弁護土「ネット上での誹謗中傷に対する名誉毀損をやっつける訴訟がいまから弁護土業界で流行に 」at LIVEJUPITER
弁護土「ネット上での誹謗中傷に対する名誉毀損をやっつける訴訟がいまから弁護土業界で流行に 」 - 暇つぶし2ch1:風吹けば名無し
18/02/23 10:57:14.96 3uXfMglW0.net
武屋将人はオナ兄さん
@takeya_cm3D2
友人の弁護土にきいてみたら、ネット上での誹謗中傷に対する名誉毀損をやっつける訴訟がいまから弁護土業界で流行りになりそうで、
加害者側がほぼ無防備だしコストが算定しやすい(書き込み者の特定にかかるコストが分ければ十分)し、ネットで悪口言われたらスナック感覚で訴えてみて欲しいとの事でした
2018年2月23日(金) 08時43分53秒
リツイート: 7,122お気に入り: 4,775
弁護土だってアレ商売ですから、世間の目が被害者寄りになってて勝率高い上に「訴訟相手の特定さえできれば確実に勝てる案件」なんかドル箱にしか見えないってなもんで、これからの弁護土業界でトレンドになるんじゃないかって事です。
若い弁護土が営業活動の一環でネット掲示板やSNSを見回り、有名人や企業人に対する誹謗中傷、一般人でもやりすぎた炎上騒ぎとか、その辺り探してるそうです。
誹謗中傷、名誉棄損に足る文言であるか、前後の文脈はどうか、などを見て「これは訴えたら勝てる」と思ったらDMで営業かける事もあるとか…。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch