【自治スレ】 臨時地震板のローカルルールについてat EQ
【自治スレ】 臨時地震板のローカルルールについて - 暇つぶし2ch57:M7.74(内モンゴル自治区)
11/06/01 21:48:50.23 0cOw2lKfO
>>55
長文なのでわかりにくいです
3行にまとめてください
ひょっとして頭悪いんですか?薄々頭悪いのでは?とは疑っていたのですが。

58:M7.74(内モンゴル自治区)
11/06/01 21:52:08.33 0cOw2lKfO
あ、静岡さんだったのですね
これは失敬
やわらか馬鹿なんですよね貴方
ハード馬鹿の千葉は元気ですか?

59:M7.74(チベット自治区)
11/06/01 21:53:31.87 3j2/bfTy0
この板の位置付けは、地震の実況、地震に起因する災害の実況、災害発生後の行動のサポート、の3種かなと思っています。
その前提に立つと
・予知スレ(個人ブログヲチ含む) → 却下
・防災用品スレ → 却下
・海外脱出スレ → 却下
・データ観測スレ → 有事の際に限って許可
・噴火スレ → 地震に連動した噴火後に限って許可
・津波スレ → 津波発生後に限って許可
・原発スレ → 地震に起因する原発事故後に限って許可
というのが私の意見です。

地域スレに関しては、災害発生後の行動のサポートの用途が主だと思います。
その前提に立つと
・平時には地域スレは却下
・有事の際は県別スレを許可(地方別スレでは行動サポートの役に立ちません)
ただし、スレ数がオーバーする場合は却下する。
※平時と有事の判別が難しいようであれば、地域スレは他板に任せてばっさり却下でもいいかもしれません。

また、大前提として、全てのスレは許可制とし、許可なく独自にスレを立てた場合はローカルルール違反として削除申請を出すか、土遁でストップさせることが必要かと思います。
更に、平時の際はスレを全削除、新規スレ立ても禁止、もちろん書き込みも禁止、とすべきとも思いますが、
現実的に不可能だとも思います。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch