被災地とっとと復興せいやチンタラしすぎ 3at EQ
被災地とっとと復興せいやチンタラしすぎ 3 - 暇つぶし2ch26:M7.74(チベット自治区)
11/08/21 21:31:04.38 54GO42wr0
東部道路がなかったら市街地も大水没したのかな
そういえば一時期、若林区役所まで津波が来たという誤報があったね

27:M7.74(関東・甲信越)
11/08/21 21:33:44.76 tLy3W83VO
瓦礫の連なりについては所有権を一切諦めてもらわなければどうしようもないんだろうね
諦め切れない人が沢山いるなら二十年でも三十年でもほっといて、他に町を作るしかない
その土地もない町は、北海道でも山陰でも未開の国有地を開拓するしかない

捨てるということではフクイチ周辺何キロかの土地は完全に捨てることになるんだろうな



28:M7.74(関東・甲信越)
11/08/21 21:37:24.22 tLy3W83VO
>>26
NHKがヘリから撮ってながした映像に映ってた道路ですか
映像は名取川近くだったからまた別かな



29:M7.74(宮城県)
11/08/21 21:44:09.40 sCtAkS3h0
一番なのは菅を首相にした国民が
アホや。
こんなお馬鹿な国民がいると
つけこむチャンスあるからな
産業、人材流出とか

30:M7.74(関東・甲信越)
11/08/21 23:05:19.73 fATV7myBO
>>28
そうそう、あの中継に映ってたのが東部道路。
盛り土になってるところの斜面をよじ登って助かった人もたくさんいたとか。
他には高台と呼べるような場所は見当たらないからなぁ

31:M7.74(宮城県)
11/08/21 23:06:27.39 58DXX8n50
東部道路以東は壊滅だがな

32:M7.74(関東・甲信越)
11/08/21 23:09:58.56 E+LKhldCO
昨日高田にいってきた。
まじでなんもなかったし、道路の脇がすぐ海。
前は松とかを沢山抜けて、海だったんだけどな。

がれきがすごかった。
きれいに山積みにはなっていたけど、片付いてはいなかった。
これをどうにかしないと、復興は厳しいな。

33:M7.74(神奈川県)
11/08/21 23:39:23.19 fhGCAtJg0
>>23
わかりません
小田原や早川や湯河原や真鶴でたとえてほしい


34:M7.74(関東)
11/08/21 23:43:38.41 pCBg3X1nO
>>33
根府川だけ外すなや!

35:M7.74(関東・甲信越)
11/08/21 23:59:00.14 fATV7myBO
>>26
若林区役所まで津波が来たという誤報はテレビやラジオで流れてたよね。
朝日新聞のサイトにも載ってた。
海から10kmくらい離れてるのにまさか…って感じではあるけど
情報が錯綜してる時期だったから無理はないかもね。
掲示板とかtwitterの誤報・デマはさらに半端なかった。

36:M7.74(チベット自治区)
11/08/22 00:02:18.38 JyuYKsMK0
小田原なら、浜から(御幸の浜プールとか)荻窪ICよりもっと奥までくらい津波が来ました

37:M7.74(catv?)
11/08/22 00:08:24.93 4IakLL1t0
もし、若林区役所まで津波が来たら、
宮城刑務所まで、すでに来ている。
役所よりもそっちが心配だ。

38:M7.74(チベット自治区)
11/08/22 00:12:13.56 lBiHC5pX0
>>37
宮城刑務所は30年以上前の宮城県沖地震のとき、内部が見えるくらいに壁が崩落。
でも何も無かったです。
今回も被害ゼロですが、見ている感じでは津波が来たら来たでも大丈夫な感じがします。
構造が複雑なので、相当の破壊力の波が来なければ、阻止できないくらいの逃走ができるほど、壊れないと思います。

39:M7.74(チベット自治区)
11/08/22 00:28:39.77 OgBKoMAH0
震災直後の混乱期に一番びびった誤報(デマ?)は
「泉中央のヨーカドーが一部水没したけど駐車場で食料品等を販売する」
というものだったw
え、泉中央って・・・ あそこまで津波が来たのか?
川が氾濫すればそれもあり得・・・るのか?
とか、本気で考え込んでしまった。
今思うと、県内の他店舗の情報とごっちゃにしちゃったんだろうな
悪意のあるデマじゃないんだろうけど一時はガクブルだったわ

40:M7.74(dion軍)
11/08/22 00:34:18.48 JhPABeu80
>>39
それはどこからの情報?
ツイッター?

41:M7.74(チベット自治区)
11/08/22 00:44:27.13 OgBKoMAH0
>>40
ツイッターなど各所からの情報を取りまとめて発信してる個人サイトがあって、そこに載ってた。
元々の出所は不明だがな

42:M7.74(dion軍)
11/08/22 00:59:28.55 JhPABeu80
>>41
そっか、ありがとう

死活問題だからね
情報を取り扱う人が一般人だと恐いね

43:M7.74(関東)
11/08/22 01:44:25.18 rw1UoYLPO
スレタイつけたのは、被災地の現状を何も知らないおバ○さんだったんだね。
書いてる人たちの言うことはまともで安心したよ。
ホントにね、地震で壊滅的な被害が出た上に、場所によっては30mを超える大津波に襲われて、被災地でひどいとこは なーんにも なくなったからね(汗)
福島県中通りに住んでる友達は無事だったものの、家具という家具は皆倒れて、机の上に置いといたノートパソコンは『ふっ飛んで』ぶっ壊れたそうだよ。恐ろしい…(((°□°;)))ガクブル
ちなみに私は都民。

44:M7.74(広西チワン族自治区)
11/08/22 03:28:40.31 BqgZlzEHO
復興なんてなんじゅうねんかかることやら@仙台

45:M7.74(関東・甲信越)
11/08/22 08:27:39.32 wbFY1ETcO
もうね、津波来たとこ全部に海面上50mの堤防張り巡らせて、出来るだけ元の土地に住まわせる
これでいいじゃん
復旧レベルで何とかするので今の日本は限界だろ
フクイチ周辺だけはどもならんが
そこらはウルトラアダルト地区にするしかないな、40以下立ち入り禁止とかね

人は住み慣れたとこを離れられんもんよ

各家庭予算の問題もあろうし

46:M7.74(チベット自治区)
11/08/22 10:51:33.91 lBiHC5pX0
1は家一軒の撤去とか、ビルの解体を見たことが無いのだろうか??
見れば解るけど、どんなに急ごうと数日~数週間かかる。一軒が。通常で。

それが尋常な手続きを踏んでいるわけでも無く、ご遺体があったり中途半端に壊れていたり、前にでっかい船がいたり車が3台くらい家の前に固まっていたりしたら、どんな重機や人手があろうと手も時間も掛かるくらい、わかりそうだけれど。


47:M7.74(神奈川県)
11/08/22 21:16:51.87 YgScUyiw0
>>46
ビル解体なんて爆破で一瞬じゃん

48:M7.74(神奈川県)
11/08/22 21:18:52.39 YgScUyiw0
>>39
泉中央って・・
確か仙台駅?から地下鉄でさらに西の方へ行って
終着駅だっけ?
あんなとこまで津波が来たらこえ~

>>34
根府川は駅と海が近すぎだw


49:M7.74(埼玉県)
11/08/22 21:41:20.39 ZeaOq/+G0
海面上50mの堤防て…幅も物凄いことになるぞ

というか津波の映像見てれば、堤防作ったところで無意味なの分かるだろ
何万トンという水の力の前では人間など無力

50:M7.74(関東・甲信越)
11/08/22 21:45:02.42 Ot07Ptj1O
>>48
西というか、仙台駅から見るとほぼ真北だね。
いずれにしても、あんな所まで水が来るなんて普通に考えたら有り得ない。
でも「七北田川を津波が遡上したら、もしかして」と想像しちゃうのも
あの大混乱期なら有り得た。
ほんとに、しばらくの間は被害の全容なんて全く想像できなかったからな

51:M7.74(宮城県)
11/08/22 21:52:34.56 mO6udrVy0
>>27
むしろ岡田がアレで産業道路隔てた東部工業団地界隈が無事だったのは驚いた。@様子を見に行った一週間後
東部道路は産業道路上に走ってるから土手も無いのに。
まぁそれでも液状化で結構建物の方がやられてたけど。

52:M7.74(宮城県)
11/08/22 22:00:30.59 mO6udrVy0
>>51
当時は何となく大規模に水道管が破裂したのかと思った。

>>24
仙台行くのに塩釜亘理線をよく使ってたので、当日午前に通りました。
仕事が遅れて納品が午後だったら俺95%でアウトだったよ。
(残り5%→亘理生協から市バス岡田車庫交差点まで以外の残りのルート)


53:アンカーミスったので書き直し。(宮城県)
11/08/22 22:03:05.19 mO6udrVy0
>>50
>当時は何となく大規模に水道管が破裂したのかと思った。

>>23
仙台行くのに塩釜亘理線をよく使ってたので、当日午前に通りました。
仕事が遅れて納品が午後だったら俺95%でアウトだったよ。
(残り5%→亘理生協から市バス岡田車庫交差点まで以外の残りのルート)


54:M7.74(catv?)
11/08/22 22:03:48.45 +fdVOgOHI
あの超カオスな状況下ならデマや誤報も止むなしだよなあ
酷いのになると、仙台市の3分の1が水没なんてのもあった。
もしかすると気仙沼の市街地3分の1が水没の話と混同されたのかも。

55:M7.74(東京都)
11/08/22 22:21:04.26 ycdT+vcc0
復興する必要はまったくないよ
あのまま更地にしとけばいい
だってまたいつか何百年後かにでかい津波来ちゃうんだから

56:M7.74(宮城県)
11/08/22 22:22:09.13 qRrpZlO60
>>54
仙台市が3分の1も水没したら市街地完全消滅じゃねえかww

57:M7.74(チベット自治区)
11/08/23 01:37:22.37 XFL73BOo0
「ここより下に 家を建てるべからず」だっけ?


58:M7.74(関東・甲信越)
11/08/23 12:18:42.24 +quSsR1SO
がれき全部海岸沿いに積み上げて、ずーっと繋げてコンクリで固めて堤防にしちゃえばいいじゃん。


59:M7.74(群馬県)
11/08/23 20:56:52.60 8/MbP+yw0
>>58
それだ!
フクスマのは竹島にオネ

60:M7.74(関東・甲信越)
11/08/24 01:45:30.30 9luXrQ8XO
昨日駅前でやってたユニセフのキャンペーン
「貧国の子供の救済をお願いしま~す!」

もはや被災地はどうでもいいようだ。

61:M7.74(神奈川県)
11/08/24 16:27:39.37 Yg+M5R/X0
>>23
鉄道路線図見たが、湘南台駅って藤沢駅よりももっと北じゃん。
こんなところまで津波が来たんかい!

だったら仙台「駅」も津波に呑まれててそうな気がするんだが・・
(鉄道路線図上からだと、海岸~湘南台駅よりも、海岸~仙台駅の方が短く見える)

62:M7.74(チベット自治区)
11/08/24 20:43:34.22 F+psabL50
>>61
たまたま藤沢に以前住んでいたんで・・・@宮城仙台若林区
藤沢駅は地形的に来ないと思う。
がーっと沿岸部から続いている土地ってゆーか。そういう所を舐めるように来たんだよ

ホントにそれくらい。イメージとしては。
実際にはどうなるか判らないけれど、自分的にはそういう感じ。
自分が住んでいたのは本藤沢。
あそこらへんは起伏があるから、どこまで来るか判らないけれど、だいたいそんなくらい来た。
なんちゃら大学のキャンパスあたりまで来た感じでOK?

う~ん、皆さんも江ノ島とか行ったなら判るかなぁ。
鵠沼から、相鉄で3駅分くらい?(もっとか?)内陸まで来たんだ。でも藤沢駅までは来ない感じ。
伝わるかな。


63:M7.74(岐阜県)
11/08/25 03:57:15.20 bhNYm/wK0
>>15
Agree

64:M7.74(チベット自治区)
11/08/25 11:20:27.47 ijrBXgCF0
老人専用の街として復興すればいいじゃん
放射線の影響は老人の方が少ないよ

65:M7.74(長屋)
11/08/25 15:18:56.61 Wu+sxNSI0
もうじきまた大地震と大津波がやてくるから
復興しても無駄だよ

66:M7.74(関東)
11/08/25 15:21:32.98 2ztvoQd9O
山形の内陸に引っ越してもらえばいいのに。
なんか山形って安全そう。

67:M7.74(神奈川県)
11/08/25 18:34:28.29 wQAW/lVZ0
津波が通過したところには火災も起きていたけど、
津波は「水」だから火が消えるはずなのに、
どうしてむしろ火事になったんだ?



68:M7.74(内モンゴル自治区)
11/08/25 18:42:29.16 OpAIQeXJ0
油、油、油!

69:M7.74(関東・甲信越)
11/08/25 18:45:11.87 V/aNJ4YzO
>>67
石油とか、被災した車から漏れ出たガソリンが津波で水面に拡散したんだよ。
油は水より軽いから、燃えたまま内陸へ押し流されて大規模火災になる

70:M7.74(神奈川県)
11/08/26 15:05:43.45 t7F+2Ciw0
今回なぜ2万人も死んだ?
地震そのものの死者は阪神大震災と違ってほとんどいない。
かといって津波が来たのは沿岸部だけだ。
どうして2万人も死んだ?

あと
URLリンク(www.nicovideo.jp)
を見るに東北大学は4月からの授業とは行かなかったようだが、
津波被害を受けてないのにどうして開講が延期するんだ?


71:M7.74(dion軍)
11/08/27 01:39:45.54 B6KUizms0
あれだけ広い範囲だもの
阪神淡路とじゃ規模が違うでしょ

72:M7.74(神奈川県)
11/08/27 11:13:19.61 M6yW/Xim0
311以降の動画や写真見てると
雪降ってるのあるけど、
東北地方の太平洋側のまさに沿岸が
それも3月中旬以降に雪なんて降るんだ

73:M7.74(catv?)
11/08/27 16:16:56.13 9B20vs730
関東でも毎年3月に雪が降る
今年は4月に降った

74:M7.74(神奈川県)
11/08/28 09:11:44.15 yl2AhHJD0
去年は4月に箱根で雪降ったけど
今年、関東で4月に雪なんて降った?

75:M7.74(dion軍)
11/08/28 09:15:40.29 caoNoHR00
たまに三月頃雪は降るよ@都内

76:M7.74(catv?)
11/08/28 15:47:56.27 tEWrIlC90
海江田が総理大臣になったら被災地に中国人一千万人が移住し
東北は事実上中国領土になる

77:M7.74(神奈川県)
11/08/28 16:22:57.62 EJnBpcUV0
【愛知】蒲郡市長、津波被害の三陸海岸について「家が立っているほうがおかしい」「どうして家を造ったのか不思議」などと発言 ★5
スレリンク(newsplus板)

78:M7.74(群馬県)
11/08/28 19:24:08.73 zrqVBfYq0
蒲郡も人が住んでるのがフシギなところだけどね

79:M7.74(関東・甲信越)
11/08/29 02:59:35.15 pBgNCGUHO
そんなん言ったら
雪国に人住んでるのも不思議過ぎんだろ


80:M7.74(神奈川県)
11/08/29 10:54:07.61 UGk3NHeC0
大川小学校、最後の捜索

って記事なんだが、写真見ると川になってるんだが、
いまだに津波の水が引いてないの?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


81:M7.74(北海道)
11/08/29 11:52:52.01 xvSzW3cYO
前原でも同じ、前原になったらますます寒流が増える湯

82:M7.74(神奈川県)
11/08/29 12:00:06.47 UGk3NHeC0
つーか沿岸部以外はとうに復興してるわけで。
盛岡も、仙台も、福島市も郡山市も
今は震災前と何ら変わらんだろ。

岩手県東部の岩泉町とかだって同じ。

「復興してない」のは、
あくまでも、沿岸部限定。

鉄道だって沿岸部以外は完全に元通りだし。
(岩泉線は止まってるがこれは2010年夏の土砂災害?が原因だし)


むしろ千葉県浦安市とかどうなってんの? って感じ。


83:M7.74(長屋)
11/08/29 12:57:51.73 y7vnL+8V0
浦安は復旧はしたけど
自分達が豆腐みたいな地盤で暮らしてるのに気づいて
住民が次々逃げ出してるよww

84:M7.74(catv?)
11/08/29 13:34:57.31 4rU1jViD0
新浦安はヤバいね。
千葉・東京・埼玉には次の大地震で地盤がドロドロに溶解しそうなところが多数ある。
元々沼地だったんだもんね。

85:M7.74(関東・甲信越)
11/08/29 20:33:48.35 EnQQhBRfO
>>80
あれって、いまだに水没してるってことなの?
俺は近くの北上川を捜索してる写真かなと思ったんだが…
実際はどうなんだろう

86:M7.74(関東・甲信越)
11/08/30 22:28:42.40 UNftcg5EO
怖いお

87:M7.74(チベット自治区)
11/08/31 10:54:44.41 iPB4/7SO0
復興するよか新しく道路や区画整理して通りやすくしたらどうだ?
神戸も震災後の区画整理で公園出来たり道路が通りやすくなったぞ
避難しやすい道の確保は大事だよ 

88:M7.74(新潟・東北)
11/08/31 12:05:18.51 ETB4IgJEO
>>82
は?仙台は海側はまだだよ
南三陸も店は店舗アウトだから移動販売とか
変な所に流れた家がそのままある。虫がすごいよ
自分達で色々やっていても復興にはほど遠い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch