野田内閣、TPPと引き換えに農家に3兆円を支給at NEWS
野田内閣、TPPと引き換えに農家に3兆円を支給 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/29 14:43:35.29 qZ5pOOt+0
戸別保障はあれだけばら撒きと叩いたのに
自民もメディアもこれは叩かないのな

自民のTPP反対はポーズだけだろうな

901:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:43:42.93 X4qEuZjm0
>>856
ノリノリ!

902:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:44:11.92 zbNAAlrS0

【TPP】 中野剛志がブチギレているホントの理由 【良く知らない人向け】
URLリンク(www.youtube.com)

903:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/29 14:44:13.64 3JkAq0aR0
韓国はFTA反対集会で国会に突入してるのに・・・

904:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/29 14:44:16.91 vwqNS/xu0
お前らサービス、金融、保険、公共事業とかありとあらゆる分野に外資が入ってくるんだぜ
しかもアメリカに不利益を出すようなら一方的にアメリカの法律で裁判できる
カナダとかいい例じゃん、訴訟されまくって政府が民間企業に負けて金むしり取られてるしな

905:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/29 14:44:32.88 KWWt6rUQ0
今の就農人口が250万人だとしたら一人あたり年額120万円、月額10万
専業が競争するとなったら速攻で死ぬな

906:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/29 14:44:46.92 wUfRDNtm0
ふざけてんのか、こいつ

907:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/29 14:44:52.12 xYYEGUKg0
ヤミ米やヤミ野菜が流通するんですね

908:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/29 14:44:55.61 TFxMdvM20
>>891
選択と集中www
ああそうか、東北はもう見捨てるんだ
東京と大阪だけが栄えたら日本なんかどうなってもいいんだ
よくわかったわ

909:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/29 14:44:59.38 E2hUAR4B0
>>890
首相を選んだ理由が、演説が巧かったっていう政府だからな
実績なんて何もない
そんな奴が、TPP参加うを推進しているんだ
キチガイ以上だろ

910:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/29 14:45:06.41 eCK31VCS0
農協経由じゃなくて直接支給しろよ

911:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:45:15.01 fuumwvdp0 BE:1244354393-2BP(3834)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
>>894
気持ち悪い臭いがするなお前。

912:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/29 14:45:16.70 TvVQvD760
自民の上層部は経団連のわんわんおなのでTPPは参加したくてたまらないw

913:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:45:18.80 6ssy3xxw0
>>891
で、世界的不作で食糧がなくなったとき、日本はどうなるんだ?

914:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/29 14:45:32.78 +v8wNzM60
俺だったらその金もらって農業やめるわ

915:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:45:55.23 fuumwvdp0 BE:276523823-2BP(3834)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
>>912
反対決議しましたが?w

916:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/29 14:46:00.86 4P+FMtkz0
>>913
そんときゃ、日本も不作だろ

なにいってんの?馬鹿なの?死ぬの?

917:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/29 14:46:10.54 TvVQvD760
>>894
所得保障する金を公共投資に投下したほうがGDPが伸びて経済が成長する

918:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:46:15.23 fuumwvdp0 BE:1290441874-2BP(3834)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
>>913
餓死です。

919:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
11/10/29 14:46:17.12 OKQZZ/Ia0
アメリカに睨まれたくないから賛成する
アメリカがいたら絶対に損するから反対する

これ以外の賛否は全部ノイズ

920:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:46:29.29 X4qEuZjm0
>>913
泣く

921:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/29 14:46:36.76 tPNFqcOJ0
>>896
よう無能氷河期w

922:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/29 14:46:37.02 FhpkRnSU0
下手すると皇室御用達の看板すらISD条項の対象になりかねない

923:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/29 14:46:38.77 wUfRDNtm0
賛成派にキチガイと売国しかおらんわ

924:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/29 14:46:41.57 IprY5+pu0
さすがにクッソワロタ

925:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/29 14:46:42.27 hsAFJaCU0
金はもらうけど今まで通り続けるよ

926:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/29 14:46:48.86 TvVQvD760
>>915
内部に西やんを筆頭に反対派が結構いるからなw

927:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:46:51.43 xinODE9u0 BE:3047139959-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>883
価格支持政策から所得支持政策への移行は国際常識です
ヨーロッパもアメリカも農家の所得の7割は政府から貰ってます
関税撤廃すればみんな安く米が買えるようになるしWINWINです
バカは世界の常識を学びましょう

928:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/10/29 14:47:00.91 aVMsVhYF0
>>17
外国も農業なんて補助金付けだよ
完全な自由競争なんて話まにうけてるの?


929:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/29 14:47:01.52 QDgkEoi40
>>896
40代よりゆとり教育の20代が上ってのはおかしいと思うが?

930:名無しさん@涙目です。(家)
11/10/29 14:47:14.94 sGU/rPTa0
毎年3兆でも割に合わないだろ

931:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/29 14:47:23.74 gyi1/5RD0
百姓くたばれ

932:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/29 14:47:25.43 xVLWqdFG0
民主が次の解散総選挙で勝てる確率マジで0だわな

933:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/29 14:47:28.93 BXuQRfQF0
>>38
長野






長野(笑)

934:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/29 14:47:31.49 Xox0uy+60 BE:35400097-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>871
いや、食料、資源自給率100%の国ならそうかもだけどねw


日本は賃金が高すぎて工業、観光、農業等の製品に競争力がありません
昔と違って日本は輸入するエネルギー、食料を賄うだけの付加価値を生み出せません。
けど資源や食料を外国から買わなきゃ生きていけませんってなったら
労働賃金を競争力が保てるところまで下げなきゃいけない。
それだけの話だと思う。

これは貿易障壁を作って国内産業を保護しようとしまいと同じ道を辿る事になる

935:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:47:32.87 NIgeyX/z0
>>913
円高なら加盟国内の食糧を買い漁って相手国を餓死させて
円安や相手国から国外出荷制限食らったら日本人が餓死
みんな死ねってことだ

936:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県)
11/10/29 14:47:33.17 YwyGzG+00
毎年3兆円でしょ、これって

937:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/29 14:47:33.90 d0sUhHmK0
グルーポンおせちであんだけたたいといて
農業軽視の意味がわからねえ

938:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:47:37.38 FiDQxlT70
TPPやって3兆円税収が増える見込みあるの?

939:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/29 14:47:40.83 +uWd2oyB0
TPPが失敗だった、っていう結論が出るころには
野田内閣でもなく民主政権でもなくて責任は有耶無耶になるんでしょ?

940:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:48:01.52 xinODE9u0 BE:4875422898-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>917
また無駄な道路でもつくるの?

941:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県)
11/10/29 14:48:12.71 YwyGzG+00
TPP参加でGDPの増加が10年累積で2.7兆円ですが、

これと見合うものですか・・・?

942:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/29 14:48:13.56 qZ5pOOt+0
もともと戸別保障制度は自由貿易に対する
セーフティーネットの意味合いが多かった

そして戸別保障制度も子供手当ても、対官僚の政策だし
凌雲会や松下政経塾は民主から出て行ってくれませんかね
ボスの自民清和会と一緒になればいい


943:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:48:18.96 BDRiEvSlP
民主党って自民党のバラマキ政策批判して政権とったんだよな??

944:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/29 14:48:28.87 sUIn3qU00
>>929
昔と違って塾に通わせるのが一般的だから今のガキのほうが勉強時間は多い

945:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:48:30.24 X4qEuZjm0
>>926
西やん懐かしいな・・・
禿界の英雄


946:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:48:33.18 PB0WGX2hP
何処の国だよw
そんなに潤沢に金があるなんて。

ドジョウはドジョウ、所詮人間には慣れない。

困った問題があると、直ぐに金で解決する。
能無しのノダ。

辞めちまえ

947:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/29 14:48:39.54 9FTPZQnJ0
日本のTPP途中撤退けん制 米交渉官、拡大協議が閉幕
URLリンク(www.47news.jp)

948:名無しさん@涙目です。(家)
11/10/29 14:48:44.87 sPwxC14H0
あくまでも農家だけが原因だと言うつもりか。
もうばれてるだろ。

949:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:48:46.41 fuumwvdp0 BE:1152180555-2BP(3834)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
>>939
歴史に名前は残るだろうが、
日本が失ったものは二度と戻らない。

950:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:48:49.87 auV8ze9NP
農家以外も救済するんですよねもちろん。

951:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:48:56.63 /1vgLp+20
TPPに加盟したら保護貿易だって指摘されて、3兆円支給は即日停止だろ

952:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/29 14:48:59.21 KqSkLcg80
>>824
731 :名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 14:49:29.86 ID:PezxNJrF0
TPPへ参加してみないと分からないって言ってる奴、相当頭薄いな

思い出せよ。「政権交代」この言葉に振り回されて民主に投票したカス共
一度交代してみないと分からない?
その結果どうなった?
その一度が命取りなんだよ!
中野先生の動画見直してこい!

953:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/29 14:49:12.79 vwqNS/xu0
>>929
実際は大学で求められるものは変わってないから補修という名目で無くなった分教えてんだぜ

954:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/29 14:49:21.72 iXsPRDrT0
TPPするなら、円高余計に何とかしないと
即デフォルトくるぞ。

955:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/29 14:49:23.52 6T2mYgxU0
またなんの努力もしない農家に金バラ撒くのかよ

956:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/29 14:49:27.16 iXjJh08C0
日本の100年を決める事を国民のコンセンサスを得ないとは何事か

957:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/29 14:49:36.92 rvAxSUc90
>>942
それウソだから、ソースだせよ。

958:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:49:44.27 zbNAAlrS0

【TPP】 中野剛志がブチギレているホントの理由 【良く知らない人向け】
 URLリンク(www.youtube.com)


959:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:49:44.01 fuumwvdp0 BE:1474790584-2BP(3834)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
農業すら馬鹿全開の亡国愚策なのに、
農業だけじゃないからなこれ。

960:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:49:48.69 g8UBIhFf0
3兆以上のものを失うのにな

961:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/29 14:49:50.47 QDgkEoi40
>>898
どういうこと?
アメリカから日本国内に労働者は入ってこない計算での数字ってこと?

962:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/29 14:49:57.84 HSErRJTx0
3兆円損をするのがわかってて推進する奴ってバカか売国奴くらいだな。

963:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/29 14:50:07.86 tZo8dUrD0
TPPで一番得をするのはアメリカではなく日本の農家だったw

964:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:50:29.10 xinODE9u0 BE:2437711766-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>943
バラマキ?農家の所得を保証するのは国際常識ですが
世界の常識は日本の非常識
民主党は当たり前のことをしようとしてるだけです

965:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/29 14:50:44.67 BjTs8G8r0
>>963

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

966:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:50:44.43 REqo6ocp0
現存する政党は日本史上空前の売国奴として教科書に載るんだろうなあw

967:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/29 14:50:53.41 CqjD7UaL0
>>1
たった3兆円で日本を売り飛ばす計画か

968:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/29 14:50:53.66 wUfRDNtm0
そら中野もキレるわ

969:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/29 14:51:08.76 7P6ivuJ40
>>951
不平等条約だなー

970:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/29 14:51:10.61 TFxMdvM20
農業ですら損害が出ることみとめて
TPPはまだこのほかに金融、保険、雇用、医療の問題もある
完全に日本崩壊だろ

971:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
11/10/29 14:51:26.12 l5XNWDXP0
全然足りねーじゃん

972:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/29 14:51:32.08 8vUP8+tm0
>>838
具体的にどういう試算だ?
国庫から出すんだから売り上げじゃなくて税収増じゃないと大赤字だぞ

973:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/29 14:51:43.21 qZ5pOOt+0
多分
族議員の多い自民では話にならない→政権交代→

アメリカと距離を置く鳩山、小沢を潰す→アメポチ凌雲会が牛耳る

最初からシナリオがあったんだろう


974:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
11/10/29 14:51:44.19 35XOjPxa0
経済学者を信用して何回失敗してるんだか。

975:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/29 14:51:47.71 kTw1yYfZ0
>>905
そんな少なくは無いだろw

1000万人はいるって
田舎なんか田んぼしかないぞ

976:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:51:50.81 WGyOEcKQ0
>>931
今までの補助金は貰いすぎは分かるけど
Tppで補助金増額は農家悪くね~から
てか当たり前です

977:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/29 14:51:52.61 QIYZlFGk0
\(^o^)/finished

978:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/29 14:52:00.21 sLRq6TLt0
反対だ


反対だ何言われようが

979:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/29 14:52:09.17 xH4lhWbf0
参加しなければ払う必要もないんだよ。
結論なんて始めからでてんじゃん。

980:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/29 14:52:18.11 4P+FMtkz0
ただ、3兆円という額が大きすぎるのも認める。
TPP参加は必須だけど、この額を可能な限り小さくする国民的世論というのも必要だな。

そういう意味ではお前らの怒りは理解出来る。馬鹿だけど

981:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:52:17.80 xinODE9u0 BE:2708568858-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
ほかの先進国では農家の所得の7割は税金で補われています
みんなが関税で高くなった米を買うことで無理やり所得を維持するのと
どっちが効率的か、小学校を卒業していれば理解できますね?

982:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/29 14:52:39.63 3U+KkLMJ0
これがあるから消費税の増税しようなんだろうな

983:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/10/29 14:52:41.22 cFxCIll4O
売国奴は死ね

984:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/29 14:53:06.94 BjTs8G8r0
農家にもっと補助金出せ
公務員より待遇良くしろ

985:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/29 14:53:07.62 CZq+e2bV0
マジ民主潰さないとヤバイな。

986:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/29 14:53:14.37 TFxMdvM20
TPPでのGDP効果2700億円
農業の損害補償3兆円

これでもまだ賛成しますか?
農業だけで3兆ですよ。金融、保険、医療これが加わったら損害どうなるうでしょうね

987:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/29 14:53:54.05 Z8CiFihB0
>>916
どこの国でも、基本的に、食料の貿易は全体の2割程度の問題だから、
禁輸食らっても、餓死者は、まず出ないんだけど、
日本みたいに極端に自給率が低いとこは、世界的にみたら足りてても、
需要逼迫を理由とする禁輸で餓死者がでる可能性があるからなあ。
これ以上自給率下げるのは、やはり、無謀だろ。

988:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:53:56.95 X4qEuZjm0
戸別補償だから人数じゃないんじゃね?

989:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:54:04.83 xinODE9u0 BE:3791995687-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>986
潰れるべき企業は潰れたほうが産業構造の転換に繋がるので問題なし

990:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:54:16.49 6ssy3xxw0
やったー!!
デフレだー!!
給料も下がるー!!
しかも、円高はかわらないー!!
誰も責任とらないー!!

991:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/29 14:54:20.60 616X21PQO
で、その3兆円はどこからでてくるの?

992:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
11/10/29 14:54:27.48 l5XNWDXP0
TPP 中野剛志がブチギレているホントの理由
URLリンク(www.dailymotion.com)

993:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/29 14:54:32.26 QDgkEoi40
>>898
すいません
これもうちょっと詳しくお願いします・・・

994:名無しさん@涙目です。(家)
11/10/29 14:54:44.48 sGU/rPTa0
野田死んでくれ

995:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/29 14:54:56.41 xinODE9u0 BE:2437711766-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>987
金額ベースなら日本の自給率は世界トップクラス
これは常識です

996:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/29 14:55:04.30 X4qEuZjm0
>>991
食料品に別の税かけるんじゃね?

997:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/29 14:55:09.28 sLRq6TLt0
食物を完全に他国に依存する事は
他国に胃袋を握られる事になる
小学校卒業してれば理解できますね
それがどれだけまずいことか
だから国が自国の農家を補助します

998:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/29 14:55:17.36 Jfa/KzapO
深呼吸…

からの…



ノダファイア!

999:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/29 14:55:18.52 xH4lhWbf0
TPP参加→→農家保証のために税金投入。
TPP不参加→投入の必要なし。

しかもコレ農業だけな。
他分野の保証も入れたら天文学的数値になるんじゃね。

1000:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/29 14:55:21.72 sLRq6TLt0
反対

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch