11/10/22 08:48:05.30 EbreaDY90 BE:10049437-PLT(33876) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
対iPhoneは「速さ」 ドコモ北陸
北陸のスマートフォン(多機能携帯電話)商戦で、NTTドコモが反撃に出る。KDD I(au)、
ソフトバンクが発売した「iPhone(アイフォーン)4S」に人気が集 まる中、次世代高速通信
のスマートフォンを11月にも投入。高速通信エリアも前倒しで 小松、高岡などに拡大する。
カリスマ経営者の遺作を手に攻勢に出たライバルに対し、王 者ドコモは北陸で5割のシェア
を守れるか。
「高速通信のスマートフォンは、いつ入荷しますか」。ドコモが新商品を発表した18 日、野々
市町の100満ボルト金沢本店の携帯電話売り場には、こうした問い合わせの電 話が相次
いだ。
ドコモが11月以降に投入するのは、次世代高速通信「Xi(クロッシィ)」に対応し たスマート
フォン4機種。従来のスマホより約10倍の速度でインターネットを利用でき 、「アイフォーン
よりも数倍速い」(売り場担当者)という。
100満ボルト金沢本店では、売り場入り口に最新端末の専用コーナーを設置。既に予 約も
来ている。
予約者の大半は男性で、担当者は「ビジネスやゲームなど多様なシーンで、通信速度を 重
視する利用者が増えている」と分析する。
クロッシィは昨年12月に首都圏などでサービスを開始。北陸では今年7月の金沢市を 皮切
りに、10月から富山市、福井市、坂井市の一部で提供が始まった。
さらに今年度中に小松市、高岡市、野々市町、敦賀市の一部にエリアを拡大し、一気に 利
用者を確保したい考えだ。IT企業が集積する工業団地から要請を受け、前倒しで拡大 する
地域もある。
ドコモ北陸支社の担当者は短期的にアイフォーン人気で苦戦が予想されるとしながらも 「ク
ロッシィの認知度が高まれば、十分対抗できる」とする。来年4月まで、通信料金を 月額15
00円程度引き下げるキャンペーンを打ち、普及を進める。
URLリンク(www.toyama.hokkoku.co.jp)