首都圏で大地震きぼんぬ41at EQ
首都圏で大地震きぼんぬ41 - 暇つぶし2ch616:M7.74(チベット自治区)
10/10/03 15:54:22.84 fVCB3eRx
いま撮影会終った

>>615
僕も幸せになりたかった…

617:M7.74(内モンゴル自治区)
10/10/03 16:40:34.29 wGLP1KDU
早く死にたいから大地震きぼんぬ

618:M7.74(東京都)
10/10/03 18:34:21.94 8IC72LPY
写真の撮影会、超疲れた。
僕はプロ用の音源を持っていますが、MIDIを知りません。
MMLで入力を行っています。
ツールはテキスト音楽「サクラ」を使っています。
譜面を見てMML入力ができるぐらいのスキルしかありません。

>>607
拝聴させていただきました。
よろしゅうございました。

>>611
残念ながら、そのパイプオルガンの音は
FS1Rのプリセットの音色です。
ちなみに、FS1RはDX7の上位互換です。
(DX7の32アルゴリズムが、そのまま継承されています。)

>>613
さっき、ヤマハのサイトでデモソングを聴きました。
中々の音ですね。

619:M7.74(catv?)
10/10/03 22:57:35.16 kGmCrxJC
予言するとこないから予言しない。地震はこない!あー明日から仕事やだな・・・


620:M7.74(長屋)
10/10/03 23:34:04.67 F29K5jk2
>>618
>ちなみに、FS1RはDX7の上位互換です。
>(DX7の32アルゴリズムが、そのまま継承されています。)

そんなことシンセやってる奴は誰でも知ってるよww
プリセット音色は持ってないとわからないけど、
なんであんなモノモードみたいな鳴りでパイプオルガン騙ってるんだ?w
俺もFS1Rならもっとましな音作れると思うんだが自作音色はないのか?

621:M7.74(長屋)
10/10/03 23:39:59.12 F29K5jk2
ってか音色そのものに関しては>>618に怒ってもしょうがないかw


622:M7.74(内モンゴル自治区)
10/10/04 00:05:45.62 D4lTC0mN
俺なんかすげーこわい

623:M7.74(東日本)
10/10/04 00:09:48.26 xF84TsKH
来週また連休かorz
バカどもがウジャウジャ出てくるから鬱陶しいだけなんだよな…
どーせ俺は休み関係ないし。
そもそも休み週1日で25万行かない仕事って…


あーくだらねーはやくきぼんぬ

624:M7.74(東日本)
10/10/04 00:11:11.90 xF84TsKH
すでに月曜日になってしまったが

今日はこんな気分。世の中バカが多すぎ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

625:M7.74(広西チワン族自治区)
10/10/04 00:11:53.09 NZ4wmhK5
首都圏に大地震が来たら、中国人やチョンにメシウマされると思うときて欲しくない。

626:M7.74(内モンゴル自治区)
10/10/04 00:21:16.71 V51KLryu
またでかいの来るぞ、たぶん

627:M7.74(広西チワン族自治区)
10/10/04 02:39:42.69 g1O7T+KJ
あと4時間くらいで首都直下おねがい。


628:M7.74(広西チワン族自治区)
10/10/04 02:53:59.88 cpcTimlR
>>623
お前と同類のオレがいる、とにかく、死を覚悟してきぼんぬ!

629:M7.74(関東・甲信越)
10/10/04 04:37:52.79 j6P0VN0d
仕事嫌い

上司キモス

イケメン上司なら会社行きたいが、仕事マンドクセー
12月のナス貰って即止めだな

630:M7.74(関東・甲信越)
10/10/04 05:14:15.03 HfgBG99D
ボーナスってどんな食べ物?美味しいの?

631:M7.74(東京都)
10/10/04 05:36:25.20 57u/CYy/
>>620-621
僕のへたれっぷりを赤裸々に語るぜ。自作音色はありません。
FM音源の基本と音作りについては少々かじっています。
ヤマハSW1000XGとPLG-DX100を持っていたので、
↓ここを途中まで読んで勉強しました。(FM音源講座)
URLリンク(www.yamahasynth.com)
WinXP SP2からSP3にしたところ、SW1000XGとWaveForce192Dの
PCM音源の音が割れるようになったので、先週にSW1000XGと
WaveForce192Dは、今後使わないと決意しました。MIDIの音は正常に
鳴っていたけど、いつかは、この環境から抜け出さないといけないと
思い、思い切ってお別れしました。PLG-DX100が勿体無です。
PLG-DX100のささる中古音源?を探してさして延命したい気持ちがあります。
(PLG-DX100なら、ヤマハ純正の音色エディタが使えるので。)
しかし、先週PLGシリーズの生産終了と最近の音源はプラグインボードに
対応していないことを知りました。(PLG-DX100勿体無い。)
でも、FS1Rは、PLG-DX100を兼ねる機能を持っているので、
ラジオチューナーの上に置いて飾ってあった、FS1Rを(僕はMIDIを
知らないので)テキスト音楽サクラで使うことを決心しました。FM音源の
基本と音作りの基礎を少々かじっているのでFS1R本体のボタンを
プチプチ押して、オペレーターとキャリアの2オペを使い音を鳴らすぐらいは
出来ます。FS1Rで音色を作るには事実上、音色エディタが必要になるのですが、
ヤマハは、Windows版のFS1R音色エディタは作ってくれませんでした。
現在、僕のPCにはフリーのFS1R音色エディタが入っていますが、
使っていません。また、フォルマントのエディタもダウンロードして来たの
ですが、なぜか動きません。中学生の頃、パソコンに4オペのFM音源が
搭載されており、フリーのエディタを使いFM音源の理論を知らずに適当に
弄って音色を作って遊んでいました。↓この環境を最近エミュで復活させました。
URLリンク(jishinkuma.aa0.netvolante.jp)
(パソコンにヤマハのFM音源チップYM2151をさしているので、ハードウェアで
音が鳴ります。)申し訳ないのですが、僕は、FS1Rはプリセットの音色が
たくさんあるから、音色作れなくてもいいじゃない?というふざけたノリです。
しかも、本業がゲームディレクター?なので、テキスト音楽サクラも最近手を
付け始めてほとんど触っていません。サクラについては、2ちゃんねるのスレで
質問して、MMLで3和音ぐらいの昔のゲーム機程度の音が出せるようになれば
いいなぁぐらいにしか思っていません。万が一、僕が作曲することがあっても、
曲の仕上げはアレンジャーにお任せするつもりなので。

以上、僕は超へたれです。

632:M7.74(東日本)
10/10/04 07:24:18.19 rmkKoGLa
>>630
けっこうおいしいらしいよ。
URLリンク(zzz.sub.jp)
URLリンク(caroline.de-blog.jp)

>>631
クマさんの音源口座はマニアックでよくわからんw

633:M7.74(東京都)
10/10/04 07:36:34.72 57u/CYy/
>>632
万人向けの内容じゃなくてスマソ
音源に詳しい人がいたから、
その人用の説明に特化してみました

634:M7.74(広西チワン族自治区)
10/10/04 08:20:44.34 g1O7T+KJ
チラシの裏にでも書いてろよ。

635:M7.74(関東・甲信越)
10/10/04 17:38:17.65 HfgBG99D
音源より
震源語る
キボンナー

636:M7.74(長屋)
10/10/04 19:56:56.26 gOPV02tM
>>631
超長文だなーwじゃあ要点だけ。

音割れ          → わからん。
PLG-100DX         → 小さいのがよければMU100、比較的いい音がいいならCS6Rじゃね?
               もっといっぱい挿したいならMU2000とか。
               MOTIF以降はPLG-150DXじゃないとプリセット利用でしか使えないらしいという噂。
2オペFM大好きの件     → TG33とかFB01のほうがローファイだしよくね?TG33はsyedit(エディタ)で実は結構音作れるし。
FS1Rはプリセット専用の件 → 別に人の勝手っちゃ勝手だけど高い買い物だなw
FSEQ動かない件      → SMF形式でナントカってソフトみたけど、バルク受信の設定とか関係ない?

ってかDTM板のスレ立てるまでもない質問スレで質問してくれればちゃんと答えるけど。
たまたま見てればね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch