地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1277at EQ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1277 - 暇つぶし2ch75:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 05:10:25.24 ykuQFoi6O
セシウムを浴びたい

76:M7.74(空)
11/11/26 05:11:15.63 MAHo0o+S0

2012年12月23日 人類滅亡 この先生きのこるには?


  マヤ文明が残したマヤ暦に刻まれた人類滅亡の日

マヤ文明は、中南米のジャングルの中に巨大な石で出来たピラミッドを残し
9世紀から10世紀ごろ忽然と消滅した不可思議な文明。
この文明の遺跡から石に刻まれた暦が発見されたが、その解読から人類最後の日が判明した。

マヤ暦は単なる暦ではなく、人間の心や精神的な世界、つまり文明の進展や衰退を計り見る周期律表である。
これにより、宇宙から見て文明が今どの様な位置にあるかが判断できる。

このマヤ暦からすると、2万6千年目の2012年12月23日で1サイクルが終了する。
つまり、人類が何世紀もの時をかけて築き上げて来た文明がリセットされることを意味する。
すなわち、全てが終わりを迎えるということである。

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)




77:M7.74(空)
11/11/26 05:15:01.57 MAHo0o+S0
>>72
本当に 人類滅亡 しそう


ベテルギウス 爆発 

太陽の1000倍の大きさ

2012年 NASA


冬の夜空に輝くオリオン座、その肩に位置する赤い巨星ベテルギウス。
地球から640光年の彼方にあり、直径が太陽の1000倍という、とてつもなく大きな星だ。

米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、
星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。


画像
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)


78:M7.74(空)
11/11/26 05:15:51.49 MAHo0o+S0

目白押し


放射能 汚染 原発

世界大恐慌 

東京 大地震

ベテルギウス 爆発


食い物確保 しなきゃ


79:M7.74(長崎県)
11/11/26 05:18:00.12 fWSBUibh0
本当に

1サイクルが終了する=文明がリセットされる

なのけ?

単にカレンダーの紙がなくなっただけじゃねーの?

80:M7.74(空)
11/11/26 05:18:41.89 MAHo0o+S0

ベテルギウス

ガス放出中

画像
URLリンク(www.astroarts.jp)

URLリンク(www.astroarts.co.jp)

81:M7.74(空)
11/11/26 05:26:14.14 MAHo0o+S0

アメリカの 財政状況


年収:217万円
支出:382万円

クレジットカードの新規の請求額:165万円
クレジットカードの累計の請求額:1,427万円

節約で切りつめる額:3万8500円

なんと言うか...もう絶望するしかない数字ですよね!?
米国債(政府の借金)がデフォルト(債務不履行)になるんじゃないかと、
最近たびたびニュースになっているのも納得の、もはや大惨事と言ったところ。
国家予算だと大きすぎてピンときませんが、
家庭の数字に置き換えると、それはそれで分かりやすすぎてつらいものがあります。


82:M7.74(大阪府)
11/11/26 05:36:28.07 KA4f+arB0
コピペうぜええ

83:M7.74(沖縄県)
11/11/26 05:41:52.31 aJ5ljGRc0
この気持ち悪いコピペ色んな板で見るけど、何のためにどこがやってんだろな
不気味だわ

84:M7.74(芋)
11/11/26 05:42:38.58 uuZjyE5F0
>>81
うざいからやめてください。

85:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 05:53:08.61 iy2HuA+t0
>>77
こわいよ

86:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 06:07:07.15 x2/57BrvO
>>81気持ち悪いんだよ。よそでひとり寂しくやってろよ童貞が笑笑笑

87:M7.74(東京都)
11/11/26 06:08:06.00 GlemQkoa0
そろそろ朝ごはんにするか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


88:M7.74(関東地方)
11/11/26 06:13:32.93 /f4NLfZfO
ちょっとキター@横浜

89:M7.74(関東地方)
11/11/26 06:21:33.78 /f4NLfZfO
あれ?オレだけ?

90:M7.74(新潟県)
11/11/26 06:27:19.87 lxkQ13710
てす

91:M7.74(埼玉県)
11/11/26 06:29:32.48 s6SJwG/C0
>>80
遂に、ついにこの時がくるぅーーーー!

92:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 06:33:13.77 rwSSzqbL0
やあ、僕だゆ。

93:M7.74(新潟・東北)
11/11/26 06:51:43.89 LEaTE3xdO
おっぱいうp会場だぞくずどもwww 適当に持ち上げつつ保守れwwwつーか来たら必ず保守れw 流れは必ず>>1から読む事w
スレリンク(news4vip板)

94:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 06:53:06.27 wC/F81uOO
あれ?世田谷ゆれた、10分前ぐらい、、

95:あまびえ(チベット自治区)
11/11/26 07:08:24.93 dJTVlyAk0
生存戦略
すけこまし

96:M7.74(WiMAX)
11/11/26 07:14:05.29 WGBa/TUn0
 ___ξ__
|   /⌒ヽ   |
| 〔(ヽ´ω`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | ~つ


97:M7.74(東京都)
11/11/26 07:18:16.26 EGNz1dCT0
11月25日の茨城・千葉の地震

茨城県北部 2011/11/25 04:58:22.53 36.710N 140.638E 6.7km M2.8
茨城県北部 2011/11/25 12:19:23.78 36.689N 140.639E 6.5km M2.5
茨城県北部 2011/11/25 21:38:53.37 36.492N 140.694E 13.9km M3.6

茨城県東方沖 2011/11/25 02:58:06.60 36.368N 140.994E 40.7km M2.7
茨城県東方沖 2011/11/25 03:35:19.82 36.592N 141.040E 16.6km M3.0
茨城県東方沖 2011/11/25 07:08:56.03 36.034N 141.109E 38.2km M2.8
茨城県東方沖 2011/11/25 16:41:19.76 36.758N 141.276E 24.4km M3.6
茨城県東方沖 2011/11/25 17:10:36.20 36.749N 141.263E 23.7km M2.6
茨城県東方沖 2011/11/25 23:01:18.22 36.726N 141.461E 48.1km M2.8

茨城県東方はるか沖 2011/11/25 15:29:24.63 35.802N 141.809E 7.7km M2.7

銚子付近 2011/11/25 01:29:07.15 35.814N 140.917E 11.2km M2.8
銚子付近 2011/11/25 05:26:45.49 35.769N 140.715E 22.8km M2.7
銚子付近 2011/11/25 06:59:56.89 35.696N 140.886E 6.9km M2.9

房総半島東方沖 2011/11/25 10:23:03.84 35.332N 141.210E 19.0km M2.7

房総半島南部 2011/11/25 19:40:07.34 35.061N 139.951E 69.5km M3.5
房総半島南部 2011/11/25 23:50:44.73 35.068N 139.963E 69.5km M2.5

九十九里沿岸付近 2011/11/25 15:44:14.22 35.400N 140.679E 37.3km M2.5

房総半島南東はるか沖 2011/11/25 03:06:37.43 34.247N 141.232E 20.0km M3.1

98:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 07:19:36.24 rwSSzqbL0
>>95
あまびえたんだ!!

99:M7.74(埼玉県)
11/11/26 07:21:36.26 s6SJwG/C0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


100:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 07:25:09.99 mYatluaj0
画像貼られても恐くて見れんから誰か解説お願い

101: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東京都)
11/11/26 07:27:25.92 hseoMEiV0
>>100
>>99は地震マンガw

102: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東京都)
11/11/26 07:28:19.10 hseoMEiV0
ID:MAHo0o+S0依頼済み


103:M7.74(東京都)
11/11/26 07:31:32.90 ahfU2l6R0
>>1 
おつょ♪ >>98お~い!おまいは、いつ帰郷するんだぬ?       @中央区♪

104:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 07:38:22.60 mYatluaj0
>>101
Thx

>>99は、リアルにあった漫画の1ページか?

105:M7.74(東京都)
11/11/26 07:39:44.57 hseoMEiV0
>>104
だぬ。

ちなみに>>87は朝食の画像

106:M7.74(東京都)
11/11/26 07:40:43.42 hseoMEiV0
>>104
リアルかは知らんw

107:あまびえ(チベット自治区)
11/11/26 07:44:13.36 dJTVlyAk0
>>87のいちばん下のチョコレートケーキが美味しそう
(朝食?)

108:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 07:44:33.07 mYatluaj0
>>105
thx again

>>87
朝ご飯の割りに重いの多いな
ラーメンとかw チョコレートケーキまで

おなかすいたー

109:M7.74(大阪府)
11/11/26 07:57:14.63 KA4f+arB0
やっぱ朝ごはんは、味噌汁、漬物、ご飯、卵焼き だな

110:M7.74(神奈川県)
11/11/26 07:59:40.88 ir4XFxmV0
朝はパンだろ

111:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 08:04:33.01 37LkqAA2O
何言ってんの?
朝からステーキだろ

112:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 08:06:48.05 EpNPCIwEO
俺の朝はゆで卵から始まる

113:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 08:09:49.59 85rbbnqAO
そんなバナナ

114:M7.74(中国)
11/11/26 08:13:02.07 8g2/SkN/0
皆さん、初めまして(^-^)
おともだちになっていただけますか?
そちらでゆっくりお話できればと思います。
よろしくお願いします
お願いしますっ
URLリンク(b.aibo.in)
URLリンク(b.aibo.in)
URLリンク(b.aibo.in)


115:M7.74(大阪府)
11/11/26 08:13:17.18 KA4f+arB0
あたーらしい あーさがきた 希望のあーさーだー

116:M7.74(WiMAX)
11/11/26 08:17:25.92 +ig5Q4N40
スコーンとカフェ俺

117:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 08:19:19.92 cp1e8wsg0
地震こないね

118:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 08:20:54.16 ixMrikPWO
11月中は地震来ないか?

119:M7.74(関西・東海)
11/11/26 08:24:50.03 PB7azxTR0
と見せかけて・・・

120:M7.74(芋)
11/11/26 08:25:37.60 uuZjyE5F0
わんわんお!

121:M7.74(東京都)
11/11/26 08:26:08.43 LuAJfAXK0
揺れが無くて良かった^^

122:M7.74(東京都)
11/11/26 08:26:52.66 u40Njqfz0
今日はゆれが少ない
もう、落ち着いた感じ

123:M7.74(東京都)
11/11/26 08:28:01.85 EGNz1dCT0
19日14時46分頃 千葉県東方沖 M3.1 震度2
20日04時27分頃 千葉県東方沖 M4.8 震度2
20日04時42分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度1
20日05時18分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度1
23日12時38分頃 千葉県東方沖 M4.7 震度1
24日19時49分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1
26日03時55分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度2

25日19時40分頃 千葉県南東沖 M3.4 震度1

124:M7.74(東京都)
11/11/26 08:33:55.68 uoVsDh6i0
>>109
そこへ納豆か海苔をくわえると◎

125:M7.74(千葉県)
11/11/26 08:34:09.29 CPNVan7P0
これって小さなゆれなんでしょうか?時々ゆれたような
感覚になるんだけどでも地震情報みるとでないですね!
小さなよしんなのかな・

126:M7.74(大阪府)
11/11/26 08:40:41.92 7NCdRTDd0
>>125
ここでも度々報告されてるね

127:M7.74(群馬県)
11/11/26 08:41:02.38 Opw8eSy80
モアイラ、おはよう

小トトロいいな
給料で鱈、早速お取り寄せしよう

ところで、いま話題のデフォルト
パラダイムシフトのようなうまい方法があるぞ

米国と日本を1年間交換しちゃうんだ
日本円はドル、米ドルは円にすりかえて円高でパカスカ払ってしまう
旧日本は円安にしたいのだから、崩壊してる米国債で払えば、急落必須

竹島や北方4島や尖閣は日本の領土だから、新日本軍(旧米軍)を使って、取り返す
新米国(旧日本)の政策はヘタレだから世界中の紛争が丸く収まる

なんだいいことだらけじゃねえか

はやく交換しちまおうぜ

ただ問題は、ノダブタを大統領と呼べるかどうかだ
天皇陛下なら大歓迎なんだけどね

128:M7.74(埼玉県)
11/11/26 08:41:35.85 T/lC2LTj0
今沖田

129:マライヒ(栃木県)
11/11/26 08:44:09.07 zANVxiPR0
>>111
バンコランおはよう

130:M7.74(東京都)
11/11/26 08:49:53.82 TPdmCpsO0
【M3.7】駿河湾南部 深さ204.1km 08:40:00発生
URLリンク(t.co)

お前らおはよう
怖いとこ揺れた

131:M7.74(東京都)
11/11/26 08:51:01.75 hseoMEiV0
駿河湾南部!204㎞ M3.7

132:M7.74(東京都)
11/11/26 08:52:08.63 hseoMEiV0
>>130
準備運動だ。

133:M7.74(静岡県)
11/11/26 09:05:16.74 AD8mGlDI0
深い地震がだんだん浅くなってくると大地震の前兆だという定説があるぞ。

134:M7.74(神奈川県【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:27.09 tHu6P7dz0
きましたよ

135:M7.74(埼玉県【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:31.38 uaj1OapI0
キタ━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━!!!!

136:M7.74(長屋【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:31.85 KG9NxMAi0
佐渡?

137:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:34.59 8LKTqW7v0
キタ

138:M7.74(東京都【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:36.28 hseoMEiV0
キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!

139:M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:38.23 qTcVe8x20
長岡ゆれた? 気のせいか

140:M7.74(埼玉県【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:39.64 fBERn+9f0
佐渡

141:M7.74(家【緊急地震:佐渡付近M4.5最大震度3】)
11/11/26 09:06:45.28 5CAcAYbR0
きたああああああああああああああ

142:M7.74(福井県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:45.59 uII/Qlf/0
カエルなったあああああああああああああ

143:M7.74(チベット自治区【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:46.69 ro9fnJ380
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@新潟

144:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:48.69 C+N3k5kf0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

145:M7.74(北海道【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:50.72 ZCsln5CO0
中越沖地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

146:M7.74(神奈川県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:51.27 rk8xOffe0
新潟?

147:M7.74(宮城県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:52.89 saCfv52A0
また変な場所だな・・・・・・・

148:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:54.81 w2blxDnM0
ひさびさにきた震度3~4 @新潟

149:M7.74(埼玉県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:55.13 x6+noj2k0
地震だ爺さん

150:M7.74(静岡県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:58.37 s8Oz+tzF0
さーどーする
さーどーする

151:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:58.60 ys4ETQt/0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!@新潟

152:M7.74(群馬県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:06:59.41 Xpb+cjAf0
また田舎が揺れてるのか?

153:M7.74(東京都【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:00.51 TPdmCpsO0
M4.5だって

154:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:01.58 JQGqpyWL0
やっぱり新潟か

155:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:06.50 UMk/tdde0
一瞬揺れたよな感じ
@新潟

156:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:07.59 IfuxVZ9Y0
軽くゆれた

157:M7.74(dion軍【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:10.13 ieFomK3N0
(・∀・)カエル!!キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

158:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:10.29 s6KzCaKu0
ちと揺れた?@上越高田

159:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:11.67 JQlVg1390
長岡1くらいか
気づいたおれすごい

160:M7.74(石川県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:14.95 pyYhcQs80
ちょっとグラリきた能登

161:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:17.73 5RHz5RvD0
長岡西 横揺れが!!!!!!

162:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:19.65 7S2x3hq2O
三条

163:M7.74(群馬県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:21.19 Opw8eSy80
新潟キター

みゆゆすげぇ

164:M7.74(WiMAX【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:21.41 N4GunyBF0
新潟市ちょっときた

165:M7.74(チベット自治区【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:28.12 ro9fnJ380
おお、名前欄こうなるのか

166:M7.74(静岡県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:29.31 s8Oz+tzF0
ジェンキンスさんびっくり

167:M7.74(長屋【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:34.89 KG9NxMAi0
新潟方面揺れると関東も揺れるー

168:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:41.82 1hoj5UGNO
ギシった@栃木北部

169:M7.74(禿【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:43.02 sUTyRFgui
こねー@東京

170:M7.74(山形県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:47.62 yRxZolOY0
少し揺れた

171:M7.74(大阪府【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:48.41 7NCdRTDd0
新潟か

172:家(家【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:49.43 vpZk3+1G0
カエルキタ━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)=゚ω゚)-д-) ゚θ゚)´Д`)^ω^)゚ー゚)━━!!!!
一瞬電気のひもが揺れた@さいたま見沼区

173:M7.74(東京都【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:52.62 ukT7jNrI0
カエル生存確認

174:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:53.04 JQGqpyWL0
面白いゆれ方だったな

175:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:07:56.28 ys4ETQt/0
この速さなら言える
同僚の香織が好きだああああああああああああああああああああああああああああああああ


176:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:02.49 SnkXBdgB0
新潟揺れた!

177:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:05.26 QI/JowxKO
佐渡て(笑)

178:M7.74(埼玉県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:09.70 x6+noj2k0
[新潟県]震度3:新潟県佐渡

179:M7.74(福井県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:11.79 uII/Qlf/0
緊急地震の音ほど焦らされる音もないよなw

180:M7.74(WiMAX【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:25.25 WGBa/TUn0
う、和あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
微動すらなし@新宿

181:M7.74(神奈川県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:25.10 VgYyS//H0
超ひさしぶりにカエルが鳴いた

182:M7.74(千葉県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:34.33 lXGNdfza0
佐渡、ちょっと大きかった

183:M7.74(富山県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:08:51.62 NzzyxNSv0
呉西揺れず

184:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:02.79 ys4ETQt/0
一瞬ズン!ときたな。

185:M7.74(新潟・東北【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:05.58 /itTovP00
会津若松揺れた
佐渡かよ

186:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:06.45 7kcCwwMEO
きたああのおおおたけえししし

187:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:08.70 CPNVan7PO
今新潟市で車に乗ったら揺れた
風はほとんどないから地震だよな

188:M7.74(東京都【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:09.04 hseoMEiV0
異様━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!

189:M7.74(SB-iPhone【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:09.54 eLfHh84x0
佐渡ゆれた

190:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:12.62 Qad7oBZw0
サドかよwww


191:家(家【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:20.00 vpZk3+1G0
佐渡地震

192:M7.74(庭【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:21.34 ct6zZ47o0
揺れage

193:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:22.36 UMk/tdde0
なんか突き上げた感じっぽいな
強いのがほんの一瞬だった

194:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:24.19 3Xge5b5s0
また柏崎刈羽でプールの水がチャプチャプして溢れてる頃

195:M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:29.05 qTcVe8x20
佐渡民おおくてワロタ

196:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:52.50 SnkXBdgB0
情報発表時刻 2011年11月26日 9時8分
発生時刻 2011年11月26日 9時5分ごろ
震源地 佐渡付近
緯度 北緯37.7度
経度 東経138.3度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.4

197:M7.74(群馬県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:09:58.37 Opw8eSy80
>>190
マゾラーめ

198:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:00.37 8XpwP7MhO
新潟市に住んでて海が近いんだけど、危ないかな?

199:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:05.49 7kcCwwMEO
島流しwwww

200:M7.74(愛知県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:05.12 OVkX+xhQ0
強震、佐渡にないからわっかんねーな

201:M7.74(埼玉県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:10.00 x6+noj2k0
発生時刻 11月26日 9時5分
震源地 佐渡付近
位置 緯度 北緯37.7度
経度 東経138.3度
震源 マグニチュード M4.4
深さ 約10km


202:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:09.94 MHWnBCDy0
佐渡か

203:M7.74(SB-iPhone【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:11.17 lHnLWtxn0
>>163


死ねよ糞信者



204:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:12.90 2UzFn2Ff0
新潟市だけど、エロゲでオナニーしてた最中に一度だけ揺れた
急いで服着たよ・・。

205:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:27.17 ys4ETQt/0
伊藤かな恵と付き合うまでは、地震なんかで死ねない。

206:M7.74(dion軍【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:30.44 OYl28ZqD0
サドな地震。ちなみに私はマゾです。

207:M7.74(新潟県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:30.72 9fDQTC7J0
村上もゆれたw

208:M7.74(埼玉県【緊急地震:佐渡付近M4.4最大震度3】)
11/11/26 09:10:37.39 s6SJwG/C0
うわあああああああああああああああ!



気のせいだった
@埼玉

209:M7.74(北海道)
11/11/26 09:10:50.53 /7lD2BQ9O
明日は我が身な北海道ガクブル…

210:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:10:52.95 85rbbnqAO
サドンデス

211:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:10:54.67 wYglEkVy0
新潟スレないのか…

212:M7.74(dion軍)
11/11/26 09:10:55.60 qGYuecKz0
カエルきたー
みゆよしもきたー

213:M7.74(関西・東海)
11/11/26 09:10:59.38 q3zWoFrEO
広東また揺れたのかw

と思ったら佐渡かよw

214:M7.74(東海)
11/11/26 09:11:22.68 ciFbqPgnO
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

215:M7.74(宮城県)
11/11/26 09:11:28.12 saCfv52A0
本命はこっちなんだろうな・・・orz

216:M7.74(群馬県【09:05 震度1】)
11/11/26 09:11:55.53 4IER+ehq0
ドカーンと音がして

217:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:12:00.24 7kcCwwMEO
佐渡だけにサドな揺れ方だた

218:M7.74(新潟県)
11/11/26 09:12:00.60 3Xge5b5s0
なまずも親カエルも来なかった(´・ω・`)

219:M7.74(新潟県【09:05 震度3】)
11/11/26 09:12:15.77 SnkXBdgB0
平成23年11月26日09時10分 気象庁発表
26日09時05分頃地震がありました。
震源地は佐渡付近 ( 北緯37.7度、東経138.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


新潟県  震度3  佐渡市小木町*
     震度2  上越市清里区荒牧* 長岡市中之島*
          小千谷市旭町* 刈羽村割町新田* 関川村下関*
          阿賀野市畑江 阿賀町鹿瀬中学校*
          佐渡市相川三町目 佐渡市河原田本町*
          佐渡市羽茂本郷* 佐渡市真野新町* 佐渡市赤泊*
     震度1  上越市安塚区安塚* 上越市牧区柳島*
          上越市柿崎区柿崎* 上越市大潟区土底浜*
          上越市頸城区百間町* 上越市吉川区原之町*
          上越市三和区井ノ口* 上越市大島区岡*
          長岡市寺泊一里塚* 長岡市千手* 長岡市浦*
          長岡市上岩井* 長岡市小国町法坂*
          長岡市小島谷* 長岡市山古志竹沢* 長岡市金町*
          長岡市寺泊敦ケ曽根* 長岡市寺泊烏帽子平*
          長岡市与板町与板* 三条市西裏館* 三条市新堀*
          柏崎市西山町池浦* 柏崎市中央町*
          柏崎市高柳町岡野町* 小千谷市城内 加茂市幸町*
          十日町市高山* 十日町市千歳町* 十日町市上山*
          十日町市松之山* 十日町市松代*
          十日町市水口沢* 見附市昭和町* 出雲崎町米田
          出雲崎町川西* 魚沼市今泉* 魚沼市穴沢*
          魚沼市堀之内* 魚沼市須原* 南魚沼市六日町
          南魚沼市塩沢小学校* 南魚沼市塩沢庁舎*
          新発田市乙次* 新発田市中央町* 新発田市住田*
          新発田市稲荷岡* 村上市塩町 村上市片町*
          村上市山口* 村上市岩船駅前* 村上市府屋*
          燕市分水桜町* 燕市吉田日之出町* 五泉市太田*
          聖籠町諏訪山* 阿賀野市保田* 阿賀野市姥ヶ橋*
          阿賀町鹿瀬支所* 阿賀町白崎* 阿賀町津川*
          胎内市新和町 胎内市大川町* 胎内市黒川*
          新潟北区葛塚* 新潟空港 新潟中央区幸西
          新潟中央区新潟市役所* 新潟江南区泉町*
          新潟秋葉区程島 新潟秋葉区新津東町*
          新潟南区白根* 新潟西区寺尾上* 新潟西蒲区役所
          佐渡市岩谷口* 佐渡市両津湊* 佐渡市松ヶ崎*
          佐渡市千種* 佐渡市新穂瓜生屋* 佐渡市畑野*
          佐渡市両津支所* 佐渡市相川栄町*
山形県  震度2  飯豊町上原*
     震度1  鶴岡市温海川 鶴岡市道田町* 中山町長崎*
          米沢市林泉寺* 南陽市三間通*
          山形川西町上小松* 山形小国町岩井沢
          山形小国町小国小坂町* 白鷹町荒砥*
福島県  震度2  西会津町野沢
     震度1  郡山市湖南町* 喜多方市塩川町*
          喜多方市山都町* 喜多方市高郷町*
          檜枝岐村上河原* 西会津町登世島* 猪苗代町城南
          猪苗代町千代田* 会津美里町新鶴庁舎*
          南会津町田島
栃木県  震度1  日光市湯元*
群馬県  震度1  沼田市西倉内町 沼田市下久屋町* 沼田市白沢町*
          沼田市利根町* 片品村東小川 みなかみ町鹿野沢*

220:M7.74(関東地方)
11/11/26 09:12:32.90 W5F97zD+O
来たなデルタの中心に

221:M7.74(北海道)
11/11/26 09:12:50.59 9bL2X5w90
      ,-―――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i



222:M7.74(関東地方)
11/11/26 09:13:26.40 /f4NLfZfO
また10キロか…

223:M7.74(宮城県)
11/11/26 09:13:28.73 saCfv52A0
                                北海道
                              北海道北海道
                               北海道                             
     
                               青森
                              秋田岩手
                              山形宮城
                              新潟福島
                           富山群馬栃木
            島根鳥取兵京都福井石川長山埼玉茨城
  長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎  愛媛香川  和歌山
     鹿児島  高知徳島  ∧∧.∩
 沖               (    )/
縄               ⊂   ノ   明日わぁ~どおっちぃ~だぁ~
                 (   ノ 
                 (ノ   

224:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 09:13:42.46 VvK/22IpO
新潟トゥルントゥルン

佐渡昨日も震度1あったみたいだね

225:M7.74(新潟県【09:05 震度3】)
11/11/26 09:14:21.86 SnkXBdgB0
今の1より揺れたと思うんだけどな…

226:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:15:42.54 TXyigN7i0
本震はいよいよかな・・・

さーどーかね・・・

227:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:16:30.84 1dJ68JDGO
誰か新潟スレ作って。

228:M7.74(東京都)
11/11/26 09:16:42.96 hseoMEiV0
M4.1
M4.1
M4.5
佐渡異様

229:M7.74(山形県【09:05 震度2】)
11/11/26 09:17:14.30 yRxZolOY0
また揺れた

230:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:17:15.43 TXyigN7i0
ふくゆれ

231:M7.74(群馬県【09:05 震度1】)
11/11/26 09:17:22.03 4IER+ehq0
またか

232:M7.74(埼玉県)
11/11/26 09:17:23.82 x6+noj2k0
どっかきた?

233:家(家)
11/11/26 09:17:29.61 vpZk3+1G0
また来た

234:M7.74(東京都)
11/11/26 09:17:36.32 l+2yWOAQ0
また山形

235:M7.74(福島県【09:05 震度2】)
11/11/26 09:17:52.70 4Ly8uYgp0
来た@福島県猪苗代

236:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:17:52.91 bC9cC59i0
揺れたよね

237:M7.74(栃木県【09:05 震度1】)
11/11/26 09:17:54.27 QF9xB6/30
ミシッとキター

238:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:18:02.76 TXyigN7i0
2発目

239:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/11/26 09:18:28.54 lD6Z0ee40
11月26日9時16分頃,福島県西部またはその周辺で地震が発生した模様です。

240:M7.74(新潟・東北)
11/11/26 09:18:41.50 kA08UpvJO
久しぶりに地鳴り聞こえたわw
@会津

241:M7.74(東京都)
11/11/26 09:18:55.18 vx6w3h+Q0
カエル来てないけど

242:M7.74(神奈川県)
11/11/26 09:18:56.98 EGu2dcJc0
がああああああア(・・?ああああああああああああああああああああああああああああああアあアああああああああああああああああああああああああああああああア

243:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:19:03.02 7kcCwwMEO
連鎖きたwww

244:M7.74(山梨県)
11/11/26 09:19:04.21 o6ndFUPw0
キタ!

245:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:19:04.68 TXyigN7i0
やべー地震多いな

246:M7.74(新潟県【09:05 震度3】)
11/11/26 09:19:07.68 2UzFn2Ff0
連鎖キテルーw

247:M7.74(新潟県【09:05 震度3】)
11/11/26 09:19:09.13 ys4ETQt/0
                                新潟新
                              新潟新潟新潟
                               新潟新                             
     
                               新潟
                              新潟新潟
                              新潟新潟
                              新潟新潟
                           新潟新潟新潟
            新潟新潟新潟新潟新潟新潟新潟新潟城
  新潟新潟 新潟新潟新潟新潟新潟新潟新潟新潟新潟新
  新潟新潟新          新潟新潟新潟新潟新潟新
     新潟新  新潟新潟  新潟新
     潟新潟  新潟新潟  ∧∧.∩
 新               (    )/
潟               ⊂   ノ   明日わぁ~どおっちぃ~だぁ~
                 (   ノ 
                 (ノ   



248:M7.74(福島県【09:05 震度2】)
11/11/26 09:19:17.40 4Ly8uYgp0
一瞬だったなでも。
…なんか小刻みに揺れている

249:M7.74(埼玉県)
11/11/26 09:19:49.95 s6SJwG/C0
うわああああああああああああああああああああああ!




やっぱり気のせいだった
@埼玉

250:M7.74(北海道)
11/11/26 09:19:52.26 bK8HaGWR0
完全に誘発だな

水用意しなきゃ

251:M7.74(茸)
11/11/26 09:19:53.68 aPxplveg0
また確変かよ。いややー

252:M7.74(山形県【09:05 震度2】)
11/11/26 09:20:04.11 BNvWsMTi0
さっきからNHK第一でひっきりなしに地震情報

253:M7.74(神奈川県)
11/11/26 09:20:04.56 sDCFt9dO0
地震あったよ?いま

254:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 09:20:10.38 tXad8Pj6O
ドン!グラリと来たな。@山形県米沢市


255:M7.74(東京都)
11/11/26 09:20:22.07 l+2yWOAQ0
今日はたくさん揺れそうな予感
これから仕事なのに

256: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (新潟県【09:05 震度3】)
11/11/26 09:20:27.72 s6KzCaKu0
test

257:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:20:41.01 mgbWsqwKO
速報鳴らないでね怖いから

258:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:20:57.73 7kcCwwMEO
こんどわーどこの?どいつだぁーい?あたしだよッ!

259:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 09:21:08.78 iy2HuA+t0
みゆ吉確変状態www

260:M7.74(dion軍)
11/11/26 09:21:17.03 qGYuecKz0
いま揺れた@さいたま

261:M7.74(新潟県【09:16 震度2】)
11/11/26 09:21:19.07 3Xge5b5s0
佐渡と会津若松にはさまれて新潟\(^o^)/

262:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 09:21:34.72 rkTcZ3duO
震源が会津って磐梯山大丈夫?

263:M7.74(埼玉県)
11/11/26 09:21:37.12 x6+noj2k0
発生時刻 11月26日 9時16分
震源地 福島県会津
位置 緯度 北緯37.7度
経度 東経140度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約10km

震度 都道府県 地域震度
市町村震度
震度3 福島 福島県会津
北塩原村
震度2 山形 山形県置賜
飯豊町
福島
喜多方市 西会津町 会津美里町
新潟 新潟県下越
阿賀町
震度1 山形
米沢市
福島 福島県中通り
郡山市 白河市 大玉村 天栄村 会津若松市 下郷町 猪苗代町 湯川村
新潟
弥彦村


264:M7.74(新潟県【09:16 震度2】)
11/11/26 09:21:59.54 2UzFn2Ff0
落ち着いてオナニーもできん...

265:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:22:20.08 TXyigN7i0
会津磐梯山は たか~ら~の~やまぁ~

266:M7.74(新潟県【09:16 震度2】)
11/11/26 09:22:48.90 UMk/tdde0
次ははま通りかな

267:M7.74(神奈川県)
11/11/26 09:23:12.47 OAc3s1gY0
佐渡に住んでる人いるんだww

268:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:23:35.10 TXyigN7i0
房総沖が本命

269:M7.74(福島県【09:16 震度3】)
11/11/26 09:25:51.82 4Ly8uYgp0
>>264
朝から何してんだ
今度は浜通りか

270:ウンコマスター(千葉県)
11/11/26 09:26:26.37 4K8UgM9G0
長野南部が本命

271:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:26:37.50 0j+LcfPcO
日本全国がアップし始めました

272:M7.74(茨城県)
11/11/26 09:26:49.56 TXyigN7i0
早くオナニーしちまいなよ!

273:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 09:27:01.17 q/pj70Uf0

東京港区が本命

274:M7.74(dion軍)
11/11/26 09:27:19.28 ieFomK3N0
 |:::|::|__   |::::||


 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 ㍊|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;∥|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;∥|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <久しぶりだね
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''


275:ウンコマスター(千葉県)
11/11/26 09:27:28.24 4K8UgM9G0
愉快な仲間達よー。
オナニーの前に朝の快便はしたんだろうね?

276:M7.74(埼玉県)
11/11/26 09:27:35.79 x6+noj2k0
発生時刻 11月26日 9時20分
震源地 福島県浜通り
位置 緯度 北緯37.1度
経度 東経140.7度
震源 マグニチュード M2.9
深さ 約10km

震度1 福島 福島県浜通り
いわき市


277:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 09:32:01.26 iy2HuA+t0
体感記録 11月24日 なんじゃこりゃ~!【23:53 追記】
テーマ:警戒して下さい!
2011/11/24 16:50:24


新潟トゥルトゥルン‥‥、あまり過去にないくらいのアピール来ています。

北海道南東沖もやはり一緒ですね。
どっちだろう?どっちもかも‥‥。

北海道
【気象庁情報】24日19時25分頃 浦河沖(N41.7/E142.8)にて最大震度5弱(M6.1)の地震が発生。震源の深さは30km。


新潟
【気象庁情報】25日11時08分頃 佐渡付近(N37.7/E138.3)にて最大震度1(M3.6)の地震が発生。震源の深さは10km。

【気象庁情報】26日09時05分頃 佐渡付近(N37.7/E138.3)にて最大震度3(M4.4)の地震が発生。震源の深さは10km。

もうねwww
因みに今熱いのは関東内陸。今日明日?

278:M7.74(東京都)
11/11/26 09:32:42.89 ZWYzUzw60
佐渡→会津→浜通りと15分で震源が横断してる

279:M7.74(東京都)
11/11/26 09:34:11.47 hseoMEiV0
>>277
ガキなのかババアなのか・・・巣でやれ

280:M7.74(愛知県)
11/11/26 09:36:48.24 DatMh6bv0
地震雲っぽいのができてる@大阪

281:M7.74(長崎県)
11/11/26 09:36:58.24 fWSBUibh0
前スレだかで、佐渡は地震少ないとか言ってた人がいたが、
そんな場所でも地震は起きるのだな…

カロリーメイト買っておくか

282:M7.74(新潟・東北)
11/11/26 09:37:05.29 991/91oYO
>>278
北日本が北緯38度線から独立する

ま え ち ょ う

です。

283:M7.74(北海道)
11/11/26 09:38:11.19 8B6cyHl20
いよいよVETAが侵略してくるのか

284:M7.74(東京都)
11/11/26 09:38:30.95 Jzp7UOPw0
>>277
アンチ量産乙

285:M7.74(東京都)
11/11/26 09:40:08.07 qaH7ZsLp0
関東内陸にも地殻変動による捻れで相当歪が来ているが
ガス抜き程度の解放すら一向に無い(11月3日の茨城南部以降)

286:M7.74(群馬県)
11/11/26 09:43:26.81 Opw8eSy80
みゆゆによると

次は栃木県境だね

で、どことの県境なんだ???

287:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 09:46:01.98 q/pj70Uf0

ババァをみゆゆと呼ぶなよ。

ババァはババァでいいじゃない。

288:M7.74(兵庫県)
11/11/26 09:46:04.29 kPoE12AO0
震源が西から東にワロタ

289:M7.74(芋)
11/11/26 09:46:12.71 eSoxYrd/0
栃木と愛知の県境だなw

290:M7.74(庭)
11/11/26 09:47:13.96 Gp+9hz2u0
揺れた

291:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 09:48:41.83 q/pj70Uf0

群発して、デカいの来るかなぁって思うと
地震は止まって、あらら、なんだったんだって思う。

今朝も起きぬけデータ見て、地震止まってたから少々がっくし。

292:M7.74(芋)
11/11/26 09:49:32.34 eSoxYrd/0
濡れたw

293:M7.74(東京都)
11/11/26 09:50:01.12 npFqxePK0
みゆキチスレを消す方法
URLリンク(info.2ch.net)

294:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 09:52:16.08 1hoj5UGNO
今日はこれから1ヶ月ぶりのデートだから、デカイ揺れは勘弁してくれよ…

295:M7.74(茸)
11/11/26 09:53:46.00 ozASafie0
>>294
でも夜にはベッドの上でM8クラスの揺れを起こすんだろ?(´;ω;`)

296:M7.74(北陸地方)
11/11/26 09:53:48.12 kAP8AIkYO
敦賀もう一回くるか?

297:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 09:57:23.91 q/pj70Uf0

来ないと思うぞ。

298:M7.74(東京都)
11/11/26 10:01:46.19 HynlgRa70
次は、福岡

299:M7.74(芋)
11/11/26 10:03:35.51 K23E9SWV0
いや茨木だな

300:M7.74(dion軍)
11/11/26 10:03:44.58 qGYuecKz0
今日は三陸沖とか宮城沖がまだ来てないんだね。

301:M7.74(埼玉県)
11/11/26 10:08:21.17 llQr7dMV0
深さ10kmの地震が今日も多い気がする

302:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 10:08:20.91 Akh1yRjgO
今日でかいのくるぞ! 震源は群馬沖

303:M7.74(千葉県)
11/11/26 10:09:23.07 AlGaRirS0
群馬って海に面してるのか
秘境って内陸のイメージあるけど

304:M7.74(東京都)
11/11/26 10:10:43.77 4TvitxJV0
今日はもう震度3以上の地震はありません。
絶対ありません。最近は大概朝にドカドカっと揺れて
昼以降は疲れて地震の回数もガクゥと減るケースばっかだからな
今日もそのパヤーンだろう。
もし今日このあと震度3以上の地震があったらおまいらにファミマのスーパーチキンをおごるは

305:M7.74(神奈川県)
11/11/26 10:12:21.63 f6xqP70P0
パヤーン

306:M7.74(群馬県)
11/11/26 10:12:25.85 4IER+ehq0
群馬はやめてくれよ

307:M7.74(群馬県)
11/11/26 10:17:53.38 gg9sU3YK0
群馬はパヤーンしないでくれお

308:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 10:18:30.38 bXu3yDd10
あぼーん

309:M7.74(北海道)
11/11/26 10:21:01.23 9bL2X5w90
で、結局、いつものごとく、茨城沖や福島沖の所定位置に戻って
静かになるんだよね


310:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 10:25:21.95 bXu3yDd10
さーて、

311:M7.74(芋)
11/11/26 10:27:25.89 eSoxYrd/0
次の停車駅はー名古屋ー名古屋です。

312:M7.74(関東地方)
11/11/26 10:28:25.69 ETqMaHzGO
佐渡付近は昨日とまったく同じ地点です
確変あるか?

313:M7.74(東京都)
11/11/26 10:30:58.33 4TvitxJV0
ほらね、地震起きなくなったでしょ。
断言するよ。もう午前中は有感地震自体起きない。
絶対100%確実に起きない。
だから安心して洗濯したりあれこれしてもいいよ。

314:M7.74(茸)
11/11/26 10:31:50.94 ypChPuBk0
冷えてお腹いたいー。
トイレから出れないよ。

315:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 10:33:48.27 dTPth1WA0
あれ、今来てないの?
埼玉

316:M7.74(千葉県)
11/11/26 10:34:54.95 OW9Gne+Y0
>>313 まだ早い。

317:M7.74(新潟・東北)
11/11/26 10:42:29.94 E8Ercb3bO
そう午前中には起きないだろう

そのぶんは蓄積されて午後に来ます




318:M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:43:48.66 x6+noj2k0
地震だ爺さん

319:家(家【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:43:55.26 vpZk3+1G0
子ガエル

320:M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:00.94 H0iBY0lA0
地震きたー!@気仙沼
震度1くらい?
キジが鳴いてる・・・

321:M7.74(長屋【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:05.62 KG9NxMAi0
宮城

322:M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:09.25 4IER+ehq0
でかいぞ

323:M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:12.98 fBERn+9f0
キタ━━(゚∀゚)━━!!

324:M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:15.05 M40gfr680
ちょっと@せんだい

325:M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:17.06 Xpb+cjAf0
田舎は揺れ杉だろ

326:M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:19.50 ysqXEUV90
はいはい今揺れを感じてる東北の奴は過敏症

327:M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:21.51 bJR2VAHQ0
揺れてるか
盛岡1長い

328:M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:33.34 E+gTXC8j0
きたな

329:M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:48.82 O9mdf6ZB0
またか

330:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:57.61 ixMrikPWO
震度5とか来そうだな
でも休日はやめてくれ

331:M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:57.68 ZtmztZ7z0
ぶるっときたな

332:M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:44:59.31 TUpAskpCO
小刻みだな

333:M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:45:12.12 QMZIO+o6O
小さいのきたよね?@岩手

334:M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:45:22.29 tHu6P7dz0
M5以下なんてうちの嫁が寝返りうった程度ですよ

335:M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:45:43.28 pPq69lwM0
さあ、運命が動き出す 南海@1130

336:M7.74(新潟県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:45:54.47 3Xge5b5s0
今度は三陸沖か

337:M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:46:04.75 s6SJwG/C0
うわあああああああああああああああああああああああ!!!




何度もゴメン、気のせいだった
@埼玉

338:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:46:18.58 EpNPCIwEO
日本まんべんなく揺れてるな

339:M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:46:32.88 uhC24Xmm0
東北民(´・ω・`)

340:M7.74(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:46:42.75 8mIKXpx70
4.4

341:M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:47:06.14 TUpAskpCO
>>337
落ち着けよw

342:M7.74(群馬県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】)
11/11/26 10:47:11.15 Opw8eSy80
コレハアレだな
地獄の釜のフタが開くたびに地震がおきるんだな

343:M7.74(埼玉県)
11/11/26 10:48:21.55 x6+noj2k0
発生時刻 11月26日 10時43分
震源地 宮城県沖
位置 緯度 北緯38.8度
経度 東経142.1度
震源 マグニチュード M4.4
深さ 約50km


344:M7.74(岩手県)
11/11/26 10:49:25.99 jfoLIlsN0
>>304
よこせ

345:M7.74(沖縄県)
11/11/26 10:49:26.80 vN4SA0lQ0
気象庁の更新おそいな。WNIのほうが早い

346:M7.74(神奈川県)
11/11/26 10:49:57.32 ysqXEUV90
>>343
スラブ内地震か。後には引きずらないタイプだな。

347:M7.74(埼玉県)
11/11/26 10:50:29.23 x6+noj2k0
震度3 宮城 宮城県北部
南三陸町
震度2 岩手 岩手県沿岸南部
岩手県内陸南部
大船渡市 一関市
宮城 宮城県中部
気仙沼市 栗原市 登米市 石巻市
震度1 青森 青森県三八上北
階上町
岩手 岩手県沿岸北部
岩手県内陸北部
宮古市 山田町 陸前高田市 釜石市 盛岡市 八幡平市 花巻市 北上市 遠野市 金ケ崎町 平泉町 奥州市
宮城 宮城県南部
宮城加美町 色麻町 涌谷町 宮城美里町 大崎市 名取市 岩沼市 東松島市 松島町 利府町 女川町
福島 福島県中通り
田村市


348:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 10:50:44.55 w3UOli/OO
>>345
気象庁しかりメディアが
地震に対しての報道を自粛してる。なぜかわかるよね?

349:M7.74(東京都)
11/11/26 10:50:47.25 SeZNag130
今日は地震祭りか?

350:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 10:50:57.48 mYatluaj0
東北関東揺れてるの?!?


351:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 10:51:19.52 zJ676P3rO
ガルベクス値が跳ね上がってる。。

352:M7.74(芋)
11/11/26 10:51:21.45 eL3VLmIj0
ゆれとる!ゆれとるがな!えらいことになってしもうたでー?( 'Θ' )?
ほなわてはおチンポミルク出してくるさかいに!


353:M7.74(山梨県)
11/11/26 10:51:50.20 o6ndFUPw0
>>304
どこでくれるんだ?
待ってるぞ!

354:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 10:51:58.73 YYLhcwgK0
>>304
ごちになります

355:M7.74(新潟県)
11/11/26 10:52:06.26 UMk/tdde0
夜にデカい地震が来なきゃいいんだが
こんな時期に来たら死ぬだろうな

356:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 10:52:13.19 mYatluaj0
>>348
なんで なんでーーー????

357:M7.74(四国地方)
11/11/26 10:52:29.11 lOsEEVco0
>>304
集合場所何処?

358:M7.74(埼玉県)
11/11/26 10:52:31.39 r9s8FYih0
>>337
お前埼玉のどこだよ?
恥ずかしいやつだな。

359:M7.74(芋)
11/11/26 10:53:03.96 K23E9SWV0
関東に一発デカイのよろしく!
さあこい!

360:M7.74(大阪府)
11/11/26 10:53:55.70 7NCdRTDd0
>>313
見事にフラグ立てて予感的中

361:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 10:54:06.66 mYatluaj0
スーパーチキンやめとけよ
ベクれてそうじゃないか

362:M7.74(広島県)
11/11/26 10:54:24.73 BikVZwcG0
地震を研究してるものですが

363:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 10:55:13.29 zJ676P3rO
スーパーチキンは今夜22時に、岩泉線の押角駅前で配るそうです。

364:M7.74(神奈川県)
11/11/26 10:55:19.08 fPepNYKd0
また日本中で頻発してきたね

365:M7.74(庭)
11/11/26 10:55:20.93 Gp+9hz2u0
土曜に揺れても1000までいかない不思議

366:M7.74(岩手県【10:43 震度2】)
11/11/26 10:55:24.14 a/vwm8S50
>>304
集合場所どこ?

367:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 10:55:38.47 3OQ/QgaGO
>>359
低能だな

368:M7.74(東京都)
11/11/26 10:57:37.53 4TvitxJV0
>>353
ミッドタウンタワーの30階くらいにあるファミマ。

>>360
東北の地震はほんっと空気読まないんだよな
オレが安全安心宣言を出したとたんに揺れやがる
つか三陸町の方は地盤が緩いから揺れるんであって
実際の震度は1か2でしょうよ

369:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 11:00:55.59 xFwKDSWfO
>>368
東京は全く揺れないのになw

370:M7.74(東京都)
11/11/26 11:04:49.85 AHobf8Yw0
よ~し!本命を叩き込め!!

371:M7.74(神奈川県)
11/11/26 11:08:29.07 mFbdkJeW0
今日は本命!

372:M7.74(神奈川県)
11/11/26 11:09:01.31 ysqXEUV90
311でも震度4しか揺れなかったし、その後震度4以上は全く来てないし、
なんというか震災の実感が沸かないね。
@横浜市南部

373:M7.74(東京都)
11/11/26 11:10:50.08 yC/G9bkq0
          / ̄ ̄ ̄\
         /  ⌒  ⌒ ヽ 
          |  (●)(●)  |  
         |   (__人__)   | うーっす 
        /、.  ` ⌒´    ヽ  
       /           |   
       |          | |    
       ヽ_| ┌─┐  |丿     
         | ├─┤  |      
         | ├─┤  |

374:M7.74(北海道)
11/11/26 11:11:13.83 vXraflbZ0
>>368
おまえは天変地異を巻き起こす魔物じゃ~~~

375:M7.74(山梨県)
11/11/26 11:12:26.41 o6ndFUPw0
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

376:M7.74(北海道)
11/11/26 11:12:51.49 vXraflbZ0

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |



377:M7.74(芋)
11/11/26 11:13:50.52 eL3VLmIj0
>>373
あ?だれだよてめえ

378:M7.74(芋)
11/11/26 11:15:10.32 eL3VLmIj0
>>376


379:M7.74(東京都)
11/11/26 11:15:40.24 4TvitxJV0
>>369
だよなw
まあもう流石に今日は震度3を越える地震は無いよ。
震災当日じゃあるまいにそんなポンポン震度3の地震を起こせるほど
地震も余力を残しちゃいないだろうからな。
午前もあと50分で終わりだし、もう午前中に地震が起きる確率は0%だ。
今度こそみんな安心していいよ。オレがここに断言する。

380:M7.74(北海道)
11/11/26 11:17:42.39 vXraflbZ0
>>378

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   よっ!
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |


381:M7.74(千葉県)
11/11/26 11:17:46.80 pJFBLSTU0
よし寝る

382:M7.74(三重県)
11/11/26 11:21:27.34 r/f82bP/0


383:M7.74(神奈川県)
11/11/26 11:22:32.44 ysqXEUV90
>>379
震度3は今後もあるだろう。
被害地震という観点では、陸上のM6~、海上のM7~(遠洋はM7.5~)に
注意すべきだが、それらも起こらない可能性の方が圧倒的に高い。

384:M7.74(神奈川県)
11/11/26 11:32:24.65 69Uv8XBG0
ゆっさゆっさ

385:M7.74(神奈川県)
11/11/26 11:33:45.27 69Uv8XBG0
あれ?気のせいか

386:M7.74(兵庫県)
11/11/26 11:52:16.07 kPoE12AO0
活発すぎワロタ

387:M7.74(庭)
11/11/26 11:55:25.04 Gp+9hz2u0
なあ、平日の昼間はすぐ次スレが立つのに
何故土曜は立たないの?

388:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 11:56:08.53 q/pj70Uf0

地震は終息したようだね。

389:M7.74(群馬県)
11/11/26 11:57:52.17 4IER+ehq0
はい

390:M7.74(神奈川県)
11/11/26 11:57:57.34 aw5Crakl0
港南区、ちょいゆれ

391:M7.74(東京都)
11/11/26 12:00:01.09 ZLCF/fLJ0
大地震来るなら平日!平日で頼む!
酒飲みながら帰宅難民見ながら実況したい!

392:M7.74(神奈川県)
11/11/26 12:00:52.97 tHu6P7dz0
せやな

393:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 12:04:23.84 EpNPCIwEO
9月29日以降携帯の緊急地震速報が来てないな
まぁ来ないに越したことはないけど


@千葉南部

394:M7.74(関西・東海)
11/11/26 12:07:22.99 PB7azxTR0
どうなってしまうんやろか…

395:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 12:08:42.13 q/pj70Uf0

退屈ですが平和で飽食の時代が続きます。

396:M7.74(岐阜県)
11/11/26 12:14:48.94 +PvVdqau0
>>391
それだったら土日の方がおもしろくね?
リア充どもが帰宅難民w

397:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 12:15:23.51 GSvp0mkfO
折角出てきたやる気が削がれるとか
ほんとないよね(^-^;
ネットが繋がってないパソコンなんかイラナイ
人に言う前にお前はどうなんだよ!!!!!
あぁ世の中イライラする

398:M7.74(岐阜県)
11/11/26 12:17:24.07 PMjZZNkA0
北大のHP、政府の圧力で閉鎖らしいね
日本潰しの邪魔になるからだろうね

399:M7.74(東京都)
11/11/26 12:17:27.27 ZLCF/fLJ0
>>396
いや、社畜どもがウロウロするのが楽しいw

400:M7.74(千葉県)
11/11/26 12:19:38.04 pJFBLSTU0
大地震じゃなくても首都圏直下型の震度5強程度でいいわ 夕方に直撃してくれw
今秋の台風ラッシュで311の教訓を生かせなかった社畜どもをもう一度路頭に迷わせてくれw

401:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 12:32:13.00 QA1EO4ZP0
>>219
>>263
繋がってるんですね~。

402:M7.74(東京都)
11/11/26 12:40:50.66 4TvitxJV0
ほら地震は起きなくなったろw
もうこのまま夕方5時まで地震は絶対に起きないよ
毎日のパラーンを見たらわかる、昼は揺れない。


403:M7.74(茸)
11/11/26 12:44:43.96 aPxplveg0
今日は耳なりスゲーな。要注意や

404:M7.74(北海道)
11/11/26 12:45:16.91 vXraflbZ0
>>402
まぁ、世の中の大方の人間は
たぶん10年ぐらい大丈夫だろうと思って居るでしょ
自分もそう思うもんw
そんな、簡単に何回も何回も大地震が来るわけないじゃんな

405:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/11/26 12:47:25.91 wGeONA5j0
>>402
毎日のパラーンてのいいなw

406:M7.74(北海道)
11/11/26 12:48:30.20 vXraflbZ0
本当に連続型の巨大地震が来るなら
その前後の余震なんて
ひっきりなしにM3~M5が
日本中で休むことなく続いているだろうしな

こんなダラダラ、静まりかえったりしてない罠

407:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 12:49:57.94 SaU2gMMc0
社蓄ってホントに思考停止してるよなwww

408:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 12:50:49.78 Y05GHxbiO
>>406
阪神淡路は前震なかったんじゃないっけ?

直下は突然に♪

409:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 12:51:41.00 ixMrikPWO
毎日ノパラーンってしてたいな

410:M7.74(関西・東海)
11/11/26 12:52:38.71 PB7azxTR0
パラーン

411:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 12:56:37.88 EbtNRjEiO
>>393
同じく@横須賀
次きたら、心臓バックバクだと思うわw

412:M7.74(千葉県)
11/11/26 12:58:22.06 02jfARwv0
生涯初の耳鳴りすごい、遂に俺も勝ち得たかシックスセンスを

413:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 12:59:51.05 w3UOli/OO
412 耳鼻科いけば?

414:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 12:59:55.41 q/pj70Uf0

ちょーひまなんで、揚げ物やにコロッケ買いに行きます。

415:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 13:00:23.35 RG7nqq9qO
>>412
耳鼻科行くヨロシ

416:M7.74(庭)
11/11/26 13:02:37.84 Gp+9hz2u0
>>413>>415はうちの精神科に入院中の精神病患者さんたちです

417:M7.74(庭)
11/11/26 13:03:49.11 Gp+9hz2u0
>>414
食ったら歯を磨けよ
なめてると歯周病になるぞ

418:M7.74(WiMAX)
11/11/26 13:05:46.62 84dzv0kH0
うちのあなこんだが行方不明

419:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 13:07:52.88 QA1EO4ZP0
フィリピン海側、じわじわと出てくるんではないでしょうか。
URLリンク(www.kma.go.kr)

420:M7.74(四国地方)
11/11/26 13:12:21.64 shePMFwl0
あと20分

421:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 13:14:01.20 bXu3yDd10
>>418
さっき見かけたよ。
原宿にいた。

422:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 13:14:33.36 bXu3yDd10
>>414
AV男優みたいな名前だな。

423:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 13:15:05.51 bXu3yDd10
>>405
毎日のパティーン

424:M7.74(庭)
11/11/26 13:17:48.61 Gp+9hz2u0
>>421
俺はアメ横で見た

425:M7.74(庭)
11/11/26 13:18:23.48 Gp+9hz2u0
やべえ、ウンコ出る

426:M7.74(東京都)
11/11/26 13:19:22.51 EGNz1dCT0
新種豚インフル3人感染確認 米、人から人への感染疑い

URLリンク(www.asahi.com)

今度はこれかw

427:M7.74(庭)
11/11/26 13:25:08.19 Gp+9hz2u0
>>426
だから俺は日頃から咳やくしゃみする奴はマスクをしろと言ってるんだよ
2ちゃんのマナーとかうるさいくせに
そういうリアルマナーは全く守らないんだよな
お前らって

428:M7.74(神奈川県)
11/11/26 13:29:19.71 OAc3s1gY0
yureta

429:M7.74(茨城県)
11/11/26 13:29:59.79 bC9cC59i0
やはり揺れたのか

430:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 13:30:11.30 bXu3yDd10
>>426
始まったか。。。

431:M7.74(茸)
11/11/26 13:33:14.25 MTB1Yhq80
揺れなかった?関西

432:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 13:33:39.58 QA1EO4ZP0
最近パミール高原周辺のキルギス寄りがちょっと多いんですが(by EMSC、中国地震網)、
仮にこの辺りで先日のトルコ級が来ると、次は確実に日本に来ると思いますね。

433:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 13:42:34.63 bXu3yDd10
>>432
大丈夫だよ、こないよ。

434:M7.74(広島県)
11/11/26 13:51:51.88 EqRicLfd0
>>427
アメリカの2ちゃんねらに説教マジカコイイ

435:M7.74(庭)
11/11/26 13:55:38.40 OwKXsUSs0
咳は約600万個
くしゃみは約1000万個の菌が飛散し
マスクは3割防げる
マスクしても移るからというのは
めんどくさかったり、恥ずかしかったりする連中の言い訳
100%移るのと3割防げるのでは、風邪の引き方に
かなり差が出る
これを知って尚マスクしない奴はバイオテロとして
警察に通報する

436:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 13:58:26.89 MJCkG6EsO
震度5強ってどんなんだったの?
うち(日本の新首都・本郷台)は本番でも震度4だったもんで。

437:M7.74(空)
11/11/26 13:59:14.27 RAF0tNSp0
精液みたいにドロっとしてればいいのにな

438:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 13:59:58.12 MJCkG6EsO
>>435
マスクするとパニック障害が出るから駄目

439:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 14:00:46.48 xC88wek40
鴨川低地断層帯-三浦断層帯
今日は来そうだな


440:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 14:01:30.51 QA1EO4ZP0
>>433
そうだといいんですよね。これはトルコで地震があった当時も言ったんですが、
気になったらEMSC、中国地震網、過去ログで確かめてくださいね。

441:M7.74(庭)
11/11/26 14:05:45.34 OwKXsUSs0
>>438
証明のために、診断書を持ち歩いてくださいね

442:M7.74(西日本)
11/11/26 14:11:01.88 g0Ybo9xU0
>>440
あの辺ちょくちょく地震あるよね
まあ報道されないけど…

443:M7.74(九州地方)
11/11/26 14:11:06.06 hamjBC4jO
>>438
マスクでパニ障なるって
わかってるなら
リハビリできるからやれ。
一石二鳥だろ。

444:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 14:13:22.35 Cr9uzGPUO
>>436
M5の震度5とM9の震度5は同じ震度でも違う気がする
M9だと揺れの長さと、初期微動からだんだん揺れが強くなる恐怖があった

445:M7.74(埼玉県)
11/11/26 14:23:19.87 s6SJwG/C0
>>436
車の運転がままならなくなり、そこらでハザードを出した車が停車してる感じ。


446:M7.74(東海)
11/11/26 14:27:19.44 gIwJFR1+O
静岡きたかな?

447:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 14:38:28.05 MJCkG6EsO
>>444
19年前に浦賀水道でM6(最大震度5)が起きて、小学校の体育館の壁が崩壊
床も抜けたんだけど、311でそういう被害は聞かないよね。首都圏では。
揺れ方が違う?

448:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 14:40:46.75 7NEHaHP10
>>447
3.11では壁が崩壊したって言うより、建物が裂けたの多かったんじゃない?特に福島。


449:M7.74(埼玉県)
11/11/26 14:42:19.78 P+G9aUzM0
>>447
その頃の建物なら耐震性能は緩いんじゃ

450:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 14:47:04.68 QA1EO4ZP0
>>442
その通りですね。但し、実は中国全体も含めて1週間ほど有感が止まってたんですよ。
これは珍しいと思ってましたら、再開したとたんに有感はその地域のみなんですね。

451:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 14:49:53.10 EQcNucwv0
>9

452:M7.74(庭)
11/11/26 14:51:45.19 OwKXsUSs0
>>450
各国人口地震で使いすぎて弾切れなんだろ。

453:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 14:54:41.56 QA1EO4ZP0
先日ミャンマーがありましたよね。その後から再開しだしたんですよね。

454:M7.74(芋)
11/11/26 14:54:58.64 bDw0S4EZI
まったく電波が入らなかったbayFMがクリアーな音で
聴こえるΣ(゚д゚lll)奇跡

455:M7.74(広島県)
11/11/26 14:57:35.77 EqRicLfd0
>>444
地震の規模によるというか、震源からの距離の問題だろうなー
雷も近所のは「バシィン!」で終わるけど、遠くからのやつは長いことゴロゴロいってる

確かに規模がでかいと、発震の持続時間も長いかも知れないけど

456:M7.74(兵庫県)
11/11/26 14:58:11.99 nJfY1wLF0
>>449
同じ震度7でも
キラーパルスがなかった東日本大震災と
キラーパルスが凄かった阪神淡路大震災の
震度7は全くの別次元

直下が震源の揺れの恐ろしさ
URLリンク(www.youtube.com)

457:M7.74(岐阜県)
11/11/26 15:02:30.75 +PvVdqau0
結構こまめに揺れてるね

458:M7.74(関東地方)
11/11/26 15:04:08.11 +fRy0unXO
>>436
大船の横だよね?
あそこ4だったんだ?
俺の茅ヶ崎は5弱で電柱斜めったり、外壁剥がれ落ちたり、液状化もあったのに。

459:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:06:44.36 MJCkG6EsO
脳が崩れてきた。どうしよう…

460:M7.74(庭)
11/11/26 15:13:47.23 OwKXsUSs0
>>459
元から空だから、気のせいじゃない?
詰め忘れちゃってさ

461:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:14:26.05 MJCkG6EsO
>>458
茅ヶ崎・寒川・平塚は揺れやすいらしいね。
こっちは地盤が固いらしく、最寄りの観測点は震度4。
気象庁の推計震度図では栄区・金沢区・鎌倉市の台地は3以下になってた。
実際、紙一つ落ちなかった。

462:M7.74(空)
11/11/26 15:16:45.59 buwAcGNy0
9月1日防災の日に訓練したばかりなのに
今日突如東京直下型地震の訓練
間もなく関東直下型大地震死傷者10万単位がくると思われる
URLリンク(www.youtube.com)

463:M7.74(宮城県)
11/11/26 15:17:08.22 0wpCR1/x0
>>456
阪神大震災のほうがずっと凄かったね
こっちはたいしたことないから心配しなくていいですよ

464:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:19:18.97 MJCkG6EsO
>>462
防災訓練やったら地震が起きる?はあ?

465:M7.74(岐阜県)
11/11/26 15:21:06.52 +PvVdqau0
張り詰めてきた

466:M7.74(広島県)
11/11/26 15:21:07.03 u1AhIkYi0
広島市内に直下着たら
建物古いのばっかだし
倒壊怖いな
地下とか大丈夫か?

467:M7.74(茸)
11/11/26 15:25:55.49 X0Mz/+UK0
>>456
こういう、
阪神大震災厨うぜええええ。

これからの日本の常識は、
複数の震源域が同時に連動する、
超巨大津波地震

これが、常識なんだ。

468:M7.74(東京都)
11/11/26 15:27:04.56 EN5tZwYB0
広島だと確か補強してたとは思うけど
原爆ドームは大丈夫なのかな?


469:M7.74(庭)
11/11/26 15:27:45.74 lquHjBn60
さて、俺の言う通り17時までは地震の心配はなさそうだから
西銀座チャンスセンターに宝くじを買いに行ってくるは

470:M7.74(芋)
11/11/26 15:28:25.08 hZorejP40
>>435
空気感染よりも、接触感染の方が危険。
硬貨紙幣、あらゆるボタン、水道の蛇口、ドアノブ、電車バスの吊革、スーパーのカゴ等を触った後に、
自分の鼻や目を触ったら感染する確率が高い。
握手、キスをすることが少ない日本人はこの点で感染を防いでいる。

471:M7.74(北海道)
11/11/26 15:28:26.75 Ge7dy8oe0
>>464
防火訓練をやっていれば地震は起きないの?
防火訓練って地震よけのおまじないなの?

472:M7.74(大阪府)
11/11/26 15:29:10.81 7NCdRTDd0
>>469
こっちなら梅田の特設会場だな

473:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:29:57.89 OVbRwTpdO
15:26ドスンと1回突き上げがあった@東京港区

474:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:32:21.37 f/Vbl1GrO
やっぱり揺れたよね@都内台東区

475:M7.74(岐阜県)
11/11/26 15:32:31.81 PMjZZNkA0
>>462
富士山の麓でも訓練あったらしいな
北大の教授も謎の組織からの圧力で情報統制受けてるし、
もうオワリだわ

476:M7.74(兵庫県)
11/11/26 15:32:50.14 nJfY1wLF0
>>467
ドコモ=朝鮮

477:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:36:18.70 OVbRwTpdO
>>474ドスンって音がしたよ。揺れはちょっとだけだったけど。

478:M7.74(庭)
11/11/26 15:40:59.96 lquHjBn60
>>472
そういや梅田に当たりやすいとこがあるやらないやら

479:M7.74(岐阜県)
11/11/26 15:44:01.25 PMjZZNkA0
行ってくるは って何?

480:M7.74(庭)
11/11/26 15:45:43.50 OwKXsUSs0
>>470
自分がキモオタでキス出来ないからって
それを一般的にするのはどうかと

481:M7.74(西日本)
11/11/26 15:46:06.37 g0Ybo9xU0
>>467
うぜえのはわかるが
同じような地震にあっても揺れ方が変わるから気をつけろって事じゃねーの?

お互い生き残れると良いね。
初動で死ぬか
援助を待ちながら死ぬか
どっちかというとはじめに死んだ方が楽かもしれない。

482:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 15:46:11.86 q/pj70Uf0

地震完全終息宣言が出ました。

みなんさん、以前のように地震のことは忘れ、働きましょう。

社畜に戻りましょう。

483:M7.74(WiMAX)
11/11/26 15:49:48.50 84dzv0kH0
あなこんだは掛川で見つかった
新幹線で移動したらしい

484:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:49:53.88 GSvp0mkfO


485:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 15:50:33.92 q/pj70Uf0

まえちょー、今夜が山田、社畜

このスレで異端的単語を習いますた!

486:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 15:52:18.41 TjJEYhWJ0
>>482
いやだい、いやだい!

487:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:52:23.69 SaU2gMMc0
>>480
ちょっと君頭弱いみたい

488:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:52:58.23 MJCkG6EsO
>>475
マスコミも一般人も勝手に曲解してヒステリー起こしてたからな。
「1月までに大地震が来るそうだ。北大教授が言ってたから間違いない」とか何とか。
色々とクレームもあったんだろう。

489:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 15:53:55.35 oSPLCBWV0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃ __i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,) 地震煽るな ,,)
      / |  明日から働 |\
        |  けクソムシ |

490:M7.74(岐阜県)
11/11/26 15:55:15.95 +PvVdqau0
なんかこないだみたいにからだがピリピリする。
今夜が山田

491:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 15:56:40.47 MJCkG6EsO
>>490
脚気だよ。カップ麺ばっか食ってないでビタミンを摂取。
日光も浴びてください。

492:M7.74(千葉県)
11/11/26 15:58:05.81 bMvpcC880
>>467
神戸は知らんけど、大阪は能天気だったよなw
やたらと「阪神大震災を経験した」を強調するくせに、緊迫感ゼロ。
みやねやって、番組だけどさ。

でも、今回の地震は横揺れで地震による建物の被害が少なかったけど、
ピンポイント直下が来たら、日本中どこでも阪神大震災になるぞ。

493:M7.74(空)
11/11/26 15:58:08.12 8zRxB+eT0

2012年12月23日 人類滅亡

この先生きのこるには?


  マヤ文明が残したマヤ暦に刻まれた人類滅亡の日

マヤ文明は、中南米のジャングルの中に巨大な石で出来たピラミッドを残し
9世紀から10世紀ごろ忽然と消滅した不可思議な文明。
この文明の遺跡から石に刻まれた暦が発見されたが、その解読から人類最後の日が判明した。

マヤ暦は単なる暦ではなく、人間の心や精神的な世界、つまり文明の進展や衰退を計り見る周期律表である。
これにより、宇宙から見て文明が今どの様な位置にあるかが判断できる。

このマヤ暦からすると、2万6千年目の2012年12月23日で1サイクルが終了する。
つまり、人類が何世紀もの時をかけて築き上げて来た文明がリセットされることを意味する。
すなわち、全てが終わりを迎えるということである。

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)


494:M7.74(空)
11/11/26 15:59:20.43 8zRxB+eT0
>>493
ということは滅びるんだな

ヤタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!


495:あまびえ(チベット自治区)
11/11/26 16:04:31.94 dJTVlyAk0
ガンダムUCの4巻見るまでしねない

496:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 16:06:38.25 Cr9uzGPUO
・ω・`)来るくる思っているうちは来ないよ。
うまいよな…

497:M7.74(千葉県)
11/11/26 16:07:10.68 bMvpcC880
子供の頃、五島勉の読者だった俺はw
マヤ?ああまたかw

498:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 16:07:23.41 oSPLCBWV0
 . .... ..: :マヤ暦人: *: *類滅亡: 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * >>493  もういいよご苦労さん。
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    1999年の時を思い出せ、人類滅亡ないからそろそろ働かなイカ? 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

499:M7.74(dion軍)
11/11/26 16:10:53.95 4O+5hL5D0
今揺れたがね

@横浜市青葉区

500:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 16:11:59.63 EjijRUPrO
横揺れ@千葉・船橋

501:M7.74(庭)
11/11/26 16:15:44.58 OwKXsUSs0
>>487
いえ、決してそのような事はございませんが。

502:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/11/26 16:17:30.13 N1S1bjUo0
初体験の相手わマヤちゃん おしっこ臭くて舐められなかった

503:M7.74(空)
11/11/26 16:17:41.02 zrmrQ6xI0
2012年ベテルギウス超新星爆発で地球滅亡
驚異のマヤ天文学的に見れば2012年γ-RaySuperBurstも予知できたのだろう
URLリンク(www.youtube.com)

504:M7.74(千葉県)
11/11/26 16:21:36.83 bMvpcC880
>>503
子供の頃見た学研の天文図鑑で、超新星爆発が載ってたっけ。
俺には通用しねーよ。
次はブラックホールか?

505:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 16:27:39.23 oSPLCBWV0
>>503
おID変えやがったな。
早く壁打ちしろよw

506:M7.74(東京都)
11/11/26 16:34:56.05 la40wq1B0
ベテルギウス 爆発 

太陽の1000倍の大きさ

2012年 NASA


冬の夜空に輝くオリオン座、その肩に位置する赤い巨星ベテルギウス。
地球から640光年の彼方にあり、直径が太陽の1000倍という、とてつもなく大きな星だ。

米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、
星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。

画像
URLリンク(www.astroarts.jp)

URLリンク(karapaia.livedoor.biz)



507:M7.74(東京都)
11/11/26 16:38:03.21 la40wq1B0
>>506

ベテルギウス

超新星爆発すると 

太陽が 2つになる


画像
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)


ベテルギウスが、2012年に星の最後をむかえ超新星爆発し
地球にとって2つ目の太陽となる可能性があるという

URLリンク(alfalfalfa.com)

508:M7.74(北海道)
11/11/26 16:48:07.63 vXraflbZ0
また、北海道に遊びに来ようとしているのか


509:M7.74(東京都)
11/11/26 16:58:44.44 la40wq1B0

2ch閉鎖

薬物売買の幇助で強制捜査 

管理人ら逮捕へ


スレリンク(news板)


510:M7.74(東京都)
11/11/26 16:59:39.66 la40wq1B0
>>509

強制捜査の件も

頻繁な板落ちの理由も

未だに知らない奴が多そうだ


実のところ今回はガチでやばいんじゃね?


511:マスオ ◆M6R0eWkIpk (SB-iPhone)
11/11/26 17:00:44.47 TjJEYhWJ0
>>510
オレがいる限り、このスレは安全ですよ。
安全ですから。

512:M7.74(茸)
11/11/26 17:01:49.09 kfOj4QK20
頼もしいなw

閉鎖は有り得ない。

513:M7.74(東京都)
11/11/26 17:03:55.68 la40wq1B0
>>509

ネット終了 

アメリカ 「そろそろインターネット世界を規制するわ」 

URLリンク(logsoku.com)


2ちゃん の サーバも アメリカにある

514:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 17:04:00.20 Rlp8kSrHO
何か地鳴りがする
福井だけど、気のせいならいいな

515:M7.74(東京都)
11/11/26 17:04:02.95 wxjZ8QZ30
地鳴りしてない?

516:M7.74(東京都)
11/11/26 17:04:49.58 la40wq1B0
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ―┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  ~(  x)  /       /    ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ      / ̄ ̄ ̄\  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/.  rつ/ ⌒  ⌒  \     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE YARUO WORLD! /  (●)  (●)  \|__|__||__| ))
 /     ●  ●、ヽ                     (. ┤    (__人__)    |.□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \ \          /   J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)                ヽ \あ\      \  ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧    |  \り.\    |  |. - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),   |.   \が\. |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)


517:M7.74(庭)
11/11/26 17:08:49.96 OwKXsUSs0
小便がよく出る
まえちょうだ

518:M7.74(東京都)
11/11/26 17:09:21.62 la40wq1B0
>>509

もう1人の逮捕者


たかし


URLリンク(twitter.com)


519:M7.74(岐阜県)
11/11/26 17:11:06.11 +PvVdqau0
ぶるっとこない

520:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 17:12:00.92 q/pj70Uf0

おい、オマイラ。15時以降有感とまっとんぞ。

祈りが足らんぞ、未熟者めが。

521:M7.74(東京都)
11/11/26 17:13:57.57 la40wq1B0

遂に2ちゃんも終わりか


522:M7.74(三重県)
11/11/26 17:14:04.77 r/f82bP/0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

523:M7.74(北海道)
11/11/26 17:17:43.99 vXraflbZ0
>>516
地味に感動w

524:プレート(内モンゴル自治区)
11/11/26 17:21:00.21 cp1e8wsg0
そろそろ揺らすか

525:M7.74(東京都)
11/11/26 17:21:13.03 ahfU2l6R0
>>511
そう~か~、千葉市に帰って親孝行してるんだぬ♪.........@中央区♪

526:グッピー西尾(東京都)
11/11/26 17:21:59.63 q/pj70Uf0

ズバッと言うと、いつ来てもおかしくないんや。

前震なんていらん。

527:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 17:38:39.16 cp1e8wsg0
5弱
6弱
7弱

5強
6強
7強

528:M7.74(茨城県)
11/11/26 17:52:11.44 VuDHxtJb0
今日はもう震度3以上の揺れ来ないよ

529:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 17:53:33.44 IzP0fuoFO
いつも朝早くから夜遅くまで監視ご苦労様であります!皆さんが監視を続けているおかげで大きな地震も起きてません。本当にありがとうございます!これからも監視よろしくお願いします。m(__)m

530:M7.74(空)
11/11/26 17:59:17.88 Ih01H7a+0
土日は特に此所はスルーで^

531:M7.74(神奈川県)
11/11/26 18:00:31.96 tHu6P7dz0
>>527
んなわけないじゃんwww

532:今 【東電 83.5 %】 (関西・東海)
11/11/26 18:00:33.16 PhVKU3FZ0
微震動が2、3分前に来たぉ
(´・ω・`)

@東京都 新宿区

533:M7.74(WiMAX)
11/11/26 18:10:09.46 DIbcBWCa0
このスレ過疎ったな

534:M7.74(北海道)
11/11/26 18:17:09.40 vXraflbZ0
>>533
みんな、飽きちゃったんだよ
どうせ、でかい地震なんか来るわけないし
焦るだけ時間の無駄って悟ったんじゃないのw

原発の方が深刻だよな

535:横浜・磯子(神奈川県)
11/11/26 18:26:53.86 FEmagIV00
いま、揺れた?

536:M7.74(庭)
11/11/26 18:28:15.35 xgBVWYIm0
ほれみろwwwwwwww
地震起きなくなったろwwwwwwww
もう今日も明日も震度3以上の地震はないよ

もしあったらおまいらにゴーゴーカレーでカレーをおごるは

537:M7.74(千葉県)
11/11/26 18:30:41.60 OW9Gne+Y0
>>536まだ早い

538:あまびえ(チベット自治区)
11/11/26 18:31:10.04 dJTVlyAk0
今夜はカレーなのに

539:M7.74(岐阜県)
11/11/26 18:31:58.32 +PvVdqau0
今夜が山田

540:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 18:34:20.56 MJCkG6EsO
横浜で震度6強マダー?

541:M7.74(茨城県)
11/11/26 18:45:14.81 VuDHxtJb0
>>536
残念だったな
確変入っちゃったよ
震度3までならくる可能性がある
【M4.7】VANUATU 180.2km 2011/11/26 18:16:25JST

542:M7.74(WiMAX)
11/11/26 18:47:08.32 +PvVdqau0
>>536
野菜カレーきぼんぬ

543:M7.74(内モンゴル自治区)
11/11/26 18:52:32.33 cp1e8wsg0
ゴーゴーカレーってどこにあると?

544:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 18:53:06.93 ZegZkdvpO
ф

545:埼玉女子(庭)
11/11/26 18:54:49.55 FDMkvhb90
今日はもうこないな

546:M7.74(関東地方)
11/11/26 19:01:03.79 W5F97zD+O
土日に地震ってあんま記憶にない。
一応魔の時間帯だが

547:M7.74(埼玉県)
11/11/26 19:11:03.39 s6SJwG/C0
めちゃイケにKARA出てるよ

548:M7.74(神奈川県)
11/11/26 19:12:59.57 vUBKeUYu0
土日しか家にいなくてカエル鳴くの聴くチャンス土日しかないのに

549:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 19:21:00.85 gnq9AEwwO
>>546
新潟中越のあたりまでは、土日にしかないってジンクスがあったのにな。
サッカー板では「Jリーグの試合中に、アントラーズが点入れると」来るって言ってたw
やっぱり、鹿嶋あたりの地盤のヤバさを、みんな無意識に感じてたんだろうな。

550:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 19:35:49.17 NSNdEDRr0
うわ!耳鳴りだ!耳鳴りなんていつぶりだろう。
これはやばいかもしれない・・・。警戒しよっか。


551:M7.74(東京都)
11/11/26 19:36:34.25 vI7fPFpS0
つか、ゆらりゆらり、揺れたよ

552:M7.74(岐阜県)
11/11/26 19:41:14.18 PMjZZNkA0
某政党の圧力で閉鎖かよ
マジクソじゃん

553:M7.74(SB-iPhone)
11/11/26 19:42:01.17 6EXL02kq0
やっぱり揺れたよね、大田区

554:M7.74(東京都)
11/11/26 19:43:52.13 ahfU2l6R0
全然揺れ感じられず、つまらない.............................. @中央区♪

555:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 19:44:20.63 NSNdEDRr0
555M5.5

556:M7.74(岐阜県)
11/11/26 19:44:54.13 +PvVdqau0
過疎ったねここも

557:M7.74(庭)
11/11/26 19:45:38.95 OwKXsUSs0
名前欄の仕様また変わった?

558:M7.74(群馬県)
11/11/26 19:47:06.63 4IER+ehq0
はい

559:M7.74(大阪府)
11/11/26 19:47:44.12 KA4f+arB0
どれどれ

560:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 19:49:33.15 GSvp0mkfO
(´-ω`)-ω-`) キャ-
/  つ⊂  \ 

561:M7.74(大阪府)
11/11/26 19:49:44.52 KA4f+arB0
>>552
2ちゃん閉鎖はマジで困る
一番信頼できる情報は2ちゃんからなのに

562:M7.74(東京都)
11/11/26 19:52:54.53 rvCVYN7n0
ゴーゴーカレー

新宿総本店
秋葉原1号店共にイマイチ

昭和食堂のほうが美味しい

563:M7.74(東海・関東)
11/11/26 19:53:13.58 pIIzLTGoO
明日は運命の日

と書けるのも今日までか

564:M7.74(庭)
11/11/26 19:55:05.01 OwKXsUSs0
頭痛がする

565:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 19:56:27.83 NSNdEDRr0
>>564
それはまずいな・・・

566:M7.74(東京都)
11/11/26 19:56:33.57 rvCVYN7n0
F1ブラジルGPが終わってからな 

それまではダメ

567:M7.74(東京都)
11/11/26 19:58:55.87 rvCVYN7n0
大震災後、11活断層帯の地震頻度10~70倍

活発化が特に目立つのは、震災前に比べ約70倍に増えた
北伊豆断層帯(神奈川・静岡)や、
同約66倍の境峠・神谷断層帯主部(長野)

ホントかよ

568:あまびえ(チベット自治区)
11/11/26 19:59:46.01 dJTVlyAk0
ゴーゴーカレーはカレーソースにウスターソース混ぜてるから嫌い

569:M7.74(空)
11/11/26 19:59:53.11 zFgjji0j0
板そのものが過疎りだしたな
原因

570:M7.74(関東地方)
11/11/26 20:00:01.52 wCNh6jeXO
一瞬グラグラ@世田谷

571:M7.74(東京都)
11/11/26 20:01:40.90 rvCVYN7n0
ウスターソース??混ぜてんの???
気が付かなかった…


572:M7.74(東京都)
11/11/26 20:03:16.23 rvCVYN7n0
食堂板のうちは安心

573:M7.74(愛媛県)
11/11/26 20:04:59.65 Nsx1pzMz0
今一瞬揺れた?気のせい?

574:M7.74(家)
11/11/26 20:07:06.33 k0Qdylmo0
きたー

575:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:15.68 T0TRqVGw0
キタ━(゚∀゚)━!!! @世田谷

576:M7.74(東日本)
11/11/26 20:07:16.97 ZuEoxyaU0
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああ

577:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:18.29 qDuNotfE0
鵜おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

578:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:19.01 hYU39i2O0
小田原一瞬きた?

579:M7.74(群馬県)
11/11/26 20:07:21.75 4IER+ehq0
うわあ

580:M7.74(栃木県)
11/11/26 20:07:24.19 cu1VJH6n0
地震キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

581: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 @目黒区民(東京都)
11/11/26 20:07:24.46 bZ/EcfLZ0
ゆっさゆっさ

582:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:24.87 CLW0UU6o0
ゆれ

583:M7.74(dion軍)
11/11/26 20:07:26.27 iaOyMFbz0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

584:豚夫(東京都)
11/11/26 20:07:26.71 YCrfRxtM0
揺れてる

585:M7.74(埼玉県)
11/11/26 20:07:27.02 llQr7dMV0
伊豆の方まで広がったな

586:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:26.82 4Rqhva060
関東キタな

587:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:27.04 2kJyTu0u0
ゆれた

588:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:27.72 vawWntTi0
きてたか



589:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:28.58 3JskebtJ0
揺れてるし

590:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:30.52 aNEhyuv70
一瞬だけw

591:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:31.58 J0W9f1Qu0
せっかくカエルを導入したのに動かなかった。
震度設定変えてみるか

592:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:31.10 AeCni/iy0
ゆれたあああああああああああああああ

593:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 20:07:31.78 cr1YD+kL0
来た
小金井市

594:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 20:07:32.06 VOFeLrbo0
きたきたずりっと@かまくら

595:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:34.74 6PXX/Hlp0
ぐらっときた。@目黒区

596: 【東電 89.0 %】 (東日本)
11/11/26 20:07:37.07 aHi0hKox0
中野区@キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!

597:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:37.68 Uz98uC2t0
きたこれ

598:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:38.91 VtcjV+4K0
少し揺れた@横浜市北部

599:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:39.50 8DSFwidZ0
ドシンってパルスが来たな@kawasaki

600:M7.74(東日本)
11/11/26 20:07:39.78 PDxysVtm0
きた?


601:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:40.10 XI419xJO0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!@大田区

602:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 20:07:39.93 qpyUhMUR0
どすん@世田谷

603:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:44.98 HuSgLhGl0
東京のボロアパート揺れた

604:M7.74(WiMAX)
11/11/26 20:07:45.70 UFTve9gu0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

605:M7.74(茸)
11/11/26 20:07:46.42 UPdUIv+s0
モサモサ@埼玉

606:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 20:07:47.08 euYpJ+UV0
ドドッと揺れた@練馬区

607:M7.74(家)
11/11/26 20:07:47.54 k0Qdylmo0
おい、みんな反応遅いぞ
俺の家が震源地か?@相模原

608:M7.74(関東地方)
11/11/26 20:07:47.27 5cthYKSC0
川越 震度1

609:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:47.70 pTA+ahKM0
2秒ぐらい揺れた

610:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:49.70 raC3thxs0
ゆれた

611:M7.74(禿)
11/11/26 20:07:50.90 TfNq6fufi
なんかきたー@東京

612:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:51.61 mxtIfXfC0
おいなんだ今の?!

613:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:52.10 SnXkDNsk0
揺れたね

614:M7.74(dion軍)
11/11/26 20:07:53.47 UdI3eqR90
震度0.8@調布


615:家(家)
11/11/26 20:07:55.82 vpZk3+1G0
一瞬キタ━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)=゚ω゚)-д-) ゚θ゚)´Д`)^ω^)゚ー゚)━━!!!!
@さいたま

616:M7.74(関東地方)
11/11/26 20:07:55.87 fKX/epBu0
うれたぞ

617:M7.74(dion軍)
11/11/26 20:07:57.12 47hSgi9Z0
平塚ゆれゆれ

618:M7.74(四国地方)
11/11/26 20:07:58.14 VkLpmIOyO
>>573
愛媛のどこ?
東端は揺れてない

619:M7.74(埼玉県)
11/11/26 20:07:58.13 ztxwa7CG0
今一瞬揺れたよね?
@埼玉南部

620:M7.74(東京都)
11/11/26 20:07:59.70 rvCVYN7n0
うわおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
揺れてるぅうううううううううううぅううぅううううう

621:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:07:58.77 QlQftop00
11月26日20時6分頃,房総半島南部またはその周辺で地震が発生した模様です。

622:M7.74(東日本)
11/11/26 20:08:00.03 frvq80iX0
一瞬だったな@さいたま市南区

623:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:00.45 ugT4bD4o0
部屋の戸がゆれてぐらっときた@世田谷

624:M7.74(家)
11/11/26 20:08:01.05 bsUCY1+C0
ちょっちきた八王子

625:群馬人(チベット自治区)
11/11/26 20:08:01.06 PS9Ha8bE0
ゆれた?

626:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:08:01.44 kBx+b9Sl0
ぐらっときた

627:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 20:08:04.98 Mae2I+/N0
一瞬ミシッときた?@江東区

628:M7.74(長屋)
11/11/26 20:08:06.23 UHXIPPgp0
がつっと一発@杉並区
こわかった

629:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:10.12 ARmSMUZa0
震度1@豊島区高田

630:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:09.93 IvWzb7NW0
これは近いね

631:M7.74(埼玉県)
11/11/26 20:08:10.18 RflPJDWO0
川越震度0.1

632:M7.74(静岡県)
11/11/26 20:08:10.39 P53Zb6zf0
キタ━━━(゚∀゚)━━━

633:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:10.45 JO8Kh2Wd0
気のせいかと思ったらやっぱり揺れてた・・・・・@西東京

634:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 20:08:11.36 DvujC0B40
ぐらぐら@町田

635:M7.74(関東・甲信越)
11/11/26 20:08:12.02 d50TGUGfO
揺れた
ミシミシ横浜緑区

636:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:08:12.27 /5oL+kC40
来たな

637:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:13.70 Viak/Rtw0
チョロッと揺れた@東村山

638:まえちょうの冬(山口県)
11/11/26 20:08:15.83 WAjaEISN0
まっかにも~える、関東だ~から~

はい、これきたまうちょう。

639:M7.74(関東地方)
11/11/26 20:08:17.63 wCNh6jeXO
わあキタ@世田谷

640:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:17.64 nyCQF4XQ0
揺れた? 風?

641:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:08:28.32 QlQftop00
震源時 2011-11-26 20:06:32.61
震央緯度 35.1N
震央経度 140.0E
震源深さ 64.7km
マグニチュード 4.0

642:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:29.27 4Rqhva060
一瞬だったな

643:M7.74(埼玉県)
11/11/26 20:08:31.74 cGtXqywm0

この速さなら言える




昨日 近所の奥さんと浮気した
中出ししたのは内緒だ

644:M7.74(群馬県)
11/11/26 20:08:32.28 4IER+ehq0
風か

645:M7.74(新疆ウイグル自治区)
11/11/26 20:08:32.61 lRgKRzCR0
ゆらゆら@多摩

646:M7.74(関東地方)
11/11/26 20:08:32.86 POdyMa0Q0
1だな@世田谷

647:M7.74(東日本)
11/11/26 20:08:38.91 RGxfYdRx0
今のは直下っぽい揺れ方だな
大田区

648:M7.74(愛媛県)
11/11/26 20:08:54.29 Nsx1pzMz0
>>618
中予
勘違いかもしれない

649:M7.74(東京都)
11/11/26 20:08:56.50 JO8Kh2Wd0
>>640
うちも揺れてたから地震

650:M7.74(神奈川県)
11/11/26 20:08:58.78 J0W9f1Qu0
カエル震度1設定だったわ。
神奈川県は震度1未満なのか。

651:M7.74(茸)
11/11/26 20:09:01.51 h7aLTD4t0
横にグラッと@千葉勝浦

652:M7.74(チベット自治区)
11/11/26 20:09:02.52 cr1YD+kL0
>>643

653:M7.74(埼玉県)
11/11/26 20:09:05.30 ztxwa7CG0
>>643
コラ!

654:M7.74(東京都)
11/11/26 20:09:10.19 EGNz1dCT0
千葉南部?

655:M7.74(東京都)
11/11/26 20:09:10.38 rvCVYN7n0
震源は、祖師谷公園

656:M7.74(関東地方)
11/11/26 20:09:10.98 tKNcO5ah0
0.5ぐらいの揺れ@横浜

657:M7.74(東京都)
11/11/26 20:09:20.26 eB/pE6/dP
ゴンッってきた@防衛省付近

658:M7.74(dion軍)
11/11/26 20:09:37.36 UdI3eqR90
震源は、八幡山

659:M7.74(東京都)
11/11/26 20:09:37.44 h12zweIt0
ぐらぐらっと1-2秒ほどだったね

660:M7.74(東京都)
11/11/26 20:09:41.96 h0xLRks20
世田谷震度0.95

661:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
11/11/26 20:09:45.84 Zj1TlYN60
ウンコ我慢してたんで気付かなかったよ

662:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
11/11/26 20:09:49.25 +YsrqDBe0
弱し!

663:M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
11/11/26 20:09:51.03 VWOpvymv0
揺れた

664:M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
11/11/26 20:09:54.32 IvWzb7NW0
げ またくるぞ

665:M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
11/11/26 20:09:54.17 Fq66+f6j0
>>643
あーあ
今部屋の前にいるから出てこいや

666:M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
11/11/26 20:09:55.01 jN6ig5l00
パルスがどんとひと波だけ来た@練馬区
まぁ、震度せいぜい2までくらいかなって感じのが

667:M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)
11/11/26 20:09:57.69 aPEznZJb0
郡山キタ─wwヘ√レvv~(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv~─ !!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch