【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】302at EQ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】302 - 暇つぶし2ch631:M7.74(埼玉県)
11/10/27 01:00:27.12 AxcgmWSP0
先の福島県沖M5級が起きる前にどうなったかというと、1日前からそれまで顕著だった
各種前兆がパッタリ途絶えて前兆情報の時間密度ほぼゼロになったことを思い出そう。
これについては言及したのでお分かりのことと思われるが、解説しなければならないと感じる
ので一言するが、

このまま10/28頃に南海~東海での来るべきM9級のプレート境界のすべり破壊が起きてしまう
とは考えにくく。

福島沖M5クラスでさえ、トルコという遠方でM7クラス発震1日前で関東~福島県方面での
歪み増加起因前兆が低減してほぼゼロになったこと。その前兆件数の極度の減少が起きる前は
それなりに前兆が出ていたことから、明らかに関東周辺での歪み高まりはあったということ。
仮にもし3日後に南海~東海付近でのM9クラスの発震となるのであれば、現在時点でもすでに
東海~関東付近での各種前兆現象が顕著に出てきてそれなりの件数増加となっていなければ
ならないだろうが、10/26福島県沖M5、同茨城県沖M4以降の前兆の件数はとてもそれに見合う
だけのものとは考えにくい。M9級となれば人口密集地域の東海、関東南部での前兆は格段に
顕著なってこれまでの事象件数密度を大幅に上回るはずだろうがとてもそうなっているとは
言えない状況である。従って10/28までの間に南海~東海の来るべき運命のM9クラスの発震の
可能性は限りなく低いだろう。フロリダのオーロラという遠方の電離層事象を根拠に、日本
国内の、しかも高人口密度地域での前兆現象把握可能度の高いエリアでの巨大地震発生の可能性
を主張するのは、間違いなく間違いで無理と結論できる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch