11/09/06 01:38:39.50 ok8/rWii0
>>178
そうですね
見方によって違うこと、私はそれをカルチャーギャップと解しています
あなたのカルチャーと私のカルチャーも違う
おそらくこういう掲示板に出てこない部分ではキャピさんと私も違うでしょう
だからこそ止めも推進も『強制』という形では私はしない
しかしあの夜に見た追放劇は、
過去ログを観ていただければお判りになると思いますが、
「わざわざ言う必要のないセリフ」まで持ち出された駆逐劇でした
少なくとも私はそう感じました
強震モニタと本スレを知ってまだ間がない私ですが、
あのスレは『モニタ監視』という『作業』を伴ってるから
他のテーマスレに比べて和やかなのかなと思っていました
誰が雑談しようが誰がコテつけていようが誰がAA貼っていようが、
私はそれを横目で見て「またか」と思ったり和んだりしながら
真剣にモニタの輝点灯を監視報告していました
楽しかったです