11/02/08 21:15:56.51 3rl3u8Fi
プラズマクラスター効果なしwwwww
URLリンク(twitter.com)
291:M7.74(愛知県)
11/02/11 11:05:52.64 zDinKN0C
(´・ω・`)過疎かいな。
292:世田谷区豪徳寺(東京都)
11/02/11 16:22:32.97 a0+PXLnl
>>285 たまごw
URLリンク(g.pic.to)
異常なし?
293:M7.74(不明なsoftbank)
11/02/15 08:10:20.27 LU02riKA
このスレ初めて来るんだが気になったので報告@長野県北部
大雪降ったので今朝5時から雪かきしてたんだが、やけにカラスがうるさいので近くの山の上を見上げたら
その山に立つ高圧線の鉄塔に普段は見かけない量のカラスの大群が留まって大騒ぎで鳴いてた。
見た感じ数百羽いるんだが普段の早朝はこんなにカラスが集まったことはないんだよね。
あまりに異常に騒ぐので見てたら、どうやら鳴き声で他のカラスを集めて誘導してるらしい・・・
いきなり南西の山の奥からさらに数百羽のカラスが大群を成して現れ、北東の方角に大移動していくので驚いた。
一回の群れは二~三百羽ほどで、それが何度かに分けて2時間ほども続き最後には鉄塔上のもすべて北東の方角に消えてったよ。
かなり長くこの場所で暮らしてるんだがこんな不気味な事は初めてだった。杞憂ならいいんだが一応報告させてもらっとく。
294:M7.74(不明なsoftbank)
11/02/15 17:40:16.90 LU02riKA
↑とか書いたが今しがた再び北東からカラスの大群が帯状に戻ってくるの目撃した
よくわからんけど地震とかじゃなさそうだわ、たぶん。
神戸の震災の時にカラスが大移動した話を聞いたのでちょっと心配しすぎてしまった。
295:M7.74(京都府)
11/02/15 20:00:39.34 zf95VIeo
長野と言ったら中央構造線だしな・・・
まぁ、都市型火災みたいな心配はあんまり要らないだろうけど
不安なら気をつけていたらいいじゃない
296:M7.74(東京都)
11/02/16 11:45:07.79 04Sd/MDX
>>292
生んだのか
297:関東ヤバイ?(チベット自治区)
11/02/16 19:34:31.82 /zd9pZqG
すごい・・・
投稿者: 平田 投稿日:2011年 2月15日(火)22時48分6秒 返信・引用
お台場でビルの管理をしていますが、すごい量のねずみを見ました。
なにかどでかいことが・・・。 (東海アマ新宏観報告掲示板)
雀と野鳥 (-)
NO.11693 はる 2011/02/16 Wed 12:32
昨日までいた雀と野鳥が、今日になって、えさ箱に飛来する数が大きく減少しました。
この半年間で初めてです。NPO法人E-PISCOの大気イオン情報で厚木(関東)で大気
イオン濃度が急激に上昇していることから、雀がどこかへ飛んで逃げているのかもしれない、
と考えています。場所は東京中央区です。(地震前兆掲示板
298:M7.74(広西チワン族自治区)
11/02/16 21:08:28.33 ch1/OMNE
>>297
>すごい数のネズミ…
これは、怖い…
299:M7.74(長屋)
11/02/16 21:18:20.46 ZM6YwSxt
宮越県沖があと半年以内にくる
過去最大
300:M7.74(東海・関東)
11/02/17 17:46:20.70 nDLOefJU
>>298
すごい量だから重さかもしれんな!
301:M7.74(dion軍)
11/02/18 00:21:04.26 zkqkvQH/
カピバラ!?
302:M7.74(北陸地方)
11/02/18 04:47:38.96 RaWC7e3a
お台場は昔貯木場だからネズミはいっぱいだろ
今は食べ物屋いっぱい出しな
303:M7.74(北陸地方)
11/02/18 04:50:11.76 RaWC7e3a
うちの下に猫ガ何匹かいるんだけど
群れなんだよな
猫は単独なんだよな
最近いつも群れなんだ
親子じゃないんだょ
304:M7.74(内モンゴル自治区)
11/02/18 08:15:38.24 v/NV/Fif
カラスは普通 江東区
305:M7.74(内モンゴル自治区)
11/02/18 16:09:12.99 eS6Sjvw/
卵のパック、全部黄身が二個だった
306:M7.74(関東・甲信越)
11/02/18 22:25:07.37 C4BlX8Kx
>>305
写真もないのに誰が信じるかよ構ってちゃん死ねや
307:M7.74(愛知県)
11/02/19 01:28:27.19 oQ2cZwx0
まさに便所の落書き2ちゃんねるな流れ
308:M7.74(千葉県)
11/02/22 09:51:09.97 UbDCgewN
ニュージーランドのクライストチャーチで強い地震=メディア
URLリンク(jp.reuters.com)
ニュージーランドでクジラの群れ座礁、107頭死亡
URLリンク(www.afpbb.com)
309:M7.74(関東・甲信越)
11/02/22 12:30:30.26 MsidQ1gD
>>305
5年ほど前に都内で群馬産の卵を買って10個中9個が二卵性だった
でも何もなかったよ
310:M7.74(内モンゴル自治区)
11/02/22 14:30:01.35 io/3Zcz8
双子のたまごのパックを買ったんじゃね?
縁起がいいから需要があるよ。
普通のパックにもよくまじってる。
三つ子の黄身にであった時にはさすがに驚いたけど。
311:M7.74(関東・甲信越)
11/02/22 14:55:21.46 MsidQ1gD
>>310
あたしの買ったのは双子パックじゃない安売りのでラッキーだったw若い鳥だと双子を生みやすいらしいよ
312:M7.74(catv?)
11/02/23 00:10:00.84 Bf3UANqF
ペットじゃないが
カラスがこの時間に、鳴きながらどこかに飛んでいった。
こんな夜中に?と思ったけど、普通?
313:M7.74(新潟・東北)
11/02/23 02:51:06.90 Cw97/3I9
飼い犬が吠えだした
314:M7.74(北陸地方)
11/02/23 19:44:18.81 /9x07M/Z
今日は鳥が鳴かない
いつも群れて木にいる鳥もいないカラスまでいない、不思議だ
猫までも少ない
315:M7.74(catv?)
11/02/23 21:20:52.86 8JZ+/V28
今日、ヒバリが鳴いていたよ!
@三重
316:M7.74(広西チワン族自治区)
11/02/24 06:00:45.11 +3ZgeYNQ
春だねぇ
317:世田谷区豪徳寺(東京都)
11/02/24 18:26:49.21 pWB2I16M
URLリンク(o.pic.to)
(´・ω・`) うむ
318:M7.74(東京都)
11/02/24 20:56:09.06 JsffnN+c
今日、夜7時頃学校の柵の中で蛙らしい鳴き声が聞こえた。
暗くて姿は確認出来なかったが、何度も鳴いていたので間違いない。
@東京23区
319:M7.74(関東・甲信越)
11/02/25 01:54:09.48 Y3sDS8Lo
いつも大人しい犬が
今頃になって(いつもこの時間寝てる)
活発に行動してる
ぐるぐる回ったり、外見たり
320:M7.74(広西チワン族自治区)
11/02/26 03:48:34.98 9YylI1hp
(`◇´)
321:M7.74(内モンゴル自治区)
11/02/26 04:14:10.11 HJIHoCtM
昨日からいつもはすごく大人しい飼い犬が吠えまくってて困る
322:M7.74(dion軍)
11/02/26 04:16:41.68 ZvK+Gr/r
昨日からいつもは穏やかなうちの母親が吠えてて困る
323:M7.74(内モンゴル自治区)
11/02/26 06:52:15.61 GgvwDTXp
>322
節子それ更年期障害や
324:M7.74(チベット自治区)
11/02/27 03:57:54.95 3A0/vrWC
カラスが深夜によく鳴く。 商店街が明るいからか?
325:M7.74(内モンゴル自治区)
11/02/27 04:47:06.14 +sb8ojWA
深夜カラスはまさに「たまによくある」って感じ。憎むぜカラス
326:M7.74(内モンゴル自治区)
11/02/27 05:50:01.49 l1TfWpBa
ぬこが暴れてるううう@富山
327:M7.74(catv?)
11/02/27 05:51:18.40 bfFOT4kg
おとなしく寝てたネコ二匹、地震くるちょっと前になっていきなりベランダに出たがって鳴きまくるし、二匹で走り回ってた。
328:M7.74(チベット自治区)
11/02/28 00:36:16.63 6fu+HxHJ
コタツで丸くなってろよ
329:M7.74(埼玉県)
11/03/01 17:05:42.33 alCtulMu
今日ずっと猫が異常行動してる…こわい@浦和
330:M7.74(神奈川県)
11/03/02 00:35:03.75 ieLckSsF
いつも朝まで爆睡のうちの犬、
なんか落ち着かなくて起きてる。
しっぽ振ったりして、
ご機嫌は大変によろしいが、
こんなん初めてで、ちと記念ぱぴこ
331:M7.74(catv?)
11/03/02 03:14:49.19 esgMkfJ8
カラスがこんな時間に鳴いてる
332:M7.74(愛知県)
11/03/05 15:14:25.43 W8VXTj+U
(´・ω・`)異常は無いがな。
333:M7.74(北陸地方)
11/03/05 15:39:12.98 ORx8pMdb
イルカが上がったって52頭
茨城県らしいけど?
大丈夫か?
334:M7.74(長屋)
11/03/05 15:57:13.81 4BkhgOH3
NZの前も打ち上げられたよね
怖いなぁ
335:M7.74(京都府)
11/03/05 16:45:24.57 UVwZXcrp
これか
方向感覚失う?クジラ50頭が砂浜に…茨城
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
336:M7.74(関東)
11/03/06 03:52:17.67 a915e1Ua
こんな時間にカラスが数羽も激しく鳴いてる
337:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/06 07:10:44.85 dYr3Yf8k
さっきから猫が落ち着きがなくウロウロ、ニャーニャー言ってる
ごはんも水も入ってるのに@福岡
338:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/06 09:15:46.18 ThEfhDL1
昔から何度もかかれては、ちっともあてにならないカラスネタ
猫は発情期、及び春に向かって夜明けが早くなってきたり
暖かくなってくると、そわそわしだしてくるし
339:M7.74(愛知県)
11/03/06 12:25:39.69 mL9Q0f+e
(´・ω・`)カラスが鳴いとるがな。
(´・ω・`)この時間に、鳴いとるのは、記憶に無いがな。
340:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/06 21:01:47.02 zEF6wQ7X
うちのワンコが めっちゃ食欲旺盛!@水戸・茨城
341:M7.74(チベット自治区)
11/03/06 21:53:54.73 Kf6rjMeT
おまえらそんな毎日動物を観察して「うわぁこれ地震くる前兆かな」って怯えながら生きてて疲れないか?
死ねばいいのに^^
342:M7.74(神奈川県)
11/03/08 20:55:03.10 bb/z1Ex7
犬がいきなり腰抜かしてぶるぶるし始めた。
何だこりゃ@かながーにし
343:M7.74(神奈川県)
11/03/08 20:57:24.04 bb/z1Ex7
自己解決
ヘリにびびってますた
344:M7.74(茨城県)
11/03/09 12:29:12.86 5k1RUrLF
>>341
wwwww
345:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/09 13:22:37.60 LLKYUy2F
>>336
>>339
そう言えば?不思議な現象のスレの1にカラスは夜中に鳴いてもおかしくないって書いてありました。
で、過去のことだからどこに書こうか迷ったけど、ここに書こ。
2年前静岡の地震の前に夜、よく蝉が鳴いていた。
地震の1ヵ月前には聞いた。定期テストあったから覚えてる。地震の1週間前とかどうだったか覚えてないけど蝉が夜鳴くのはどうなのか。
当時は環境破壊とか、夜中まで電気つけてる自分のせいとか思ってましたけどw
長文失礼しました。
346:M7.74(愛知県)
11/03/09 14:20:26.57 61Vl9g0c
>>345
田舎では夜中に蝉が網戸にとまってミンミン鳴いてるぞ
347:M7.74(関西・北陸)
11/03/09 15:31:09.60 P3MO0Wku
去年の夏、大阪の天王寺らへんで夜中に普通に蝉鳴いてたよ。昼間かと思うぐらい大合唱だった。不思議な光景だった。
348:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/09 17:46:52.28 msOxooxJ
今日の地震の直前 飼ってる猫が抱っこをねだり、めずらしく胸元に強く爪を立ててきた。 それに対して私は怒ってしまい、その直後にあの地震。
母に言ったら、爪を立てたんじゃなくて何かを察知してすがる感じだったんじゃないの?って言われた。
怒ったりしてごめんね 猫ちゃん。@宮城
349:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/09 17:51:13.38 x2zWSHLi
うちの犬が自分の尻尾を追いかけ、グルグル回ってる。 これはまたデカイのが来そうだ。
青森より。
350:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/09 18:18:21.97 TgM5IOuK
>>349
それならうちで飼ってた犬もしょっちゅうやってたよ!
351:M7.74(dion軍)
11/03/09 19:19:17.33 EwSrdmZj
>>349
わさお乙!
352:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/09 22:04:42.73 x2zWSHLi
>>350
そんな光景初めて見たのです、ちょっとおかしいと思いました。>>351 確かにあまりかわいくはないです。♀にもあまりモテません。
353:M7.74(東京都)
11/03/10 06:32:05.84 wA0e8Agx
俺のニンテンドッグスがさっきから走り回ってるんだが
354:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 15:15:05.63 nFMu6L5U
地震直前も起きてからもぐたーっとしてただけのウチの犬
355:M7.74(豪)
11/03/11 15:24:59.55 LZxiNluA
>>349 本当におきたな
356:M7.74(関西)
11/03/11 15:27:59.44 a5ZN/qRO
うちの犬揺れてるのに爆睡だったけど
どんだけアホなん
357:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 15:28:13.44 xGrNSWP5
>>354
うちの犬もまったりしてるだけ(´д`)ノ
使えねー
358:M7.74(愛知県)
11/03/11 15:28:42.87 yyTlCwQz
うちのねこ直後に飯食ってた@名古屋
359:M7.74(新潟県)
11/03/11 15:29:37.13 plenOTjM
>>354 うちの犬もだ
360:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 15:30:32.27 UqRtAuqe
うちの文鳥は揺れてる時も座ってた。
361:M7.74(dion軍)
11/03/11 15:31:16.24 LpWnjLuS
うちの犬、じぶんの尻尾追っかけてぐるぐる回ってる
362:M7.74(岐阜)(中国四国)
11/03/11 15:31:22.38 4zqN0fLV
結構揺れたけど家の物が落ちてくるほどではなかった
363:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/11 15:35:38.52 9DY2Lp9v
俺の犬は地震前にワンワン吠えて教えてくれた。うるさいって怒ってごめんな。
364:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 15:38:50.00 sm1ZYZf1
ウズラは無反応。
レオパは地震が止んで少し経ってシェルターの中から外を伺い、異常なしと判断したらしくまた眠りだした。
365:M7.74(関東・甲信越)
11/03/11 15:43:52.34 BA2Nqmbw
うちの猫も地震前に今まで聞いたことない声でめっちゃ鳴いてた いつもほとんど鳴かないのに
366:M7.74(東京八王子市)(東京都)
11/03/11 15:46:57.20 Hhrjpmv6
揺れ始めたら2階のベランダに出て、勇ましくワンワン吠えてた
うちのトイプー・・・危ないって。
さくの間から落ちるよお前。
367:M7.74(愛知県)
11/03/11 15:48:15.35 CXoslsiM
>>360
うちのインコも地震が来た後から
カゴを揺らされる事自体にビビってるかんじだ。
鳥は地震平気なのかな…
368:M7.74(東京都)
11/03/11 15:50:53.61 EF1p4DuN
俺の股間にぶら下がってるモノがはち切れんばかりにずうずしてたけど、予知だったのか
369:M7.74(catv?)
11/03/11 15:55:23.19 BWT2mjbx
うちの外犬は地震の最中猛烈に穴を掘っていたw@千葉
370:M7.74(中部地方)
11/03/11 15:55:56.52 on1Y0xXG
うちのセキセイインコも無反応だ
371:M7.74(千葉県)
11/03/11 16:03:02.45 7kICDF6q
ウチのハムスターが・・・・・・寝てた。だめだこら
372:(横浜市)(関東・甲信越)
11/03/11 16:04:35.04 bMDX4Wdr
ひたすら階段を上り下りしてた
今は膝の上で震えてる小型犬
373:M7.74(神奈川県)
11/03/11 16:05:48.61 BeYv61r+
うちのうさぎはびびってたみたい
今は落ち着いてる
374:M7.74(関東)
11/03/11 16:06:38.19 tkoOyufm
うちのさくらちゃん(生後二ヶ月・犬♀雑種)が座りおしっこ&ウンチした。
揺れ始めてからだが。
375:M7.74(千葉県)
11/03/11 16:37:28.09 8AqsOuqf
イルカ52頭、海水浴場に打ち上げられる 茨城 (2011年3月4日座礁 2011年3月11日地震発生)
URLリンク(www.asahi.com)
ニュージーランドでクジラの群れ座礁、107頭死亡 (2011年02月20日座礁 2011年2月22日地震発生)
URLリンク(www.afpbb.com)
376:M7.74(関西・北陸)
11/03/11 16:51:55.82 CxwzjcnQ
そういえばうちの亀が水槽から出ようとして暴れてた
この異変に気付いてやれば伝えられたかもしれないのに…
さっき大人しくなったのに今また暴れだしたぞ
377:M7.74(東京都)
11/03/11 16:52:22.14 XTJfF+/z
俺んちのネコは、NHKを真剣な顔で見てる
バカなやつだと思ってたけど実は賢いのかな?
378:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 16:54:14.11 nFMu6L5U
ネコ「>>377を守ってやらにゃいと!」と思っているのだろう
379:M7.74(内モンゴル自治区)
11/03/11 16:54:55.36 QNboLeB/
この間千葉だか茨城あたりにイルカがいっぱい打ち上げられたけど何か関係してるのかしら。
380:M7.74(東京都)
11/03/11 16:56:07.51 qIuRzP+t
うちの猫は失禁しました。
17年くらい生きてるけどこれが初めて。
381:M7.74(北海道)
11/03/11 16:57:38.31 fk//doSe
結果論だがうちの犬は昨日からケージの中でずっと吠えてた。そして今も
関係あるかな?生理なだけかも
382:M7.74(東京都)
11/03/11 17:02:24.10 XTJfF+/z
>>378
ときどき窓から外の様子みたりしてる
さっきトイレで吐いてたw
383:M7.74(長野県)
11/03/11 17:07:18.59 HOns3vFJ
家のネコは怖くなったのか、足にすりすりしてきました。いつもは触ると嫌がる癖に・・・
384:M7.74(長野県)
11/03/11 17:25:32.00 roTSRjJj
>>299 半年どころか1ヶ月以内じゃないか
385:M7.74(八王子市)(東京都)
11/03/11 17:28:32.10 Hhrjpmv6
>>378
うちの猫は、揺れの中エサの台に座って、じーっと落ち着いていたよ。
きっと一番大事な場所を守っていたのだw
386:M7.74(北海道)
11/03/11 17:31:52.70 ltAjY4tJ
うちのぬこ、
第1波の地震で起きてきて、
オロオロして、2回目の余震で、
物陰に隠れてしまった。
しかも、定位置の座布団におしっこしちゃって、今洗濯中。
387:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/11 17:35:48.49 At9oLWXv
宮崎なんだけど、うちの猫もNHKじっとみてる。ニャーニャー言ってる
388:M7.74(東京都)
11/03/11 17:38:18.80 qIuRzP+t
>>387
宮城大丈夫ですか?
親戚と連絡とれなくって…。
余震気をつけてください。
389:M7.74(東京都)
11/03/11 17:38:40.77 qIuRzP+t
ごめんなさい、間違えました。
390:M7.74(広西チワン族自治区)
11/03/11 17:57:56.83 At9oLWXv
>>389さん
すみません、紛らわしかったですね(>_<)KYでしたごめんなさい。。。
391:M7.74(チベット自治区)
11/03/11 17:57:58.55 fbMFJJKA
うちの猫、地震がきて、いなくなったと思ったら、
ソファーの裏に隠れてやがった・・・
余震がきたら、すぐ隠れるようになったw
392:M7.74(愛知県)
11/03/11 18:00:36.10 QpUj6Ja9
歴史的な規模、もし茨城も余震ということになると
北や南へ更に震源が広がる可能性がある。
現在震源がコロコロと変わりM5~6クラスが
アチコチで起こり始めているので、誘発地震が連発する可能性が高い。
@テレ朝の専門家
393:M7.74(鳥取県)
11/03/11 18:01:51.87 n43AOAwK
猫ヲタは低脳w
何でも予知に結び付けたがるんだなw
お前らが津波で死ねばよかったのにwww
394:M7.74(千葉県)
11/03/11 18:09:32.79 GSIU+RCC
千葉だけどうちのインコは無反応だった。インコはあんまりわからないみたいだ。
395:M7.74(東京都)
11/03/11 18:22:42.56 7iL2CZUA
>>394
インコ「地面が揺れたら空を飛べばいいじゃない」