【備えあれば】防災用品・非常食スレ46【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ46【憂いなし】 - 暇つぶし2ch903:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 13:09:34.60 hxeGgSjp0
>>902
農林水産省によるバンデミック対策備蓄ガイド
URLリンク(www.maff.go.jp)
家族4人で2週間のモデルケース

これは次スレでテンプレにどうでしょうか。

904:M7.74(catv?)
11/05/07 13:37:40.81 0u4CSVtb0
>>903
おお、これ知らなかったよ。
すごい解かりやすい。

905:M7.74(埼玉県)
11/05/07 13:41:02.25 mos3RIbx0
>>883
止めたほうがいい。液漏れ破裂しても知らんぞ。
100均の充電池のほうがはるかにお勧め。ただし100均の充電器はあまりオススメできない。

なので、エネループやエボルタ等のメーカー品の充電器+充電池のセットをまず入手。
電池増やす際に純正高いと感じたら100均の充電池を足していく。100均電池の充電はメーカー製の充電器でもOK。
(ホントは純正以外は止めなさいと書かれているんだがまあ、大丈夫でしょ。)

906:M7.74(埼玉県)
11/05/07 13:47:01.19 mos3RIbx0
追加、使う際は必ず同じヤツをセットで使ってセットで充電。
単三2本の機器にエネループ1本と100均充電池1本とかの使い方はしない。
エネループ2本もしくは100均2本で使う。充電も同じ。混ぜて使ったり混ぜて充電しないように。

907:M7.74(dion軍)
11/05/07 13:56:06.14 syl04a+Q0
あー、おれソニーの充電池とエネループ混ぜて充電してたわ。
やっちゃ駄目なのね


908:M7.74(埼玉県)
11/05/07 14:12:44.78 mos3RIbx0
ソニーのサイクルエナジーはエネループのOEMとの噂。
ただし容量が違うなら別々に充電奨励。

909:M7.74(dion軍)
11/05/07 15:07:37.89 OmEXAP5S0
最近の充電器はマイコンによる個別充電でそれほどシビアに考えなくてもいい
平時に混在充電して充電器自体壊して災害時に使えないという本末転倒なことさえなければいいと思う

災害時だったらメーカー違うからって充電しないのは効率的じゃないし


910:M7.74(岡山県)
11/05/07 15:08:45.92 l9yWGuVU0
>>905
やはり危険のようだね。素直にエネループにしておきます。


911:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/07 15:42:00.56 RDl3QaWk0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>905
エボルタが充電池だと知らなかった・・・
持ちがいいと聞いたからワンセグ用に10本買っていた。

>>903
新型インフルのやつだけど備蓄2週間というのはもっと推奨して欲しい。
いま積んである食料と水は事が起きたらあっという間になくなるぞ。

912:M7.74(岩手県)
11/05/07 15:45:27.50 zcUFajGE0
>>911
エボルタは充電用と使い捨てのアルカリの2種類あるのです

913:M7.74(東京都)
11/05/07 15:52:48.08 MyCwPqsX0
スイスは国民ほとんどがかなり備蓄してるらしいね。どこかテレビで特集してくれないかな。

914:M7.74(宮城県)
11/05/07 15:56:48.09 DyZo1/HP0
通販生活の非常持ち出しセットが通常のトランジスタラジオの他にダイナモ
発電ラジオが入っていてかなり便利だった。他にも給水袋などかなり役に立ったが
イワタニの携帯ガスストーブにカセットコンロが同封されておらず、アルファ米
を冷たい水で食べる始末になってしまった

915:M7.74(宮城県)
11/05/07 15:59:31.54 DyZo1/HP0
>>914
?カセットコンロ→○カセットボンベ


916:M7.74(東京都)
11/05/07 16:08:34.71 3NwwXziL0
3.11まで特に気にしていなかったのだが、自分ちの電池使う製品を確認してみたら
単三と単四の使用率が高かった+今回の品不足で単三は比較的早めに見かけられた
ことから、懐中電灯を買い足したり携帯ラジオを買う時に単三に統一してみた

>>913
これを機に民間防衛も買ってみたが、(あれは発行に多少政治的なアレもあったらしいが)
スイスはすごく意識が高いからな(スイスの歴史的にもそうなるんだろう)
ただ地震なんかを直接想定してるわけじゃないし、スイス人と日本人では必要物資も保存方法も違うだろうし
日本版の民間防衛的なものをテレビ特集してほしいな
置き場所に気を付ければ常温でそれなりに長期間保存のきく保存食の作り方とか
日常生活にも役に立つし溶け込みやすいし、日常の延長が防災ということも伝わりやすいかと

917:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 16:12:20.95 t1/NMi650
ダイソーで3LEDのライト買った。
開封と同時にすっげぇ正露丸クサい。
同梱されてたんじゃねぇのレベルで臭う。3日経ってもまだ臭い。
前買ったときはそんな事なかったんだけどなー。
天日干しでニオイ取れるだろうか。

918: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (dion軍)
11/05/07 16:16:04.89 l0Chqddg0
震災後、車購入を決意。
家族は3人なのでシエンタを買い再来週納車予定。
車に備蓄しようと思う。高い防災倉庫だ
そしてそこに昨日の塵埃マスクだなんだつめておこう
あれ?ここまま現場仕事いけんじゃないかな???
そんなわたしは>>801
折りたたみ自転車があまってるんだけど車に積んどくべき?

919:M7.74(内モンゴル自治区)
11/05/07 16:21:23.13 f1gANW1KO
>>918
被災シェルタはエスティマハイブリットにするべきだろ
どうせ買うなら

920:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 16:23:34.86 hxeGgSjp0
>>918
3人家族で備蓄を車にするのなら、自転車は邪魔じゃないかな。
毛布3枚、衣類、水と食料、グッズを最低限積むとして。

921:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/07 16:24:00.96 RDl3QaWk0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>912
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     トン。アルカリって書いてあった。

>>917
お腹こわしたときにニオイ嗅ぐとか。。

922:M7.74(東京都)
11/05/07 16:25:44.63 DCzHOl/R0
>>918
とりあえず燃費悪くなるから、
最低限の備品だけ載せてあとは
すぐに乗せれる準備だけしておけば?

923:M7.74(埼玉県)
11/05/07 16:32:00.54 mos3RIbx0
折りたたみ自転車とはまた微妙に重くて燃費に影響でそうな・・・
俺は古新聞とか毛布、冬用衣類のような軽いけどかさばるのは車に積んでる。

924: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (dion軍)
11/05/07 16:35:56.38 l0Chqddg0
>>918です
みんなありがとう。折りたたみはやめておこう。
エステマは高いからだめ。一括でかえる車にしたかったの。

長座布団を2列目に常時交尾
毛布とタオルケットは3列目を収納したところにクリアボックスにIN
その横のスペースにベビーカ積んでおむつ1ケースとおしりふき
水2Lの6本のケースははずせないと思うけど夏場は厳しいかな?
非常食の乾麺は置いておいてもいいよね?

925:M7.74(千葉県)
11/05/07 16:36:11.62 i62z/zeHP
車は便利なんだけど、積みすぎると燃費が落ちるからなあ。
室内のリュックに2日分、車に2日分の物品を置いてる。
家から飛び出して避難したときや、車が潰れちゃって役に立たなかったときの想定で
両方から物が取り出せるようにしてる。
ペットフードも家と車とに置いて、車にはキャリーバッグ代わりに洗濯ネットを2枚w

926:M7.74(千葉県)
11/05/07 16:36:41.39 i62z/zeHP
>>924
こ、交尾?

927:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/07 16:39:38.66 RDl3QaWk0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     夏場は車には何も乗せないよ・・ 傘くらい。

928:M7.74(山形県)
11/05/07 16:42:49.28 cgucd/vW0
>>924
常時交尾…だと!!
それでは家族が増えてその車じゃ狭くなるんじゃ!?

929: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (dion軍)
11/05/07 16:43:14.70 l0Chqddg0
>>924です

>>926
興奮のあまりw装備ですw夫が帰ってきたらおねだりしておきます

昨日セリアで買ってきたコンパスが3この内1こがちょっと違う方角を指します。
ちゃんと確認してから買うべきでした。みなさん注意してください。

>>917
正露丸のにおいだけでおなか痛いの治る気がします。
常備されては?

930:M7.74(東京都)
11/05/07 16:49:17.75 ZFZ5VQPU0
>>929
ガソリンが備蓄出来ればいいけどね。
移動自体は無理になるだろうけど、倉庫としてはいいよね。

931:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 16:52:47.61 hxeGgSjp0
>>924
車に積む食料と水ならアークスリー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

もしくはクーラーボックスに水ペットボトルでもいいのかもしれない。
駐車中は窓にアルミの反射サンシェードみたいなのをしとくと車内温度が10度くらい違ってくるはず。

932:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 17:09:33.01 hxeGgSjp0
保冷に関しては、タダでもらえる発泡スチロールの箱が高くていいと思う(ただし持ち運びには多少難あり)
結局こういうのは厚さと密封性な気が。
こないだイオンに保存食買出しに行ったとき、たまたま無料ダンボール箱コーナーに置いてあったので、買った
物を詰めて帰ってきた。
今はこれに水ペットボトルとビスケットなどを入れて車のトランクに積んでいる。

933:M7.74(dion軍)
11/05/07 17:46:10.42 syl04a+Q0
>>916
確かに乾電池を単三に統一しとくと
いろいろ使い回しもできて便利そうですな。
ケータイの充電に使った電池って
結構容量残ってるみたいだから
ラジオに使ったりとかOKっぽい。
単三に統一して買えばよかったなー


934:M7.74(dion軍)
11/05/07 17:54:33.27 Mt8atizS0
アークスリーか
マズイって噂だが食ってみたいもんだな
油ギッシュ好きの俺なら美味しく召し上がれるかも
買ってまで食おうとは思わないけど

935:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 18:00:51.90 kAWXKRcZ0
アメリカのちんすこうみたいなもんか?

936:M7.74(大阪府)
11/05/07 18:04:40.02 wZbzB7k60
>>933
そだね。やっぱり機器は単三。
家中探し回れば、時計やリモコン、マウスから何本も出てくるだろうし。
単四が出てきてもサイズアダプターでOK。

あとは使用本数だな。
LEDヘッドライトは3本モデルが多くて、
そういうのは防災向きじゃないって思った。


937:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 18:24:51.57 hxeGgSjp0
>>934
食料のほうより、「東京の水よりマズい」というレビューがある水が気になる。
でも他に、真夏の車に積みっぱなしで平気な備蓄食料・水が見当たらないんだよね。

938:M7.74(鹿児島県)
11/05/07 18:28:25.34 mivErEvW0
カロリーあって保存性の高い食品といえば
黒かりんとう

939:M7.74(愛知県)
11/05/07 18:39:09.22 JVAD+rrh0
黒かりんとうなんか目の前にあったらただちにお茶いれて食べちゃうわ
備蓄むり

940:M7.74(千葉県)
11/05/07 18:40:50.69 i62z/zeHP
一口ようかんお勧め

941:M7.74(新潟・東北)
11/05/07 18:47:11.64 5/N920jYO
家、車の備蓄がほぼ済んでしまった
なんか淋しいから、徒歩や電車での外出用にコールマンのボディバッグ(ワンショルダー)をポチった

942:M7.74(千葉県)
11/05/07 18:50:01.68 RFvMm4oN0
かりんとうは焼くのでなく油で揚げてあるから、
そんなに長期間持たないと思う。
短期のランニングストックになるならありかと。

943:M7.74(dion軍)
11/05/07 18:52:20.19 OmEXAP5S0
>>937
車は常に日が当たってる?日が当たってるならメデタンクに水入れておけばいいんじゃない?
サンアルデオールって長期保存水もあるけど、高温・直射日光に耐え切れるのか不明
日持ち食料はセブンオーシャンズがある


セブンオーシャンズ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

サンアルデオール
URLリンク(ec.midori-anzen.com)

944:M7.74(dion軍)
11/05/07 18:55:15.07 OmEXAP5S0
>>942
焼きかりんとうってのもあるよ

でも、植物油脂つかってるから長期保存にはむかないけどね

945:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 19:03:25.54 hxeGgSjp0
>>943
情報ありがとう。
しかし菌の発生はそれで抑えられるかもしれないけれど、今度はポリタンク自体が劣化すると思うので……。
温度変化と水の保存に関しては調べてみる。

946:M7.74(東京都)
11/05/07 19:07:38.99 b8xphrqb0
>>916
スイスは攻め込まれたら徹底抗戦一択なのでああいう事になってると。
小麦も1年備蓄してるから、スイスのパンは不味いんだってさ。保存食は美味しいらしいけど。
見習うなら新米のコシヒカリを1年後に食べるという生活にしなけりゃならないが、それは無理だな…。
せいぜい多めに買ってジップロックで密閉するくらいか。

>>921
普通のエボルタを充電しないようにね…
これはブランドを分けなかったパナの失敗だと思う。

947:M7.74(東京都)
11/05/07 19:08:34.44 b8xphrqb0
>>945
温度変化が気になるなら、水は「缶入り」を探してみては?
今は軒並み品切れになってますが。

948:M7.74(dion軍)
11/05/07 19:10:31.90 Mt8atizS0
>>937
経験上缶詰やレトルトは真夏を超えても普通に平気だったよ
春が来ると毎回食ってるから

949:M7.74(dion軍)
11/05/07 19:19:50.20 OmEXAP5S0
>>946
スイスのパンは固いがウマイぞ!
つばの出ない朝にモーニングブレッドを飲み込むのがキツイけど
精麦比率の低い小麦、燕麦やら大麦の胚芽やら入れてあるんで香ばしいし、噛めば噛むほど味が出てくる

950:M7.74(宮城県)
11/05/07 19:24:26.42 nxXONnX60
光触媒で、っていうメデタンクってよくみるけど
実際、あれで長期保存して飲んだらどうなるんだろう。
ちょっと不安があるので、水だけは未開封のペットボトルを
光の当たらない状態で保存してる。
なにせ災害時は病院だってまともに開かないから・・・。
ポリタンクはトイレなどの生活用水だけにしてます。

951:M7.74(catv?)
11/05/07 19:26:11.55 UXhZRFf+i
次スレどうしますの

952:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 19:29:01.87 hxeGgSjp0
>>947
車載は飲料用を基本に考えていたので、缶入りお茶は積んでたり。
それにしても防災用品の品切れはまだまだ酷いね。

>>948
おお。試してみようかな。

>>950
その不安もあるし、2リットルペットボトルの水を1年更新したほうが安いかなと。
そして次スレお願いします。

953:M7.74(catv?)
11/05/07 19:50:43.39 1yeKPPsY0
15時半以降 全国各地の地震が止まってるらしいよ。

注意せよ!

954:M7.74(宮城県)
11/05/07 19:55:50.91 nxXONnX60
地震直後は赤いサビ水が出ることがあるので、
直後に飲料水貯めようとする人は注意してね。

揺れかたにもよるのかな。
311の直後はサビ水出なかったんだけど、
407深夜の大余震のときは仙台市内の広い範囲で
サビ水が出て、しばらくおさまらず。
トイレ用の水には使えるので、それでも溜めるん
ですけどね。

955:M7.74(愛知県)
11/05/07 19:55:58.36 Q7mfmUAn0
(´・ω・`)ウィーヒック

956:M7.74(東京都)
11/05/07 19:57:01.02 2nbE6dM60
メデタンクってほんとに長期保存できるのかな?

957:M7.74(関東・甲信越)
11/05/07 20:00:42.96 jpOQ6aX8O
>>953
怖いなあ…
3月11日は14:46の前
7時間くらい空白なんだよね

958:M7.74(東京都)
11/05/07 20:01:03.88 3NwwXziL0
>>954
うちは出たぞ
当方新宿区だが、揺れが収まってから風呂場にダッシュしたから、だいたい15時前後
外の様子を見て帰ってきたら赤い水が風呂桶に…

あと、風呂桶に生活用の水貯める奴は量に注意。
震度3くらい? の余震で水がこぼれた@ユニットバスゆえ後始末がorz
風呂の扉を閉まらないようにして、腰の高さくらいまでゴミ袋をガムテではりつけて
ガードしてた

959:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 20:05:38.66 m02FR1420
誰か次スレよろ

960:M7.74(catv?)
11/05/07 20:06:31.06 1yeKPPsY0
>>957
3月11日も地震空白時間あったん!?



961:M7.74(千葉県)
11/05/07 20:07:34.62 i62z/zeHP
でもうちさっきちょっと揺れたんだけどなあ。微揺れ。
マンションの高層階だからかもしれんけど。
気象庁のホームページには出ないな確かに。

962:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/07 20:11:13.20 RDl3QaWk0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>946
充電池はエネループ一択にするよ。

自動車税の通知がきた。
今月、任意保険もあったのすっかり忘れてた。
備蓄品にだいぶ使ってお金がない・・・

963:M7.74(dion軍)
11/05/07 20:12:28.56 Mt8atizS0
>>962
今年車検だから遅らせるワケにもいかなくてな
しかも車検は6月
地震はその後に来てくれ

964:M7.74(岡山県)
11/05/07 20:13:09.39 l9yWGuVU0
>>962
自動車税は毎年6月末くらいに払っているよん
保険は待ったなしだから優先だよん

965:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 20:14:29.44 xVjiCj/c0
>>686
鍋帽子みたいのは、中田商店にあるよ。
旧軍ものの鉄兜が。
昔のスチールヘルメットは、各国とも普通に火にかけて鍋として使えるようになってる。

966:M7.74(埼玉県)
11/05/07 20:15:02.24 wHF/+zmI0
>>953,957
どこのどういう情報だか知らないけど、小さいのなら頻繁に起きてますよ。

Hi-net見てごらん。最新で↓
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

震源地  岩手県東方沖
震源時  2011/05/07 19:41:54.44
緯度  39.134N
経度  142.377E
深さ  29.5km
マグニチュード  3.6

967:M7.74(dion軍)
11/05/07 20:17:21.70 Mt8atizS0
カセットコンロで炊飯土鍋使った事なかったな
実験に一回やってみるか

968:M7.74(広西チワン族自治区)
11/05/07 20:20:02.15 Yf78dGSDO
新スレ立てる人へ
↓のスレを【姉妹スレ】としてテンプレに入れて貰えたら嬉しいです
【備えあれば】防災用品・非常食スレ44【憂いなし】
スレリンク(lifeline板)



緊急自然災害板のスレは避難所として存続させるつもりです
スレ落ちの時などに使ってください

969:M7.74(catv?)
11/05/07 20:28:04.04 1yeKPPsY0
>>966
有感地震ね!

970:M7.74(中部地方)
11/05/07 20:39:02.43 LYgyTVhd0
じしん ほけん はいり~ました~ 

これこそ備えあれば です!

971:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/07 20:44:10.61 RDl3QaWk0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     地震保険は入ってるよ。

車の任意保険にも地震の特約みたいなのがあるんだっけ?
こんど聞いてみよ。

972: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (茨城県)
11/05/07 20:46:11.33 Daxlzs7Q0
>>969
さっき8時半前に茨城であったよ

973:M7.74(広西チワン族自治区)
11/05/07 20:49:37.95 tVKQeGJQO
これは知ってるとイザというとき役立つと思う。
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

974:M7.74(catv?)
11/05/07 20:53:24.59 ugqBNqek0
NHKスペシャル あの日何が起きたのか
05/07(土) 後09:00 >> 後10:15  NHK総合
膨大な映像と証言で徹底検証▽被災者が語るその時▽一瞬の判断が運命を▽想定超えた破壊力▽命をどう守のるか

975:M7.74(千葉県)
11/05/07 20:54:40.92 RFvMm4oN0
>>974
告知ありがとう、録画予約したよ。

976:M7.74(dion軍)
11/05/07 21:24:41.31 Mt8atizS0
いざとなったら実家の奥多摩の山奥に帰るかな
水湧き放題だし山菜が凄い
ワサビぽりぽり食べながら生きていくさ

977:M7.74(宮城県)
11/05/07 21:25:10.23 nxXONnX60
>>965
鍋帽子って、帽子型の鍋じゃなくて、
キルティングの布で作ったもののことだよ。
一度加熱した鍋を、火を消して帽子かぶせて
保温性高めて低温調理するの。
カセットボンベ暮らしになったら、あれは
効果を発揮する。

978:M7.74(愛知県)
11/05/07 21:34:14.12 JVAD+rrh0
>>977
950踏んだんだからスレ立てしてください

979:M7.74(神奈川県)
11/05/07 22:14:29.30 251TTc320
>>897
たくさん使うならクレモナロープでググってでてくる200m単位
ぐらいののが強くてすごく安いぞ。
(引っ張り強さは最近はkgNが単位だから計算してね)

980:M7.74(大阪府)
11/05/07 22:23:34.34 wZbzB7k60
NHKスペシャルは見ごたえがあったというか、なんというか、
いい番組だった。告知ありがとう。
こういう番組見るとやっぱ民放だけじゃダメだなぁって思う。

途中の徳島地震速報はビビッた。パンツ一枚でゴロゴロしながら見てたけど
急いで服着ちゃった。


981:M7.74(catv?)
11/05/07 22:24:35.51 UXhZRFf+i
備えあれば憂いなしって書いてある割りにスレ準備誰もしたがらないのな
950踏み逃げしたあとも講釈垂れてるし
あいほんからだけどスレ立てチャレンジしてみる

982:M7.74(catv?)
11/05/07 22:26:09.22 UXhZRFf+i
【備えあれば】防災用品・非常食スレ47【憂いなし】
スレリンク(eq板)

力尽きたのでテンプレよろしく

983:M7.74(東京都)
11/05/07 22:29:08.15 LCFvoFZX0
メデタンクって光触媒のやつでしょ?
使っている人が試しに飲んでみたんだけどおいしかったらしい。
自分はメデタンクではなく、それのカプセルにした。
普通の折りたたみ容器とセットで使う予定。

984:M7.74(神奈川県)
11/05/07 22:37:46.66 gCkedGhu0
>>982


985:M7.74(dion軍)
11/05/07 22:38:46.23 OmEXAP5S0
>>982
乙&アリ

986:M7.74(catv?)
11/05/07 22:40:31.29 UXhZRFf+i
>>984-985
テンプレありがとう

987:M7.74(dion軍)
11/05/07 22:40:45.68 OmEXAP5S0
そろそろテンプレをまとめて、適当なページでも作ります?

988:M7.74(dion軍)
11/05/07 22:44:19.42 syl04a+Q0
>>987
よろしく

989:M7.74(神奈川県)
11/05/07 22:46:34.38 gCkedGhu0
あっちにも書いたけど、防災用品・非常食スレまとめwikiのアドレス一個じゃ駄目?

990:M7.74(内モンゴル自治区)
11/05/07 22:51:58.48 tVKQeGJQO
友達が避難用はしご欲しいと言ってるがどんなのが降りやすいのかな?年寄りに縄はしごタイプは無理だよね?
いっそのことロッククライミングに使うような命綱のロープ付けて落とした方が確実で早いのかな?

991:M7.74(東京都)
11/05/07 22:53:33.37 b8xphrqb0
>>989
むしろ、過去スレ一覧があんなにいらないのではと思います。
昔のはdat落して読めないし、過去スレは5スレくらいでいいのでは?

992:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 22:56:46.76 hxeGgSjp0
>>990
何階からどういう状況で逃げることを想定なのかにもよるような。
ほとんどの場合は通報後にじっとして救助を待ったほうがいいとは思うけど、今回みたいな大規模震災では
通報がまずできない上に救助まで時間がかかるから……ってことかな?

お年寄りをおろすなら、登山での救助みたいなロープ方式がいいとは思う。講習受けた上で。

993:M7.74(内モンゴル自治区)
11/05/07 23:11:26.55 tVKQeGJQO
>>992
ども。3階です。やっぱ年寄りはロープで下ろすのが良さそうですね。
バンジージャンプする時につける(履く?)やつとロープ買うように言っときます。
講習もあるんですね。調べて教えときます。ありがとう。

994:M7.74(dion軍)
11/05/07 23:18:24.30 OmEXAP5S0
>>993
講習の受講代金みたらびっくりするとおもうよ

おとなしく、緩降機(かんこうき)にしておきなされ
URLリンク(www.oriro.co.jp)

995:M7.74(長野県)
11/05/07 23:27:23.58 4StA5Z1f0
そういえばうちのアパートはベランダに避難用はしごついてるんだけど
どんなタイプのはしごかなんて確認してなかった。
あぁいうのって勝手に開けて見ていいのかなあ。緊急時はともかく平時に開けるのはすごく気が引ける…。
存在だけ知っておいて、後はもうその時になったらどんなタイプでも頑張って降りるしかないか。
下の階=他人のベランダに繋がってるので実際に降りる練習なんてできないしな。

996:M7.74(dion軍)
11/05/07 23:29:16.34 OmEXAP5S0
>>995
管理会社に問い合わせて、了解さえ得られればいいんじゃない?

997:M7.74(チベット自治区)
11/05/07 23:38:46.18 kAWXKRcZ0
いろんなケースを想定して、ロープを準備しといたほうがいいよ。
避難方法はググればいろいろ出てくる。

998:M7.74(東京都)
11/05/07 23:40:48.54 b8xphrqb0
2階ぐらいだったら普通のハシゴをベランダに置いたほうがいいのかなあ。邪魔そうだけど。


999: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (茨城県)
11/05/07 23:40:50.72 Daxlzs7Q0
10階以上なら脱出用パラシュートもあるよ

1000:M7.74(兵庫県)
11/05/07 23:44:32.09 52V3iWnq0
1000


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch