11/05/05 16:00:26.07 1GzqToA30
当方10代です。恥ずかしながら今回の震災で防災や災害時避難用品の必要性に気がづきました。家族には協力を乞わず一人で用意してみました。リストアップしてみたのでなにか気づいた点があったらアドバイスくださm(_ _)m
※家族は防災に理解がないわけではないけどここの皆さんほど熱心ではない感じです。6人家族で2l水を主にリュック3つ玄関に、って感じでがさつです。
*2泊3日の遠足用リュックとボストンバッグにそれぞれ入ってるもの
マスク(大人、子供用各5枚)
ウエットテイッシュ20枚×2
カイロ10枚と5枚
バンドエイド50枚×2
軍手 一組×2
薄いゴム手袋10枚・ポリ手袋10枚
大きめのタオル×2
ハンカチ2 枚× 2
ポケットテイッシュ3個× 2
*ポーチ×2
お金
500円玉100円玉10円玉千円札
*ポーチ×2
ハサミ
メモ帳
鉛筆
電池単三2本
鏡
髪ゴム
絆創膏 数十枚
綿棒
ボストンのほうにミニ爪切り
*生理用品
*折りたたみ傘×2
*巾着袋×2
飴ちゃん ふた袋
ビスケット
カロリーメイト ふた箱
割り箸
プラスチックのスプーン
リュックに2lペットボトル水2本
ボストンに500ml3本
入ってます。
リュックは7kgボストンは4.5kgでした。