11/11/04 16:13:01.07 mR5UgRNxP
なにこれ
俺用じゃん
3:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 16:13:53.17 uHrGM+SP0
まさかのWM
4:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:15:22.32 yV/lvFNVP
あれ、イーモバのあれじゃなくて?
5:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/11/04 16:15:31.51 0VM/ybAq0
こういうのを待ってたがソフトバンクか…
6:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/11/04 16:15:37.75 Af/frbrQ0
Pj
7:名無しさん@涙目です。(福島県【震度1(14:07)】)
11/11/04 16:15:45.90 yWmXfBL00 BE:35400479-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
発売日 2008年11月8日(土)
OS MicrosoftR Windows Mobile? 6.1
Professional Edition
CPU Qualcomm MSM7201A
528MHz
液晶サイズ 2.8型
解像度 640×480ドット
表示 65,536色
液晶 TFT液晶
(バックライト付き)
タッチパネル ○
TouchFLO 3D
(縦のみ)
メモリ フラッシュメモリ 256MB
(内部ストレージ4GB)
ワークエリア SDRAM192MB
8:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:15:53.34 aB4dQoZU0
オンラインショップに飛んだら戻れないww なにこれww
9:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 16:16:38.82 1SGMpBy90
だれか俺のブーメランMNP用に買ったサムスンのプリモバイル本体1000円で買ってくれ
10:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:16:49.24 P5rkJDfc0
ずいぶんと懐かしい端末だなw
11:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 16:16:53.23 MEbjYoiS0
機種代は一括0円?
12:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:17:34.93 aB4dQoZU0
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
更新まだやん(´・ω・`)
おいくら万円やねん
13:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:17:53.19 eZbFeXMK0
WMのどこがスマートやねん
14:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/04 16:17:56.07 cI4wuGjh0
端末いくらだよ?
15:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:18:16.45 SiFPLiLSP
同じ売れ残りなら03HTにしてほしかったなぁ
あっちのほうが面白そう。キーボード付いてるし。
16:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:18:39.66 nQ9v3f/M0
ようやく740SCから変えられるな・・・
17:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/11/04 16:18:46.55 T/nsThIKO
三年前の機種か、ドコモの906世代?
18:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/11/04 16:19:16.50 O+21IGAK0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
19:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:19:31.17 sMwwRUd90
3000円でPDA買えると思ったらありかもな
20:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:19:42.82 A7B88E350
2chブラウザがあるからオモチャ用に買うかな
これでiOS, android, WM全部揃うぜ
21:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/11/04 16:19:58.00 bCipZWRB0
また骨董品ひっぱりだしてきたな
22:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:20:05.12 msJWz1730
1万円とか言われたら買わない
5000円なら、、、でももうウィンモに戻るのは嫌だな
23:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:20:18.92 53scquc1P
>>12
真偽は不明だが
【〓SoftBank】 プリモバイル 109 【プリペイド】
スレリンク(phs板:433番)
433 名前:非通知さん(pc?)[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 15:22:10.95 ID:VQPkXk940
ショップでX04HT買ってきた。3000円プリペイドカードと一緒に買って3980円。
24:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 16:20:29.30 pMDZeKPWP
本体安けりゃいいじゃん
25:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/04 16:20:45.80 o/8WMlTM0
auのMNP ものごいの為のプリモバまだ3台あるわ
2000円なら買うわ
26:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:20:56.33 E+sfLP+r0
今さらこんなゴミ何に使うんだよ
27:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:21:09.85 ZXssNXbq0
おいおい これ使った情弱がスマホ使いにくいとか言い出すぞ
28:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/11/04 16:21:11.44 /twYvD4ZP
DIAMONDってとんでもなく古い端末ってイメージなんだが販売いつよ
29:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:21:12.80 nQ9v3f/M0
今使ってるやつをSIM抜いて移せるの?
30:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 16:21:24.79 11ldPGjg0
もうウイモバなんて全部この価格帯でいいだろ
他に勝算あるか?
31:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:21:36.40 lkWrElGA0
wifi持ち歩いて使うってめんどくね?
32:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:21:42.26 +aAtqHta0
これってsimフリーってこと?
33:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 16:21:54.88 Vv2zMpuA0
また台数水増し詐欺か
34:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/04 16:22:33.46 9hc+yMH90
>>20
WP「…」
35:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/04 16:22:34.54 c2hoil9p0
>>19
3000はカードだけの値段
36:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:23:12.56 XVG4x9ZY0
あれこれよくね
37:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:23:15.98 I8yta6SKP
>>23
バカ発見器でもカード3000円+端末1029円(税込)で流れてた
38:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:23:28.85 A7B88E350
で、これってW-ZERO3 [es]とどっちが強いの?
39:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:23:52.96 aB4dQoZU0
>>32
フリーじゃない
SBのプリペイドSIMがついてる
抜いてSBのSIMなら刺せる
40:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:24:01.30 8t+vKEbj0
アドエスちゃんを裏切れない!!
41:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:24:16.71 sMwwRUd90
>>35
>>23
4000円ならギリギリセーフ
42:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:24:19.20 nQ9v3f/M0
3000円は2ヶ月分の値段だよ
3000円チャージで2ヶ月使える
期限切れたら受信だけ1年ぐらい可能
それも過ぎてチャージしなかったら失効
43:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:25:03.16 sMwwRUd90
>>42
もしや失効したら文鎮か?
44:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:25:33.44 XVG4x9ZY0
現行のSBの番号をプリモバイルに機種変は出来ないんだっけ
45:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 16:25:48.97 1SGMpBy90
>>43
番号変わるけどつかえるよ
46:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:26:12.15 aB4dQoZU0
>>44
うん 逆なら可能みたいだけど
47:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/11/04 16:26:16.19 mR5UgRNxP
発信できるのは3000で2ヶ月かよ
ダメじゃん
48:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:26:18.88 A7B88E350
>>34
2chブラウザのないスマホはいくらサクサクヌルヌル動こうと買う気にはなれないわ
ヌルサクで自由度高ければiphone、androidに追随出来たかも知れないけど
不自由なスマホなら間に合ってるから
49:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:26:31.41 RAT9lnAk0
>>45
契約事務手数料とかいって3000円ぐらいかかるんじゃね?
50:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 16:26:43.05 YSREZqeh0
こんな化石みたいな端末がまともに動くの?
51:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/04 16:26:59.65 7xFDMCfe0
俺の今のevoちゃんの前はこれだった。
今となっては感圧式と小さい画面でクソすぎるぞ
52:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:27:11.89 XVG4x9ZY0
>>46
だよね
ありがとう
53:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 16:27:30.51 11ldPGjg0
期限切れたらwi-fiも使えなくなるの? ←ここ重要
54:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 16:27:32.70 dHoqlM2f0
受信はできるんで重宝してるわ
55:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 16:27:44.78 DP51ZGw80
>>7
ゴミすぎワロタ
56:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 16:28:00.61 1SGMpBy90
>>49
いや確かカード代だけ
57:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:28:09.23 RAT9lnAk0
>>53
普通wifiは使えると思うけど。
俺は解約したスマホでwifi運用しているし。
58:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:28:28.22 sMwwRUd90
>>45
いや再利用じゃなくて、要はSIMなしWiFi運用できるかってこと
59:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:28:33.30 9ylcReDE0
これプリペイドなの?
60:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 16:28:42.22 hLsLf7eF0
Androidだったら色々遊べそうなのに
残念
61:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:28:42.09 F8G2lCEp0
受信専用としてはありか
ソフトバンクだけど
62:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:28:52.86 zRZsHNYg0
最低料金運用厨歓喜なんじゃないのこれ
63:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:29:13.94 RAT9lnAk0
>>56
時期が過ぎると、白ロムと同じになるから、新規に契約が必要では?
だいたいその番号が変わるといって、番号をどうやって通知してくるんだよ。
64:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:29:41.73 z3zI64Le0
auの月額7円機種まだかよ
65:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/04 16:29:45.80 JUsSSQnh0
これ持ってたらフリーのWiFiスポットでネットできるん?そーいうもんでもない?
66:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:29:58.83 RAT9lnAk0
>>58
SIMカードを解約のときに返さなければそれで使えるんじゃね?
もしくは、ヤフオクで数百円で落札してそれをさす。
67:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:30:01.43 nQ9v3f/M0
明日ソフトバンクショップに行ってくるか
68:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 16:30:27.26 0FjAIUel0
まさかのWM
69:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 16:30:29.74 11ldPGjg0
iphone4S買って来たぞー
AAください
70:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/11/04 16:30:46.15 /3IlBAPb0
デザインが致命的にダサ過ぎるだろ
71:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/11/04 16:31:05.43 EaGjGcQV0
本体0円ならありだな
72:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:31:06.84 6rvOOkwP0
何時のゴミだよ
まだ在庫抱えてるって事に驚きだわ
73:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/11/04 16:31:17.72 /twYvD4ZP
>利用有効期限
>プリペイドカード登録1枚につき登録翌日から60日間(3000,5000円カード共通)
>プリペイドカード(通話料)を複数登録すれば、利用期間が1枚につき60日間加算され
>最大360日間まで利用有効期間が延長できます。
URLリンク(mb.softbank.jp)
なにこれつまり実質基本料月額1500円取られてんじゃねーの?
あと追加期間が3000円でも5000円でも同じって事は5000円カード買うバカ誰もいないだろ
74:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:31:28.25 //TtGGNK0
3000円でWi-Fi専用PDAと考えるならコスパよさそうだな
75:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:32:13.46 53scquc1P
>>43
んなわけない
3000円チャージして、
2ヶ月間は電話やSMSの発信が可能
420日間は電話の着信とSMSの受信が可能
420日以前に3000円の再チャージをしなかったら、その電話番号が無くなるだけ。
76:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/04 16:32:39.66 3qu0izZP0
プリモバで乞食した2000円740SCが結構使える
未だにスマホ八分してるようなサイトがSIM差し替えで使えるから便利だよ
現行スマホの水色SIMじゃ無理だけど
77:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:33:18.13 ZZEFj2nCP
かなり前の端末だな
78:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 16:33:39.98 L1UnWOkNP
auのぷりペイド使っているが一時凌ぎに買ってみようかな
79:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:33:40.59 AAl97q1b0
えっWMかよ
80:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/04 16:33:49.18 Vs2cLb3z0
これはお金もらわないと使えないレベル
81:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/04 16:34:00.02 dK5iP7p90
wifiで家専用で使うんならおもちゃにいいんじゃないの?
発着信も着信も期限切れても、wifiできればの話だけど
82:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:34:09.66 sMwwRUd90
>>75
そんなら値段次第で買ってもいいな、禿は嫌いだけどw
83:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:34:25.11 z3zI64Le0
つか
Androidじゃないんか
84:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/04 16:35:02.62 L00IwfCT0
実質6000円ぐらいのL-04C買った方がいいんじゃ(Android2.2 SDにアプリインストール可)
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)
85:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:35:04.91 ZZEFj2nCP
ほしいな、買おうかな
86:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:35:20.64 RAT9lnAk0
wifi運用するにしても、こんなゴミを買わずに
新規一括0円の最新機種を契約して、即解約して違約金とか払ったとしても
それを手元においたほうがコスパ高い。16000円ぐらいで手に入るだろ。
87:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/04 16:35:37.10 3qu0izZP0
SIMロック解除がタダで出来るっぽい?これは転売が捗るかもな
URLリンク(kuma-darkside.blogspot.com)
88:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/11/04 16:36:03.43 n4aTpBLQ0
>>74
いま俺の手元にあるけど2週に一回はフリーズするし、UIが重くてイライラする
ブラウザも半端すぎて普通の運用はむり
89:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:36:37.33 RtdA54HHP
プリモバの通話料
9円/6秒に驚愕した
90:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:36:38.31 KViBG59p0
これはお得だ!!!!!!!
91:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/11/04 16:36:54.60 tjqxg1Pg0
mnp専用機だろ
92:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:37:47.47 uuINQJpJ0
芋菱とか言ってた奴か
今となっては微妙だな
93:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:38:16.44 UTI/Nji30
出張先のデリヘルでやんちゃし過ぎて使えない店が増えてきたから
プリペイド買おうかな
94:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:38:59.93 +aAtqHta0
ドトールに「wi-fi使えます」って書いてあったからPC開いたんだけどソフトバンクの有料wi-fiしか入ってなかった
これもwi-fi運用にはソフトバンクとの有料契約が必要なんだろうなあ
95:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 16:39:09.52 D4Y1ymGl0
糞安いな
96:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:39:17.96 RtdA54HHP
>>90
芋ユーザーならちっとは迷えよw
97:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/04 16:40:29.86 re5BwY840
いくらよ??
98:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
11/11/04 16:42:04.42 A2ViOYHm0
ふつーにホワイトプランのほうが月980円で安いと思うんだけど、SB以外への発信が大前提の話?
99:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 16:42:17.43 zom8/yTZ0
パケット通信Wifiのみではどーもならん・・・
100:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 16:42:26.54 SngDekvj0
ちょっと面白そうだなぁ
101:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/11/04 16:43:58.29 ctYgJosL0
こんなゴミは4000円でも勿体無い
102:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:45:21.93 53scquc1P
>>98
電話は着信だけ出来ればいい
が前提の話
103:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 16:45:58.74 T6s/sFP/0
普通のガラケーでだせや
104:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 16:46:06.10 gxeWLJE60
プリペイド携帯全般にいえるが発信メインでは絶対使うなよ
金が幾らあっても足りない
105:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 16:46:15.50 RtdA54HHP
プリケだから縛りが無い
普通のガラケーのsimが刺さる
ネット接続はwifiのみだからネット接続料金はかからない
これでおk?
106:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 16:47:22.07 sMwwRUd90
>>104
いまどき緊急時以外にプリペイド携帯で発信する奴なんかいないだろ
107:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/11/04 16:50:02.46 53w1kEW/0
731SCから変える時が来たか
108:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 16:51:25.69 RAT9lnAk0
携帯なんていくら使うことが少なくても発信できなかったらそれイコールゴミだ。
109:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/04 16:52:10.74 3qu0izZP0
Android動くみたいだな
通信が使えるかどうかがわからんけど通信できるならそこそこ使えるんじゃね?
スペック的にはideosあたりとそんなに変わらないみたいだし
URLリンク(www.youtube.com)
110:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:57:36.36 xYlY83nc0
ほんの3年前の機種なのにお前ら酷い言いようだな!
携帯買い替えすぎなんだよ
111:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 16:59:10.66 Efi6kXW70
禿どうしの通話料云々は適応されるの?
112:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 16:59:17.96 XVG4x9ZY0
割引が2年に1回は替えさせる仕様だからなあ
113:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 17:00:23.78 skbHVTws0
何か面白い使い道ないかな?
114:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 17:08:51.29 3tXX2TYQ0
SBのプリモバイル契約ってMNPで安く済ませるための中間作業みたいなもんじゃないの?
115:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 17:13:27.32 qiu6IpgJ0
URLリンク(keitai.gameni.net)
116:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 17:14:45.41 qiu6IpgJ0
ホワイトプラン受け専用でよさそうだけど
117:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/04 17:15:15.72 jVKPYhcV0
懐かしいな
118:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 17:16:50.24 0HbYuJc40
完全に俺用だな
ちょうど機種変考えてたからこれにするわ
119:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 17:17:50.36 j8xxqBdN0
これはまさか・・Windows Mobile・・!?
120:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/04 17:21:16.57 TLUuqGoj0
Windows Mobile吹いたwww
去年1円だったIS02に比べ相当ゴミだぞこれ
昔、芋テザリングのためにこれiPod touchで使ってたがウンコでイライラして結局ポケファイに乗り換えたわw
121:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/04 17:22:42.15 DMbOiYPs0
>>38
画面と物理キーボードと外部ストレージ以外はこっちの勝ち
CPUは互角程度
アドエスのワークRAMは128M
携帯性と質量は圧勝だけど実際の使いやすさは不明
122:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/04 17:24:27.31 DMbOiYPs0
これはsim抜き運用できるの?
できなければほんとゴミだな
アドエスはできるけどGPSがないのが残念
123:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 17:27:06.33 r9lHzcow0
>>7
androidならほしいと思ったらwindows phoneでもなくmobileかよ
124:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 17:28:43.23 3Au4DGIY0
なかなかいいじゃないか
俺のiPhone3Gよりハイスペックだよ
125:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/04 17:28:46.31 DMbOiYPs0
>>89
基本料金無料だからな
それに60日間は300円/月で得メール使い放題
126:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/04 17:30:21.87 5fgbXY+t0
フィルタこぼれた迷惑メールくらいしかこないし正直これでいいかもしれん
127:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/11/04 17:30:37.50 I7lfs+VZ0
>>122
ソフトバンクはすべての機能が電話サービスの付加サービス、付属品であるという立場だから
契約していない状態だとワンセグやカメラさえ使えないはず
128:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/04 17:30:54.52 DMbOiYPs0
>>111
ホワイトプランの受けとしては無料の対象になる
こっちからの発信は有料
129:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 17:30:56.72 dCSCOcE2P
>>1
持ってた
130:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 17:31:27.88 DOZlnAV00
>>122
UNLOCKしてなければSoftBank SIM が無いと何もできないぞ
131:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/04 17:33:22.99 DMbOiYPs0
>>127
そうなのか
まあ3000円払えば420日はカメラGPSwifi付きで使えるんだな
132:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 17:33:27.81 iJE1/tno0
trophy持ってるからこれも買ってみようか。
差に愕然としたいw
133:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/04 17:35:35.76 WTY9gL790
ゴミじゃん
134:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/04 17:36:01.79 E0EOBX7u0
イオンSIM用にいいかもしらんな
135:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 17:36:20.68 vUjPnMOc0
認証のネットワーク接続切れてから一ヶ月後に主要機能停止になるんだっけ
136:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 17:36:26.66 edFtPwz80
おまえらのためにつくられたようなスマホだなw
137:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/04 17:36:52.44 ayMZWJOH0
え?凄いじゃん!と思ったらWMかよ!!
WMはスペックとは全く別のイライラが襲ってくるんだぜ・・・
138:名無しさん@涙目です。(福島県【震度1(14:07)】)
11/11/04 17:38:40.13 O/HA+juY0
ゴミすぐるw
まさに安物買いの銭失いw
139:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/04 17:38:57.11 he4Wdo2G0
>>135
スマホにはない
140:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/11/04 17:39:18.62 I7lfs+VZ0
デリヘルやamazonの連絡先電話番号にはつかえるじゃない
141:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 17:40:53.20 SyxSOpjr0
なんだよ、Android期待したのに
142:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 17:42:50.50 bgcNRj6u0
>>125
それお得に見えるけどカードの有効が2か月だから
最低1500円/月はかかっちまうんだよな。
143:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 17:43:54.92 NDWYPpqK0
>>37
まじすか!
どこで売ってんの?
どーせまた地方民置いてけぼり臭いですけど(´・ω・`)
144:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/11/04 17:44:12.07 cY676NbtO
プリモバ店で売れよ
145:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 17:46:47.09 vUjPnMOc0
>>139
そうなのか
プリモバなんて弾以上の意味は無いと思ってたけど、それなら色々やれて面白そうだな
安けりゃ欲しいが6900円コースかそれ以上だろうな
146:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/11/04 17:47:00.66 cY676NbtO
>>142
受け専門なら1年チョイ持つ
147:125(岡山県)
11/11/04 17:53:46.65 DMbOiYPs0
60日間は300円/月でメール使い放題
というのはプリモバイル全般の話で、この機種に限っては
>「メールし放題」に加入して頂くとSMSのみ利用可能です。
(設定でMMSできるようになるという話もあるがよう知らん)
しかもプリモバイル全般の仕様として
>他社向けのSMS送信はご利用いただけません
付いてきたsimをソフトバンク3GガラケーにさせばMMSメール放題になる
148:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/04 17:55:20.14 tnzdKw5G0
iPhone以前のスマートフォンを体感できるぞ
149:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/04 17:58:30.63 9hc+yMH90
>>48
まだ2chブラウザがないとか信じてる情弱いたのか
150:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 18:05:06.15 9ylcReDE0
ipodtouchが発着信できれば最強なのに
151:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 18:05:08.87 5aVfILaY0
これmnp弾になるよな
神じゃん
152:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 18:05:32.89 oLRStwjP0
>>122
SIM挿した状態で電波OFFに設定すればSIM無しでも運用出来る・・・かもしれない
これより古いWM機はこれが出来たらしいけどね
153:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 18:07:41.54 5aVfILaY0
おまえらこの端末販売ノルマを達成すれば、ごほうびにHTCの最新神端末が発売されるってことだぞ
154:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 18:09:59.73 T+jXQ47v0
>>147
ついに俺の931SHのダブルナンバーを使う時が来たのか…胸熱。
寝かせてるsim突っ込んでWifi運用するなら幸せになれそうだな。
155:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 18:10:04.28 ciiZraw10
俺ら向きだな
英語読めてROM焼きと設定次第で十分元は取れる端末になる
バカはIS04でも使ってのた打ち回ってろ
156:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 18:12:53.37 +ITGLx4n0
うわあ懐かしい、本体9,980円くらいだろ
831Pと840SCが6,930円なんだから
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
157:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 18:13:49.16 KykXv/mA0
こういうのを子供に持たせればいいんだな。
欲しがるきもちを納得させ、遊び道具にもならない。
ガキは制約の中で生きなければならない。
158:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 18:16:12.06 XVG4x9ZY0
十分遊び道具になると思うが
159:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 18:20:02.02 dCSCOcE2P
言っとくけど
すんごいもっさりだぞ
160:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/04 18:20:05.85 ik5z5ZB40
RAM256とかふざけてるの?
161:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 18:23:55.87 KViBG59p0
KeyholeTVが使えるのがWM機のメリット
今でもラジオは流してくれてるから、野球とか聴きたい人は持ってて損はないかも
162:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 18:26:23.68 CJzu1UoS0
ズバリ
こいつの適正価格っていくらぐらい
163:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 18:26:38.18 NUVJMDIX0
これを踏み台にMNPするのが通
164:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 18:27:31.64 tDt+6tLdi
端末代1029円だって
ショップに確認した
165:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 18:27:58.88 zEv5GL3F0
ウィンドウズモバイルとかねーよ。今日日あんなモッサリな動きのどこのバカが使うんだよ
166:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 18:29:22.31 XmcDlLRj0
着信だけはべつにいいんだけどメール受け取れるだけで発信はできないのか微妙に困るな
167: ◆MiMIZUNCjA (アラバマ州)
11/11/04 18:29:50.16 85e8iu1Z0 BE:294420487-PLT(12346)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
今使っているSBの一般契約のSIMをこのX04HTに入れれば一般契約の携帯としてつかえるの?
168:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/11/04 18:32:13.99 sdUQzkCB0
>>167
使えるけどPCサイトダイレクトはパケットし放題の上限が9800円だから注意
169:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 18:37:15.50 SHOeR+Rt0
>>162
2000円かな
170: 【東北電 90.8 %】 (宮城県)
11/11/04 18:37:17.40 iG6yeoTH0
なにこれ、なんで裏がボコボコしてるのwwwww
171:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 18:37:40.20 k/VWr7RQ0
今使ってるのがスマホやアイホンやみまもりだと駄目だぞ
172:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/04 18:39:02.77 sQj8mh2y0
とりあえず端末込みで4000ってのがマジなら次の休みに契約してくる
173:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/11/04 18:41:01.95 rusEntyw0
>>164
どこのショップか詳しく
174:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/11/04 18:44:03.78 sdUQzkCB0
価格は4029円だけど
ん~どこにも在庫なし
入荷未定
ダメだこりゃ
175:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 18:46:16.11 m0KyKxs90
Android入れて遊びたい
176:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 18:48:22.07 ciiZraw10
5000円で買い取ってくれるらしいぞ
URLリンク(www.janpara.co.jp)
177:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 18:49:05.40 i29EykhR0
これってソフトバンクとの通話は無料なの?
178:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 18:52:08.53 /pslCV0d0
俺の05htちゃん、買い取ってくれよ
179:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 18:54:18.15 8G7XwlvX0
商売うまいね
でもプリペだとこれの機能ほとんど使えないんでしょ?
180:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 18:54:31.90 Efi6kXW70
片っ端からショップに電話掛けて聞いたけど在庫なしで入荷未定らしい
181:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 19:00:29.53 bgcNRj6u0
発売日に在庫なしとな(・ω・)
182:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 19:08:07.81 tDt+6tLdi
>>173
在庫はなかったよ
書類で確認したところX04HTは端末代1029円ですと言われただけ
183:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 19:12:36.29 qAhKe2n80
イオンSIM入れられる
184:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 19:13:22.55 vYiU0trr0
>>183
ロック解除は必要?
185:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 19:14:58.85 qAhKe2n80
>>184
あすいません疑問です
疑問形にして読んで下さい
186:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 19:24:44.31 NDWYPpqK0
イオンSIM使えるならいいな!
187:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/11/04 19:36:14.77 g0qUECJd0
>>63
プリモバならSBショップに持ち込みでSIMくれっていえはおk
188:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 19:36:58.74 6UqpiDHX0
>>182
安すぎワロタ それくらいなら欲しいなぁ
189:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/04 19:42:40.71 fwikvHdm0
1029円に3000円のチャージが強制で付くんじゃね
端末のみじゃ買えないはず
190:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 19:46:48.64 +ITGLx4n0
1,029円ほんとかぁ?
740SCと821SCが2,079円なのにその半額以下?
それだと歴代プリケー圧倒的最安値だぞ
191:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/04 20:03:19.77 L00IwfCT0
プリモバイルって良いよな
サムスン製多いからGMS対応+Unlockで海外持って行けるし、ワンセグ携帯もある。
契約したくないけど機種だけ欲しいって時にぴったりだ
192:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/11/04 20:14:50.18 sfWIuvbB0
発売日なのに全然売ってないww
着信専用で使ってるから要らないっちゃ要らないんだが安いなら買うわ
193:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/04 20:19:12.80 ssCBPR8H0
連続通話時間90分なんだが。どうなってんだこれ。
194:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/04 20:23:25.61 53scquc1P
ヨドバシで聞いたら、在庫は沢山あるけど、まだ価格が未定で販売してないんだと。
195:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 20:43:00.52 gKsL+0ey0
骨董品きたー!
196:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/04 21:05:44.99 ijVvuT250
>・メールはSMSのみ
解散
197:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/11/04 21:08:29.19 LH3mfsFy0
芋場の兄弟機はAndroid入れられたからこれも入るだろ
但し激もっさりで実用性はない
198:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/11/04 21:14:14.12 HT/9vrSU0
昔プリペイドの携帯で着信のみの運用してたわ。
発信は公衆電話からとか、めんどくさいことして電話代安くしてたな。
もう公衆電話がないし、忘れないように一年に一回チャージするとかも
面倒なんだよね。
199:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 21:16:05.96 pLkChiXA0
値段が値段なら、買って後悔はしないおもちゃだろ
200:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 21:19:55.29 0sNVUhXv0
SMSしかできないとかwww
イオンsimにうってつけじゃん
欲しい
201:オープン2シーターの風 ◆p5G0WbTof6 (茸)
11/11/04 21:39:04.05 AAMhpylL0
メディアスWPを12600円でmnpしたオレからするとまるで興味無し(笑)
202:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 21:43:47.36 ZLdsyuoe0
プリモバイル最高や
面倒くさいくなったら切りたい相手の時は連絡先をコイツにしている
特別な契約しなくても月1500円でEメールもし放題
相手がプリモバイルじゃないSBから掛けてもらう分にはソフトバンク同士無料
203:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/11/04 21:44:53.53 gjWfUbQe0
ソフトバンクの電波状況確認用に買おうかしら
204:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/11/04 21:48:34.29 5FjftGAM0
風俗関係はプリモバイル使ってる
嘘です童貞です
205:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/04 21:50:03.20 IAbCuTbk0
>>204
ソープの予約と宮脇書店前からのピックアップにはプリモバイルを使ってるわ
206:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/04 21:50:16.04 jh7+8SsW0
あうのプリペを大量にタダ撒きした時に捕獲した端末が10くらいあるんだが
有意義な使い方教えろ下さい。
207:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 21:51:52.57 0sNVUhXv0
なるほどヤフオクの連絡先電話番号とかにしたらいいのか
まあ俺もうケータイ7回線持ってるけど
維持費は3000円以下だけど
208:名無しさん@涙目です。(福島県【21:49 震度2】)
11/11/04 21:58:31.46 GW3rix+d0
携帯壊れた時の一時的な利用の為に予備として買っておくのがいいかと
209:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/04 21:59:34.64 0sNVUhXv0
>>206
どんな古い端末でもいいから下取りに出すと
1台につきキャッシュバックくれる店ときどきあるよ
仮に2000円としたら10台で2万円はおいしい
210:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
11/11/04 22:02:08.47 VthN8Rs00
懐かしい端末だな
211:名無しさん@涙目です。(鳥羽)
11/11/04 22:04:16.10 6N4IXMiLQ
素直にauの7円携帯買えよ
212:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/04 22:05:01.03 r7TOwNth0
b-mobile sim 使えるのか?
213:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/04 22:06:36.43 AZc/6viJ0
MNP用件寝床専用に買うか
214:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 22:14:00.02 glEukDFh0
>>70
WM端末の中では一番マシだと思うが
215:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 22:24:17.16 SngTsr7U0
>>1
HT-02A?
216:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 22:25:37.04 VpySfNyj0
これもMNPできるんだろ?
前にMNP用の弾としてソフトバンクのプリペイド作ろうと思ってたから、
これでいいや。
217:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 22:46:29.27 vqgTG8Dq0
で、イオンSIMは使えるの?
218:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 22:49:29.46 PmZrl2qw0
寝モバで2ch見るのに使える?
219:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/11/04 23:03:53.35 /f+1MVuq0
ちょうどIS01に飽きてきたからその値段ならおもちゃとして欲しい
220:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 23:05:52.28 voHMLLZa0
チャージで儲けるプリモバでsimロックないわけないと思うんだが…知らんけど
221:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:15:05.08 pLkChiXA0
今度発売される奴は塞がれてるかもしれんが、SIMフリー化はわりと簡単だったはず
ダメでも、すぐに誰かがまた破ってくれそう
222:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:16:28.28 Vnji4aE30
予備の携帯として、着信だけじゃなくて発信する可能性があるなら、3000円で60日ということは
毎月1500円はかかる。つまり普通にSB携帯契約したほうがマシw
着信も発信もOKでプリモバみたいな期限無し。しかも基本料金が0円でプリモバより通話料安いという、
夢のようなSIMカードがあるのをご存じだろうかw
223:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/11/04 23:18:32.38 fO2W4QYIO
>>222
1500円丸々通話料に充てられるじゃん
224:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/04 23:19:24.93 iKCzDuzi0
懐かしい
芋のを使ってたわ
225:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:19:37.19 Vnji4aE30
>>223
通話しなかったら丸損じゃん
226:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 23:20:43.48 bgcNRj6u0
せめて1000円のカードを出してくれれば
227:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:21:37.07 pLkChiXA0
みまもりはいつどうなるか分からないしなぁ
228:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/11/04 23:22:49.28 fO2W4QYIO
>>225
通常契約ならホワイトなら980円丸損でしょ
0円のシムが実在するなら別だろうけど
229:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:25:01.15 Vnji4aE30
>>228
通話しなきゃ完全0円のSIMがあるのよそれが
URLリンク(www.hanacell.com)
冗談かと思ってこないだ買ってみたけど本物だったわこれw
日本人で外国滞在予定も無いけど問題なく買えたw
230:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 23:25:57.40 SUsL3r7P0
俺プリモバ使ってる
2chMate 0.8.1.4 dev/HUAWEI/u8800/2.2.1/3.8MB/24.0MB
231:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/11/04 23:29:05.38 fO2W4QYIO
>>229
これまじ?いい情報ありがとう 全然知らなかった
232:125(岡山県)
11/11/04 23:29:53.16 DMbOiYPs0
>>206
携帯回収ポイントとかやってたときになぜ出さなかった
233:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:30:19.58 Vnji4aE30
>>231
冗談かと思ったらマジだったw
SIM自体はSOFTBANKの銀SIMが来たw
234:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/04 23:30:53.22 DHi0wvU60
昔こういうの使ってた
235:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/04 23:31:08.70 rZRn0QXs0
これってヌルヌル動くの?
236:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 23:31:19.65 SngDekvj0
プリモバイルでメール使えないとか致命的だな。
237:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 23:32:03.25 4vk/FqTX0
どんだけ売れなかったんだよ
238:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/04 23:34:29.42 VpySfNyj0
この機種に限らずプリモバイルってネットできるの?
239:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/11/04 23:37:49.23 fO2W4QYIO
>>233
シム自体はsbなんだ 今携帯からなんで詳しくリンク先が見れないんだけど
分当たりの通話料はsbのホワイトと同じなの?
240:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 23:38:34.60 lwt8+WeO0
>>4
イーモバイルであったよな。
241:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/04 23:39:05.09 ByUuEsfb0
モバイルうぃふぃ運用でただじゃないか・・・
>>229で番号持てて、いざのときも使えて
外で2chできて
マジ買おうかな
242:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/11/04 23:39:06.81 0SZ/m6BhO
>>206
来年には使えなくなるから、今のうちに、PT002にでも無料交換して、オクで売れ!www
243:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 23:42:11.03 vYiU0trr0
年間費5年間無料だけどその後8ドルかかるよ
244:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:43:17.52 Vnji4aE30
>>239
基本料無料でホワイトプランとか無いので、SB携帯でもどこの携帯でも通話料はかかるw
でも通話料は1分80円で、0063発信というのにすると1分64円なのでプリモバより安い
着信は当然無料。SMSは送信が9.6円/通。SMS受信は無料みたい
245:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 23:44:17.73 U5CEVj9W0
プリペイド携帯からMNPってホントに出来るの?
246:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/04 23:44:27.81 SUsL3r7P0
>>238
出来ない
247:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:44:39.74 Vnji4aE30
>>243
まあ1年8ドルなら誤差の範囲というかw
248:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/04 23:44:55.24 4j84jXUY0
2年で良いならみまもり買えばいいんじゃないの。SB間タダで2年間7円。
SIMフリー機要るのが最大の難点なんだけど。
249:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/11/04 23:45:17.69 BGQM8y0S0
>>245
ホントに出来ないと思ってるの?
250:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/11/04 23:46:08.02 X2eGUsmkP
娘のプリカこれに変えよっかなぁ。
251:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/11/04 23:51:13.04 X2eGUsmkP
>>162
百円ぐらい
252:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/04 23:51:33.32 Vnji4aE30
>>248
みまもりってSIM取り出せるんだw
それはかなり得かも
253:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/11/04 23:51:57.54 X2eGUsmkP
>>167
使える。逆にプリモばのSIM入れればその端末はプリモばにしかならない。
254:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/11/04 23:54:15.98 76Uc46nW0
ソフトバンクってhtcと切れたんじゃないの?
スレタイどおり売れ残りを売ってるだけ?
255:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/04 23:55:58.99 glEukDFh0
SIMフリー化してb-mobile SIM挿して
ルーターとして使うとかできたりするのこれ?
256:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/04 23:57:31.40 4j84jXUY0
>>252
URLリンク(a1.img.mobypicture.com)
こんなの入ってる。
257:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/04 23:59:08.35 xYIzHc1X0
>>256
なんかみまもられてる気がしてきた…
いいな32歳のおっさんだけど、一個契約しようかしら
258:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/11/04 23:59:59.74 EfPaVC1D0
これ買っていきなりMNPできるの?
259:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 00:01:01.72 f8hqqoyi0
>>258
チャージすればできるけど
BL入りされて二度とSBと契約できなくなるかもね
260:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/05 00:01:05.84 sKyiC8Fa0
>>256
みまもり表記がナイスw
これ普通にあちこち電話できるの??みまもり携帯だと電話番号1つしか使えないみたいだけど
261:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 00:01:23.26 3+ezUZyjP
WindowMobileは愛が無いと使いこなすのは難しい
あれはスマホOSではなく限りなくPCOS
262:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 00:02:13.50 KUGDx+Vr0
かなり加入者に困っていると見た。
263:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/05 00:02:43.81 xXwRzufl0
ちょうど音楽プレイヤー壊れてきたからこれ買って代用しようかしら
青歯ついてるしカバンに入れても大丈夫だよね
264:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/05 00:03:20.35 5Tz3W4fT0
みまもりを一般携帯でつかった時の課金がよくわからん
265:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/11/05 00:05:45.79 fO2W4QYIO
>>244
詳しい情報ありがとね 話せてよかったわ
266:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/11/05 00:09:02.70 riBhBJ+D0
>>259
なるほど
一ヶ月くらいおいとけばいいのか
267:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/11/05 00:09:13.44 hPD41boO0
安いスマホならL-04Cのほうがよいぞ
268:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 00:11:07.61 U2m7A/JW0
>>264
ほとんどのオプションに加入できないという制限はあるが
基本的にはホワイトプラン+Sベーシックと同じ扱い
一般携帯っていってもsimフリー機
または昔(禿がボーダフォン買収した頃)の一部機種しか使えないよ
俺は705shで使ってる
269:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/05 00:13:10.55 J64v6wgN0
>>260
契約書に他に電話した場合の電話料金まで載ってる。
URLリンク(mb.softbank.jp)
270:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 00:18:29.17 U5gNEQ4I0
MNP用に一台買ってもいいなコレ
271:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/05 00:22:42.55 sKyiC8Fa0
>>269
それはすげえ!!情報サンキュー!
272:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/05 00:24:03.12 vdqHKPLq0
アンドロちゃうんかーい!
273:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/11/05 00:25:24.51 p8jxd1c60
みんな、こっち行け。
「維持費の安いSBただ友携帯サービス」
1. プリモバイル 2. ジャパンSIM 3. みまもり携帯のSIM挿し代え
スレリンク(phs板)
274:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 00:35:06.00 vWY8Aj3zP
もうプリモバイル2台持ってるんだけど買える?
275:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 00:39:04.52 FM0ATd4D0
>>229
待ち受け専用でプリペイド使用だったから、ありがたい
即、ポチった
276:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/05 00:40:53.31 Xd9tXQXC0
1ヶ月使えばMNP出来るってこと?
277:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 00:45:03.26 f8hqqoyi0
>>276
やろうと思えば即日でもMNPできるよ
278:名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】)
11/11/05 00:46:05.56 Xd9tXQXC0
>>277
マジか
Evo 3D帰るじゃん
279:名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】)
11/11/05 00:46:25.20 xeMB8bEU0
>>229
>>273のスレ見てきたらこのSIMってプロモーションコードが設定されてて、
探して打ち込んだら10$(送料)安くなるらしいね。
280:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 00:52:24.45 HSRFgprp0
>>229
そのSIMって今後でてくるLTEとかそっちにも使えるのかな?
281:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/11/05 00:55:23.54 sKyiC8Fa0
>>279
知らんかった無念w
>>280
LTEとかダメなんじゃないかな・・・というかあくまで音声通話専用だと思ったほうがよさげ
282:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/11/05 02:03:37.25 76Y2NWdP0
ちょうどプリペイド携帯の情報探してたとこだったんだよな
ソフトバンクのは初期費用(機種代とチャージ料金か)さえ払えば
あとは無料で1年受信専用端末として使えるっていうのを聞いてな
ただプリペイド携帯の仕組みからして受信専用として使うのがベストなんじゃないの?
1にあるようなネットに繋げる事が出来る端末はどうなのかと思うけど
283:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/05 02:47:49.63 znMCXmxh0
しばらく使ってMNPの弾にして本体はwifi運用でおもちゃ扱いにすればいいのか
284:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 02:48:38.54 /xE3lqyT0
これはひどいマジで売れ残りじゃねーか
285:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 02:51:24.65 9Am7+xJr0
これすんごい使いにくいよ
2年間使ったけど最後まで使いにくかった
iPhoneにしたらあまりの使いやすさにびっくりした
286:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/05 02:58:33.04 FP3B7zNj0
iPhoneと比較すんなよw
287:125(岡山県)
11/11/05 03:14:29.34 4cNPr72n0
>>245
プリモバイルからauの通常契約はこの夏やった
288:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 03:42:17.35 KroTworO0
いつか見た端末だと思ったら…
289:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/05 03:53:43.04 6J/QL8g00
>>16
間違い探し携帯かよw
290:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/05 03:56:11.68 6J/QL8g00
これからMNPでドコモの端末とと契約とかできるの?
291:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 03:59:50.55 /Ynj0F4w0
今後もHTC端末を扱っていくという意思の表明と受け取りました
292:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/05 04:06:38.03 BA0ShLh40
HT-03Aと同じスペックならそっち買ったほうがよくね?
293:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 06:07:31.03 GkDKXt8T0
マイクロSDカード使えんのだな
294:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 06:21:50.00 FLHiJlQm0
使える
295:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 06:36:45.34 OSnH3mPC0
欲しいけどいじって使える状態にするのめんどくせえ
つーかアドエス引っ張り出せばいい話だった
296:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 06:45:31.90 GkDKXt8T0
>>294
えええーw 製品紹介が誤記だったのかw
TOUCH DIAMOND SoftBank X04HT | SoftBank
URLリンク(mb.softbank.jp)
297:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 06:48:34.52 T3QSGIxL0
俺のifp799がついに壊れたんだけど
これってmp3プレイヤー代わりに使える?
298:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 07:28:19.44 GkDKXt8T0
>>297
無理だぞ!
299:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 07:33:08.68 up7nv1xr0
>>1
今時WMかよ
300:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/11/05 07:35:39.13 M5foSsvQ0
・パケット通信はWi-Fiのみ
・メールはSMSのみ
十分だわ
301:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/05 07:40:47.06 rmqaG3Ys0
これ買ってMNPでiPhone一括で買おうかな
一括で安いとこないの
302:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 07:44:09.41 jnTKFyQK0
繋がらなきゃ意味がない
303:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/11/05 07:45:27.30 T7cda3N/O
ソフバンショップ五軒電話したが無いぞ。
304:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 07:58:15.41 gfOi42YCP
rootとればドコモのSIM使って3G使える?
305:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 07:58:41.91 GkDKXt8T0
>>300
なんと! Eメールは使えんのか!
306:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/05 07:59:00.23 8xEWnZG00
>>268
パケット青天井だがな
307:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 07:59:41.24 R4yxo/hj0
>>304
WMでrootとか脱獄とかの概念あったっけ?
308:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/11/05 08:00:07.81 XIV514Y80
てゆーかそれ以前につながんねえだろ
309:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 08:05:47.16 L3ev2cGp0
3000円でWi-FiのAndroidケータイ手に入るってこと?
310:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/11/05 08:07:14.50 dtWXQuSF0
これはAndroidじゃない
311:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 08:07:57.66 +xQH/Iye0
>OS MicrosoftR Windows Mobile? 6.1
解散
312:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/11/05 08:09:08.01 vqN7z/sH0
wm使いでも躊躇するレヴェル
313:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/05 08:14:37.48 CQsQuTPy0
即買いに行くわこれ
314:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/05 08:21:39.87 tPIfME3Z0
これ用途を限定する人にはけっこういいんじゃないの
315:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/05 08:31:04.34 4v5AErNJ0
プリモバってチャージ切れた着信オンリー期間にもMNPに使えるの?
それともチャージ期間だけ?
316:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/11/05 08:38:30.54 0arjwYXl0
また懐かしい端末だな
317:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 08:40:58.99 GkDKXt8T0
>>315
電話番号さえ有効な期間なら大丈夫じゃないかな
318:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 08:42:29.78 S5AWDMwq0
まぁぐるなびとかグーグルマップとか主要なアプリはあるからなぁ・・
2chブラウザも最強の2++があるし。
でもプリベイト携帯でパケット通信できるんかね・・
319:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/05 08:47:03.34 gcoz9s6i0
振り込め詐欺が捗るな
320:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 08:47:39.15 JBxVMOyN0
お、良いじゃんこれ
321:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/11/05 08:47:54.35 dtWXQuSF0
>>318
>1
322:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/11/05 08:54:27.74 gBtjnuky0
何でスライドキーボードがある方じゃないんだ
323:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 08:56:24.51 gfOi42YCP
>>307
Androidと勘違いしてた。WMか
324:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/05 08:57:32.42 Xd9tXQXC0
どの道
速MNPしてしまえば良いよ
ブラックリストだろうがなんだろうが
ソフトバンクなんて絶対にまともに契約しないし(笑)
325:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/11/05 08:58:07.80 86QqbWn80
wifi付いてないだろ?
プリペ金額で2chやるのか?
3GBメモリ付きだからヲークマン代わりに買うか。
しかし、821scのほうが需要は高そう。
本体価格2000。有機EL。ワンセグ。
テレビ専用として、メイン端末の電池切れ回避用にいいかも。安くておすすめ。
サムスンだから絶対買わないけど。
326:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 08:59:43.44 SykuJ7tX0
>>23
つまり、2000円の課金+1000円でも可能なのかな
327:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 09:00:19.05 R4yxo/hj0
>>325
htcだよ…
wifiもあるし
328:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 09:07:32.98 SykuJ7tX0
教えてくれ。Skypeは使えるのか?
329:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/05 09:13:34.33 UotCdQsP0
残念ながらSkype for Windows phoneはSkypeサイトからダウンロードすることができなくなりました。
330:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 09:16:52.84 SykuJ7tX0
^q^ おわってんな
331:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/11/05 09:17:12.79 YdS0lfQo0
プリケーってMNPの踏み台に使えるの?
332:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 09:18:34.40 SykuJ7tX0
>>331
つかえますん
333: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (dion軍)
11/11/05 09:20:02.51 x75Wyz1E0
これはHTCスマホを獲得するための布石だな
334:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/11/05 09:21:28.64 eJTChg7eO
auもアルバーノをぷりペに降ろせや
335:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 09:22:10.02 R4yxo/hj0
>>333
Desireあんだろ
touch diamondはイーモバイルもドコモも発売した古い端末だよ
336:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 09:29:12.54 ueM55cRyP
分厚くね?
337:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/05 09:37:56.15 xWzJUhjA0
>>322
物理キーボードなんていらねーだろ
いい加減新しいものに慣れろよジジイ
338:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/11/05 09:40:00.08 mKyP5KeP0
ああああああっ
俺の物欲センサーがあああああ
339:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 09:52:05.08 DPm34qGG0
WindowMobileは敷居が高いぞ、最近のスマホみたいにはいかないからな
本気で買いたいヤツはハードリセットして自分で一から何度も設定するぐらいの覚悟はしておけよw
そうすれば俺の足元くらいにはなれる
340:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/05 09:53:43.70 yvjM3Toz0
買っちゃおうかメーターがぐいぐい来てる
341:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 09:54:18.95 R4yxo/hj0
>>339
「ニャー」とか「モバギコ」を使っていた時代が懐かしいな
342:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 09:55:09.86 R4yxo/hj0
プリペイドでもソフトバンクへの通話が無料なら買うんだけどな
343:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 09:56:59.69 KeY3NzAO0
ポケベルで十分
344:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 09:58:41.09 /xE3lqyT0
>>341
2++が最強
モバギコってなに?ぽけギコだったら知ってるが
345:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 10:00:20.49 R4yxo/hj0
>>344
ごめん
ぽけギコだったわ
346:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/11/05 10:01:28.93 opL8pEvMO
物理キーボードのほうが捗るよねえ
347:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/05 10:04:42.16 W611ebvO0
ゴミだけどMNPの踏み台にはなるよね
348:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 10:08:34.88 FM0ATd4D0
ペアで出てたやつか、これ
確かにハードキー付きのやつのほうがいい
まあ、L04Cを5機運用で現状充分だし、WMを試したいだけだが
349:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 10:11:27.34 9ieLhcwc0
3年前の端末なのに今からプリモバイルに回せるぐらいまとまった不良在庫
があるんだねw
350:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 10:13:16.31 5T/LtDVV0
TouchDiamondとか懐かしいな
351:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 10:13:28.41 t4ldZt1P0
最低でも3か月なら。
まあ半年持てば余裕で買ってたな。
352:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/05 10:19:14.20 gNpfTsP20
URLリンク(ja.wikipedia.org)
353:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/05 10:25:12.92 E0K+sn7DP
2++とmortscriptがあればどこへでも行けるからな
354:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 10:32:38.29 amvBdi5V0
>>323
rootとsim解除は関係ないしもう少し調べてからレスしろよ
355:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 10:33:01.14 odApeqN20
60日ってのがきつい
でも受信だけなら1年OKってのはいいな
356:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 10:39:54.02 odApeqN20
カードスロット無しか
357:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/11/05 10:44:02.72 nBtmRRnuO
MNPの弾にはなる?
358:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 11:00:34.75 oS6pc2SI0
受信専用にするのには悪くないとおもったが
そういう使い方をする場面がそもそもなかった
359:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 11:08:25.47 1cibbKYT0
>>357
本体はMNP弾にはならんぞw
360:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 12:11:07.86 GkDKXt8T0
>>355
日本以外では使い捨て携帯電話でも残高のある限り期限なしで使えるのに守銭奴すぎるよな!
361:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 12:12:02.43 5PlBCIhv0
WindowsMobileとか何の冗談だよ
362:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/05 12:14:32.43 emfi6CHY0
>>360
アジア圏の各キャリアは残高あっても今は消滅するよ
数百円で180日有効とかだから日本よりはるかに安いけどね
363:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 12:15:58.55 GkDKXt8T0
>>362
ななんと!
364:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/05 12:17:44.00 XH17igvIP
イーモバイルのやつでずいぶん遊んだなぁコレ
無理やりアンドロイドインスコしたり
365:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/05 12:22:09.63 twFqvXwL0
また犯罪支援ツールばら撒きやがるのか
366:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/05 12:22:58.04 emfi6CHY0
>>365
コンビニ販売止めてから難しくなった
367:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/05 12:26:15.86 IR/zd1wQ0
買ってくるわ
368:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/11/05 12:26:53.23 D8EpU0PQ0
ホワイトプランとかの人もsimカード入れ替えれば使えるんでそ?
値段次第ではサブ機にいいのでは
369:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 12:31:04.37 4NAj/SZi0
>>108
> 携帯なんていくら使うことが少なくても発信できなかったらそれイコールゴミだ。
110番とか119番とかはできるんじゃないかな?
それに基本的にはこれ一台で運用するんじゃなくて、2台目とかで持つようだろw
370:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/05 12:38:53.49 vkwBH6ArP
>>229
こりゃすげーな
時たまある会社への連絡に別番号持ちたかったんだが、プリペイドは期限があるから
長期的に見ると無駄が多くて困ってたんだがこれは夢のようなサービスだなw
371:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/05 12:46:57.93 et+YT/sm0
>>337
お前はこの機種のタッチパネルの酷さを知らないだろ
物理キーボードないと泣くぞ
372:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 12:47:57.69 odApeqN20
>>229
興味深い
373:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 12:48:44.29 YjQx5RHc0
>>370
こういうサービス無しで囲い込むだけなのが日本だからね
いかに役人とズブズブで業者有利な市場かわかる
374:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/11/05 12:55:00.53 N4ytdjYV0
Desire来たら本気出す
375:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 13:01:26.64 CcJlEZlO0
飼い殺しで逃げられたのかと思ったけど、HTCスマホ販売復活しそうだね。
376:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/11/05 13:02:59.94 7jSBLVwm0
売れ残り処分に便利なプリペイドサービス
377:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/05 13:03:07.33 mTIp7C4y0
囲い込みは海外も大差無いよ
378:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/05 13:04:25.99 v3/H1JQO0
むしろつきあいもなくなったので価格に気をつかわない在庫処分に見える
379:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/11/05 13:05:14.20 S3TdC+PQ0
iPhone持ってるけどこれほしいわ
X01Tで揉まれたのでdiamondなら余裕
380:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 13:05:47.45 9ieLhcwc0
>>375
3年前の売れ残りだぞ、今になってもまだまとまった在庫が
残ってるのが驚きw
381:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/11/05 13:11:58.24 rgL0CUH/0
>>375
今後SBのAndroid端末は
ULTRASPEED対応を押してくるだろうから
HTCが日本国内向けに1.5GhzのHSPA+に対応すれば
可能性はあるのかも。
382:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/11/05 13:16:00.73 ewmiu+6B0
3年前これとiphone3gと交互に触ってiphone選んで正解だった
383:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 13:25:40.99 4NAj/SZi0
>>300
> ・パケット通信はWi-Fiのみ
このWi-Fiってのを使用すれば、タダでネットできるの??
384:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/11/05 13:27:21.90 S3TdC+PQ0
そういやこれってSDカード使えなかったな
X05HTは使えてたのに
385:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 13:28:41.32 4NAj/SZi0
>>229
これ、カードないと購入できない??
386:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/11/05 13:45:53.85 P/dRC1/Z0
>>361
電話かかってきてもフリーズして使えない
クソ端末
387:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 13:47:21.84 f8hqqoyi0
Androidでも電話に出ると再起動かかる機種あったよなw
388:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 13:50:24.76 GEtU42k70
懐かしいなダイヤモンド
389:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 13:52:15.09 tvfM8pwk0
>>383>>385
無料Wi-Fiなら無料、有料Wi-Fiなら有料、当たり前だが
デビットでもおkって書いてあるからスルデビ作っとけ、高校生でもブラックでも作れる
390:名無しさん@涙目です。(鳥羽)
11/11/05 13:52:22.63 y1SSYQaSQ
is0102祭りの時のsim5回線×6000円分余ってるんだけどどうしよう
391:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 13:53:53.85 FM0ATd4D0
IS04、CB4万でMNP0円だったから手に入れたが
1時間しか電源入れず放置
もう3ヶ月経ったか・・
392:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 13:55:03.88 GEtU42k70
simフリーにしてイオンsimでテザリングできたりしないのか?
393:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 13:57:00.22 4NAj/SZi0
>>389
回答ありがとうです。
394:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/05 13:58:45.52 iM9SN23I0
ぐぐったら4000円ぐらいで買えるのか安いな、ごろ寝2ch用や簡単な調べもの用ならまだまだ使えるな
395:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 13:59:38.33 BXd9xuTI0
>>394
えーゴミじゃね?
2008年の機種って段階でしょぼそう
396:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 14:01:40.06 24P9g6sD0
Touch Diamondか
このころのHTCのスマホはかっこよかったよな
397:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 14:02:20.39 fzPVEYFT0
店舗に在庫が無いから、買えるかどうかはわからない。月曜日にセンターに問い合わせてからとのこと
398:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/11/05 14:03:31.52 BbRY4iWr0
>>73
通話出来る時間が違う
399:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 14:08:02.67 1e8yw+9p0
スレリンク(phs板:219番)
に出てるけど3000円カードが2649円で売ってるところもある
ランニングコスト安くていいね
400:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 14:10:03.36 BXd9xuTI0
>>399
受け専用なら>>229が最高かも
401:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 14:11:05.38 tvfM8pwk0
>>392
ググったらsimロック解除ROM焼きなど自助努力すればイオンsim使えそう
テザリングは無理っぽい情報出てこない
402:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/11/05 14:20:54.80 S3TdC+PQ0
その頃はテザリングなんて言わなかったからそりゃ出ないよ
ICSでぐぐれば出て来るはず
403:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 14:27:32.64 tvfM8pwk0
>>402
!
出てきた出てきた、やればできそうだな
404:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/05 14:29:58.86 iM9SN23I0
>>395
古くオワコンOS機種ではあるが、GoogleマップやOperaMobile10、辞書リーダー
twitterなどのソーシャルサイト閲覧用アプリなどを入れたらまだ全然生きるよ
しかし確かに今のスマートフォンに慣れちゃった人にはちょいとキツイかな・・・
405:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/11/05 14:33:28.35 eKgDQRajI
この端末でwindows phone7が動いてる動画がyoutubeに上がってるな。さすがにもっさりだけど。
406:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 14:35:25.36 FM0ATd4D0
イオンSIM・ジャパンSIM、両方とも最高だわ
407:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/05 14:46:54.34 rXYQCe/z0
>>1
俺が4万円だしてイーモバで買った機種w
ただいまとなってはゴミでしかない。iPhone快適過ぎw
>>4
イーモバでもドコモでも出てたよ。
>>88
UIは切ればいいだろ。
>>79
実はこれにアンドロイド2.2がインストールできる。
WM6.5にうpもできる。
糞遅いらしいけどな
408:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/11/05 15:02:32.96 J2QZvFbk0
つーか、これほしいかもなんだけど
結局はWIFI運用したいのよ
番号付き着信専用が欲しいわけで、こんなクソ機種いらないんだけど
>>229と機種が安いからなわけで
409:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/11/05 15:06:23.00 S3TdC+PQ0
>>229ってソフトバンクSIMだけど
ホワイトプランの無料通話対象外?
410:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/05 15:06:31.95 elqABir50
>>315
>>317の通り、1年後でもOK。つまりチャージしてから420日以内はMNPできる
411:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 15:10:23.03 3g51GjeL0
>>407
ソフトバンクのプリペイドってこうやって旧機種を出すんだよな
一時期使ってた
412:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/05 15:16:10.57 T27s45iS0
ジャパンsimてめちゃ安いけど間違ってYボタン押すだけで死ねるなw
パケット上限無しとか恐ろしすぎ あと通信料が1分単位だな
413:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/05 15:22:12.80 51NW1hk10
ジャパンSIM持ってるけどたまにすシステムのトラブルか何かで使えなくなってることがあるんだよな
あとちょっとパケット通信しただけでパケ代10ドルとかいくから怖い
414:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 15:44:28.50 S2FLPZ2R0
意外と伸びたなこのスレw
415:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/05 16:23:43.40 +I3cW96o0
やっとF1100から乗換えれるんか
416:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 16:26:30.13 tvfM8pwk0
>>415
(空)がんばれ
417:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 17:57:24.29 sMviidrV0
2008年の機種か
zero3とかあったな
418:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/11/05 18:02:18.31 UYcnqMIN0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
急げー
419:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 18:09:59.46 zAwIA6vq0
>>229
これソフトバンクの回線みたいだけどホワイトプランからの通話無料なの?
420:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/11/05 18:38:18.65 wByA2SgR0
ちょっと話ちがうんだけどWi-Fi対応のガラケーの白ロムで
Wi-Fiのみで携帯サイトの閲覧できる?たとえばグリーとか
421:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 18:40:54.53 U2m7A/JW0
>>412
面倒だけどsimフリー機に差した方が安心だな
422:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/05 18:42:43.25 vTa99eQQ0
着信側に料金発生するのは糞バンクだけ!
有り得ないサービスだよ!
423:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 18:46:13.90 U2m7A/JW0
>>306
スマホに差したらパケットで死ぬけどガラケーに差せば問題ない
webはスマホでやるようにすればパケットなんかキャリアメールでしか使わない
そのキャリアメールすらsb同士なら送受信無料だから
ヘビーユーザーでもなければパケット料は微々たるもの
424:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 18:55:53.94 GkDKXt8T0
>>422
どんなときに着信に料金発生するのー?
425:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/11/05 19:38:29.83 LoVMDUBXO
こーゆー携帯買う時は何がいるの?
免許証と金だけでいいの?
426:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 19:41:07.45 tvfM8pwk0
>>425
はい
427:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
11/11/05 19:41:34.28 mIJmIins0
>>425
はい そのとおりです
428:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/05 19:43:39.43 J8+NcfMB0
WindowsPhoneですらない、Windows Mobile6かよw
ゴミ屑じゃねーかwwww
429:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 19:45:52.51 U2m7A/JW0
>>425
書類にも名前と日付だけ書いて終わりだよ
お手軽だから1分で終わるかと思いきやそこまで早くは終わらない
どうせ時間かかるなら、契約内容が心配だからドコモみたいに書類書かせてほしい
430:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/11/05 19:46:33.84 LoVMDUBXO
>>426-427ありがとうございます
431:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/11/05 19:46:48.23 yMDjZfM60
>>420
スレリンク(phs板)l50
ここでロムれ
432:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/11/05 19:51:23.85 LoVMDUBXO
>>429詳しくありがとうございます。
これを弾に使ってキャッシュバックを貰いつつ一括0円のスマホをゲットして、今使ってるガラケーを通話スマホをネット専用にしたい。
433:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 20:00:59.07 UDtzmKJd0
おい740SCを三日前に買ったばかりだぞ…
434:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 20:02:17.61 SdQwbprO0
これ欲しいわ
435:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 20:05:07.34 /vjBOvfp0
>>433
それはSIMロック外すと案外高く売れる
436:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 20:23:56.10 tvfM8pwk0
>>433
ヤフオク見たら、一年使った傷のある740SCがSIMフリー化されてないノーマル状態で、2,200円で落札されようとしてる
人気機種じゃん
437:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/05 20:53:33.78 5xvWnzim0
WiFi運用前提なら最新のiPod touchを買った方が良いと思うぞ
それかソニーのAndroid WALKMAN
438:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 20:55:26.63 U2m7A/JW0
最初からわかってはいたけどプリモバイルの通話料たけえ
x04htの在庫問い合わせ8件くらいやったら約900円かかった
実家の固定電話は確か3分10円 → 4時間30分ぶん
公衆電話は1分10円 → 1時間30分ぶん
ドコモタイプssは30秒21円 → 21分ぶん
と考えるといかに高いかよくわかるな
受け専門で、発信はダフ屋で買ったテレカを公衆電話で使うと節約できそうではある
439:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 20:57:56.90 GkDKXt8T0
>>438
プリペイドなんか受信専用で緊急用に決まってるじゃないか!
440:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 21:03:15.82 U2m7A/JW0
>>439
まあね
mnpするには最低3000円チャージしないといけないから
せっかくチャージした分を有効利用させてもらったに過ぎない
441:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/05 21:12:28.03 U2m7A/JW0
URLリンク(keitai.gameni.net)
>チャリティダイヤル*5577にかけ、ガイダンスに従い番組内容を聴くだけで自動的に通話料が寄付されます。
>寄付する団体は、WFP国連世界食糧計画、ユニセフ(国連児童基金)、日本赤十字社の中から選ぶことができます。
mnpの弾にする人は
これ使ってmnp直前に余ったチャージ分を寄付するといいよ
mnpすることで自分がおいしい思いをするだけでなく人助けにもなる
442:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 21:15:27.49 RH8+x3fZ0
3000なら買う
443:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/05 21:17:05.12 v3/H1JQO0
2000円なら買う
4000円なら買わない
3000円なら、、、うーん
444:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 21:18:51.25 GkDKXt8T0
>>443
じゃ3千円で買って2千円で俺に売ればいいじゃないか
445:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 21:20:53.39 Bcsc6pPe0
>>38
アドエスじゃないesより糞。異常に遅いよこれ。
446:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/11/05 21:41:43.69 Vj8TqdFx0
これってワンセグ付いてるの?
付いているっていうページと
付いてないってページがあるんだけど?
447:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/05 21:42:53.16 sMviidrV0
Jフォン→ボーダ→ソフバンと
去年までプリペイド式使ってた
今は2年縛りだけど安いからなあ
448:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 21:44:49.44 GkDKXt8T0
>>447
誰かそのうちに、縛り契約は不当っていう民事訴訟を起こさないかなあとは思っている
449:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 21:50:21.31 fzPVEYFT0
ワンセグは付いてない。無理です。
縛り契約は訴えた人いたけど、退けられたね。
450:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/11/05 21:55:18.10 S3TdC+PQ0
>>446
FMラジオがついてる
451:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/05 22:29:53.42 Yz9m+fW50
WM機って触った事無いからちょっと興味有るんだけど、そんなにボロクソに言われるほど酷いの?
452:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/05 23:24:30.64 dVhz0bvA0
>>451
いじる分にはおもしろいよ
でも動作おせーので、PCサイトのブラウジングは絶望的だし携帯サイトは弾かれるしスマフォにUA偽装して
むりやりスマフォ向けサイト表示させてもブラウザが糞だから正しく使えないので、ネット見る分には使えないし
ゲームアプリなんて皆無といっていいから、殆どの人にとってまったく意味のないもの
触るだけ時間の無駄
今どきのスマフォとはまったく別物だよ
453:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/05 23:28:03.08 K6mnwNDg0
>>450
いいじゃん。
イヤホン端子はやはり平型?
海外製でも3.5はついてないよな?
454:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/05 23:32:45.12 b3UiJstq0
>>450
おお
それだけで興味でてきたw
これ最安でいくらなんだろうw
あとプリペイドチャージしないでも機能は解放されるのかな?
3G通信とかお金にかかわる部分を除いて
455:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 23:50:04.79 peYPqLMH0
>>451
WM端末には必ずといっていいほどリセットスイッチがついてるくらいにはひどい
Unix系の安定性を期待してはいけない、WindowsでいえばMeか95
456:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/05 23:51:15.56 WAI/t0roP
.
457:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 23:51:48.78 peYPqLMH0
>>453
海外製に平形は無い、あれは日本独自扱い
この時期のhtcはたしか特殊形状のminiUSBから変換
458:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/05 23:56:04.12 peYPqLMH0
そう、スマホ向けサイトが扱えないんだよな。IE Mobileとかじゃ
459:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 00:27:57.51 Oe2bWoE00
まず母艦PCに同期ソフト(不安定)を入れるのがほぼ必須で
端末本体にはパソパソみたいにちまちましたファイラーとかレジストリエディタとかを入れる必要があって
最初にいろいろ設定しなきゃいけない
OSレベルで不安定で遅いので、なんかレジストリなどをいろいろといじり回さないといけない
やったらやったで余計不安定になる恐れがあるけどこれやらなきゃ使えたもんじゃない
この作業ってほんとにme安定化作業に近いけど、やったところで安定しないのでme以下だよね
460:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/06 00:31:01.90 XguXwkRHP
>>104
ソフバンやフュージョンコムとかが一分三十円で話せるサービス
やってるからそれ使えばいいし。
461:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/06 01:40:18.98 4KEijSST0
WM機とか今更触るだけ苦行だよなぁ
462:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/11/06 02:16:20.80 VvqViB3d0
本体と未使用のカード3000円分とかで買えるん?
463:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/06 04:00:05.28 rgqJq/iN0
>>257
かしらとかオカマかよきめぇな
464:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 04:27:41.35 xej0s0f20
>>459
同期ソフトってwmpとアウトルックがあれば他は何もいらないだろ。
お前ホントに使った事あるのか?
>>451
ちっこい画面を爪楊枝みたいなのでチマチマつつかないと操作できない。
タッチパネルなのにボタンが小さいので指で操作は難しい。
やっぱりアップルはUIすげえって思うわ。
465:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/11/06 04:30:58.42 6gaoTpObO
auのプリペイドは着信専用でも月1000円掛かるんだよな
しかもプリペイド機の番号が指定通話定額に登録出来ないように改悪されたし
466:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/11/06 04:34:12.52 STOWNpPc0
いまソフトバンク705Pっていう古い携帯機種使ってるけど
これにSIMカード載せ変えればそのまま使えるの?
467:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/06 05:53:19.96 r3A14Toe0
ソフバンの2008年~2009年あたりのWMスマホXシリーズは、それ用の専用シムしか使えない
シムロック解除も難しくて、それが故に超不人気
468:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/06 05:55:19.24 5h9PXCEw0
これ今の静電式のスマホと違って感圧式
分かりやすく言うとタッチペンが付いてる
指で操作しようとすると反応は最悪
はっきり言おう
持ってるが産廃レベル
469:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/06 05:56:07.38 5h9PXCEw0
>>467
これのSIMロック解除は可能だぞ
470:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/06 05:59:22.75 5h9PXCEw0
芋なら2年縛りで月280円で持てるで
月1400円でオプション付ければ月300回10分以内の通話も無料
471:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 06:14:35.85 E3400BKY0
>>470
2年縛りじゃ弾には使えないが芋もMNPできるんだっけか
着信メインの携帯電話としてだけ持つのにはいいかも
S42HWが一括0円であるみたい、ちょっとかっこいい端末でそそられる
URLリンク(butsu-yoku.net)
472:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/06 06:45:42.06 kLOqy+pT0
>>469
できるんだろうけどよくわからん
Hard-SPL化、ROM焼き、
日本語フォント・IMEのインストール、
レジストリ編集、Radio焼き
473:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/06 06:46:16.64 EFP5FJg20
>>464
スタイラス運用前提なのに指で操作は難しいとかバカじゃねーの?
お前みたいなのが「ジョブズは神!」とか喚いてるんだろうな。
474:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/11/06 06:51:07.08 I93SI3Bo0
解約時は紛失を理由に解約SIMは大切に
いろいろと使える
475:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/06 06:51:07.76 4plrlSrf0
同期ソフトはActiveSync必須だな
あとはこのソフトとかファイルのやりとりに便利
WIFI Remote Access
URLリンク(www.freewarepocketpc.net)
476:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/06 07:01:50.95 4plrlSrf0
この機種のカーソルキーって使い心地どうなんだろう
WMのwebブラウジングはオペラモバイルが最強で
カーソルキーだけでブラウジングできるから結構快適なのだが
477:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/06 07:04:12.83 cnRX8EeJ0
>>470
芋ってどこ?
用語が特殊すぎてわからん。
478:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/06 07:09:18.27 r3A14Toe0
芋=イーモバイル
最低維持費は月額580円だと思う
479:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/06 07:11:20.13 RCy4XVlH0
WMにはTCPMPっていう動画再生ソフトがあって
いろんな動画フォーマットに対応してるから
ちょっと前まで他のスマホよりWMのほうがよかったりもしたのだが
最近はアンドロイドのほうが動画再生アプリがいいのあるから
WMの優位性ってないな
480:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/06 07:13:17.38 cnRX8EeJ0
>>478
ありり。
481:名無しさん@涙目です。(禿)
11/11/06 07:26:17.87 IlwcJCks0
2ちゃんブラウザが却下されてからのお前等の手のひらの返しよう
482:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/06 07:32:44.50 QpNikdFY0
>>229
このジャパンsimカードって住所を日本設定にしても
配送先がアメリカ配送(Fedex便)しか選べないんだけど仕様なの?
483:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/06 07:43:15.87 ruoVRyxF0
>>482
>アメリカ配送(Fedex便)、日本配送(ヤマト運輸)
って書いてあるだろ
484:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/06 07:49:53.45 5h9PXCEw0
>>473
お前、あのタッチパネル使ってから言えよ
485:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/06 07:55:38.95 5h9PXCEw0
>>478
ベーシックの2年得割で280円だよ
新規で買うとシンプルにねんの580円になるかな
値段的に
486:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/06 07:58:05.48 5h9PXCEw0
>>473
一応言っておくな
iPhone持ってるが俺はAndroid派
ジョブスとか興味ないんだ
色んなスマホ使ってるだけだから
487:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/11/06 08:06:34.83 5h9PXCEw0
>>476
タッチペン使ってこのサイズは快適と言い難い
海外のSIMフリーの旧型(Android2.2)が円高で8000円ぐらいで買えるからそっちのが良い
488:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 08:21:19.23 nRc4yrtf0
Windows Mobileをずっと使ってきて、それでも選ぶ人間
金をどぶに捨ててもかまわないからさわってみたい人間
以外は手出しする必要がない
転売屋が出てくるほど金銭的うまみがあるわけでもないし、
性能面でも機種変0円のAndroid端末を狙う方がよっぽど建設的
489:名無しさん@涙目です。(禿)
11/11/06 08:33:15.21 IlwcJCks0
つい最近までWindows携帯って絶賛されてなかったか?
490:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/11/06 08:35:19.95 pWzkL2jr0
>>489
WindowsPhoneとWindowsMobileは似て全く否なるもの
AndroidやiOSに馴れてると時代の進歩を痛感できるよ
491:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 08:39:42.47 LX9JiM7x0
JSIM、教えてくれた人に改めて感謝
本当に最高だわ、これ
タダ同然で待受運用出来るんだから、ありがたすぎる
492:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/06 08:44:02.30 QpNikdFY0
>>483
アメリカ配送(Fedex便)、日本配送(ヤマト運輸)(11-12-2011までにお届けします)
※日本配送を選択された方へ ご滞在予定の米国の"郵便番号"または"州名"をご記入ください。それらの情報を元に携帯電話番号を発番します。
アメリカ配送(Fedex便)しか○の場所が無いんですよ
※の説明書きからして日本配送にも○をつけられでしょう?
493:名無しさん@涙目です。(禿)
11/11/06 08:46:29.03 IlwcJCks0
>>490
ああ古い方のか
494:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/06 08:49:58.34 cA9OqCMO0
こういうのでAndroidがあればいいのにな・・・
495:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/11/06 08:51:54.32 UV9/DwJd0
寝転がってネットに3DSを使ってるんですが
htcのプリモバと比べると、どっちが使いやすいんでしょうか?
画素数のhtcか、qwertyの3DSか。
書き込みも3DSでやってます。
496:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/06 08:55:34.21 WJdw/mCf0
>>431
キャンペーンコード、何を入れたん?
俺も欲しいので、契約しかけたけど
ネットで流れてるコード、何を入れても
決済画面で反映されない
引き落とし時に値引きされるって話だけど
ちょっと怖いよ
497:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/11/06 08:56:14.98 WJdw/mCf0
>>491
ごめん、アンカ打ち間違えたよ
ジャパンSIM使ってる人、アドバイスよろしくです
498:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/11/06 09:00:26.82 5oohLpZH0
>>483
2chブラウザが事実上ダメという話でオワコンになってしまった
499:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/06 09:03:45.19 ruoVRyxF0
>>492
おそらくネットショップのテンプレートそのまま使っているんだろ
必須項目になってないからそのままにしておけ
500:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 09:04:14.26 LX9JiM7x0
>>497
まだ届いてないけど、手に入ったら
メールとネットは設定解除して待受通話のみで使う予定
501:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/11/06 09:22:39.83 47SuFKXi0
キャンペーンコードは手動なので決済時には反映されない
そして25ドルの請求がくるが後で10ドルの返金という形で戻ってくる
騙されたと慌てて問い合わせる必要はないぞ
502:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/06 09:25:38.71 +k6rCCbd0
wifiのみか
503:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/11/06 09:41:21.05 o+1Rag180
ソフトバンクはみまもりSIMしか持ってないから、プリモバSIM入手目的で買おうかな
504:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/06 09:45:04.71 F4Cb+1ym0
ジャパンSIM内容はスレ違いすぎるので、今の所
↓
維持費の安いSBただ友携帯サービス
スレリンク(phs板)
へ。
というか、スレログ覗けば俺含めた人柱組がすべて
記載してるから
505:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/06 09:48:03.78 cJQ+lpTQ0
>>501
おいマジかよ
意味無いと思ってずっとコード入れないで買ってたぞ
506:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/06 10:20:06.23 7Q90OMnK0
メールできるプリペイドって無いの?
507:名無しさん@涙目です。(家)
11/11/06 10:26:18.20 1kKKBtlK0
>>506
>>1
チャージ分から月々300円使うとメールし放題になるらしい
チャージしても2か月後には失効するから
結局メールを永続的に使用するなら月々1500円かかるわけだが
508:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 10:44:52.99 nRc4yrtf0
>>506
X04HT以外の端末ならメールできる
300円/月追加でメールし放題
つか、そこまで知りたいならさすがにプリペイドスレ行けよw
テンプレくらいは読んでこい
509:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/11/06 11:29:53.35 YfWyuMKF0
爪先で操作できるからタッチパネルは感圧式の方が好きだな。
510:名無しさん@涙目です。(庭)
11/11/06 11:31:01.77 k8YKrvv30
これどこで売ってるんだ?
511:名無しさん@涙目です。(千代田)
11/11/06 11:39:42.28 /9v9ahL90
オンラインショップじゃこれ買えないのか
512:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 11:48:01.67 xej0s0f20
>>473
スタイラス運用前提が糞だって事にまだ気づいていないお前がどう見ても馬鹿だろw
今のアンドロイドでスタイラス使う奴は存在するか?
ほれほれ考えてみろよ。皆がさすがジョブズ!と現実に気づいた後も
お前だけは何がまずかったか未だに気づいていない。
正におさるさんwww
>>487
ソフバンのリベロとかアウのミラくとかシリウスαとかコンパクトで優秀な端末は
いくらでもあるもんな。しかもMNPで1万5000円もらえる上に機種代はただで
毎月割引がついたりするし まじで普通のスマホが欲しい奴はそっち買った方がいいと思う。
>>494
人気の薄いギャラクシー以外の韓国や中国メーカーの奴は結構安いって
513:名無しさん@涙目です。(芋)
11/11/06 11:48:49.13 otssK/YA0
WMってもっさもっさじゃん。
514:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/11/06 12:06:25.48 wgJ9hG4B0
また古いの引っ張り出してきたなwww
スマホの先駆けじゃん
嫁が使ってたわ。
超もっさりでまともに使えたもんじゃなかったw
515:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/06 12:10:09.95 F4Cb+1ym0
ZOA秋葉原本店
【WiMAX特価情報】今から先着10名様限定!!
WiMAX1年同時加入で東芝REGZAタブレット-PA30024CNAS・・・2,980円!!!
もちろんルーターセットです♪ お早めにどうぞ!!!
ルーターは無料のWM3500選択でいいだろ。
DISの1年縛りプランだがUQ本家回線だから速度規制も転送規制もない。
加入してレクザタブ即売して月額料金に充填すりゃ月額2000円以下で
Wimax使える。
516:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/11/06 12:11:02.50 F4Cb+1ym0
Wimaxスレに投下する所、誤爆してしまった スマソ
517:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 12:11:39.10 nRc4yrtf0
>>512
>スタイラス運用前提が糞
Windows Mobile 6.1あたりまではそれまでのモバイル用パネルの性能を考えたら当然だろw
iPhone初代がもし3年前に出てたらやっぱりスタイラスだっただろうよw
当人の言葉からすると「それまでは出せなかった」と言うのが正しいだろうが
>ギャラクシー以外の韓国や中国メーカーの奴は結構安い
HTCの国内での不遇っぷりは特筆するレベルだよなw
SBのDesireHDはあのスペックで3月には新規0円だったし
auのEVO WiMAXも9月には機種変で5k円以下とかw
518:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/06 12:21:56.29 8k8UQ96I0
これもう売ってんの?
519:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/11/06 12:27:37.99 vJkuSwj30
店頭にて11/4発売
在庫はすくない
520:名無しさん@涙目です。(茸)
11/11/06 12:33:51.16 8k8UQ96I0
マジかー
うぃふぃ前提で買おうかなー
521:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/06 13:03:35.24 /YEYUUgu0
>>517
性能というか感圧式だからだろ。
iPhoneは静電式が実用になったからこそ出てきた。順序が逆。
522:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 13:08:04.16 nRc4yrtf0
>>521
静電式で使い物になるパネルが無かったでしょ、ってことよ
逆じゃないよ
523:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 13:10:03.81 nRc4yrtf0
あ、ごめん 読み間違い
だがその「順序が逆。」は
>「それまでは出せなかった」と言うのが正しいだろうが
って事だよね わかってるつもりだよ
524:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/11/06 13:10:22.63 /YEYUUgu0
>>522
いやだから使い物になるパネルが出てきたからこそiPhoneが出てきたんでしょ。順序が逆と言うか、その仮定が成り立たん。
525:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 13:19:53.43 nRc4yrtf0
とりあえず >>512 に対し、
前世紀から続いてるWindows CE系のスタイラス採用をディスるの
はさすがに無意味だろって思っただけですw
526:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/11/06 13:22:01.68 ERCKbLug0
スタイラスが2本も入ってるっていうのは壊れやすいってことなのかね?
527:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 13:23:27.86 nRc4yrtf0
×:壊れやすい
○:なくしやすい
528:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 13:43:39.23 iED+BOBF0
せめてTouch Proなら物理qwertyついて良かったんだが
529:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/11/06 13:49:26.78 /vtjoFJ40
X02HTとかに興味有るんだけどプリペイドで出してくれないかな
530:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/11/06 13:55:42.48 zt6Jh2vU0
X02HRなら買ってた、あのキーボードは良かった
もう二度とあれに戻りたいとは思わないけど
531:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 14:02:59.42 xej0s0f20
>>525
無意味じゃネエだろ。
スタイラスをつけるのは結局はUIが糞すぎるからだからな。
チマチマおさないとそうさできないほどボタン等が細かいのが原因。
感圧式でも指で操作するのは可能なんだから。
532:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 14:12:24.38 Oe2bWoE00
>>464
使ってたけどActivesyncを使うのが普通だと思ってたわ
これ無しでoutlookと同期取れるの?
533:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/11/06 14:17:06.00 nRc4yrtf0
>>531
>感圧式でも指で操作するのは可能なんだから。
その「可能」でどれだけのことができるのか、ってことよ
>>524 も言うとおり、それまでの感圧式パネルだと
iPhoneは技術的に実現不可能だったわけだし
534:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 14:18:12.61 Oe2bWoE00
>>531
真上に居たのか
あとActivesync無しでATOKとかイントールとか出来るの?
535:名無しさん@涙目です。(空)
11/11/06 14:35:18.15 UjvqXSGs0
>>526
中に磁石を仕込んだ専用品なので紛失時の予備
かなり強力な磁石で、X04HTを鞄に入れてたら、財布の中の磁気カードが死んだ経験あり
536:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/11/06 14:35:23.07 iED+BOBF0
>>533
爪で操作は出来なくなったがな
>>534
cabは端末側でインストールするものだし
レジストリはregファイル手書きしてインポートすれば一発なんだがな
面倒ならROMごとバックアップする手もある
androidと変わらないな