静岡県民専用スレ55at EQ
静岡県民専用スレ55 - 暇つぶし2ch761:M7.74(静岡県)
11/06/14 22:22:30.40 nB7VJis10
チュースデイナイト地震情報

発生時刻 2011年6月14日 22時7分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯37.8度
経度 東経143.5度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.9

震度1 静岡県伊豆 静岡県東部 東伊豆町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市 御殿場市
★宮城県で震度3

762:M7.74(静岡県)
11/06/14 22:33:27.80 0pMp73+H0
>>761
相変わらず微動だにしない富士市

763: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (静岡県)
11/06/14 22:35:38.52 P/ITOCIK0
わからんかった

764:M7.74(東海)
11/06/14 22:38:09.07 OzUqeIzeO
丁度仙台の友達と電話してたけど
割と長めの横揺れだって言ってた@富士宮

765:M7.74(長屋)
11/06/14 23:59:53.45 XIb4Z4hg0
余震と考えれば揺れるほど確率は下がるからいいな

766:M7.74(静岡県)
11/06/15 06:55:38.87 Rau9j37G0
>>762
富士市は鈍感なだけw

767:M7.74(静岡県)
11/06/15 07:59:14.70 zIbRxP8W0
これだけ地震が乱発してるのに静岡付近のが殆どないって逆に怖いな
忘れかけた頃ドカンとでかいのくるんじゃないだろね

768:M7.74(チベット自治区)
11/06/15 12:11:53.22 lYQmyfRy0
え?東海地震こんな程度?ちょろかったじゃん!pgr

って笑われたくないから多分溜め込んでるんだと思う

769:M7.74(静岡県)
11/06/15 12:53:55.23 /oUSPqSs0
浜岡が再開するのを待ってんだよ
だからあと2~3年は大丈夫さ

770:M7.74(長屋)
11/06/15 13:18:54.08 xnN6ImoW0
もともと体感地震の多い地域じゃないしトラフの端でもあるから
誘発されなかったんだろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch