWY00
飛騨山脈び?
97:M7.74(新潟県)
11/12/03 13:38:20.38 bi3AdcO10
長野
98:M7.74(大阪府)
11/12/03 13:38:27.75 V2HVcnF60
ながの
99:M7.74(千葉県)
11/12/03 13:38:41.81 m2Hyun7w0
ながの
100:M7.74(WiMAX)
11/12/03 13:43:58.94 ZlsGhSmF0
長野だったんだ・・・
101:M7.74(東京都)
11/12/03 13:46:28.76 j5LQmBaC0
おつおつ
102:M7.74(東京都)
11/12/03 13:47:01.52 s71GLWY00
北いばび
103:M7.74(千葉県)
11/12/03 13:47:19.08 m2Hyun7w0
ふくび
104:M7.74(茨城県)
11/12/03 13:50:44.52 OHh6XNzJ0
>>1もつ
都道府県別の地震回数(35回/13:40現在)
北海01回(十勝1)
岩手02回(東方沖2)
宮城09回(東方沖4、南東沖3、仙台湾1、金華山1)
福島08回(東方沖5、はるか2、東部1)
茨城05回(東方沖3、北部2)
千葉04回(九十九里3、房総東方沖1)
岐阜01回(南西1)
以外05回(関東はるか2、日本海東部1、山陰西部沖1、飛騨山脈1)
本日のM3.5以上(6回/13:40現在)
2011/12/03 02:09:22.24 岐阜県南西部 35.710N 136.484E 320.4km M3.7
2011/12/03 02:31:16.89 福島県東方はるか沖 36.987N 142.743E 35.0km M3.5
2011/12/03 05:39:08.52 日本海東部 42.414N 138.228E 268.7km M4.0
2011/12/03 05:55:28.97 九十九里沿岸付近 35.336N 140.340E 26.0km M5.3
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
2011/12/03 06:03:41.34 九十九里沿岸付近 35.335N 140.325E 26.5km M4.1
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
2011/12/03 13:16:38.61 金華山付近 38.880N 141.995E 47.3km M5.0
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
本日の有感地震(7回/13:40現在)気象庁調べ
3日00時51分頃 茨城県北部 M2.8 震度1
3日05時55分頃 千葉県南部 M5.2 震度4
3日06時03分頃 千葉県南部 M4.4 震度3
3日06時41分頃 千葉県南部 M3.3 震度2
3日08時17分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
3日13時16分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
3日13時37分頃 長野県北部 M2.6 震度1
105:M7.74(東海地方)
11/12/03 13:58:01.46 xVPPIaZ0O
13:16頃から、
∧ ∧ ズサー 宮城県沖 & ひろし
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3 URLリンク(n.pic.to)
106:M7.74(東海地方)
11/12/03 14:03:59.73 xVPPIaZ0O
∧,,∧ 長野県北部&先生
(,,・∀・) URLリンク(i.pic.to)
~(_u,uノ
107:M7.74(東京都)
11/12/03 14:11:02.23 s71GLWY00
ひろしび
108:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 14:11:28.51 +7SioGLRO
ひろしび
109:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 14:24:57.81 +7SioGLRO
いばもぞ
110:M7.74(茸)
11/12/03 14:27:30.94 YcXgvCFQ0
最近活発ではあったけど、今日は名古屋~三河がいつも以上に活発そうに見えるな
あの辺冬場は風が強いけどその影響とかか?
111:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 14:27:39.57 +72XB8GE0
地震は続くだろうケド・・
房総よか西が揺れない限り被害はないよな
112:M7.74(東京都)
11/12/03 14:29:45.99 jVH1V8Vo0
東京が危ない
113:M7.74(愛知県)
11/12/03 14:33:01.96 qlgnAv+N0
愛知が危ない
114:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 14:33:40.48 +72XB8GE0
新疆ウイグル自治区が危ない
115:M7.74(東京都)
11/12/03 14:34:13.30 j5LQmBaC0
埼玉沖が危ない
116:M7.74(東京都)
11/12/03 14:35:47.83 WSiBsG/+0
俺の童貞が危ない
117:M7.74(茸)
11/12/03 14:36:34.99 YcXgvCFQ0
それは大変だ俺が阻止する
118:M7.74(北海道)
11/12/03 14:36:55.68 iIcuBefcO
ツマンネ(-.-)zzZ
119:M7.74(家)
11/12/03 14:37:23.86 1Sin+ezu0
まぁまぁ(´・_・`)
120:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 14:44:08.78 01yjMY11O
(´ω`)-ω-`) キャ-
/ つ⊂ \
121:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 14:46:13.27 +zWZnNTN0
よ~し
おじさんageまくるぞ
122:M7.74(秋田県)
11/12/03 14:49:29.60 +9EErCZa0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
123:M7.74(東京都)
11/12/03 14:50:23.58 WSiBsG/+0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
124:M7.74(関西・北陸)
11/12/03 14:50:23.69 UNnxo8k00
12.12
125:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 14:50:57.63 +72XB8GE0
房総三浦伊豆の三連星萌え~
_ ∩
( ゚∀゚)彡 相撲湾!
⊂彡 相撲湾!
126:M7.74(千葉県)
11/12/03 14:53:52.29 m2Hyun7w0
いわび
127:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 14:54:06.70 +7SioGLRO
いわもぞ
128:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 14:58:47.84 +72XB8GE0
( ::: (;; _, ,_ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´д` )っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどど
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: _, ,_ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` ) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどど
三 `J
_, ,_
⊂( `Д´ )⊃
☆ ノ 丿 キキーッ ←いまここ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
129:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 14:59:12.65 +7SioGLRO
いばもぞ
130:M7.74(大阪府)
11/12/03 15:40:50.71 504X+EpU0
室戸ぉ・・・なんだその光はよぉ・・・
131: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度2】)
11/12/03 15:42:53.78 i6hUjTgT0
>>1とてもおつです
ふくみや
132:M7.74(千葉県【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度2】)
11/12/03 15:43:01.65 LzyM15Eo0
ふくきいろ
133:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:08.43 +7SioGLRO
みやふく
134:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:10.07 s71GLWY00
ふくー
135:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:11.64 3mH+XJKM0
含みや
136:M7.74(熊本県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:14.13 ywbOmgGw0
きた
137:M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:15.55 mcyXwqw40
ふく
138:M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:16.70 fjJ9QhwC0
>>130
室戸は和歌山南東沖に正直だよね
最近は兵庫や大阪和歌山府県境とか
あれだよねぇ…
ふくいちきたこれ!
139: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:20.48 ko2kqWTy0
福島広めデス
140:M7.74(新潟県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:24.61 bi3AdcO10
ふく
141:M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:27.15 Ujz8xdGQ0
とっとっと・・・オレンジ入りのいばび
142:M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:30.16 Lhpvt3nL0
福島
143:M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:46.05 dxd0kFOb0
広がったね 今日怖いね
144:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:43:53.24 5799ZmxC0
オレンジ、ふく
145:M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:44:00.90 lOy1cYgJ0
うおおお
146:M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:44:08.01 mcyXwqw40
地味に揺れた
147:M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:44:32.95 rqT6vVJH0
兵庫凄い雲らしいね。
関西やばいんじゃね
前から兵庫怪しかったし
148:M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:44:33.73 Ujz8xdGQ0
なんか、今日震度3とか多いな
149:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:44:33.77 3mH+XJKM0
地味に広がったね
150:M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:44:48.29 al2Gpnkd0
今日は揺れる~
151: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:45:15.34 ko2kqWTy0
水鯖の水が揺れた程度の微震感知 @港区
今日多いな………ゴクリ
152:M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:45:35.22 fjJ9QhwC0
三八上北はこれ連動したの?
153:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:45:40.88 3mH+XJKM0
イバ北ちょび
154:M7.74(新潟・東北【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:45:44.23 HCiEiB6aO
今日はやけに広がるね
155:M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】)
11/12/03 15:45:48.48 Ujz8xdGQ0
今のはフクか・・
いばもぞ
156:M7.74(千葉県)
11/12/03 15:47:36.01 694lA7YD0
週末の地震さんは一味違うからなw
157:M7.74(埼玉県)
11/12/03 15:51:40.85 fjJ9QhwC0
スレチだけどクジラきてんね(´・ω・`) URLリンク(twitpic.com)
158:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 15:52:04.37 +72XB8GE0
強風のせいだと分ってはいても
室戸~和歌山が活発なのは怖いですね
159:M7.74(東京都)
11/12/03 15:52:06.04 s71GLWY00
ひろしび
160:M7.74(東日本)
11/12/03 15:52:12.10 U4iybmxB0
ひろし
161:M7.74(千葉県)
11/12/03 15:52:15.39 LzyM15Eo0
ひろし
162:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 15:52:17.82 +7SioGLRO
ひろしもぞ
163:M7.74(東京都)
11/12/03 15:52:20.92 3mH+XJKM0
ひろしンとこか?
164: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 15:53:04.28 ko2kqWTy0
>>157
うゎー…
165:M7.74(埼玉県)
11/12/03 15:54:58.43 fjJ9QhwC0
15:18:56に地中加速度で広島岡山北部県境に反応あったね
166:M7.74(庭)
11/12/03 15:55:35.89 jGDtagxm0
>>125
そんなに地震きてほしいの?
167:M7.74(東京都)
11/12/03 15:55:43.55 s71GLWY00
みやいわもぞ
168:M7.74(東日本)
11/12/03 15:55:44.00 U4iybmxB0
いわび
169:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 15:56:01.29 +7SioGLRO
いわもぞ
170:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 15:56:06.05 1U+jMjhE0
なんか今日の地震の広がりは嫌な予感がするよ
めちゃでかいの来ないと良いが
171:M7.74(埼玉県)
11/12/03 15:56:28.39 fjJ9QhwC0
>>158
地中にも風は吹くんだよね(´・ω・`)
金華山沖ちょっと
172:M7.74(芋)
11/12/03 15:57:13.72 Z+FzT5ML0
明日晴れるし気温上がるから怖い
173:M7.74(関西地方)
11/12/03 15:57:39.89 Ao0umSeB0
震源深さ30km~50kmのあの広がりは
いつ見てもキレイですよね!
174:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 15:59:21.19 SZUDxJLAO
>>173
深発地震はオーロラみたいな輝きがあるぜ?
175:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 16:00:27.60 01yjMY11O
>>166
今日の22時22分っ期待だぬん
176:M7.74(庭)
11/12/03 16:04:22.30 /Fds/SVI0
さいたまが・・・
177:M7.74(dion軍)
11/12/03 16:07:09.22 6OPWGank0
ムギ>>158
唯>>171
澪>>172
あずにゃん>>173
律>>174
何故かこう再生された
178:M7.74(空)
11/12/03 16:12:47.93 GH8OOBmE0
またニュース7の時に
ピロンピロンなるのをキボン
179:M7.74(東京都)
11/12/03 16:12:49.89 s71GLWY00
ふくもぞ
180: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭)
11/12/03 16:12:52.33 i6hUjTgT0
ふくび
181:M7.74(長野県)
11/12/03 16:12:55.37 qgdLDEc40
>>1
おつでし
チーバは落ち着いた?
>>177
けいおん!は見たこと無いので想像できませんでした
ふくび
182:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 16:13:11.19 +7SioGLRO
ふくいばび
183:M7.74(千葉県)
11/12/03 16:13:11.89 m2Hyun7w0
ふくび
184:M7.74(四国地方)
11/12/03 16:43:37.54 lLFoX1J00
天使かデフォ
たまにopera
185:M7.74(庭)
11/12/03 16:44:40.60 Aw6mw19u0
風強い
青森
186:M7.74(東京都)
11/12/03 16:47:51.61 j5LQmBaC0
スロウスリップしてる
187:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 16:49:05.25 yePUcUlU0
>>186
どこがやねん
188:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 16:50:21.90 +72XB8GE0
( ;´゚д゚) ・・・・・・・・・
c(,_U_U ガク
( ;´゚Д゚) 房総半島はどこに消えたんだー
c(,_U_U
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/\
189:M7.74(dion軍)
11/12/03 16:50:33.67 msnaW9P40
今宇都宮突き上げるようなのが一瞬きたのだが、強震にでない。なんだったんだ。
190:M7.74(東京都)
11/12/03 16:51:49.14 j5LQmBaC0
>>187
関東やねん
191:M7.74(東京都)
11/12/03 16:59:26.34 pEp1QfQK0
>>189
栃木やねん
192:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 17:02:03.19 yePUcUlU0
>>190
どこ?どこ見とんねん
193:M7.74(東京都)
11/12/03 17:05:51.78 pEp1QfQK0
ちょっとまえ鹿児島~宮崎微々たような
落ちます
194:M7.74(大阪府【緊急地震:沖縄本島近海M3.5最大震度1】)
11/12/03 17:13:27.78 V2HVcnF60
南の海で子ガエル鳴いた
195:M7.74(群馬県【緊急地震:沖縄本島近海M3.5最大震度1】)
11/12/03 17:13:40.46 T+O2MIH30
オギナワ
196:M7.74(山形県【緊急地震:沖縄本島近海M3.5最大震度1】)
11/12/03 17:14:13.62 1AFnRtjG0
緯度26.9 経度128.8がわかりません><
197:M7.74(沖縄県【緊急地震:沖縄本島近海M3.5最大震度1】)
11/12/03 17:14:17.01 eO9vz5gF0
揺れなかった
198:M7.74(東京都【緊急地震:沖縄本島近海M3.5最大震度1】)
11/12/03 17:14:22.18 pEp1QfQK0
地震速報(第3報)◆◆【M3.5】沖縄本島近海 深さ20km 2011/12/03 17:12:05発生
地震速報(最終第4報)◆◆【M3.5】沖縄本島近海 深さ20km 2011/12/03 17:12:05発生 最大予測震度 最大予測震度
199:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:沖縄本島近海M3.5最大震度1】)
11/12/03 17:15:26.45 +7SioGLRO
沖縄見えない
>>193 乙でした。
200:M7.74(日本)
11/12/03 17:18:40.82 ak8ANdtB0
落ちます
皆さん監視ヨロシクです
201:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 17:22:40.01 6H4IQnj/0
過去スレよりコピペ
北米プレートの先端が東北北海道ってことか。。
ここ沈むよ。
太平洋プレートの沈み込みのひずみ、どうも大きな引っ掛かりがあったらしい。
これが311のときに北米プレートの真下をガタガタにした。
これがフィリピン海プレートの東端まで到達している。
311のときに長野震源の地震があったのがその証拠。
このまま太平洋プレートが沈み込むとガタガタの北米プレートを引きずり込む。
あとは崩壊するだけ。
まずはフィリピン海プレートの東端、フォッサマグナが割れるように崩れて
日本が2つになる。そのあとは北米プレート上の陸地が次々と崩壊し海に
呑み込まれる。
フィリピン海プレートの異常に気をつけて、フィリピン海プレートの西側、
沖縄九州が揺れたら要注意、力がかかっている。
あとこの変化は東海も
202:M7.74(東京都)
11/12/03 17:29:08.62 iTNyRBpg0
>>201
コピペにレスするのも何だが、仮にそれが本当の話でも何千年・何万年
単位での変異だべ
203:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 17:29:18.97 JQK203Afi
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
( )| | ( )
| |
U
204:M7.74(東京都)
11/12/03 17:29:28.47 pEp1QfQK0
>>201
でも乙。
有感ではなかったようだ。改めて落ちます。
205: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 17:33:04.94 ko2kqWTy0
試しに…17:33:00.00なら、
歴史に残る大地震が本日日本で発生
それ以外は回避。
206:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 17:34:05.29 tzDPzqUQO
今年沖縄地震多くないか?
四川大地震の後もこんなだったっけ?
あの時はでかい地震たまに来た印象だけど、頻発はしてなかったような…
震災がインパクトあったせいで記憶が曖昧になってるのかな
207:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 17:34:17.51 +72XB8GE0
>>205
17:35:00.00で再チャレンジきぼんぬ
208:M7.74(東京都)
11/12/03 17:34:20.28 iTNyRBpg0
本日日本
って何かAAみたいだな
209: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 17:35:05.02 ko2kqWTy0
あれ?
WebでUTC確認しながらやったんだけど、2ch鯖の時間約5秒早いぞ。
210:M7.74(家)
11/12/03 17:35:33.51 uLSmcyGA0
>>208
中田田中 ってのもあるよ
211:M7.74(長崎県)
11/12/03 17:38:14.10 Edmi9Foq0
楽しいーな 楽しいーな! 何が起こるのか
楽しみだー!
212:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 17:41:11.80 +72XB8GE0
>>211
長崎はやヴぁいよな
雲仙~伊万里ラインは秒読み段階だよな
213: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 17:43:59.62 ko2kqWTy0
HAARPってやつが反応しはじめますた。
214:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 17:48:21.68 01yjMY11O
>>211
22時楽しみだぬん
215:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 17:48:25.88 +72XB8GE0
>>213
ど~やって観測したの?
216:M7.74(神奈川県)
11/12/03 17:49:14.85 4R5ZDg6r0
URLリンク(wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp)
217:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 17:51:20.05 SZUDxJLAO
か、会話が一切かみ合ってない・・・
218: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 17:52:19.98 ko2kqWTy0
>>215
オーロラ観測と言われているけど地磁気と関係があるみたいだね。
そのせいで地震に関係付けられたりしてるけど、詳しくは知らない。
つづきは専用スレでどうぞ↓
スレリンク(lifeline板)
219:M7.74(庭)
11/12/03 17:56:45.91 lLRpqBRI0
>>206
沖縄在住ですが今年は明らかに異常です!
220:M7.74(栃木県)
11/12/03 17:59:35.40 7+VaYtza0
311の地震があったんだから
そらどこでも異常になるわ。
来年はマジ勘弁な
221:M7.74(兵庫県)
11/12/03 18:02:00.10 4UUpHH2V0
震源が深さ100㎞以上とかだから
太平洋プレートの境目で揺れてる
だから東南海の心配は無しヤバイのは関東直下
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(pds.exblog.jp)
222:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 18:04:57.83 zmersPaa0
>>220
年内ならいいのか
223:M7.74(埼玉県)
11/12/03 18:06:32.34 nDCpDYLW0
>>221
一枚目のなんかすごく綺麗だね
224: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 18:07:22.19 ko2kqWTy0
>>221
1枚目の画像はどこのキャプ?
断面での震源地が見れるのはいいね。
225:M7.74(兵庫県)
11/12/03 18:08:11.11 lJEBf0nV0
>>224
3D震源分布図
URLリンク(www.adep.or.jp)
226:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 18:09:23.84 +72XB8GE0
>>221
南海トラフの影響を受けて島根広島愛媛あたりが揺れ続けたみたいに観得るな
南海~東南海~東海でド~ンっと行ってみよ~、相撲湾もやヴぁそ
227:M7.74(静岡県)
11/12/03 18:11:20.96 MSD1A6050
いばび
228:M7.74(庭)
11/12/03 18:12:14.52 0tlab5R70
>>226
うざ
229:M7.74(東京都)
11/12/03 18:15:23.08 R5qCrofg0
いわもぞ
230:M7.74(東京都)
11/12/03 18:16:28.42 R5qCrofg0
いわもぞ
231: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 18:16:38.15 ko2kqWTy0
>>225
おぉ~㌧クス。
プラグイン入れて見れますた!
232:M7.74(兵庫県)
11/12/03 18:18:08.22 lJEBf0nV0
東日本大震災を受けて、
1605年の、慶長房総沖津波地震クラスの津波被害を見直したら、
神奈川県全域に、15m以上の巨大津波が
東京湾沿岸に5m以上の大津波が直ちに襲来することが判明
スレリンク(occult板:141番)
233:M7.74(庭)
11/12/03 18:20:15.90 2mRIz8BZ0
ウイグル自治区は関東の人かな
234:M7.74(東京都)
11/12/03 18:25:49.71 4wGKUwqA0
BO-SOくん海鳴りしてますか?
235:M7.74(東京都)
11/12/03 18:26:27.67 s71GLWY00
千葉びってる
236:M7.74(栃木県)
11/12/03 18:26:31.74 7+VaYtza0
千葉余震かな
237:M7.74(東京都)
11/12/03 18:26:42.12 3mH+XJKM0
ちばびったな
238:M7.74(東京都)
11/12/03 18:28:56.48 s71GLWY00
熊びってた
239:M7.74(静岡県)
11/12/03 18:29:10.30 MSD1A6050
熊本
240:M7.74(東京都)
11/12/03 18:34:16.77 3mH+XJKM0
>>221
日本列島って何て複雑なプレート上にあるんだ、ほんと、おっそろしいわ、
241:M7.74(栃木県)
11/12/03 18:42:55.20 7+VaYtza0
せんせい
242:M7.74(dion軍)
11/12/03 18:47:48.75 /nrkQf3O0
いわび
243:M7.74(新潟県)
11/12/03 18:56:09.99 bi3AdcO10
ちば
244:M7.74(東京都)
11/12/03 18:56:10.11 s71GLWY00
銚子
245:M7.74(石川県)
11/12/03 18:56:12.45 NJDkpWql0
ちょーーーーしび
246:M7.74(栃木県)
11/12/03 18:56:13.77 7+VaYtza0
銚子からもぞ
247: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭)
11/12/03 18:56:14.12 i6hUjTgT0
ちょうしちょっとび
248: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 18:56:19.06 ko2kqWTy0
キタ!チバ房総~
249:M7.74(公衆)
11/12/03 18:56:24.11 5vwDVRIS0
房総からバスクリン散布
250:M7.74(dion軍)
11/12/03 18:56:26.04 /nrkQf3O0
ちょうしび
251:M7.74(東京都)
11/12/03 18:56:31.60 3mH+XJKM0
いば
252:M7.74(埼玉県)
11/12/03 18:56:36.22 dxd0kFOb0
ふぅ…
253: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 18:56:50.67 ko2kqWTy0
あ、銚子の間違いだぉw
254:M7.74(石川県)
11/12/03 18:58:14.34 NJDkpWql0
秋田君、まあそういう事もあるよ
秋田の冬は極寒だろうな
元気だしてこう
255:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 18:58:17.93 utAZ32JjI
千葉び
256:M7.74(新潟県)
11/12/03 19:04:07.62 bi3AdcO10
いばび
257:M7.74(東京都)
11/12/03 19:04:10.24 s71GLWY00
いばび
258:M7.74(栃木県)
11/12/03 19:04:19.15 7+VaYtza0
いばらび
259:M7.74(千葉県【18:55 震度1】)
11/12/03 19:04:19.34 LzyM15Eo0
いばちば
260: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 19:04:21.74 ko2kqWTy0
いばび
261:M7.74(東京都)
11/12/03 19:07:06.60 s71GLWY00
千葉はじまったな
262:M7.74(石川県)
11/12/03 19:07:08.61 NJDkpWql0
ちばび
263:M7.74(栃木県)
11/12/03 19:07:12.34 7+VaYtza0
ちょうしび
264:M7.74(千葉県【18:55 震度1】)
11/12/03 19:07:18.58 LzyM15Eo0
千葉活発
265: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 19:09:34.48 ko2kqWTy0
ヤベー地鳴りだーーー!と思ったら、
お台場の花火の音だったでござるw
266:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 19:12:26.85 SZUDxJLAO
>>265
この板の東京都スレでも話題になってるよ
花火だかなんだか
267:M7.74(東京都)
11/12/03 19:14:13.13 j5LQmBaC0
>>265
さっきの花火だったんだー
大きなスピーカーを積んだ車が近くを通ったとおもったケロ
268:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 19:14:26.59 6H4IQnj/0
関東大震災の前に大砲のような音が響いたらしいけど
それとは違うのん?
269:M7.74(千葉県【18:55 震度1】)
11/12/03 19:15:12.60 cCchln5j0
浦河もぞってんじゃ。怖いよー
270: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 19:17:50.07 ko2kqWTy0
>>266-268
犯人↓
URLリンク(www.minato-kanko.com)
≪お台場レインボー花火2011≫
【開催日】2011年12月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)全4回 ※荒天中止
【時間】19:00より約10分間
【打ち上げ場所】お台場海浜公園 自由の女神像沖
271:M7.74(東京都)
11/12/03 19:19:00.61 j5LQmBaC0
>>270
自由の女神沖…
震源みたいな呼び方だぬ
272:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 19:19:19.97 SZUDxJLAO
>>270
ああ
お台場に花火を撃ち込んでるんじゃないのかw
273:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 19:22:57.86 yePUcUlU0
モニタが一瞬真っ白になっただよ~
何だったかね~
274:グンマ(群馬県)
11/12/03 19:30:28.43 ppXWh5kO0
>>1おつです
これ↓って浅すぎないか?
【M2.7】三陸東方はるか沖 深さ0.1km 19:16:30発生 URLリンク(t.co)
こんな場所で水面下100mってまだ水中じゃない?
275:M7.74(dion軍)
11/12/03 19:32:21.83 /nrkQf3O0
ひろしーー
276:グンマ(群馬県)
11/12/03 19:32:22.53 ppXWh5kO0
ひろし ひさびさ
277:M7.74(千葉県)
11/12/03 19:32:24.34 cCchln5j0
ひろしび
278:M7.74(東京都)
11/12/03 19:32:25.17 j5LQmBaC0
ふぬ!
279:M7.74(千葉県)
11/12/03 19:32:29.19 LzyM15Eo0
ひろし
280:M7.74(東日本)
11/12/03 19:32:29.95 QcUZ7bxZ0
ひろしまが
281:M7.74(静岡県)
11/12/03 19:32:31.14 MSD1A6050
ひろし
282: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 19:32:35.16 ko2kqWTy0
ヒロしーーーーー
283:M7.74(東京都)
11/12/03 19:32:34.95 Ddu3LICG0
ひろくん
284:M7.74(山梨県)
11/12/03 19:32:43.06 ZnNLWlZ80
北広島び
285:M7.74(公衆)
11/12/03 19:32:51.10 5vwDVRIS0
ひろび
286:M7.74(東京都)
11/12/03 19:32:57.99 5799ZmxC0
ひろしぃ
287:M7.74(石川県)
11/12/03 19:33:11.13 NJDkpWql0
ひろし
288:M7.74(神奈川県)
11/12/03 19:33:16.44 4R5ZDg6r0
博士
289:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 19:33:30.66 zmersPaa0
広島にいるけど揺れなかったなぁ
290:M7.74(東日本)
11/12/03 19:34:02.65 maap1n/90
中国大震災
291:M7.74(東京都)
11/12/03 19:35:06.16 j5LQmBaC0
能登がたまにえだまめになる
292:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 19:35:42.64 +72XB8GE0
ひろし君に前後して、こっちも地響きあったよ
今夜も千葉は要警戒だね
293:M7.74(石川県)
11/12/03 19:35:50.33 NJDkpWql0
実が出てこないといいけど
294:グンマ(群馬県)
11/12/03 19:36:13.56 ppXWh5kO0
じゃあ その前にNY
295:M7.74(千葉県)
11/12/03 19:39:34.15 cCchln5j0
いしかわ?
296:M7.74(四国地方)
11/12/03 19:39:56.41 lLFoX1J00
いしかわ!!
297: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 19:40:24.65 ko2kqWTy0
オレもいしかわビッタの見たw
298:M7.74(千葉県)
11/12/03 19:40:30.44 cCchln5j0
石川が伊豆びなみになってる
299:M7.74(庭)
11/12/03 19:40:38.85 j24IA+Ps0
石川くんがプルプルしてる
300:M7.74(東京都)
11/12/03 19:41:07.77 j5LQmBaC0
籠嶋
301:M7.74(石川県)
11/12/03 19:41:16.31 NJDkpWql0
>>296
はい!
302:M7.74(千葉県)
11/12/03 19:42:16.32 cCchln5j0
>>301 はいじゃないが
303:M7.74(東京都)
11/12/03 19:42:44.10 j5LQmBaC0
石川さんは出席番号早かったろうね
304: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 19:43:51.84 ko2kqWTy0
石川・・・千葉・・・・・
フォッサマグナの西側と東側なのかな・・・・
305:M7.74(dion軍)
11/12/03 19:44:41.57 /nrkQf3O0
日本の両手だね
306:M7.74(dion軍)
11/12/03 19:45:17.86 19OSpAxv0
>>269
しばらくもぞもぞが続いてますね
307:M7.74(東京都)
11/12/03 19:45:28.64 j5LQmBaC0
>>305
こんなかんじ
┗|・∀・|┓
308:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 19:46:37.12 zmersPaa0
石川の白山市↓
URLリンク(r.pic.to)
URLリンク(s.pic.to)
309:M7.74(栃木県)
11/12/03 19:47:01.16 rN64aABH0
みんな乙
朝から忙しい1日だったようで
ちょうど高速乗ってたときに地震に見舞われたが無事に訪京
帰宅してまったり中
310:M7.74(四国地方)
11/12/03 19:47:19.79 lLFoX1J00
┗|・∀・|┓ヽ(・ω・`)
311:M7.74(庭)
11/12/03 19:48:44.09 6dJu6row0
石川ーーーーーーー!
312: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (神奈川県)
11/12/03 19:49:23.52 dmCxUIyZ0
くるのかねぇ。明日かあさって辺にさー
313:M7.74(内モンゴル自治区)
11/12/03 19:49:40.45 IdKkQKg+O
∧_∧
( ・ω・)っ 千葉の観測点
(っ /´ ピッコピコにしてやんよ
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
314:M7.74(内モンゴル自治区)
11/12/03 19:50:26.48 nJea2F4FO
バトーーーー!
315:M7.74(庭)
11/12/03 19:50:47.22 6dJu6row0
>>312
勘弁してほしいなー。
神奈川行かなきゃならんのにー
316:M7.74(石川県)
11/12/03 19:51:08.41 NJDkpWql0
>>311
は、はい。
317:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 19:52:00.56 /Utu/AZPO
>>274 ・・・えっ?
318:M7.74(静岡県)
11/12/03 19:52:13.74 MSD1A6050
福井、石川、富山の地中は観測点すくないし
319:M7.74(東京都)
11/12/03 19:52:33.20 s71GLWY00
石川君大人気w
320: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 19:53:17.94 ko2kqWTy0
チョットMeSOが活発になりましたかねぇ、
321:M7.74(芋)
11/12/03 19:59:12.59 z+EDYwMB0
北海道のオレンジってメンテ?
322: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 20:00:00.13 ko2kqWTy0
20:00:00.00なら巨大地震フラグ
323:M7.74(東京都)
11/12/03 20:01:54.35 7eplSRlL0
>>270
そうだったんだ。ものすごい爆音だったから
雷か爆発か飛行機か怖かったよ@中央区
324:M7.74(東京都)
11/12/03 20:10:06.07 j5LQmBaC0
房総?
325:M7.74(栃木県)
11/12/03 20:10:45.65 7+VaYtza0
なんだ?
326:M7.74(三重県)
11/12/03 20:10:52.35 BZ5JWZYv0
房総発かな?
伊豆までもぞっていったけど
327:M7.74(東京都)
11/12/03 20:10:55.95 j5LQmBaC0
伊豆の震度が消えない
328: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 20:11:56.89 ko2kqWTy0
確かに東京湾辺りもぞってた
329:グンマ(群馬県)
11/12/03 20:13:25.92 ppXWh5kO0
NY帰還
石川くん大人気?
330:M7.74(千葉県)
11/12/03 20:17:50.55 cCchln5j0
石川、ずいぶんびるからアメダス調べてみたけど
他地域より強いのは風のみ、その風もそんなに強くないんじゃないかな。
やっぱりびってるのかな。
331:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:22:31.10 SZUDxJLAO
>>330
北海道や青森も地表点灯してるけど微?
332:M7.74(東京都)
11/12/03 20:27:05.59 pEp1QfQK0
20:09:26
【M3.0】 房総半島南方はるか沖 深さ26.9km
URLリンク(maps.google.com)
333:M7.74(千葉県)
11/12/03 20:28:36.97 cCchln5j0
いわび
334:M7.74(東京都)
11/12/03 20:28:44.70 s71GLWY00
いわちょび
335: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 20:28:54.50 ko2kqWTy0
iwabi
336:M7.74(東京都)
11/12/03 20:29:07.40 R5qCrofg0
いわび
337:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:29:13.76 SZUDxJLAO
あおいわ沿岸微
338:M7.74(栃木県)
11/12/03 20:29:29.48 7+VaYtza0
いわび
339: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 20:31:52.16 ko2kqWTy0
12月現在の気温
房総と神奈川が異常だお
URLリンク(www.jma.go.jp)
340:M7.74(家)
11/12/03 20:32:49.64 UGsAkt750
>>339
ほんとだ・・・
なんだこりゃ
341:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:34:41.23 B5jW7ZwH0
>>339
午後は出掛けていたんだが、5時頃から異様に暖かいぞ、藤沢、鎌倉。
風が生暖かくて歩いてると汗かいた。
342:グンマ(群馬県)
11/12/03 20:34:52.61 ppXWh5kO0
>>339
こんなに広範囲ならエラーじゃないよな…
343:M7.74(千葉県)
11/12/03 20:35:08.90 cCchln5j0
>>331 とりあえずアメダスではわからんし波も調べてみたけど
ぴんとこなかった。石川と室蘭・函館青森沖で同じように強いってことじゃないみたい。
それにしても青函はあれ点滅ってかつきっぱだよね。
344:M7.74(神奈川県)
11/12/03 20:35:29.97 4R5ZDg6r0
>>339
これ、20時に近づくにつれて温度あがってんじゃんか
345:M7.74(公衆)
11/12/03 20:35:55.48 5vwDVRIS0
>>339
これが揺れる地域ですか?
URLリンク(www.jma.go.jp)
346:M7.74(栃木県)
11/12/03 20:37:04.74 7+VaYtza0
>>345
これは強震モニタと酷似しているw
347:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:38:10.43 SZUDxJLAO
>>343
ありがとう!
携帯モニタだと北海道・青森が緑まみれで訳が判らなかったw
348:M7.74(神奈川県)
11/12/03 20:38:10.93 QShKrkH10
確かに夜になったら暖かくなった・・・@鎌倉
349:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 20:38:42.62 zmersPaa0
すげー、局地的に20度越えてるぞ。
350:グンマ(群馬県)
11/12/03 20:38:56.14 ppXWh5kO0
まさか…地熱?
351: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 20:38:57.97 ko2kqWTy0
おら、、、地下鉄乗って帰るの不安だおw
352:M7.74(神奈川県)
11/12/03 20:39:14.61 4R5ZDg6r0
窓開けたら、外のほうがあったかかった。
353:M7.74(茸)
11/12/03 20:40:10.27 2BOAlT6M0
今沖縄に旅行中だけど、こっちより暖かいじゃん。
明日帰りたくねぇ
354:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 20:41:33.20 ldw2E1Lv0
>>339
低気圧の影響じゃないの
355:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:42:12.77 SZUDxJLAO
神奈川県だけマグマどーんっ!
俺んちもどーんっ!
東京都に温泉ばーんっ!
嫌だなぁ・・・
356:グンマ(群馬県)
11/12/03 20:42:46.40 ppXWh5kO0
>>354
たぶん正解w
茨城沖の低気圧に向かって南西の暖かい風が吹き込んでいる
だがしかし!
357:M7.74(千葉県)
11/12/03 20:42:56.71 cCchln5j0
いわちょび
358:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:42:57.14 SZUDxJLAO
いわて沿岸ちょ微
359:M7.74(栃木県)
11/12/03 20:43:05.84 7+VaYtza0
いわび
360: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県)
11/12/03 20:43:10.28 KWLre7c90
またいわび
361:M7.74(神奈川県)
11/12/03 20:43:14.00 4R5ZDg6r0
いわび
362:M7.74(東京都)
11/12/03 20:43:48.43 yNEGMdPK0
>>345
関東大震災の時も蒸し暑かったって言ってたよな。
小説だが地震・地学に関しては資料を読み漁ってたという日本沈没でも地震の前兆として気温の上昇が挙げられてたし。。。
gkbr
363:M7.74(dion軍)
11/12/03 20:45:00.19 19OSpAxv0
昨日の関西も昼間より夜の方が気温が上がった
364:M7.74(東京都)
11/12/03 20:45:29.02 pEp1QfQK0
>>339
南関東、時間を追う毎に暖色に
外、春の夜みたいに生暖かかった
21時にはどうなるんだろ
365:グンマ(群馬県)
11/12/03 20:46:42.88 ppXWh5kO0
先生 おはやう
366: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 20:46:44.20 ko2kqWTy0
センセーびった?
367:M7.74(東京都)
11/12/03 20:46:46.04 R5qCrofg0
先生もぞ
368:M7.74(千葉県)
11/12/03 20:46:46.97 cCchln5j0
こっちは-5でさびーさびーいいんがらツルツル氷の歩道を歩いているというのに・・ @札幌
369:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:47:02.27 SZUDxJLAO
NY終了
山形先生ちょ微
370:M7.74(公衆)
11/12/03 20:47:15.64 5vwDVRIS0
>>362
早朝に台風から熱帯低気圧になって新潟沖を通過して、異様に蒸し暑い日だった。
空は黄色かった@体験した父談
371:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 20:55:20.21 SZUDxJLAO
また山形先生ちょ微
372:M7.74(茨城県)
11/12/03 21:00:35.72 EfJAXMQz0
>>345
う~~ん、そういう色でスタートする
強震モニタ。有り得るだけに想像しただけで怖いお。
373:グンマ(群馬県)
11/12/03 21:05:02.45 ppXWh5kO0
先生のお目覚め
374:M7.74(東京都)
11/12/03 21:05:08.00 s71GLWY00
先生
375:M7.74(神奈川県)
11/12/03 21:05:11.37 4R5ZDg6r0
せんせー
376:M7.74(千葉県)
11/12/03 21:05:13.73 cCchln5j0
先生ー
377:M7.74(東京都)
11/12/03 21:05:17.99 R5qCrofg0
先生び
378:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:05:18.30 SZUDxJLAO
喜多方先生微
379:M7.74(東日本)
11/12/03 21:05:19.50 QcUZ7bxZ0
先生もぞ
380:M7.74(千葉県)
11/12/03 21:05:21.67 LzyM15Eo0
先生?
381:M7.74(公衆)
11/12/03 21:05:22.07 5vwDVRIS0
せんせいバスクリン
382:M7.74(東日本)
11/12/03 21:05:24.92 eSF6m7TI0
喜多方
383:M7.74(東日本)
11/12/03 21:05:35.71 maap1n/90
てんてー微
384:M7.74(兵庫県)
11/12/03 21:05:57.60 kgk1mPRo0
先生
385:M7.74(栃木県)
11/12/03 21:06:50.01 rN64aABH0
>>339
動画開始ボタンをポチしたら萎えてしまった
南太平洋を震源とする巨大地震時のモニタの
ように見えてしまった
386:M7.74(東京都)
11/12/03 21:07:06.63 j5LQmBaC0
>>339さっきの>>332の震源辺りが一番暖かいのかな
387:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 21:08:50.24 IzkJtWT20
なんか、落ち着いた感じ
夜だから、地震さんもお休みだね
388:M7.74(栃木県)
11/12/03 21:11:39.01 rN64aABH0
>>387
フラグたーてーたーなー
389:M7.74(東京都)
11/12/03 21:11:50.10 j5LQmBaC0
やっぱり房総あぶなそうだぬ
風もそんなに強くないけど千倉?もよく点く
390:グンマ(群馬県)
11/12/03 21:14:36.88 ppXWh5kO0
きたいばもぞ
391: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 21:14:42.49 ko2kqWTy0
いばもぞ
392:M7.74(dion軍)
11/12/03 21:14:52.63 /nrkQf3O0
いばきたちょ
393:M7.74(東京都)
11/12/03 21:15:06.73 pEp1QfQK0
21:04:41
福島県西部 M2.5 8.5km
URLリンク(maps.google.com)
>>386
そんなふうにも見えるね
21時になって島嶼の赤が消えた
また
394:グンマ(群馬県)
11/12/03 21:15:51.22 ppXWh5kO0
9時になっても20℃あるね
395:M7.74(栃木県)
11/12/03 21:17:18.43 rN64aABH0
さてと
NHKを朝まで録画予約してくるか
備え備え
396:M7.74(東京都)
11/12/03 21:17:20.04 j5LQmBaC0
>>393-394
東京も暖かいお
お風呂上りで暑くて窓を全部開けてる
397:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 21:17:54.33 IzkJtWT20
>>388
ぇーだって青色ばっかりじゃん
398:グンマ(群馬県)
11/12/03 21:18:05.17 ppXWh5kO0
群馬も朝より暖かいw
399:M7.74(山口県)
11/12/03 21:23:22.03 SY89PngY0
気温に関してはどう考えても低気圧のせいだろw
400:M7.74(東京都)
11/12/03 21:25:16.02 j5LQmBaC0
ふくら
401:M7.74(石川県)
11/12/03 21:25:20.95 NJDkpWql0
ふくび
402:グンマ(群馬県)
11/12/03 21:25:24.59 ppXWh5kO0
いばふく
403:M7.74(栃木県)
11/12/03 21:25:32.20 7+VaYtza0
ふくいば
404:M7.74(神奈川県)
11/12/03 21:25:37.57 4R5ZDg6r0
ふくもぞ
405:M7.74(静岡県)
11/12/03 21:25:39.09 MSD1A6050
ふくいば
406:M7.74(東日本)
11/12/03 21:25:39.87 QcUZ7bxZ0
いばーび
407:M7.74(愛知県)
11/12/03 21:25:40.60 tdr9V7Q00
いばふくび
408:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:25:41.93 SZUDxJLAO
いばふく微
409:M7.74(神奈川県)
11/12/03 21:26:16.05 QShKrkH10
>>399
ええ、まあw
410:M7.74(東京都)
11/12/03 21:27:28.63 j5LQmBaC0
みわて
411:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:27:44.47 SZUDxJLAO
いわみや沿岸ちょ微
412:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:27:52.17 B5jW7ZwH0
低気圧なんだろうが、阪神淡路の2日前も、東日本大震災の前日も、
冬なのに昼より夜が暖かったから、なんか気持ち悪いじゃん。
413:M7.74(静岡県)
11/12/03 21:27:55.39 MSD1A6050
いわび
414:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 21:30:13.04 6H4IQnj/0
そもそもこの時期に20℃越えるのが気持ち悪い
415:M7.74(埼玉県)
11/12/03 21:31:26.29 dxd0kFOb0
>>313 ちょっと可愛いやん…
416:M7.74(島根県)
11/12/03 21:32:28.58 OqmPYt7p0
気温差がありすぎて体調がマッハだなぁ
冬場に震災は勘弁
417:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:34:10.69 SZUDxJLAO
>>416
し、島根県だ・・・!
418:M7.74(栃木県)
11/12/03 21:34:44.84 7+VaYtza0
>>416
おお人がいたぞ
419:M7.74(岩手県)
11/12/03 21:35:00.55 sctBJDiz0
電気なくても食料が腐らなかったのは助かった・・・
420:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:35:14.74 tzDPzqUQO
>>312
えっ、阪神大震災の前日も暖かかったのか、初耳
俺が住んでた地方は普通の冬の気温だったから知らなんだ
421:M7.74(埼玉県)
11/12/03 21:38:17.46 fjJ9QhwC0
島根バカにして、暇ね。
422:M7.74(茸)
11/12/03 21:38:20.30 K2mPyrtA0
嫌な流れ
423:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 21:38:37.10 6H4IQnj/0
>>419
遺体もな
あれが真夏だったら……
424:M7.74(東京都)
11/12/03 21:40:24.11 j5LQmBaC0
あれが真夏だったらビーチで遊んでる人たちやサーファーが・・
425:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:41:46.84 B5jW7ZwH0
>>420
俺ね、阪神淡路の時に神戸のじいちゃんが病院に入院してて、
大学休んで見舞いに行ってたのよ。
震災の2日前の夜の新幹線で神奈川に帰ってきたんだけど、
夜の7時前くらいだったかもだが、病院から地下鉄まで歩いてて、なんか暑いなあ~って。
駅のホームでも、女の子達が暑い暑いってコート脱いでたの覚えてる。
で、翌々日の朝、あの地震だった。
426:M7.74(岩手県)
11/12/03 21:42:57.21 sctBJDiz0
北海道の函館や室蘭あたりってこんなに点滅(地表)してましたっけ?
>>423
まぁ・・・数ヵ月後の遺体は見られたものじゃ無かったしな・・・
427:M7.74(埼玉県)
11/12/03 21:43:58.82 fjJ9QhwC0
津軽海峡挟んで変なん感じ…
428:M7.74(埼玉県)
11/12/03 21:45:13.64 fjJ9QhwC0
きっと海も大荒れ…
429:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 21:45:34.08 ut0qsWKbi
関東はあの時は普通に寒かったと思う、確か。
一月だもんね。地震が怖いなんて、それまで
あまり感じたことはなかったな。
430:M7.74(千葉県)
11/12/03 21:45:37.05 Ann7fZZd0
>>427
はないちもんめ状態だよね。
431:M7.74(千葉県)
11/12/03 21:46:36.78 cCchln5j0
季節のわりに暑い、っていうのは前兆本に載ってたけどこれはまえちょうスレ行きだね。
>>426 8時くらいからみてたけど不安に思ってる。これは室蘭沖または浦河か青森沖なんじゃないのかと
432:M7.74(東京都)
11/12/03 21:46:37.17 s71GLWY00
北日本 暴風・高波など注意を
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
433:M7.74(埼玉県)
11/12/03 21:47:02.17 fjJ9QhwC0
>>430
ほんとだね!意味よくわからないけど(´・ω・`)
434:M7.74(千葉県)
11/12/03 21:48:21.72 cCchln5j0
あ、そういや石川の地表消えてる
435:M7.74(栃木県)
11/12/03 21:49:13.13 rN64aABH0
いわび
436:M7.74(岩手県)
11/12/03 21:49:44.49 sctBJDiz0
>>427-433
ありあり
気象庁みたら風が強かったです
ごめんorz
437:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 21:50:12.53 6H4IQnj/0
暑かったかは記憶にないけど、311の朝は異様に空が明るく感じたのを覚えてる
目が覚めて一瞬、8月まで寝過ごしたのかと慌てたくらいに太陽が眩しかった
438:M7.74(神奈川県)
11/12/03 21:50:15.82 mSH6jJih0
やっぱり今朝のは大地震の前震じゃないかな・・・
439:M7.74(茨城県)
11/12/03 21:50:44.15 hwWKPvRw0
>>425
関東大震災のときも気持ち悪い位暑かったって。
地鳴りと海側に発光現象があったって古本屋で見た本に記録があったよ。
心配だなあ
440:M7.74(愛知県)
11/12/03 21:51:01.78 tdr9V7Q00
>>438
うん、なんかそんな予感がするよね・・・
441:M7.74(神奈川県)
11/12/03 21:52:51.08 uKc3M1ja0
もうやだこの国
442:M7.74(石川県)
11/12/03 21:53:00.05 NJDkpWql0
静かになった
443:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 21:53:40.57 ut0qsWKbi
自然と一緒に生きてるんだわよ。
444:M7.74(dion軍)
11/12/03 21:54:53.38 WXw9VUbk0
横浜は寒いよ…
昨日よりは暖かいけどさ…。
だから前震とかじゃないでしょ
445:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:55:37.61 B5jW7ZwH0
>>429
うん。新幹線の最終で新横浜に降りたら、普通に寒かった。
関係ないが、あん時、じいちゃんは被災地から少し離れた病院に入院してて命拾いした。
446:M7.74(庭)
11/12/03 21:57:12.26 2N0KEp/f0
>>444
安全安泰厨おつ
447:M7.74(静岡県)
11/12/03 21:57:24.61 MSD1A6050
デカイの来たら今朝のは前震になるんだろうけど
もし来なければ単発でok!?
448:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:57:47.22 B5jW7ZwH0
>>444
藤沢はまだ暖かいよ。
暖房器具は一切つけてない。
フリースの上下きて酒飲んでるが、飲んでるからか暑いくらいなので窓開けてる。
449:M7.74(神奈川県)
11/12/03 21:58:10.67 QShKrkH10
仕方ない
今夜はヘッドライトを装備して寝るか・・・
450:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 21:59:34.53 n/qBSkPU0
昨日は北からの低気圧で寒かった
今日は南からの低気圧で暖かかった
それだけだ
451: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 21:59:50.88 ko2kqWTy0
いわもぞ
452:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 21:59:56.93 SZUDxJLAO
いわて沿岸ちょ微
453:M7.74(dion軍)
11/12/03 21:59:57.45 /nrkQf3O0
いわび
454:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:00:18.12 ppXWh5kO0
>>450
そうだな
そうだといいな
455:M7.74(東京都)
11/12/03 22:01:02.35 j5LQmBaC0
てんて
456:M7.74(千葉県)
11/12/03 22:01:09.59 cCchln5j0
先生ちょび
457:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:01:40.89 n/qBSkPU0
>>454
だって昨日の天気予報って言ってたものw
458:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:01:53.70 SZUDxJLAO
懐中電灯を頭に二本巻いて寝るか
459:M7.74(石川県)
11/12/03 22:02:52.75 NJDkpWql0
>>458
それがいいと思う
460:M7.74(埼玉県)
11/12/03 22:02:54.23 fjJ9QhwC0
>>458
懐中電灯かと思ったら変なもん握ってたよ(´・ω・`)
461:M7.74(SB-iPhone)
11/12/03 22:03:19.53 6H4IQnj/0
>>458
睦雄乙
462: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 22:03:47.22 ko2kqWTy0
>>450
地殻変動による地磁気や大気イオンの変化で気圧等が変化する事は考えられないだろうか、
空気の圧力だから温度によって変化する事はありえると思うのだか・・・
463:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:04:04.22 WXw9VUbk0
単発だよ単発…。
大地震はまだまだ先の話
そう、そうに決まってる!ガクガク…
464:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:05:06.56 ppXWh5kO0
>>463
そんな君に↓ パプア 揺れたね
【M5.1】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 35.0km 2011/12/03 12:26:20UTC
(G)URLリンク(t.co) (USGS)URLリンク(t.co)
465:M7.74(石川県)
11/12/03 22:05:13.87 NJDkpWql0
>>460
おにぎりかな?(´・ω・`)
466:M7.74(茨城県)
11/12/03 22:05:39.88 hwWKPvRw0
実際は大きいの来ても6弱までは大体耐えれるんだろうけど
問題は震度7や直下、津波、火災だよね。
後、揺れが長いとまた地盤沈下や液状化被害が大きくなる。。。
上下水不可とか勘弁して欲しい ガクガク…
467:M7.74(東京都)
11/12/03 22:05:47.90 j5LQmBaC0
でもこれ16時くらいから時間を上げていくと気温差5度以上上がってるケロ
URLリンク(www.jma.go.jp)
468:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:07:02.83 WXw9VUbk0
>>464
ああ…パプワ君ね…
丹野君がダンスでもしてたんだよ!!
そうに決まってる!!プルプル
469:M7.74(庭)
11/12/03 22:09:27.24 2tlTCv7v0
>>468
モバゲー落ち着け
470:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:11:33.65 WXw9VUbk0
>>469
私はモバゲーなんぞしない!!
何が怪盗ロワイヤルだ!あ?
元気の押し売りベッキーなんかCMに出すんじゃないよ!フン!
471:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:11:45.35 n/qBSkPU0
>>462
急に高気圧になったりすると地震が起きることがあるみたいだねー
このあとにいきなりポンと高気圧が発生すると危ないのかも?
472:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 22:12:41.24 6ZHmOsGr0
千葉、東京MeSOが螺旋になってきた
473:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:14:39.23 WXw9VUbk0
地震の予想なんて誰にも分からないの。
電磁波だの地震雲だの
酷い奴は「耳鳴りが~」って言う奴もいるけどさ。
男は黙って強震モニター
474:M7.74(長崎県)
11/12/03 22:15:28.45 Edmi9Foq0
05:45
475:M7.74(埼玉県)
11/12/03 22:16:10.46 fjJ9QhwC0
>>473
じゃぁ黙ってろよ(´・ω・`)って4人くらいレスつくよね!
476:M7.74(東京都)
11/12/03 22:16:27.96 3mH+XJKM0
確かに思ってるほど外寒くないね
477:M7.74(東京都)
11/12/03 22:17:38.53 3mH+XJKM0
>>472
おー確かにグルグルスパイラル
478:M7.74(神奈川県)
11/12/03 22:18:35.98 QShKrkH10
>>472
もうダメだ(´・ω・`)
479: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県)
11/12/03 22:18:37.25 3j1cpgOM0
>>467
現時点の気温では、沖縄よりも千葉・横浜の方が暖かい。
URLリンク(plus1.ctv.co.jp)
スレチですまぬ。
480:M7.74(東日本)
11/12/03 22:19:52.62 eSF6m7TI0
でも今朝エネルギーが解放されてるから、すぐには来ないよね?
481:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:21:19.52 n/qBSkPU0
>>480
それはどうかな!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
482:M7.74(庭)
11/12/03 22:21:36.65 e4qCGp9n0
>>473
横浜さんかっけー
今度横浜逝くわ
483:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 22:21:47.79 6ZHmOsGr0
>>480
余震ならそう考えられるけど、前震なら関係ないと思う
484:M7.74(東京都)
11/12/03 22:22:22.26 j5LQmBaC0
>>479
14月の夜10時に20℃って信じられないぬ
485:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:22:30.80 ppXWh5kO0
>>483
ごもっとも
486:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:22:44.72 ppXWh5kO0
>>484
14月だもんな
487:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:22:59.95 ppXWh5kO0
どうとうび
488:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:23:02.48 SZUDxJLAO
道東微
489:M7.74(東日本)
11/12/03 22:23:03.08 QcUZ7bxZ0
道東び
490: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 22:23:13.18 ko2kqWTy0
根室もぞってる?
491:M7.74(東京都)
11/12/03 22:23:31.53 j5LQmBaC0
>>480
3/11の2日前にも大きな地震がきたよぬ
あわわ・・
12月だケロ
492:M7.74(埼玉県)
11/12/03 22:23:42.42 fjJ9QhwC0
おまいら!ちゃんと>>481さんの投稿見ろよ!
493:鉄壁(群馬県)
11/12/03 22:24:43.05 iEDZrYbb0
12月でこれだと14月にはどうなっちゃうんだよ
皆乙
494:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:26:03.65 WXw9VUbk0
と、やせ我慢してみたものの…
やっぱり不安なので厄除けカキコ。
普段地震の前兆とか目に見えない事、感じも見えもしない
完璧理屈主義な奴が千葉沖で地震があった後
「ここ2、3日前から地震が来るような気がしてた」
って言ってたんだ…。冗談でもそんな事言わない奴だけに内心驚いた。
よし、カキコしたからこれで安心だ
495:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:26:24.25 ppXWh5kO0
>>492
Decode Error なんだが…
496:M7.74(千葉県)
11/12/03 22:27:04.59 LzyM15Eo0
普通に見れるよ
497: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (家)
11/12/03 22:27:08.04 UGsAkt750
>>495
なんてかいてあるの?
498:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:27:21.23 ppXWh5kO0
>>491
14月ということは…さては 異星人だな?
499:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:27:55.54 ppXWh5kO0
>>497
だから わしゃ見れないと…
500:M7.74(東京都)
11/12/03 22:28:10.93 j5LQmBaC0
メソも妖しくなってきた
501:M7.74(神奈川県)
11/12/03 22:28:49.04 4R5ZDg6r0
ブラウザで見ればいいとおもうよ
502:M7.74(東京都)
11/12/03 22:29:45.87 j5LQmBaC0
京都?
503:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:29:48.98 ppXWh5kO0
もんじゅ
504:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:30:04.64 SZUDxJLAO
新温泉町微
505:M7.74(東日本)
11/12/03 22:30:05.19 QcUZ7bxZ0
えっ!?
506:M7.74(栃木県)
11/12/03 22:30:05.68 7+VaYtza0
ふくいから?
507:M7.74(東京都)
11/12/03 22:30:07.99 pEp1QfQK0
>>481
地震超怖~い by ゴル(ry..w
うわわ
508:鉄壁(群馬県)
11/12/03 22:30:10.68 iEDZrYbb0
滋賀?福井び
509:M7.74(家)
11/12/03 22:30:10.85 5R3xRYoG0
もんじゅ
510:M7.74(栃木県)
11/12/03 22:30:29.30 rN64aABH0
こりゃ来るな・・・
511:M7.74(東日本)
11/12/03 22:30:42.78 QcUZ7bxZ0
そこに海峡を作るなよ
512:M7.74(神奈川県)
11/12/03 22:30:42.99 1ltP/JDeP
400年ぶりだねぇ
513:M7.74(東京都)
11/12/03 22:30:44.92 j5LQmBaC0
ふくしまみやぎ
514:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:30:45.16 +tCR8ua80
滋賀??
515:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:30:49.40 ppXWh5kO0
つぎはフクビ
516:M7.74(神奈川県)
11/12/03 22:30:53.88 4R5ZDg6r0
どこ?
517:鉄壁(群馬県)
11/12/03 22:30:56.88 iEDZrYbb0
みやび
518:M7.74(家)
11/12/03 22:30:57.62 5R3xRYoG0
ふくび
519:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:30:58.42 SZUDxJLAO
みやふく沿岸微
520:M7.74(栃木県)
11/12/03 22:31:04.49 7+VaYtza0
そしてふくみやび
521:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 22:31:06.59 zmersPaa0
何?水たまりが?
522:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:31:21.43 ppXWh5kO0
やけにゆっくり広がる
523:M7.74(東日本)
11/12/03 22:31:27.40 QcUZ7bxZ0
岩宮福茨
524:M7.74(愛知県)
11/12/03 22:31:28.17 E6mSoz1b0
ふくいみえみやの順?
525:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:31:32.02 SZUDxJLAO
>>512
大作乙
526:M7.74(神奈川県)
11/12/03 22:31:52.82 QShKrkH10
首都圏直下と福井直下、どっちがマシなんだろう・・・
527:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:32:08.66 B5jW7ZwH0
>>479
ぶっちゃけちゃうと、房総と相模湾沿いの気温の高さ、異常だろ?
三浦半年沖の相湾トラフ、平成関東大震災、明日か明後日かも。
とか言いながら、呑気に1人酒飲んでる。
528:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:32:17.32 n/qBSkPU0
janeだと見れないな…なんでだろう
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ぴくぴくして怖いな、明日親父の一周忌なのに…
529:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:32:43.46 WXw9VUbk0
ひ~~~!!!
530:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:33:10.56 ppXWh5kO0
>>528
カーソルを当てて 右クリックで「対象をブラウザで開く」でおk
531:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:33:32.71 B5jW7ZwH0
>>512
意外に、90年振りのかもしれないぞw
532:M7.74(東京都)
11/12/03 22:33:56.38 FA7HNH940
>>528
なにこれおもしろい
533:M7.74(家)
11/12/03 22:34:19.95 5R3xRYoG0
>>528
タイトルkwsk
534:鉄壁(群馬県)
11/12/03 22:34:45.73 iEDZrYbb0
>>528
IEかなんかで見ればいいと思うの
つか、ゴルゴのセリフコラだよ?M9はM5百万回分とかの
535:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:36:30.26 SZUDxJLAO
滋賀県南部だとぉ・・・!
536:M7.74(東京都)
11/12/03 22:36:54.79 j5LQmBaC0
みやぎふくしま
537:M7.74(東京都)
11/12/03 22:37:03.27 pEp1QfQK0
震源地 滋賀県北西部
震源時 2011/12/03 22:29:26.22
緯度 35.158N
経度 135.926E
深さ 10.8km
マグニチュード 2.8
538:M7.74(家)
11/12/03 22:37:03.52 5R3xRYoG0
ふくび
539:M7.74(千葉県)
11/12/03 22:37:07.43 f79MAuG60
またふくび
540:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:37:09.14 ppXWh5kO0
岩宮春香
541:M7.74(愛知県)
11/12/03 22:37:20.34 E6mSoz1b0
宮城落ち着かんなぁ
542:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 22:37:22.48 SZUDxJLAO
みやふく沿岸微
543:M7.74(東日本)
11/12/03 22:37:28.29 QcUZ7bxZ0
また東日本
544: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)
11/12/03 22:37:30.79 ko2kqWTy0
お、はるかですな
545:鉄壁(群馬県)
11/12/03 22:37:47.08 iEDZrYbb0
>>535
ビワコオオナマズがお怒りです…
はるか
546:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:37:58.59 WXw9VUbk0
いっつも思うんだけど、局にいる奴ら特にアナウンサーは大地震来ても
100%の確率で助かるし、室内だから寒い思いもしなくて済むんだよな
547:M7.74(東京都)
11/12/03 22:38:25.88 pEp1QfQK0
22時29分
震源地 滋賀県南部 (北緯35.2度、東経135.9度)
深さ 約10km 地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
滋賀県 震度1 大津市木戸市民センター 大津市木戸消防分団*
548:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:39:03.55 n/qBSkPU0
>>528
タイトルなんて知らんですよぅ ゴルゴ 地震でぐぐったら出てきた
今日はもう寝よう、千葉に地震がきたら起こしてネ!
549:グンマ(群馬県)
11/12/03 22:39:19.56 ppXWh5kO0
>>546
局が無傷なら な
550:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 22:39:35.93 zmersPaa0
>>546
でも仕事で寝られないだろ。
551:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:39:40.00 n/qBSkPU0
>>532でしたorz
552:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:40:11.01 WXw9VUbk0
助かるのは高学歴の富裕層だけで
我々庶民はタンスの下敷きになりペッチャンコか…
悲しいな
553:M7.74(神奈川県)
11/12/03 22:40:57.04 mSH6jJih0
>>546
スタジオにいたら吊ってある照明が落ちてくるかもで怖いよ
554:M7.74(山梨県)
11/12/03 22:41:09.88 ZnNLWlZ80
>>552
タンスがあるなんて庶民じゃねー
555:M7.74(静岡県)
11/12/03 22:42:39.39 MSD1A6050
こちらは地震+富士山のコンボでくるし
556:M7.74(茨城県)
11/12/03 22:44:58.83 OHh6XNzJ0
都道府県別の地震回数(66回/22:40現在)
北海02回(十勝1、根室沖1)
岩手08回(東方沖7、三陸はるか1)
宮城14回(東方沖7、南東沖5、仙台湾1、金華山1)
福島17回(東方沖13、はるか2、東部1、西部1)
茨城08回(東方沖5、北部2、東方はるか1)
千葉08回(九十九里3、房総東方沖3、房総南方はるか1、銚子付近1)
長野01回(飛騨山脈1)
岐阜01回(南西1)
滋賀01回(北西1)
広島01回(県境1)
鹿児01回(大隈半島南東沖1)
以外04回(関東はるか2、日本海東部1、山陰西部沖1)
本日のM3.5以上(7回/22:40現在)
2011/12/03 02:09:22.24 岐阜県南西部 35.710N 136.484E 320.4km M3.7
2011/12/03 02:31:16.89 福島県東方はるか沖 36.987N 142.743E 35.0km M3.5
2011/12/03 05:39:08.52 日本海東部 42.414N 138.228E 268.7km M4.0
2011/12/03 05:55:28.97 九十九里沿岸付近 35.336N 140.340E 26.0km M5.3
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
2011/12/03 06:03:41.34 九十九里沿岸付近 35.335N 140.325E 26.5km M4.1
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
2011/12/03 13:16:38.61 金華山付近 38.880N 141.995E 47.3km M5.0
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
2011/12/03 15:42:23.98 福島県東方沖 37.351N 141.565E 39.4km M4.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
557:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:45:33.94 WXw9VUbk0
おまいらお台場って所ちゃんと観た事あるか?
あの剛鉄の塊でできたような建物はちょっとやそっとじゃ壊れないよ。
証明だってガッチガチに固定してあんべ。
局員は我々庶民がもがき苦しむ姿をモニター越しに見てぬくぬくしてんだよ。
558:M7.74(芋)
11/12/03 22:46:06.98 tQlRS1qk0
○○○の不○○生活ってブログだと房総沖から佐渡にかけての一直線が
天気回復後危ない感じだとか
佐渡って揺れるイメージあんまりないけどさ
559:M7.74(東京都)
11/12/03 22:46:43.80 j5LQmBaC0
>>556
おつおつ
560:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:48:08.78 WXw9VUbk0
>>556
乙
多いな…相変わらず…
いつ来るのか分からない恐怖は計り知れないね
561:M7.74(大阪府)
11/12/03 22:48:17.34 V2HVcnF60
遂にいよいよアレだな
562:M7.74(東京都)
11/12/03 22:48:24.52 pEp1QfQK0
>>554
つづらでも使ってんのかw
>>556
乙。
多いね。
563:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 22:48:38.59 N+PgM+uR0
>>557
台場は建物より土台のほうがアレなんじゃね?
564: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県)
11/12/03 22:49:05.11 3j1cpgOM0
>>527
当方川崎大師のあたりだけど確かに今の気温は異常だわ。
気候は低気圧の影響(?)だと思ってるけど、
地震は気温が下がってからが要注意だな。。。
565:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:49:42.22 WXw9VUbk0
>>556を観て血の気が引いたわ…
566:M7.74(茨城県)
11/12/03 22:50:35.53 OHh6XNzJ0
こっちは昨日より減ってるが、それでも2桁だな
本日の有感地震(11回/22:40現在)気象庁調べ
3日00時51分頃 茨城県北部 M2.8 震度1
3日05時55分頃 千葉県南部 M5.2 震度4
3日06時03分頃 千葉県南部 M4.4 震度3
3日06時41分頃 千葉県南部 M3.3 震度2
3日08時17分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
3日13時16分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
3日13時37分頃 長野県北部 M2.6 震度1
3日15時42分頃 福島県沖 M4.4 震度2
3日18時25分頃 千葉県東方沖 M2.4 震度1
3日18時55分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
3日22時29分頃 滋賀県南部 M2.6 震度1
567:M7.74(栃木県)
11/12/03 22:50:36.69 rN64aABH0
>>561
確かにアレだな
568:M7.74(神奈川県)
11/12/03 22:53:24.88 fzlNWO7n0
>>564
ご近所さんか
今日は午後ぐらいから生温いね
569:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:53:58.30 WXw9VUbk0
現時点で横浜は何度あるんだろ…
570:M7.74(東京都)
11/12/03 22:55:11.36 j5LQmBaC0
スレ番号355で千葉南部地震3日5:55とか運命を感じるわ
571:M7.74(東京都)
11/12/03 22:55:30.29 pEp1QfQK0
千葉県東方沖、2回も来てたのか
572:M7.74(芋)
11/12/03 22:55:54.36 tQlRS1qk0
雨止んだ途端暖かくなった
午前中あんなに雨凄かったのにな
明日は雨止んだ地域、気温高めらしい
夏の台風も異常、秋も冬も異常だ
573:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 22:57:24.19 6ZHmOsGr0
愛知、地中も時々点くね
574:M7.74(dion軍)
11/12/03 22:59:40.57 WXw9VUbk0
モニター不具合??
575:M7.74(東京都)
11/12/03 23:00:47.37 pEp1QfQK0
>>573
点いてた?
>>574
動いてるよね
576:M7.74(dion軍)
11/12/03 23:02:55.06 WXw9VUbk0
>>575
日本列島が消えたり点滅してるよ。
イライラするな
577:M7.74(東京都)
11/12/03 23:06:20.31 pEp1QfQK0
列島が消えたらイライラじゃすまんだろ。
こえぇーな。
578:グンマ(群馬県)
11/12/03 23:08:17.60 ppXWh5kO0
これでも下越は微ってないのか?
579:M7.74(東京都)
11/12/03 23:08:25.11 pEp1QfQK0
せんせいの口び
580:M7.74(東京都)
11/12/03 23:08:31.41 j5LQmBaC0
なんか新潟がずっと点いてる気が
581:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 23:10:56.64 6ZHmOsGr0
>>575
愛知、この時刻に地下点灯
22:55:14
22:56:12
22:56:18
582:鉄壁(群馬県)
11/12/03 23:11:06.29 iEDZrYbb0
>>578
…ないんだろうねえ
こんな動きは少し前にも見た気がするよね
583:M7.74(dion軍)
11/12/03 23:11:11.09 WXw9VUbk0
このまま年越せるのかな…。
大掃除しても地震でズタボロにされるくらいなら放置しといた方がいいよな
584:M7.74(内モンゴル自治区)
11/12/03 23:11:43.08 nJea2F4FO
遂に鳥海山が目覚めるか
585:M7.74(東京都)
11/12/03 23:11:46.68 pEp1QfQK0
下越ずっと微々てるのかぬ
586:M7.74(東京都)
11/12/03 23:13:42.04 pEp1QfQK0
>>581
あんがと
587:M7.74(茨城県)
11/12/03 23:13:50.98 OHh6XNzJ0
粟島まで陸続きになったりしてなw
588:グンマ(群馬県)
11/12/03 23:14:19.03 ppXWh5kO0
きたいば
589:M7.74(東日本)
11/12/03 23:14:25.51 QcUZ7bxZ0
いばび
590:M7.74(栃木県)
11/12/03 23:14:26.31 7+VaYtza0
いばふく
591:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 23:14:28.54 SZUDxJLAO
いばふくちょ微
592:M7.74(茨城県)
11/12/03 23:14:28.45 OHh6XNzJ0
ふくいばび
593:鉄壁(群馬県)
11/12/03 23:14:34.67 iEDZrYbb0
IBB
594:M7.74(東京都)
11/12/03 23:14:35.92 pEp1QfQK0
いばび
595:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 23:14:49.82 +tCR8ua80
いばふくび
596:M7.74(東日本)
11/12/03 23:15:13.10 QcUZ7bxZ0
埼玉 地中点灯
597:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/12/03 23:15:35.30 zmersPaa0
まさかひろしが来るか?
598:M7.74(dion軍)
11/12/03 23:15:37.60 WXw9VUbk0
ぎょぴ…
599:M7.74(東京都)
11/12/03 23:16:55.52 j5LQmBaC0
ヒロシ来るかもぬ
600:M7.74(三重県)
11/12/03 23:19:08.37 BZ5JWZYv0
銚子もぞ
601:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 23:19:09.05 SZUDxJLAO
銚子微
602:M7.74(dion軍)
11/12/03 23:19:27.74 WXw9VUbk0
モニターだけ観るのは非常に退屈だ…
皆は何かしながら監視してるの?
603:M7.74(東京都)
11/12/03 23:20:29.64 pEp1QfQK0
銚子微
下越微
>>602
いろいろ
604:M7.74(東京都)
11/12/03 23:20:37.34 j5LQmBaC0
あくびしながら監視してうる
605:M7.74(山梨県)
11/12/03 23:21:53.38 ZnNLWlZ80
ほうとうを作りながら
あるか!
606:M7.74(栃木県)
11/12/03 23:21:59.64 7+VaYtza0
新潟がちょいちょい点灯するね
607:M7.74(東京都)
11/12/03 23:24:40.82 pEp1QfQK0
>>602
いや、今夜は22時30分過ぎからモニタだけ観てたかも
608:鉄壁(群馬県)
11/12/03 23:26:02.72 iEDZrYbb0
シモジモ民は明日も仕事だ><
深夜隊よろしくお願いしつつおやすみ
609:M7.74(dion軍)
11/12/03 23:28:05.22 WXw9VUbk0
>>605
ほうとう…???
すいとんみたいなもんか
610:グンマ(群馬県)
11/12/03 23:28:51.23 ppXWh5kO0
>>609
おっきりこみ みたいなもんさ
611:グンマ(群馬県)
11/12/03 23:29:31.68 ppXWh5kO0
>>608
ワタクシも寝落ちますノシ
みなさま カエルが鳴いたら起きよう
ご無事で
612:M7.74(神奈川県)
11/12/03 23:31:41.26 oqQ/HhB10
いばふくび
613:M7.74(茨城県)
11/12/03 23:34:31.40 OHh6XNzJ0
今日は打ち止め臭いな
614:M7.74(東海地方)
11/12/03 23:34:32.48 xVPPIaZ0O
∧_∧
( ・ω・) 今夜も揺れているね。
( つ旦O URLリンク(g.pic.to)
と_)_) URLリンク(l.pic.to)
615:M7.74(東京都)
11/12/03 23:35:26.91 pEp1QfQK0
>>608>>611
おつ
616:M7.74(三重県)
11/12/03 23:37:40.15 BZ5JWZYv0
ふくいばび
617:M7.74(栃木県)
11/12/03 23:37:40.94 7+VaYtza0
ふくび
618:M7.74(千葉県)
11/12/03 23:37:41.21 LzyM15Eo0
>>609
URLリンク(www.e-furikake.com)
なんか新潟あたりが騒がしい感じ
ふくび
619:M7.74(茨城県)
11/12/03 23:37:42.30 OHh6XNzJ0
ふくび
620:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 23:37:44.97 SZUDxJLAO
ふくしま浜微
621:M7.74(東京都)
11/12/03 23:37:50.99 pEp1QfQK0
ふくいばび
622:M7.74(茨城県)
11/12/03 23:39:01.08 OHh6XNzJ0
>>618
うまそう
623:M7.74(東京都)
11/12/03 23:39:52.36 pEp1QfQK0
>>618
南瓜入ってんのコレ
624:M7.74(東京都)
11/12/03 23:40:10.71 Vt2KeQ1y0
ほうとうと言えば、不動のホウトウだな
625:M7.74(東京都)
11/12/03 23:40:20.78 j5LQmBaC0
>>618
麺にかぼちゃを練りこむのもあるよね!
626:M7.74(栃木県)
11/12/03 23:42:53.53 7+VaYtza0
千葉の気温いまだに20度超えてるね(アメダス)
627:M7.74(神奈川県)
11/12/03 23:43:57.92 QShKrkH10
ほうとうの話なんかするから、うどん食いたくなってきた。
でも大きな地震来たら鼻から麺が出そうだしな・・
628:M7.74(東海地方)
11/12/03 23:44:39.45 xVPPIaZ0O
∧ ∧ ズサー 滋賀県ほか
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3 URLリンク(c.pic.to)
629:M7.74(東京都)
11/12/03 23:45:04.25 j5LQmBaC0
て…
630:M7.74(東京都)
11/12/03 23:45:11.83 pEp1QfQK0
>>587
こんなんあった
波の間ゆ雲居に見ゆる粟嶋の逢はぬものゆゑ吾に寄する児ら
粟島を描いた歌(詠み人知らず)
631:M7.74(関東・甲信越)
11/12/03 23:45:30.88 SZUDxJLAO
愛車カウンタックに乗れなかった
宝刀屋敷 みさか路
632:M7.74(茸)
11/12/03 23:47:16.54 +T5TafPT0
俺が地下鉄乗っている間はデカイのこないで下さい!オナガイシマス
633:M7.74(東京都)
11/12/03 23:47:29.80 pEp1QfQK0
>>614>>628
乙彼。
634:M7.74(東京都)
11/12/03 23:50:11.48 j5LQmBaC0
てんてが何か言いたそう
635:M7.74(東京都)
11/12/03 23:50:40.26 WSiBsG/+0
>>630
お前はお公家かwww
レベル高すぎワロスwww
636:土手(チベット自治区)
11/12/03 23:51:39.05 KCVdfF1g0
みなさん乙です 多摩川土手は妙に温いです
637:M7.74(東海地方)
11/12/03 23:52:43.94 xVPPIaZ0O
∧∧∩ ☆URLリンク(o.pic.to)
( )/
⊂ ノ ふくび & 切取線発動?
( ノ
(ノ
638:M7.74(チベット自治区)
11/12/03 23:53:29.97 R8oLOiUo0
東京メソの動きがいやらしい
639:M7.74(神奈川県)
11/12/03 23:54:46.93 QShKrkH10
>>637
ほんと今にもちぎれそうだ
640:M7.74(東海地方)
11/12/03 23:54:54.68 xVPPIaZ0O
今日のまたぎは、先生か?
641:M7.74(東京都)
11/12/03 23:57:01.66 pEp1QfQK0
>>637
23:43:42
福島県東方沖 M2.6 19.8km (部分)
23:38前後他わからず
642:M7.74(東京都)
11/12/04 00:00:04.98 t7FQeAj/0
00:00:03
643:M7.74(埼玉県)
11/12/04 00:02:25.28 dxd0kFOb0
ニコニコしようぜ
644:M7.74(関東・甲信越)
11/12/04 00:03:12.89 5i4Ib6nCO
いばほくちょ微
645:土手(チベット自治区)
11/12/04 00:03:16.42 urQ/jdha0
いば
646:M7.74(東京都)
11/12/04 00:04:37.75 t7FQeAj/0
いばびた
\(・_\)ニコニコ(/_・)/
647:M7.74(東京都)
11/12/04 00:06:23.35 V27LW+jc0
いばらぎミニ
648:M7.74(関東・甲信越)
11/12/04 00:06:27.38 5i4Ib6nCO
いばほく黄
649:土手(チベット自治区)
11/12/04 00:06:28.62 urQ/jdha0
いばび
650:M7.74(チベット自治区)
11/12/04 00:06:28.43 6mryHfgr0
いばきた もぞ
651:M7.74(東京都)
11/12/04 00:06:52.16 V27LW+jc0
てんて ヤバくない?
岡山
652:M7.74(三重県)
11/12/04 00:07:08.19 r/e2BgUV0
鳥取西部もぞ
653:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/04 00:07:28.11 ocsNFnZN0
ただいまぬ
654:M7.74(神奈川県)
11/12/04 00:08:20.59 2KbIvXy50
鳥取びったね
655:M7.74(大阪府)
11/12/04 00:10:54.60 yoTQhNq50
>>638
千葉と連動してウネウネしとるね
656:M7.74(東京都)
11/12/04 00:11:32.67 V27LW+jc0
千葉はまだ来るだろうぬ
657:M7.74(静岡県)
11/12/04 00:11:53.56 NbRSqHDb0
ダメだ眠い
深夜組さん頑張ってください
658:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/04 00:11:57.22 ocsNFnZN0
((((;゚Д゚)))))))
659:M7.74(チベット自治区)
11/12/04 00:12:35.37 rUaceSO80
関東また朝方来るかなぁ
660:M7.74(三重県)
11/12/04 00:15:55.54 r/e2BgUV0
先生もそもそしてるねずっと
661:M7.74(東京都)
11/12/04 00:17:16.90 t7FQeAj/0
>>659
こわいからやだぬぉ
662:M7.74(SB-iPhone)
11/12/04 00:17:59.30 Ydh13Dx80
建て付けの悪い窓が異様にガタカタ小刻みに振動しとるわ。東京震度ゼロ
663:M7.74(茸)
11/12/04 00:18:42.79 nQo3AVkx0
さっきから愛知もずっとモゾってる要に見える
664:M7.74(愛知県)
11/12/04 00:20:41.17 DQDxAICy0
愛知いま風強いんです
665:M7.74(関西・東海)
11/12/04 00:22:19.73 dDpjfQve0
味噌国住民だけど、この地域の地震の少なさが逆に怖い
こないだ直下型のがあったが
666:M7.74(東京都)
11/12/04 00:23:08.79 t7FQeAj/0
>>662
自分で壊したのなら補修したら
じゃあね 皆おやすみ~
667:M7.74(茸)
11/12/04 00:23:27.41 nQo3AVkx0
>>664
あーなるほど、
自分も昔三河の方に住んでた事があるので、まぁこの時期はそんなもんか~thx
668:M7.74(愛知県)
11/12/04 00:24:05.23 tdJ3ByUB0
よしここらで監視BGMチェンジ!
669:M7.74(神奈川県)
11/12/04 00:24:40.39 2KbIvXy50
いぶきおろし?
670:M7.74(東京都)
11/12/04 00:25:25.54 V27LW+jc0
>>668
(`´)
671:M7.74(東京都)
11/12/04 00:27:36.75 V27LW+jc0
千葉
672:M7.74(山梨県)
11/12/04 00:27:48.34 wi5Rv/1y0
関東もぞ
673:M7.74(東京都)
11/12/04 00:27:51.20 t7FQeAj/0
撤回、なにか来てる?
674:M7.74(三重県)
11/12/04 00:27:54.54 r/e2BgUV0
関東発か
675:M7.74(東京都)
11/12/04 00:27:57.01 pq2nC+nk0
千葉った
676:M7.74(神奈川県)
11/12/04 00:27:59.78 k7iFrmYY0
関東もぞ
677:M7.74(大阪府)
11/12/04 00:28:00.41 yoTQhNq50
ちばらぎモゾ
678:M7.74(関東・甲信越)
11/12/04 00:28:16.12 5i4Ib6nCO
南からやってきた微
いばほく微
679:M7.74(神奈川県)
11/12/04 00:28:17.80 2KbIvXy50
相模湾?
680:M7.74(千葉県)
11/12/04 00:29:02.78 1KoQh9320
震源どこ?
681:房総(新疆ウイグル自治区)
11/12/04 00:29:07.70 ocsNFnZN0
ちばきそうだな
682:M7.74(東京都)
11/12/04 00:29:29.13 Y+Ny2Gct0
東京湾かな?
683:M7.74(神奈川県)
11/12/04 00:30:05.64 CaLK2q+C0
今日が311以降でいちばん怖いわ
684:M7.74(東京都)
11/12/04 00:30:18.69 V27LW+jc0
>>681
お家はまだ暖かい?
685:M7.74(三重県)
11/12/04 00:31:08.00 r/e2BgUV0
今夜はラジオ聴いて寝ないと怖いな
昨日の九十九里とか知らなかった
しかし先生は落ち着かないね
686:M7.74(東京都)
11/12/04 00:31:49.24 pq2nC+nk0
福島緑おおいね
687:M7.74(栃木県)
11/12/04 00:33:06.65 v8TxTjHm0
ただいまの足利の気温16度
本当に12月か?
688:M7.74(東京都)
11/12/04 00:34:08.55 t7FQeAj/0
げげっ
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2011/12/04 00:25:23.51
緯度 32.435N
経度 137.931E
深さ 389.1km
マグニチュード 4.8
689:M7.74(東京都)
11/12/04 00:34:33.90 pq2nC+nk0
また異常震域だったんだ
690:M7.74(東京都)
11/12/04 00:35:00.29 V27LW+jc0
東海地方南方はるか沖
2011/12/04 00:25:23.51
32.435N
137.931E
389.1km
M4.8
これが千葉って思ったのかな?
691:M7.74(東京都)
11/12/04 00:35:01.94 Y+Ny2Gct0
福島こわすぎる
どうしたん
692:M7.74(愛知県)
11/12/04 00:35:28.88 tdJ3ByUB0
BGM戻しておきます・・
693:M7.74(長屋)
11/12/04 00:35:39.84 uUoz2SEY0
>>688
深いなー。しかし、この場所…
694:M7.74(東京都)
11/12/04 00:35:55.23 V27LW+jc0
>>692
(^^)
695:M7.74(関東・甲信越)
11/12/04 00:35:57.54 5i4Ib6nCO
東海地方南方はるか沖は深い
そして異常震域