11/10/19 14:08:35.06 M7HeFm0j0
>いずれも来年10月末までの措置。
これだと交換されて終わりじゃんかよw
<日韓首脳会談>通貨スワップ 限度額拡大で合意
野田佳彦首相と韓国の李明博大統領は19日の日韓首脳会談で、国際金融市場の混乱時などに両国間で外貨を融通し合う
通貨融通(スワップ)協定の限度額を現在の5倍強の700億ドル(約5兆4000億円)に拡大することで合意した。
欧州債務危機の深刻化に伴う国際金融市場の混乱で、韓国では通貨ウォンが急落。ドルなど外貨不足への不安が台頭している。
日韓両政府の合意はそんな不安の解消を狙うもので、李大統領は首脳会談後の会見で「金融市場の安定化のために通貨協力の強化を図る」と述べた。
スワップ協定は、短期の外貨資金の流動性確保を目的に、互いの保有通貨を必要に応じて交換・融通し合う内容。
今回の日韓首脳会談の合意に基づき、日銀と韓国銀行(中央銀行)は融通限度額を現行の30億ドルから300億ドルに拡大する。
また、日本の財務省と韓国銀行の間でも300億ドルの融通枠を新設。韓国の要請があれば、日本の財務省は外貨準備を活用して、ドルを提供する。
いずれも来年10月末までの措置。
日韓の間では、このほかアジアの多国間スワップ契約「チェンマイ・イニシアチブ」に基づく通貨融通枠がある。
今回の合意分も合わせると、日韓の通貨スワップ枠の総額は700億ドルになる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)