11/10/25 19:20:44.73 WJoSYZH+P
>>704
LTEだと、なんで発売されるんだ?
iPhoneにDモードを付けると思うか?
728:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:22:28.93 A76kTtVd0
iPhoneは情弱層への訴求も尻ぐらいしかないから危ういな
5早く出せ
729:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/25 19:24:41.38 eKmDi2Pn0
auは社長変わってから凄いね
730:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:25:19.68 2eFoYn+60
>>727
なんでDモード?Nexus載ってないやん
731:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:26:37.76 2CBi/7EQ0
>>710
経済上の理由だよ。
かわいそうに。
732:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:28:56.67 Ah6v6mzyP
白人様の国で次々と発売禁止になってるから
ジャップが買えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
733:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/25 19:28:59.86 shOF+JAx0
コウモリ野郎wwwwwww
734:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:30:01.64 txPBFNEc0
偽iPhoneがどうしたって?
735:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 19:31:37.57 JBeh6Epy0
結局終わったのは茸のみだったんだな
736:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/25 19:33:04.75 R4xNp8cb0
未来は選べるって言ってたのは伊達じゃないな
すごいわまじでw
737:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/25 19:33:29.15 nmlKVx170
auのwimax機使いにテザらせる。
→みんなそれにのっかる。
っていうのがおおくなるんかしら。
738:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/25 19:34:09.63 0hhPQzo00
ドコモはXi普及頑張れ
WiMAXは企画クソすぎてつなぎでしかない
739:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:34:35.84 KBKF8MAa0
GALAXYって解像度落として快適に見せてんだろ
んなクソいらねーんだが最近の流れ見るにチョンに少しは良い目見せないとネガキャン食らうからな
まあ良い選択肢だと思うよ
恥ずかしいから絶対買わないけど
740:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 19:34:46.62 T5zoj/kS0
またHTCスマホ投げ売りですね
CBバラ撒き祭り待ってまーす^^
741:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:34:57.39 /7LOfxKVP
>>732
ギャラ2が販売禁止になってる国どこなの?
オランダはアップデートで回避
ドイツ、オーストラリアと販売停止はタブレットだけど
742:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/25 19:40:15.57 mbNbXT4f0
>67
4.5インチなのにたったの800x480?
743:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/25 19:40:35.28 C/rHh1kA0
>>636
GS02が出るらしいじゃん。
744:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/25 19:40:47.32 6O2OoX8O0
ネクサスがあるかぎりAndroidはdocomo最強なんだよおおおお
745:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:40:48.67 1z5OwJkb0
docomoからGalaxy取ったらかわいそうだろ
746:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/25 19:41:12.91 o3VzpGRH0
メーラーとwimaxだけでも庭の勝利だな
747:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/25 19:41:31.82 aXQr+Sl20
はっきり言ってこれもacroみたく投げ売りの将来が見える。
古事記にはありがたいけど。
748:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/25 19:42:20.57 5lCkcw2PO
>>712
情弱じゃなくて+の人だよ
749:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 19:42:32.60 T5zoj/kS0
ぶっちゃけWiMAX機がこんだけ揃っちゃうと、既存のWiMAX機ユーザーは微妙だろw
帯域どんどん厳しくなるからな
750:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/25 19:42:53.12 q3TR83+80
愛国者ってどこ使ってるの
751:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/25 19:43:05.57 J+VP33TN0
最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
漆黒のかっこいいコート着てる奴多いし
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
こんなの
ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
752:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/25 19:43:38.45 TpNOlX9x0
>>749
ファンのまだ目立たないアイドルが突然人気が出た時の気分
753:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 19:44:59.74 gt63Kn8W0
普通の奴はアイフォンで良いけど
ニュー速とかある程度情報持ってる人間がWIMAX搭載端末にしないのは馬鹿丸出し
754:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/25 19:45:00.25 ayFnuQbU0
auてなに出しても売れないよね
Xperia acroもdocomo版はばか売れなのにau版は常に圏外だし
あんなに騒いでたEVO3Dも布団も圏外だし
結局ユーザー層がガキしかいないからガラケーとiPhone以外なに出しても意味がない
755:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/25 19:45:30.01 7wG+jrK/0
>>711
なんという奴隷
756:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/25 19:46:44.10 p6i1arwv0
節操ねえなw
757:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/25 19:48:11.10 rItX6C7e0
ノキアオベラ連合まだかよ
ゴグル使いたくない
758:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/25 19:49:19.23 aQT9ctBA0
チョン製品はないわ
759:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/25 19:49:29.20 AxYP9EBH0
>>35
WiMAXつきなら問題ないだろ
760:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/25 19:49:37.16 ayFnuQbU0
NOKIA sunマダー?
761:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:50:33.86 1z5OwJkb0
>>754
KDDI、2011年度の第2四半期は増収増益、下期は販売チャネルの拡大へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 田中孝司社長は、「移動通信事業でスマートフォンの販売が増大したことや、固定通信事業でネットワークコストの削減が着実に進展していることなどが増収増益の業績につながった」としている。
762:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/25 19:51:36.45 Uz+WwW5b0
池沼もチョンドロイドの暗黒面に落ちたか
763:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/25 19:52:02.10 7wG+jrK/0
さすがauは禿みたいに林檎のケツの穴を舐めるマネはしないな
未来は、選べるとはこういうことだよ
764:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/25 19:52:50.21 n8Rlu19P0
>>718
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
スレリンク(offmatrix板:32番)
765:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/25 19:53:03.12 YkcGd3b90
Android同士で潰しあえ
766:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 19:53:07.90 T5zoj/kS0
よくわからんが、WiMAXって3Gみたいに基地局受け渡しはできんの?
それともWi-Fiみたいにいちいち接続切れるの?
電車に乗りながらWiMAXでブラウジングみたいなことは無理かどうか聞きたい
767:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/25 19:54:37.98 jvSuUgm10
>>750
電報 伝書鳩 矢文 狼煙?
768:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/25 19:54:51.85 AxYP9EBH0
auで出してるグローバルスマフォのメーカー
Apple
HTC
Motorola
Samsung(予定)
LG(予定)
ソニエリ
Pantech
あとはノキアが出れば最強だな。多分出ないけど
769:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/25 19:55:08.88 rItX6C7e0
第二の禿が必要
もっと通信料下げろ
横並びすんな
770:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/25 19:55:25.30 LHm0oNIU0
何度も言うがWiMAX付きは自慢にならんぞ
771:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/25 19:56:08.22 nX/Y5gq+0
他で出てるGalaxyより重くね?
772:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/25 19:56:34.79 AxYP9EBH0
>>766
WiMAXは移動中はよく切れるな
一週間auショップでevo借りたことあったが窓際10Mbps、トイレの中3Mbpsぐらいだった
773:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 19:57:27.03 lyalsaUw0
どうなるか結構興味ある。
Androidは所詮iPhoneの代替品でしかないことが露呈すると思う。
iPhoneがある今、こんなウィルスまみれで、わかりずらいOSの端末なんて誰も買わないと思うよ。
ガジェットオタだけ。
774:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/25 19:58:58.04 On7piOtI0
ドコモは良いとこ無しだな
10年使ったけどとうとうMNPしたわ
2年後にはどのキャリアにするか迷うくらい張り合えるように復活して欲しい
775:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 19:58:59.54 T5zoj/kS0
>>772
やっぱりそういうもんなのか
技術的に不可能なのか、今後シームレスに接続可能になるのか気になるな…
776:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/25 19:59:30.57 huqgZl++O
>>97
悔しいのうwww
777:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 20:00:33.22 gwhMxbPU0
ソフトバンク焦りの戦略か、他社から乗り換えで基本料金が最大16ヶ月無料に
URLリンク(gigazine.net)
778:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/10/25 20:00:51.67 tKnwSsbb0
>>81
東芝はもう要りません。
全スマホ糞とか。
779:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/25 20:01:12.81 TurQITVh0
>>715
今ならmnp で3万おこづかいもらえて7インチタブまでもらえるよ。
このタブがまた神だったりする。
780:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:01:59.40 WeiV99a/0
海外じゃブラックベリーが売れてるってまじかよ
781:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/25 20:02:16.77 AxYP9EBH0
>>775
まあWiMAXは来年末にauがLTE始めるまでの繋ぎだからな
繋ぎといっても旧800MHz帯が来年夏に停止して3Gが苦しくなるから、WiMAXは悪い選択ではないはず
782:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/25 20:05:54.89 AnUq08Tp0
au iPhoneやがWi-Fiは確かに早いが3Gでも表示速度に不満は無いレベル。アンテナは五本でも一本でも速度はあんまり変わらない印象。
とりあえず繋がれば安定してるね。庭は
783:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 20:06:07.48 T5zoj/kS0
>>781
あ、そうなんだ
じゃあWiMAXエリア拡大に本腰入れるってわけでもないのかな?
>旧800MHz帯が来年夏に停止して3Gが苦しくなるから
マジか
そしたら電波的にdocomo一択になりそうだな…
784:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/25 20:07:20.70 qLYKrt5A0
>>783
wimaxいいぞw
Xiとかウンコだしソフトバンクとか論外
785:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/25 20:07:37.30 1zvMg81KP
ギャラクシーとか恥ずかしくて外で使えないだろ
在日韓国人かと思われるじゃん
786:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/25 20:09:17.48 AxYP9EBH0
>>783
WiMAXはどんどんエリア拡大してるよ、ただ2.5GHzなので電波が届きにくくて限界がある
3G回線はドコモもXi拡大で帯域狭めるので注意な
787:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/25 20:11:54.07 D3X76QBk0
今秋から本気出すって冗談とばかり思ってた。
788:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/25 20:12:09.17 fr/ljCBp0
auもかぁ。
ドコモから乗り換える予定だった
けど、ちょいと考えるわ。
789:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:13:06.62 gt63Kn8W0
EVO無印最強
高速のWIMAX 安定の3G WIFIとシーンによって電波を切り替えられる
何かと蚊帳の外になりがちな機種変組にやさしい端末
機種変でもちゃんとおまけのタブも貰える
新規・MNPよりも毎月割りが多い(これはまもなく減額されるかも知れないが)
長年使い道の無かったポイントを利用すればお得に維持できる端末
auのショップでデモ機借りて使い勝手を試してみるよろし
惚れる事請け合いの端末である
790:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/25 20:14:49.55 ooD4Y8jk0
auより禿で売った方が自然じゃね
791:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/25 20:15:12.38 Bj4obcbvi
禿げの糞電波に飼い慣らされた俺最強
792:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/25 20:20:32.87 W/xcR+t40
ドコモのLTEは、Nexusに載せることすら出来ない欠陥LTEって話しだからな
アメリカのNexusにLTE載ってるのにドコモのNexusに載らないのは
ドコモLTEが互換性の無い欠陥LTEだからって話しらしいな
793:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/25 20:20:35.17 hchr2twM0
EVO3Dって奴を買えばいいのか?
794:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:22:06.11 gt63Kn8W0
>>793
新規・MNPはもう少し待った方が良いけど
3Dで決まりだろうね
ただ難点は持った時に カメラのボタンが結構邪魔になる
そんだけ
なんで上につけなかったのか不思議だ
795:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 20:23:08.45 T5zoj/kS0
>>786
「言うてもやっぱりdocomoだし」って考えが抜けないんだよなあ
回線最強のイメージが付きまとう
今となっては端末はあうでもdocomoでもおkなレベルだけど、回線がなあ
今から1年使うとしたらWiMAXのがいいかな?性格的にどうせ2年縛り無理だし
796:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/25 20:23:37.72 1YzaUwuA0
au始まり過ぎ
797:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/25 20:24:53.59 O8jI22D90
>>777
必死だとは思うが、iphone4Sの供給が安定した後にやって欲しかった。4S益々買えないじゃん。
798:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/25 20:27:13.75 wbW56duW0
iPhone、EVO、モトローラ、ギャラクシー、アローズ、アクオスフォン、イーダ・・・
auガラケー使いの俺にお勧めスマフォ教えて
799:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/25 20:28:05.80 AxYP9EBH0
>>798
IS04
800:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:28:21.32 gt63Kn8W0
アローズがもうガクガクもっさり確定しちゃったので
防水+ワンセグ+お財布欲しい人はDIGNOに期待するしかない
URLリンク(www.au.kddi.com)
801:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 20:28:45.69 5vNsJcoj0
>>798
SH-01D
102SH
802:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/25 20:28:52.68 FJ0jNAXz0
EVO3Dがあるからいいわ
803:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/25 20:30:49.38 Y57fVCqL0
>>299
MX動画プレイヤー使えば捗るぞ。
あのTegra2でさえも。
804:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/25 20:31:13.11 qLYKrt5A0
>>795
ドコモの回線最強伝説はとっくに終わってるぞ
auとドコモがエリア同等くらいで速度がau超えてる
805:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/25 20:31:56.59 Sxwn9frZ0
わからんなあ。
アイフォンで顧客増える流れなのに、なんでそれにブレーキかけるかねえ?
アイフォン厨が一番嫌うのがサムチョンだぞ。
806:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 20:32:38.67 firQkPMC0
EVO3D持ち上げてるやつって実機見て言ってんの?
それとも頭沸いてんの?
PSPをポケットに入れるのと同レベルじゃん
WiMAXマンセーとか言うけどまともな機種ないのになにホルホルしてんだ
807:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/25 20:32:41.02 rU+yn2XT0
au汚すぎ
808:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/25 20:34:04.44 dZ25CVy+0
ドコモオワタな
809:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 20:34:07.53 T5zoj/kS0
>>805
ネットで騒いでる奴なんてユーザーのごくごく一部だろ…誤差レベル
一般人は韓国製スマホが発売されたくらいで頭に血登ったりしないよw
810:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:34:09.09 gt63Kn8W0
>>805
一般層はアイフォンに群がるんで無いの?
流石にニュー速民だけはWIMAX搭載端末にしないと
この板では笑われるけど
一般人がWIMAXに来ることはマズ無いから安心
811:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/25 20:34:11.61 qLYKrt5A0
>>806
他のスマホと大きさ変わらんよ
PSPどころかノーパソポケットに入れてただろうがソニーは
812:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:35:41.38 qSzCtgoN0
>>100
ひまわり動画が見れる
813:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/25 20:36:06.00 2QgF8p2F0
>>800
試作機のは見たが、製品版もあのままだったのか
富士通より京セラは信頼できないぞ
814:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/25 20:36:30.38 Y57fVCqL0
>>811
URLリンク(wamblog.ascii.jp)
815:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 20:37:31.33 T5zoj/kS0
>>814
あったなあこんなの
誰がプロモーション考えたんだよ
816: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (青森県)
11/10/25 20:37:42.01 QC4RvubF0
くそ…くそ…docomoがんばれよ…
817:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/25 20:37:59.82 sJjGdgwJ0
auは、また敵を作ったな。これでSBとdocomoの両方から攻撃を受ける。
818:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/25 20:38:46.70 Y57fVCqL0
>>815
画像探してたら見つけた瞬間に吹いてしまった・・・
昔散々見たのに。
819:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/25 20:38:58.83 aQT9ctBA0
年末前にイボ一括0円CB3万位の期待出来るね
家の回線もWiMAXに統一したいよう
820:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/25 20:40:44.16 p6x6E9xY0
EVOは無料になるってことは0円にしないと売れないんだね
0円にしても余ってるし
821:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/25 20:41:23.61 9LGVjITOO
IS01とIS02の頃が懐かしい
822:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:41:35.49 gt63Kn8W0
>>819
情弱にアローズをお勧めすれば可能性はある
その条件だと期待できても来年初春だろうね
823:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/25 20:42:12.31 mRs2ocfz0
富士通と京セラとサムチョンだったらネトウヨでもサムチョンにすんじゃねえの…
824:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/25 20:44:33.04 spaNlQdzO
買い替えどきわからんなこりゃあ
825:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/25 20:46:06.25 On7piOtI0
>>818
無理やりすぎる上に女が不細工とかレベル高い写真だな
826:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/25 20:46:50.79 7ZCDkmDI0
nexus primeがあるから良いもん(´・ω・`)
827:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/25 20:47:26.43 aHSAEL9f0
android4.0のスライドキーボ付EVOが出たら確実に換えるのに
828:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/25 20:48:56.49 RbQPfFpL0
51CA出してたころのあうはどこ逝ったんだ・・・
あの糞から逃げるためにドコモにいったのにこの有様
どうせ俺があうに戻ったら今度はあうが糞になるんだろ
829:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/25 20:50:43.99 gt63Kn8W0
>>828
そう落ち込むな、うどん食えば良いだろ
830:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/25 20:51:26.74 5kxOkzQE0
>>827
キーボード付き出てほしいよな…
レグザはスペックゴミだし
831:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/25 20:53:39.39 zor40Xrf0
>>814
ソニーを本格的にダメだと思ったのがこの時だったな・・